-
1. 匿名 2017/08/27(日) 17:26:44
土間部分の広さ、収納スペースの大きさ、ニッチ、玄関の飾り、雰囲気など。
参考にしたいです。大丈夫なら写真や、玄関部分の間取り図、絵が得意な方は絵でもいいです。教えてください!+6
-35
-
2. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:24
やだよ+59
-15
-
3. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:57
出典:cafecrumpets.c.blog.so-net.ne.jp
+83
-7
-
4. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:59
+82
-53
-
5. 匿名 2017/08/27(日) 17:29:07
なんで知りたいの?
業者さん?+45
-3
-
6. 匿名 2017/08/27(日) 17:29:30
厚かましい人だなぁ。なんで他人のあなたに玄関を見せないといけないの?+41
-29
-
7. 匿名 2017/08/27(日) 17:29:52
玄関はおうちの最初の印象につながるのでごちゃごちゃ置かないようにしてます。
何もなくていつも綺麗にしてますよ+68
-0
-
8. 匿名 2017/08/27(日) 17:29:55
載せたら、主と玄関お揃いになるの?+34
-4
-
9. 匿名 2017/08/27(日) 17:30:23
>>1
自分ちは載せないの?+63
-1
-
10. 匿名 2017/08/27(日) 17:30:43
こんな感じデス~+110
-2
-
11. 匿名 2017/08/27(日) 17:31:12
冬は灯油のポリが置いてある雪国です。+24
-0
-
12. 匿名 2017/08/27(日) 17:31:35
>>1
おたくの玄関は?+41
-2
-
13. 匿名 2017/08/27(日) 17:31:55
人の家の玄関を見たいなら
自分の家の玄関を先に見せなよ+71
-3
-
14. 匿名 2017/08/27(日) 17:32:04
出しておく靴は1人1足までで、他は靴箱にしまってる
「木と果」ってシリーズのディフューザー使ってる
+21
-0
-
15. 匿名 2017/08/27(日) 17:33:19
>>4
ウチもこんな感じ。ごっちゃごちゃ。
あがった所もごっちゃごちゃ。
あかんねー。片付けなきゃ。+23
-0
-
16. 匿名 2017/08/27(日) 17:33:42
主さん、新築するとかリフォームするからとか理由を書かないと。ただ詳しく教えてー、では情報は得られないよ。+56
-1
-
17. 匿名 2017/08/27(日) 17:35:08
カブトムシのカゴを沢山置いてます+9
-1
-
18. 匿名 2017/08/27(日) 17:35:25
主の書き方が教えたくなくなる文章だよね。+38
-2
-
19. 匿名 2017/08/27(日) 17:39:15
そんな訳ないけど、写真や図面を書いたらリフォーム屋から速攻で電話が来そう(笑)
なんで知りたいの?+5
-3
-
21. 匿名 2017/08/27(日) 17:41:41
Roomclipっていうアプリいれたらいっぱいみれるよ+9
-1
-
22. 匿名 2017/08/27(日) 17:42:40
>>20
他人の画像は勝手に使わない方が良いよ+74
-2
-
23. 匿名 2017/08/27(日) 17:44:10
批判の嵐で主涙目+7
-2
-
24. 匿名 2017/08/27(日) 17:50:13
>>20
このネットリテラシーの低さ+31
-2
-
25. 匿名 2017/08/27(日) 17:51:08
>>1
ニッチって何?+10
-8
-
26. 匿名 2017/08/27(日) 17:53:02
>>25
飴の材料+2
-10
-
27. 匿名 2017/08/27(日) 17:54:11
このトピはすぐ過疎る
個人特定が怖い
+10
-1
-
28. 匿名 2017/08/27(日) 17:59:08
みんな主に冷た過ぎる…+26
-7
-
29. 匿名 2017/08/27(日) 18:03:16
シューズクロークは便利ですよ。
棚を沢山作ると季節ごとに靴の入れ替えもしなくて済みます。
中学生の女の子二人なので、どうしても靴は多くなるし。
家族は全員シューズクロークで靴を脱いで家に上がるので玄関はいつでもすっきりしています。+19
-2
-
30. 匿名 2017/08/27(日) 18:05:33
今の家はないけど、やっぱり玄関に姿見があると便利。
昔住んでた賃貸マンションは、収納扉に姿見が付いてた。
今はないので、上半身だけ映るくらいの磁石付きの鏡を玄関扉に貼り付けてる。宅配便来た時や、出かける前に身だしなみチェック出来る。+7
-0
-
31. 匿名 2017/08/27(日) 18:12:18
>>26
節子、それニッキ…か?笑
スースーするやつ+1
-2
-
32. 匿名 2017/08/27(日) 18:13:09
ニッチってこんなのかな?
うちは玄関にはニッチ付けてないけどトイレと、リビングにあります。
玄関は至って普通のコの字型の靴箱に、反対面が自2畳分位の面積でクローク(シューズクロークではなく物置にしてる)
+25
-0
-
33. 匿名 2017/08/27(日) 18:16:28
大きめの風除室有り。
玄関は、ドアにしないで引き戸にしました。
網戸も付けました。
とても広くしたのでイスも置いています。
以上。+4
-1
-
34. 匿名 2017/08/27(日) 18:18:51
すっきり何もないです。
自転車とか車庫の場所の関係で勝手口から出入りすることがほとんどなので、お客さんが来た時以外使いません。
生活感がなさ過ぎます。玄関のみ。+3
-0
-
35. 匿名 2017/08/27(日) 18:22:23
+2
-1
-
36. 匿名 2017/08/27(日) 18:25:16
1のはってきくけど、これから家建てるのかな?って人のいますんでるアパートとかの写真みたいか?+8
-1
-
37. 匿名 2017/08/27(日) 18:30:16
サザエさんちみたいな
和風のガラガラーの玄関です。(^-^)+9
-0
-
38. 匿名 2017/08/27(日) 18:30:25
>>20
未成年の一般人の写真
無断転載しちゃ駄目+9
-2
-
39. 匿名 2017/08/27(日) 18:32:12
うち、マンションだけどバリアフリーで全く段差がない。
ベビーカー入れるのは楽です。+5
-1
-
40. 匿名 2017/08/27(日) 18:35:03
>>20
みなさんマイナスじゃなくて通報押して+17
-0
-
41. 匿名 2017/08/27(日) 19:02:09
主です。
すみません、言葉足らずで。
恥ずかしながら、今はボロボロのトタン屋根の平屋に住んでいて、玄関と言えるような、綺麗なものではなくて(;_;)
色々あり、今度 大きくはないですが、新築することになり、今の家の状態が状態なので、どの位の広さがあれば使いやすくて、綺麗を保てたり見た目がいいのかなと、思いまして聞いて見ました。
個人特定などもあるし、もちろん嫌な方もいると思うので、図々しく聞いたつもりではなかったのですが、ネットで検索しても広いお金持ちなお家ばかりなので、こちらで聞いて見ました。
インテリアなども参考になるものがあればいいな、と。
因みに5人家族です。
嫌な気分にさせてしまった方、申し訳ありませんでした。+60
-1
-
42. 匿名 2017/08/27(日) 19:53:08
玄関は8畳、下駄箱は40足ほど収納、シューズクロークは2畳半ありますが半分は備蓄スペースにしています。
あとコートなどを掛けるクロークもありますが、とても便利です。
インテリアは照明と植物1つでシンプルにしています。
玄関が広いと何かと便利ですよ。+3
-0
-
43. 匿名 2017/08/27(日) 20:09:56
>>41
「玄関まとめ」で検索+1
-0
-
44. 匿名 2017/08/27(日) 20:16:06
道路から段差なく入って30畳ぐらい
ドアはスライドドア
自転車もおける
水道あって犬やサーフボードあらえる
小さい机とイスがおいてある
宅配便とか集金の人はそこで話す
その奥に引きドア+0
-0
-
45. 匿名 2017/08/27(日) 20:17:36
>>10
サザエさん+0
-0
-
46. 匿名 2017/08/27(日) 20:28:06
>>1
玄関のみでも、間取り図見せては言わない方がいいよ+2
-1
-
47. 匿名 2017/08/27(日) 21:10:16
+21
-3
-
48. 匿名 2017/08/27(日) 21:13:45
うちは新築だけど玄関狭い
靴箱もそんな大きくない
シューズクロークはあった方が良いと思う!+9
-0
-
49. 匿名 2017/08/27(日) 21:28:55
あっ、おたくって、お宅ってことか!オタクかと思って、そんなの知らねぇよwと思った!+4
-3
-
50. 匿名 2017/08/27(日) 21:47:41
うちは玄関せまい。できたら広めで引き戸にしたらよかったかなと思ってる。主さん、新築楽しみですね。+7
-0
-
51. 匿名 2017/08/27(日) 22:04:32
>>32
こういうのニッチと言うんですね。
うちには一切ないから いつか引越したらニッチに芳香剤置くのが夢w+1
-0
-
52. 匿名 2017/08/27(日) 22:15:22
>>33
引き戸に網戸いいなぁと思ってたけど、昨日の警察24時で焼き破りの窃盗事件見たら怖いからやめた方が良さそうな…
ちなみに自宅に人がいても、網戸をライターで炙ってドアを開けて進入するらしいです…+3
-0
-
53. 匿名 2017/08/28(月) 01:31:23
>>10
ちょっとタラちゃん!
勝手におうち見せちゃダメよ〜
+2
-0
-
54. 匿名 2017/08/28(月) 16:03:55
なんでこんなトピが採用されるんだろう?+0
-1
-
55. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:56
>>4
きたねー。お金が貯まらなそうだな。+2
-0
-
56. 匿名 2017/08/28(月) 17:32:08
低い階段上がって、重厚な大きい扉で、玄関の広さは2,5畳ほど。
左側全て靴入れ。一部鏡張り。収納力高い。
玄関には家族分の靴しか置かない。
+2
-0
-
57. 匿名 2017/08/28(月) 20:53:36
>>6
だったらコメントしなければいいだけのことでは?
主だってあなたに無理強いしてるわけじゃないし。
見せなきゃいけないわけでもないし。ちゃんと文章よく読んだら?
大丈夫なら、って書いてあるじゃん。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する