ガールズちゃんねる

病気が理由で結婚を諦めている方いますか?

132コメント2017/09/03(日) 00:50

  • 1. 匿名 2017/08/27(日) 17:23:32 

    30歳です。
    親からの虐待と会社でのセクハラなどで5年程前に精神を患ってしまいました。
    入院もしました。
    その時交際、同棲している人がいて支えてくれましたが、やはり疲れたのだと思います。
    その人は去っていきました。
    それから恋愛したくないししても意味ない、結婚も諦めようと思っていますが、諦めきれずたまに辛い気持ちになります。
    病気で結婚を諦めている方いますか?

    +113

    -12

  • 2. 匿名 2017/08/27(日) 17:24:10 

    親が亡くなったらナマポなの?

    +14

    -45

  • 3. 匿名 2017/08/27(日) 17:24:47 

    病気が理由で結婚を諦めている方いますか?

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/27(日) 17:26:26 

    病気というか発達障害で
    相手のお荷物になるから無理だ

    +125

    -7

  • 5. 匿名 2017/08/27(日) 17:26:40 

    私も似たようなもんだけど自分に同情しちゃダメだよ。そんなんじゃ生きてけないから。

    +92

    -9

  • 6. 匿名 2017/08/27(日) 17:26:43 

    トピを立てたという事は主さんは本当は結婚を望んでるのかな?仕事が出来ないとか理由があってもそれを理解してくれる人っていると思うけどな

    +75

    -5

  • 7. 匿名 2017/08/27(日) 17:26:45 

    病気とはまた違うけど発達障害だから結婚諦めてる。私も母のが遺伝して苦労してるし、自分の子供に苦労かけたくないから。後、ちゃんと子育て出来るのか不安なのもあるし片付け苦手だから旦那も迷惑するだろうしね。

    +100

    -6

  • 8. 匿名 2017/08/27(日) 17:27:18 

    >>1
    どうして恋愛しても意味ないの?
    諦める必要も無くない?

    構ってほしい・優しくしてほしいだけのメンヘラに見えるよ

    +13

    -30

  • 9. 匿名 2017/08/27(日) 17:27:59 

    結婚したら病気のせいにして相手を疲れさせて不幸にさせちゃうの分かってるなら最初から諦めるべき。
    別に結婚しなくても幸せにはなれるし。

    +103

    -11

  • 10. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:30 

    >>2
    主ですが、今は一人暮らしで仕事もしていて誰からの援助も求めたことありません。
    これからもそうです。
    お金が欲しいから結婚したいと思った訳ではありません。

    +123

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:59 

    まだ30だもん、諦めなくてもいいじゃん
    私も虐待されて育ったし、パニック障害持ちだけど結婚してるよ。
    薬でコントロールしてる。
    挙句、最近難病が判って、正直ホントは早く死にたいって思う時もあるけど。

    +100

    -9

  • 12. 匿名 2017/08/27(日) 17:30:35 

    どんなに周りから反対されても自分が守るって強い気持ちがある人じゃないと結婚は無理だよね。

    うちは実姉の旦那が身体的な病気持ち、
    義姉が精神的な病気もちだけど、
    どちらも親が結婚に大反対だったからね。
    今でもよく思ってないし、やっぱり色々大変なことは
    あるよね…

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/27(日) 17:30:57 

    >>1
    恋愛したくない、意味がないとか言ってる時点で結婚なんて無理無理。
    絶望的だけど、こんな女と結婚したいと思う男もいないでしょ。
    ひとりで強く生きてください。

    +9

    -37

  • 14. 匿名 2017/08/27(日) 17:34:13 

    病気じゃないけどひどい天然パーマで結婚諦めた。
    まず雨の日に外に気軽に出れない。子供できたら遠足とかプールとか…行けないし。

    天然パーマじゃない人は「は?」って感じだろうけど。

    保育園の時に天然パーマが原因で虐められて、高校まで虐められ続けた。性格もおかしくなったし。全ては天然パーマのせい。

    +30

    -49

  • 15. 匿名 2017/08/27(日) 17:35:08 

    諦めるというか自分の負担を極力減らしたいからしないという選択になると思う。
    1人のほうが生きやすいタイプと誰かと一緒がいいタイプがいるしね。

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/27(日) 17:35:21 

    >>1
    相手に依存しすぎたのでしょう。
    相手も人間です。あなたの全ては背負えません。

    +22

    -7

  • 17. 匿名 2017/08/27(日) 17:36:14 

    >>14
    縮毛矯正も全く効かないのでしょうか?

    +50

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/27(日) 17:37:09 

    20代だけど子ども出来ないから、希望持たせちゃ悪いし同年代とはお付き合いも出来ないでいる。

    +30

    -5

  • 19. 匿名 2017/08/27(日) 17:38:04 

    >>12
    乗り越えて結婚生活した夫婦は美談になりがちだけど、現実はそう上手くいかないよね。

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/27(日) 17:42:11 

    >>18
    子供がいらないって男性もいるからね。
    諦めるの早いよ。

    +71

    -2

  • 21. 匿名 2017/08/27(日) 17:43:47 

    アトピー

    第一印象でダメだもん

    +74

    -7

  • 22. 匿名 2017/08/27(日) 17:44:31 

    >>14
    天パで結婚してる人なんて山ほどいる。
    私も天パだけど、それで結婚できないなんて思ったことない。
    縮毛してなくて頭ホワホワの親子知ってるけど人間性が良くて慕われてたよ。
    結局人間力だよ。
    てか、釣りだよね?

    +54

    -12

  • 23. 匿名 2017/08/27(日) 17:47:01 

    >>21
    私も生まれつきアトピーだよ。手荒れも酷いし
    洋服脱いだらそこら中掻き傷だらけ。
    でも人並みに彼氏出来たし結婚したよ。

    +43

    -14

  • 24. 匿名 2017/08/27(日) 17:50:08 

    >>13
    何でそんなに上から目線?

    +29

    -4

  • 25. 匿名 2017/08/27(日) 17:52:24 

    精神病んでる人でも結婚してる人いっぱいいる
    重度のPDだったけど、心の広いパートナーに巡り会えた
    運や縁があるかもしれないから、諦めなくてもいいのでは?

    +31

    -7

  • 26. 匿名 2017/08/27(日) 17:52:25 

    >>17

    縮毛矯正を毎月かけれるほどお金に余裕がないのと、縮毛矯正かけ続けると禿げますよね。。

    縮毛矯正は1度かけると、伸びた根元だけ縮れが出て大変な事になります。10年程縮毛矯正してましたがもう無理です!

    +7

    -22

  • 27. 匿名 2017/08/27(日) 17:56:07 

    >>22

    この人は天パが原因で虐められて苦しんだんだから釣りとか言う辞めなよ。人間性がいい天パの人はたまたま天パのことで虐める人もいなくて人に恵まれた環境で育ったからまっすぐな性格になったのかもしれないし。私も天パで死ぬ程悩んだから気持ち分かる。

    +61

    -8

  • 28. 匿名 2017/08/27(日) 17:57:41 

    私、結婚できないことを病気のせいにしてる。
    子供ができるかよくわからない、過去の怪我を理由にそういう話題を避けてる。
    多分怪我なくても私は結婚できてない。
    自分が誰からも好かれない事実を認めたくなくて。
    その怪我した時少し安心した。でも涙が出る日がある。

    +44

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/27(日) 17:57:46 

    あまり知られてない病気だけど、巨大性色素母斑が顔や体にあるから結婚どころか、彼氏が出来るとか夢の話。バイトも就職も限られる。

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/27(日) 17:57:46 

    >>21
    私もアトピーであきらめた
    人によってはそれくらいで…のものかもしれないけど肌ぼろぼろだもん

    +53

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/27(日) 17:58:55 

    アラフォー癌患者です。
    諦めてはいるけど、決めつけてはいません。
    人生どうなるか分からないし!

    +84

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/27(日) 17:59:30 

    世の中色んな人がいるから、意外にだよ。
    遺伝が心配なら遅めの結婚とかもあるし

    面倒見るのが大好きって人にも会ったことがある。世の中巡り合わせだよ

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/27(日) 18:01:32 


    母の家系が遺伝する難病。
    祖母と母にも遺伝して何度も入院手術を繰り返してるのを見て、結婚したいと思わなくなった。
    後遺症は外から見えないような形で残ってて、周りの理解も手助けも難しい。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/27(日) 18:06:03 

    女は笑え!
    皮肉やっかみ、自分なんてという考えは捨てろ。
    きっと、ちょうどいい人がひょっこり出てくる。
    男はよく笑う女が好きだ!

    マイナスある分、人に優しくもできるから、、凹んでる分どっか凸ってる。
    プラスに考えよう

    +90

    -7

  • 35. 匿名 2017/08/27(日) 18:06:23 

    ガルちゃんで
    病気持ってるやつは結婚するな子供生むな
    幸せは望むな
    遺伝したらどう責任取るんだ
    子供がかわいそう
    1人で生きろ


    って言われてから諦めた

    +62

    -17

  • 36. 匿名 2017/08/27(日) 18:06:45 

    オナラが出やすい体質だから、当たり前だけど男に好かれなく結婚できない。
    結婚式とかお葬式とか、授業中も。いつでも。我慢しててもニオイは出てるらしく、臭い人扱い。

    私は結婚諦めて正しいと思う(笑)1人で生きるしかないよね〜。

    +17

    -6

  • 37. 匿名 2017/08/27(日) 18:07:49 

    アトピーで最近、発達障害がわかった、ただいま、別居中、元気が出ない!

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/27(日) 18:10:48 

    >>32
    コメント読んで、なんか救われました。病気持ちで結婚諦めているけど、どこかで結婚したいと思っている自分もいるので。

    +33

    -4

  • 39. 匿名 2017/08/27(日) 18:10:55 

    したいけどしないとか諦めるとかより、そもそも人生の選択肢にないが一番正直なとこかなぁ。先天性の病気だから小さい時から結婚とか考えたことなかった。
    大人になったらなったで体自体がしんどくなってきて、とてもじゃないけど他人を巻き込むなんて無理だし案外自分も望んでないなと思ったよ。
    視野が狭いとか言われることもあるんだけどほんと自分で手一杯って感じ…

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/27(日) 18:11:28 

    トピずれだったらごめんなさい。
    職場の人間関係がきっかけで鬱になり、主さんと同じく入院歴ありです。
    会社を辞めて今は失業中の身ですが、随分回復してきて、社会復帰を目指して資格学校へ通っていたところ、そこで知り合った男性と週末などに3~4度二人きりで会う仲になりました。
    まだ鬱のことや無職の事実を話せていません。
    正直に告げるのが怖いです。
    きっと話せないまま、友人どまりで終わるんだろうなと思っています。
    結婚どころか一生男性との交際も厳しそうです。

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2017/08/27(日) 18:17:07 

    >>37
    結婚してるやん

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/27(日) 18:17:47 

    病気じゃないけど
    ワキガ体質なので
    結婚も出産も諦めてます。
    誰にも言ってません。

    +25

    -5

  • 43. 匿名 2017/08/27(日) 18:19:21 

    >>40
    そんな頻繁に会ってたら今頃「仕事何してるの」って会話になってそうだけどないの?

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/27(日) 18:20:05 

    諦めてます
    注意欠陥障害、アトピー、白髪多い、天パ、
    金ない、実家汚い、超ネガティブ、ブス
    今は鬱病も患ってる
    周りからは結婚勧められるが、顔と首だけはアトピーないから見た目ではわからないんだろうけど、今体中ブツブツだらけです
    手も汚いブツブツだらけ
    お尻なんて蓮コラみたいにひどい
    死にたい気持ちのほうが勝ってるから、結婚なんて遠い遠い夢。諦めてます。

    +26

    -5

  • 45. 匿名 2017/08/27(日) 18:22:05 

    病気が理由で億劫になるのは凄く分かる!
    でも結婚したい!って思うなら病気を理由に諦めないで欲しい!って思ってしまう。
    それも全て受け入れ支えてくれる男性は何処かにいるから。
    寂しいよ!

    トピずれでごめん!

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2017/08/27(日) 18:23:31 

    >>14

    同級生にすごい縮れ毛な子がいたけど若くて結婚したよ。

    時々ネットで検索すると画像が出るんだけど今はストパかけてる。

    天然パーマ関係ない。

    +14

    -6

  • 47. 匿名 2017/08/27(日) 18:25:11 

    >>43
    出会った当初に前職についてると嘘を話してそのままです。

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2017/08/27(日) 18:26:08 

    ケガですが、事故で股関節部分と骨盤が骨折し、後遺症(変形と可動範囲が狭くなった)が残りました。出産どころか性交すら難しくなり、彼氏と別れて以降諦めました。今40才。
    幸い総合職のまま復職できたので、定年したら貯金で一人快適シニアライフを送りたいです。早々に定年退職金でシニアマンションに入ろうかなと思ってる。

    +35

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/27(日) 18:26:26 

    神経繊維腫という難病。妊娠で悪化するらしいし遺伝する確率も高い。腫瘍が出来る箇所によっては失明したり歩けなくなったりする。他人の視線におびえて生きて来たので子どもに同じ思いをさせたくない。子供を持つ気がないから結婚相手にも悪いし結婚は諦めてる。

    +38

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/27(日) 18:26:34 

    持病持ち、アトピー、精神的に弱すぎる、鬱、パニック持ち
    色々あるけど結婚したよ
    お見合いで正直に話したら「ゆっくり治していこう」と言ってくれる人でした
    パニックになっても背中さすってくれたりする優しい夫
    こんな人もいるから諦めないでほしい
    その代わり家事は積極的にやってるけどね

    +28

    -9

  • 51. 匿名 2017/08/27(日) 18:26:48 

    >>36

    腸内環境が悪いんじゃないかな?
    私も臭いおならが出る体質だったけど遅延アレルギー検査をしたら卵と乳製品の重度のアレルギーがあったよ。

    控えていると全然おなら臭くないし、おならしない。

    でも、たまに卵や乳製品を摂るとその次の日くらいからくっさいおならが出る。

    一度検査してみたら?

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/27(日) 18:29:43 

    >>47
    男が女とそんなに頻繁に会ってて友人までとは思えないなあ。
    あなたが会ってって会って貰ってる感じなの?
    あっちが誘ってきてるなら脈あるんじゃない?
    今ならまで可愛く「ごめんなさい」して素直に話せば大丈夫じゃない?

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/27(日) 18:32:08 

    >>51
    えええ!私もゆで卵食べたら速攻硫黄臭いおならが出るんだけど、アレルギーなのかな??

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/27(日) 18:35:07 

    私も幼少期の虐待から、ここ数年前まで精神病院入退院してましたがた具合が良くなって来た時期に出掛けた先で今の旦那と知り合い結婚しました。
    精神不安定から子供もまだ積極的に望めないけど、そこを含め全て理解してくれる相手です。

    主さんも今は体調を治すことを優先しつつ。
    縁はどこにあるか本当に分からないので諦めないでくださいね。応援しています。

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/27(日) 18:35:40 

    皆さん悩みを抱えてるけど、悩みが大きいと、こんな大きなハンデを受け入れてくれる人はいないって決めつけちゃうよね。
    私自身は悩みは無いけど、そのかわり、ハンデのある人を好きになりました。
    ハンデに前向きな人は、素敵です。
    人の痛みも分かって、優しくて寛大です。

    完璧な人なんていないし、悩みの無い人の方が人生無駄に生きてる事もあると思います。

    皆さんに素敵な出会いがありますように。

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/27(日) 18:38:34 

    能面乞食の顔で、かおで!能面乞食のあの顔で

    +1

    -11

  • 57. 匿名 2017/08/27(日) 18:50:39 

    30以降に出会って結婚する人って、何か相手のこと良く知らないけど取り合えず結婚したいから結婚しました的な感じする

    +2

    -18

  • 58. 匿名 2017/08/27(日) 18:51:55 

    過敏性腸症候群と赤面症のおかげで彼氏いたことない

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/27(日) 18:52:37 

    色々あったけど結婚したよ
    人並みに恋愛して結婚したよ

    ・・・
    既婚者の話はいらん!!!

    +23

    -7

  • 60. 匿名 2017/08/27(日) 18:52:53 

    結婚あきらめた方のトピで励まされても切ない

    +17

    -3

  • 61. 匿名 2017/08/27(日) 18:57:30 

    32才で関節リュウマチ発覚しました
    検査の結果のちにひどくなる可能性が高いと言われました
    子宮頸癌になり円錐切除したし諦めました

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/27(日) 19:05:16 

    国指定の難病だけど、同じ病気でも結婚している人は大勢いる事は分かっています。でも相手に迷惑をかけちゃうのが申し訳ないって気持ちの方が大きくて結婚は諦めています

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/27(日) 19:07:48 

    諦める必要ないでしょ
    理由づけしてるだけ
    でも疲れたなら気持ちを休めてくださいね

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/27(日) 19:08:37 

    「○○で結婚諦めました」というコメントに「○○でも結婚した人いるよ」「○○関係ないよ」と他人が言うの違うと思う
    その人が○○で傷付いてきた気持ち、苦労してきたことは結婚した人と全く同じではないだろうし人それぞれ性格も違う
    体質や病気を乗り越え結婚したい気持ちが勝る人とそこまで結婚したくない人と分かれるんだから「そんな理由で」と軽く扱うのはやめてほしい

    +40

    -4

  • 65. 匿名 2017/08/27(日) 19:21:58 

    私には、軽度の聴覚障害がありますが、仕事もしています。けれども、結婚は諦めています。健康な人同士が結婚しても、うまくいかないことも多いのに、最初から負担をお願いするなんて、と思っています。

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/27(日) 19:32:17 

    というか
    好きな人には幸せになってほしいからね

    自分なんかじゃなくて、もっと健康で若くて可愛い奥さんもらって、可愛い子供うんでもらって幸せになってほしいと思ってしまう
    好きになればなるほど

    別にいい子ぶってるんじゃなくてね、

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/27(日) 19:32:28 

    アトピーが年齢と共にひどくなり、学生時代の友人に会っても顔が違うので声を聞くまで怪訝な顔をされてしまう有り様で、あんまりにも惨めで結婚なんて、とても考えられない。

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/27(日) 19:33:00 

    ヘルニアで、友達にあんまり、歩けないって言ったんだけど、
    やっぱり出かけたときにあんたに合わせてられないって言われました


    それから、誰かと出かけるの怖くなりました

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/27(日) 19:33:46 

    結局幸せになれるのは相手の負担なんて考えない自己中ばかり
    相手の負担を考えて身を引く人たちは彼女たちを見ても叩いたりしないでね

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/27(日) 19:34:12 

    >>64
    でたー
    私は分かってるよ感

    +4

    -18

  • 71. 匿名 2017/08/27(日) 19:38:12 

    病気が理由で結婚を諦めている方いますか?

    +3

    -14

  • 72. 匿名 2017/08/27(日) 19:49:34 

    レッグリングハウゼンです。
    カフェオレ班だらけだから、見た目のインパクトが大きい。
    下手すれば、友だちにも嫌味嫌われる。
    伝染しないのに勘違いされるから、就職が無理だった。
    彼氏なんか夢物語だわ。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/27(日) 20:04:47 

    てんかんです。
    相手方の両親に挨拶した時に病気のことを伝えたら、付き合ってはいいけど結婚はなしとハッキリ言われました。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/27(日) 20:09:38 

    毒親持ち、自己肯定感低い、仕事出来ないけれど結婚しました。
    病気とは違うかもしれないけれども、、。
    心療内科に通っていました。
    治すためには年単位で治療が必要だよ。妊娠はまだだめね。といわれましたが、数日後妊娠が分かりました。
    妊娠してから、家族が増える喜びが湧いてきて、憂鬱な気持ちも減ってきました!

    みなさん、幸せになってほしい。

    +7

    -19

  • 75. 匿名 2017/08/27(日) 20:12:59 

    鬱、不安障害で気分も不安定、薬でコントロールしてはいるけど、感情がうまくいかない時もしばしば。
    甘やかさず、見捨てず、一緒に少しずつでも良いから心を元気にしていこうと言ってくれる彼と4年目です。本当にありがたいし何よりも彼といると安定する。
    結婚も視野に入れ今頑張って闘い中だす

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2017/08/27(日) 20:13:20 

    だす→ですです。すみません!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/27(日) 20:13:54 

    てんかん です
    それでも結婚できますか?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/27(日) 20:24:32 

    >>77
    きびいしいね
    車の事故のニュースとかでしか知らないけど、
    これはヤバイ病気だって思うもん

    +8

    -6

  • 79. 匿名 2017/08/27(日) 20:37:39 

    人生は何があるかわからないから、結婚したいって自分が思うんだったら希望は捨てなくていいと思う。

    病気ごとあなた自身を愛してくれる人が現れるかもしれない。

    迷惑をかけることもあるかもしれない。
    そうしたら感謝の気持ちを伝えて、相手が困った時は出来るだけのことをしたらいいんじゃないかな。

    人生一度きりなんだから、自分の思うままに生きていいと思う。
    少し我儘になってもきっと大丈夫。

    文才がなくてうまく伝えられないんだけど、みんなが自分の生きたいように生きられるように祈ってる。

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/27(日) 20:48:15 

    >>79
    希望を持てない状況のコメもあるでしょう?余計に傷つきます。希望が持てる状況なら、諦めてませんよ。。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/27(日) 20:59:28 

    生まれつきの病気で子どもの時同室だった同じ病気の子がみんな亡くなって、ここまで生き延びれたのは親やお医者さん看護師さんなどたくさんの方のおかげで、感謝しきれません。
    たくさんの手術をし、胸と背中合わせて四カ所の大きな傷があります。
    温泉などに行くと振り返ってコソコソ言われるのはよくあること。学生時代も陰口はつきもの。
    つき合っていた人に初めて体を見せたとき引きつった顔でこんな体むり。なんて言われたこともありました。
    子どもを生むことも体の負担になるため諦めていました。
    そんな私ですが、傷のことも子どもの事も受け入れてくれる人に出会い、死ぬ覚悟で子どもも生むことが出来ました。
    傷なんて今は何とも思っていません。そりゃー、きれいな肌には憧れますが、そんなの今更思ったって仕方無い。

    人は人。自分は自分。
    結婚してもしなくても幸せになる人生を歩めるかは自分次第だと思います。

    +41

    -3

  • 82. 匿名 2017/08/27(日) 21:02:47 

    >>66
    本当にそれです。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/27(日) 21:11:12 

    うつ病です。
    病気になってなかったら前の彼氏と今頃結婚してたと思います。
    かなりへこんだ時期もあったけど、今は「結婚=出産」じゃないし「結婚=幸せ」でもないって思ってる。
    今は自分のことで精一杯で付き合うことすら考えられないけど、今後余裕ができた時に病気を理解してくれる人と縁があれば結婚するし、縁がなければ結婚しない。どちらになっても受け入れます。
    「諦める」って言ってわざわざ結婚を遠ざける必要もないし、焦って婚活する必要もないかなって思ってます。
    結婚にこだわらずその時その時で自分が楽に生きられそうな道を選んでいきたいです。

    ここ読んでて思ったのは結婚=出産じゃないから子供を理由に結婚まで諦める必要はないんじゃないかな〜と思います。

    長くなったけど、まとめると結婚は諦めたわけじゃないけど、結婚しない人生も受け入れることにしたって感じです!

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/27(日) 21:25:25 

    >>79
    ありがとう(^^)/\(^^)

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/27(日) 21:39:17 

    確かに難病だし、子ども産めないし…とも思う
    でもこんな私でいいというか、私がいいと言ってくれる人でないと結婚できないよね。逆にいえば、病気でも自分らしさをもっていれば、見ていてくれる人はいるはず
    と、思うようにしている
    て、思える時はまだ体調が良いときだ。痛みと毎日闘ってるから

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/27(日) 21:42:50 

    >>53

    とりあえず検査をお勧めします。

    遅延アレルギー検査やっている病院ちらほらあるよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/27(日) 21:43:44 

    >>77

    知人のてんかん患者3人いますが、3人とも結婚して子供もいます。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/27(日) 21:46:38 

    >>55

    良い言葉ありがとう!

    確かに苦しみを乗り越えて今を前向きに生きている人って人間力がありますね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/27(日) 21:49:06 

    >>49
    私も同じ病気です。何度か恋愛もしてきたけど、妊娠による悪化の可能性、乳がんの発症率の高さ、子供への遺伝などで結婚には踏み切れず。それでも生きていて楽しい事は沢山あります。病気を知りながら側にいてくれる友達も沢山います。日本は医療の進歩も遅いですがいつかは治療法が見つかると思います。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/27(日) 21:55:37 

    >>74
    私は、プラマイが今反応しないけど、プラス押してるからね(^_^)v

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/27(日) 22:12:44 

    生まれつき子供が望めない体で、自分が結婚なんかしても周りが幸せになれないの分かってるし20代ですが一人でいる覚悟も出来てるつもりです。
    でも時々同年代の子の結婚、妊娠・出産の話をきくと、おめでとうと思う反面自分にはない未来だと涙してしまうことがあります。
    いつか皆さんのもとにありのままを受け入れてくれる方が現れますように。
    長文失礼しました。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/27(日) 22:23:09 

    こどもが遺伝性の皮膚疾患です。
    産まれたときには病変があり、心配で心配で産後入院中ずっと調べまくりました。
    私にはこれといって症状がないので突然変異かもしれませんが、遺伝性なので、結婚に苦労するかもしれないと不安です。
    それをも包んでくださる方に会えたらどんなに幸せか。
    いや、可愛くてお利口さんなのできっとうまくいくと信じようと思います。
    今日ふと思いましたが、100%健康な人なんていないし、みんなどこかしら患うものはある。
    滅多に見ない24時間テレビで義足の子が生き生きしてるのを見て、こんな風に育てなきゃなと思いました。
    悩みはそれぞれ違いますがみなさんがうまくいくように祈っています。

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/27(日) 22:25:19 

    病気や障害のある人が結婚する事について、責任がどうとか言ってる人達はおかしいと思う。
    彼らが同じ人間である以上、健常者達と同じ様に結婚出来て当然の事だよ。
    病気や障害が有るからと言って、その事で責任を言うのは間違いだよ。
    国の制度を使ってなるべく普通の人達と同じ様に結婚生活が出来て当然の話。
    仮に結婚した後病気が悪化して家族の助けが必要になっても、それで病人を責める権利は誰にも無い。
    病人や障害者は、ハンディキャップで周りに負担をかける心配があったとしても、それを理由に結婚を遠慮する必要は無いよ。

    日本人の人権意識は遅れてるよ。

    +19

    -2

  • 94. 匿名 2017/08/27(日) 22:29:38 

    アトピーがひどくなりすぎたから諦めました
    ひどくない頃は彼氏もいたしエッチもしたことあったけど今は女として見てくれる人なんていない

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/27(日) 23:17:40 

    >>90

    マイナス多くて驚きました(笑)
    ありがとうございます('・ω・')

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2017/08/27(日) 23:28:23 

    結婚だけが幸せじゃないからね
    離婚した夫婦も数多いし、自分が気が楽な方を選択すればいいよ

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/27(日) 23:44:24 

    自分も色んな理由あるけど、自分の場合、まだ相手の事知ってもないのに相手は自分のこと受け入れてくれないって決めつけて幸せの扉自分で閉じてることに、皆さんの励まし書き込みをみてて気づけました。ありがとう。

    相手の事知って、自分でもいいなら、今度はそれに乗っかって幸せになっていこうと思いました。ありがとう。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/28(月) 00:03:52 

    もの凄い毛深いから諦めた。遺伝するしね

    +6

    -5

  • 99. 匿名 2017/08/28(月) 00:34:18 

    >>93
    それ男に対しても言える?

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2017/08/28(月) 00:43:15 

    私もアトピーで諦めそうです。
    色々ありました。
    ずっと母の愚痴を聞いて育ったこともあり男の人の存在で自分が救われるイメージができない。
    辛い。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/28(月) 01:07:50 

    パニック障害持ちで付き合う前に恐るおそる話をして今まで無理だと言われたことないです。本当に理解してくれる人もなかにはあると思います。今は結婚して専業主婦しながら無理しなくていいよと言ってくれる優しい夫がいます。

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2017/08/28(月) 02:16:06 

    >>99
    勿論。男だろうが女だろうが人権に差は無いし、今の時代、女が外で働いて男が主夫をやっても全然おかしくないよ。
    そういうのを否定的に見る人達も居るけど、それはその人達の考えが間違ってるだけ。
    夫婦の形は色々あって良いし、病人が病気で特定の事が出来なくても、それを理由に結婚を制限される理由も遠慮する必要も全く無いよ。
    もう一度言うけど、病人や障害者は健常者と同じ様に結婚出来て当たり前。
    その為の社会的配慮はあって当然なんだよ。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/28(月) 04:28:31 

    私じゃなく、ちゃんと健康な人と結婚した方が幸せだよねって思ってしまう。

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/28(月) 07:10:35 

    >>99

    なんで男には当てはまらないと?

    乙武さん結婚してるじゃん。

    私の知っている身体障害者も精神障害者も男だろうが女だろうが結婚している人いっぱいいるよ。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/28(月) 08:54:32 

    好きだと思ったら障害があったって、結婚したくなる人いるよ。
    乗り越える山は人より多いと思うけど。

    いつも穏やかに笑って過ごしてください。そんな貴女を見てる人がいるよ。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2017/08/28(月) 10:08:52 

    身体の病気や障害なら厳しいかもしれないけど、メンタル系の病気なら男は意外と平気だったりする。ダメな人もいるけど、放っておけない!俺が居ないとだめだ!ってタイプの男が一定数いるから。共依存になるけど。
    メンタル病んでても甘え上手で男性依存気味の人って男途切れない。
    私もメンタル駄目だけど、彼氏途切れず結婚もした。
    同じような知り合いも、バツイチだけど再婚してぬくぬく専業主婦やってる。

    +4

    -5

  • 107. 匿名 2017/08/28(月) 11:21:07 

    強迫性障害の強迫神経症なので、結婚して一緒に住んだり、子育ては諦めざるおえなくなった。
    子供のころから強迫神経症の気はあったけど、ここ数年でかなりひどくなりました。
    20代の頃は元彼と数年同棲はしたけど、その頃は今ほどひどくなかったから、一緒に住むことできたけど。
    だから、特定の彼氏は作れない。
    彼氏となったら、家入れないとなんで?ってなるし、理由話したら引くだろうし。
    ずっとお泊まりはホテルでしか会えませんなんてできないですしね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/28(月) 11:34:08 

    パニック障害過呼吸の持病があるから、子供に遺伝するかもって不安なので結婚は諦めてます

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/28(月) 11:42:18 

    健康上の理由で結婚を諦めた人のトピと思って開いたけど、既婚者や成功体験、フツーに健康な人のコメがあって、羨ましくて嫉妬心が出てツラい。
    主さん、せっかくトピ立ててくれたのに、ごめんね。一番開きたくなかったトピになってきたので、去ります。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/28(月) 11:44:00 

    女性はマウンティング大好きやからね。ここでも勝ち組自慢、幸せ自慢をしたいのでしょう

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/28(月) 11:52:01 

    >>66
    うん
    ある面図々しさがないと結婚できない

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/28(月) 12:35:06 

    >>69
    病気でも幸せになろうと頑張った人たちを
    諦めたからってあなたこそ叩かないで下さい。

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2017/08/28(月) 12:46:01 

    >>109
    分かります!健康な人に、へたに励まされるとキツいよね。私は病気で足先が壊死して、杖つきの生活です。

    「いや本当に無理だから」って言っても、こちらが「諦めずにもう少し頑張ってみようかな」と言うまで修造みたいに食い下がって説得してくる人、いるよねー
    他人の説得で覆るほど、簡単に諦めの気分になってるわけじゃないっつーの。24時間テレビみたいに、いつも笑顔で前向きに希望を持って毎日受け入れてくれる男性との出会いを心待ちにしてないと駄目なの?

    イラってするコメントにマイナス付ける自分に、泣けてきたよ。惨めだ…マジで、祈って叶うなら医者いらねー
    汚い言葉でゴメンナサイ

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/28(月) 12:46:24 

    >>77
    父がてんかんです。
    てんかんは誰でも、健康な人もいつ誰がなるかわからない後天性もあります。
    薬でコントロールできているのならそんなに問題ないと思います。割合で100人に1人位の多さでしたよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/28(月) 12:46:31 

    >>112
    そう言ってるんだよ?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/28(月) 14:43:36 

    >>17
    本人はもちろんやったでしょう。そういう問題じゃないよ。
    子供の遺伝を心配しているんでしょ。
    私も天パだから解る。
    幼少期から縮毛強制なんて出来ないし
    本当にいじめられたからこんな思い誰にもさせたくないって強く思うもん。
    縮毛強制できる年までの間に病むよ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/28(月) 15:05:24 

    はーい私です。
    まず23歳で癌になり子宮摘出したので妊娠できません。それから重い貧血で長時間歩けなかったり神経的なものの病気もあり。子供いらないよって人なかなかいないからね。28だけど歳近い男の人はみんな子供欲しいって言ってる。なので、私は論外

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/28(月) 15:14:09 

    精神的な病気お持ちの方、彼氏に病気の事いつ告白しましたか?
    私は主に不安神経症と過敏性腸症候群で、遠出をするとパニックっぽくなってしまいます。
    今付き合って4ヶ月目の彼がいるのですが、精神的に弱いことを中々言い出せません。(家族以外には言い辛くてずっと内緒にしてます。)
    もうじき彼の誕生日なので旅行をしたいと言ってるのですが、内心具合が悪くなったらどうしようと不安でいっぱいです。
    どうやって告白すればいいのでしょう...(;_:)

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/28(月) 15:41:38 

    鬱秒とか精神的な病気だとそもそも結婚相談所に入れないよね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/28(月) 16:09:31 

    >>93
    言いたい事はわかるが実際差別や破談になる原因になるんだよ。仕事もね。
    日本がどうこう言っても綺麗事にすぎない。

    擁護の気持ちは有難いけど幾度となく持病や障害を責められたら自分を守る生き方にシフトするのも間違いでは無いことも理解して欲しい。
    日本だけの話ではないよ?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/28(月) 16:20:46 

    親、兄弟が病気、障害持ちでも避けられるからね。
    いろいろと考えてしまう。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/28(月) 18:30:40 

    諦めきれずにいるからツラくなるなら諦めないでください。自分に嘘つくからツライんだよ。精神病治すのは精神薬でもなく医者でもない、自分です。まずは環境を変えることです。新たな出逢いがあれば楽しみもやりたいことも見つかると思います。まだ若い、焦らないで。私は完治しない難病で若い頃から薬の副作用で苦しみ、完治しないまま現状維持、そして今では40代です。もともと結婚という選択肢は頭にありません、考えた事もありません。精神病にもなりました。10年間、精神科に通いました。10年かかっても治らない精神病はありません。精神科に通っているから治らないと気付き、精神科もやめて今は環境を変え家族と愛犬と暮らしていてとても幸せです、精神の苦しみなんていつの間にか消えました。精神病だけで人生諦めるなんてもったいない、甘えも半分以上あると思いますよ。治るんですから!少しずつ外に出て、出掛けて買い物したり食事したり、若いんだから楽しんでね!

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2017/08/28(月) 20:17:00 

    >>122
    甘えが半分あるとか、今幸せを感じられていなくて悩んでる人に言うもんじゃないですよ…

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/28(月) 21:25:34 

    >>122
    >10年かかっても治らない精神病はありません。

    40年50年精神病院に入院している人フツーにいますよ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/28(月) 22:41:02 

    うちの子ですが
    自閉症

    「絶対結婚とかは無理だろうな
    こんな女の子を好きになる男の人はいないだろうから」
    と泣いていた

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/28(月) 22:43:03 

    早死にする→相手は再婚するだろう→いや、相手の親にしたら、私なんか最初からいらないのか?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/28(月) 22:45:34 

    >>105
    そんな男なんかいなそう

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/29(火) 03:28:19 

    逆に、障害マニアの男性けっこういるでしょ?
    知り合いで、高学歴でメガバンク勤務の普通の好青年と結婚した、片腕がない女性いたよー。

    欠損マニアって言うらしい。

    吉高由里子とかも明らか知的か発達の障害ありそうな言動や行動なのに男性ファン多いし

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2017/08/29(火) 04:52:03 

    >>128
    通報した

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/29(火) 12:19:52 

    知り合いが鬱病と自律神経失調症で結婚した人がいる。
    でも20歳も年上の男性で旦那のいいなりの生活だよ。

    あれを見るくらいなら結婚なんてしないほうがマシ。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/30(水) 16:26:16 

    >>127
    病人当事者です。現実逃避をしたので
    地球の人間と結婚、すっかり諦めました

    宇宙の優しい女の友人とか、イケメン宇宙人彼氏
    とか・イケメン宇宙人旦那を探します常識捨てました
    暗い会話ばかりもアレなので、まあ妄想ですが^^

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/03(日) 00:50:12  ID:2AxuxLsUvc 

    万が一運良く恋愛するチャンスがあったとしても、自分なんかで良いのだろうかと色々気を使ってストレスになりそう。
    病気がわかってまだ1年も経ってないけど、最初はまだいつか恋愛したいと期待してました。最近は諦めてとりあえず悪化する前にお金稼いどこうしか考えてないです。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード