-
1. 匿名 2017/08/27(日) 17:09:01
食べ物が一番で観光は二番という旅行をしたことありますか?
私は今度初めて名古屋に行くのですが、ひつまぶし、味噌カツ、あんかけスパなどなど…
食べ物が目当ての旅行です。楽しみです。+188
-4
-
2. 匿名 2017/08/27(日) 17:09:54
+56
-3
-
3. 匿名 2017/08/27(日) 17:09:57
+0
-31
-
4. 匿名 2017/08/27(日) 17:10:03
そりゃ北海道よ+133
-4
-
5. 匿名 2017/08/27(日) 17:10:07
北海道行く時はどこでなに食べるか決めて、合間にお腹を空かすために近くの観光地を巡ってるかんじだった!+103
-2
-
6. 匿名 2017/08/27(日) 17:10:18
食いしん坊なので観光に行っても覚えてるのは食べた物ばっかりよ+103
-2
-
7. 匿名 2017/08/27(日) 17:10:37
鹿児島県に黒豚とシロクマ、さつま揚げ、そして美味しい芋焼酎目的で行った事あるよ
どれも美味しかった!
温泉も良かった+66
-1
-
8. 匿名 2017/08/27(日) 17:11:12
福岡を出すと奴が来るよ+11
-4
-
9. 匿名 2017/08/27(日) 17:11:13
名駅うろうろしていれば食べるところ見つかるよ。+39
-2
-
10. 匿名 2017/08/27(日) 17:11:25
福岡+22
-2
-
11. 匿名 2017/08/27(日) 17:11:27
あるよ〜〜!
旅館も料理旅館ってあるし食べ物が目的の人たくさん居ると思う。
私も旅館を選ぶ基準は夕食が一番+37
-2
-
12. 匿名 2017/08/27(日) 17:11:41
北海道は観光じゃなく食べ物目当てだったなー
回転寿司行ったりスープカレー、ラーメン、ジンギスカン 胃袋足りなかった+72
-3
-
13. 匿名 2017/08/27(日) 17:11:42
むしろそういう旅行しかない。
広島焼き食べに広島とか
屋台食べに福岡とか
いまは中華街目的で横浜か、
小籠包目的で台湾に行きたい+100
-2
-
14. 匿名 2017/08/27(日) 17:12:16
寒いところは食べ物がうまいね
+30
-3
-
15. 匿名 2017/08/27(日) 17:12:21
関西に住んでますが、東京の有名店のご飯が食べたくてたまに週末に旅行します+20
-1
-
16. 匿名 2017/08/27(日) 17:12:22
寒ブリを食べたいがために2月に富山旅行したよ+64
-1
-
17. 匿名 2017/08/27(日) 17:12:35
私もそんな感じだよ。
景色とか見ても特になにも思わない。
ちなみに名古屋は私も行ったけど手羽先は山ちゃんより風来坊のが私好みだった。
風来坊また行きたい!+32
-2
-
18. 匿名 2017/08/27(日) 17:12:39
矢場とんのわらじみたいなとんかつはおなか一杯になったよ+35
-1
-
19. 匿名 2017/08/27(日) 17:12:44
大抵そうです。ご飯処を決めてからそこを軸にスケジュール立てますよ〜
行く前にそこの出身の人にオススメのお店とか聞きます!+20
-1
-
20. 匿名 2017/08/27(日) 17:12:48
>>1あんかけスパはおいしくない!!名古屋行くなら世界の山ちゃんより風来坊の手羽先が美味しいよー!+40
-5
-
21. 匿名 2017/08/27(日) 17:12:50
私も去年名古屋に行ったよ、
2㎏太ること想定して
事前に2㎏ダイエットしたけど
3㎏太った(笑)+72
-1
-
22. 匿名 2017/08/27(日) 17:13:04
日本国内は基本そうだよ〜(笑)
旅行の計画!ってなったら食べ物から調べる!+27
-2
-
23. 匿名 2017/08/27(日) 17:13:19
>>1さん 手羽先もお忘れなく
バケツ一杯位食べられますよw
>>6
>>7
>>5
みなさんかわいいなー♪
観光にも色んな形がありますよね
+9
-1
-
24. 匿名 2017/08/27(日) 17:14:40
北海道に父の転勤で三年半住んでた時は、函館なら市場とハンバーガー、札幌ならラーメン、十勝方面なら豚丼って感じで行ってたよ(笑)
もちろん観光もちゃんとしたけど
何処か忘れたけど、毛ガニの無人販売所を見付けた時は「すごーい!毛ガニなのに無人!」って家族と大騒ぎして買ったよ+48
-2
-
25. 匿名 2017/08/27(日) 17:15:36
>>20
うんうん あんかけスパ以外に
味噌煮込みうどんも好みが分かれますね
+22
-1
-
26. 匿名 2017/08/27(日) 17:16:17
あります。
テレビで見たお店に行ってみたいだけで東京にいったりします。
独身同士、気分転換です。
+7
-1
-
27. 匿名 2017/08/27(日) 17:16:44
食べ物優先の旅ありますよ
新潟まで本場のへぎ蕎麦食べに行きました
やっぱり本場は美味しかった
それに新潟の天ぷらデカい+16
-1
-
28. 匿名 2017/08/27(日) 17:17:08
台湾行きたーい!
小籠包、タピオカ、かき氷、麺類、スイーツ、お茶
なんでも美味しい、大好き!
出来れば旦那と子供置いて1人で行きたい!+58
-3
-
29. 匿名 2017/08/27(日) 17:17:18
鶏肉大好物なので、大分県から宮崎県へと縦断しながら中津唐揚げ、宇佐唐揚げ、鶏天、チキン南蛮、炭火焼きと鶏肉食べまくりました
幸せな旅行でした♪
大分県では温泉いくつも入りましたw
+32
-1
-
30. 匿名 2017/08/27(日) 17:18:29
この間、台湾行ってきた
マンゴーのかき氷をたらふく食べて幸せだった…(*´∀`)+56
-0
-
31. 匿名 2017/08/27(日) 17:21:58
餃子店のハシゴするために宇都宮に行ったりするよ。+16
-3
-
32. 匿名 2017/08/27(日) 17:22:03
私も食べ物目当てで愛知いったよ!
食べたいものがいっぱいあって、グルメと観光両方では時間がない!と思って食べる為に行った!
+24
-1
-
33. 匿名 2017/08/27(日) 17:22:15
私は長崎出身で、いつもは買い物目的でしか福岡行かないけど、1度だけ屋台目的で1泊して福岡に行きました
屋台をあちこち食べ飲み歩きしました
一番最後に行った屋台で〆にラーメン頼んで食べました
散々食べて、散々飲んだ後なのに余裕でラーメン完食しちゃいましたよ(笑)
何処の屋台でも全然知らない色んな人達と乾杯したり、奢り奢られで沢山お喋りしてめちゃくちゃ楽しかったです
+31
-2
-
34. 匿名 2017/08/27(日) 17:22:39
本場の讃岐うどんを食べるためだけに
よく香川に行きますよ。
来月は、観光じゃなくへぎそば、ヤスダヨーグルトを目的に新潟に行きます。
主さん、モーニングは食べに行ってね
(愛知県民より)+34
-1
-
35. 匿名 2017/08/27(日) 17:24:27
>>25
味噌煮込みうどんは、最初食べた時すごい違和感あったけど、
何日か後で、また食べたくなる。+12
-2
-
36. 匿名 2017/08/27(日) 17:25:04
>>1
弟が名古屋に来たときに、味仙の台湾ラーメン、矢場とんの味噌カツ、ひつまぶしを食べて名古屋めしを満喫していて楽しそうだったよ+34
-1
-
37. 匿名 2017/08/27(日) 17:25:21
台湾行くときは完全に食べるのメインだなー
小籠包、お茶とお茶菓子、かき氷、その他色々
この季節ならマンゴーも美味しい
あー、行きたいよ~+19
-1
-
38. 匿名 2017/08/27(日) 17:27:21
そういうのやりたい!!!北海道行きたい!!!+12
-3
-
39. 匿名 2017/08/27(日) 17:27:50
食べ物優先ばかりです。
温泉好きでよく行くのですが、泊まる旅館は料理評価最優先します!+5
-0
-
40. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:56
台湾がそうでした。
食べて、食べて、食べて
お腹空かせる為に
台北駅から西門町まで歩きました。
+26
-1
-
41. 匿名 2017/08/27(日) 17:29:50
沖縄からキルフェボンのタルト食べに東京行ったことありますw
+22
-1
-
42. 匿名 2017/08/27(日) 17:34:43
ハンバーグが大好きなので
静岡のさわやかハンバーグ旅行によくいきます。
静岡は美味しいもの多い〜〜!+34
-2
-
43. 匿名 2017/08/27(日) 17:37:15
そりゃそうでしょ。観光地みんな同じ名物なら行く意味ない。予め名物が何か調べるでしょ。+8
-0
-
44. 匿名 2017/08/27(日) 17:39:58
熊本に馬刺しとホルモン煮込みと高菜飯、小国の方のお蕎麦、そしてだご汁
これらを食べるが為に夫としょっちゅう行ってました
いきなり団子も好きだし、マー油のラーメンも美味しい
帰りは大観峰でソフトクリーム+7
-0
-
45. 匿名 2017/08/27(日) 17:41:37
食べ物目的でベトナムに行ってきましたが、ずっと具合が悪くてあんまり食べれませんでした。最終日に一番の目的だったフォーを食べていないことに気づき、慌てて屋台で食べたが、吐き気がしてきて辛かったw+17
-0
-
46. 匿名 2017/08/27(日) 17:45:13
北海道 厚岸での牡蠣づくしが良かった。+9
-1
-
47. 匿名 2017/08/27(日) 17:46:23
>>41
福岡にもあるでしょwわざわざ東京てw+9
-1
-
48. 匿名 2017/08/27(日) 17:46:32
>>34
新潟県民です(^_^)
新潟は海の幸、タレカツ丼、ぽっぽ焼きも美味しいですよ〜!
素敵な旅行になりますように♡+12
-0
-
49. 匿名 2017/08/27(日) 17:47:10
佐賀県の唐津方面の一角に貝汁のお店が沢山あって、貝汁大好きな私は一時的貝汁の旅と表して毎週一軒食べに出向いてましたw
もう20年位前の仕事で九州にいた頃の話ですが
お椀そのものが丼かって位大きくて、あさりがてんこ盛り入ってて、出汁が出てて本当に美味しかったです
一緒に出て来るおかずもお店それぞれで楽しめました
アジフライが美味しかったな
+13
-0
-
50. 匿名 2017/08/27(日) 17:51:13
旅行行ったらご当地グルメ食べないと!
一緒に行く人が食に興味ない人だとがっかり!
普段と同じもの食べてどうするの?って思う+32
-0
-
51. 匿名 2017/08/27(日) 18:03:11
普段の生活が 夜ごはん食べに 二県くらいを飛び越して ごはん食べに行く生活です(その日の気分で)
旅行は、もちろん 地の物を食べます+4
-0
-
52. 匿名 2017/08/27(日) 18:07:26
10月に台湾行きます!いつも台湾に行くときは食がメイン(*´ω`*)小籠包とかタピオカミルクティーとか、日本でも食べられるけど本場で食べるのは何であんなに美味しいんだろう。。+17
-0
-
53. 匿名 2017/08/27(日) 18:15:05
食べ物目的の旅行うらやましい。うちの夫は旅行行っても泊まる部屋が良ければそれでOKって感じでご飯はファミレスとかコンビニとかでいいって感じだからつまらない。旅行でのご飯って私の中では重要なんだけどな+21
-1
-
54. 匿名 2017/08/27(日) 18:18:16
うどん食べに香川まで行きたい!!+8
-0
-
55. 匿名 2017/08/27(日) 18:24:05
大鰐温泉もやしラーメンを食べたいがために、2月に青森へ1人で行きました〜
りんごも大好きなので大満足でした!+4
-0
-
56. 匿名 2017/08/27(日) 18:27:34
>>35
友達が初めて食べたとき
「こんな苦い食べ物食べられない!麺もヒモじゃん」
と言っていて
これって他地域の人は苦いと認識するんだ
って驚きました
+3
-1
-
57. 匿名 2017/08/27(日) 18:31:21
喜多方にラーメンを食べる為に行った事ならある+6
-0
-
58. 匿名 2017/08/27(日) 18:36:16
毎年、10月下旬~11月に長野の戸隠に新蕎麦を食べに行きます。+7
-0
-
59. 匿名 2017/08/27(日) 18:40:04
むしろ旅先の名物が食べたいから、ホテル代をけちってる。+27
-1
-
60. 匿名 2017/08/27(日) 18:40:19
みんなのコメを見ていて、日本ていい国だなーと思った。
各地でそれぞれおいしい食事があるって幸せな事だよね。
私も宮崎で地鶏と辛いラーメンや、秋の新潟でくいだおれ旅したいです+16
-1
-
61. 匿名 2017/08/27(日) 18:49:55
まずご飯が美味しいところじゃないと行かないw
美味しくてやすく食べれるところがいいので、
台湾、タイなどのアジアが多いです+10
-0
-
62. 匿名 2017/08/27(日) 18:50:16
香住のカニ+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/27(日) 18:53:10
>>1
ホテルの朝食ビュッフェ食べすぎてお昼が食べれなくならないようにね+10
-0
-
64. 匿名 2017/08/27(日) 19:05:16
トピ主です。
やっぱり食べ物は旅先の楽しみですよね!あれこれ食べたくても大食いではないので、食べられる回数にも限度があるのが残念です 笑
名古屋のアドバイスくださった方もありがとうございます!+7
-0
-
65. 匿名 2017/08/27(日) 19:05:49
メシはカレーかトンカツで良いよ+3
-3
-
66. 匿名 2017/08/27(日) 19:12:31
蟹の為だけに城崎温泉に行ったよ。
街並は素敵だし温泉も良かったし満足でした!+5
-0
-
67. 匿名 2017/08/27(日) 19:15:13
カニ目的で日本海側行くよ。
温泉はついでの感覚。+6
-0
-
68. 匿名 2017/08/27(日) 19:17:56
意外と大阪の意見が出ない…+3
-0
-
69. 匿名 2017/08/27(日) 19:30:02
>>1
私も全く同じ目的で、行き先も全く同じ名古屋。名古屋って実は降りたことなくて、新幹線で通過ばかりしてた。今日、じゃらんでホテル探したよ!ものすごいタイムリーでびっくりした!+7
-0
-
70. 匿名 2017/08/27(日) 19:32:52
>>55青森に来てくれてありがとー!また来てね!
+9
-0
-
71. 匿名 2017/08/27(日) 19:41:44
厚岸の牡蠣
浜益のミズタコ
積丹のウニ
北海道のオロロンライン最強+6
-1
-
72. 匿名 2017/08/27(日) 19:42:58
>>68さん
今度大阪に、たこ焼きとどて焼きと串カツとかすうどん食べに旅行計画中です(^^)
+10
-0
-
73. 匿名 2017/08/27(日) 19:49:08
飛騨牛を目当てに岐阜県に行く予定♪
下呂温泉か奥飛騨温泉で迷ってる
オススメがあったら教えて下さい!+6
-0
-
74. 匿名 2017/08/27(日) 20:25:45
今月岡山にフルーツパフェ食べに行ってきました!桃にぶどう、マンゴーパフェ、最高でした!+7
-0
-
75. 匿名 2017/08/27(日) 20:54:03
>>1
食べ物メインで名古屋に来てくださるなんて!嬉しい限りです( ´ ▽ ` )
台湾ラーメンの味仙ですが、青菜炒め美味しいです☆
あと、喫茶店のコンパルのエビフライサンド!テイクアウトもできます。+8
-0
-
76. 匿名 2017/08/27(日) 21:12:49
>>1
>>69
もし時間とお腹に余裕があったら台湾まぜそばとスガキヤも行ってみて!
あと大須の焼きパオズも。+6
-0
-
77. 匿名 2017/08/27(日) 21:22:15
食いしん坊なので 現地で食べるのはもちろんのこと 帰ってからの夕食用のお土産を探すのも楽しいですよ
お好み焼きだったり 豚まんだったり 駅弁だったり…+2
-0
-
78. 匿名 2017/08/27(日) 21:24:58
>>73
下呂温泉の方が行くのが楽でお手軽でお肌がすべすべになるので初めての方は下呂温泉の方がいい気がします。市内に玄人受けするお蕎麦屋さんもあります。中津川もわりと近いので栗きんとんもオススメ。
奥飛騨温泉郷は行くのに時間がかかるので時間的に余裕があるならオススメです。
高山、白川郷に行く予定もあるなら奥飛騨がいいかもしれません。
どちらにしても楽しんで下さいね。+3
-0
-
79. 匿名 2017/08/27(日) 21:46:02
香川のうどん屋巡り
+2
-0
-
80. 匿名 2017/08/27(日) 21:57:35
博多ラーメン
門司港焼きカレー
ごぼう天うどん
八幡ぎょうざ
小倉焼うどん
ちゃんらー
田川ホルモン鍋
久留米ラーメン
柳川鍋
直方焼きスパ
のっけ飯
博多めんたいバーガー
長浜ラーメン
牧のうどん
モツ鍋
水炊き
まだまだたくさん美味しい食べ物あります+7
-0
-
81. 匿名 2017/08/27(日) 22:01:09
福岡
モツ鍋+3
-0
-
82. 匿名 2017/08/27(日) 22:01:50
福岡
やきとり+7
-0
-
83. 匿名 2017/08/27(日) 22:20:55
ティンタイフォンの小籠包を食べに台湾行きます。やはり本場が一番美味しい‼+4
-0
-
84. 匿名 2017/08/27(日) 22:49:41
台湾+2
-0
-
85. 匿名 2017/08/27(日) 23:20:22
毎回食べ物目当てに旅行先決めてますよ!
東京でなんでも食べられるけど、やっぱり現地で採れた新鮮なものや人気店の方が美味しい!+1
-0
-
86. 匿名 2017/08/27(日) 23:24:49
>>41
キルフェボンって東京にしかないの?+0
-1
-
87. 匿名 2017/08/28(月) 00:08:54
>>73さん
車で行くならどっちでも良いと思うけど、そうじゃないなら行きたい場所との距離よーく考えてから決めた方が良いと思う。
下呂温泉は下呂温泉目的で良い旅館泊まって美味しい飛騨牛プランにして温泉満喫するには最高だと思う。
もし乗鞍高原や上高地、飛騨高山を考えているなら奥飛騨?でも山奥だから旅館以外で美味しい飛騨牛食べられる所はかなり限られてくると思う。飛騨高山なら選択肢増えるかな?
後、奥飛騨も一時間に一本のバス移動で不便だから車じゃないなら宿泊先も注意ね。平湯が乗鞍や上高地行きのバスの出発点だから便利かな?ちなみに名前似ている新平湯はバス移動でしか行けない距離だから注意ね~
+1
-0
-
88. 匿名 2017/08/28(月) 02:42:36
>>48
34です。ありがとうございます。
それも食べます。楽しみです。+0
-0
-
89. 匿名 2017/08/28(月) 03:19:06
パリもスペインもミラノも台湾もタイもNYも全てそうだよー。
観光はお腹を空かせるために行くのが目的だった。+1
-0
-
90. 匿名 2017/08/28(月) 09:44:45
関東住みだけど大阪に行った時
1日はUSJ、2日目以降はお好み焼きとか串かつとか
食べ歩いてお土産もしっかり買って帰った+1
-0
-
91. 匿名 2017/08/28(月) 11:34:48
栃木の鬼怒川温泉と日光東照宮に行った時、各駅前にある湯葉蕎麦と揚げ湯葉まんじゅうが目当てでした♡
予想以上に美味でした!旅館の夕飯に出た鮎の塩焼きも絶品!
レモン牛乳も美味しかった(*´ω`*)
+0
-0
-
92. 匿名 2017/08/28(月) 11:57:53
旅行行く時は基本、食です!
ランチはどこどこ…
ディナーはあそこを予約…って感じで
その合間や移動途中にレンタカーで観光したり体験したりします。
夫婦揃って食への興味が止まりません(^^;)+0
-0
-
93. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:29
>>78さん
>>87さん
遅くなりました
お返事ありがとうございます!
奥飛騨の少し距離があるようなので
岐阜県初心者の私、下呂温泉で贅沢飛騨牛三昧の旅に決めました♪
めっちゃ楽しみです
+0
-0
-
94. 匿名 2017/08/31(木) 19:32:33
>>1
この賛否両論ある名古屋メシを楽しみにわざわざ来てくれてありがとう。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する