-
1. 匿名 2017/08/27(日) 15:04:36
松本は27日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で、自身がレギュラー出演するTBS系「クレイジージャーニー」の放送時間が45分から1時間へと15分長くなり、さらに放送時間帯も早くなったことを報告したが、「当然、ギャラも上がると思うじゃないですか。上がったんですけど、これマジで『うまい棒』5000本分くらいですよ」とギャラの不満を吐露し、「びっくりせえへん!? 45分が1時間になってうまい棒5000本やで!? だったらもう、うまい棒でくれ!」とほえた。
+10
-202
-
2. 匿名 2017/08/27(日) 15:05:19
ええな+307
-4
-
3. 匿名 2017/08/27(日) 15:06:12
売れっ子芸能人の金銭感覚にはついて行けない。+818
-4
-
4. 匿名 2017/08/27(日) 15:06:13
一般民と根本的に
金銭感覚がズレてるから
この人が何を言っても響かない+646
-2
-
5. 匿名 2017/08/27(日) 15:06:13
やっぱり一般人の感覚とは違うんだなって思った+628
-2
-
6. 匿名 2017/08/27(日) 15:06:16
しか?
5万円も!+644
-2
-
7. 匿名 2017/08/27(日) 15:06:24
知らんがな+95
-3
-
8. 匿名 2017/08/27(日) 15:06:39
いい仕事だよ+239
-4
-
9. 匿名 2017/08/27(日) 15:06:59
15分で5万…
十分じゃないですか
やっぱ金銭感覚が一般人と違うね+788
-2
-
10. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:03
多分10億ぐらい貰っているはずだから・・・。+225
-0
-
11. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:06
クレイジージャーニーはラジオじゃなくてテレビでしょ+23
-1
-
12. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:09
なんか、感覚が違いすぎてむり+325
-3
-
13. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:09
時給に換算すると20万円か+380
-6
-
14. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:14
贅沢言うなよ
私なんか月8万で生活してるんだよ
病気で正社員なれないんだよ+397
-23
-
15. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:21
15分で5万とか庶民からしたら羨ましいですけど 不満なのね+444
-6
-
16. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:22
ご、ご、ご、五万円しか??????+277
-4
-
17. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:27
15分で5万て
私時給900円だわ+329
-5
-
18. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:36
ラジオじゃないよね+8
-0
-
19. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:39
え、叩いてる人いるけど少ないでしょ。+12
-53
-
20. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:43
5万円も増えたことにびっくりです+272
-5
-
21. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:50
私なんて等級試験受かって3000円上がって喜んだけど20年目だよ+221
-5
-
22. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:54
私の給料の3分の1だわ。
それを15分で稼ぐのにたった5万て、、、
泣いてもいいですか+298
-3
-
23. 匿名 2017/08/27(日) 15:08:14
50円位の感覚なの?+234
-3
-
24. 匿名 2017/08/27(日) 15:08:21
15分で5万円を安すぎると言える異常さに気づいていないんだな+351
-4
-
25. 匿名 2017/08/27(日) 15:08:38
嫌味ですか!?って感じ(´;ω;`)+161
-5
-
26. 匿名 2017/08/27(日) 15:08:39
元はいくらなの+19
-1
-
27. 匿名 2017/08/27(日) 15:08:48
ラジオは安いらしいけど それでも破格なギャラ。テレビはいくら貰ってるのか?+26
-1
-
28. 匿名 2017/08/27(日) 15:08:54
別にいなくてもいい職業なのに。もっと世の中には必要な職業があるんだからそういうところにお金が回るといいのに。+262
-12
-
29. 匿名 2017/08/27(日) 15:09:34
一般庶民からしたら15分で5万アップなんて破格ですが。
芸能界の基準がわからないし、芸能人にそれほどお金を払う意味もわからない。
だったら、人命救助とかしてくれる人にあげてほしい
+277
-4
-
30. 匿名 2017/08/27(日) 15:09:40
そんな話は芸能人同士でやってくれ
テレビで言う話ではない
視聴者を虚しくさせてどうする+255
-2
-
31. 匿名 2017/08/27(日) 15:10:37
いくら時間延長になっても
一般社会で 5 万円の昇給って
破格だよ?!
やっぱ芸能人と一般人は金銭感覚
違うわ~+170
-2
-
32. 匿名 2017/08/27(日) 15:10:38
使い切れないくらい貰ってるはずなのになぜいつもこまかいんだろう
損するのが嫌なんだろうけど相変わらず小せえなと思う+169
-6
-
33. 匿名 2017/08/27(日) 15:10:44
まっちゃんくらいになるとお金がほしいとかじゃなくて自分の評価が5万ってのが納得いってなさそう
それともいくら持っててもほしいのかなぁ?+43
-20
-
34. 匿名 2017/08/27(日) 15:10:53
わざわざうまい棒に例えたのは本当はこんだけもらってるとか思われたくなかったんだろうな。
面白くいったつもりでも、そう伝わってきました。
そりゃ皆中傷されても芸能界にしがみつくわなー。+118
-4
-
35. 匿名 2017/08/27(日) 15:11:29
どこまで金金言うんだ。
仕事あるだけありがたいよ。+108
-5
-
36. 匿名 2017/08/27(日) 15:11:33
うらやましー
+27
-1
-
37. 匿名 2017/08/27(日) 15:11:47
>>14
知らんがな+7
-6
-
38. 匿名 2017/08/27(日) 15:11:54
わざわざテレビで言わなくても。
事前にギャラの交渉はしているはずだし、
ギャラに不満があるのなら、
放送時間据え置きにするか、
番組を降りればいい。
+113
-4
-
39. 匿名 2017/08/27(日) 15:12:41
自分と比べてることがおかしいよ…
+11
-19
-
40. 匿名 2017/08/27(日) 15:12:55
松ちゃんはもうお金の事とか言わない方が良いと思う。+109
-2
-
41. 匿名 2017/08/27(日) 15:13:24
准看護師から看護師免許とった時に月25000円昇給して喜んだ私がバカみたいに思えてきた…+111
-6
-
42. 匿名 2017/08/27(日) 15:13:29
ネタで言っただけでしょ。
敏感になりすぎだよ+10
-37
-
43. 匿名 2017/08/27(日) 15:13:30
うまい棒であげてください。
+107
-2
-
44. 匿名 2017/08/27(日) 15:13:43
松っちゃんの筋肉好きな人^_^
こんなダンディーなおじさまに抱かれたい!笑+6
-98
-
45. 匿名 2017/08/27(日) 15:13:48
だって凄いのはゲストで出てる冒険家の人達じゃん。松っちゃん座ってコメントしてるだけなんだから贅沢言うな。+167
-5
-
46. 匿名 2017/08/27(日) 15:14:02
そんなこと言われても、一般人には分からないよ。
時給が十円二十円ですら、上がった上がらないっていう世界だってあるのにさ。+144
-2
-
47. 匿名 2017/08/27(日) 15:14:38
>>42
うん。本人はネタのつもりだろうね。
ただ笑えないネタってだけで+105
-2
-
48. 匿名 2017/08/27(日) 15:15:30
時給820円で働いてる私からしたら何を言ってるの?と言いたくなる+116
-4
-
49. 匿名 2017/08/27(日) 15:15:51
それでいて年収の話を他人に振られると、笑ってはぐらかすしね+77
-2
-
50. 匿名 2017/08/27(日) 15:16:16
もとが200万円以上ぐらいあったんじゃない
それが205万円になったらたったの5万円アップ?ってなるのかも+51
-6
-
51. 匿名 2017/08/27(日) 15:16:45
松本人志の映画が大コケしたせいで、
吉本に大きな借金ができたのに、
ダウンタウンの給料は順当に出て、
ダウンタウン以下の芸人のギャラの取り分の少なさが尋常でないって、
会社の重役についている松ちゃんならよくわかってるよね。
映画の借金は自分で返せよ。
お金に汚すぎる。+55
-2
-
52. 匿名 2017/08/27(日) 15:16:45
松本のお金の話はネタでしょ。笑いになるからわざと言ってるみたい+2
-17
-
53. 匿名 2017/08/27(日) 15:16:46
5万上がってくれたら全然うちは
潤いますわ+56
-3
-
54. 匿名 2017/08/27(日) 15:17:22
番組の放送時間が15分延びたからって実働時間が15分延びたわけではないよね。
それに伴う打ち合わせや収録諸々あるし単純に時給20万とか短絡的すぎる。+30
-2
-
55. 匿名 2017/08/27(日) 15:17:35
これから全てのギャラうまい棒に変えてもらうといいよ+24
-2
-
56. 匿名 2017/08/27(日) 15:18:37
15分長くなっただけで、1回で50000円増えたんだろうか………
単純計算で、時給20万か…
これ、クレイジージャーニーの話だったでしょ
メインはクレイジーなジャーニー達の方なのにね(笑)
スタジオで、命かけてVTR撮って来た冒険家に失礼な事言いながらダラダラVTR見てるだけで、時給20万ももらえて文句言ってみたいわwwwww
スポンサーは、しょーもない芸能人達にお金流してないで、もっと社員に払ってやりなよ+65
-0
-
57. 匿名 2017/08/27(日) 15:18:39
松っちゃんクラスのギャラにしたらそりゃ少ないだろうけど、庶民は自分の給料と比較しちゃうからテレビで言うことじゃなかったね。+37
-2
-
58. 匿名 2017/08/27(日) 15:19:09
>>52
まったく笑えないんですが
これで笑った人いるの?
金銭感覚の違いにびっくりする人が多数だと思うけど+48
-1
-
59. 匿名 2017/08/27(日) 15:19:41
私はこんだけとか笑える。
たぶんあなたの仕事は誰でも出来るんじゃないの?スポーツ選手とか芸能人がお金貰えるのは狭き門を抜けたからだよ+11
-13
-
60. 匿名 2017/08/27(日) 15:19:52
芸能人は、芸以上に本当にもらいすぎだよ+61
-3
-
61. 匿名 2017/08/27(日) 15:19:58
この人がお金で色々言っても何も響かないよ、さすがに。+13
-0
-
62. 匿名 2017/08/27(日) 15:21:07
私はボーナスが5万あがって死ぬほど喜びましたが?芸能人の感覚は違うなあ+47
-1
-
63. 匿名 2017/08/27(日) 15:21:49
私は1時間残業すると1800円くらいだけど、そこから税金引かれると1200円くらいかなー(´;ω;`)と、残業頼まれる度に思う。
15分5万か、決死の覚悟で体売ってもそんなにはならないね(´;ω;`)
+5
-1
-
64. 匿名 2017/08/27(日) 15:22:14
放映時間が15分増えたのであって、収録時間が長くなったわけじゃないのなら、むしろラッキーでないの?
それより実際に身体はってるゲストの方々のギャラを多くしてあげてほしい。+26
-2
-
65. 匿名 2017/08/27(日) 15:23:41
バイトの給料ひと月分だよ。
私なんて仕事の試験で時給100円上がるかどうかの危機が迫ってる。不合格なら退職。松本さん好きだけど何か腹が立つ。+21
-3
-
66. 匿名 2017/08/27(日) 15:23:46
ほとんどVTR見てるだけなのに…+25
-1
-
67. 匿名 2017/08/27(日) 15:24:37
野球選手でも年収500万上がろうが納得しないのに自分と一緒と考えたらダメでしょ…+1
-1
-
68. 匿名 2017/08/27(日) 15:24:50
クレイジージャーニーに松本さんはいらないから
ギャラに不満があるなら辞めてください
その分をゴンザレス丸山の様な出演者に回してほしい+25
-3
-
69. 匿名 2017/08/27(日) 15:25:11
一般なら15分勤務時間が伸びても1円ももらえないことなんでざらにある。
15分に5万円ももらえているのに何を文句言うことがあるのか。
+55
-1
-
70. 匿名 2017/08/27(日) 15:25:53
最近この人で笑ったことない。もう老害の域。+31
-4
-
71. 匿名 2017/08/27(日) 15:26:01
15分五万の仕事かぁ
いいなぁ〜+13
-2
-
72. 匿名 2017/08/27(日) 15:29:08
五万円もだろ!
クレイジージャーニーが主役なんだから!+20
-1
-
73. 匿名 2017/08/27(日) 15:29:14
松本さん…一般人は15分残業しても残業代つかないんですよ
だいたい30分~1時間で残業代つき始めるんですよ…
楽屋での芸能人同士だけの会話なら爆笑とれたかもしれないですね
テレビでは笑えません+57
-4
-
74. 匿名 2017/08/27(日) 15:32:51
一回庶民の時給で1ヶ月程生活してみて欲しいw
+19
-2
-
75. 匿名 2017/08/27(日) 15:33:49
でもきっと、15分伸びるって事はその何倍かは撮れ高の為に収録時間が伸びるんだろうなぁとは思った。ただ単純計算だと時給20万だよね。テレビで言わなくて良かった発言だと思う。+5
-3
-
76. 匿名 2017/08/27(日) 15:34:23
これ五万って月5万アップじゃないぞ
週4~5の5万アップだから20~25万アップだ
うらやましい+18
-2
-
77. 匿名 2017/08/27(日) 15:34:55
いや…自分達の給料と比べたところでじゃない!?笑
5万は少ないと思う+3
-13
-
78. 匿名 2017/08/27(日) 15:35:22
ゴメン、やっぱり松っちゃん結婚してつまんなくなった。ヒョロヒョロの独身の松っちゃんの方が面白かった。今は清原+たけし状態。+28
-2
-
79. 匿名 2017/08/27(日) 15:35:55
5万しかって凄いわ...
売れなくなった芸能人が必死に芸能界にしがみつこうとする理由も分かったわ+35
-1
-
80. 匿名 2017/08/27(日) 15:36:47
だったらうまい棒5000本現物支給にしてくれと言えば、権力あるんだし。聞きたくなかった、残念な話だよ。+8
-1
-
81. 匿名 2017/08/27(日) 15:37:25
まぁーた松本か
文句ばっかだな
老害になってるの気づいてない完全に裸の王様化してる+20
-5
-
82. 匿名 2017/08/27(日) 15:38:56
>>77
まっちゃんにしては少ないにしても、一般人向けのテレビで言うことじゃないでしょ
誰だって自分と比較してしまうよ。それが人間の思考回路でしょ
とりあえずテレビで話す内容ではないよ
「自分が〇時間働いて稼ぐ金をまっちゃんは15分で稼ぐのか…」と思うのは普通だと思うけど+16
-0
-
83. 匿名 2017/08/27(日) 15:39:17
いいね、タウンワークのCMとかホント全然最近笑えないし若手が気を遣いまくってるの見ると
老害としか思えないのに死ぬほど稼げて。
こんな別にあってもなくてもいい職業の人より
介護職とか医療職とか絶対に必要な職業で
過酷な仕事をしてくれてる人達が
もっとお金を貰えるような世の中になってほしい。+51
-2
-
84. 匿名 2017/08/27(日) 15:39:48
痛い話+8
-0
-
85. 匿名 2017/08/27(日) 15:40:28
そりゃ一般人なんかとは感覚違うでしょ
ここでグチグチ文句言ってる人はそれだけの価値がないんだから
+6
-12
-
86. 匿名 2017/08/27(日) 15:40:47
私バイトで一年続けたら5円時給上がったよ。+27
-0
-
87. 匿名 2017/08/27(日) 15:40:50
社会知らないアホだな
このオッサン+26
-1
-
88. 匿名 2017/08/27(日) 15:40:54
ネタのつもりで言ったんだろうけど笑えない。
これから番組見るたびに思い出すだろうし。
15分で5万?て。
最近言う事がズレてるなーと思う。+27
-1
-
89. 匿名 2017/08/27(日) 15:41:16
>>85
そんなに松本人志が好きか(笑)+9
-3
-
90. 匿名 2017/08/27(日) 15:41:45
松っちゃんクラスでってことでしょ。
日本のテレビは夢ないね
https://m.cinematoday.jp/news/N0065165?__ct_ref=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
+1
-2
-
91. 匿名 2017/08/27(日) 15:42:41
ねぇ、さっきからまっちゃんのフォローしてる人たちってさ、この話聞いて爆笑したの?(笑)+22
-1
-
92. 匿名 2017/08/27(日) 15:42:54
アメリカ凄いよね1億円!?人気コメディ「ビッグバンセオリー」キャストのギャラ事情www.cosmopolitan-jp.com「ビッグバンセオリー」オリジナルキャスト5人がギャラをカットし、他メンバーのギャラをアップ!?
+3
-1
-
93. 匿名 2017/08/27(日) 15:43:20
15分で5万円でぼやくなよ。
そんな奴にタウンワークのCM出演する資格ない。+55
-3
-
94. 匿名 2017/08/27(日) 15:43:55
ここで愚痴っても虚しいね…+4
-3
-
95. 匿名 2017/08/27(日) 15:43:57
政治発言止めた方がいい。+10
-2
-
96. 匿名 2017/08/27(日) 15:46:24
宮迫の自虐もういいわ。つまらんしウザい。+6
-3
-
97. 匿名 2017/08/27(日) 15:46:48
知りたくなかった情報だった…
明日からのモチベーション下がったわ+17
-2
-
98. 匿名 2017/08/27(日) 15:47:02
笑いにしたかったのは分かるんだけど、
値段がわかる言い方しちゃダメだったね+15
-1
-
99. 匿名 2017/08/27(日) 15:49:09
公共は美味しいですよね+3
-1
-
100. 匿名 2017/08/27(日) 15:52:49
5円だったら面白いのに+11
-1
-
101. 匿名 2017/08/27(日) 15:54:29
5万が高いか安いかはともかく15分労働で5万って言ってる人まじか?
放送時間が15分伸びたのであって撮影時間が15分しか伸びてないとは言ってないぞ。生放送じゃあるまいし。撮影だけでなく打ち合わせもあるだろうし。+9
-14
-
102. 匿名 2017/08/27(日) 15:57:00
なんかもう全然面白くないよね、、この人に限らずバブルの頃のまんまの笑いとか誰が見るのか。やたらものを無駄にしたり人を蔑む笑いは今は時代遅れ。+20
-0
-
103. 匿名 2017/08/27(日) 15:57:09
うまい棒って10円なんだね。
15分で5万って。時給にしたら高いじゃん…+5
-1
-
104. 匿名 2017/08/27(日) 16:00:00
番組見ている15分は収録ではもっとかかるよね+7
-1
-
105. 匿名 2017/08/27(日) 16:01:20
おいおいおじいちゃん、引退して一般企業で5万稼いでみてくださいよ。+20
-1
-
106. 匿名 2017/08/27(日) 16:01:30
>>78
既婚子持ちだと、どうしても毒無くなるし、ギラギラした所もなくなっちゃうよね。仕方ないけどお笑い芸人には致命的。しかも相手もお天気お姉さんで子供も女の子だし。+10
-1
-
107. 匿名 2017/08/27(日) 16:06:41
うまい棒に換算するのは、一般庶民の金銭感覚のさらにその下だと自覚する人の金銭感覚だから
そこわかってないのがなんとも言えない+3
-0
-
108. 匿名 2017/08/27(日) 16:10:08
>>52
これ言ったときスタジオしーんってしてたよ
みんな引いてた
すべってたよ
でも松本しつこくずっと愚痴ってた+38
-1
-
109. 匿名 2017/08/27(日) 16:10:25
番組が出してるギャラがもっと上がってるのに自分には五万しか増えてないってことじゃないの?
+3
-6
-
110. 匿名 2017/08/27(日) 16:11:36
15分延長するくらいなら今までカットしてきた分を放送するだけって思うんだけど違うの?+8
-1
-
111. 匿名 2017/08/27(日) 16:12:14
クレイジージャーニーの司会って松本がやる必要ない番組なんだよな
不愉快だから降ろしてくれないかな
元々松本この番組に合ってないし+16
-0
-
112. 匿名 2017/08/27(日) 16:15:08
まぁ芸能人は貰いすぎだとは思うけど、それでもテレビに出るってのは大変なことだと思うから、単純に自分と比べようとは思わないな
(私にはそういう才能もないし、それ以上にTVに映りたくない)+3
-9
-
113. 匿名 2017/08/27(日) 16:15:37
うちの旦那が色々テレビ取材受けてるけど、ほぼ毎回ギャラなしだよ。(スタジオゲストの時は出た。)某密着系のドキュメンタリー番組の取材は断わったけど、もし引き受けてたら同じ番組で芸能人はお金もらえてこっちは出ない。なんか不平等だよね。+18
-0
-
114. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:39
テレビ局も低迷気味で節約しないてだめなんだよね
今のご時世をわかってなさすぎ
+7
-0
-
115. 匿名 2017/08/27(日) 16:19:12
毎年やってるベアのニュースは鼻で笑ってんだろうな( ´_ゝ`)+4
-0
-
116. 匿名 2017/08/27(日) 16:25:39
チキンライスのまっちゃんはもうどこにもいないんだな
あの歌好きだったんだけどな+7
-0
-
117. 匿名 2017/08/27(日) 16:30:49
この人、芸なしで全く面白くない、
老害芸人の代表格なんだけど、
そんでもテレビ出てるってなんなの?
不可解だわあ芸能界って。+10
-0
-
118. 匿名 2017/08/27(日) 16:43:14
クレイジージャーニーは松ちゃんじゃなくても成り立つよ+13
-0
-
119. 匿名 2017/08/27(日) 16:43:48
腐る程金持ってんやからもうええやん+8
-0
-
120. 匿名 2017/08/27(日) 16:44:12
こうやって視聴者との感覚のずれが自覚できなくなってきたら
芸人としてもう終わりなんだなーって思うわ
庶民が何を面白いと思うかもわかんなくなって独りよがり+19
-0
-
121. 匿名 2017/08/27(日) 16:46:37
イッテQのウッチャンはなんか品があるし
若手を邪魔しないってか上手に立ててる
松本さんもそっち方向にしたらいいかも+10
-4
-
122. 匿名 2017/08/27(日) 16:51:39
これ番組にじゃなくて
吉本への不満じゃ無いの?+4
-0
-
123. 匿名 2017/08/27(日) 16:52:57
>>118
松本の番組だからって出てくるクレイジーばかりなのにそれは無理ある+2
-6
-
124. 匿名 2017/08/27(日) 16:53:09
この発言は
まじか…って感じだったけど
芸能人で
しかもダウンタウンとかなると
そんなもんだよね。
でも この後の
宮迫への発言は
もっと言ってやれ!って思ったw
どの面下げて24時間TVに…
ってw+4
-1
-
125. 匿名 2017/08/27(日) 16:53:10
私の月収18万やから5万UPは相当美味しいんだけどな…。+2
-1
-
126. 匿名 2017/08/27(日) 17:00:27
アホか、筋肉バカがふざけたこと言ってんじゃねえ。何様やねん。+6
-0
-
127. 匿名 2017/08/27(日) 17:01:25
でもそれだけ俺はやってるプライドがあるんだろうね
自分の価値を問われているんだろうね+2
-0
-
128. 匿名 2017/08/27(日) 17:01:39
元々すごい額貰ってるんだろうから、上げなくてもいいくらいだと思う。
そんなに欲しいかね?
半額にされても一般人からしたらアホみたいな額だろうに。
まあネタとしておもしろく言いたかっただけだろうけど。+6
-0
-
129. 匿名 2017/08/27(日) 17:02:06
50円やっと上げてもらって喜んでる私って。悲しくなる。+6
-0
-
130. 匿名 2017/08/27(日) 17:02:28
そんなもんだろ、この番組をみんながぜひ見たいと思うくらい貢献してから言え。クソみたいなゲスト出るから一切見てない。+0
-1
-
131. 匿名 2017/08/27(日) 17:02:29
設楽と小池の番組にしてほしい
右端のじいさんいらない
つまんなくない?
誰か面白がってる人いるの?+7
-1
-
132. 匿名 2017/08/27(日) 17:03:43
時給720円な私
15分50000円なんて、羨ましすぎる。。
15分働いて私いくらもらえるよ?+3
-3
-
133. 匿名 2017/08/27(日) 17:14:17
マジレスすると、
ここでえらそうなこと言ってるがるちゃん民が、彼と立場を交換したとして、
一銭も稼ぐことはできないでしょ。
コメントにしても、顔出ししてそれなりのリスクを負ってるし、人から求められている
という点で大きく違うよ。+7
-10
-
134. 匿名 2017/08/27(日) 17:20:58
この発言に誰も突っ込んでなかったよね
それも違和感あった
芸能界だけずっとバブルが続いてる感じ+6
-0
-
135. 匿名 2017/08/27(日) 17:24:56
ここで自分の給料と比べてる人って正気なの?
そんだけおいしい商売なら自分がやったらいいじゃん。そもそも、仕事内容違うのに給料比べられないでしょ?+7
-7
-
136. 匿名 2017/08/27(日) 17:27:05
ここで松本の給料高い。ズレてるとか言ってんのが私の上司だったら嫌だわ。芸能人の給料と一般人の給料なんて一桁からに二桁違うのなんて中学の時から分かってるわ+5
-6
-
137. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:45
>>133
まず交換以前に一緒の土俵に上がれないと思う+2
-0
-
138. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:48
あ~これニュースになると思ったわ
45分番組が一時間になって、ゴールデンに昇格したのに
ギャラが5万しかアップしなかった
本人の負担は一ミリも増えて無いんじゃないの?
15分位、編集でどうとでもなるでしょ
一般人が5万円稼ぐのがどんなに大変か
この人、全く知ら無いんだね+12
-1
-
139. 匿名 2017/08/27(日) 17:31:38
仕事なんて対価があって決まるもの。
時給50円上がって喜ぶ仕事もあれば、
弁護士みたいに1件あたり何十万上がって喜ぶ仕事もある。野球選手なら何千万も上がる。
仕事が違うのに給料のことは言えないよ。+2
-0
-
140. 匿名 2017/08/27(日) 17:32:32
>>135
がる民怖いよね。自分の物差しで計り過ぎ、人の立場に対する想像力ゼロ。
独身やシンママ、高齢出産、少数で弱い立場の人を叩きまくるわけだ。納得したわ。+4
-8
-
141. 匿名 2017/08/27(日) 17:35:16
要するに人気がない
終わった人だから、何言ってもズレてるし反感買ってるだけ+5
-0
-
142. 匿名 2017/08/27(日) 17:38:02
>>141
松本人志で終わってる芸人なら終わっていない芸人が想像つかないんだが…誰がいるの?+1
-0
-
143. 匿名 2017/08/27(日) 17:41:54
>>142
あ、そう言うの別にいいです
考え方ちがいそうなんで+0
-1
-
144. 匿名 2017/08/27(日) 17:43:29
これ見てた。
5万?高っ‼ って思ったの私だけじゃなかったんだ。
松本もうつまらないんだから、もっと低くてもいいと思うけど。+4
-0
-
145. 匿名 2017/08/27(日) 17:49:03
局も毎回うまい棒5000本出したらいいやん
自分から言い出したんだから、文句言うなよ+10
-0
-
146. 匿名 2017/08/27(日) 17:49:55
全盛期と比べるてぜんっぜんっオモロないやんけ
ギャラのことよりオモロせんかい+8
-0
-
147. 匿名 2017/08/27(日) 17:50:36
庶民の神経を逆撫ですんなよ、筋肉バカ+7
-0
-
148. 匿名 2017/08/27(日) 17:55:14
知性がないから駄目なんだよね
お笑いやバラエティならいいけど
ワイドナショーなんかは教養がないのがモロバレになってる
知性が必要な番組は松ちゃんの頭の回転だけでは無理かも+9
-0
-
149. 匿名 2017/08/27(日) 18:01:07
自分の給料と比べてる人って全く柔軟性無いよね。冷静に考えたら当たり前だよ+3
-6
-
150. 匿名 2017/08/27(日) 18:04:48
この金の亡者!+4
-1
-
151. 匿名 2017/08/27(日) 18:08:05
ほかの編集さんとか制作側やロケ行く人、他の共演者はいくら上がったのかな?
それ分からないで言ってるとしたら馬鹿だと思う
松本だけが安いなら文句言ってもいいけど大局的に見られず言ってるでしょ
本当えらそう
視聴者はそんなこと言われて何を思えばいいの?
全員のギャラ公表して
話はそれからだわ+11
-1
-
152. 匿名 2017/08/27(日) 18:12:35
15分で5万ということは、時給20万ってことかぁ。
サラリーマンなんて、月給20万の人もザラにいるのにねぇ。+11
-3
-
153. 匿名 2017/08/27(日) 18:18:43
ギャラを気にするんだ
それより、近年の伸び悩みについて気にする方が先だと思う
全体的にいつもチマチマせこいよね+13
-0
-
154. 匿名 2017/08/27(日) 18:20:49
何だろう、イライラする
いるよね、仕事の質が低下しているのに、お給料だけ一人前に文句言ってくる人+12
-0
-
155. 匿名 2017/08/27(日) 18:25:36
よく24時間テレビの裏でそんな事言ったね〜!+5
-0
-
156. 匿名 2017/08/27(日) 18:34:15
手震えたって・・・松っちゃん前に西野カナの歌詞が薄っぺらいなんであんなんが売れるんやって凄い罵倒してたけど西野カナより薄っぺらい震えだね〜!+15
-0
-
157. 匿名 2017/08/27(日) 18:34:24
天狗になるのも程々に。本当の天狗様のバチが当たるよ、恐ろしいよ。何言っても許されると思ったら大間違いだよ、謙虚になれよ。+9
-0
-
158. 匿名 2017/08/27(日) 18:36:31
死ねばいいのに。+7
-5
-
159. 匿名 2017/08/27(日) 18:44:28
>>125
いやいや、パート主婦なんか数万だからね。そこらのオバはんやフリーターと一緒にするな!?でも見てるの多分そんな高級取りはいないからねえ。+3
-0
-
160. 匿名 2017/08/27(日) 18:54:35
こんな人が無駄に金もらってるのがうんざりする
VTRメインなのにゲストなんかいらないわ+12
-0
-
161. 匿名 2017/08/27(日) 19:02:09
庶民とは生きてる世界が違うから仕方ない+3
-4
-
162. 匿名 2017/08/27(日) 19:10:25
まっちゃんが何かする番組じゃないんだけどね。
別にまっちゃんじゃなくてもいいけどね。
+8
-0
-
163. 匿名 2017/08/27(日) 19:39:51
やはり吉本は大物でもギャラ安いんだ
とんねるずなんて1時間600万だよ
+6
-1
-
164. 匿名 2017/08/27(日) 19:43:44
15分500円でも高いぐらいだわ
その値段で文句言うなら、いつもはとんでもない金額貰ってるよね+5
-0
-
165. 匿名 2017/08/27(日) 19:44:26
この人は、自分の発言が非常識だって認識してないのが一番の恐怖+13
-0
-
166. 匿名 2017/08/27(日) 19:45:30
松本の15分間の給与=私の一週間分の手取り額(おおよそ40時間)+2
-1
-
167. 匿名 2017/08/27(日) 20:10:20
ADの給料いくらだと思ってるの?+6
-1
-
168. 匿名 2017/08/27(日) 20:20:18
ギャラより結婚後の自分の才能の低迷を悔やめよ。+8
-0
-
169. 匿名 2017/08/27(日) 20:27:55
元々高いんだから我慢しろよ
その5万円だって普通の人は稼ぐのに何週間もかかるんだぞ+11
-0
-
170. 匿名 2017/08/27(日) 20:29:50
アニメーターは一か月で5万円くらいだっけ?+5
-0
-
171. 匿名 2017/08/27(日) 20:31:47
>>114
ワイドナショーなんてただ好きなこと喋ってるだけな番組なのにね
高額タレントなんていらないだろうに+9
-0
-
172. 匿名 2017/08/27(日) 20:48:00
>>41
保育士も国家資格だけど資格ない人と
50円しか時給変わらないよ。
資格よりやはり才能や知名度なのかな。
悲しいですね+4
-0
-
173. 匿名 2017/08/27(日) 21:04:06
一部の芸能人のギャラ高すぎるんじゃない?
企業はテレビCMにお金使いすぎないでほしい!+5
-0
-
174. 匿名 2017/08/27(日) 21:21:55
ワイドナショーは真面目な感じの時が多くて、あまり見てなかったけど、石原真理子いじりの回は最高に笑った
あんな感じでどんどんやればいいのに
+2
-3
-
175. 匿名 2017/08/27(日) 21:23:35
単純に15分で5万円では無いでしょ
テレビ放送で15分の取れ高を稼ぐのは中々大変なんだよ
タレントも使えるコメントをもっと言わなきゃいけなくなるし、収録時間もいくらか伸びるかもしれない
私達の感覚ではよく分からない感覚だと思う+2
-1
-
176. 匿名 2017/08/27(日) 21:33:38
じゃあ、ちょうだいよ。+2
-0
-
177. 匿名 2017/08/27(日) 21:42:05
こいつにとっての5万は
庶民にしてみたら五円くらいの感覚か?
ってくらい、金銭感覚が…+8
-0
-
178. 匿名 2017/08/27(日) 21:54:24
ダウンダウン世代だけど、もう30代40代でも若手と言われるほど上が詰まって来てるんだから文句ばかりでヤル気ないなら譲ってあげたら?
とくに浜ちゃんなんて芸人やのにもう視聴者を笑わせようって気も無いやん。+7
-0
-
179. 匿名 2017/08/27(日) 22:07:10
分単位で換算した時に5万円じゃ計算合わんのだろうけど、
15分程度でギャラアップしただけいいだろと思うわ
そんなに収録時間変わってないだろうに+3
-0
-
180. 匿名 2017/08/27(日) 22:11:57
そもそもなんで芸能人の給与基準が一般からかけ離れてとんでもなく高いのかが謎
テレビ局的にそれに見合う利益を出してる人なんて一部じゃないのかな
ダウンタウンはダウンタウンありきの番組だから見合ってるんだろうし
ミュージシャンとかは実績に応じて入ってくるんだからわかるんだけどさ
+5
-0
-
181. 匿名 2017/08/27(日) 22:14:22
みんなが何言ってもこいつはまだまだ泡銭を稼ぐんだろうね。
+3
-0
-
182. 匿名 2017/08/27(日) 22:23:33
この人ガクッと面白くなくなったよね
このコメントの「うまい棒なら〜本」も「だから?」って感じだし+5
-0
-
183. 匿名 2017/08/27(日) 22:33:43
へ~それだけで五万も上がるんだ
テレビの世界が我も我もと2世ばっかりになるわけだ
バカバカしくて見てられないよ
+7
-0
-
184. 匿名 2017/08/27(日) 22:50:14
500円とかならわかる
5000円なら妥当では?と思う+5
-0
-
185. 匿名 2017/08/27(日) 22:50:48
>>182
すべってたよね+4
-0
-
186. 匿名 2017/08/27(日) 23:03:03
五万すら 稼げないの?みんな
妬むなら、自分が芸能人になれば?+4
-7
-
187. 匿名 2017/08/27(日) 23:05:40
こういう話視聴者に関係ないから言わないでほしい
自虐風自慢ですか
今日のワイドなショー今までで一番面白くなかった+5
-0
-
188. 匿名 2017/08/27(日) 23:06:56
一ヶ月四回あるとして20万UPだね+5
-0
-
189. 匿名 2017/08/27(日) 23:09:40
たったの5万円!
たったの5万円!
うるせー次の話題さっさと行け!って思った+7
-0
-
190. 匿名 2017/08/27(日) 23:10:48
うちの1ヶ月の食費なんだが。。。+2
-2
-
191. 匿名 2017/08/27(日) 23:14:09
たった五万もらうくらいなら、
いっそ うまい棒でもらうわ!!
ってこと?
+3
-0
-
192. 匿名 2017/08/27(日) 23:19:16
嘆かれてもおまえのギャラ知らんし
元々いくら貰ってて五万増えたのか
元のギャラ言わないと誰もピンとこないよまっちゃん+5
-0
-
193. 匿名 2017/08/27(日) 23:24:19
吉本に引かれる前か引かれた後か、一体どっちだろうね。吉本は9割持っていくっていうから。+3
-1
-
194. 匿名 2017/08/27(日) 23:24:44
これだけ成功した人間が
庶民感覚だったらわざとらしーだろ+2
-2
-
195. 匿名 2017/08/27(日) 23:40:17
純粋な質問。
芸能人
プロ野球選手
どうして、そんなにお金貰えるの?+5
-0
-
196. 匿名 2017/08/27(日) 23:57:33
大金稼ぐのはいい、五万円に愚痴を言うな!+5
-0
-
197. 匿名 2017/08/28(月) 00:05:09
いやいやつまんないからまじで
むしろ筋肉出ないでくださいよ+2
-1
-
198. 匿名 2017/08/28(月) 00:17:43
いいなぁ…
月に4日しか休みがなく、毎日残業で体壊すほど働いても、一年で3000円しか昇給しなかったわ+1
-0
-
199. 匿名 2017/08/28(月) 00:54:21
その五万を毎日必死で働いて稼ぐ庶民にあなたは支えられてること忘れないでね~+4
-0
-
200. 匿名 2017/08/28(月) 01:33:10
観てたけど、この発言には驚いた。
15分で5万稼げる職業って一般にはヤバイ仕事しかないよ。
本音を話してるんだろうけど、派遣とバイトに明け暮れてまともな休日なくてそれでも月収15万くらいしかない私にしたらこいつ、大物気取りかって腹立った。
ダウンタウンて貧乏な時代過ごしてないの?
映画も単独の番組もクソつまんないのに、よく稼げてるな
+7
-1
-
201. 匿名 2017/08/28(月) 02:15:48
「笑っていいとも」のタモリのギャラは
一日40万円
「うたばん」の石橋貴明のギャラは
週一で700万とか言ってたよ~たかじんが昔暴露してた(笑)
+3
-0
-
202. 匿名 2017/08/28(月) 02:17:12
猫がくわえて持ってきたマグロを奪って家族全員で食べてたのに、出世して良かったね+1
-0
-
203. 匿名 2017/08/28(月) 02:18:59
相変わらず感じ悪いですねー
うまい棒バカにすんなハゲ+5
-0
-
204. 匿名 2017/08/28(月) 02:24:45
>>201
みのもんたも昔の昼の番組1日40万って
聞いたことあるwww
まあ今はだいぶギャラも下がってきたとはおもうけど
芸能界に固執したくなるのもわかるわ~+3
-0
-
205. 匿名 2017/08/28(月) 03:36:48
年収10億もあれば金銭感覚おかしくなるわ+2
-1
-
206. 匿名 2017/08/28(月) 05:31:21
一時間のギャラ300万位だから15分で75万くらい
深夜だから多少割り引くにしても75万を5万まで割引きしてねーぞって話じゃないの?
なんで一般人の賃金と比べて高い安い言ってる人がいるのか謎だわ+4
-2
-
207. 匿名 2017/08/28(月) 06:34:25
程度って‥‥+3
-0
-
208. 匿名 2017/08/28(月) 06:58:33
まっつんやっぱりおもしろい。+2
-6
-
209. 匿名 2017/08/28(月) 08:01:00
>>206
番組見てから言え+1
-1
-
210. 匿名 2017/08/28(月) 08:03:12
分単位でギャラが決まるわけじゃないよね?
何で15分で割ろうとするの
だから損した気分になるんだよ+1
-1
-
211. 匿名 2017/08/28(月) 08:31:35
まっちゃん全然面白くなかった。
これで笑いがとれると思って、敢えて言ってる感があったけど、庶民は誰一人笑えなかったはず。
お金って、笑いも麻痺させるのね。。+7
-1
-
212. 匿名 2017/08/28(月) 09:50:21
すごい・・・
どうして芸能人はこんなにお金もらえるの?
普通に働いてるのがむなしくなるw
+3
-0
-
213. 匿名 2017/08/28(月) 09:59:09
私は昇給で月給1万円アップとか年一回の春闘で月5千円の賃上げとかで給与明細を見て喜んでるレベルなのに、、+4
-0
-
214. 匿名 2017/08/28(月) 10:43:59
一般と違うと自覚してそういう話は楽屋でして欲しいわ、見てる方は萎える。
稼げる業界のトップにいるのは本人の努力と実力だけど、世の中のために節税はほどほどにしてなるべく所得税納税して欲しい。+4
-0
-
215. 匿名 2017/08/28(月) 10:56:32
沢山税金納めてるんやし居なくなられたら困るよ+2
-1
-
216. 匿名 2017/08/28(月) 10:56:53
松ちゃん、こんなに早く成長が止まるとは思わなかった
映画撮ったり何か勘違いしてる
松ちゃんは、面白いけど、文化、芸術、哲学みたいなのが完全に欠如してるんだよね
今のままだと、所詮
尼崎のチンピラ上がり芸人だったよね、で終わっちゃう
+2
-1
-
217. 匿名 2017/08/28(月) 12:43:36
自分なんて時給いくらで、、と言う人いるけど、それ比べても仕方なくない?+1
-1
-
218. 匿名 2017/08/28(月) 12:45:01
放送時間が15分増えるからって単純に15分多く収録してるってわけじゃないよw なぜ時給換算するw+1
-0
-
219. 匿名 2017/08/28(月) 13:05:41
今年の昇給、月2000円アップだったわ
ははは…
芸能人てなんなの+2
-0
-
220. 匿名 2017/08/28(月) 13:40:10
たかだか少しのギャラで愚痴るセコさ、思った以上に小物
昔からギャラのこと結構言うセコイとこあったけど、今のつまらなさでギャラのこと愚痴るなんて三流芸人
松ちゃんもこんなこと言うようになったんだ、終わったね、もう芸は伸びないは、文化人に転身し損ねるはで最低
松ちゃんには失望した、本当にガッカリ
文化人としては文化度が低すぎるし、お笑い芸人としては打ち止め
中途半端で終わったね+1
-1
-
221. 匿名 2017/08/28(月) 13:55:55
クレイジージャーニーって 松っちゃん ただVTR見てるだけだよね...
それで5万円up いいなぁ+3
-0
-
222. 匿名 2017/08/28(月) 14:15:52
テレビに出させて貰ってるって感覚はなさそうだね。+2
-0
-
223. 匿名 2017/08/28(月) 14:35:37
旦那の給料が5万アップしたら喜ぶな~( 笑 )+1
-0
-
224. 匿名 2017/08/28(月) 14:49:02
ダウンタウンはバブル期に金使って海外旅行ロケせずスタジオ籠ってコント考えてて
他の芸能人が羨ましかったとか今田が言ってたしそれがあるから今の地位なんであって
VTR見て喋ってるだけ!代替がきく簡単な仕事だって思うなら芸能界入って稼いでみれば?
まあこの発言はアホだと思ったけどさw+1
-2
-
225. 匿名 2017/08/28(月) 15:14:38
>>224
芸能人になりたいとも思ってない視聴者にそんなこと言うのは野暮ってものでしょ
視聴者につまらないって文句言われるのも仕事、嫌ならマスメディアに出るなって話で
私たち視聴者も、面白いものは絶賛するし、つまんないものはつまらないって言う
ただそれだけ
畑が違うって言うか、ジャンルが違う仕事の人に、じゃあ変わりにやれってのも屁理屈
逆に私がやっている仕事を松ちゃんにやれと言っても土台無理なわけ
話のすり替えは駄目
最近の松ちゃん、全然面白くない、このまま、ずっとつまんないままなら早期隠居でいい
+1
-1
-
226. 匿名 2017/08/28(月) 15:20:07
五万すごいのに…と確かに思うけど、
何十年もテレビに出て、国民ほとんどが知ってるような人のギャラと、一般の人の給料比べても仕方なくないか?
そもそも、畑違いだし。
誰でもできる仕事じゃないしね+1
-2
-
227. 匿名 2017/08/28(月) 17:17:19
>>212
なったらええがな+1
-1
-
228. 匿名 2017/08/28(月) 17:19:39
>>216
辞めると言ってた40を過ぎてかなり経つで
何歳まで成長すると思うてたんや?+1
-1
-
229. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:38
>>195
商品だから+0
-0
-
230. 匿名 2017/08/28(月) 18:40:23
>>195
お金持ってる人に需要があるから
+0
-0
-
231. 匿名 2017/08/28(月) 19:34:08
>>195
スポンサーがつく位需要がある職業だから+0
-0
-
232. 匿名 2017/08/28(月) 23:07:29
つまらんもんはつまらん
面白くない
テレビから消えてくれて結構+0
-0
-
233. 匿名 2017/08/31(木) 10:12:20
15分でそんなに!?松本人志がギャラへの不満を嘆くも世間は共感せず! - ライブドアニュースnews.livedoor.comさすが松本といえば、それまでだが、やはり世間からの共感は得られなかった。ダウンタウンの松本人志が8月27日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、自身のギャラ事情について明かし、視聴者の注目を集
+0
-0
-
234. 匿名 2017/08/31(木) 21:50:12
所詮底辺がるみんは他人の稼ぎに嫉妬したかできないw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ダウンタウンの松本人志(53)が、深夜レギュラー番組の放送時間が繰り上げになるもギャラが5万円程度しかアップしなかったと嘆いた。