- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/05/03(土) 21:27:40
+144
-446
-
2. 匿名 2014/05/03(土) 21:28:38
ついに負けたのか…+655
-13
-
3. 匿名 2014/05/03(土) 21:28:52
誰に負けたの?+452
-19
-
4. 匿名 2014/05/03(土) 21:28:53
松さんの方がいい!+1584
-158
-
5. 匿名 2014/05/03(土) 21:28:55
歌うまいのは変わらないよ
+1091
-179
-
6. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:02
今までずっと勝ってたことが信じられない…+1567
-137
-
7. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:04
見てなかったけど誰に負けたの?+434
-16
-
8. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:16
この人、顔大きく見える+331
-218
-
9. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:17
相手の人うまかったもんね…+903
-43
-
10. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:18
一回リセットもいいんじゃないでしょうか
+596
-11
-
11. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:21
25歳なの?
そっちにびっくり。+1508
-23
-
12. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:27
ざまあああああああああああああ!!!!!!!!!
って思っているのは私だけ?+1370
-873
-
13. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:31
負けたのー?
また頑張れ‼+607
-94
-
14. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:41
上手いけど何かが足りない…
+1987
-116
-
15. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:42
誰に?+97
-27
-
16. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:45
>対戦相手は豪州出身の歌手サラ・オレイン(27)。2008年、東大に留学。10年、シドニー大を主席卒業。12年、歌手デビューを果たした。
なんか2人雰囲気似てるね…
+1505
-19
-
17. 匿名 2014/05/03(土) 21:29:46
本当にこの番組で一生懸命歌ってたんだね。
でも相手が悪すぎただけかも。+1152
-78
-
18. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:08
相手は???+17
-160
-
19. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:10
両方とも綺麗な歌声で感動した!
結果が全てじゃないんだし
これからもどんどん、聞きたい+991
-94
-
20. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:12
もう出なくていいよ。+383
-450
-
21. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:26
点数では負けたけど心に響いたのはMay.jの歌でした!!鳥肌立ちまくりで涙でそうになった!!+1065
-522
-
22. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:31
松 たか子の方が上手い…+1600
-352
-
23. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:37
ってゆうか、オリジナル出したら?+1679
-37
-
24. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:46
>『対戦相手は豪州出身の歌手サラ・オレイン(27)。2008年、東大に留学。10年、シドニー大を主席卒業。12年、歌手デビューを果たした。
対戦曲は「Let It Go ~ありのままで~」英語版。先攻のサラは96・132点。後攻のMay J.は95・491点だった。』
だそう。
+334
-13
-
25. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:47
「Let It Go ~ありのままで~」は、May J.じゃなくて、松たかこのイメージが強い
+2196
-98
-
26. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:48
歌うまくなりたい♪+385
-13
-
27. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:53
この人の歌上手いけど、感動は感じない。+1910
-104
-
28. 匿名 2014/05/03(土) 21:31:01
この人のキンキンする歌声苦手。+1133
-112
-
29. 匿名 2014/05/03(土) 21:31:08
メイジェイは
消えるに一票……+1128
-202
-
30. 匿名 2014/05/03(土) 21:31:21
私はMay.Jの歌のほうが好きだった+308
-409
-
31. 匿名 2014/05/03(土) 21:31:24
似てるなおい+902
-18
-
32. 匿名 2014/05/03(土) 21:31:25
関ジャニの仕分け∞なのに、全然関ジャニ頑張ってないじゃんw+1520
-13
-
33. 匿名 2014/05/03(土) 21:31:46
私より年下だったのかー!
30代に近いのかなと思ってました(^_^;)
びっくり!+645
-20
-
34. 匿名 2014/05/03(土) 21:31:51
どちらも点数高いね+187
-11
-
35. 匿名 2014/05/03(土) 21:32:13
メイジェイ負けたから、カラオケコーナーも終わりでいいよ…面白くないもん+894
-77
-
36. 匿名 2014/05/03(土) 21:32:24
番組見た!グラフを見ずに歌う。とか、ありのままで歌う。とか、気持ちを伝える。言ってたけど、、、
いや、これ点数競う番組ですからっ!!(笑)
でもプレッシャーはあったと思う…
追い込まれてただろうなぁ…
+559
-55
-
37. 匿名 2014/05/03(土) 21:32:25
あの番組関ジャニが司会の意味あるの?
太鼓のコーナーとかその人にしかできない事はいいけど、トークもイマイチただ八人座って意味がわからん。
沈黙になったときに率先して話しかけた村上はさすがトーク番組してるだけあるなと思った。
+980
-25
-
38. 匿名 2014/05/03(土) 21:32:37
好きとか嫌いとかうまいとかうまくないとかじゃなくて
May J.はなんかイヤ!
いっつもカバーばっかりであきた!+1230
-146
-
39. 匿名 2014/05/03(土) 21:32:43
人の曲ばっかりうたってるイメージ。
これじゃただの歌うまいモノマネ歌手。+1140
-55
-
40. 匿名 2014/05/03(土) 21:32:51
関ジャニの番組じゃなく、May J.の番組っぽいw
+834
-21
-
41. 匿名 2014/05/03(土) 21:33:04
12
ざまぁって女なのに使うんだ!
それにびっくり。下品ですね+364
-558
-
42. 匿名 2014/05/03(土) 21:33:06
歌うまいけど仕分けではもう見飽きちゃった。
+547
-29
-
43. 匿名 2014/05/03(土) 21:33:14
うまいんだろうけど、なんか好きになれない歌声。+986
-75
-
44. 匿名 2014/05/03(土) 21:33:23
このトピ待ってました!!
詳しく知ってる方
教えてください(>_<)!+26
-95
-
45. 匿名 2014/05/03(土) 21:33:28
Mステに出たときも「わたし、うまいでしょ」って感じがして、あんまり好きになれなかったなー+878
-89
-
46. 匿名 2014/05/03(土) 21:33:30
今まで機会判定で勝ってて売れしいのかな
点数にこだわりすぎて感動ない+405
-52
-
47. 匿名 2014/05/03(土) 21:33:31
最近天狗っぽかったからよかったんじゃない?
この人はカラオケの機械的にはうまいかもしれないけど、心にはなぜか響かない。
+1212
-89
-
48. 匿名 2014/05/03(土) 21:33:38
35歳くらいで5歳くらい
若く見える人
なんだと
思ってた+678
-25
-
49. 匿名 2014/05/03(土) 21:33:59
息切れしまくりだったね!そんなに上手い?+235
-94
-
50. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:12
may Jが負けた衝撃よりも相手が誰なのかわからなくて、気になった(笑)
サラ オレインだっけ?
may Jの親族が出てきたかと思うくらい似てた(笑)+480
-8
-
51. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:16
この番組って ほとんどカラオケだよね!?
最近 ほとんど見てなかった…(´・ω・`)+167
-9
-
52. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:18
May Jって、カバーばっかりじゃない?May J. / Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO', クレンチ&ブリスタ - YouTubewww.youtube.com2013年2月6日ベスト・アルバム発売! EDMに生まれ変わった「Garden」の最新MUSIC VIDEOはコチラをクリック! http://www.youtube.com/watch?v=YZoG1sfmk7Q 居場所はここにあるから May J.「Garden feat. DJ KAORI,Diggy-MO...
+276
-17
-
53. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:20
すごい感動した!
震えながら泣いていたら旦那に笑われた。+74
-169
-
54. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:23
もう、いっぱい出たからいいじゃん。+152
-27
-
55. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:24
関係ないけど、こんなに歌が上手い人が歌手を辞めるか辞めないかの瀬戸際に立たされるのに馬鹿みたいに口パクで下手くそなダンスをドヤ顔で踊ってる変態女達が売れるなんて。
邦楽、がんばって。+577
-25
-
56. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:26
この人の歌声聴いて素直に感動したけどな‥
(๑¯ω¯๑)+289
-108
-
57. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:30
この曲で負けたのは痛いね+299
-13
-
58. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:31
May.jの方に魂感じたけどね。持ち歌で負けるのはかなり悔しいだろうな。+346
-84
-
59. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:38
負けた人ばかり盛り上げず勝った人を讃えないの?おかしいよ、may.jの番組じゃないんだから+313
-36
-
60. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:43
上手なんだけど、心に響かないというか…
お金出してCD買ったりコンサートに行きたいと思わない+468
-38
-
61. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:47
足りてないというより、音程に重さをおいてる歌い方をしてるから「伝わってこない」って感じるんじゃない??
歌自体は上手いと思うよ+263
-22
-
62. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:55
あまり好きじゃなかったけど今日は何か感動した。
相手が上手かったからプレッシャー感じてたんだろうなー。+181
-55
-
63. 匿名 2014/05/03(土) 21:34:58
今日はすごい上手だったよ?
松たか子の英語バージョン歌ってたけど、やっぱりエンディングバージョンのは上手く聞こえないと思う。
それに本人自体が仕分けを卒業したかったんだと思う。
今日はカラオケの採点を意識せずに歌ってたみたいで、本当はこんなに上手だったんだと思いました。+280
-50
-
64. 匿名 2014/05/03(土) 21:35:14
もうこの企画飽きたよーーー!!
+214
-15
-
65. 匿名 2014/05/03(土) 21:35:20
この番組タイトル変えて関ジャニ外してこの人に司会させたら?
それくらい関ジャニより目立ってる
毎週8人中3人くらいしか関ジャニ喋ってないし
歌うまいし頑張ってるしその方がみんな見たくなると思う+113
-35
-
66. 匿名 2014/05/03(土) 21:35:23
負けて良かったと思う。
何か。カラオケの上手い人ってしか思えない(ー_ー;)
+248
-24
-
67. 匿名 2014/05/03(土) 21:35:30
歌い方はうまいかもしれないけど
声やテクニックに酔いすぎて
肝心な『心』が感じられない人
すらすら耳に流れてくるだけで心になにも響かない
だから松たか子に軍配が上がるんだよ
+467
-45
-
68. 匿名 2014/05/03(土) 21:35:32
>>>12
ざまぁって女なのに使うんだ!
それにびっくり。下品です
↑↑↑
女なのに
とか
いちいち言うの
面倒くさいよ+331
-86
-
69. 匿名 2014/05/03(土) 21:35:45
これ日本語版だったら
もっと点数高かったと思う+97
-40
-
70. 円 2014/05/03(土) 21:36:08
この人 歌は上手いのは認めるけど、なんていうか薄っぺらい感じがする。
+372
-42
-
71. 匿名 2014/05/03(土) 21:36:11
この人嫌い+159
-49
-
72. 匿名 2014/05/03(土) 21:36:27
はじめてこの人知った!+296
-3
-
73. 匿名 2014/05/03(土) 21:36:32
いつかどこかで負けなきゃいけなかったはず
ずっと勝ち続けるなんてさすがに無理だろうし
それが自分の歌の時なんて悔しいでしょうね
でも負けたことがいつか財産になるでしょう
+240
-18
-
74. 匿名 2014/05/03(土) 21:36:45
この人自分の曲はないの?カバーだけ?+197
-28
-
75. 匿名 2014/05/03(土) 21:36:46
ゼロになってそのまま消えてください
始めなくていいです+132
-115
-
76. 匿名 2014/05/03(土) 21:36:50
サラさん勝ったのに、スタジオは変な雰囲気だったね…+335
-9
-
77. 匿名 2014/05/03(土) 21:36:57
サラさん経歴すごすぎ!
なぜ歌手になったしw+269
-5
-
78. 匿名 2014/05/03(土) 21:37:00
プレッシャーの中で歌うのは大変だっただろうなぁ。May.Jさんお疲れさま。歌声素敵だと思うけど+137
-43
-
79. 匿名 2014/05/03(土) 21:37:02
少しは勝者を讃えようよ。
なんで負けた人ばかり注目すんのか謎。+322
-25
-
80. 匿名 2014/05/03(土) 21:37:06
松たか子嫌いじゃないけど、
このトピでいちいち松たか子の名前書いてくる人うざい
これ番組の話だし、松たか子関係ないじゃん
+163
-117
-
81. 匿名 2014/05/03(土) 21:37:43
そろそろ負けないと、やらせがバレちゃうもんね…
+187
-55
-
82. 匿名 2014/05/03(土) 21:38:33
本人も得点を意識しながらの歌い方になってるのが分かってるから、いつもの気持ちを込めた歌い方をして負けて卒業という形にしたんじゃないかな。
実際に仕分けの連勝のおかげで有名になったけど、ここの人たちにも心こもってない歌い方してるって言われて本人もそれを分かってたんじゃないかな。
+224
-10
-
83. 匿名 2014/05/03(土) 21:38:37
持ち歌で負けたのは悔しいだろうけど26連勝のプレッシャーから解放されたし良かったんじゃない?
でも感情こもってて感動したよ。+202
-27
-
84. 匿名 2014/05/03(土) 21:38:54
老け顔だよね。
歌も上手いのかもしれないけど、ただ機械との相性がいい声ってだけで勝ち続けてきただけの話!+199
-44
-
85. 匿名 2014/05/03(土) 21:39:03
この人すぐに裏声になるから、聞いててツーンってする+120
-37
-
86. 匿名 2014/05/03(土) 21:39:04
やらせじゃないかな…
今日は歌う前から敗北を匂わすかのようにMay.Jは色々語り出したり、発声練習したり前置きが長かったから。+246
-32
-
87. 匿名 2014/05/03(土) 21:39:12
歌は上手と思うけど、個性がない。
彼女の歌を聴いて、彼女が歌ってると気づかなかった。+185
-23
-
88. 匿名 2014/05/03(土) 21:39:23
歌うまいんだから仕分け以外で頑張って。さすがに仕分けで見るのはもう飽きた。
その歌のうまさでアイドル達を叩き潰してください。+164
-18
-
89. 匿名 2014/05/03(土) 21:39:39
えーーーっ?
25才なの???+104
-7
-
90. 匿名 2014/05/03(土) 21:40:12
May Jはたしかに歌がうまい。
でも、人を惹きつける魅力がないように感じます。
安定した歌声、きれいな歌声だけど、うまさをひけらかしているような、機械的な歌のようにいつも聞こえて、聴いていると飽きます。
だから、カバー曲のみ売れて、オリジナルの歌が売れないのでは?
うまいけど、惹きつける魅力がない。+350
-27
-
91. 匿名 2014/05/03(土) 21:40:26
歌上手なんだろうけど、歌の語尾に小さいつ、~っ
って歌うのが気になる。伸びやかじゃないよね。わかってくれる人いるかな。+280
-19
-
92. 絶叫☆戦士 2014/05/03(土) 21:40:58 ID:KmaCZmj8s4
May J.がカバーばっか歌ってどーこー言われてるけど、それは事務所のやり方のせいなだけだろ。普通に自分の曲だけで進みたいだろうに、させてもらえてない感があってもったいねーよな。+142
-50
-
93. 匿名 2014/05/03(土) 21:41:27
アナと雪は松も凄いけど、やっぱ神田沙也加に驚いた。本物過ぎる。+306
-16
-
94. 匿名 2014/05/03(土) 21:41:38
相手の人うまかったですもんね。感動しました。
May.Jって、うまいのはうまいんでしょうが、聞いていて、一度も感動したことないです。
それなのに、えらそうに見えるので、損してるのかも知れないですね。+166
-38
-
95. 匿名 2014/05/03(土) 21:42:25
May J. が長谷川理恵に見えてしまう。
30歳は超えてるかと思ってた。
いちおうMay J.の歌はうまいと思う。+106
-14
-
96. 匿名 2014/05/03(土) 21:42:36
声質的にはサラさんの方が好きだけど
May.Jの方が心に響いたかも。
どちらも文句なしに上手だった。
ここまで高レベルなら聴く人は好みの問題だよね・・・
カラオケ採点が全てじゃないから・・・+168
-37
-
97. 匿名 2014/05/03(土) 21:42:50
今回は魂が入ってて、
ほんっとうに感動しましたっ!
点数を気にせず、
小さい頃からディズニーの主題歌を
歌いたかったという夢が
叶った喜び、
そして、周りの人への感謝の気持ちを込めて
歌っている姿がとても感動的でした。
+184
-54
-
98. 匿名 2014/05/03(土) 21:43:18
メイジェイのLetitgoは嫌い+212
-72
-
99. 匿名 2014/05/03(土) 21:44:02
あのカラオケコーナー飽きた・・
関ジャニのメンバーが歌う時だけはオモシロイ。
微妙にヘタなところが良い!すばるはうまいけど(演歌調だけど)+127
-17
-
100. 匿名 2014/05/03(土) 21:44:06
んじゃ次からはこの人の時代に突入するんですかね
仕分け+22
-29
-
101. 匿名 2014/05/03(土) 21:44:22
松たかこ出さんでいいわ+45
-43
-
102. 匿名 2014/05/03(土) 21:45:00
関ジャニと関係ない人のカラオケ自体もういい
ゾロってセブンとかいう関ジャニメンバーの価値観を知れるコーナーの復活に期待してるんだが+93
-7
-
103. 匿名 2014/05/03(土) 21:45:23
ゼロから頑張る?
いや、もう出ないでください…+73
-63
-
104. 匿名 2014/05/03(土) 21:45:33
もはや歌手じゃないね
只の歌唱力を売りにしてるだけのタレントだよ+130
-30
-
105. 匿名 2014/05/03(土) 21:45:51
ブレス音が大きい多いし
声もなんか生理的に嫌な声。耳が痛くなる
音程とか技術力はあるから上手いとは思うけど
好きじゃない
また聞きたいとは思わせない歌唱力
また聞きたいと思わせてこそ本物の歌手+183
-38
-
106. 匿名 2014/05/03(土) 21:45:52
Let it goは持ち歌じゃないですかーって関ジャニの人に言われた時に否定しなかったのはちょっと驚いたな。評価されてるのは松さんの方だしディズニーにすら接点なくてただの便乗なのに持ち歌気取りやめてほしい+107
-111
-
107. 匿名 2014/05/03(土) 21:46:08
May.Jは相手の方が素晴らしかったとか全く言わなかったね
サラさんの方が聞いていて心地よかった
+200
-32
-
108. 匿名 2014/05/03(土) 21:46:08
いっぺんオリジナルで勝負してほしいわ
そしたら見方変わるかも
持ち歌ない歌手って歌手とは思えない+130
-11
-
109. 匿名 2014/05/03(土) 21:46:37
サラ・オレインはネパール。maijはイラン。と、日本のハーフ。
だから顔の感じが似るんだね。+97
-3
-
110. 匿名 2014/05/03(土) 21:46:47
おそらくもうそろそろこの番組を卒業したかったんしゃないかな?
バーの通り正確に歌っても、歌手としての評価は上がらない。
実際いつもより今日の歌のほうが良かったしね。+135
-12
-
111. 匿名 2014/05/03(土) 21:46:53
しつこいねちっこい歌い方だからイラッとする+99
-33
-
112. 匿名 2014/05/03(土) 21:48:48
今日のmay.jはいつもと違った気がする。
いつも心こめて歌ってたんだろうけど、
今日はすごい心にグッときた。+139
-34
-
113. 匿名 2014/05/03(土) 21:49:29
86
いつもグダグダ言ってるけど編集してるんです。
+32
-4
-
114. 匿名 2014/05/03(土) 21:50:52
歌う前に発声練習とかしてわざとらしいって思ってしまった。
私は対戦相手の方の方が断然うまかったし、勝ったのに、May.Jが泣くし空気も微妙になって対戦相手がかわいそうに思ったわ。+224
-41
-
115. 匿名 2014/05/03(土) 21:51:06
勝ったサラさんが完全に悪者の雰囲気だったよね。
今まで負けなしだったMay Jが負けたのはショックかもしれないけど、関ジャニもお客さんもお通夜状態で、May Jもいきなり泣き出して、サラさんまったく写ってないし。
今まで打倒May J!とか言っといて、いざ勝ったらあの扱いって酷くないか?
周りもみんなMay Jの味方って感じだし…。
あの番組は、May Jを勝たせるための番組なの?+356
-22
-
116. 匿名 2014/05/03(土) 21:51:35
松たか子と神田沙也加が評価された事でどうしても比較対象にされるのは同情する。
あれに勝てって言われても無理だよ。たとえ宇多田や安室とか思いつく歌姫並べても。
キャスティングが良過ぎた。+118
-15
-
117. 匿名 2014/05/03(土) 21:51:44
メイジェイ気が強そうで怖い・・+130
-20
-
118. 匿名 2014/05/03(土) 21:51:57
もう違うのやろうよ
カラオケ飽きたよー+107
-5
-
119. 匿名 2014/05/03(土) 21:52:15
この二年で名前は売れたし
たくさんの人に歌を
聞かせることができたと思う 、
その反面、この二年で
May.jのことん不快に思ったり
アンチも増えたと思う 。
今までどんなに高い点数を出しても
感動したことがなかったけど
今日はすごく感動した !+139
-24
-
120. 匿名 2014/05/03(土) 21:54:12
なんか、歌う前から負けるのわかってる感じのコメントに感じて、不信感を感じてしまいました…
すみません<(_ _*)>+101
-9
-
121. 匿名 2014/05/03(土) 21:54:36
いつもプレッシャーかかって大変だっただろうね
出たくないときだってあっただろうに、毎回出てすごいなって思ってた!
今日は負けちゃったけど、今までで一番感動した!
仕分けに出てからいろいろ仕事もらえたとか言ってて大変な思いしてきたんだなってわかった。
カラオケの点数が全てではないと思うよ。
+76
-23
-
122. 匿名 2014/05/03(土) 21:55:07
相手が可哀想だったよね
やってしまった!みたいな顔してたし+162
-9
-
123. 匿名 2014/05/03(土) 21:56:40
MayJは発声法と歌い方変えた方がいいよ
ざっくり言うと個性がない+140
-24
-
124. 匿名 2014/05/03(土) 21:57:05
有名になってきたし、番組サイドもギャラとかの関係でそろそろ負けさせて降板させたかったのかな〜なんて想像してみました^_^
対戦相手の事前情報が凄かったもん。
実績とか学歴とか。この人になら負けてもしょうがないよね、って思わせたかったのかな。
+78
-3
-
125. 匿名 2014/05/03(土) 21:58:46
気の強そうな顔
カラオケで点数高いのと、歌手として才能があるのとは違う。
勘違いして自分に酔ってる+150
-29
-
126. 匿名 2014/05/03(土) 21:58:52
朋ちゃんが小室の曲を歌いまくってた方が気になったよ+169
-7
-
127. 匿名 2014/05/03(土) 21:59:14
たかがカラオケで大袈裟+64
-9
-
128. 匿名 2014/05/03(土) 21:59:32
それで…カラオケのコーナーは、終わるんですかね?
歌番組じゃないですよね…。+23
-4
-
129. 匿名 2014/05/03(土) 21:59:49
このコーナー2年もやってたんだ。人のレギュラー番組をここまで乗っ取った人も珍しいんじゃない?毎回、関ジャニよりこの人のほうが映ってる時間長いよね(笑)+123
-9
-
130. 匿名 2014/05/03(土) 22:00:21
英才教育受けた秀才に負けてましたね
音楽業界の人が
MayJは可愛げないから
ファンがつきにくいって言ってました
+125
-20
-
131. 匿名 2014/05/03(土) 22:02:41
今までも点数盛ってるのかな?とか思うことがあったけど、今日のでさらにヤラセだなって気持ちが強くなってしまった。
最初から負けさせるつもりで相手選んで来たのかな。だとしたら相手の方が気の毒。歌はすごく上手かったのに。
+93
-7
-
132. 匿名 2014/05/03(土) 22:02:49
歌う前と後に、長々しゃべっててうざかった。
ちんたらちんたら~
飽きたから、そろそろ負けろやって思ってたとこ。+100
-15
-
133. 匿名 2014/05/03(土) 22:02:51
may j が嫌いってわけじゃないけど、
せっかくの関ジャニ∞の番組だから
もっと関ジャニ∞を全面に出してあげて欲しい
「may j、女王復活なるか?」みたいな番組展開になりそうで嫌だ+120
-6
-
134. 匿名 2014/05/03(土) 22:02:58
黒髪のほうが若く見えるね+2
-84
-
135. 匿名 2014/05/03(土) 22:03:13
松さんの歌声が一番すきだけど、
原曲のイディナ・メンゼルよりは確実にMayJの方が上手だった!!!
アカデミー賞の時のイディナの生歌ひどすぎてびっくりしたから…+62
-36
-
136. 匿名 2014/05/03(土) 22:04:47
叩く人ってなんなんだろう。
オリジナルも出してるよ。
私はこういう上手い人がどんどん出て欲しい。
+98
-55
-
137. 匿名 2014/05/03(土) 22:04:52
太鼓のときみたいに、またリベンジとかやるつもりじゃないよね?
関ジャニの番組なんだから、関ジャニのコーナーをやってください。
カラオケやら柔軟やら、ゲストが出しゃばるコーナーはもうたくさんです。+93
-10
-
138. 匿名 2014/05/03(土) 22:05:17
相手がすごすぎるでしょ!
持ち歌で負けたのはかわいそうだったな。
本来は持ち歌だろうが人の曲だろうがどうでもいいんだけど、
番組側も今回は負かそうとしただろうから、こんなすごい相手を持ってくるなら違う曲にしてあげればいいのにと思ったよ。+37
-10
-
139. 匿名 2014/05/03(土) 22:05:31
メイジェイ、カバーとかカラオケしかやってないね。
カラオケ歌手。+113
-20
-
140. 匿名 2014/05/03(土) 22:06:57
この人めっちゃ上手いよね。正確だし。+39
-34
-
141. 匿名 2014/05/03(土) 22:07:15
老け顔って損だね。。+36
-9
-
142. 匿名 2014/05/03(土) 22:07:37
やらせでしょ?
MayJもそこそこ売れたから次は対戦相手をカバー芸人として売り出すんだよ。+75
-13
-
143. 匿名 2014/05/03(土) 22:07:56
口パク歌手よかいいじゃないか+40
-10
-
144. 匿名 2014/05/03(土) 22:08:53
勝っても負けてもMay Jが主役なんだね
サラさんを放置して語り出したときはびっくりしたw
サラさんが、気持ちを聞かれて「複雑」って言うのがよく分かるわ+238
-7
-
145. 匿名 2014/05/03(土) 22:09:16
オリジナルないとか、知らないだけじゃんww+40
-31
-
146. 匿名 2014/05/03(土) 22:09:31
日本語verだったら勝ってただろうな。+22
-33
-
147. 匿名 2014/05/03(土) 22:09:53
相手も物凄かったけど、MayJのほうが心のこもり方が違ってて感動的だった!負けたのが悔しい。
私は毎週MayJのコーナー楽しみに見てました。
批判的なコメントが多いけど、性格も良さそうだし歌も良いし素直にMayJがすきです。これからも頑張ってほしい!
+78
-78
-
148. 匿名 2014/05/03(土) 22:11:04
まずカラオケで本気になってんのが笑えると思う私はやっぱり性格が悪い?+106
-29
-
149. 匿名 2014/05/03(土) 22:11:48
コメントがだらだら長かった
+60
-10
-
150. 匿名 2014/05/03(土) 22:12:49
一度ライブ行ってみたい!+21
-46
-
151. 匿名 2014/05/03(土) 22:13:45
この人、歌うまいな~って思うけど
心には響かない+107
-15
-
152. 匿名 2014/05/03(土) 22:13:57
めっちゃ感動した(´•̥ω•̥`)
May J ほんまやばかった
これからも大好き!+46
-62
-
153. 匿名 2014/05/03(土) 22:15:24
この人、昔アニマックス見てた時、よく主題歌を歌ってた気がするけどな。上手いなーって素直に思ってたから、仕分け出てきた時からなんとなく応援してたよ。オリジナルも出し続けてるんではないの?仕分けは最近、相手も強敵続きだったもんね。また頑張ってほしいよ。+42
-16
-
154. 匿名 2014/05/03(土) 22:15:24
別にメイジェイ批判はいらないでしょ。
負けただけで騒ぎすぎ。
メイジェイも今まで負かしてきたんだから、泣く事ないのにって思ったけどさ。+37
-25
-
155. 匿名 2014/05/03(土) 22:17:23
相手の人勝っても、周りのあの雰囲気じゃ勝ったって喜べないよね。
MayJ.がメインなのはわかるけどあの雰囲気は可哀想。
でもMayJ.もよかったと思います(*^^*)+99
-7
-
156. 匿名 2014/05/03(土) 22:17:40
この人、歌うまいな~って思うけど
心には響かない+88
-17
-
157. 匿名 2014/05/03(土) 22:18:33
カラオケやらカバーやらで、人の歌を歌ってるイメージしかない+74
-11
-
158. 匿名 2014/05/03(土) 22:18:57
MayJはED歌ったんだから「持ち歌」で間違いないと思うけど。
ディズニー映画は基本的にオリジナル曲(声優)とED(歌手)で分けられてるよ。
例えばだけど、
美女と野獣でもオリジナル曲を歌ってるのはポット婦人(の声優)。
EDはセリーヌディオン(とピーボブライソン)。
セリーヌだって持ち歌にしてるよ。Celine Dion & Peabo Bryson - Beauty and The Beast (LIVE! 1992) - YouTubem.youtube.comCeline Dion and Peabo Bryson, two of the most talented (and popular) vocalists of our generation sing and perform the now classic hit song "Beauty and the Be...
+82
-6
-
159. 匿名 2014/05/03(土) 22:20:08
アナの歌聴いて思うのは、メイジェイは技術で歌ってるのに対し、松たか子は心で歌ってるということ。だから松たか子の方が感動できる。
メイジェイはこの番組に出続けてカラオケ点数稼ぎ先行になってしまって、技術のみに偏った歌い方になったのでは?
歌は技術もだけど、心がそれ以上に大切だよ。+112
-24
-
160. 匿名 2014/05/03(土) 22:20:13
この番組、関ジャニ∞にとっても、出演者にとってもいいとこが少しもない。
少し前までは、それでも好意的に見ていたけれど、ここ半年は、冷めた目で見るようになった。
今日も編集の仕方がおかしかった。対戦相手を平等にあつかっていないから、負けた方が気の毒だった。
華原朋美とメイジェイの為の番組って感じで、関ジャニ∞は、コメントもあまりしないので、いる意味がないと思う。
このような、つまらない番組になって残念。
これを機会にリニューアルしてほしい。
+110
-4
-
161. 匿名 2014/05/03(土) 22:20:22
私も応援してる派でした!
今日は感動しました…
負けたほうが、話題になる…って所まで裏では思惑があった気がする。ディズニーはアナをもっと話題にして売りたいしね。
がるちゃんでも、普通に勝ってたらトピにならないでしょうに。
+37
-16
-
162. 匿名 2014/05/03(土) 22:21:04
個人的にはMay.jの方が好きでした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
鳥肌たった!!
これからも頑張って(^-^)/+42
-52
-
163. 匿名 2014/05/03(土) 22:21:19
30過ぎてるかと思ったらまさかの同い年Σ(゚д゚;)
デビュー早かったからかな?年上かと思ってた~そっちにビックリ!+33
-6
-
164. 匿名 2014/05/03(土) 22:22:31
この人の歌で感動したことないや…+73
-22
-
165. 匿名 2014/05/03(土) 22:25:06
eighterだけど仕分け見てない。
年に一回マッチが来る回だけ見る。
最近の仕分け、∞いる意味あるの?
∞やってて楽しいのかな?
カラオケで点数競うだけの番組なら早々になくなってしまえばいい。
で、また関パニして!
夜中の枠で!+78
-12
-
166. 匿名 2014/05/03(土) 22:25:28
負けた悔しさばかり表に出して、相手のこと全然評価しなかったよね。
+114
-9
-
167. 匿名 2014/05/03(土) 22:26:37
歌うまいけど、心に響いてこないよね
カバーが多いからしょうがないんだけど+56
-11
-
168. 匿名 2014/05/03(土) 22:27:04
この人歌うまいですよね、すごく。
でもそれだけでなんですよね。音程どおりに歌ってコツをつかんで加点してる感じで。
心に響くものがないなぁ。
ひねくれてるのかな私。+86
-9
-
169. 匿名 2014/05/03(土) 22:27:20
モノマネの青木という人もメイジェイも、
うまいんだけど、
謙虚さとか心込めて伝える、っていうのがないから、
なんか聞きたくないんだと思う。+113
-13
-
170. 匿名 2014/05/03(土) 22:27:41
評価されてるのは松さんっていうけど、
「日本語かわいい」とか「声質がかわいい」と言われただけなのに、そのまま過大評価に繋がっただけだと思う。
実際、25ヶ国版で知れ渡った“日本人のエルサ役”止まりだと思う。+32
-45
-
171. 匿名 2014/05/03(土) 22:29:29
私、うまいでしょ?って感じがしてとか、、
そんな見方すんだね(笑)うまいからいいじゃん。へったくそなアイドルが売れてるのみて音楽ってなんだろうって思うわ+61
-38
-
172. 匿名 2014/05/03(土) 22:32:30
mayjの歌声あんまり…
他の曲はまだいいけどlet it goは
くせがありすぎて(*_*)
アナ雪のエンディングなんかいや…
+58
-13
-
173. 匿名 2014/05/03(土) 22:34:01
関ジャニがいる意味…
May.J好きだったけど、いい加減この人の番組みたいな感じになるのが嫌になってきた…
しかもいつも思うけど、なんで挑戦者が勝ったのに残念…みたいな雰囲気になるの?
失礼じゃん。
+97
-4
-
174. 匿名 2014/05/03(土) 22:36:22
関ジャニ仕訳終わったね。+13
-4
-
175. 匿名 2014/05/03(土) 22:36:23
今日は素直に感動した。泣いた。
一気にファンになりました。
これからも頑張って欲しい!+23
-39
-
176. 匿名 2014/05/03(土) 22:36:25
カラオケ対決にこんなに命かけずに
自分の曲でもっと世間に認められるように
頑張ればいいのに
今のままじゃカラオケ上手い人で終わりじゃん+80
-8
-
177. 匿名 2014/05/03(土) 22:38:53
何人か同じ意見だー。
歌はすごく上手いんだけど、感動しない歌だなといつも感じてた。
薄っぺらいというか、綺麗に譜面通り歌いました!みたいな。
歌がうまいことも必要な要素だけど、どれだけ表現したり感動できるかってところが大きいと思うんだよなー、歌手って。+94
-11
-
178. 匿名 2014/05/03(土) 22:39:01
所詮、カラオケ歌手+70
-12
-
179. 匿名 2014/05/03(土) 22:39:03
May J.ものすごく上手いです!番組に出続けだことでアンチも増えたけど、それはまた世間にMay J.という歌手がいることを知られた証拠でもあると思います。+26
-31
-
180. 匿名 2014/05/03(土) 22:40:55
夜中の番組では結構負けてたじゃん。
なのに、関ジャニのやつだけで連勝って微妙ってずっと思ってた。
+55
-9
-
181. 匿名 2014/05/03(土) 22:42:45
一度くらい
自分のオリジナルでやってみたらいいのに。
カバーばっか
せっかく歌がうまいのに
なんでAKBなんかが売れているのか…
+17
-13
-
182. 匿名 2014/05/03(土) 22:42:58
ゴールデンタイムになりたての頃は毎週仕訳を見てた
カラオケも好きだった
でもメイジェイばかり出るようになってから見るの止めた+64
-8
-
183. 匿名 2014/05/03(土) 22:44:15
次は妥当サラ!って
サラさんを敵役にしたてて
「メイジェイのリベンジ!涙の逆転劇!」とかやるんでしょ
あくまで主役はメイジェイなんだよね
+67
-9
-
184. 匿名 2014/05/03(土) 22:44:32
この映画を知るまでこの人のことを全然知らなかったけど、実績がないのね。
どうりで知らなかったわけだわ。
そしてこの番組も軽~いから軽~い扱いになっちゃうのね。
自分はこの人に対して何の先入観もなく、この映画で歌聴いていいなって思ってたよ。
実績なくてもこの映画のEDを歌ったことは大きな実績だし、これから頑張ってほしい!+17
-18
-
185. 匿名 2014/05/03(土) 22:45:24
86
負けたからそういう編集にしただけじゃ?+9
-2
-
186. 匿名 2014/05/03(土) 22:47:34
115さん
全く全く本当に同感
もう関ジャニ∞すら要らない
完全にメイジェイの為だけの番組+59
-3
-
187. 匿名 2014/05/03(土) 22:49:03
12の性格の悪さにびっくり
この人普通に歌うまいじゃん
ま、バラエティ番組だし、そんな本気にならなくてもいいんじゃないの+16
-26
-
188. 匿名 2014/05/03(土) 22:49:39
May J の
「どうよ、私、歌上手いでしょ、聴きなさい」
みたいな歌い方と、ブレスが汚いから大嫌い。
+110
-31
-
189. 匿名 2014/05/03(土) 22:49:49
テレビ出たりカバーしまくる前好きでした。
でもカバーになってからは歌い方もわざとらしくて…
もう少し肩の力抜いてオリジナルでまた頑張って欲しいなぁ。
知名度は上げたけどカバー芸人とかアダ名付けられ叩かれてイメージ悪くなったからなかなか人気は出ないかな?
売り方って難しいですね!+18
-2
-
190. 匿名 2014/05/03(土) 22:51:33
May J別に好きじゃないけど、持ち上げられるだけ持ち上げてプレッシャー与えられて、なんだか切なかった(´・_・`)+19
-8
-
191. 匿名 2014/05/03(土) 22:52:08
歌手? カラオケクイーンでしょ?
で、勝っても負けてもどうせこの人が主役なんでしょ?
もう噛ませ犬なんか用意せずに「May.jのカラオケコーナー」でいいんじゃない?
このコーナー自体別にいらないけどね+48
-7
-
192. 匿名 2014/05/03(土) 22:52:41
May J.はカバーばっかりではありません。
オリジナルのアルバムも9枚ほどでてます!
+35
-22
-
193. 匿名 2014/05/03(土) 22:55:08
16の画像やばくない?
25歳にはちょっと見えない+19
-5
-
194. 匿名 2014/05/03(土) 22:57:11
この番組の意図が知りたい。
何がしたいの?関ジャニは置物みたいになって、須田さんのときもMay.Jの時も勝手に過大評価して、持ち上げて…
世間はそんなに興味ないからね。
いっそこの番組自体再編するべき。
今時“仕分け”って古いわ
+53
-3
-
195. 匿名 2014/05/03(土) 22:57:29
歌上手い自分に酔ってるし
歌い方癖ありすぎて苦手(´Д`)
感動したことないや+67
-18
-
196. 匿名 2014/05/03(土) 22:57:32 ID:WFpZwEFuZs
関ジャニは7人ですけど!w+13
-5
-
197. 匿名 2014/05/03(土) 22:57:40
この人変なブレスが入るよね。
ありの〜ハッ♪ままの〜ハッ♪すがたみせーるーのよぉ〜
これで〜ハッ♪いいのぉお〜
ハッ♪って言うの、ない方が良いと思う。
+125
-14
-
198. 匿名 2014/05/03(土) 22:57:54
ある程度歌のレベルが上にいくと
音を外してないとか
高音とか
安定感とかで
もう歌を判定しないんだよね
それこそ歌手の顔とか雰囲気とか声とかで
単純に歌手の好き嫌いが決まる
もっと言えば歌が上手くさえあれば歌手がその好きになるって訳でもないし
私もMayJの歌い方は苦手だわ
同じように宇多田も桑田もドリカムも美空ひばりも上手いんだろうけど苦手+29
-16
-
199. 匿名 2014/05/03(土) 22:58:05
プロアクティブの歌、イライラする。+52
-9
-
200. 匿名 2014/05/03(土) 22:59:57
関ジャニ∞って7人じゃなかった?+15
-0
-
201. 匿名 2014/05/03(土) 23:00:31
May.j歌うまいし、顔も綺麗だけど歌い方が好きじゃない。ちゃんと声だして欲しいところで裏声に切り換えるんだもん。+45
-6
-
202. 匿名 2014/05/03(土) 23:02:11
この番組の時と、普段の歌い方が違う気がする。
点数出すための歌い方は好きじゃない。+20
-5
-
203. 匿名 2014/05/03(土) 23:02:34
この番組初期の頃の方が面白かったなぁ。
最近のは関ジャニファンだってつまらんだろう。+42
-2
-
204. 匿名 2014/05/03(土) 23:03:41
May.Jは、名前が売れたからいいんじゃないですか。
これからは自分の実力だけで勝負すればいいですよ
「番組に感謝してる」って言っていて、意外でした。
謙虚なところもあるんでしょうけど
編集の加減か、いつも勝ってどや顔してる印象しかありませんでした。
編集って怖いですね。+17
-9
-
205. 匿名 2014/05/03(土) 23:03:52
みんなmay jの悪口言ってるけど、may jより上手くなってから言ったら??+23
-63
-
206. 匿名 2014/05/03(土) 23:07:06
106
>Let it goは持ち歌じゃないですかーって関ジャニの人に言われた時に否定しなかったのはちょっと驚いたな。評価されてるのは松さんの方だしディズニーにすら接点なくてただの便乗なのに持ち歌気取りやめてほしい
に、+がそこそこついてることにビックリした。
158が言うようにMayJの持ち歌だし、ディズニーとしっかり契約されてて接点はありまくりだよ。
本来は、
松たか子はエルサの声優
let it goはMayJの持ち歌
残念だけど、松たか子の持ち歌ではない。
美女と野獣がセリーヌの持ち歌であって、ポット婦人の持ち歌でないのと同じです。+57
-39
-
207. 匿名 2014/05/03(土) 23:07:50
この番組のメイジェイの持ち上げ方が嫌い。
カラオケ上手くて歌姫とかw
オリジナル知らないだけでしょ!って言う人いるけど、歌手なのにオリジナルが知られてないって致命的じゃない?+117
-10
-
208. 匿名 2014/05/03(土) 23:08:27
新しい企画が欲しいよね、仕分け。+33
-0
-
209. 匿名 2014/05/03(土) 23:08:57
この人の代表曲って何なの?+38
-2
-
210. 匿名 2014/05/03(土) 23:09:24
May J.嫌いじゃないし、本当に歌は上手いけど…
何か心に響かないと言うか…お金を払ってまで聴きたいとか、ライブに行きたいとか、思えない人かな。+71
-7
-
211. 匿名 2014/05/03(土) 23:10:24
みなさんやらせって思ってないんですね
採点操作してるのまるわかりじゃないですかw+64
-9
-
212. 匿名 2014/05/03(土) 23:11:29
みんなMay J.なんでそんなに嫌いなの?
歌い方が嫌だとか、性格キツそうとか、心に響かないとか、メッタメタにいわれてるからさ。
毎回聴き惚れて感動してる私は、もしやバカ?+70
-28
-
213. 匿名 2014/05/03(土) 23:12:14
前回の藤岡正明のときになぜ負けなかったのか謎でした。
藤岡正明のほうがずっとうまかった。
音程はずしのマイナスとテクニックの数プラスも
may J上回ってたので
点数操作してるのかなと思いました。
でもmay J カラオケとても上手ですよね。
心には響かないけどなかなか負けなかったのは納得できます。+47
-9
-
214. 匿名 2014/05/03(土) 23:15:15
210
歌に金を払おうと思ったら
もうただの「歌が上手い」だけじゃ駄目なんだよね
持ち歌がいいとか
顔が可愛いとか
ファッションが好みとか
そんな些末な事(大事かも…)が決め手になる
私もこの人の歌にお金は出せない
ただまあそれはもう個人の嗜好だよね
この人が歌が下手とは思わん+52
-3
-
215. 匿名 2014/05/03(土) 23:16:27
May J.って最近名前良く聞く割に、仕分け屋とプロアクティブのCMでしか見ない気がする。
+70
-4
-
216. 匿名 2014/05/03(土) 23:17:57
やなわらばーが一番好き!+5
-16
-
217. 匿名 2014/05/03(土) 23:19:30
お盆辺りの特番でもう一度対決かな?
正月特番までひっぱるかな?+6
-3
-
218. 匿名 2014/05/03(土) 23:19:41
ゼロから頑張ろうっていうのは素敵だと思うけどさ、
歌手続けるんだったらこのコーナー以外で頑張ったほうがいいと思うよ+57
-4
-
219. 匿名 2014/05/03(土) 23:19:42
こういうトピックで非難コメント入れると必ず
「じゃあ、自分はもっと凄いんでしょうね」
とかコメント入れる人居るけど、なにムキになって援護してるの?関係者か?っておもっちゃう。
見てる側が、どう批評しようと勝手でしょ?
たとえコメントした人が音痴だろうと。
+81
-12
-
220. 匿名 2014/05/03(土) 23:22:29
206
たしかにLet it goはMayJのオリジナルなんだろうけど、
劇中で歌ってるだけの松たか子のほうが
話題になってるって時点で歌手としての世間からの目はそんなもん。ってことでしょ+80
-14
-
221. 匿名 2014/05/03(土) 23:25:51
May Jの劇中歌の英語verは似てたし、声量も感情もあったよ。
May Jのエンディングverは元々軽い感じの曲で出来てるから松たか子と比較されるのは可哀想。
May Jも松たか子と比較されてるの知ってて、 私だって感情こめて歌えるんだって
分かって欲しかったんだろうなと思った。+44
-14
-
222. 匿名 2014/05/03(土) 23:27:13
この人とBENIはカバーしか歌ってないイメージ。+60
-7
-
223. 匿名 2014/05/03(土) 23:32:59
May Jさんのことを関ジャニの仕分けの1番始めからみていましたが、
なんて上手いんだろうと思いました。
ざまぁとか言っとる人おったけどよ
あんな綺麗な歌声しとんのによ
負けて悔しがっとんのに
天狗らになってへんとプレッシャーはねのけて頑張ってて、それがテレビ越しにでも伝わるくらいやったのに
そんな努力しとる人にざまぁらよう言えたな。
なんか自業自得になるようなことこの人がしたんか?
+42
-43
-
224. 匿名 2014/05/03(土) 23:33:38
200
いやいや、
106は「接点すらない・便乗してる・持ち歌気取り」
と言ってるんだから、その解釈は違うような。+12
-3
-
225. 匿名 2014/05/03(土) 23:37:02
人の歌をカバーしてる印象しかない
あと、口元がだらしない。+23
-19
-
226. 匿名 2014/05/03(土) 23:38:40
毎回やらせで、どうせMay.j勝つんだろ?って思いながら見るので、全然面白くなかった。
だから今回負けて意外だったけど、、これすらもやらせっぽい。+52
-7
-
227. 匿名 2014/05/03(土) 23:38:40
メイジェイは声良いし技術はあるけど
個性がないから
なにか足りないと思ってしまうんだよねー。
トピ画みたいにエラがなくなると個性が消えて
ただのよくいる化粧美人になってしまうのと同じで。
個性って大事だね。+16
-9
-
228. 匿名 2014/05/03(土) 23:41:44
May.Jさんと華原朋美さんは歌は下手ではないですが・・・
いつも思いますが対戦相手の人に対する思いやりのなさが欠けている。
謙虚さっていうのは行動や言葉じゃなくその人から自然に滲みでてくるものだと思います。
自分が歌に対する想いを語っていようが、一生懸命音程合わせて歌っていようが
うまく歌っていても人の心には伝わらないことがこの番組を見ていて実感しました。
本当に歌には人柄がでるんだなと。
+62
-15
-
229. 匿名 2014/05/03(土) 23:42:35
母が、
声も歌い方もインパクトもないからなんでこの人なのかと思ったら、英語版の人の声に似てるんだねぇ。
って言ってた。
私は、歌手ではなくカラオケが上手い一般人と思ってたよ。+33
-15
-
230. 匿名 2014/05/03(土) 23:43:59
220さん
Let it goはMayJのオリジナルではありません。正真正銘カバーです。+67
-8
-
231. 匿名 2014/05/03(土) 23:44:36
私はサラの声好きになれなかった~
なんか詰まったような声で高音域は裏声多くて…(>_<)
ガルちゃんはmay jアンチ多いから-になるんだろうけど、やっぱmay jの歌唱力は凄い!
歌い始めは音程はずすとこもあるけどあの細身でものすごい声量と技術は感動する!
マライアの曲たとかシャウトを聞きたい♪+36
-38
-
232. 匿名 2014/05/03(土) 23:44:50
May J.
歌うまいよ。
歌の素人の人達にこんなに言われてるMay J.可哀想。
批判しか書けない人達はもっと可哀想。
+35
-48
-
233. 匿名 2014/05/03(土) 23:44:54
May-Jってなんでここでここまで嫌われてるのかな?私は仕分けに出るずっと前から好きで、NHKのJ-meloとか見てても気取ってないし、キツい性格だとも感じたことないな。元々顔がキツめの上に、仕分けでは極度の緊張感で顔がいつもよりひきつってる感じだよ。歌が上手いのも勿論、すごく感情もこもってると思う。だから好きになったんだけどね。
代表曲何?とか言ってる人いるけど、日本の芸能界ってそもそも実力社会じゃないじゃん。上手い人がCD出せなくて、普段口パクでもCDを出せる世界なんだよ。変な世界だね。日本人って上手すぎると拒否反応あるのかな?実際に今回の曲だってMay-Jにディズニー側からオファーがあったのに。理不尽な世界で名を売って歌を聴いてもらうにはどんな出方でもチャンスがあれば掴み取るしかないんだよ。カバー歌手とかカラオケ女王とかそれしか知らないでMay-Jがそれしかないみたいに決めつけてイメージで嫌いになるのはどうなのかなと思う。歌がどうこう言ってる人も、売られ方次第で意見も変わってたと思うよ。視聴者って影響されやすいし。+97
-48
-
234. 匿名 2014/05/03(土) 23:45:15
212、223さん
同感です。綺麗な声は持って生まれた才能だし、歌い方にクセがあるって言ったってそれがこの人の最大の魅力なのでは?
かなりのプレッシャーの中、毎回全力で頑張っている姿に好感を持ってました。
この人の何が気に障るのか、正直全くわかりません。+55
-37
-
235. 匿名 2014/05/03(土) 23:47:01
こないだMステでこの曲歌っててあまりにうますぎて圧倒されて涙が出た私はアホなのか?
しかも映画も見てないのにというw+41
-30
-
236. 匿名 2014/05/03(土) 23:51:39
223
たぶん共感できる内容なんだけど、標準語じゃないから合ってるのか自信がない。+8
-1
-
237. 匿名 2014/05/03(土) 23:51:57
この人にだれか曲提供してるのかな
この人の有名な曲知らないよ
+34
-6
-
238. 匿名 2014/05/03(土) 23:52:12
228
華原朋美がJUJUの曲を自分の「代表曲」です見たいな感じで歌っていましたね。
今ヒット曲ないからっておばさんイタイわと思った!
JUJUの歌とるなよって。
対戦相手の高校生に「かわいい顔して上手く歌ってんじゃねーよ!」とふざけた言い方で言ってんのには
引いた。性格、腐ってると思った。
相手の子、苦笑いしてた。
+72
-6
-
239. 匿名 2014/05/03(土) 23:53:45
メイジェイの歌は上手いけど、譜面通りなんだよね。
譜面通りで綺麗すぎて遊びがないから、他人に聴かせる感じじゃないし、感動がない。
自己満足っていう言葉がピッタリ。+32
-19
-
240. 匿名 2014/05/03(土) 23:55:07
私はこの映画でMayJを知って、今日初めてこの番組見たんだけど、
・知名度皆無の歌手が、この“カラオケ”番組に出た。
・1勝2勝…と続くうちに知名度があがっていく。
・次に繋げるためにはこの“カラオケ”に勝たなくてはいけない。
となったら、いかに音を外さないか、抑揚をつけて、加点を狙って…ってことに重点をおくだろうから、それで機械的になるのでは?
例えば1勝だろうか3勝だろうが負ければそれまでだし、26勝まで機械的にでも歌い続けることが大事だったんじゃないかな。
今日初めて見てこの解釈だけど、全然間違ってたらごめん。+44
-8
-
241. 匿名 2014/05/03(土) 23:56:54
228みたいのが一番腹立つ。
なんだかんだで仕分けかなり見てたけど、思いやりの無さなんて微塵も感じたことない。
連勝重ねて緊張とプレッシャーがすごいんだろうから表情が硬くなるのわかるし、ちゃんと相手の素晴らしさ、言葉にして伝えてたじゃん?
メイジェイのファンでもなんでもないけど、上から目線の228の発言は本当にムカつく。
私は毎回感動したわ!!私の心には伝わったんじゃ!!決めつけんな、ボケ!!+36
-51
-
242. 匿名 2014/05/03(土) 23:57:20
May J.さんは歌は上手いけど
どうしてもカバーしかしないイメージです+41
-7
-
243. 匿名 2014/05/03(土) 23:58:09
グラフ見ないで約一点差だし、本人はそれでやりたかったんだから、これで別に良かったと思う。
+35
-3
-
244. 匿名 2014/05/04(日) 00:02:24
次のオリジナル一発で本当の人気かがわかる。
この先この人がメジャー歌手になれるかどうかは幅広い世代の人に好感をもたれなければ終わるだろう。
その前に、気のキツさが顔にでているから表情筋を和らげる練習をした方がいい。見ていて気になった。
+19
-9
-
245. 匿名 2014/05/04(日) 00:03:33
239
だってカラオケ対決だから譜面通り歌わなきゃww
may jが、連勝を重ねてくうちに自分らしく歌えなくなった。毎回すごくプレッシャーを感じていた
って言ってたけど、それは譜面に忠実に歌うようにしてたからなんじゃないから?
だから今日はライブのように歌うって言ってて、音程グラフも見なかった結果負けたけど見てて感動した人はたくさんいたはず!
めちゃくちゃうまかったもん!+56
-18
-
246. 匿名 2014/05/04(日) 00:05:55
ここでこの人のこと
叩いてる人って、仕分けの番組でしか判断してない気が…
才能がある人をなかなかテレビで見ることができない時代だね…+29
-20
-
247. 匿名 2014/05/04(日) 00:06:08
240
持ち歌で歌う歌手って、歌い込んでるから音程もリズムも自己流になって点数低い事が多いんだよね。
持ち歌だったか忘れたけど、前にツノダ★ヒロがアレンジし過ぎてて酷かった。
たとえば、チャラとかがカラオケの点数のためにあの独特の歌い方辞めたらやっぱ批判されると思うよ。
知名度のために、オリジナリティを無くす人ってあんまりいないからね。
+31
-1
-
248. 匿名 2014/05/04(日) 00:06:48
241
ボケと言っているこのおばさんの顔みてみたいわ。ボケはボケの顔してんねんやろーな。+18
-11
-
249. 匿名 2014/05/04(日) 00:09:40
247
確かにツノダヒロはやりすぎ+20
-0
-
250. 匿名 2014/05/04(日) 00:10:39
241
このひと、一人で吠えまくってる。「ボケー」って・・・+22
-7
-
251. 匿名 2014/05/04(日) 00:11:09
May.Jが Let it go 歌ってるって、この前ミヤネ屋に出て歌うまで知らなかったし…
何か…何ていうか、つまらない。編集の仕方も下手。
同じ曲長々と聴かされて、注目されない芸能人の時はほとんどカット。
バカみたい。わざわざゲストで来てもらってるのに。スタッフは視聴者の声を取り入れるべき+33
-12
-
252. 匿名 2014/05/04(日) 00:11:55
そもそもこの対決の前、ホールニューワールドで元宝塚とお笑いペアがオペラ歌手とミュージカル女優のペアにけっこうな差を付けて勝ってたから(どう聞いても明らかに負けた方が音程も合ってるし声も良いし技術もあってうまい)、もう恣意的な点数操作があるとしか思えません。
メイジェイが持ち歌を歌ったけど僅差で連勝記録にストップ!てドラマを演出したかったんでしょ?
でもメイジェイ、今までで一番良かった。これを機にカラオケ歌手、カバー歌手を脱してオリジナルで勝負できるといいね。+45
-14
-
253. 匿名 2014/05/04(日) 00:12:01
機械的・譜面通りと言うけど、この番組でオリジナリティはまったく必要ないからね。
その歌の歌い手とどれだけ同じように歌えるか、譜面通りになぞれるかっていう番組だから。
また譜面通りに歌いきることが難しいから成り立ってるわけで、それをこなしてるMayJの何が悪いのかわからない。
でも今回の歌は歌い手が自分だから、自分自身の表現やありのままで心をこめて歌ったんじゃないかな?
「今回は感動した」というコメントがいくつかあるのは、やっぱり今回は機械的ではなくて良かったんだと思う。
歌はうまいし知名度もあがったし、今までの実績はないものの今回の映画で大きな実績になったはずだから、この負けを機にこの番組を卒業して実力派歌手二転向できたらいいね。+54
-10
-
254. 匿名 2014/05/04(日) 00:12:03
一回負けたくらいで泣くなよ!
お前はカラオケが本業なのか?+47
-19
-
255. 匿名 2014/05/04(日) 00:14:56
>>207
同感です!代表曲が1曲もないって歌手人生終わってる。
このカバーで紅白出場したら人生の汚点だね。もし自分なら自分のオリジナル曲で紅白に出たい!+30
-23
-
256. 匿名 2014/05/04(日) 00:17:00
ロケ番組にすればいいのに。スケジュール的に難しいかな?
横山…資格に挑戦!資格取得できるか!
渋谷…時間内に指定された魚が釣れるか!
村上…誰かと色んなマイナースポーツで対決!
丸山…一発ギャグはウケるか!芸人に弟子入り
安田…ファッションをコーディネートして何かする!
錦戸…ドッキリしたらキレるか!
大倉…食レポ上手にできるか!
を仕分ければいい。+69
-5
-
257. 匿名 2014/05/04(日) 00:18:23
つぎのオリジナルで大ヒットしたら認めてあげるよ!+14
-19
-
258. 匿名 2014/05/04(日) 00:19:56
相手の人今日のうつりだと、セカオワのサオリちゃんに似てた!!+6
-7
-
259. 匿名 2014/05/04(日) 00:20:04
ボケ!って言ったくらいで241さんが叩かれてる(笑)228さんよっぽど悔しかったんだろうね(笑)+6
-19
-
260. 匿名 2014/05/04(日) 00:20:05
253さん。
1.この番組でオリジナリティはまったく必要ないからね。
と
2.今回は機械的ではなくて良かったんだと思う。
って矛盾してない?
1.なら、今回もそうするべきだと思う。
2.なら、歌番組でやれば良いのでは?+23
-11
-
261. 匿名 2014/05/04(日) 00:20:53
私はサラさんの歌声のが感動しましたが
どうせやらせで向こうが勝つんだろなって
思ってみていました。
けど負けたので少し驚きましたが
結局はこれもやらせ疑惑を払拭するために
したんだろな、と感じました(笑)
素直に見れてませんね( ;∀;)
でもサラさんおめでとうございます!+51
-8
-
262. 匿名 2014/05/04(日) 00:21:49
252ですが、メイジェイのが点数が高いはずだったのに操作だ!ということを言いたくて書き込んだわけじゃないですよ、すごい勢いでマイナスついてますけど。
そもそも恣意的に左右されてるものだから最初からメイジェイがうまかろうが下手だろうがあれくらいの高得点を出して負けるということは決まってたんだろうし、この勝ち負け云々でどちらがうまいかを白黒つけられない、と言いたかったんですけどね…+9
-5
-
263. 匿名 2014/05/04(日) 00:22:37
なんか不穏な雰囲気で終わったけど、普通なら勝者と握手したりハグしたりおめでとうのひとことぐらいあってもいいのでは?と思ってしまった。
まぁ、たかがカラオケだけど。
may.j嫌いじゃないけど闘争心むき出しなところがまだ青いね。+74
-7
-
264. 匿名 2014/05/04(日) 00:23:13
最近の仕分け ヤラセっぽかったし、本当なら、だいぶ前に負けてたと思う+55
-6
-
265. 匿名 2014/05/04(日) 00:23:19
245
この番組に関係なく、普段から上手だけど個性がないという意味で書きました。
番組見ずに話に入ってすみません!
+7
-7
-
266. 匿名 2014/05/04(日) 00:24:26
相手のサラさんって人、小さい頃からヴァイオリンのコンクールで賞たくさんとってると紹介されていたし、音程とかカラオケを研究して点しっかりとっててすごかった。今までメイジェイは批判されているということしか知らなかったから、互角に戦っててびっくりした。正直トリルみたいなとことか外すかと思った。
経歴が気になったのでwikiみてみたらもう今日の事が更新されててびっくりしたw+12
-0
-
267. 匿名 2014/05/04(日) 00:24:34
マイナスだろうけど。。
この人キライ+57
-19
-
268. 匿名 2014/05/04(日) 00:25:31
今日で卒業します感丸出し。
前回のカラオケ仕分けではMayJに勝てたら100万円って、有り得ない高得点で勝ってヤラセ疑惑再浮上だったからね。
なぜ今日は対戦前から負ける前提の発言?点数出る前から涙目?全てが演出のよう。+53
-9
-
269. 匿名 2014/05/04(日) 00:25:59
毎週これしか出てなかったし
いいお小遣い稼ぎと名売りできてただろから
そりゃ泣いてしまうかもね+26
-10
-
270. 匿名 2014/05/04(日) 00:26:46
241の人
ボケは言い過ぎではないでしょうか?言葉の配慮というのはわかってますか?
May Jさんのファンがそんな言葉でののしっていたらMay Jさんがかわいそうですよ。
おまけにファンのガラが悪いって最悪ですね。
+20
-11
-
271. 匿名 2014/05/04(日) 00:27:07
ヤラセにしたところでMAY.Jに勝たせている利点は?
事務所が儲かるの?
ディズニーの主題歌を歌わせる為の宣伝的に使って、有名になったからもう負けてもらいますな感じなの?
+12
-1
-
272. 匿名 2014/05/04(日) 00:27:16
メイジェイに伝えたい。
うまい歌を聞きたいんじゃない。
うまいって心地良いだけでしょ?
歌の持つメッセージや意味を、聞く人にきちんと伝えることが大事なんだと思う。
だからその人の人柄や経験、生き方が、
歌のメッセージを届けるのにふさわしいとき、
また聞きたいって思うんだと思う。
苦労は皆してるから、苦労の披露はいらないよ。
謙虚に良い歌のメッセージを一曲一曲伝えてね。これ見てないと思うけど。+38
-14
-
273. 匿名 2014/05/04(日) 00:27:38
今回に関してはメイジェイ良かったと思うよ
サラさん、歌とても上手だし声も綺麗で聞いてて惚れ惚れしたけどLet it goにしては優しすぎる歌い方だったので
迫力のあるメイジェイの方が合ってる気がした+44
-16
-
274. 匿名 2014/05/04(日) 00:28:30
263
あれは、「連勝記録ついにストップ!涙のMayJ、それでも自由に歌いきってスッキリ、番組への感謝を伝えるとともに今後の抱負を語って歌手として新たなスタートを決意する!」っていう演出だから、勝者サラの存在なんてどーでもいいんですよ(サラが「複雑ですね…」と何ともいえない表情してたとこしか取り上げてなかったし)。
多分そのうちオリジナル出すよ。
歌姫MayJ、満を持したオリジナル!みたいに。仕組まれてるんじゃないかなー。+32
-5
-
275. 匿名 2014/05/04(日) 00:30:02
出始めた時は、この人上手い!どうして今まで埋もれてたんだ!って言う人が多かったのに最近の言われようは何なんだ・・・。
目立ちすぎるといけないんだろうか+33
-8
-
276. 匿名 2014/05/04(日) 00:30:06
259
ひつこいおばさんやなー顔みたいわ
一回顔だしてくれますか?
返事待ってますよ!+3
-17
-
277. 匿名 2014/05/04(日) 00:30:08
MJ、歌は点数じゃないって、負けて思わなかった?
歌のうまさにこだわって
点数にこだわって
空っぽに見えてた。
こころ込めてうたう
精一杯歌う上手くなくても味がある歌手は
魅力がある。
MJに無かったものだよ。
歌うまいだけじゃダメなの。
負けて良かったと思う。
オリジナルで頑張って、これから。+15
-24
-
278. 匿名 2014/05/04(日) 00:30:15
260さん
2.今回は機械的ではなくて(そういうコメントしてる人には)良かったんだと思う。
その前の“「今回は良かった」とコメントしてる人”が主語です。
私の意見は1のみです。
今回は持ち歌なので、譜面通りに歌ったけどオリジナリティにも繋がってるので、番組的(1)にも「普段機械的でつまらん」と思う人(2)にもバッチリあったように感じました。+2
-8
-
279. 匿名 2014/05/04(日) 00:30:45
このトピで思った。
仕分けでこの人の存在を知った人は皆叩くね。
昔からこの人を知っている人は仕分け見てからも応援してる。
番組の作り方でイメージ悪くなってる被害者でもあるだろうに。
売れてなくて崖っぷちだったって言ってたから、仕分けでチャンスつかもうとするの当たり前なのでは?
あと、疑問が一つ。顔キツイのか?優しそうに見える私はおかしいんだろうか。
+50
-25
-
280. 匿名 2014/05/04(日) 00:32:21
247
知名度のためにオリジナリティー無くすって…
そういう番組に出て、そういう仕事をしてるだけじゃん。それで番組も成り立ってるし、なにもMay-Jだけじゃなく、みんなバーに忠実に歌おうと練習してきてるじゃん。
知名度ないと人気や実力がない判定するくせに知名度を上げていつか自分の歌を聴いてもらおうとチャンスを掴むと批判するってどんだけひねくれてんの?
少なくとも、この番組に出る前からMay-J の名前だけは知ってたけど、この番組に出始めた時は、これからもCDを出せるか出せなくなるかわからない状態だったって言っててビックリしたよ。こんなに歌が上手い人が出せなくなるような社会って明らかにただ歌手活動で努力しても叶わないってことじゃん。そりゃ、歌えればこんな番組にも出て何かのきっかけにもしたくなるよ。その番組の企画に反してオリジナリティー出すような空気の読めないことしてどうするの?仕事にならないし。
音痴が権力でバカみたいにCD出せる世界なんだから。+31
-12
-
281. 匿名 2014/05/04(日) 00:33:00
271
毎回違う勝者より、何度も連勝してるほうが、いつ負けるか観たくなるから視聴率のためじゃない??
やり過ぎて、裏工作疑惑が出たので辞めてもらいましょうって感じかな?+17
-6
-
282. 匿名 2014/05/04(日) 00:34:05
一言May Jは胡散臭い。+38
-15
-
283. 匿名 2014/05/04(日) 00:34:26
カバーばっかりで飽きたって人、May Jはカバー以外も普通に今も自分の歌のCD出してるよ。自分が知らないだけじゃん。+23
-23
-
284. 匿名 2014/05/04(日) 00:35:34
259の人 まだ、吠えてる。+2
-8
-
285. 匿名 2014/05/04(日) 00:36:37
確かに上手いんだけど、なんと言うか…カラオケレベルかなぁ。感動しないんだよなぁ(((・・;)+31
-13
-
286. 匿名 2014/05/04(日) 00:37:17
ディズニーの曲を歌うのが生まれた時からの夢でした。
ってMay.Jが言ったときうちの娘が
「生まれた時からなわけないじゃん。せめて小さい時からでしょ」と突っ込んでて、なるほどと思ってしまった。+81
-12
-
287. 匿名 2014/05/04(日) 00:37:27
それまでの歌手だったってことよ。
島谷ひとみのようにはならないように祈るのみ!+27
-9
-
288. 匿名 2014/05/04(日) 00:37:30
仕分けに出て歌手人生の寿命は延びたけど、その分売り出し方がカバー歌手一色になって損をした人かもね。表現力もポテンシャルはほんとはあるけどああいう売り出し方だから出てこられなかったのかもしれない。
あの歌の技術は才能なんだから、楽曲に恵まれて表現力を磨いて、安っぽい番組に出たりしなければもっと評価される歌手になれるかも?このままだと器用貧乏で終わっちゃう。+24
-2
-
289. 匿名 2014/05/04(日) 00:37:49
228
270
272
277
同一人物?+7
-2
-
290. 匿名 2014/05/04(日) 00:39:26
まあディズニーの歌唱印税は一生ものだからそこそこおいしいでしょ。+20
-3
-
291. 匿名 2014/05/04(日) 00:39:30
259
ボケさん返事は?もう終わりか?+2
-13
-
292. 匿名 2014/05/04(日) 00:40:09
274
なるほどね!!妙に納得!
近々CD出ること間違いないね(*^^*)
乞うご期待!+2
-7
-
293. 匿名 2014/05/04(日) 00:40:22
どうでもいいけどレティゴー聞き飽きた。+31
-3
-
294. 匿名 2014/05/04(日) 00:41:09
気持ちを込めたとか関係ないよ
多分MayJは気持ちは込めてると思う
本当は気持ちを込めたように聴こえるかどうかが重要
気持ちを込めてなくても気持ちを込めたように聞こえればいいんだよ
上手くうたおうとすればするほど気持ちを込めることからは離れる+16
-3
-
295. 匿名 2014/05/04(日) 00:41:11
>270さん
正解!+1
-5
-
296. 匿名 2014/05/04(日) 00:41:13
279
自分は仕分けで知ったけど好きだよ、性格が~とか顔が~とかたんなるイチャモンとしか思えない+24
-7
-
297. 匿名 2014/05/04(日) 00:42:27
見てた
この人はうまいけど感情がこもってないのよ
相手の人うまかったよ
柔らかい歌い方で
それより華原(笑)
やっぱり下手だよ(笑)
千秋の戦いは素人とプロの違いが出たな+37
-11
-
298. 匿名 2014/05/04(日) 00:45:06
スレちですがが華原と対戦したライオンキングの女の子が良かったなぁ〜。
こうして知ってもらって行く行くは有名になるんだろうなと思ってみてたよ。+35
-0
-
299. 匿名 2014/05/04(日) 00:45:15
280さん
ツノダ☆ヒロの批判?
その番組の企画に反してオリジナリティー出すような空気の読めないことしてどうするの?仕事にならないし。
確かにあの時、関ジャニも微妙な顔してたよね。+11
-0
-
300. 匿名 2014/05/04(日) 00:45:29
結果的にこう話題になってて番組側の思惑通りかな。もうレティゴー押しはやめてほしいわ。+16
-2
-
301. 匿名 2014/05/04(日) 00:46:02
286
「生まれたときからの夢だった」って“表現”は普通でしょ。
子供であるお子さんの鋭さには感心しますが、大人がなるほどと思ってしまうのはどうかと。+27
-22
-
302. 匿名 2014/05/04(日) 00:46:41
毎回仕分けのカラオケに出てるカラオケ上手い人でしょ!?っていうのと人の歌ばっか歌ってるイメージしかない。
確かにカラオケ上手いけど歌が上手いとは思えない。 なのに私歌上手いでしょ!?ってドヤ顔も嫌い。
いくつかコメでオリジナルもあるって書いてる人居るけど世間に知られていない時点でカバー芸人なんだよ。
夜中のお願いランキングで芸人にこてんぱんにされてたのに仕分けで負け知らずだったことにずっと違和感があったし。
もういいよ、こいつ消えてくれ。 見るたび不快感しかない。+51
-16
-
303. 匿名 2014/05/04(日) 00:46:47
ヤラセではないと思うよ
カラオケってそういうもの
人間の耳とは違うからね。
たまたまMayJはその機械に合った歌い方をしていたと言うだけ
カラオケで点数を出したい時は
カラオケ用の歌い方にもしてるだろうね
精密採点DXで99,9店出してる人の歌を聞いたらわかるけど
聴くに耐えないよあれは。上手いとはちょっと程遠い+23
-5
-
304. 匿名 2014/05/04(日) 00:48:12
日本語で歌った方がいい点数でそう。
プレッシャー半端なかっただろうなー
お疲れさまでした。
また色んな曲聞きたいから頑張ってほしいな(*^^*)+17
-8
-
305. 匿名 2014/05/04(日) 00:48:21
301
その表現、初めて聞いた。+11
-11
-
306. 匿名 2014/05/04(日) 00:49:20
なんで英語版にしたんだろう?
日本語のほうが良かった+9
-1
-
307. 匿名 2014/05/04(日) 00:49:53
ケンカしている人達。
歌い方も人も好き嫌いあるの当然なんだから熱くなるなって。絶対平行線で相手も折れないの確実なんだから。
イライラもったいない!時間もったいない!
他のトピに今すぐ移動だ!+23
-4
-
308. 匿名 2014/05/04(日) 00:50:04
296
歌に感情が感じられないと言いながら、顔や性格を評価してる人は矛盾してると思う
歌手なんだから評価するのは歌だけでいい+21
-2
-
309. 匿名 2014/05/04(日) 00:53:04
302
お願いランキングのカラオケの機種って精密採点DXだった?
機種も変わると採点方法が全然変わってくるからね
負けてから研究したのかもしれない+10
-2
-
310. 匿名 2014/05/04(日) 00:53:24
この人自分が歌うまいの自慢げにしてたから
気にくわなかった。
「私歌うまいでしょ~!」って感じが伝わってきてテレビで姿見る度ムカついてた。
正直この人より歌上手い人なんか世界中探したらいっぱいいるし、もう自分の歌が全員に愛されてるなんて天狗にならないでほしい。+44
-19
-
311. 匿名 2014/05/04(日) 00:53:53
ここに書いてる人もいたけど、批判してる人のほとんどが番組でしか知らない人たちなんだなとコメント内容を見て思った
その上少ない情報で歪んだめで見て凝り固まったイメージで話してる
昔から知ってる人はファンじゃなくてもMay J の魅力や実力を知ってるから叩かないよ
批判してる人らってテレビでよく見る数少ない歌手しか知らないのかな?
日本が同じ歌手ばかりテレビに出してる間に、実力主義の海外で認められてるアーティストいっぱいいるよ
May J だって売り方違ったら、ここで歌い方や人間性まで批判してる人らも逆の評価になってるだろうね
単純な人が多いから+31
-19
-
312. 匿名 2014/05/04(日) 00:54:18
歌う前の発生練習キモいわー
早く歌えってイライラした。
しかも相手が歌い終わった後露骨に顔に出てたね。悪い人相だったわ。
はい、お疲れ様でした+30
-25
-
313. 匿名 2014/05/04(日) 00:54:50
先ずは勝者のサラさんを讃えないと!
スタジオでサラさんがポツーンとしちゃって可哀想だった。
MayJの番組になっちゃってた…。
関ジャニ仕分け以前にもっと場をちゃんと仕切らないと。
とにかく、最後は無理矢理笑いで終わらせていたけども、最後の顔もMayJだし、サラさんの立場が霞みまくってた。
何じゃありゃ。+95
-5
-
314. 匿名 2014/05/04(日) 00:55:00
そこまで感情が篭ってないとも思わないし技術で聴かせるタイプの歌手がいても良いと思う、私は技術の上手さに感動したよ+10
-16
-
315. 匿名 2014/05/04(日) 00:55:15
業界に多いパターン
創○や某大手事務所のタレントをゴリ押しで使う
そのタレントが反抗か不祥事か幹部の機嫌により一気に落とす
干された本人は消えるか留学
+14
-3
-
316. 匿名 2014/05/04(日) 00:55:16
カバーでは歳いっても歌手人生長く続かない。
メジャー歌手でオリジナルでたくさんヒットとばしていてもファンの心を長く掴んでいくのに苦労して頑張っているのに、オリジナルでヒット曲もない歌手がずっとファンがついて行くってことあるのかなー。
+17
-2
-
317. 匿名 2014/05/04(日) 00:55:31
この人とか徳永とか歌唱力自慢するあまり人の歌まで歌うやつって厚かましくて大嫌い。
個性もなにもあったもんじゃない、とくにこの人は機械みたいでまったく心に響かない。
でもドヤ顔ででてくるんだよな、、、アナ雪は松たか子が歌って注目されたんだってば!イラ+34
-15
-
318. 匿名 2014/05/04(日) 00:56:04
トピ伸びてる。May Jの人気すごいよね+10
-20
-
319. 匿名 2014/05/04(日) 00:57:04
この人なんでカバーしかしないの???+21
-11
-
320. 匿名 2014/05/04(日) 00:58:25
318
良くも悪くも人気だねw+5
-5
-
321. 匿名 2014/05/04(日) 00:58:59
メイJ好きじゃない
+28
-12
-
322. 匿名 2014/05/04(日) 00:59:08
MayJは個性が感じられない。
声だけ聴いても、普通にそこら辺にいるちょっと歌の上手いなだけで、MayJの声って気づかない。
聴いてて、つまらない。
カラオケ上手いのはもうわかったよーって感じらです。+27
-12
-
323. 匿名 2014/05/04(日) 00:59:34
この人の顔がきついって意見みて考えたんだけど、
鼻が高い
頬に線が入る
を嫌味なくらいひどくすると魔女になるんだよね。+10
-25
-
324. 匿名 2014/05/04(日) 00:59:52
日本語版、以前キッズ相手に本気で歌って勝ってますよね、その時も大事な曲だからライブのように歌うって何も見ないで歌ってましたね。+19
-0
-
325. 匿名 2014/05/04(日) 01:00:05
多分カラオケで高得点出したければ、初音ミクみたいな、音程そのまま!はいここでビブラート!はい、ここではしゃくりね!みたいな、楽譜に忠実で機械的にテクニックをあてはめてくのが良いんだと思う。人間の耳と機械は違うからね。
まぁたぶんもうこの企画自体なくなるよ。
サラさんを新チャンピオンみたいに売り出したいなら続くだろうけど。+26
-0
-
326. 匿名 2014/05/04(日) 01:00:08
イモトさんの件も台本通り、この番組も台本通り!
全てはうまく行っているのだー(^o^)+9
-4
-
327. 匿名 2014/05/04(日) 01:00:12
今まで、May Jさんて、人のカバーばっかりしてる人。ってイメージで、正直あまり好きじゃなかったんですが、今回の仕分け∞で歌ってる姿見て、本当に歌が好きで、気持ちを込めて歌ってるのがすごく伝わってきて涙がでそうになりました。この人ほんとに歌が好きなんだなぁと。素晴らしい歌声でした。+32
-21
-
328. 匿名 2014/05/04(日) 01:01:00
317
同感です!
Let lt goは松たか子が歌って人気出たのに
まるで自分が歌ったから人気出たみたいに気取ってるからすごいイライラします。+54
-29
-
329. 匿名 2014/05/04(日) 01:01:49
317
JUJUもカバーしたりするけどJUJUの歌い方には威圧感がない+27
-5
-
330. 匿名 2014/05/04(日) 01:02:23
317
>アナ雪は松たか子が歌って注目されたんだってば!イラ
いくらなんでもそれはない。
「ディズニー映画だから」「日本での公開前にすでにアメリカでヒットしてたから」
すでにここで注目されてる。
松たか子信者もいい加減にしてほしい。+33
-30
-
331. 匿名 2014/05/04(日) 01:03:19
カバーしかできないんだよ
カラオケでモノマネばかりだから
だからこの人は歌手ではない
+36
-12
-
332. 匿名 2014/05/04(日) 01:03:56
319
カバー芸人だからだよ!+8
-12
-
333. 匿名 2014/05/04(日) 01:06:08
歌う前の発声練習とか他の出演者とかもしてるのかもしれないけど番組側が意図的に流したんだろうな。
感動的に仕上げるために。
この曲は話題になったしメイジェイも売れたワケでこの番組でのメイジェイの役割は終わりって事だね。+38
-2
-
334. 匿名 2014/05/04(日) 01:06:18
317
松たか子は確かに話題の一部にはなりましたけど、アメリカでヒットし、イディナ版が公開された時点でかなり話題になり、アカデミー取って作品への注目がだだ上がりして…という流れがあるから、松さんが歌ったから注目されたというのは順番が逆ですねぇ。+37
-3
-
335. 匿名 2014/05/04(日) 01:06:30
あの番組での一発屋。
カバーばっかりだし、とにかく嫌い!!+31
-15
-
336. 匿名 2014/05/04(日) 01:07:25
may jの人気凄いじゃん。釣られんなよ、ガルちゃん民。+6
-17
-
337. 匿名 2014/05/04(日) 01:08:37
えーもういいよ…何でこの番組コイツをやたら持ち上げるの?
コイツと柔軟のAKBだかなんだかの女とかさぁ。もういい加減世間が飽きてるのに何でいつまでもやるんだろ
セットリニューアルして余計安っぽい番組になってた+25
-9
-
338. 匿名 2014/05/04(日) 01:09:07
色んな意味で、本物の歌手はこんな番組でカラオケしないと思うよ!!+43
-9
-
339. 匿名 2014/05/04(日) 01:09:40
may jが出なくなったらもう仕分けを見る事はないだろうなぁ+11
-13
-
340. 匿名 2014/05/04(日) 01:10:34
サラオレインさんがうますぎてこれぞ本物!って感じでした。
関ジャニ∞たちも鳥肌鳥肌!って騒いでいましたが、
この人の歌はお金を払って見に行きたいと思った!
MayJさんはとても上手だけど機械受けがいいのかな?
きっちりきっちり歌えていて、とても上手いけど、
お金を払って歌を聞きたいという衝動には突き動かされいというか。+43
-11
-
341. 匿名 2014/05/04(日) 01:11:44
えーもういいよ…何でこの番組コイツをやたら持ち上げるの?
コイツと柔軟のAKBだかなんだかの女とかさぁ。もういい加減世間が飽きてるのに何でいつまでもやるんだろ
セットリニューアルして余計安っぽい番組になってた+8
-6
-
342. 匿名 2014/05/04(日) 01:12:04
カバー云々、松たか子云々より、何故今日に限って対戦前から負けるようなコメントして歌ったのかに違和感。そっちの方が気になる…。+30
-4
-
343. 匿名 2014/05/04(日) 01:12:05
316さんに納得!
50歳60歳なっても(演歌意外)テレビで歌える人は、少ないですもんね。
歳とっても一線で頑張ってる人尊敬します。
小田さんとか、ゆーみんさんとか、由紀さおりさん。
今の歌手がこの歳になってどれだけの人が一線で残れているのかと思います。+7
-2
-
344. 匿名 2014/05/04(日) 01:12:30
松たか子の歌をカバーしたんじゃないの?ww
またこの人カバーしてるわって思ってたww
+10
-19
-
345. 匿名 2014/05/04(日) 01:12:46
ただ歌が上手いだけ
自分のオリジナル歌えない
歌わせてもらえるのはカバーだけ
可哀想な人
+36
-12
-
346. 匿名 2014/05/04(日) 01:14:23
でも引き際の上手さ半端じゃないね。仕分けのプロデューサーの演出の上手さ
に天晴れだね、ツイッターでのmay jの批判は関ジャニファンくらいしかいなかった。+9
-6
-
347. 匿名 2014/05/04(日) 01:15:10
343
今のうちにオリジナルヒット出しとかないとMay Jは50歳60歳のおばちゃんになったら消えてると思う
+13
-3
-
348. 匿名 2014/05/04(日) 01:15:23
問題です。
ディズニーではなくジブリ映画であったならば彼女は負けなくてすんだのでしょうか。
回答募集中!
+3
-11
-
349. 匿名 2014/05/04(日) 01:18:23
346
あなたは演出家の愛人かなにかなのか?+6
-6
-
350. 匿名 2014/05/04(日) 01:19:02
歌手なのにカラオケばっか上手くなってどうすんのよ+26
-6
-
351. 匿名 2014/05/04(日) 01:20:27
草なぎの+1
-5
-
352. 匿名 2014/05/04(日) 01:20:28
344
松たか子の歌なわけないでしょ。+17
-4
-
353. 匿名 2014/05/04(日) 01:20:34
338
短いその言葉に重みを感じた。落ちぶれた歌手が出る番組だと思って見てしまう。
ほんとメジャー歌手でないし・・。+11
-8
-
354. 匿名 2014/05/04(日) 01:21:36
関係ないけど関ジャニオタって気持ち悪いね。+12
-10
-
355. 匿名 2014/05/04(日) 01:22:49
土曜日のゴールデンにこの番組ではもったいないよね〜。
+25
-2
-
356. 匿名 2014/05/04(日) 01:22:59
May.Jはたしかに歌うまいけど本当にそれだけ。上手いだけで何にも伝わってこない。+45
-12
-
357. 匿名 2014/05/04(日) 01:24:06
何を唄ってもmay.jのオナニーにしか聴こえません。
はい、自己満自己満!+30
-19
-
358. 匿名 2014/05/04(日) 01:24:27
やけにここの人、松たか子を評価してるんですね。あんまりプレッシャーを
かけると松たか子さん一生、テレビで生歌を歌えなくなるよ、あくまで松たか子さんは
舞台女優なんだから。+27
-10
-
359. 匿名 2014/05/04(日) 01:25:17
346
やっぱり過剰に叩いてるのは関ジャニファンか、関ジャニに近づくな!みたいな嫉妬とか?
あ、でもうちの妹も関ジャニファンだけどMay J も好きっぽい+11
-20
-
360. 匿名 2014/05/04(日) 01:25:52
348さん
ジブリ映画はそもそもカバーしないからオリジナルでMay Jが歌ってヒットしたら認めてくれる人はたくさんいると思う。
May Jの売り方の問題だとおもう。わざと嫌われるように仕込んで知名度上げているしか思えない。
+4
-7
-
361. 匿名 2014/05/04(日) 01:26:07
よし、みんなが思ってることをこの場を借りてガツンと言ってやる!
たまには別の髪型しろーーーーーーーー!!!
+43
-11
-
362. 匿名 2014/05/04(日) 01:31:36
may.Jが目立ち過ぎてて最近は番組を見てなかった。やっと負けたのね。まだコーナー続くのかしら?+28
-4
-
363. 匿名 2014/05/04(日) 01:32:16
ハモネプでも優勝してたんだね。+14
-4
-
364. 匿名 2014/05/04(日) 01:35:32
241
May Jファンすごいキチガイがいる(怖っ)ビッチ丸出し+9
-24
-
365. 匿名 2014/05/04(日) 01:35:48
ツイッターでの関ジャニファンは本当に気持ち悪い。関ジャニだけで企画を
すればもっと視聴率が取れるとか言っている。+13
-11
-
366. 匿名 2014/05/04(日) 01:37:19
メジャー歌手が出ない番組。。+33
-6
-
367. 匿名 2014/05/04(日) 01:37:50
松たか子のLet it goがやたらと評価されていますが、私はキンキンしててあまり好きではありません
個人的に、松たか子は低音が素晴らしいと思ってるので神田沙也加とのデュエットの方が鳥肌が立ちました『アナと雪の女王』♪生まれてはじめて / アナ(神田沙也加)&エルサ(松たか子) - YouTubeyoutu.be本年度アカデミー賞(R) <主題歌賞「Let It Go」/長編アニメーション賞>W受賞! 「美女と野獣」のディズニーが贈るドラマティック・ミュージカル♪ 姉・エルサの戴冠式― エルサと妹・アナが、それぞれに感じる期待と不安の心情をデュエットした本編映像を公開! 妹・...
+29
-4
-
368. 匿名 2014/05/04(日) 01:38:59
技術はある
でも個性がない
そのわりにブレスの癖が強すぎる
これを個性と捉えることも出来るけど
聞き心地のいいブレス音ではない
ハアハアし過ぎ
悪い個性+47
-11
-
369. 匿名 2014/05/04(日) 01:40:30
>>366
別に仕分けに限らないよ。+4
-2
-
370. 匿名 2014/05/04(日) 01:41:32
そういえばmay jはfns歌謡祭に呼ばれないね。+23
-10
-
371. 匿名 2014/05/04(日) 01:41:54
365
いやいやこの番組May Jで持ってるようなものでしょw+16
-17
-
372. 匿名 2014/05/04(日) 01:42:57
日本人のような発声法にすれば個性も出るし
今より感情が籠ったように聴こえると思う
まぁ彼女にはむずかしいだろうね+9
-4
-
373. 匿名 2014/05/04(日) 01:45:20
370
だって自曲売れてないもん。+31
-7
-
374. 匿名 2014/05/04(日) 01:45:23
今まで対戦してきた人達の方が上手い(心に響く)のにカラオケ向きに歌ってるMay.Jが勝ってきたから、今回は逆のパターンで負けて、すこしスッキリした!
あと歌う前の声だしとか少し恥ずかしくなる位本気で引いた!笑
でも上手だったよね!おつかれさま!
自分の曲で売れるように頑張れ〜
カバーで売れる歌手って嫌い。+34
-11
-
375. 匿名 2014/05/04(日) 01:46:22
むしろ関ジャニだけだと数字取れないからこうなったんでしょ+14
-9
-
376. 匿名 2014/05/04(日) 01:46:40
負けた相手が納得いく人で良かった。+11
-5
-
377. 匿名 2014/05/04(日) 01:48:13
紅白かfnsにオリジナル曲で出場出来たら認める、でもたぶんlet it goを
オリジナル曲扱いして出そうな気がするけどね。+28
-7
-
378. 匿名 2014/05/04(日) 01:48:30
関ジャニつまらん
大阪ローカルにすればいいのに。
全国ではキツイ。+8
-9
-
379. 匿名 2014/05/04(日) 01:50:54
377
いや〜無理っしょ〜〜〜笑
視聴者目線なら松さんの生うたを聴いてみたい+19
-10
-
380. 匿名 2014/05/04(日) 01:51:02
日本語だと松たか子に劣るから英語にしたのかなぁ+6
-18
-
381. 匿名 2014/05/04(日) 01:51:33
ディズニー映画ファンとしては、劇中の声優とエンディング歌手が比べられることが理解できない。
英語か日本語で比較されるのはたまに見ますけどね。
松たか子もMayJも全く別物。
どっちが好きだから・どっちが嫌いだからで相手方を落とすのはどうかと思います。
ちなみに本家のエンディングを歌ってるのはこちら。Demi Lovato - Let It Go (from "Frozen") [Official] - YouTubewww.youtube.comFrozen Soundtrack available NOW! Download on iTunes - http://smarturl.it/fa1 Disney's Frozen is in theaters now! Facebook -- http://www.facebook.com/DemiLova...
+27
-3
-
382. 匿名 2014/05/04(日) 01:52:01
カッコ悪い歌手だなと思う。
ずっと苦労してやっとオリジナルで大ヒットして売れて頑張ってる人ではないから。
まず尊敬できない。歌唱力の問題じゃなく尊敬できない。
人に対しての好きになる思いって尊敬からはいるよね。+15
-27
-
383. 匿名 2014/05/04(日) 01:52:58
377
これだけ話題になった映画の主題歌だから出るかもね。松さんが審査員で来る、という可能性もあるけど。
神展開で本家のイディナ・メンゼルがスペシャルゲストで来たら赤組に5000点と、NHKに死ぬまでの受信料を捧げても良い。いや受信料は払えってか。+4
-1
-
384. 匿名 2014/05/04(日) 01:55:23
カラオケじゃなくてこの人の
本気のカバー曲とか聴く機会がたまにあるけど
全然聴きたいと思わない
好きなアーティストのアルバムにコラボしてる曲があるけど
飛ばしちゃうなぁ
BENIも同じ+33
-9
-
385. 匿名 2014/05/04(日) 01:58:48
377
きくPさんが気に入ったら出すんじゃない?
+5
-1
-
386. 匿名 2014/05/04(日) 02:00:48
may jはlet it goを代表曲にすると思うよ。平原綾香のように。+32
-4
-
387. 匿名 2014/05/04(日) 02:01:40
オリジナルが見ものだね。それでコケたらおしまい。。ドヤ顔もおしまい。。+17
-10
-
388. 匿名 2014/05/04(日) 02:03:34
ディズニーアニメの「声優」が表舞台に立って歌うのを見たことがない(記憶にないだけか?)から、松たか子が歌うことはないだろうね。
あくまで松たか子は「エルサ」なので。
MayJは充分に有り得るよ。+21
-0
-
389. 匿名 2014/05/04(日) 02:04:00
私的にミソノを毎回出してくれたらこの番組を見てたかもなぁ
点数は92辺りで、90後半の点数を狙うのは厳しい感じだったけど
やっぱ上手いし惹き付けられる。また聞きたいと思う人だった+5
-19
-
390. 匿名 2014/05/04(日) 02:08:37
メイジェイの仕訳番組になってしまって
視聴率がぐんと下がったのかもね
だから下ろされた
この人歌う前から泣きそうだったし+27
-8
-
391. 匿名 2014/05/04(日) 02:09:34
>>390
いやその前から低かったじゃん。+20
-0
-
392. 匿名 2014/05/04(日) 02:09:44
この人、私、歌うまいでしょって感じがしてイヤ。
この人の歌で感動なんてしない。
あと、ブレスが下手。+50
-13
-
393. 匿名 2014/05/04(日) 02:17:19
法令線が気になる+17
-9
-
394. 匿名 2014/05/04(日) 02:19:24
May Jの嫌いなとこ。
貧乏くさい。
オーラがない。
冷たい顔つき。
やさしさがない。
包容力がない。
トークの楽しさ、面白さに欠けている。
歌に愛が伝わってこない。
人に対しての思いやりがなさそうに感じます。
P!NK大好きな高2です。
歌手の人の生き方を見ているといろいろ人生勉強になります。
+7
-34
-
395. 匿名 2014/05/04(日) 02:22:50
May J.は地声の高音、相手は裏声の高音。
May J.嫌いだけど、May J.のほう上手かったです。+30
-11
-
396. 匿名 2014/05/04(日) 02:24:24
やっぱりここもジャニオタが多いみたいだね。+9
-5
-
397. 匿名 2014/05/04(日) 02:28:16
394
私高2なのにすでに洋楽聴いてます♪
って感じ?+22
-4
-
398. 匿名 2014/05/04(日) 02:29:19
205
歌手って聞きたいと思う人がいるから成り立つわけだし
聴く側が上手いかは本当に関係ないことだと思うよ
メイジェイは聴かせると言う所に重点を置いて勉強した方がいいと思う
歌は上手いけどセンスがない+16
-12
-
399. 匿名 2014/05/04(日) 02:30:22
サラさんが優しい歌声でホッとした聴き入った。
声に癒されるし心が救われる感じがした!
歌う人が違ったら、こんなにも別の曲に聞こえた事が不思議でした。
+25
-6
-
400. 匿名 2014/05/04(日) 02:31:21
サラのほうが二歳も年上だったんだね・・+3
-3
-
401. 匿名 2014/05/04(日) 02:32:57
375
元々この番組関ジャニのみで深夜にやってて数字良かったからゴールデンに移った経由を知らないでドヤ顔されても+15
-5
-
402. 匿名 2014/05/04(日) 02:34:13
397
同感!
高校生で洋楽聴いてるって生意気だね。P!NK歌唱力ないですし。
MayJ の方が歌唱力ありますし。+9
-26
-
403. 匿名 2014/05/04(日) 02:35:21
391
私最後しか見てなかったんだわ
全敗だったの?+2
-4
-
404. 匿名 2014/05/04(日) 02:36:27
May J.かわいいよMay J.+15
-21
-
405. 匿名 2014/05/04(日) 02:36:32
401
知ってるよそれくらい、ただゴールデンは関ジャニファンだけが見る
わけじゃないんだから老若男女に受ける企画にしないといけないでしょ。+23
-1
-
406. 匿名 2014/05/04(日) 02:37:25
394
ガキが気どってP!NK聴いているとかバカでしょ。May j.のよさがわからないガキは可愛そう。+10
-27
-
407. 匿名 2014/05/04(日) 02:38:04
確かになんか貧乏くさい(笑)
何でだろう?+7
-11
-
408. 匿名 2014/05/04(日) 02:40:32
目の上の窪みと法令線が老けさせてるのかな+39
-6
-
409. 匿名 2014/05/04(日) 02:41:30
394の面白いところは、マライアやガガ、マイリーとかメジャーじゃないところを聴いてます尊敬してますアピールしてるところw+12
-5
-
410. 匿名 2014/05/04(日) 02:41:50
P!NKよりMaj .Jのほうが声量あるし、トークスキルもあるしコミュニケーション能力高いと思います!
Maj .Jはこれからオリジナル出すと思うけど知名度上がったしぜったいヒットすると思います。+15
-25
-
411. 匿名 2014/05/04(日) 02:45:51
2年前と比べて顔変わりすぎ+18
-7
-
412. 匿名 2014/05/04(日) 02:47:06
松たか子の方がいいからってMay J.叩く人多いね
映画観てない方でしょうね
確かに劇中歌は
松たか子の方が力強く心に響き、アナの唄声として、場面にもピッタリで、引き込まれました。
劇中歌がMay J.であれば
アナの歌声として聴こえず、挿入歌の如くプロっぽく、不自然に浮いて聴こえたでしょう。
エンドソングとしては
迫力のあるMay J.の歌声に感動し、引き込まれました。
映画観た人の多くは両方の良さを理解し、どちらも叩く必要ない
と思うのではないでしょうか+45
-20
-
413. 匿名 2014/05/04(日) 02:47:24
394
高校生でP!NK聴いてる人はあなたぐらいです。P!NK聴くよりMay Jのオリジナル聴いたら?
May Jの素晴らしさがわかるから。+8
-25
-
414. 匿名 2014/05/04(日) 02:49:45
413
高校生でP!nk聴いてるのはあなたくらいって、
394はそう思われるのが嬉しいんだから!w
褒め言葉なんだからw+11
-9
-
415. 匿名 2014/05/04(日) 02:51:11
ガルちゃん民の松たか子に対しての盲目的な過大評価は何なんだろう。
小保方を盲目的に信じてたのと似ている。生歌で今日の二人に勝てると
思ってるの?生歌でだよ?+31
-18
-
416. 匿名 2014/05/04(日) 02:51:44
高校生で洋楽聴くってバカなやつ。
P!NKはMAY J に歌唱力は勝てないです。
+5
-20
-
417. 匿名 2014/05/04(日) 02:52:42
最近May J.好きなメンズ多過ぎ
May J.モテモテやね+11
-22
-
418. 匿名 2014/05/04(日) 02:54:51
まあmay jは男受けは半端じゃないでしょうね。+11
-17
-
419. 匿名 2014/05/04(日) 02:57:26
394
言われてみればMay Jはどれも当てはまる。若いのに洞察力すごいw+6
-13
-
420. 匿名 2014/05/04(日) 03:00:37
こんなに知名度上がって曲ヒットしなかったらウソだよね。+10
-9
-
421. パンダ 2014/05/04(日) 03:05:34
良い意味で、負けて良かったんだと思う。
だって…負けていないプレッシャーって重いと思う。
仕分けで勝つ為だけに歌ってる訳じゃないんだもん…。
点数じゃないでしょ…。+20
-5
-
422. 匿名 2014/05/04(日) 03:05:43
対戦相手のサラさん上手だった
もう少し終わった後サラさんを称賛してあげても良かったんじゃないかな...+73
-8
-
423. 匿名 2014/05/04(日) 03:05:48
知名度は華原を完全に超えたでしょね。後はオリジナル曲を作るセンスかな。+12
-8
-
424. 匿名 2014/05/04(日) 03:07:32
歌はとても上手い!けど心には響かないんだよなぁ〜
技術は松たか子より上だと思うけど松たか子の歌の方が伝わってくる。
どちらが好きとか嫌いとかではないけどね。+33
-11
-
425. 匿名 2014/05/04(日) 03:07:42
生歌で歌ったら歌ったでこの叩かれようだし
パミュパミュだとかAKBだとかジャニーズとかいるんだからこういう人がいてもいいじゃないの+27
-4
-
426. 匿名 2014/05/04(日) 03:10:11
ツイッターとか見てるとMayJにこんなにファンがいたんだと驚いた。
しかも、対戦相手のサラに「心に響かない。大事なものが欠けてる」とか言ってる。それ今までのMayJじゃないの?
個人的には、MayJの方がこなれてるが、サラの方が声質は良いと思った。MayJの歌はうまいけど飽きた。
+49
-12
-
427. 匿名 2014/05/04(日) 03:12:51
メイジェイかわええ!+8
-18
-
428. 匿名 2014/05/04(日) 03:13:37
約100分間映画を見てると、声優には溶け込むもの。
(よっぽど合ってないのは別)
馴染みがない状態のエンディングソングは「なんか違うー!」となるのはディズニー映画ではよくある話。
やっぱり声優ver.の方が人気は高いから、元々エンディング歌手にはハードル高いんだよ。
+25
-3
-
429. 匿名 2014/05/04(日) 03:15:16
これが相手のサラが26連勝続けてたら、また批判されるんだろうなと思うよ。+9
-7
-
430. 匿名 2014/05/04(日) 03:25:54
May j. 歌っている時、舌が青かった。荒が見えた。
歌う前ぐらい口の中のメンテナンスして下さいと思った。
綺麗な歌なのに口が臭いんだと思ってしまった。+7
-22
-
431. 匿名 2014/05/04(日) 03:34:36
may jがいきなり発声練習したときプレッシャーで狂ったのかと思った。+7
-14
-
432. 匿名 2014/05/04(日) 03:37:37
may jの歌唱力は半端じゃないよ。個人的には久保田利信や玉置浩二なんかより
上手く感じる。+14
-30
-
433. 匿名 2014/05/04(日) 03:38:31
May J.の歌手人生、この先2本の分れ道。
メジャー歌手になれるか、ドサ周りになるか。二つに一つ努力次第。+17
-5
-
434. 匿名 2014/05/04(日) 03:40:01
高校生で洋楽って普通でしょ。わざわざ言うのもヘンだけど、別に生意気でもない。普通。+46
-1
-
435. 匿名 2014/05/04(日) 03:49:15
西野カナちゃんの方が歌うまいし可愛いしオーラが全然ちがうとMステ見ていて思いました。
メジャー歌手の違いって輝きなんだと思った。
JUJUもなんか貫禄あるしオーラがある。
May jさんには悪いけどオーラがないし輝きがない事に気づきました。+16
-25
-
436. 匿名 2014/05/04(日) 03:53:26
洋楽?今の高校生は聴くの普通だけど、え?あんた聴いてないの?(笑)
別にいいんじゃない?J-POPでもいい歌とかあると思うし(笑)
私は普通に洋楽聴くけど、普通に。
ってか?笑+18
-5
-
437. 匿名 2014/05/04(日) 04:00:55
P!NKとMay Jを誰か比べるている人がいますが宇宙レベルぐらい違いすぎ
他人事ではない耳鼻科に行ってきてください。+12
-6
-
438. 匿名 2014/05/04(日) 04:22:19
>>432
男女で比べても意味がないよ、後その二人メロディーメーカーなんだから
代表曲ないんだったらこの二人に曲を作ってもらったほうが早い気がする。+6
-1
-
439. 匿名 2014/05/04(日) 04:24:17
歌う前の発声で不覚にも笑ってしまった笑+18
-9
-
440. 匿名 2014/05/04(日) 04:35:01
412
アナじゃなくエルサね。
映画見たならそこ2回とも間違ったらダメよダメダメ~。Mayjたたく人は映画見てないんでしょうね、つってる書き込みなんだしさ(汗)言ってることはもっともなのに説得力薄くなるよ…+18
-6
-
441. 匿名 2014/05/04(日) 04:41:04
人の歌を歌ってご飯を食べ続けている。+14
-10
-
442. 匿名 2014/05/04(日) 04:46:00
ミュージカルの劇中歌=芝居の一部である松たか子バージョンと、映画主題歌であるメイジェイバージョンはその優劣を単純比較はできない。好みの問題。劇中にメイジェイの歌が入ればエルサの心情に全くあわないし、エンディングに松たか子バージョンでは迫力に欠ける(従来のディズニーのラスト盛り上げる方針でいくと)。
好みの違いは勿論あるけど、比較して片方を落としたり持ち上げたりするのはちょっと違うと思う。どっちも良いとこ悪いとこあるよ。+18
-6
-
443. 匿名 2014/05/04(日) 04:51:06
タモリさんがMay jに全く興味がなかったことがミュージックステーションを見ていて分かった。
タモリさんはわりと興味ある人と無い人が分かりやすいなと思いました。
気に入っている歌手はタモリさんの口からよく名前が出てくる。+44
-8
-
444. 匿名 2014/05/04(日) 04:54:01
443
思い込み激しくない?+9
-16
-
445. 匿名 2014/05/04(日) 05:05:17
444
思った!タモさんmay jさんが歌う前のトークで返しが全くなかった。。苦手なんだと・・+37
-5
-
446. 匿名 2014/05/04(日) 05:07:25
ていうか、負けはmayj用の番組演出だょ☆
負けても好感度上up!!
おいしいやないの。。+15
-2
-
447. 匿名 2014/05/04(日) 05:08:30
May J.は今年いっぱい大活躍して紅白出場して終了するんじゃないかと。+9
-4
-
448. 匿名 2014/05/04(日) 05:11:07
>>446
たしかにツイッターを見てると好感度は上がったね、上手い演出だと思った。+7
-3
-
449. 匿名 2014/05/04(日) 05:23:26
MayJは実力あるからこんな日本にいるとかもったいない!アメリカ行ったら売れるよ!
まじ日本人変な歌ばかすきだもん+8
-24
-
450. 匿名 2014/05/04(日) 05:24:18
MayJが鳥に見えて仕方がない鳥が歌ってる様にしか見えない。。鳥が苦手なこともあると思うが・・+6
-9
-
451. 匿名 2014/05/04(日) 05:29:47
上手いんだろうが響かない
機械的で+72
-16
-
452. 匿名 2014/05/04(日) 05:31:16
代表曲が1曲もない歌手+76
-10
-
453. 匿名 2014/05/04(日) 05:40:12
代表曲出来たでしょ
let it go let it go+13
-33
-
454. 匿名 2014/05/04(日) 05:48:58
点数を取るための歌い方と
歌手としての歌い方は違うと思う。
本人もそこにジレンマを抱えてたみたいだし。
今まで一度も感動した事がなく、
教科書とおりにしか歌えないのか?と思っていたけど、今回は感情を込めていてよかった。
相手も今回は点数を取るための歌い方。
やり方が違ったのだから、これで当たり前な気がするけどなー。
カラオケで上手いだけなら歌手は成り立たないし。
サラオレインさんのような人も沢山いるね。
経歴はすごくても、海外にはあれ位の人は沢山いて、ワールドマーケットでは通用しないから、日本で売り出す。(*_*)
メイジェイとおんなじよーなのばかりだしてどうすんだろ。。+53
-8
-
455. 匿名 2014/05/04(日) 06:02:41
代表曲がカバー1曲だけって島谷ひとみや平原綾香みたいだね。+44
-11
-
456. 匿名 2014/05/04(日) 06:07:37
この歌を歌ってから松たか子と比べられて感情がこもってないとか散々叩かれたのを最近ずっと耳にしてたんじゃないかなぁ。
歌う前のコメント聞いてると
『最近悔しい思いを沢山した』とか
『今日はバーも見ずに感情をこめてありのままで歌う』とか言ってたからカラオケ女王は卒業して自分の本当の歌声を評価してもらいたかったのかなって感じた。+78
-4
-
457. 匿名 2014/05/04(日) 06:12:10
歌って、語って、完全にMay J.のオンステージだったけど、その後のCMにもMay J.出たから
「おいっっ‼︎」ってなったわ…+50
-3
-
458. 匿名 2014/05/04(日) 06:14:56
えー!観れなかったけど勝ってほしかったなー(>_<)
+15
-24
-
459. 匿名 2014/05/04(日) 06:15:34
もともとMay J.好きなので、仕分けのカラオケで知ってるだけの人にカバーしか歌わないと思われてるのが悲しい。+36
-25
-
460. 匿名 2014/05/04(日) 06:23:24
それにしてもMay jも出世したなあ。代表曲もないのにここまで有名になれば
たいしたものだと思う。+66
-7
-
461. 匿名 2014/05/04(日) 06:25:59
カラオケに特化してるねえ(笑)+14
-9
-
462. 匿名 2014/05/04(日) 06:29:16
ちゃんと歌える歌手が、番組にあんな使われ方したら、そのあとの仕事で逆に苦労するのは目に見えてた。
カバーアルバムしか出せなくなるのは当然だし、オリジナル歌っても「やっぱりカバーの方がいい」って言われるだろうし。
上手いのは絶対なんだから頑張ってくださいって思っちゃう…
握手券つけるやり方って本当に汚い…しみじみ思う。+42
-4
-
463. 匿名 2014/05/04(日) 06:29:26
May jって作詞作曲のセンスはないの?+14
-9
-
464. 匿名 2014/05/04(日) 06:39:31
持ち歌って言うけど英語版だったし
劇中歌のバージョンだったから逆に歌いずらかったのかな?いつも以上にプレッシャーあるし…
負けてしまったけど初回からずーっと応援してきていたのですっごく感動しました+26
-11
-
465. 匿名 2014/05/04(日) 06:50:42
たかがカラオケでも2年勝ち続けるとプレッシャーかかるだろうね。
まやちゃんも負けたら出演しなくなったし、もう番組で見れないのかなあ。+26
-4
-
466. 匿名 2014/05/04(日) 07:03:32
別にMay J好きでもなんでもなかったけど
あきらかにやらせだったwww
+46
-14
-
467. 匿名 2014/05/04(日) 07:10:13
松さんより全然上手い!!
おばさんと若者の好みの違いかと。笑+19
-39
-
468. 匿名 2014/05/04(日) 07:13:38
声もキレイだし心に響きますよ!
だから売れたんじゃないですか(^o^)+20
-33
-
469. 匿名 2014/05/04(日) 07:20:29
前回の時、藤岡って男性歌手の方が音程も加点も上だったのになぜか負けて操作?!って思ってしまった。
その後ネットでめちゃめちゃ叩かれたから負けさせのかな?
May Jの連勝記録なんて誰も興味ないのにね。+65
-12
-
470. 匿名 2014/05/04(日) 07:30:52
伝えにくいんだけど、
この人の歌い方、
息継ぎする前のところで、
息を吐く音が大きくて気になる。
+63
-10
-
471. 匿名 2014/05/04(日) 07:35:49
伝えにくいんだけど、
この人の歌い方、
息継ぎする前のところで、
息を吐く音が大きくて気になる。
+13
-15
-
472. 匿名 2014/05/04(日) 07:37:13
この番組ではMay j がカラオケで目立っちゃって、もういい、とか言う人もいるし私もその一人なんだけど、それより売れない歌手のチャンスを与える番組みたいになってるのが気に入らない。柔軟対決は歌よりもつまらないし、テレビで何分も放送するほどのものじゃない。売れないAKBがやたらと出て来るのもうざい。嫉妬とかじゃなくて、無名のブサイクばっかで、関ジャニ∞が置物状態なのにもこんなやつらがたくさん出て来るのって、本人たちも可哀想。マツコがラジオで仕分けについて「ちょっとカラオケとかね…柔軟とかね…もうちょっとこいつらの事信じて欲しいよね?身体が柔らかい人の横でリアクションとってる所なんか見たくないよね?もうちょっと何とかならないかね」っていってたことに対して丸山君がそれは僕らの力不足で…って言ってた。なんだかんだギリギリ視聴率は取れてるのかもしれないけど人気番組ではない。面白い企画に変えて欲しいけど、今までのが続くなら、番組名変えちゃいなよ…。関ジャニって入ってるんだから、企画か番組名か変えないとおかしいですー。+44
-3
-
473. 匿名 2014/05/04(日) 07:38:53
めっちゃ感動した
泣いた(/ _ ; )
どっちも上手だったけど、
May.Jのが感動した(/ _ ; )
+24
-33
-
474. 匿名 2014/05/04(日) 07:41:51
関ジャニのファンって嵐ヲタとかキスマイヲタみたいに、女性タレントに対して近づくな!とか言う人少ない気がする。ガルちゃんみてて思っただけだけど。+23
-6
-
475. ち 2014/05/04(日) 07:46:56
40すぎてんのかと思ってた!
若作りして可愛い感じでいいなぁと思ってたけどわたしよりかなり年下な事にびっくりした!+23
-14
-
476. 匿名 2014/05/04(日) 07:56:13
たぶん、、、人としての魅力に欠けるから
イマイチ人気出ないんだと思われ。+59
-13
-
477. 匿名 2014/05/04(日) 08:11:10
この人の代表曲って何?
+20
-8
-
478. あーぽん 2014/05/04(日) 08:12:01
May Jが批判される意味がわからん
ここにいるやつらはほんと批判好きな暇人ばばあばっかだな
人の不幸しか喜べねーのかよ+35
-37
-
479. 匿名 2014/05/04(日) 08:13:19
無理すんな 暫く休め+28
-2
-
480. 匿名 2014/05/04(日) 08:15:56
別に人の価値観は違うからMay.Jを批判しようが、擁護しようが自由じゃん。
May.Jなんてただのカラオケ芸人。つるのと一緒+60
-15
-
481. 匿名 2014/05/04(日) 08:21:06
この子の顔が凄い好き。女の子らしくていい。
歌もうまいじゃん。
吉田美和みたいなクセがあるうまさよりも、私は聴きやすい。+26
-37
-
482. 匿名 2014/05/04(日) 08:22:43
始めて見た時、キレイだけど40ぐらいの人が若作りしていると思った・・。
まだ25なんだね。+25
-13
-
483. 匿名 2014/05/04(日) 08:31:55
May Jって歌の語尾を変にアレンジしてるから人にはうまく聞こえるけど、機械は外れてると感知しているかもしれないよ
あのメロディってあってるように見えてても細かくは表示しないらしいから、あのメロディに全部あってるように歌っても音程が80%だったりする+3
-7
-
484. 匿名 2014/05/04(日) 08:39:16
歌うまなんかやってないでミリオンでも目指して下さい。+17
-4
-
485. 匿名 2014/05/04(日) 08:50:46
十分クセのある歌い方だと思うけどな。
まだ好き嫌いあるだろうけど吉田美和の歌は心に響くよ。+39
-10
-
486. 匿名 2014/05/04(日) 08:54:27
アルバムレンタルして聴いたけど
つまらなかった。
期待してたからガッカリした。
カバーは上手いけど
オリジナルはイマイチだと思ったな。
…楽曲に恵まれてないんだろうか?+16
-7
-
487. 匿名 2014/05/04(日) 09:03:05
歌い方がナルシスト入ってて嫌い
綾香と一緒
下手ではないけど胸くそ悪い歌手+43
-15
-
488. 匿名 2014/05/04(日) 09:10:51
この人の歌声は伝わってこないんだよなー。心に響かない。何度も聞きたいって思えない。+32
-8
-
489. 匿名 2014/05/04(日) 09:11:00
友達でもなんでもない他人のカラオケって見てて楽しいの?
全く理解できない+10
-12
-
490. 匿名 2014/05/04(日) 09:12:44
アナ雪大ヒットであちこちlet it go歌ってるけど、
iTunesでは松たか子のがずっと1位だしね。
レビューではmay jへの批判コメントもあったりするし。
それを受けて、今回は表現力に重きをおいたのかなぁと思ったり。
自分の代表作ができるといいよね+26
-9
-
491. 匿名 2014/05/04(日) 09:18:46
他にも同じ意見あるけど、前回対戦相手の藤岡さんという男性ボーカルがめちゃくちゃうまくて感動した。
ポイントも高かったのに、なぜMay.Jが勝ったのか不思議だった。+52
-7
-
492. 匿名 2014/05/04(日) 09:21:53
May J はうますぎる。
でも、彼女自身の声が楽器だから飽きちゃうんだよね。
音楽には個性が大事。
うまいから歌手で売れるとかじゃないし、
浜崎あゆみは歌が下手だけど、彼女なりの個性が強かったから売れた気がする。
歌手で売れる秘訣は
個性をいかにだしてみんなの心に届くか。
それだけ+33
-11
-
493. 匿名 2014/05/04(日) 09:22:24
この番組の過剰な演出や、納得いかない編集が、一番うっとおしく感じる。
歌手はこの番組のために努力してきているのに、カットされたり、構成も悪いし、May Jばかり色々言われるのもかわいそう。昨日の歌声は初めてよかったと思えた。今まで番組の構成上、ああいう歌い方しかできなかったんだと思った。+22
-4
-
494. 匿名 2014/05/04(日) 09:44:55
MayJ.のカバーアルバムを友達から借りたけど、どの曲も単調でスキップばかりして聞いた。
こんな聴き方したカバーアルバムはこれが始めて…。歌の技術は上手いんだけどね…心にこなかったな…。+15
-10
-
495. 匿名 2014/05/04(日) 09:45:29
コメントでMay J.の発声練習について「何あれ・・・」みたいなの書いてるのありましたが、それについて。
仕分けの収録何度か行った事ありますが、May J.の発声練習はいつもやっていましたよ。
それまではオンエア上カットされていただけ。
最近カラオケ・柔軟ばっかりで本当につまらない。
関ジャニ∞の番組なのに彼らの無駄遣いな番組。+44
-0
-
496. 匿名 2014/05/04(日) 09:48:23
サラさんとMay Jでは発声方法が違うんだね。サラさんはオペラ寄りのファルセットで、may jは地声で張ってる。
だからサラさんの歌い方には癖や嫌味が無く、逆にmay jは迫力のある歌い方に聞こえる。
それぞれ歌い方は違ってもどちらも本当にうまい。
私は今回の曲に合ってるのはmay jだと感じたし、歌詞のi'm freeというところと、自由に歌う喜びを全身で表現してたのがマッチしててすごくグッときたよ。+30
-7
-
497. 匿名 2014/05/04(日) 09:49:33
この方は、歌は確かに滑舌もよく、声質もよく、めちゃくちゃ上手だとは、おもいます!
レンタルで、カバーCD聴いたのですが、仕分け同様何故か上手と思うだけで、心には響かないんですが…私だけ?+11
-9
-
498. 匿名 2014/05/04(日) 09:53:07
May J好きじゃなかったけど、この対決のLet it goはすごく心に響いた。映画のエンディングで流れてるのは上手く歌ってるだけって感じ。
いつも感情込めて歌えるようになったらこの人の世間の評価は変わる気がする。+21
-6
-
499. 匿名 2014/05/04(日) 09:58:03
よくカラオケ対決の番組増えたけど、他の歌手の方も、自分の曲だと点数は低いことが多いみたいだし、あまりへこむ必要ないと思うけどな…+8
-1
-
500. 匿名 2014/05/04(日) 10:03:51
472
同感。推したい人をこの番組使って名前売ろうって流れの内容だよね今は。
太鼓も、たまにやる冷食を使った料理対決もその企業の宣伝だから何かただのステマ番組って感じ
関ジャニ本人らは、こんな番組やってて楽しいのかね?それともただ座ってたまに喋るだけの簡単なお仕事って感じで逆に楽なのかな
本人らがボーリングやったり体力対決してた時代はどこへ…+20
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大ヒット中のディズニー映画「アナと雪の女王」日本語吹替版の主題歌「Let It Go ~ありのままで~」を担当する歌手のMay J.(25)が3日放送のテレビ朝日「関ジャニの仕分け∞ 2時間スペシャル」(後6・56)に出演。無傷26連勝中のカラオケ得点対決に敗れ、涙を流した。