-
1. 匿名 2017/08/26(土) 15:56:03
ディオンさんはカフェ内のおむつ交換台があるトイレに双子用のベビーカーが入りきらないことを知っており、またこの時ザック君が水疱瘡になっていたことから、仕方なく隣の芝生でおむつ交換をした。
しかしそれを見ていた他の客がカフェに苦情を訴えた。カフェのマネージャーはディオンさんに「他のお客様が『こんな所でおむつ交換をする客がいるカフェになど二度と来ない』と文句を言っている。なんて不衛生で最低なことをしてくれるのだ」と他の客の前で怒鳴った。その発言にディオンさんは激しく傷つき、「恥をかかされて侮辱され、悲しかった」と号泣しながらカフェを後にしたという。
「双子の母というのはハードなんです。マネージャーは、他の客が苦情を言ったことをわざわざ私に伝える必要などなかったと思います。ザックは水疱瘡になっていたので、私たちはカフェ内ではなく外で食事をしていました。ルカは1人で置いて行かれることに不安を感じる子だし、一緒にランチをしていた母親らは顔見知りという程度だったので、ルカを任せてザックをカフェ内のトイレに連れて行くことは気が引けたんです。だからといって、排泄した子供をそのままにしておけないし、仕方なく芝生の上でおむつ交換をしただけなのです。」
ディオンさんはFacebookにも心情を綴った。+7
-726
-
2. 匿名 2017/08/26(土) 15:57:35
水疱瘡の子供連れ出すなよ
+2180
-4
-
3. 匿名 2017/08/26(土) 15:57:36
子連れ様+747
-4
-
4. 匿名 2017/08/26(土) 15:57:44
え?
でもダメじゃない?+970
-2
-
5. 匿名 2017/08/26(土) 15:57:45
マタニティハイかよ+568
-7
-
6. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:01
えっ、水ぼうそうなのにレストラン来てたの?絶句+1816
-3
-
7. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:05
大きくなるまで外食控えればいいと思う+1030
-18
-
8. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:05
上西のようにきにするな!+11
-32
-
9. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:07
まず水疱瘡になってるなら外出しない方が。+1460
-2
-
10. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:13
ツッコミどころ満載なんですが…
反省してないとこがまたアレ+1067
-1
-
11. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:14
水疱瘡の双子の赤ちゃん抱えてママ友とカフェ?
そりゃ叩かれるわ+1283
-3
-
12. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:14
でたでた!
子育て大変なんだから私に気を使ってよ!
っていう頭おかしい人+949
-3
-
13. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:38
トイレでやればいいじゃん+417
-6
-
14. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:42
ダメに決まってんでしょ
私だって不快になるわ+631
-3
-
15. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:43
オムツ替えって、大人で言えば、トイレで用を足す事。そんな行為、食事の場面でやられたら、誰でも文句言うよ!!しかも、子ども水ぼうそう?連れ出すな!!+867
-2
-
16. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:47
水疱瘡の子供を不特定多数の人が集まるカフェにつれてきたの?+746
-0
-
17. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:49
いやいやいや、怒られるの当たり前でしょ…
正当化しすぎ( ˙-˙ )+570
-1
-
18. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:53
営業妨害+391
-0
-
19. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:57
>>2まずそれだよねw+245
-3
-
20. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:58
まず、水疱瘡の赤ちゃんを連れて歩いちゃダメでしょ‼+516
-0
-
21. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:59
こういう人のおかげで
常識的な子連れの肩身が狭くなるんだね…+470
-0
-
22. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:07
ウ〇コかな。
おしっこだったらいちいちするたびに替えないし。+239
-10
-
23. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:09
これは全く擁護できない
非常識もいいとこ+350
-1
-
24. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:13
水疱瘡の子供をカフェに連れ出したの?
まずそこがおかしい。+448
-0
-
25. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:18
こんな親で子供が可哀想+224
-0
-
26. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:19
こういうの批判されると「子連れは外出もしちゃいけないのか」っていう人いるけど、マナー守れない、批判されたら逆ギレする人は外出しないで欲しい。+439
-1
-
27. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:22
営業妨害+181
-0
-
28. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:24
なにか下に敷くもの持ってたら良かったね。どこ行くにしてもそれが安心だよ。薄くて防水のおむつ替えシートも安く売ってるよ。+4
-144
-
29. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:42
水疱瘡中の子供を連れてランチするなよ。
感染広がるわ。+402
-1
-
30. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:43
え?子供が小さいうちはカフェとか我慢するもんじゃないの?+210
-6
-
31. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:43
双子は大変なのは分かるけど水疱瘡だしそこはカフェより子ども優先で我慢しなきゃ。+311
-1
-
32. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:54
水疱瘡ってうつるよね?+308
-1
-
33. 匿名 2017/08/26(土) 15:59:55
なんで病気の子連れてわざわざカフェなん?+249
-0
-
34. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:00
>>1
>双子の母というのはハードなんです
じゃあ、ムリしてカフェでランチなんかするなよ
しかも子供が水ぼうそうなのに+455
-0
-
35. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:02
なに、子供産んだら漏れ無く【周りが見えない病】でも患うの?w
+246
-3
-
36. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:05
これは母親が非常識過ぎる+218
-0
-
37. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:13
>>28
そういう問題ではない。
あなたは少しズレている+174
-1
-
38. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:21
まず感染病で外出しちゃダメだよ。
色々言い訳してるけど人が大勢いるしかも飲食できる場所でオムツ替えるなんて同じ子持ちだけどありえない。+266
-0
-
39. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:22
芝生にオムツ変え以前に水疱瘡なら家にいなよ!
何考えてるの?他のお客さんや店員さんに迷惑でしょ!!+252
-0
-
40. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:35
顔見知り程度のママ友とランチ行かなくても+204
-0
-
41. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:45
>双子の母というのはハードなんです。
ぶっちゃけ、店とか他の客からすれば知ったこっちゃねぇよって感じだよね
この人の主張って、自分の都合のことばっかりじゃん
水疱瘡の子供つれ回すあたり根本から自分のことしか考えてない+310
-0
-
42. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:45
ママ友にもう一人の子を見てもらうのが気が引けたって、、、
オムツ交換を人前でするほうが気が引けるけど。。。+283
-0
-
43. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:52
くだらない+2
-5
-
44. 匿名 2017/08/26(土) 16:00:53
この人のコメント、擁護する部分が全くない。
頭おかしい。+207
-1
-
45. 匿名 2017/08/26(土) 16:01:05
この母親わざわざ自分で公表して同情されようとしてるの?
どうかしてるね+180
-1
-
46. 匿名 2017/08/26(土) 16:01:17
水疱瘡なのに連れ出される子もかわいそうだが、知ってて連れ出すとか他の人にとってもテロだろ。
しかもレストラン。+189
-0
-
47. 匿名 2017/08/26(土) 16:01:21
水疱瘡の赤ちゃんつれ歩いたらかわいそう。まわりに感染するかもじゃんね。意味不明+155
-1
-
48. 匿名 2017/08/26(土) 16:01:34
見かけは普通
全然DQNに見えない
でもとんでもなく非常識
一番厄介だわ+170
-1
-
49. 匿名 2017/08/26(土) 16:01:48
ダメに決まってんじゃん
常識なさすぎ。非常識な親は日本に限らすどこにでもいるんだな+120
-1
-
50. 匿名 2017/08/26(土) 16:02:10
こういう話の通じない母親に育てられる双子がかわいそう+109
-1
-
51. 匿名 2017/08/26(土) 16:02:22
何この人の言い分。まじで自分のことばっかりじゃん
水疱瘡で外つれ回して、子供のことすら考えてない
+41
-0
-
52. 匿名 2017/08/26(土) 16:02:39
先ず水疱瘡の餓鬼が近くで食事してたらと思うと恐怖過ぎるわ。
外出んなよ馬鹿女が!!+52
-0
-
53. 匿名 2017/08/26(土) 16:03:16
でもマネージャーもなんかスマートじゃないなー+2
-26
-
54. 匿名 2017/08/26(土) 16:03:23
水疱瘡でカフェいかなくても。かわいそうだし、迷惑。
主張が強すぎる+31
-0
-
55. 匿名 2017/08/26(土) 16:04:13
>ニュースを知った人々からはこの女性を批判する声が相次いでいる。
海外もまともな感覚の人が多くてほっとした
やっぱりこの母親がおかしいよね+94
-0
-
56. 匿名 2017/08/26(土) 16:05:04
どこの国にも馬鹿親っているんだね。
+52
-0
-
57. 匿名 2017/08/26(土) 16:05:19
病気じゃなくても子供が幼い内はあんまりカフェとか行かないけどな。
泣いたりするだけで周りに申し訳ないと思っちゃう。+37
-0
-
58. 匿名 2017/08/26(土) 16:05:23
水疱瘡とかオムツ替えとかとか。
食欲なくす。
病院に連れてったとかならわかるけど、なぜレストランなんだ?+57
-0
-
59. 匿名 2017/08/26(土) 16:05:38
ママ友はこの人の子供が水疱瘡って知ってたのかな?+33
-1
-
60. 匿名 2017/08/26(土) 16:06:55
中国人みたい。
ま、中国人は注意したら逆ギレするけどね。+16
-2
-
61. 匿名 2017/08/26(土) 16:07:12
レストランのマネージャーが、お母さんを注意したことは、当たり前です
お母さんは お店側に断りを入れるか、どうしたらいいか助言を求めたら、店と揉めることはなかったよ
それ以前に感染症の赤ちゃんを連れ回すことは、バイオテロですけど?
お母さんは、被害者ぶってますが、自業自得
何を考えてるの?
バカも休み休み言いなさい+78
-0
-
62. 匿名 2017/08/26(土) 16:07:12
リンク先の記事読んだらこの人を支持してる人もたくさんいるらしいね
なんでもかんでも「平等に!」とか言って結局そっちのほうが差別的なことに気付いてないフェミニスト()って感じ+30
-0
-
63. 匿名 2017/08/26(土) 16:07:15
水疱瘡って登園するにも許可がいるし、カフェなんてもってのほか+50
-0
-
64. 匿名 2017/08/26(土) 16:08:01
公園のテーブルの上でオムツ替え平気でしてるお母さん見てビックリしたことある。
確かにオムツ替えの為にトイレに行くのは手間だけど。食事するところとか、テーブルとか、そう言うの考えないと、これだから今時の…って言われるんだよ。。+35
-0
-
65. 匿名 2017/08/26(土) 16:08:08
週に一度欠かさず行ってるカフェみたいだね
週一で必ず行かないと死ぬ病気なの?
子供が水疱瘡のときくらいは家で子供と休めばいいのに+71
-1
-
66. 匿名 2017/08/26(土) 16:08:23
ザ・毒親+24
-0
-
67. 匿名 2017/08/26(土) 16:08:26
世界中にモンスターはいるのね+23
-0
-
68. 匿名 2017/08/26(土) 16:08:39
水疱瘡、抗体のない大人に感染したら大変なんだよね?+57
-0
-
69. 匿名 2017/08/26(土) 16:09:08
この前、遊園地で遊んだ後、駐車場で
子供達に「オシッコ大丈夫?」って言ったら、
若い男女に「きたねー話するな」って怒られた…
何がダメなのかわからない+7
-29
-
70. 匿名 2017/08/26(土) 16:09:14
女様の鏡(見本)です、素晴らしい
世の女性は見習うべき+0
-32
-
71. 匿名 2017/08/26(土) 16:09:25
双子でそのうちの1人は水疱瘡だから、ルールもマナーも守らなくていいでしょ?ちょっとくらい良いじゃない。大変なんだから多めに見なさいよ!
典型的な子連れ様だね。+46
-0
-
72. 匿名 2017/08/26(土) 16:09:46
本気なの?+9
-0
-
73. 匿名 2017/08/26(土) 16:09:59
ドヤ顔で写っているけど、恥ずかしいわ。+41
-0
-
74. 匿名 2017/08/26(土) 16:09:59
水疱瘡なら家で大人しくしてろよ。なぜ外に連れ出す?+39
-0
-
75. 匿名 2017/08/26(土) 16:10:04
芝生でオムツかえる度胸あるのに
ママ友にお願いするのが気が引けるって・・・+52
-0
-
76. 匿名 2017/08/26(土) 16:10:43
>>59
ママ友やお子さんに伝染っても
双子の母はハードなの!
ってトンチンカンな言い訳するのかしら
+48
-0
-
77. 匿名 2017/08/26(土) 16:10:45
自分や親族が感染症ならよっぽどの事がないと外出はあまりしないと思うけど。病院とかならまだしもレストランに行く気にはならない。
+18
-0
-
78. 匿名 2017/08/26(土) 16:11:00
>>70
さすがに冗談だよね?+6
-0
-
79. 匿名 2017/08/26(土) 16:11:27
なんでも権利だけを主張するママは嫌い。
言い分がおかしいもん+27
-0
-
80. 匿名 2017/08/26(土) 16:11:33
こんなのFBにあげて、同情してもらえるとでも思ってたのかな?+42
-0
-
81. 匿名 2017/08/26(土) 16:12:12
母親は慣れてるけど、オムツは臭うし不衛生だよ
お茶飲んでる隣でされたらそりゃ怒るよ+45
-0
-
82. 匿名 2017/08/26(土) 16:12:13
まず水疱瘡に罹ってる子は治るまで自宅で手当てしてあげなよ。病人連れ回すってアホか?
そして、水疱瘡って確かヘルペスウィルスだから、他人へ感染するじゃん。感染防止すらしてないってアホ過ぎるよ。
店訴える前にちゃんと病院へ連れて行けっ‼+43
-0
-
83. 匿名 2017/08/26(土) 16:12:31
「子連れ様」だな。
考えたら非常識って普通に分かるでしょ。
子連れなら何でもして良い、子連れの私に気を使えって事?有り得ない。
こんな非常識な子連れ様がいるから、まともな人達も叩かれるんだよ。+25
-0
-
84. 匿名 2017/08/26(土) 16:12:33
>>69
トイレに行かせるために声をかけたんだろうと子どもがいる人は思う
でも、おしっこって言ってしまったら、陰でおしっこしちゃいなさいって言っている風に聞こえるかも…+11
-2
-
85. 匿名 2017/08/26(土) 16:12:44
温厚無知を自ら世界発信して…+12
-3
-
86. 匿名 2017/08/26(土) 16:13:39
>>88
元記事見たらこんなバカな母親のとんでも主張でも支持者がいるみたい…
世も末+14
-0
-
87. 匿名 2017/08/26(土) 16:13:56
>ザックは水疱瘡になっていたので、私たちはカフェ内ではなく外で食事をしていました。
いやいやまず水疱瘡の子を連れてカフェに行くのがおかしいと気づきなよ+55
-0
-
88. 匿名 2017/08/26(土) 16:14:10
>>68
すごい重症化するみたいだね。+21
-0
-
89. 匿名 2017/08/26(土) 16:14:26
私もお客とマネージャーと同じ意見です+35
-1
-
90. 匿名 2017/08/26(土) 16:15:44
私がその場に居合わせていたら、そのマネージャーにお礼を言いたいくらいだよ。+43
-0
-
91. 匿名 2017/08/26(土) 16:16:17
病院だと待ち合い室でマスクつけてる人多かったりするけど、レストランて。
集団感染の恐怖とかないのかな。+26
-0
-
92. 匿名 2017/08/26(土) 16:16:31
>>2
ほんとそれ。+10
-0
-
93. 匿名 2017/08/26(土) 16:16:53
この母親が31ってことにも驚愕した。+33
-0
-
94. 匿名 2017/08/26(土) 16:17:17
最初読んで「せめてお店の人に事情を話して交換台使って良いか聞いてからにしろよ!外の他のお客さんの見えるとこで迷惑だろ」と思ったけど、よくよく考えてみたら水疱瘡なら家にいなさいよ…って話よね。+32
-0
-
95. 匿名 2017/08/26(土) 16:17:38
頭おかしい親って世界共通でいるんだね。そして自分は悪くないって本気で思ってるのが怖すぎる。+28
-0
-
96. 匿名 2017/08/26(土) 16:17:41
どこの国にもアホはいるなあ+14
-1
-
97. 匿名 2017/08/26(土) 16:18:04
今年の春、近くの植物公園の梅ゾーンで、観賞用のベンチでオムツ変えてる家族を見たよ。咲き乱れる梅の花もその芳しい香りも台無し。
日本だけかと思っていたら、イギリスにもバカ親っているんだね。+28
-0
-
98. 匿名 2017/08/26(土) 16:18:10
今の日本でもあり得るよね。
周りに気を使えないママさんが増えたから…+23
-0
-
99. 匿名 2017/08/26(土) 16:18:50
なんで被害者ぶってるの?+24
-0
-
100. 匿名 2017/08/26(土) 16:19:00
赤ちゃんは可愛いけど、画像の母親デブスじゃん。
だらしない感じと、自己中加減が漂っているよ。
赤ちゃん裸で丸太抱えしてさ。+24
-1
-
101. 匿名 2017/08/26(土) 16:19:48
今回は水疱瘡だけど、糞尿から感染する病気もあるから、レストランの近くでオムツ替えはダメじゃない?トイレ行かないと。
O157とか目も当てられん+28
-0
-
102. 匿名 2017/08/26(土) 16:20:29
>>28
そういう問題じゃないwwそこじゃないww+8
-0
-
103. 匿名 2017/08/26(土) 16:21:47
そりゃ怒られて当然でしょ
おしっこ、うんちはトイレでしよ
たまにご飯屋さんでも、急にオムツチェックしだして、「あー、うんちしてるぅー」とか言うのもやめてほしい。黙ってトイレ連れて行けよ。子供相手の仕事してるけど、それでもおしっこウンチは汚いと思うし、不衛生やと思う。+39
-0
-
104. 匿名 2017/08/26(土) 16:22:01
おむつうんぬんじゃねぇ(笑)
水疱瘡の方を問題視しろ+18
-0
-
105. 匿名 2017/08/26(土) 16:23:19
水疱瘡の子供を外に連れ出す事自体非常識だと思うのだけど…
だって、水疱瘡って伝染病だよ。
>「恥をかかされて侮辱され、悲しかった」と号泣しながらカフェを後にしたという。
自分が悪いんでしょ。少しは頭で考えろ!バカ親+48
-0
-
106. 匿名 2017/08/26(土) 16:23:49
日本だけじゃないんだね子連れ様は+23
-0
-
107. 匿名 2017/08/26(土) 16:24:47
恥をかかされ…って、だって自ら恥さらししてんだから。恥をかきに行ってるようなもん。+29
-0
-
108. 匿名 2017/08/26(土) 16:25:08
この母親、感染予防もせず、病児を連れ回して最悪。ドヤ顔で写ってるけど、全世界へおバカって言うことを発信しているんだよね。
水疱瘡は大人や免疫力低下した老人も掛かるし、重症化するよ。そんなことも分かってないのかな?
そんなにママ友ランチが大事か?優先事項がズレてるよ。+32
-0
-
109. 匿名 2017/08/26(土) 16:25:41
こういう非常識な「子連れ様」がいるんだから
そりゃ~子連れ禁止のお店も増えるはずだわ。+21
-0
-
110. 匿名 2017/08/26(土) 16:25:58
本当に万が一の万が一だけど、かえるまえにお店側に一言相談すれば何か変わったのでは?
選択肢が芝生以外にもあったかもよ+6
-0
-
111. 匿名 2017/08/26(土) 16:26:06
身近に、このお母さんいたら絶対に関わらないな。
+8
-0
-
112. 匿名 2017/08/26(土) 16:26:08
被害者臭が凄い。
+15
-0
-
113. 匿名 2017/08/26(土) 16:26:14
みんなが同情してカフェを責めて、責任者が詫びの品持って全面謝罪しにくる事を予想してたんだろうけど、具合の悪い子を連れ出すなんて
母としても人としても非常識すぎる+20
-0
-
114. 匿名 2017/08/26(土) 16:26:24
那覇市小禄にある【わだや】にご飯食べに行った際にも、
となりの若いお母さんが、その場でオムツ交換し始めました!!しかもウ●チ!!
それまで、おかずやらのいい香りがしていた店内が一変( ; ; )
ウ●チのにおいが充満しました…。
ランチの時間でお客さんがたくさんいたので、
店員さんは見て見ぬふり…。
私達家族は隣の席で、
さすがに辛かったので、
店員さんに注意してほしい、と伝えた所、
後回しにされ、もうオムツ交換は終わってました。+29
-1
-
115. 匿名 2017/08/26(土) 16:28:46
>>35
バカな母親のせいでこういう意見が出て来る。
子供産むと普通にまともな母親が肩身狭い思いをする。+13
-0
-
116. 匿名 2017/08/26(土) 16:32:33
レストラン側はむしろ営業妨害で、このバカ母訴えてやりなよ!+18
-0
-
117. 匿名 2017/08/26(土) 16:33:00
>>69
すごいマイナスついてるけど
公園の駐車場で聞くくらい許してあげてよ。
さすがに食事するとこで聞いてたらおいおいだけどさ。
私は子無しだけどそこまで否定するのはどうかと思う。+20
-4
-
118. 匿名 2017/08/26(土) 16:34:33
この母親自分が一番なんだよ。
病氣の子どもがいようが、ママ友とのランチ(自分の楽しみ)優先。食事中のおきゃくが居ようが、オムツ交換。
双子雑に抱えて、ドヤってる写真みたら分かる。+21
-0
-
119. 匿名 2017/08/26(土) 16:34:45
水疱瘡の感染力凄いよ‼
もし妊婦がいて 免疫持ってなかったらヤバイわ+14
-0
-
120. 匿名 2017/08/26(土) 16:36:57
>>61
バイオテロってのが、しっくり来すぎてワロタw+28
-0
-
121. 匿名 2017/08/26(土) 16:38:12
このお母さん、将来はモンスターペアレント決定ですね。+14
-0
-
122. 匿名 2017/08/26(土) 16:42:27
いくら赤ちゃんでも節度あるでしょ。
授乳もそうだけど場をわきまえたほうがいい。+12
-0
-
123. 匿名 2017/08/26(土) 16:42:30
母親の母親や夫、友人の意見を知りたい
誰もたしなめないのか?
+5
-0
-
124. 匿名 2017/08/26(土) 16:42:59
>>114気持ちは分かるけどさ、こんな所で特定の店晒すのってどうなの?
苦情ならもっと店に強く言えば良いのに。+4
-14
-
125. 匿名 2017/08/26(土) 16:45:03
水疱瘡でわざわざ、カフェって、妊娠中の人に
うつったら流産の危険もあるのに
子供は友達に頼んで一緒にトイレにきてもらえば良かったよね。+16
-1
-
126. 匿名 2017/08/26(土) 16:45:58
もし 私がこの人とママ友だったとしたら これで縁切りだし ランチなんて2度と行かないわ
母親というか人として常識なさすぎる+8
-0
-
127. 匿名 2017/08/26(土) 16:49:20
水疱瘡の子供連れてママ友とランチって普通なの?
昔のオタフクみたいに早めにうつして貰おう的な病気?+13
-0
-
128. 匿名 2017/08/26(土) 16:49:36
ショップ内のキッズルーム
毎日乳幼児を連れたお母さんが来てた
基本キッズルームはお母さんが買い物中に子供が遊ぶ所なのに
買い物もせずママ友と井戸端会議場になってた
そこでオムツかえやがった‼消毒しなきゃならなくなるのに
トイレすぐ近くなのに
テメーの家じゃねぇんだからなって心の中で思ってました+24
-0
-
129. 匿名 2017/08/26(土) 16:49:37
>>117
人前で 排尿排便のことを話して言い訳ではないと思う
お漏らしされたら ママは困ってしまうから 気持ちはわかるよ
人に聞こえるように話すのではなく、子どもと帰る前にトイレ行こうと 静かに誘えばいいんじゃない?
性格が出るよね こんな話は+13
-1
-
130. 匿名 2017/08/26(土) 16:49:37
HOPEっていうYouTubeに動画上げてる人も赤ちゃん我慢させるの可哀想だからお店の隅でオムツ替えるとか言っててびっくりした+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/26(土) 16:50:07
赤ちゃんのうんちだよ?きれいなもんだよ?って平気で人前で換え始めるママ友結構いる
うんこはうんこだよ+43
-0
-
132. 匿名 2017/08/26(土) 16:51:08
乙武さんと一緒。自分ばっかり大変で理解してもらえないと常に被害者面してる。+21
-0
-
133. 匿名 2017/08/26(土) 16:52:15
>>117
若いカップルにマイナスなんだよきっと…
そう願いたい。+9
-3
-
134. 匿名 2017/08/26(土) 16:54:11
水疱瘡の子ども連れて外出してるのがまずアウトだろ。
あとレストランで見えるところでおむつかえられたら嫌に決まってるよ。
母親が常識なさすぎ!+15
-0
-
135. 匿名 2017/08/26(土) 16:55:16
擁護出来そうな所が一個もないわ。
母親からしたら子供は天使ちゃんでしょうけど飲食店で汚物まみれの赤子の下半身見せられたらそりゃ食欲も無くすわ!+12
-0
-
136. 匿名 2017/08/26(土) 16:55:53
この手の親って本当に頭おかしい!
自分たちがまず反省することをしない。先に反論の言葉が出る。そのくせ「分かってちょうだい」と全然関係ない人に理解を求める。
まず、最低限の義務を果たしてから言おうか。+14
-0
-
137. 匿名 2017/08/26(土) 16:59:29
馬鹿な母親+6
-0
-
138. 匿名 2017/08/26(土) 17:00:46
>>132
つーか、乙武は何もしてないのに、文句だけは人一倍だよね…(;´∀`)
非常識な点を省みず、文句ばっか言ってるとこはそっくりだけどね!+8
-0
-
139. 匿名 2017/08/26(土) 17:01:51
どこの国にもいるんだね 子連れ様
こんな話を読むと、しっかり子育てしているお母さん達が肩身の狭い思いをしないようにっていつも思う
赤ちゃんの水疱瘡が早く良くなりますように+9
-0
-
140. 匿名 2017/08/26(土) 17:01:52
何で非常識な人って、注意されると逆切れするんだろうね⁉
私も今日車を運転中、飛び出して横断して来たおばさんに、急ブレーキ踏みつつクラクション鳴らしたら、睨んで行かれたわ。+12
-0
-
141. 匿名 2017/08/26(土) 17:02:05
水疱瘡なら治るまで家におれ!+7
-0
-
142. 匿名 2017/08/26(土) 17:04:41
私何かで見たんですけど、
外国の人ってトイレの後や買い物してお金触った後もろくに手を洗わずに食事するらしい…。
サンドイッチとか手で食べるものもあるだろうに…
オムツ替えた後も手洗わないのかな?+7
-0
-
143. 匿名 2017/08/26(土) 17:04:41
>>131
中世、伝染病をまき散らしていた人はそういう人なんだと思う。
衛生観念が低いうえに、他人を巻き込んでも平気。+10
-0
-
144. 匿名 2017/08/26(土) 17:05:26
母親がバカ過ぎて
可愛い双子が可哀想…。
他の人に水疱瘡移ったら
訴訟問題だわ…。+7
-0
-
145. 匿名 2017/08/26(土) 17:08:44
この子持ち様のデブママの方が悪いじゃん。
まず伝染病に罹ってる子供を外に連れ回す時点でアウトだし、人が飲食してる近くでオムツ替えとか頭狂ってるレベルだよ。
飯食ってる時に赤子だろうがケツとか排泄物見せられたら誰だって気分悪くなるわ。
他の客の前で怒られて当然。
毒親の馬鹿親。親になる資格ないわこいつ。+16
-0
-
146. 匿名 2017/08/26(土) 17:10:26
赤ちゃんで水疱瘡って下手したら障害残るよね。親失格。+7
-0
-
147. 匿名 2017/08/26(土) 17:10:47
恥をかかされた!!
じゃね〜〜よ
恥を知りなさい!!
100%あなたの方が悪い+11
-0
-
148. 匿名 2017/08/26(土) 17:11:31
母親の体格見るだけで察するものがある
赤ちゃんは可愛いけど、この母親に将来は性格がそっくりにならない事を祈るわ
+6
-0
-
149. 匿名 2017/08/26(土) 17:12:53
Facebookではどんな反応だったんだろう?そこが知りたい‼︎日本なら完全にこの母親が非常識な行動でカフェは当たり前の対応したと思うけど…子供が水疱瘡なのにカフェ連れて行かないし‼︎+6
-0
-
150. 匿名 2017/08/26(土) 17:14:04
これでどやってるのが腹立つ~‼+6
-0
-
151. 匿名 2017/08/26(土) 17:15:46
怒鳴られて当然でしょうに
いい歳して常識のない恥ずかしい親は世界共通だな
子供がまともに育ってくれることを願う+10
-0
-
152. 匿名 2017/08/26(土) 17:19:06
気になってメトロの元記事読んできたけどコメントここに書いてあることと一緒だったよ。万国共通でこの女性はおかしいってのが人民の総意。しかもレストランから謝罪はまだないって。(笑) 当たり前でしょ。むしろあんたが謝罪しなさいって感じ。+35
-0
-
153. 匿名 2017/08/26(土) 17:19:36
私、子供産んで育てたからオムツ変えてるの見ながらご飯たべれる。匂いしてきたら嫌だけど。でも4歳までですね。4歳なら大体オムツ外れてるけど、老人とか障害がある方とかのオムツ変えは見たくないな?+1
-28
-
154. 匿名 2017/08/26(土) 17:22:23
自分ばっかりで他の人のことを全く考えてない母ちゃんだね。+12
-1
-
155. 匿名 2017/08/26(土) 17:32:18
水疱瘡で外出云々がまずありえないけど、カフェのテラス席でオムツ変えてる人は遭遇したことある
1番端の席にしてたみたいだけど、こっちは彼と遅めのランチしてたのですごく嫌だった
オムツ交換台の無いようなおしゃれカフェはその年頃の子連れは控えて欲しい+25
-0
-
156. 匿名 2017/08/26(土) 17:37:02
水疱瘡の子供を外に連れて行くことが、もうすでに迷惑だわよ+17
-0
-
157. 匿名 2017/08/26(土) 17:40:09
私も子供2人いるけど全然理解も同情もできない。
+16
-0
-
158. 匿名 2017/08/26(土) 17:44:26
>>133
じゃないと思う
そういうことは他人に聞こえるようなボリュームで話していいことではないと思う。こそっとトイレは?とかそういう聞き方にしたほうが+2
-1
-
159. 匿名 2017/08/26(土) 17:50:24
1人でも大変なのに双子なんて本当に大変なんだろうな。息抜きにカフェでランチぐらいしたいだろうな。
ってのは、とってもとってもよく分かるし共感する!
でも、ベビーカーがトイレに入らないのは知ってる、友達に預けられない、1人は水疱瘡なのに外出、芝生でオムツ変えちゃえ!ってのは全く理解出来ない。
まず、水疱瘡なのに外出すんなし、トイレに入らないの知ってんなら1人抱っこで1人は一人用バキーとかに乗せるとか工夫出来るだろ!それも無理そうなら短時間ぐらい友達にお願いしろよ!
頭が悪い行動するな‼︎+24
-0
-
160. 匿名 2017/08/26(土) 17:50:57
>>114
うわ〜最悪でしたね。。
子供っていっても、物凄く臭いです。
その辺ちゃんと配慮して欲しいものですね..+10
-0
-
161. 匿名 2017/08/26(土) 17:56:21
一緒にランチしてたママ友は嫌じゃなかったのだろうか?+9
-0
-
162. 匿名 2017/08/26(土) 17:59:10
>>153
私も子ども産んで育児中ですけど、食事中にオムツ替えするのも他人のそれを見るのも嫌です+17
-0
-
163. 匿名 2017/08/26(土) 17:59:15
>>161
私だったら、1人の子見とくからお手洗い行っておいで!って言うけどな…+2
-0
-
164. 匿名 2017/08/26(土) 18:04:45
凄く素朴疑問なんだけど、
海外は乳児連れて歩くとき泣いちゃった時とか考えて抱っこ紐とか一緒に持ち歩かないのかな?
私の周りは皆、一歳未満の時はベビーカーでも万が一を考えて抱っこ紐も一応持って行ってたけど。。
まぁ持っていかない!って言われたらお終いだけど…+8
-1
-
165. 匿名 2017/08/26(土) 18:19:33
ガルちゃんにもコウノドリトピで寝てる我が子を抱きしめたとか
子供見るだけで涙が止まらないなど自分語りしてる人が多いけど
子供を産むと皆周りが見えなくなるの?
寝てるのなら子供を抱きしめないで寝かせてほしい
最近のママさんは子供より自分優先の人が多い
ママさんになると普通の考えが出来なくなるの?+20
-1
-
166. 匿名 2017/08/26(土) 18:26:25
私も双子の母だけど同情出来ないどころか、全く理解出来ない。
トイレに双子用ベビーカーが入れないのを知っているなら、抱っこ紐とか用意しておけばいいじゃない。+23
-0
-
167. 匿名 2017/08/26(土) 18:27:15
>>165
なんか頭の悪いコメントだな 笑+0
-8
-
168. 匿名 2017/08/26(土) 19:18:36
>>131
じゃあ食ってみろよ、て言いたくなるよねw+8
-0
-
169. 匿名 2017/08/26(土) 19:30:51
怒鳴るのはちょっと店側にはマイナスだけど。
(店側に味方の意味で)
子連れ様やね。
水疱連れて外食
トイレでは移るから→芝生
じゃあその水疱の子を不衛生な芝生(外)で
かえてる挙句に
客に不衛生、不快なものを見せる
→怒られて世の中母親に厳しいわシクシク・・・
頭おかしい人増えてきたね(*⌒▽⌒*)
最近
子育てに優しいと言われる外国では
頭のおかしい親が被害者面でSNSに書き込むの
増えてきたね。
前はホントに「そうだそうだ!!」ぅて
思ってたのに
最近は・・・+15
-0
-
170. 匿名 2017/08/26(土) 20:18:55
赤ちゃんが可哀想だから、非常識な行動自体やめろよ。
+5
-1
-
171. 匿名 2017/08/26(土) 20:27:17
子育てに苦労してるとか
双子のママは大変だとか
私の気持ちもわかってよ!!的な事言ってるけど
別に誰かに頼まれて出産した訳じゃないよね
自分が好きで結婚して好きで子供作って好きで産んだんだから
私だって苦労してるのよみたいな事他人に押し付けて言うのは
明らかにおかしいよね
非常識な人っていっつも自分の権利ばかり主張するけど
周囲の人間の迷惑とかは一切お構いなしなんだよね+12
-0
-
172. 匿名 2017/08/26(土) 20:43:54
頻繁におむつ替えなきゃいけない時期は、気晴らしに外出るって思考がなかったよ。外の方が気を遣うもの。家にいた方が楽。
しかも水疱瘡患ってるんでしょ?根本的なところがもうおかしい。+7
-0
-
173. 匿名 2017/08/26(土) 21:02:01
汚ぇなぁ、クソダニ持ち込むな+8
-0
-
174. 匿名 2017/08/26(土) 21:05:00
>>165
そうそう!必要のない、いきなりの自分語りが気持ち悪い。どこにでも沸くよね、そういう女
何かの事件(子供絡みなど)が起きた時にも、「我が子を抱きしめました」とか。キモッ!!!+8
-0
-
175. 匿名 2017/08/26(土) 21:12:40
海外だと水疱瘡でも出歩かせるの?+5
-0
-
176. 匿名 2017/08/26(土) 21:25:37
何でもかんでも子供だから、優先とか許されるとかじゃないよね。これは。食べるとこで不愉快もいいとこ。自分が食べてるときやられたらどう思うんだろ?+5
-0
-
177. 匿名 2017/08/26(土) 21:48:31
子育て大変っていうけど、親の介護してる人だって大変だし、朝から晩まで働いてる人だって大変だし、病気を抱えながら生きてる人だって大変なのにね。っていうか、大変じゃない人なんてこの世にいる?なのになぜか一部の非常識な子持ち親だけが「私が世界で一番大変で可哀そうだから、世間の人達は私に優しくするべき!」って思ってるような気がする。+5
-1
-
178. 匿名 2017/08/26(土) 22:03:34
>>124
同意します。
店名だけでなく写真まで貼るのは、さすがにお店が気の毒。
しかもランチ時で混んでいたのであれば、なかなか対応できないのは仕方ないのでは?+3
-2
-
179. 匿名 2017/08/26(土) 22:31:24
少し前旦那と息子とごはん行った時座敷のほうに座ったんだけど
私達の後ろに座ってた友達同士で来てたお母さんが普通に赤ちゃんのオムツ替えててびっくりした+3
-0
-
180. 匿名 2017/08/26(土) 23:21:23
私も双子の親だけど、絶対子連れでカフェなんて行かんし、水疱瘡の子を外には出さん!
双子が大変なんて誰でも知ってくれてることなのに自分の意見押し付け過ぎ!そういう問題じゃない!まずは親として人としてのマナーを子供に教えれないようじゃダメ!
同じ双子ママとしてこの人は恥ずかしい!+5
-0
-
181. 匿名 2017/08/26(土) 23:26:11
とりあえず飲食中の人が見える範囲での
オムツ交換は明らかに迷惑行為ですよね。
食欲失せる。
自宅でもそんなんしない+4
-1
-
182. 匿名 2017/08/26(土) 23:32:19
昔地元の友達みんなとご飯行った時すぐ横でオムツ変えられてビックリしたよ・トイレ行けばオムツ台あるのに何故そこで!?ってなった。
ウンチ臭いし・私も子持ちだけど絶対しなかったから衝撃でした。
今では疎遠です。
+5
-0
-
183. 匿名 2017/08/27(日) 00:35:32
自己中な母親って、たいていデブスで旦那はヒョロ眼鏡率高いよね!+3
-2
-
184. 匿名 2017/08/27(日) 00:50:02
水疱瘡で出かけないで(笑)
うちの子かかってないからマジそういうの迷惑。+0
-0
-
185. 匿名 2017/08/27(日) 02:34:03
一人で置いていかれることが不安な子だし
知らんがな!+2
-0
-
186. 匿名 2017/08/27(日) 03:54:28
これはこいつが悪い。+2
-0
-
187. 匿名 2017/08/27(日) 06:38:00
同じ母親として、こういう自分都合ばかり並べる被害妄想の母親は嫌悪でしかない。
子育てを盾に被害者面して、平気で非常識なことをさも、常識かのように正当化して文句を言う。
そもそも自分の子供の状態がそこまで分かってて、連れの人の協力も得られないと分かっているなら、このレストランに行くこと自体間違ってる。
自分の自宅に呼んで、お茶でもしてればよかったんだ。
日本でもどこでもそうだけど、自己中な母親ほど被害者意識ばかりが高い。
自分が図々しいだけなのに、子供せいにするんじゃないよ。
1番迷惑に思ってるのは、この双子だよ。
自分達のせいにしないで、お家でゆっくり遊ばせてって思ってるよ。
+1
-0
-
188. 匿名 2017/08/27(日) 06:41:45
自分が悪いのに恥かかされたって乙武みたいなヤツだな+1
-0
-
189. 匿名 2017/08/27(日) 06:53:14
え?イギリスって水疱瘡とか感染症ある子を連れ出しても大丈夫な風習でもあるわけ?笑
この母親が常識ないバカなだけだよね?
この母親、いかにもふてぶてしいような顔してるよね笑+1
-0
-
190. 匿名 2017/08/27(日) 07:48:45
マネージャーが怒鳴って当然。水疱瘡は感染力が強いし、最近の母親は我慢が足りなすぎるし、非常識。しばらく子育てに専念を。+2
-0
-
191. 匿名 2017/08/27(日) 07:53:12
私の友達もそのへんで交換する人多いわ
だめだと思ってるけど注意しにくい+1
-0
-
192. 匿名 2017/08/27(日) 08:07:05
出禁でしょ?この母親は。だから、世の中がおかしい。+5
-0
-
193. 匿名 2017/08/27(日) 08:41:41
私も小さい子どもがいるので、子連れは
外出するなとは言わない。
でも外出する際には
・子どもの体調を最優先する。感染症
の子どもを外出させない。
・店の設備、雰囲気を確認しておく
・外出先までの交通手段の確認
・赤ちゃんの生活リズムとの調整
が必要だと思う。
それができないなら行かない。
+2
-0
-
194. 匿名 2017/08/27(日) 09:38:10
コメントがこの母親を支持してるものばかりってのが信じられない。レストランに文句言った人が叩かれてるって嘘でしょ?+1
-1
-
195. 匿名 2017/08/27(日) 09:41:03
子供を一瞬も預けられない人とランチなんかしない+0
-0
-
196. 匿名 2017/08/27(日) 10:21:07
この母親、頭おかしい。+3
-0
-
197. 匿名 2017/08/27(日) 11:49:30
>>152
>しかもレストランから謝罪はまだないって。(笑)
うらやましい
こういう所だけはほんと日本も見習って欲しい
日本はDQN非常識客になかなか注意できないし、逆ギレされたり因縁つけられたら悪くなくてもお店が謝っちゃうもの
この前のバニラエアに文句付けたプロ車椅子のオッサンの件も、日本はバニラエアが謝罪しただけじゃなく
国交省まで出てきて障害者の言いなりに航空会社に「差別はやめなさい」って通達出す有り様で歯痒かったけど
あのオッサンがイギリスの航空会社ですっかり同じ事した時、冷たくつまみ出して終了だったんだよね
+5
-0
-
198. 匿名 2017/08/27(日) 12:00:02
一緒に行ったママ友もネットでこっそり叩いてる予感。笑
どんなに大切な友達の子でも、水疱瘡の子供と食事はしたくないわ。+3
-0
-
199. 匿名 2017/08/27(日) 12:13:02
>>55
本当にそう。
やっぱり日本人からも海外の人からも、「おかしいのは母親の方」
って意見ばかりで、安心したわ。
でも変な人権団体やフェミ集団が
「レストランは母子を差別するな」
「謝罪して賠償しろ」
とか文句言いそう。
母親は被害者じゃなく、加害者なのに。
本当に被害者なのは、
病気なのにランチに連れ出された、可哀想な赤ちゃんと、
感染症の赤ちゃんを連れてこられて、芝生でオシメ変えられて営業妨害された、可哀想なレストランだわ。
良識ある普通の子育て中のお母さんの事は、応援してます。+1
-0
-
200. 匿名 2017/08/27(日) 12:25:20
水疱瘡は周りの大人にもうつるから、テロ行為だよコレ
空気感染だから、かなり強力
うつると帯状疱疹になる
なった事あるけど、痛いよ
しかも治った後も、体にデコボコした跡が少し残ってる
水疱瘡なのを知ってて連れていくなんて、ありえない
それを注意されて逆ギレなんて、マジキチだよ+3
-0
-
201. 匿名 2017/08/27(日) 12:48:19
2歳児育ててるけど、この母親は全く擁護できない。
ママ友にいたら即縁切る。+5
-0
-
202. 匿名 2017/08/27(日) 12:50:14
大人文化な外国(欧米)はこういう子連れ迷惑行為に厳しいのかと思いきや、意外と図々しい母親がデカい顔してたりするね
フランスだけど、クレモンティーヌが出産したら
乳児をカフェ貸し切りの詩人朗読会的な所に連れていって嫌な顔されたっていう話を
「なんて心が狭い人達、悲しくなりました」みたいに堂々と書いててびっくりした
CD何枚も持ってたけどがっかりしたなあ+5
-0
-
203. 匿名 2017/08/27(日) 13:25:30
ちょっと双子育ててから意見言ってくれる?+1
-6
-
204. 匿名 2017/08/27(日) 13:38:42
>>85
厚顔無恥の間違いかな?
+3
-0
-
205. 匿名 2017/08/27(日) 14:05:35
大変なのわかります。私も双子の母です。だから3歳になるけど今でも外食は控えるようにしてます。+6
-0
-
206. 匿名 2017/08/27(日) 14:24:12
このお店らしい。
テラスに近いオムツ替られたら嫌だわ。
水疱瘡の子を連れてくるなんてあり得ないし。+8
-0
-
207. 匿名 2017/08/27(日) 14:50:37
カフェでランチしてたら、隣の席の双子じゃないけど多分3才くらいの男の子と一歳未満の乳児ベビーカーに乗せて一人で来てるママさんが、3才くらいの男の子が色々言うことを聞かなくておまけに水をぶちまけてびちゃびちゃにしたもんだからものすごい勢いでぶちギレて男の子はギャン泣きだわ乳児まで泣き出すわ阿鼻叫喚。
水疱瘡の子供連れてくるなんて論外だけど、カフェなんて子供が来て楽しいわけないんだから連れてこないで欲しい。
親のエゴで連れてきて思い通りにならないからって怒られる子供もかわいそうだよ。+4
-0
-
208. 匿名 2017/08/27(日) 14:50:52
双子の母です。 ハード過ぎて外食なんてできなかったよ。+2
-0
-
209. 匿名 2017/08/27(日) 14:54:02
欧米はこういう人間が人権屋に保護されるから、さらに増長し結託して強い力を持ってる
+1
-0
-
210. 匿名 2017/08/28(月) 05:51:57
水疱瘡は論点から関係ない。オムツ換えくらいある程度許容してやれよ。少なくても怒鳴られるほどじゃねえ。ここで批判してる奴ら全員赤ん坊に戻って、少し迷惑かけただけで母親が怒鳴られる所をその目で見ればいいのに!そして死ねはいいのに!+0
-2
-
211. 匿名 2017/09/07(木) 19:24:15
宇多田この記事批判しろよww
日本批判する前に+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英サリー州ギルフォードにあるファームハウスカフェで、子供のおむつをトイレではなく外のテーブル席が並んだすぐそばの芝生で交換した母親に対し、レストランのマネージャーが厳しく叱責した。女性は後に「屈辱的」としてFacebookに投稿しているが、ニュースを知った人々からはこの女性を批判する声が相次いでいる。英メディア『The Sun』『Metro』、『Get Surrey』などが伝えた。 ギルフォードに住むディオン・スカルさん(31歳)は、週に1度は訪れているという「The Farmhouse Cafe(ザ・ファームハウスカフェ)」を顔見知りの母親たちと子連れで訪れていた。 1歳になる双