-
1. 匿名 2017/08/25(金) 12:18:44
色白の方が愛用しているコスメ教えてください!
シミそばかすを隠すアイテムや
色白に合うアイシャドウ、リップのカラーなど
情報交換したいです。
私は最近、ブラウンリップに挑戦したのですが
私の肌に合わなかったのか
厚塗りおばさんみたいになってしまいました…
私のメイクが超絶下手なのもありますが(>_<)
色白にも合うカラーなど知りたいです(^_^;)+77
-3
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 12:19:09
自称色白が湧くトピ+26
-174
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 12:21:04
>>2
早速色黒ブスがきたな+297
-22
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 12:21:12
色白でも似合う色はそれぞれ違いますよ+187
-1
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 12:21:54
>>2
みんなコメントしづらいだろ、最悪+161
-5
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 12:22:33
私もトピ立てようと思ってました!
ちなみに私はファンデジプシー中です。
質問で申し訳ないですが、レブロンカラーステイ150番に近い色味のリキッドファンデがあれば知りたいです!+30
-4
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 12:22:42
ユニコーンメイク綺麗+9
-84
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 12:23:37
色白にも透明感系と白塗り系があるね
+181
-0
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 12:23:39
自称色白です(笑)
ディオールのコスメが自分には合っています!
外資系の方が色白さんに合う色が多いと聞きましたよ+168
-3
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 12:24:38
ファンデはピンク系が血色よくなって好き+79
-3
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 12:25:15
人によると思いますが、リップは真っ赤でもさまになるので羨ましいです!ただ、あからさまだと韓国人女性みたいになりますよね、真っ赤なリップ、、(笑)+119
-5
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 12:25:42
>>2とか>>3みたいなコメって、運営がワザと煽りたくてやってるのかなと思えて来た。
もう、対立を焚きつける為なら手段選ばないって感じですよね。
全然関係のない色白色黒論争に無理矢理持って行こうとするのは引く+96
-8
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 12:25:50
>>9
いい事聞いた!
自分に合うファンデがなくて困ってたけどファンデもいけますか??+31
-1
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 12:26:22
オルビス使ってます+10
-2
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 12:26:36
森絵梨佳ちゃんのメイクを参考にしてます。
赤っぽいリップの方が映えるのでよく使います。+164
-17
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 12:26:57
また、ブルベとかイエベとか言うんでしょう?+117
-12
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 12:28:35
>>10
首の色と合ってる?
横からちゃんと見ないと浮くよ+14
-4
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 12:30:32
ベースは雪肌精のCCクリーム、キャンメイクのラベンダーのパウダーかミラコレ。
シャドーはピンク系ブラウン、モーヴ系
チークは青みピンク、カシス
リップはローズ系か青みピンクの薄づき。
だいたいこのパターンです!+34
-3
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 12:30:58
チークはこれがあうよ
NARSのアンジェリカ+100
-3
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 12:33:11
チークは話題のクリニークの
パンジーポップの紫のやつ使ってる
頬にのせると白肌と馴染んで透明感が増す+63
-3
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 12:33:45
チークやリップは薄目の青みピンクが好きです
アイシャドーはブラウンが全く合わず、グレーやパープル系が合います
+59
-2
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 12:35:03
透明ルースパウダー使ってます。
ファンデは濃いし厚塗り感がでる。+11
-3
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 12:35:22
皮膚が薄い色白でシミそばかすが目立つのでコンシーラーを使ってましたが塗った感が強いので1トーン濃いファンデーションをシミソバカス用に使ってます
主さんブラウンリップ挑戦して塗った感が強く出るならRMKのブルーラメのグロス使ってみても良いかもですよ(^^)+21
-0
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 12:36:36
ファンデ、色んなのを試しても土偶みたいに黄ぐすみしていましたが
RMKの201を試してみたらぴったりでした(^^)♡+31
-10
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 12:37:39
顔が色白で首が黄色系なんですけど、同じ方どのようにして色あわせてますか?+90
-0
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 12:38:03
RMKの1番明るい色のリキッドファンデでも肌が黄色くなって変だったので、ランコムの1番明るい色使っています。崩れにくいしいいです+18
-0
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 12:38:16
>>20
羨ましい♡私は赤転びしてしまって泣く泣く手放しました(>_<)
シュウウエムラのラベンダーチークが気になっています!+4
-3
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 12:39:06
マジックコンシーラーのピンク
大体コンシーラーは浮いちゃうけど、これは馴染みます+7
-2
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 12:39:34
超がつくほどではなく、やや色白でもいいですか?
白っぽいピンクとかベージュの口紅を貰ったけど、顔から浮いて見える…イエベ春だからかな(^_^;)+18
-1
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 12:40:03
私はリップもチークも
オレンジ系が好きだな
+26
-0
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 12:41:24
>>15
可愛い❤
この方のパーソナルカラーは何でしょうか?
ご存じの方いらっしゃいますか?+5
-13
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 12:41:42
色白でもね
ピンク系の白
黄色系の白
赤みも黄みも少ない白
があるのでなんともね…。
黄白にはオレンジやベージュ要素が
少しある方が肌に馴染みますね。+91
-3
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 12:42:18
白いんではないけど黄味が少ない肌です。
かと言って赤みがあるわけじゃないからピンクピンクした感じのファンデ色も真っ白も似合わず、オークール系全滅。
私にはチークもオレンジやベージュ似合わずピンク系選んでるけどもうすぐ35歳になるので模索中です。ピンクに少しだけピーチを混ぜたり、アイシャドウは茶色だとくすむからグレーベージュにしたり。正直、イエローベースな色白が合わせやすくてよかった。
あとよくブルーベース=色白って勘違いがいるけどどんだけ焼けてもブルベはブルベ。一生変わんないらしい
+41
-5
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 12:43:21
無印のブルーの下地で肌の色ムラを整えてます。
チークはクリニークの紫のチークを愛用してます。
セザンヌから出た紫ぽいチークも使いましたが、クリニークの方が青みが強かったです。+9
-0
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 12:43:38
>>25
首に合わせてもらったほうがいいですよ
あまりにも違うと悪目立ちします
というか知り合いに浮きまくってる人がいます
たまにガルちゃんでも「BAさんにファンデの色選んでもらったら暗い色にされた」って言ってる方見かけますが、多分首色に合わせてるからそうなるんでしょうね
+86
-2
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 12:44:46
そこそこ色白ですが、ファンデーションはRMKのもので薄づきにしてあとはパウダーをキャンメイクのフェイスパウダー(ラベンダー)にしたら顔と首が浮かなくなりましたよ〜。+12
-7
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 12:49:15
>>13
ごめんなさい、ファンデは使ったことないです(^^;
ちなみにカバーマーク使ってます。+12
-1
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 12:50:03
黄色味ある色白です。
カバー力はあまりないですがRMKのリクイドファンデ102愛用中♪素肌感出したいかたにおすすめです。
リップとチークはオレンジ系が好きなので、リップ→macのラビッシング、ちふれのパールオレンジ416(縦じわ出来るので保湿やグロス必須)、チーク→macのピーチだったかな?名前はオレンジっぽくないけどオレンジ色のやつ愛用してます。+6
-5
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 12:51:22
ランコムのリキッド使ってます
色の展開は豊富な方だと思う+8
-1
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 12:52:19
ボビイブラウンのスティックファンデのポーセリン使ってる。リキッドが黄色っぽくなる人にオススメ。目の周りの赤紫クマが目立つのでコンシーラージプシー中。+2
-0
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 12:56:17
ブラウンじゃなくてワイン系が似合うんじゃないかなぁ。+19
-1
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 12:56:51
>>37
いえいえ(^ω^)
こちらこそありがとうございます♫
明日皮膚科の帰りにでもブラっと
化粧品見に行って自分に合うファンデ探してみます(^ω^)+8
-0
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 12:57:24
ファンデですが、ディオールの一番白いやつと、カバーマークのイエベの一番白いやつが濃くて合わなかった。
RMKはテカリまくるし…
完全に迷走中です。+7
-0
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 12:58:13
私は赤リップが似合わないです。。オレンジ系が好きです!+22
-0
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 13:03:54
カバーマークのブルーベースの一番明るいリキッドファンデ使ってる
確かに他のファンデよりは変じゃないけどやっぱりくすむなあという感じ
30歳だけどぴったりくるファンデーションを一生探し続けるのかなと思っている+11
-0
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 13:07:27
私はリキッドファンデーションの後、顔の外側だけ、首に合わせたナチュラル系のパウダーにして
顔の内側は透明感のあるパウダーを付ける。
リキッドファンデーションで色を分けると高くつくし、混ぜると彩度が落ちてくすみやすくなるためです。
首と顔の間の色を選ぶと無難かな。
色白だからって、白すぎるファンデーションだとシミは隠れないですしね。+22
-0
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 13:12:18
何にしても、色味を抑えておかないと厚塗り感が出る。
色白で似合うのは可愛いピンクだよね。若い子に限るけど。+8
-1
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 13:12:47
パーソナルカラーか…。
アイメークとリップ、チークのトータルバランスを気をつければ、そこまでおかしくならないはずなのにな。
パーソナルカラーの先生でオシャレな人なんて見たことない…。+15
-3
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 13:12:55
>>25
同じタイプたけど首に合わせて顔よりワントーン暗いファンデ使ってたよ
けど確かに顔が浮かなくて良いけど顔の作り的に?なのかファンデ暗くするとブス度が増すんだよねくすむし
なので今は顔色に合わせたファンデにして首から浮かないように首に白くなる日焼け止めやブルーやグリーンのコントロールカラー白い粉物なんか付けて浮かないようにしてる
そっちにしてからの方が周りの評価が良い
健康的で若々しい、健康的でセクシー、儚げでセクシー、とにかく透明感だったらとにかく透明感を重視した方が似合う顔立ちらしいから人によっては首に合わせてしまうと浮かない代わりに魅力を消す事になると思うよ+41
-1
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 13:13:27
>>17
会ったことも見たこともないのにうるさいね、そんなのホンにだってわかってるよ。+4
-5
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 13:16:23
私もレブロンのカラーステイ150だと少しグレーというか顔が暗く見えてしまうファンデジプシーです。
脂性肌なのにレブロンくらい崩れやすいのがいいのになかなか色に出会えない(T-T)
なにかいいのないかな。+5
-0
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 13:17:46
ADDICTIONのgypsy queen(写真右)をアイシャドウの締め色に使うといいよ!ただのブラウンアイシャドウよりも華やかになって周りからの評判も良い!+29
-0
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 13:19:20
オレンジが似合う色白さんって、ブラウンのアイシャドウも似合うんですか?
羨ましいなぁ+26
-0
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 13:22:46
ブルベ冬なんだけど勧められる色がめっちゃ濃くて、色白だから主張が強すぎて浮きそうな気しかしなくてなかなか手を出せない。
イエベ春さんみたいな感じが理想なんだけどナチュラルメイク出来そうな色味が無い。
ブルベ冬の色白さんはナチュラルメイクどうしてますか?+10
-3
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 13:28:01
>>53
オレンジが似合う色白→イエベだから自動的に茶色が似合う+47
-0
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 13:30:54
お土産にもらったんだけど、この61番の口紅良かったよ
かなり薄づきだからこんなに紫っぽくならなくてローズピンクみたいな落ち着いた色+23
-0
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 13:42:34
わたしも比較的に色が白い方だけど、蝋人形みたいな感じの透明感や瑞々しさがない白さだからチークで血色をだす。ファンデはシミやソバカスが見える程度の薄さにしないと白塗りみたいになる。+9
-0
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 13:46:19
クリニークのこのチークは綺麗につきました。
私はリップも青みピンクとかが肌トーンに合うようです。
ファンデはルナソルだと黄みが強い気がして、今一番気に入っているのはDiorのファンデです。+28
-2
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 13:48:10
>>54
私もブルーベースの冬なんだけど、アイシャドウはラベンダーブルーとグレーを使用してなるべくナチュラルに見えるようにしてる
似合うとされてる色がハッキリとした色ばかりだよね
トップスの服をそういうハッキリ色にしてメイクが浮かないようにコーディネートしたりもするけど…
春夏のファッションが特に難しい+7
-1
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 13:50:04
みなさんのオススメ、参考になります!+7
-0
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 13:59:52
オレンジ系が絶望的に似合わない。
顔も派手ではないせいで、ただただ疲れた顔になる。
なにが似合うのかいまだにさっぱり分からないけど、オレンジはダメだと理解してる。+30
-0
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 14:02:30
シャネルのティセカメリア凄い合った。
あまり濃くはでないけど、
肌の白さとか透明感が引き立って良かったよ。+32
-0
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 14:15:02
ブルベの色黒さんって、なんか浅黒いというか…当たり前だけど、黒くてもあんま黄色くないよね。
イエベの色黒さんは、こんがり小麦色という感じ。
同じ色黒でも、ちょっと違う。
色白でも、杏仁豆腐→ブルベ、木綿豆腐→イエベという感じで、白さの質が違う。+48
-4
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 14:17:23
ファンデーションはRMKの201とインテグレートの特に白い肌用を愛用してます。インテグレートのはプチプラだけど以外と良かった。+7
-0
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 14:36:10
>>3
色黒ブス酢豚はねたのかな?+2
-13
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 14:38:40
>>63
そう。どす黒いグレーというかね。
わたしもブルーベース肌だけど黒くなったらますます色々似合わなくなっちゃう…+8
-0
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 14:49:48
黄色系のわりと白い学生です。
チークはCANMAKEのパウダーチーク20番のピンクが一番透明感出る気がします!ブルベさんでも合うかな?
グロウフルールチーク06番の赤もオススメです!
セザンヌのラベンダーチークはただ血色感だけでた印象でした。シュウは良かったです!+5
-1
-
68. 匿名 2017/08/25(金) 14:58:54
黄色のお粉が肌馴染みいいの人は何系の色白ですか?+5
-0
-
69. 匿名 2017/08/25(金) 14:59:53
黄味寄りの色白です。
ファンデは首の色に合わせてイプサのリキッドライトファンデーション101。
チークはジバンシイのル・プリズム・ブラッシュ21。
白みピンクなので、2度付けするとほんのり色付いていい感じです。
最後に鼻とアゴにもサッと1ハケ乗せると顔色良くなります。+4
-1
-
70. 匿名 2017/08/25(金) 15:21:37
>>6
私もレブロンのカラーステイの150だとくすみます。
このKATEのリキッドファンデの01カラーが少し濃いめですがシミも隠れてしっくりきます。
01より白い00もあるので試してみてはどうでしょうか❓
VOCEのベストコスメのプチプラ部門で1位でしたよ。
容器もプラスチックなので
瓶のリキッドファンデより持ち歩きも楽でオススメします(^_^)+14
-0
-
71. 匿名 2017/08/25(金) 15:23:59
黄色っぽい色白ですがRMKの1番明るいジェルファンで使ってます。リキッドよりはカバー力あるし自分の肌色とほぼ一緒なのでずっとこれです。チークはクリニークのパンジーポップ、ブルベ向きと言われていますが透明感がました感じがするのでお気に入りです。+8
-0
-
72. 匿名 2017/08/25(金) 15:30:37
私もパンジーポップ赤ころびします!
シュウウエムラの225?のチークどうですか?+3
-0
-
73. 匿名 2017/08/25(金) 15:33:21
エレガンスのクリームチークの
ピンク系はすごく自然に血色感が出て、
色白の人にはオススメです。+24
-1
-
74. 匿名 2017/08/25(金) 16:20:19
シャネルのファンデ
試したなかではこれ以外は顔が黒くくすんでダメだった+4
-0
-
75. 匿名 2017/08/25(金) 16:29:20
資生堂のルージュルージュの501番の赤リップが発色もいいし、肌がより白く見えるような気がする。+1
-0
-
76. 匿名 2017/08/25(金) 16:36:43
>>13
私はDiorファンデ愛用しています。
軽いつけ心地なのにカバー力もあるし、肌が綺麗に見えます。
(最近新しくなったみたいなので、私は旧タイプですが)+10
-0
-
77. 匿名 2017/08/25(金) 16:52:47
当たり前かもだけど、外資は白人向けの色味が多いと感じる
ファンデは海外展開の色でもむしろ黒いのが多いと思うけど(日焼け肌がステータスだから?)、リップやシャドウ、チークはブルベで日本人的超色白(外資ファンデですら色がないことが多々)の私には合わないことがある
特にシャネル
もしかしたら顔立ちのせいもあるかも知れないけど+15
-1
-
78. 匿名 2017/08/25(金) 16:54:08
赤みが目立つのでRMKの緑の下地→リキッドで仕上げてます。
コンシーラー、どれを使っても浮いてしまうのが悩みです…+2
-0
-
79. 匿名 2017/08/25(金) 16:54:49
リキッドを使うとすごく変になるので
昔から下地とパウダーファンデーションだけです。
白くて赤みが目立つので
コフレドールの緑の下地にコフレドールのパウダーファンデーションです。+4
-1
-
80. 匿名 2017/08/25(金) 16:57:37
パーソナルカラーってどこで診断してもらえるんだろう
ネットのだとサイトによって違っちゃう…+2
-4
-
81. 匿名 2017/08/25(金) 16:59:05
個人的にはオレンジがかった赤とか、ゴールドが入ったコーラルベージュが似合うと思うけど、肌診断やファンデはブルベ(パーソナルカラーは夏)カウンターで勧められるのはピンク系
着て褒められるのも圧倒的にピンクの服
客観的に見れてないだけなのか、所詮黄色人のブルベだからなのか…
そんなミステリアス肌w+8
-1
-
82. 匿名 2017/08/25(金) 17:16:10
色白(顔も首も青白い)なのにTゾーンに
枯れない油田を持ってます。
ソバカスとシミが上手く隠せずにいます。
がるちゃん見るまでコスメに無頓着だったので勉強になります…!
カバーマークのフローレスフィットを購入して見ましたが、FN20を買って後悔。
色が濃すぎるんですよね…自分のコスメ経験値が低かったせいか、目視で色味を判断してしまいました。
ピンク系の色味は顔に合わない(男顔)と意図的に避けてしまいました。
そしてカバーマークでもテカリ続ける哀しさ。
やはりデパートのBAさんに相談に行くのがいいのでしょうか。+9
-1
-
83. 匿名 2017/08/25(金) 17:27:23
シミが隠れない、コンシーラー何がいいですか?+6
-0
-
84. 匿名 2017/08/25(金) 17:52:02
色白でピンクよりオレンジチークがしっくりくるのでイエベ春だと思っていますが、LUNASOLスキンモデリングベージュベージュが似合いません(T_T)なんか時間たつと灰色っぽくなるというか…。
同じような方いますか?+8
-0
-
85. 匿名 2017/08/25(金) 17:59:32
>>80
私はカラー診断やってる美容室にいったよ
地域名とカラー診断でぐぐってみよう+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/25(金) 17:59:56
色白でもイエベとブルベで似合う色って違うよ。
超色白の友達はブルベ夏だから青みピンクの口紅やグロスが多い。+22
-0
-
87. 匿名 2017/08/25(金) 18:50:24
>>85
ありがとうございます+3
-1
-
88. 匿名 2017/08/25(金) 19:00:26
パウダーはカラーレスの物を使ってます+6
-0
-
89. 匿名 2017/08/25(金) 19:28:41
夏は日焼け止めを塗った後にベビーパウダー乗せてます
ランコムや資生堂、安いやつなど色々使いましたがベビーパウダーが1番肌トラブルもなく浮きませんでした
ただ付けすぎると小梅だんゆうになるのでブラシでササッと付けています。
隠すより日焼け止め対策の方に力を入れてるよ+4
-1
-
90. 匿名 2017/08/25(金) 19:50:45
CHANELのCCクリーム使ってる色白さん居ますか?+10
-0
-
91. 匿名 2017/08/25(金) 20:11:33
>>89
小梅だんゆうwwww+21
-0
-
92. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:23
血色の良い皮膚が薄い透明感のある色白の方、ファンデーションやチークはなにをつかっていますか?
チーク要らずのピンク肌と羨ましがられますが、私はチークを楽しみたいんです!
ちなみにオレンジ系のチームは全く似合いません。+9
-0
-
93. 匿名 2017/08/25(金) 21:02:06
色白とよく言われるけど顔はそこまで白くない笑
だから夏になって露出が増えると色白いね~って言われる
ファンデは標準より一つ明るい色を選んでる+9
-0
-
94. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:21
幸薄そうだのかよわそうだのいわれる、自他共に認める色白です。(笑)
青白いとよく言われるので冬タイプかと思い込んでたけど、春タイプセカンド夏でした。
イエベならブラウン系は似合うと思ってたのに、「誰でも似合う!」とポップがついてるベージュやブラウンシャドウが似合いません…
でもイプサで選んでもらったこのピンクのシャドウすごくしっくりきてお気に入りです!ピンクは似合わないと思ってたのですが、悪目立ちしない陰影っぽくなってくれます。+10
-3
-
95. 匿名 2017/08/25(金) 21:44:25
やや色白の赤ら顔です。
暑いとゆでダコのように真っ赤になり恥ずかしいです。
同じような方いませんか?
カバーの仕方を知りたいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちなみにオレンジ系がしっくり来るので、イエベだと思います。
+13
-0
-
96. 匿名 2017/08/25(金) 22:57:23
>>95
肌荒れによる赤ら顔なんですが、気になるところに黄色のコントロールカラー使うと赤ら顔が目立たなくなりましたよ!緑色も効果あるみたいですが、人によってはくすむみたいなので合う方を探してみてください。
私はNOVのコントロールカラー下地使ってます〜
+4
-0
-
97. 匿名 2017/08/25(金) 23:06:21
青みピンクかな!普通色の友達にはぶっちゃけ似合ってないのですが色白には映えるから私はドヤってめっちゃ使ってます。(既出だったら申し訳ない)
プチプラだとキャンメイククリームチークの新色が青みピンクで良いかんじです。
カイリジュメイの限定Whiteもおすすめ。+4
-11
-
98. 匿名 2017/08/26(土) 00:41:14
・エスティローダー、クールボーン(日本未発売)
・クリニーク、ポーセリンローズ
・ジバンシイ、マットシェル
・ディオールスノー、12番
・ラロッシュポゼBB、ライト+5
-0
-
99. 匿名 2017/08/26(土) 01:45:17
>>83クレドおすすめです+2
-0
-
100. 匿名 2017/08/26(土) 05:01:40
>>92
ファンデーションは使ってない
とにかく色が合わなくて、どれ使ってもくすんでると言われ不評なのでとうとう買わなくなりました
下地にミラコレ(←多少カバー力あるので薄目だけどいいかなーと)
チークは自作のローズカラー
私もオレンジは似合いません+4
-0
-
101. 匿名 2017/08/26(土) 08:52:54
>>81
イエベでもピンク肌の人もいるよ+7
-1
-
102. 匿名 2017/08/26(土) 08:53:52
>>90
シャネルのCC、色は白めですが伸びが私にはいまいちでべったりするし香りが強いです。
一度試したほうがいいかも。+3
-0
-
103. 匿名 2017/08/26(土) 08:56:42
>>95
メディアとかグリーンの下地使ってみてはいかがですか?
あとレーザーもオススメ。+4
-0
-
104. 匿名 2017/08/26(土) 19:26:30
よく色白って言われる
首が白いみたい
肝心の顔は毛穴やらニキビでひどいけど
イエベでオレンジ系が私には合うよ+1
-0
-
105. 匿名 2017/08/26(土) 20:03:19
フェイスパウダー良いのないですか?
BBクリーム塗ったら、この時期ベタついて困ってます。
キャンメイクの紫のフェイスパウダー気になるけど、パケがなぁ…+1
-0
-
106. 匿名 2017/08/27(日) 14:15:19
顔の色に合うファンデーションがなかなか無くて‥‥
下地にパウダー(スノービューティー)です
ファンデ選び難しい(泣)+2
-0
-
107. 匿名 2017/08/27(日) 15:48:48
色白の人は、輪郭などにシェーディングつけたいときにどうしていますか?
売られているのは、色が黒すぎるものが多くて困っています。+3
-1
-
108. 匿名 2017/08/27(日) 22:15:05
結局イエベだかブルベだかよくわかんない
青白いとよく言われるけど自分的にはオレンジ系が1番合うと思ってる
でもアイシャドウをブラウン系にするとやけに血色悪く見えて似合わない謎肌
色白を生かしたメイクしたいけど一歩間違えると顔色悪く見えるから難しい+2
-0
-
109. 匿名 2017/08/27(日) 22:18:54
そこそこ色白でキャンメイクのラベンダーのパウダー気になってるけど
真っ白になりすぎて浮かないか怖くて買えない
安いとはいえ失敗したくないし今月コスメにお金かけ過ぎたからなぁ・・・
+1
-1
-
110. 匿名 2017/08/28(月) 05:42:09
レブロンの150バフは顔色が灰色っぽくなってしまって合わなかった。
KATEのゼロ肌というリキッドファンデは、選び間違えて00だと白すぎたから01か02なら合うかもしれないと思ったけど、00がまだ残ってて困ってます。
オレンジ系も青みピンクもどちらも他人からの評判がいい人いますか?
近しい人からはどちらも好評だから一体自分の肌色がなんなのかわからなくなってしまった。。+1
-0
-
111. 匿名 2017/08/28(月) 11:41:18
色白ピンク肌、ブルベです。
似合うファンデーションがなかなかないからコントロールカラー+お粉でなんとかならないかと思い始めました。今日無印の青のコントロールカラー買ったら透明感が出てなかなかよかったので、それにシャネルのプードルでしばらくすごしたいと思います。
あと、キャンメイクのパウダーチークスPW20が今まで使ってたカバーマークのリアルフィニッシュフェイスカラーの11とそんなに大差なく綺麗に発色してくれてちょっと感動。プチプラちょっと見直しました。主婦になって金欠なのでありがたい!
+1
-0
-
112. 匿名 2017/08/28(月) 12:56:19
緑の下地使ってみたら凄い顔色悪くなった(´Д` )
血色悪いからずっとピンク使ってるけど紫も気になる+4
-0
-
113. 匿名 2017/08/28(月) 17:10:17
>>112
あーわかる
私も緑の下地使ったら死人になったよw+4
-0
-
114. 匿名 2017/09/12(火) 11:02:24
黄色系の色白です。
今月アディクションのファンデがリニューアルして、かなり色展開増えたみたいなので気になっています。
ちなみに今はスキンケアファンデーションの旧作の01番を使っています。カバマのコンシーラーでクマとシミの場所だけ隠して、上から薄ーくファンデのせるだけでナチュラルに仕上がるので、しばらくこれで落ち着いてます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する