- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/08/25(金) 18:47:47
インスタとかブログしてないから、SNSの見栄えのために必要以上にお金を使ことが無い。
ときどき友達と会ったり出かけたりするけど、写真撮っても自分の為だけで「映え」は気にしない。
正直、インスタに夢中な人よりは貯金たまるペース速いと思う。
+24
-1
-
502. 匿名 2017/08/25(金) 18:49:23
ちなみにInstagramのいいね!はロシアの自動販売機で100いいね!100円で買えます。+7
-0
-
503. 匿名 2017/08/25(金) 18:51:33
インスタバエのお陰で値段相応って感じのチープな物しかなかった100均が、どこも一気におしゃれになった。
蓋付きボックスとかめっちゃ愛用してるし、それに関してはインスタバエに感謝してる。出典:ima.xgoo.jp
+39
-1
-
504. 匿名 2017/08/25(金) 18:52:41
インスタはビジネスって感じ。
フォロアー多いとステマとかよくあるし。
あれで稼いでるインフルエンサーもいる。+15
-0
-
505. 匿名 2017/08/25(金) 18:52:59
>>498
超絶つまらん
こんな長文でないと皮肉れない
棺桶もインスタ映えというふかわ見習え+18
-1
-
506. 匿名 2017/08/25(金) 19:07:10
芸能人やスポーツ選手など著名人は、営業活動や宣伝活動の一環として
考えられるから別にいいとは思うけどね。
+13
-0
-
507. 匿名 2017/08/25(金) 19:08:42
私は閲覧だけで投稿はしてないけど、子持ちの友達は全員に見れる設定で自宅とか旦那や子供をバンバン載せまくってて、恥ずかしくないのかなと思う。
そもそも自分の子供の写真を毎日毎日アップして、皆に見せびらかす感覚が分からない。
知らない人が見ているっていうだけで私は怖く感じる。
SNSのない時代に産まれたかったー。+31
-0
-
508. 匿名 2017/08/25(金) 19:08:49
>>505
あなたは棺桶の中でも悪口言ってそうね+0
-4
-
509. 匿名 2017/08/25(金) 19:09:00
ツイッターでこれ見てクスッてなった
最初のほう。+34
-0
-
510. 匿名 2017/08/25(金) 19:10:19
自撮り棒で必死にポーズ決めて連写してるの見るけど、滑稽だよね+27
-0
-
511. 匿名 2017/08/25(金) 19:10:51
>>498
こんなつまらない文しこしこ打ってたのかと思うと笑えるw
小学生並みの文章。夏だし本当に小学生だったらごめんねw+14
-0
-
512. 匿名 2017/08/25(金) 19:11:27
インスタ映えの写真をとる友達や知人と行動してる人が不快感感じるのかな~自分の時間を無駄に使われてるような気がして。
リア充自慢はインスタ見なきゃ済むもんね。
私は欲しいもの検索するのに使ってるからインスタ便利。時々、検索した商品の後ろに高級車や高級財布が写り込んでても(笑)
やっぱり販売店の写真より実際に使ってる人の写真やコーディの方が実物が解りやすい。臨場感があるっていうか。
インスタで確認にしてからデパートに行って実物みて買うかどうか決める。
インスタ出来てから実物みたら思ってたのと違った…っていう無駄足が減った。+7
-1
-
513. 匿名 2017/08/25(金) 19:12:54
戻ってみたらまだ1人で擁護してる人湧いてるんだ。
空気読めてないししつこいよね。
私はイイネを求める今のインスタは早く廃れて欲しいよ。
廃れて昔のただのカメラアプリのインスタに戻ればいいと思ってるよ。+20
-0
-
514. 匿名 2017/08/25(金) 19:13:06
個人的には同時上映バカッターがいい。+5
-0
-
515. 匿名 2017/08/25(金) 19:14:09
インスタ映え 撮り方 で検索すると教えたがりの在チョンがこんなカンジの画像を挙げて日本人様に講釈垂れてます
ふうせん
ケータイを置いて
うさ耳
虹&傘
ハート
カーテンの刑
空に向かってジャーーーンプ
下駄箱で
足元だけ
夕日とともに…
廊下ダッシュ
+3
-0
-
516. 匿名 2017/08/25(金) 19:15:16
+2
-1
-
517. 匿名 2017/08/25(金) 19:15:58
>>512
これはいいガル民+1
-2
-
518. 匿名 2017/08/25(金) 19:16:47
>>508
悔しいんだね
渾身の物語けなされて+5
-1
-
519. 匿名 2017/08/25(金) 19:17:16
>>507
あなた子供いるの?
いや、むしろ結婚してる?+1
-9
-
520. 匿名 2017/08/25(金) 19:17:37
仕事終わって戻ってみたらまだ頭おかしい人がいる
ニート?+10
-1
-
521. 匿名 2017/08/25(金) 19:18:21
ふかわりょうの言う「いいねが欲しい」精神とは少し違うんだけど、
私の回りでは、インスタにストーリーの機能が出来てから、誰も本来の写真投稿をしなくなり、
皆ストーリーしか更新しなくなった。
これって、
・別に記録には残したくないけど、人には生活を見てもらいたい♡
・けどいいね!の数で他人と比べられるのが嫌だ
(ストーリーはいいねがつかない)
・連投してもパット見アイコン1つしか表示されないので、しつこく見えない
・足跡が見れるから、誰が自分に興味あるか知りたい♡
っていうくだらん精神をことごとく表してるよね。笑
おかげで毎日毎日どうでもいいご飯に友達の顔?とか10枚くらい連投するやつがいて、もうアイコンがいつも上にあがってる奴のは見てすらいません。
+27
-0
-
522. 匿名 2017/08/25(金) 19:19:11
>>515
貴重な10代をこんなことに費やしても何も身にならないよね+12
-3
-
523. 匿名 2017/08/25(金) 19:20:39
みんな、仕事終わったから遊んでくるね!
遊んでくれてありがとうね
最後にリア充嫌いなのは分かるけど、自分の人生を豊かにしてくれるのは自分だからね!
では+3
-8
-
524. 匿名 2017/08/25(金) 19:21:25
>>522
ガルちゃんに入り浸るよりは遥かにマシ+4
-5
-
525. 匿名 2017/08/25(金) 19:23:51
ふかわに完全同意。+12
-0
-
526. 匿名 2017/08/25(金) 19:26:19
>>498
インスタ映えしか気にしない人に対する批判が全て僻みとしてるのが浅はか
インスタ映えばかり気にして、
カメラに夢中で友達との会話も上の空で、
料理もおいしくいただけず、
アウトドアも写真しか気にせず行った意味がなく、
勉強をする時間もけずり、
ネット上で自分の顔が拡散され、
子供の顔も拡散され、
四六時中インスタの事しか頭にない
こんな人全く羨ましくないよ
賢い人は影で稼いで美味しいもの食べて運動して友達と沢山しゃべって、貴重な時間を有効に活用してるよ+29
-0
-
527. 匿名 2017/08/25(金) 19:26:53
>>524
ぶーめらん+3
-0
-
528. 匿名 2017/08/25(金) 19:29:14
ごはん食べる時に
ごめん!インスタ(Facebookも)に載せるからちょっと待って!
って言われると本当冷める
同類と思われたら嫌だから次回の食事は断るようにしてる
+23
-0
-
529. 匿名 2017/08/25(金) 19:29:41
自分の子どもの写真載せるかどうかは、親の判断だからいいとしても、その子どもと遊んでる同年代の子どもの写真バンバン載せてる親って、相手の親の同意を得てるのかなと怖くなる。
しかも、その人、個人事業主でネットで自分が作った物を売ってて、検索すれば簡単に住所出てきちゃうのに。+9
-0
-
530. 匿名 2017/08/25(金) 19:32:00
>>498
その隣のこがこつこつ勉強してる時間にインスタにしか時間を費やす、バカなインスタ蝿
あなた頭悪いね+4
-0
-
531. 匿名 2017/08/25(金) 19:33:30
>>519
思考がいみふ
子持ちはみんなインスタ投稿するとでも?+5
-0
-
532. 匿名 2017/08/25(金) 19:34:57
>>523
黙って去ればいいのに相当な構ってちゃんだなこの人w+12
-0
-
533. 匿名 2017/08/25(金) 19:35:05
>>515の写真いいじゃん。
今の若い子うらやましい。マジで!
私が高校生の時、ポケベルってやつでお金だして使い捨てカメラでスナップ写真をとってマーカーで書き込みする。このウサチャン耳とかペンで書き込みしてた。
しかも、現像代や焼き増し代もかかるしデジカメじゃないから現像するまでどう写ってるかわからない(>_<)
書き込み上手い子は職人って言われてた。
プリクラも今のと違って最初はフレームを選べるくらい。ペンで書き込み出来るようになったのは後半。そのプリクラもお金がかかる(>_<)
無料で楽しい写真とれて楽しそう…しかも現像しなくても皆で見れる…+5
-5
-
534. 匿名 2017/08/25(金) 19:36:52
>>519
507です。
何を疑問に思われたか分かりませんが、結婚しているし子供もいますよ。
私も写真は撮るけどそれを他人、ましてや知らない人にまで見せようとは思わないです。+4
-0
-
535. 匿名 2017/08/25(金) 19:46:54
インスタ=リア充自慢という考え方がおかしい。やっている方は案外何も考えていないと思う。+4
-5
-
536. 匿名 2017/08/25(金) 19:47:44
この前小さいお祭りに家族と行ったんだけど
屋台で買ったのみんなで食べてるときに
側で楽しそうに写真撮ってる2組の家族がいて
微笑ましかったんだけど
写真撮り終えた瞬間
お母さん2人は携帯にかじりつき子供無視。
お父さんの1人はビール飲んで
もう1人のお父さんが子供(5人くらい)の子守りしてた。
せめて帰って携帯にかじりつけ。お父さん可哀想。+15
-0
-
537. 匿名 2017/08/25(金) 19:53:28
>>536
楽しいから写真とり、後でアップする
からだんだんと、
インスタにアップするために写真とる
にシフトしちゃうんだろうね。本末転倒。+13
-0
-
538. 匿名 2017/08/25(金) 19:58:57
また擁護の変な人湧いてるのかよ...
遊びに行くんじゃなかったのかよ...笑
そんなにこのトピの人達に構って欲しいなんて相当構ってちゃんだな+7
-0
-
539. 匿名 2017/08/25(金) 20:02:20
自分の子は載せないけど、他人のかわいい子を見るのはやじゃない。
かわいくない子は非表示にすればいい話。
モデルじゃないのに顔伏せてコーデ撮るのは
恥ずかしくないのかな?と思う。
ちょっとモデルかじっただけで
モデルって書いてる人も
恥ずかしくないのかな?と思う。
面白い人からそうじゃない人
かわいい人から勘違いした人まで入り交じってるからなんとも言えないね。
+6
-0
-
540. 匿名 2017/08/25(金) 20:08:53
インスタをフル活用している友人が
自分と食事や遊びに行った際の写真は投稿しない時、ああ、自分ではいいねが貰えないと思ってるのかな…となんとも言えない気持ちになります。+21
-0
-
541. 匿名 2017/08/25(金) 20:09:48
モデルじゃないのに顔をかくしてコーディとる人はプチプラコーディをブログから本だした人みたいに副業狙ってるのかと思ってた。+7
-0
-
542. 匿名 2017/08/25(金) 20:11:08
インスタとかフェイスブックとかSNSって個人情報だだ漏れだよね。
匂わせ女とかやらなきゃいいのにって思うけど、多分ありゃ彼に対するアピールだよね。。あざといわぁ。。+10
-1
-
543. 匿名 2017/08/25(金) 20:13:42
+10
-1
-
544. 匿名 2017/08/25(金) 20:13:46
>>8
いいね!乞食!+6
-0
-
545. 匿名 2017/08/25(金) 20:29:28
友達は子供の写真を一切載せない
なんで?って聞いたら、子供には子供の人生があるから勝手には載せられないって。
なんかその考えかっこいいなぁと思ったよ!
+29
-0
-
546. 匿名 2017/08/25(金) 20:36:14
>>75
見なきゃいいだけの話なんだけど、海老蔵の自撮り、大嫌いな義妹のクソ旦那に似てるから吐き気がするのよね…。トピズレごめん。+0
-2
-
547. 匿名 2017/08/25(金) 20:42:40
別にふかわが共感しなくても正常な感覚やからなーーw+11
-0
-
548. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:13
だって、「幸せそう」って思われたい!+3
-4
-
549. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:20
イヤホン共有して手繋ぎスマホ凝視のキモい姿みせられても不潔な人だし困るよ、、、+4
-0
-
550. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:10
人から幸せそうと思われることでやっと幸せを感じる
随分と遠回りになったものだ+18
-1
-
551. 匿名 2017/08/25(金) 20:49:03
ごめん、楽し過ぎていちいちこっち見てられない
明日まとめて返信するね^_^+1
-1
-
552. 匿名 2017/08/25(金) 20:50:20
うけるw+0
-0
-
553. 匿名 2017/08/25(金) 20:50:48
楽しかった思い出が、いいね数に気持ち左右されてしまうと気づいてからやめた!
私はそうゆう人間だったからやめた!+24
-0
-
554. 匿名 2017/08/25(金) 20:57:30
ふかわりょうさん男だからかな~
彼の年代の青春でも女子は今のインスタと似たようなことしてた。
スナップ写真をコジャレた感じで無印のノートに貼り吹き出しや書き込みして持ち歩く。コンビニには必ず使い捨てが売ってた。
塾の友達や高校で離れた中学の友達が「遊園地に行った!」とか言ったら「写真ある?わぁ見せてー!」っていうのは必須だったよ。
女子の嗜み。
そしてやっぱり他人のばっか見せてもらって自分はないと何となく収まりが悪いから遊園地や祭りに行って写真とってたよ…
私は当時リア充じゃなかったから男女混同グループの写真はなかったけどリア充は男女混同で遊園地いってしかもイケメンなんだよ…
単なるクラスメイトの写真も社交辞令で「見せてー!」って言わなきゃいけない雰囲気だったよ…+17
-0
-
555. 匿名 2017/08/25(金) 21:18:07
三十路だけど仲良い子達ほとんどインスタやってる。インスタの世界だけで見てると苦手だと思ってしまう。リア充自慢と自撮りにいいねしあってほめあって…。実際会うと楽しいし良い子達なのに。なんかもったいない。+29
-3
-
556. 匿名 2017/08/25(金) 21:19:54
みんなにいいなぁ~とかすごいなぁ~って言われたいんだろうなって思って いいねを押さなくなった。+7
-2
-
557. 匿名 2017/08/25(金) 21:25:05
ナイトプールでインスタ女子がガチで泳いでいる人に対してクレームとか何様だよ。
プールは泳ぐ場所です。+25
-2
-
558. 匿名 2017/08/25(金) 21:26:03
インスタって、何かな?って、気になってたから今日は、知れて良かった。
興味あることしか興味がない私は、インスタがインスタントラーメン、インスタントカメラ、インスタントコーヒーのどれかを当てるクイズかな?みたいな変な妄想をしてました。
+0
-11
-
559. 匿名 2017/08/25(金) 21:33:19
世間に流行る前にインスタやってたけど、今はもうやってないし開いてもない。
写真何枚も撮って、可愛く綺麗に加工するのって本当にめんどさいと思うけど。時間の無駄だわ。写真は可愛く加工出来ても、現実は加工出来ないんだから。+21
-0
-
560. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:00
大学生です。インスタやめたらすごくすっきりしました。でも雰囲気的にやってないと、地味?みたいなイメージと友達いないイメージ持たれるというか、やってないと下に見られる感じがします。時代に乗り遅れても、友達いないと思われてもインスタなんてもうやらないのですが、このインスタ映えと言えやってるのが当たり前なこの時代が嫌いです。+30
-0
-
561. 匿名 2017/08/25(金) 21:45:35
SNSやっていません。
日々の思い出にスマホで写真とるけど、SNSの為に撮ってるのかと思われてそうで写真撮るのちょっと恥ずかしい時がある+17
-0
-
562. 匿名 2017/08/25(金) 21:45:50
マツコ「どうでもいいし、好きにしてくれていいんだけどさ、インスタ映えインスタ映えってあんたたち何に命かけてんのよ。目の前にいる友達とインスタでどう見えてるか以外のおしゃべりしないの?わからないわよあたし」
うん+44
-0
-
563. 匿名 2017/08/25(金) 21:53:40
ナイトプールは引いたな・・個人の自由だけど、歳とったら恥ずかしく思いそう。
リア充な人になりたいんだなぁ。。+6
-3
-
564. 匿名 2017/08/25(金) 21:53:50
なんかインスタに親殺されたみたいな人いるけど、正直インスタにどっぷりな人なんてどうでも良くない?
職場の飲み会で写真撮ってる人居てもハイハイってスルーすりゃ良いし、そもそも自撮り大好きな痛い人と深く付き合わなきゃ良い。+5
-9
-
565. 匿名 2017/08/25(金) 21:56:35
他人との交流は求めていないからSNSはやっていないけど、私も食事記録用にササッと写真撮ってる。ファミレスとか、そんなところでも写真撮るの?と思われるかもしれないけど、普段ほとんど外食をしないから新鮮なんです。こんな人もいるということで。+8
-0
-
566. 匿名 2017/08/25(金) 22:02:01
私は、休日はインスタ映えの為に カフェ
行って写メって可愛いものを食べに
出かけます(ᵔᴥᵔ)♪
可愛いもの食べて 加工してインスタの
写メを綺麗に眺めてる時が幸せ
なので 人それぞれですよね。
私はピンクのカフェにハマってます+2
-6
-
567. 匿名 2017/08/25(金) 22:03:59
前にとしまえんでウォーリーコスプレのイベント特集テレビで見たけど島根から練馬までインスタ映えのために来てた子がいた。
黒歴史だと思う。+4
-1
-
568. 匿名 2017/08/25(金) 22:20:05
>>528
気持ちが冷めるのとご飯が冷めるのとかかってるみたいでフフッてなった。笑+2
-0
-
569. 匿名 2017/08/25(金) 22:26:13
インスタも後。5年以内で過去のもの。
自分の写真とかネットであげたら一生消えないよ。
ネットはプライベートと言う価値観を失くしてプライバシー侵害と言う問題を抱えてます。
あまり、個人の写真をネットで公開するのは嫌じゃないのかね。
データとして、世界中のサーバーで保存されるのに。。+7
-0
-
570. 匿名 2017/08/25(金) 22:26:20
SNSもインスタもやらないんだけど、(写真が下手だし)逆にやればちょっと幸せになるのかな。
でも、UPする根気がないし続けられないから、やらないほうがいいかな。
どっちにしても、他人にどうおもわれたいとかいう願望がない段階で、無理かな・・。+4
-0
-
571. 匿名 2017/08/25(金) 22:29:55
>>569
自撮り上げるのは勝手にどうぞって思うけど、集合写真とか勝手に上げるのはマジやめて欲しい+11
-0
-
572. 匿名 2017/08/25(金) 22:30:15
>>545それが当たり前じゃないのか…?+2
-0
-
573. 匿名 2017/08/25(金) 22:33:04
勝手にやっとけと思う
ただし、街中や道中でいきなり立ち止まって写真撮るの勘弁して
見ず知らずくそどうでもいい人たちの中に自分が映るなんて嫌だしそれアップされたらほんと困る
アップするなら完全に他人隠して
隠してない人多過ぎて嫌になる+9
-0
-
574. 匿名 2017/08/25(金) 22:33:38
朝の情報番組だかで、1日一度はテレビでインスタ映えと聞く。正直イラっとする。
なぜなら旅行やイベントに行くと通路とかで立ち止まって自撮りしたりモデルのようなポーズで何枚もパシャパシャ友達に撮影してもらってるやつらが大量にいてものすごく邪魔。写り込まないように避けたり待ったりしてるのに、そんなのおかまいなしにキメ顔。+9
-1
-
575. 匿名 2017/08/25(金) 22:33:41
SNSには自分の写真は絶対載せずに、他人の写真だけ乗せるって言ってた人がいた。
自分のプライバシーだけ守って、他人の顔でアクセス稼ぐとか、どういう神経してるんだろうって。
+19
-0
-
576. 匿名 2017/08/25(金) 22:35:00
ふかわさん昔から好きだけど、昨今ますます好きだ。
このトピは私と同じ方が沢山いるようだ。+8
-0
-
577. 匿名 2017/08/25(金) 22:35:21
こういうのに依存するのも一種の現代病だよね。+9
-0
-
578. 匿名 2017/08/25(金) 22:37:04
>>564
同感。
インスタ好きの人を見下して「私はやってません(ドヤ)」みたいなのも充分ダサいよ。
自分は自分って思えないから他人を下げて自分を保ってるみたい。+3
-6
-
579. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:06
えっ、フライドチキンってそんな所も食べれるの?+3
-0
-
580. 匿名 2017/08/25(金) 22:43:30
仕事でSNSやってますが、プライベートではLINEすらやってません。
私には必要ないのでやってないだけで特に批判するつもりはないし、仕事では便利なツールとして使ってます。
ただ、若い皆さんは芸能人は仕事でやってること分かってるのかな。
一般人がプライベートやコーディネートを誰に晒すの?晒して誰が喜ぶんだ?と思う。
+8
-0
-
581. 匿名 2017/08/25(金) 22:46:23
この間、お子さまランチの写真とったときに店員さんがコソっ「子ども押し退けて写真とってるよ~」と他の店員さんに言ってその子が「うわ~」って。
コッソリ言ってたけど感じ悪いな~と。何でそんなこと言うの?と思ってた。
私、インスタやってないからよく解らなくて。
子どもがお子さまランチの配置が可愛くて喜んでたから家でも再現してあげよう!って思って撮っただけなのに。
そっか、写真をupしてリア充自慢すると思われてたのか…ショック。
+8
-1
-
582. 匿名 2017/08/25(金) 22:58:18
>>578
>>自分は自分って思えないから他人を下げて自分を保ってるみたい。
↑ブーメラン刺さってますよ。
あと、トピタイ読んで下さい。
あなたがトピズレです。+6
-1
-
583. 匿名 2017/08/25(金) 23:06:56
>>40
共感!!
ただ楽しかった場所や美味しかった食べ物、可愛いと思った物などをアップしてるだけなのに、インスタ映えの為にでかけたりしてる必死な人達と一括りにされるの嫌だ!!+5
-0
-
584. 匿名 2017/08/25(金) 23:08:35
もう松葉杖必要ないだろ!+2
-0
-
585. 匿名 2017/08/25(金) 23:11:33
>>21
イイね!機能を取ったら、インスタする人、減るんだろうな。
+3
-0
-
586. 匿名 2017/08/25(金) 23:17:33
これ分かるなぁ
だからFBとかいちいちいい何人か外したり、友達公開にするもん
あと、自分からは発信しない
+3
-0
-
587. 匿名 2017/08/25(金) 23:19:36
ふかわりょうって頭いいもんな。
普通の人なら語彙が乏しくてうまく言い表せないことでも、
こうやって文章として表現できる人。+14
-1
-
588. 匿名 2017/08/25(金) 23:20:03
カップルのインスタ投稿も気持ち悪い。
彼氏の方が、ハッシュタグつけて俺の彼女可愛いとか、◎◎記念日とか挙げてるの見るとほんと引く。それで彼女が、枯れがこんな投稿してくれた(ハート)みたいな。きっと男もイイネ欲しいし、女も羨望の眼差しで見られたいんだろうなーって思う。+8
-0
-
589. 匿名 2017/08/25(金) 23:20:48
>>578
自演+1
-1
-
590. 匿名 2017/08/25(金) 23:22:59
インスタ映え、いいじゃん。
棺桶は自分のインスタには載せられないからインスタ映えは狙わないぉ!+1
-0
-
591. 匿名 2017/08/25(金) 23:24:27
ふかわさんのこの記事は本当に前から思ってた!何するにも、写真写真写真写真、、、インスタにリア充アピの写真載せてるの見ても、つまんなそうだなーとしか思わない。
旅行の写真とか見ると、私もそこ行きたいなーって思うけど、たまにタグ付けでその場所と人物が載ってるの出てくるから邪魔。加工した風景と自分の顔キメキメで載せられてもな。+4
-2
-
592. 匿名 2017/08/25(金) 23:24:40
インスタ映えする場所で紹介されてる場所が壁がピンクだったり、フィルターがピンクだったり、やたらピンクが多いイメージがあるけどピンクに何があるの?
いや、私もピンクは好きなんだけど分からない。+3
-0
-
593. 匿名 2017/08/25(金) 23:27:54
>>554
だいたい同じ世代かな?
わたしも高校生時代、使い捨てカメラ月1ペースで写真撮ってました。
ミルキーペン(懐かしい)で書き込みして、アルバム入れて持ち歩いてた!
そのあとプリが流行って、プリ手帳見せ合いっこしてたから、それが今のインスタとおんなじ事と思う!
いつだって女子はそうなんだと思う!+6
-0
-
594. 匿名 2017/08/25(金) 23:32:06
>>573
店内とか人混みでぐるぐる回って自撮り(動画)撮ってるモデルとか迷惑だと思う
周りの人の顔はっきり映ってるし
+3
-0
-
595. 匿名 2017/08/25(金) 23:33:20
>>553 凄く共感。私もそうだった。+1
-0
-
596. 匿名 2017/08/25(金) 23:35:04
Facebookって会社の上司とかだいぶ歳上の知り合いとかまで居て、それが嫌でインスタに逃げました。なのでどうぞお年寄りはインスタに来ないでいただきたい。最近少しずつ増えてきてまた困ってる。+2
-0
-
597. 匿名 2017/08/25(金) 23:36:37
自分が心底良いと思ってれば人に批判されても痛くも痒くもないってのはわかる
自分が自信ないことだと他人の意見が木になる+3
-0
-
598. 匿名 2017/08/25(金) 23:36:41
自分撮りには興味ないんだけど、景色とか化粧品とか犬、猫とかは見るの楽しい。特に海外のは。+3
-0
-
599. 匿名 2017/08/25(金) 23:38:15
>>590
生前に準備してやりそう
+1
-0
-
600. 匿名 2017/08/25(金) 23:41:52
作った料理やお菓子を載せて、他の人が作った盛り付け方とか見るの好き。SNS好きな方なんだけど、インスタに関しては…。
友達と遊ぶたびに私や子どもの顔を無断で載せたり、個人情報モロバレなこと書かれたり。使い手のマナーの悪さは感じる。しかも自分の顔は載せないやつ。笑
アメリカの友達とかは太っててもセルフィーを沢山のせてて、いいねなんか気にしません!って感じだけど。今の日本では…なんか違う。+3
-1
-
601. 匿名 2017/08/25(金) 23:43:18
SNS依存時代にこどもじゃなくてよかった。ラインいじめとかツイッターですぐ個人情報特定晒されてネットにアップされちゃう時代。今のこどもは便利な反面かわいそうな時代に生まれたと思う。
ラインの既読するしないに振り回されたり、いいねするしないとかで精神的におかしくなってるよね、今の時代。昔はそんなんなかったのに。+17
-1
-
602. 匿名 2017/08/25(金) 23:44:09
SNSって思い出残すためのものなのにインスタの為に写真撮りに行ってる奴の使い方って、本末転倒じゃないのって思う。+7
-1
-
603. 匿名 2017/08/25(金) 23:46:56
空間歪むまで加工して、偽った自撮りを載せてまで可愛いって言ってもらいたい人は精神的に病んでると思う。よっぽど本当の自分の姿に自信がないのか。+7
-2
-
604. 匿名 2017/08/25(金) 23:51:22
あはは
ふかわって「いいね」を滅茶苦茶気にしそうなタイプだけどね
だからこそフューチャーしてるんだろうけど。+2
-6
-
605. 匿名 2017/08/25(金) 23:57:16
>>5
よお、自己承認欲求の塊のインスタ女+8
-0
-
606. 匿名 2017/08/26(土) 00:00:23
私、インスタだけじゃなくてSNS自体、一般的に流行る前からやってるから、いいねにあまり価値を見出さないな〜いいね0でも全く気にならない笑
いいね付いたらラッキー♪って感じ+7
-0
-
607. 匿名 2017/08/26(土) 00:00:34
そんなに毛嫌いする事ないんじゃない?自分が迷惑うけた事ないからかなー?別にそれぞれでいいのでは?+2
-2
-
608. 匿名 2017/08/26(土) 00:02:54
なかなか会えない友達の近況が知れたり、子連れでこんなスポットあるんだ!とか知れてSNS楽しいですが、それは産休中だからかも?世間と繋がれてるような気がして。+2
-4
-
609. 匿名 2017/08/26(土) 00:05:07
芸能会とかいう自己顕示欲モンスター達が、しのぎを削る場にいる人が言ってもね〜。+2
-0
-
610. 匿名 2017/08/26(土) 00:05:43
芸能人にはどう足掻いても勝てないんだ。やめとけ笑
どんなに頑張って綺麗な写真とっても芋だよ+9
-0
-
611. 匿名 2017/08/26(土) 00:14:03
そういえば岡本夏生とどうなった?+0
-0
-
612. 匿名 2017/08/26(土) 00:16:20
最近はもう一周回って、
生活の不幸とか怒りとか哀しみとかを
インスタでいいねもらうことでバランスが取れて
日常をなんとかやっていけるなら
それで離婚や喧嘩や虐待を止められるなら
SNSごときどんどんやっていいんじゃないかな…と思うようになってきた。
活用したらいいよ。
別に見ないんだけどさ笑+7
-0
-
613. 匿名 2017/08/26(土) 00:19:34
今年、海水浴行ったんだけど浜辺で自撮りしてる若いお母さんがいて、10分後に再度その場所を通りかかったら、相変わらず子供そっちのけでキメ顔自撮りしてた。
はたから見たらかなり滑稽だよ。+9
-0
-
614. 匿名 2017/08/26(土) 00:21:09
「いいね!」ボタンとは別に、
「だからなに?」(興味ないよ)ボタンも作って欲しい。+8
-0
-
615. 匿名 2017/08/26(土) 00:21:51
>>593
ミルキーペン懐かしい。プリクラが登場してからプリ帳になったよね。
まさしく今のインスタ!
道具が便利になっただけで、やってることは変わらないよね~
+1
-0
-
616. 匿名 2017/08/26(土) 00:47:16
久しぶりに会った友達、ゆっくりお喋りを楽しむどころか、会った瞬間からカメラを向けられ、食事も皿を持ってハイチーズ、デザートも犬の「待て」かのように写真の為に待たされ、食後のひといきは画像の加工の為にスマホに夢中でほとんど話さず。
距離置いていいですか?+8
-0
-
617. 匿名 2017/08/26(土) 00:49:45
また糞の役にもたたん糞芸能人が文句付けて飯の糧にしてんのか?+1
-4
-
618. 匿名 2017/08/26(土) 00:51:12
ふかわって、女側からみれば、男と殴り合いのケンカしたことなさそうーが、第1印象です。
はい...それだけですwww+3
-1
-
619. 匿名 2017/08/26(土) 00:53:21
>>613
私は海を背景にジャンプしてるあれを撮りに来ただけの人達を見たよ!
何度も飛んで撮り直してってやってるのを見て「ふはっw」ってなった上に
納得の一枚が撮れたらそのまま車に戻って帰ってたから本当に滑稽で面白かったw+7
-0
-
620. 匿名 2017/08/26(土) 00:54:04
アラサーにもなって自分の顔・写真写りばっかり気にしてる友達がいる。
美容クリニック(受付だけど)勤めてるくせに顔汚いし変な注射打ってて顔が不自然。
人が食べてる横でお粉を叩きリップを塗って、しかも、ガムを食べ始める。
しゃしんとろぉ〜インスタにアップしよぉ〜
ってアホみたいに精神年齢低すぎる奴。
もちろん、いいねを気にしまくりでいつもスマホを眺めてる。
もう遊ばないと決めた。+11
-0
-
621. 匿名 2017/08/26(土) 00:58:17
一昨日学生が写真お願いしていいですか?っていうから1枚撮ってスマホ渡したらさもう次左から撮ってもらっていいですかやら右からいいですかやらうざい
芸能人じゃないんだからさ自分たちの写真あげてどうすんの+8
-0
-
622. 匿名 2017/08/26(土) 00:59:34
インスタなかった時代からこういう人はいた。
私の元友達、全ての行動原理が「人から如何にお洒落に思われるか」みたいなとこがあって、それにずーっとモヤモヤしてた。
旅行も、友達選びも、部活も、聴く音楽も、なんか全部それ。
お洒落に興味あった思春期あたり〜大学までは仲良くしてたけど、その後は自分と遊ぶ意味が虚しく感じてフェードアウトしました。+7
-0
-
623. 匿名 2017/08/26(土) 01:04:07
ふかわ、彼女たちはって何で女だけ批判してるの。結構男もやっているのに。ちょっとムカッときたわ。+0
-4
-
624. 匿名 2017/08/26(土) 01:04:09
写真でさsnowでもプリクラでも自分の顔いっぱい載せてる人いるじゃない?
あれ心理学的には精神的に不安で容姿と性格をみんなに認められたいらしいよ
でも危ないよね顔載せまくったら+6
-0
-
625. 匿名 2017/08/26(土) 01:04:33
イオンのランドセルコーナーでランドセル背負って彼氏に写真とらせてる女子大生みたことある
きも+4
-0
-
626. 匿名 2017/08/26(土) 01:05:53
まあ世界的にも自撮りで死亡する人すごく増えてるし問題にはなってるよね+6
-0
-
627. 匿名 2017/08/26(土) 01:21:43
アラサーでポエム投稿、snow自撮り、痛いことに気付け+6
-0
-
628. 匿名 2017/08/26(土) 01:23:43
>>503
それインスタ映えのおかけじゃなくてDIYが流行ってるからでしょ+3
-0
-
629. 匿名 2017/08/26(土) 01:29:47
自撮りも痛いけど赤ちゃん子供載せてるの大丈夫なの?
今日は◯◯出来た記念日とか裸で大事なとこスタンプで隠したあるやつとか大泣きしているのを載せてるの引く+5
-0
-
630. 匿名 2017/08/26(土) 01:36:02
私は汚くても美味しいご飯屋さんに行きたいのに、友達は美味しいかよりオシャレなとこいきたいとか言ってくるのかイラっとくる。
自分も女だけど女ってめんどくせーなって心から思った(笑)+9
-0
-
631. 匿名 2017/08/26(土) 06:05:48
こないだサマーウォーズ見て、今現在サマーウォーズみたいなことが起こってる気がした。
最近はTwitterやらインスタやら、1人がアカウントを持っていて気にくわない人やその人についての噂をツイートやら2ちゃんで拡散されてら拡散する人と被害者との攻撃となる。20年後、30年後には何が起きて普通になっているかわからないなとヒヤッとした。+3
-1
-
632. 匿名 2017/08/26(土) 06:45:12
旅先で見かけたスイーツ屋さんの店頭に「うちのスイーツはインスタ栄え抜群!!」って書いてあって、ここだけは入るの止めようって思った。
本当にバカみたい+7
-0
-
633. 匿名 2017/08/26(土) 07:56:01
お前なんだろ?ビートバンかじったの
お前なんだろ?ビートバンかじったの+2
-0
-
634. 匿名 2017/08/26(土) 11:02:30
おはようございます!
返信していきますね+1
-3
-
635. 匿名 2017/08/26(土) 11:19:01
>>555
多分だけど、自慢のためじゃないと思う。
せっかくの友達にそう感じるあなたがもったない+0
-2
-
636. 匿名 2017/08/26(土) 11:20:28
>>561
SNSのために撮っていると
そんな人ほとんどいません。自意識過剰だよ。もっと、きらくに+0
-1
-
637. 匿名 2017/08/26(土) 11:22:14
>>566
いいと思う。休日に匿名性を盾に誰かを攻撃するのと比べたら遥かにいいことだと思う。
素敵な場所に出会うといいですね+0
-1
-
638. 匿名 2017/08/26(土) 11:24:57
>>582
ブーメランじゃないと思うけど
トピタイに反するというか、あなたの意見に同調しない意見がすごく気になるみたいですね。
結局あなたもここでのコメントにプラスといういいねが欲しいのですね。
これこそブーメランでは+0
-3
-
639. 匿名 2017/08/26(土) 11:25:29
>>577
ガルちゃんの方が危険+0
-3
-
640. 匿名 2017/08/26(土) 11:32:51
>>587
芸能界でみたらインスタやってる人とふかわの立ち居ちを考えたらふかわがなんでアンチインスタになるかわかるはず
ふかわも売れっ子に対してコンプレックスがあるんだろうね+0
-3
-
641. 匿名 2017/08/26(土) 11:35:55
>>602
まず、ほとんどの人がSNSのために生きてないし、ネットで目立つのはSNSに労力をかけている人だからと言ってみんながみんなそうだと思うのは危険な発想
楽しそうな誰かを恨んで斜に構えて生きている人の方が可哀想。
本当に可哀想+0
-1
-
642. 匿名 2017/08/26(土) 11:36:49
>>625
なんで女子大生ってわかったの?
インタビューしたの?
それとも夢の中?+0
-3
-
643. 匿名 2017/08/26(土) 11:37:36
>>607
他人が楽しそうにしているのを迷惑と感じる困った人もいるみたいですね+1
-1
-
644. 匿名 2017/08/26(土) 11:39:26
>>605
ガルちゃんの方が承認欲求強い
だから自分の根にある歪んだ本音を書き込んで、プラスが欲しいんでしょ?
同調して欲しいのはすごくわかるけど。
方向性がね+0
-1
-
645. 匿名 2017/08/26(土) 11:44:01
>>557
これマジでいって、プラスの数の多さにガルちゃん民がどういう奴かわかった気がする
世間ではどっちが批判されているか分かってるでしょ?
あ、世間と自分のズレが許せないから、世間を叩くんだ。
普通はね、まず、自分を見つめ直すよ+0
-2
-
646. 匿名 2017/08/26(土) 11:47:10
>>569
匿名掲示板もあなたが書き込んだものって分かるし、一生残ります。
あなたの口から発せられた言葉があなたの人格を形成するように、こういう掲示板での書き込みもあなたをいい方にも悪い方にも動かします。
匿名だから大丈夫なんてことはなくて、此処で毒ばかり履いているとそんな人間になるよ。
ホントに気を付けてね+1
-1
-
647. 匿名 2017/08/26(土) 11:49:04
結局、インスタを叩いている人もここでその意見を世間に伝えたいのは自己顕示欲や承認欲求であるのは誰が見てもわかること。
それを匿名でしか、語れなく、自分はそうではないと思い込んでいるのは非常に危険な兆候だと思う。
+0
-3
-
648. 匿名 2017/08/26(土) 12:49:46
>>106
分かる(;_;)みんな初日からぼっちになりたくないからって入学式前からツイッターで友達作っておくの怖すぎる…やってない子は不利みたいな…
何とかして後から友達できたけど、その子もSNSし始めて仲間はずれというか、疎外感がでてきた
友人を保つのもツイッターが無ければ出来ないって知った。今の時代辛すぎる!+3
-0
-
649. 匿名 2017/08/26(土) 12:52:29
トピズレ凄い人がおる+1
-0
-
650. 匿名 2017/08/26(土) 12:55:13
>>634構ってちゃん。誰もあんたを待っちゃいないよwww+3
-0
-
651. 匿名 2017/08/26(土) 13:03:55
>>642
大学の友達に自慢するって言ってたから
はい、あなた残念+1
-0
-
652. 匿名 2017/08/26(土) 13:11:16
>>642
インスタやってる人を批判する人に対して意見する人はわかるけど、これに批判する人はなんだろね
ランドセルなんて子供しか背負う必要なく、女子大生なんてあきらかに小学生には見えない
カップルで使う必要もない
買わないのに写真のためだけに背負うって、よほど日常が充実してないんだなって思うよ
常にネタを探してる感じ
食べた物を写真にとったりするならわかるけど、買いもしないし買う気もないし、ベタベタ触って写真だけとるって相当非常識だよ
こういう暴走する人がいるから、モラルある人まで批判される+2
-1
-
653. 匿名 2017/08/26(土) 13:14:22
>>610
インスタ必死の人ってあわよくば有名人になりたい人ばかりだよね
みくぴって人とか。二番煎じなんていらない+3
-0
-
654. 匿名 2017/08/26(土) 13:16:58
料理はよく見るな。
参考になる+2
-0
-
655. 匿名 2017/08/26(土) 13:18:40
>>640
ふかわってもうある程度立ち位置確立してるから、あまり売れっ子へのコンプレックスないと思うよ+5
-0
-
656. 匿名 2017/08/26(土) 13:19:25
>>642
あおり下手
バカまるだし+2
-0
-
657. 匿名 2017/08/26(土) 13:20:21
>>643
遊びに誘われてもインスタメインだからじゃない+1
-0
-
658. 匿名 2017/08/26(土) 13:21:27
>>645
たしかにナイトプールはがちで泳ぐ場所ではないよね
ジムいけよ
当たり屋と一緒にみえる+1
-1
-
659. 匿名 2017/08/26(土) 14:53:32
ふかわは、女の直感で、今までに一度も、男同士で、殴り合いのケンカをした事なさそう!+0
-3
-
660. 匿名 2017/08/26(土) 17:38:15
痴漢トピで荒らしてたガル男がここに来てるって?+0
-1
-
661. 匿名 2017/08/29(火) 00:31:14
Instagramダウンロードもしてない。いいねだけのために写真撮って加工してとか正直めんどくさい。しかもいいね押してる人もそんなにちゃんと写真見てないのに押してそうだし。+2
-0
-
662. 匿名 2017/08/31(木) 08:45:30
>>498
長いね+1
-0
-
663. 匿名 2017/08/31(木) 08:49:42
先週USJに行ったらお土産を売ってるショップ内で
グッズをもって撮影してた女子が多かったー
ただでさえ人でごった返してるのに通路のド真ん中で
キメ顔で自撮りしてる行為・・・邪魔だったなー
お店側もそろそろ何か言わないと。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する