- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/25(金) 00:52:18
出典:image.news.livedoor.com
全文表示 | 「いいねなんて、いらない。」 ふかわりょうコラム「インスタ映え風潮」批判に共感 : J-CASTニュースwww.j-cast.comタレントのふかわりょうさん(43)のコラムがインターネット上で大きな反響を呼んでいる。2017年8月19日付の東京新聞に掲載されたもので、タイトルは「いいねなんて、いらない。」。昨今の「インスタ映え」の風潮、そしてその背景にあるSNSを通じて自己承認を求める風潮に疑問を投げかける内容だ。
「もはや日常さえも撮影ベースで動く人が増えました。『映える』かどうかが大きな基準となった今、日常を切り取る行為は、後々振り返るためというより、『いいね』を獲得するため」
「それはきっと、不安の裏返し。自分の人生が幸せだと実感したい。みんなに幸せだと言われたい。そんなことは周囲が決めることではないのに。彼女たちは、インスタ映えする棺桶を選ぶのでしょうか」
ふかわさんは「それぞれの価値観ですから、『いいね』と言われる人生を否定はしません」としつつ、「でも、私は、いらない。人の『いいね』よりも、自分の『いいね』がひとつあればいい」と、自身の思いを書いた。
+2666
-17
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 00:53:01
初めて、ふかわりょうに同意した+2477
-32
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 00:53:17
ただの能書き+35
-693
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 00:53:23
自分がいいね!って思うことの方が大切。+2404
-9
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 00:53:24
なんかのポエムみたい。+29
-358
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 00:53:34
インスタ映えって言葉嫌い。+2550
-15
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 00:53:41
そうだとも思うけどこの人何かと
クセがすごいんじゃぁ~+29
-372
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 00:53:42
インスタやってます。
いいね、ほしいです。+34
-550
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 00:53:46
なんか今日のトピに乗ってたね+398
-5
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 00:53:47
いいねを気にする人はスマホのない生活が心を楽にすると思う+1314
-10
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 00:54:10
いつからインスタ映えなんて言うようになったんだろう。普通に写真映えでいいじゃん。+1272
-11
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 00:54:20
要らないならみるな
それより一言ネタやってほしい+10
-205
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 00:54:33
インスタ蝿+679
-11
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 00:54:48
お前の九官鳥、なぐさめの言葉ばっかりだな
お前の九官鳥、なぐさめの言葉ばっかりだな
+676
-5
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 00:54:50
頭いいね+513
-12
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 00:54:59
こちらの方が居心地がいいです生活感あふれる写真★選手権!girlschannel.net生活感あふれる写真★選手権!以前あった「インスタ映えしない写真選手権」というトピが好きだったので 更に進化させてみました! インスタでは絶対に見られない、生活感あふれる自慢の一枚を見せてください♩(・∀・) ※とりあえずトピ主から…たたみかけの洗濯物...
+595
-13
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 00:55:26
若いならまだしも、いい歳してSNS必死にやって写真投稿してる人に引く。まぁ個人の自由だけどさ。+911
-16
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 00:55:32
みんなインスタとかリア充自慢のためにしてるんだろなー
自慢して何になるん笑
どーでーもいーいですよ♪
インスタ映えじゃなくて
インスタバエ(虫www)+600
-19
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 00:55:36
昔から好きですよ
+944
-12
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 00:55:46
おまえんちの猫、でかくね⁈+505
-3
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 00:56:08
いいね機能を無くせば良い。+568
-5
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 00:56:11
お前のインスタ、いいね少ないね
お前のインスタ、いいね少ないね+112
-54
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 00:56:13
懐かしい。昔クラブでよく会ったわ。+30
-23
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 00:56:34
若い子たちインスタに支配されすぎててかわいそう。
+890
-12
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 00:56:36
お前んちの天井、低くくない?+449
-4
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 00:56:47
ちょっと無理してググってみたら目がチカチカしたです
+834
-8
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 00:56:57
手段と目的逆転してる人が多すぎる+617
-3
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 00:57:26
お前んち、割り箸も洗うんだな+505
-3
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 00:58:02
>>17
わかる~
ママ友でもいるよ、アラフォーとかが必死になって…こっちが恥ずかしくなるわ+546
-10
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 00:58:04
いるでしょ+7
-26
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 00:58:44
インスタやる奴インキャ説+138
-23
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 00:58:52
私が年頃の頃はモバゲーと言うのが流行ってたけど、今から見ればまだ可愛いもんだったなー。
30歳。+385
-2
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 00:59:01
>>24
若い子よりインスタハマったおばさんのほうが可哀想。笑
若い子の投稿より変なの多いし若気の至りじゃすまないじゃん。+520
-18
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 00:59:03
幸せになりたい、毎日を充実させたい、と思うのはわかるけど
幸せだと思われたい、充実してると思われたい、というのはわからないなあ
なんだか大変そうだ…+595
-7
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 00:59:12
お前のおやじ、おじいちゃん?+151
-7
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 00:59:31
いかにもインスタやってそうな人が言うなら説得力あるけど、ふかわりょうかよ(ごめん嫌いではないよ)+7
-90
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 00:59:53
「いいね」にとり憑かれた生活は嫌だね。+494
-4
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 01:00:17
お前の妹、でかくね?+115
-12
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 01:00:35
どうでもいいね+34
-9
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 01:00:44
普通に、可愛いお店や綺麗な所に行って思い出として写真を撮り、思い出として、インスタに載せたいだけなのに逆にインスタ映えインスタ映えと言われてしまって、なんかヤダ…
普通に写真を撮ってるだけでその時の瞬間を楽しめてないって決めつけられて欲しくないです…+46
-148
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 01:01:00
食事前に撮る人は迷惑。
冷めるし、その撮影が終わるの待つのが不愉快。
普段から食べてないの?そんな珍しい?笑+454
-20
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 01:01:04
インスタが流行る前からインスタやってて
未だにいいねをもらえない方が多いですが
ほとんど気にしてないです
いいねもらうためにインスタやってるわけじゃなくて
ただの記録だと思ってるからかな+314
-22
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 01:01:09 ID:W2UuTU5XYL
今日もインスタ蝿が飛ぶ
ぶんぶーん!щ(゜▽゜щ)
プラスくださいw+179
-20
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 01:01:19
お前んちのカルピス薄くない?
お前んちのカルピス薄くない?+286
-4
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 01:01:25
同期の有吉さん使ってまーす+296
-15
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 01:02:02
年賀状の家族写真円満アピールも、送った人に幸せでいいねって言ってもらいたい。
ライン投稿も、友達いるアピールや円満アピールをしたい。
その裏返しは、満たされてない場合あるよね。
不妊治療を15年してる子は、義母とうまくいってる写真や家族写真投稿してる。
会えば不満愚痴嫉妬ばかりだから、満たされてない。+246
-66
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 01:02:07
おばさんのインスタ画像もイタイけど、付いてるコメントも総じてイタイんだよね、、
○○ちゃんキレイ~とか、いい妻ですね、とか+372
-9
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 01:02:18
今大学生です。
私の世代は中学からsnsがありました。
snsのために遊びに行ってる誘われてると
思うことがしばしば...
+427
-2
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 01:02:39
時代だよね…。
私がハタチ前後の頃はネット普及してなかったし、携帯電話にカメラも付いていなかった。好きな人とデートした時は手帳に日記書いたりしてた。今でも当時何を食べたか彼がどんな格好だったか何となくだけど覚えてる。
私は逆にその時代を過ごせて良かったって思う。多分私も今若かったら取り残されている気がしてSNSにどっぷりハマって疲れる毎日な気がする。+447
-9
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 01:02:51
友達とご飯食べるときにお店の備忘録がわりにご飯の写真撮ってるんだけど(撮影時間も数秒程度)
インスタ用だと思われてたまに嫌味言われたりするのが腑に落ちない
早くインスタ廃れて欲しいなあ+163
-28
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 01:03:24
snsがなかったら行かない場所、お店たくさんあると思う+233
-3
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 01:03:38
>>45
芸能人はまだいい気がする。それも仕事だろうし。
でも一般人は勘違いしてる人多いよね。+300
-2
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 01:03:40
旅行に行って、その時の思い出として写真を撮って日記のようにインスタに載せてるだけなのに、
同じ学校の子が直後にインスタ映え狙ってるみたいな感じに悪口言われました。…
写真を撮ったって旅行楽しんでるようm(__)m
逆に気にしすぎでは…
+25
-39
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 01:04:26
友達がsnsに熱心であげるために
遊びに行ってるから全然たのしくない
それでよく喧嘩します。+252
-1
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 01:04:29
おまえのインスタ、あれ嘘じゃね+148
-1
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 01:04:32
20歳です。
2,30年以上前のネットのない時代に戻って欲しい。
まわりみんなインスタだーFacebookだーってやってるけど正直苦手です。
登録はしてるけど放置で、いいね!しないと、いいね!少ないからしてちょうだい~と催促のLINE来たりします。
バカみたい。+465
-4
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 01:05:21
>>41
今日行った飲食店で、女2人がそばで食べてて
「あぁ~!(出来たてメニューを)撮るの忘れてた~w」と言って
食べてる途中のメニューを撮りだしたの。
今、お前らが食ってるの
「餃子の王将」の餃子と生ビールやないか!
そんなんまで撮るんか!ボケエ!
+253
-4
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 01:06:01
>>56
どうでもいいね!というアプリを入れると、全てにいいねを付けてくれます。笑+113
-1
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 01:06:04
本来はsns映えするために出かけるんじゃないよね
楽しむために出かける
そのついでに思い出として写真をとる+249
-0
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 01:06:04
なにがそんなにインスタがダメなの?+12
-45
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 01:06:12
こいつこそ他人に文句言うしか
生き残る道も見つけられない愚か者+7
-49
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 01:06:17
いやなんかもう、この手のドヤ話飽きたわ
インスタ批判しとけばわかってる風潮+24
-64
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 01:06:21
>>57
やめて~この時間に~
めっちゃ映えてる~+165
-1
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 01:06:31
上手く使えている人もいるんだろうけど、
学生さんはスクールカーストの良いポジションにいるためとか
大人は社会に埋もれた自分の承認欲求とか、小遣い稼ぎしたいとか
色々あるんだろうなーと思う。写真の向こうに欲が見えるのがちょっとね。+203
-3
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 01:06:43
今日のランチ、無理してね?+68
-2
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 01:07:02
>>40
え?インスタにあげないと写真の保存ができないんですか?+114
-10
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 01:07:11
>彼女たちは、インスタ映えする棺桶を選ぶのでしょうか
なかなか皮肉がきいてるねw+413
-6
-
68. 匿名 2017/08/25(金) 01:07:18
リア充を批判すれば非リア充から【ネットいいね】が貰える時代+30
-13
-
69. 匿名 2017/08/25(金) 01:07:18
何で弁当隠して食べるんだよ
何で弁当隠して食べるんだよ+123
-5
-
70. 匿名 2017/08/25(金) 01:07:28
旅行や、遊園地いっても写真ばっかとる友達...
多分写真撮ってる時間の方が多い
その間凄く待たされる
+176
-4
-
71. 匿名 2017/08/25(金) 01:08:02
正直どうでもいい。
インスタが嫌いなら見なければいいし、
逆にインスタやってる人を毛嫌いする人って相当充実してないし、嫉妬かなって思っちゃう。
時代がSNSなんだもんしょうがないよ。。
インスタのためにお出かけしたって経済回ってる。いいじゃない。+22
-66
-
72. 匿名 2017/08/25(金) 01:08:11
>>60インスタがダメなんじゃないよ よく読もう+78
-2
-
73. 匿名 2017/08/25(金) 01:08:49
お前んちの母ちゃん、インスタやってね?+82
-4
-
74. 匿名 2017/08/25(金) 01:08:53
この方いつまでも魅力的ですね。
トピズレでごめんなさい+127
-6
-
75. 匿名 2017/08/25(金) 01:08:56
テレビで取り上げられるくらいインスタ中心みたいな人はごく一部かもね。
ズレるけど海老蔵はもっとインスタ映えを気にしたらいいのに。自撮りアップきついよ+59
-1
-
76. 匿名 2017/08/25(金) 01:09:45
前にテレビの街頭インタビューで若い女の子達が「インスタが生きがい」って答えてたんだけど、なんか、そんな薄っぺらい生きがいでいいんだと思ってしまった+295
-3
-
77. 匿名 2017/08/25(金) 01:10:01
今の高校生大変だなと思う
マツコ会議で
体育祭のために美容院行ってセットするんだって...+261
-6
-
78. 匿名 2017/08/25(金) 01:10:16
たまにはコンビニでうんこ座りしながらぺヤング食べてる写真でも載せてみろよ+166
-4
-
79. 匿名 2017/08/25(金) 01:10:34
>>66
カメラロールはいっぱいになるし、文字もかけるから…
友達との交流だってできる。+4
-23
-
80. 匿名 2017/08/25(金) 01:11:04 ID:uK2lEKZWnc
>>40
じゃあスマホに保存してるだけなんだよね!+9
-4
-
81. 匿名 2017/08/25(金) 01:11:14
昔から良く批判めいたことは言ってたよ。
インスタに限らずFacebookのいいね機能についてとか当初から疑問視してた。
音楽活動もしてるから風刺的な歌詞の曲も結構あるよ。+139
-0
-
82. 匿名 2017/08/25(金) 01:11:27
>>70
待たされるの迷惑だよね。つまらなくなる。+103
-3
-
83. 匿名 2017/08/25(金) 01:11:28
今、高校生は公開告白流行ってるみたい
インスタにあげるんだって+93
-4
-
84. 匿名 2017/08/25(金) 01:11:35
ふかわは「ひるおび」辞めた方がいいよ+9
-32
-
85. 匿名 2017/08/25(金) 01:12:00
消しゴムのカド使ったぐらいで、いいねすんなよ+101
-0
-
86. 匿名 2017/08/25(金) 01:12:18
ふかわりょうのインスタは羊ばかり。+22
-0
-
87. 匿名 2017/08/25(金) 01:12:23
撮影、加工、アップ。他にもゲームにLINE。そりゃスマホから顔上げる暇ないよね。+93
-0
-
88. 匿名 2017/08/25(金) 01:12:57
うちの姉も、子育てで卒乳するときに「ようやくお酒が飲めます」みたいな感じの文でテーブルにのせたほろよいの缶を写真で撮ってFacebookに載せてたな
そんなもん載せんのか!ほろよいなんて誰でも買えるだろ!アピールが過剰なんだよ!って思って実際に「そんなもん載せてバカみたい」って言っちゃいました(笑)+235
-14
-
89. 匿名 2017/08/25(金) 01:13:53
ここでは割りとSNS好き擁護する書き込み多いけど
昔逆の立場からの意見聞いてなるほどなって思ったのが
ある30代の男に結婚とか考えないんですか?って聞いた記事で
最近デートした女がデートだからって結構良いごはん屋さんに連れて行くと
みんながみんな料理が運ばれて来ると
男そっちのけで料理写真の撮影タイムになるらしく
それに遭遇するともう萎えるらしい
男じゃないけどその話聞言いた時
なんか物凄くわかる気がした
写真撮影は否定しないけどそれで周りが萎えるのも多少は理解した方がいい+257
-1
-
90. 匿名 2017/08/25(金) 01:13:57
さっき「ふかわりょうが言いそうなこと」でトピ申請したけど不採用みたいですね。おやすみなさい。+89
-2
-
91. 匿名 2017/08/25(金) 01:14:01
>>68
大体一般人より多額の給料貰ってる人たちが
虚栄とはいえ楽しんでる人のSNSとかを小バカにして
非リアから絶賛って得してるの芸能人だけだね+21
-5
-
92. 匿名 2017/08/25(金) 01:14:32
でもそんな批判しないでほしい
こっちには害はないから
見てるの面白いww
+14
-7
-
93. 匿名 2017/08/25(金) 01:14:45
>>73
これ好き!
ふかわさんに伝えたい!!+45
-2
-
94. 匿名 2017/08/25(金) 01:15:08
お前、まだ切手集めてんの?+24
-3
-
95. 匿名 2017/08/25(金) 01:15:22
>>52
私45です
私が思ったのは、ふかわの言ってることは賛同するけど、有吉のほうが一枚上手だなってことです+131
-14
-
96. 匿名 2017/08/25(金) 01:15:40
ネットでも、指原もSNSでの匂わせ女子叩いてるから
最近みれなくなった!それが面白いのにww+18
-0
-
97. 匿名 2017/08/25(金) 01:15:43
>>13
インスタバエとかww皮肉りすぎw+13
-7
-
98. 匿名 2017/08/25(金) 01:15:51
写真可愛く撮ってインスタとやらに載せるのは好きにしたらいいと思うけど、可愛いアイスクリームとかの写真撮って、食べずに捨てたり、そう言うのはダメだと思う。一番はそこだと思う。+301
-4
-
99. 匿名 2017/08/25(金) 01:17:53
インスタ映えの人たちのおかげで経済潤わしてるからいいんじゃないかな
sns映えのために物を買ったり出かけたり
マナーは守って頂きたいけど+105
-6
-
100. 匿名 2017/08/25(金) 01:19:05
ふかわりょう誰かにストーカーされてるって聞いたけど大丈夫かな。+24
-3
-
101. 匿名 2017/08/25(金) 01:20:37
時々書き込まれてる昔のふかわりょうのネタがツボwもっと知りたい+104
-6
-
102. 匿名 2017/08/25(金) 01:21:29
でも確かに学生はSNSが上手い人は
学校でもスクールカースト上がると思う
実際の私生活で自分を出せない人がいるから
実際に会話のセンスがいい人はSNS必要ないけどね+92
-3
-
103. 匿名 2017/08/25(金) 01:21:39
ふかわりょう、頭いいし、昔から好きよ。
本も買ってた。
こういうこといえる人、大事だと思う。
右へならえ、じゃ、何にも面白くない。
人間てまわりと同じだと安心するのよね、だからこんな風潮に。
私は昔からちょっと変わってて、皆と同じがイヤだから、共感できる。+142
-8
-
104. 匿名 2017/08/25(金) 01:22:07
毎日コーディネート載せてる人いるけどあれって誰に撮ってもらってんの?+194
-1
-
105. 匿名 2017/08/25(金) 01:22:48
アラサーというかアラフォーに近い年齢だからか
周りにインスタ映えを気にして写真あげてる人がいない
単純にお出かけの一枚、子供達の成長の一枚、今日の晩酌の一枚、生活の一枚ぐらい
自分も思い出のアルバムぐらいにしか考えてない
あと撮影することで写真の腕があがるといいなぐらいの程度
だからいいねを気にしなきゃいけない今の若い人が本当に気の毒でならない、、+72
-0
-
106. 匿名 2017/08/25(金) 01:23:08
高校の入学式
初対面なはずなのに、すでにグループできてたww
怖いでしょ。私はSNSやってなかったから最初きつかった+242
-1
-
107. 匿名 2017/08/25(金) 01:24:28
>>57
わかる!チェーン店の普通の食事まで撮りだすよね!何をアピールしたいのかわからん。
ファミレスとかも、小さい子からお年寄りまで利用し尽くしてるから何のお知らせですか?みたいな+22
-1
-
108. 匿名 2017/08/25(金) 01:24:52
おまえんちの階段、急じゃね+105
-2
-
109. 匿名 2017/08/25(金) 01:25:35
ブログもいつもポエム+9
-1
-
110. 匿名 2017/08/25(金) 01:26:57
おまえんち、パンに味噌塗るんだ⁈+32
-3
-
111. 匿名 2017/08/25(金) 01:27:27
あと五分なのにサザンメドレーかよ。
あれ?この表札、かまぼこの板じゃない?
アンダーライン引き過ぎでどこが重要だかわからないよ。
一周ごまかしたのみんな気付いてるぞ。
一緒に走ろうとか言ってどうせゴール前で裏切るんだろ?
いつも見かけないけど、昼休みどこに行ってるの?
今学校で噂になってる変質者、お前のじいちゃんらしいぞ。
今立つの卒業生だけだぞ。
色鉛筆24色もいらないだろ。
インターネットやる様になったら急にエロ本買わなくなったな。
エスカレーター乗るたびに髪型チェックすんなよ。
えっ?ここが玄関?
えっ?フライドチキンってそこも食べれるの?
えっ?わりばしも洗うの?
お母さんまた迎えに来てるぞ。
おしゃれ=サスペンダーだと思ってない?
男がピンク使っちゃダメなのかよ。
お前あの水道口つけて飲んだろ。
お前行けたら行くわって言ったら絶対来ないよな。
お前エレベーター乗ると異様にはしゃぐよな。
お前お金がかかるとやけに強いよな。
お前靴下の穴隠すの必死だな。
お前、衣替えは無いのか?
お前テトリスだけ異常に強いな。
お前、なんで年下とばっか遊ぶの?
お前の家いつもカレーのにおいするな。
お前の弟がいじめられてる原因お前なんだぞ。
お前の母ちゃんいっつもスパッツだな。
お前の九官鳥、慰めの言葉ばっかりだな。
お前のゴミ箱から匂うぞ。
お前のコンポ全然CD読み取らないな。
お前の作文は「そして」が多すぎるんだよ。
お前の名前が着信履歴にあるだけで不愉快なんだよ。
お前の年賀状、もう届いたよ。
お前の弁当、おかずのスペース狭くない?
お前んちの犬、愛情に飢えてんじゃない?
お前んちの親父、ブックオフにいたぞ。
お前んちの階段、急だな。
お前んちには借りたいCDが一枚もないな。
お前んちの夕飯、ステーキだって言うから当然牛肉だと思ってたよ。
改札口で叱られてるのお前のお父さんじゃない?
傘ぐらい自分で買えよ。
勝手にウォーリーにマルつけんなよ。
勝手にひとんちの冷蔵庫開けんなよ。
家庭科で作ったものちゃんと使ってんだな。
カビキラー貸そうか?
髪濡れてかっこいいと思ってる?
カラオケで英語の歌うたうから変な空気になったんだよ。
完全に店員のペースで試着させられたな。
頑張ってるみたいだけどそこ試験範囲じゃないぞ。
「逆にいうと」っていうなよ。
近所で評判悪いぞ、お前んちの犬。
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ。
結局4月だけだったな、おまえの人気。
現実の人間が出てくる恋愛話をしろよ。
校長のモノマネはもういいって。
このタオルもろお前んちの匂いする。
ザク以外分からないから細かい説明はもういいよ。
さっきの選挙演説マイク入って無かったぞ。
試験監督の人ずっとお前のこと見てたぞ。
試食コーナーの人お前に挨拶してたぞ。
女子が来るとすぐフォワードやりたがるよな。
すぐ自習の噂流すのお前だろ?
ずっとここにいたの!?
先生、明日ポカリ凍らしてきて良いですか?
先生、問4がふたつあります。
その「一口ちょうだい」が嫌われる原因なんだよ。
その「本気出してないから」が嫌われる原因なんだよ。
その感情込めた英語の読み方がむかつくんだよ。
そのハミガキ粉もう限界じゃない?
それは産毛じゃないだろ。
そろそろ、あだ名変えてくれないか?
だから猫よけのペットボトルの水飲むのやめろって。
たまにサ行言えてないよね。
ちょっとずつ持ち帰らないから終業式の日泣きそうになるんだよ。
同時に別のチャンネルに同じ芸能人が出ていてももう電話してこなくていいから。
どう考えても水性じゃだめだろ。
なんで弟まで連れて来るんだよ。
なんで語尾に「みたいな」って言うの?
なんで女子にしかパスしないの?
なんで線香花火からやるんだよ。
なんで弁当隠して食べんの?
なんでリコーダーの色ちがうの?
盗まれる程のチャリ乗ってないだろ。
走る時、体傾いてるぞ。
二十歳過ぎたんだからマウンテンバイク乗るなよ。
別に「ごきげんよう」が生放送じゃなくたっていいだろ。
他のクラスの奴らがお前の反復横跳び見にきてるぞ。
ホームステイ先でもパシリなんだって?
耳キー+38
-116
-
112. 匿名 2017/08/25(金) 01:29:21
私はインスタやってないので、よくわかりませんが、カフェに行こう!ってなっても、少しでもオシャレな所に行きたいと無駄に遠い所まで行ったり、なんていうんだろう。壁?アートみたいなやつの所までわざわざ写真撮りに行ったり、すごく仲の良い友達だから付き合えるけど、見ていて大変だなぁって思います。
インスタやりなよー!って言われますが、写真撮る事は好きでも、いいねほしいとか、誰かに見てほしいとか思わないから、やる意味ないなーっていつも断ってます。+149
-7
-
113. 匿名 2017/08/25(金) 01:30:29
ふかわネタ、もっと小出しにしてくんね+159
-1
-
114. 匿名 2017/08/25(金) 01:31:00
いつまでもルーズリーフもらえると思うなよ!!+86
-1
-
115. 匿名 2017/08/25(金) 01:32:24
アピールしてまで、そんなに自分を知ってもらいたいのか? って、思う。
+83
-1
-
116. 匿名 2017/08/25(金) 01:32:30
みんなふかわネタ好きだな
本人はもうやらないね+63
-1
-
117. 匿名 2017/08/25(金) 01:34:18
坊主なのになんで分け目あんの⁈+65
-2
-
118. 匿名 2017/08/25(金) 01:35:37
写真取るの待つのはまだ良いけど映り込まされるのが嫌だ。+33
-1
-
119. 匿名 2017/08/25(金) 01:35:49
昔リンカーンでふかわ風のネタをレギュラー陣が考えるコーナーあって面白かったな
お前んちのばあちゃん、おじいちゃんみたいだな
とか笑+110
-2
-
120. 匿名 2017/08/25(金) 01:36:25
最初は自慢でもなんでもなく、自分が良いと思った写真をアップしてたんだけど、いいねを貰うと、今度はみんながいいねと言ってくれそうな画像をアップしたくなってしまう。つまり見てる側に自然に媚びてしまう現象が起きて、アップする事の目的がよく分からなくなるのはあったね。それでやめた。+206
-0
-
121. 匿名 2017/08/25(金) 01:36:36
おまえ泣いてるけど、涙出てないぞ+35
-0
-
122. 匿名 2017/08/25(金) 01:38:46
その話、いつオチくるの+13
-0
-
123. 匿名 2017/08/25(金) 01:38:53
>>88
でもそれがシャンパンとかだったら、それはそれでまた嫌味だしなぁ+18
-0
-
124. 匿名 2017/08/25(金) 01:38:54
もし今、TwitterやInstagram、Facebookなど
自分を発信できるツールがなくなったとしたらどうなるんだろうね。
きっとオシャレなカフェやレストランに行く機会も激減。
よく見る、友だちの誕生日パーティーとかで皆で主役とケーキを囲んで撮りまくる撮影会もなくなるだろう。
駅やらスタバで、やたら友だちとの自撮りを撮りまくるJKもいなくなる。
私はこうしたSNSはやっていないけど、
頻繁にリア充アピールしている人たちって、誰に向けて発信しているのだろう?といつも思う。
結局みんなに、私はとても幸せです!って言いたいだけなんだよね。+177
-3
-
125. 匿名 2017/08/25(金) 01:40:04
サッカー部のくせに、足遅いなー+13
-2
-
126. 匿名 2017/08/25(金) 01:40:51
>>13
五月のハエは、五月蝿い+9
-0
-
127. 匿名 2017/08/25(金) 01:41:23
インスタ五年半ぐらいやってるけど
このインスタブームのせいで
初期一緒にやってた友達が殆どやめてしまいました
昔は平和だったよ…
いいねなんかつかないのが当たり前だったし+167
-2
-
128. 匿名 2017/08/25(金) 01:41:52
>>122
オチはくるんじゃなくて
つけるんだよ+2
-3
-
129. 匿名 2017/08/25(金) 01:42:56
>>1
記事の写真、LINEのアイコンと同じw+4
-2
-
130. 匿名 2017/08/25(金) 01:43:02
インスタ映えしますよー!って声に出して売りにしてるお店が増えて引くわw+188
-0
-
131. 匿名 2017/08/25(金) 01:45:03
>>100
ストーカーじゃなくて
元親友の岡本夏生に粘着されてるの
岡本夏生あんまり話題になってないけど
松居一代ばりの痛いおばさんになってる+50
-3
-
132. 匿名 2017/08/25(金) 01:45:20
テレビで「インスタ映えする食べ物」って紹介されてるやつって殆ど不味そうなもんばっか+129
-3
-
133. 匿名 2017/08/25(金) 01:47:23
インスタ映えって言葉や風潮は嫌いだけど
知り合いと繋がっていないアカウントで風景や植物の写真アップしたり人の写真見るのは好きだし
いいね貰えるのはやっぱり嬉しい(毎回片手で足りる程度だけど)
インスタ映え意識してる人ばかりじゃないし、大切なのは使い方+129
-3
-
134. 匿名 2017/08/25(金) 01:48:23
>>50
すごいわかる+5
-0
-
135. 匿名 2017/08/25(金) 01:50:13
自分の人生、生き方には誰もいいねって言ってくれないのは寂しい。+5
-10
-
136. 匿名 2017/08/25(金) 01:54:14
なんでお前のリコーダーだけ色ちがうの?+16
-1
-
137. 匿名 2017/08/25(金) 01:56:18
もう荻原でも萩原でもどっちでもいいよ+29
-0
-
138. 匿名 2017/08/25(金) 01:56:26
>>124
ないならないで、新しいツールは生まれて経済的な穴も埋まると思うけど、インターネットを利用したツールはもう絞りに絞りきって目新しいツールは・・・
ネットやスマホがなかったのが普通だった世代と当たり前の世代の世代交代で徐々に変わって行くんじゃないかな
正直な話、あらゆるものの壁が取り払われてしまい、楽しかったはずのものまで新鮮味がなくなるのは悲しいしもったいない
インターネット回線が中心の今を異様に感じるけど正直な話、
って生意気ながら思います+30
-2
-
139. 匿名 2017/08/25(金) 01:59:10
SNSでリア充アピしてる人だって
フツーに、「自分が」幸せだ、と思ってるでしょうに。
「イイね欲しくて必死で撮りまくる」なんて
そんなの、言う程いねぇよ。
撮って載せる人の大体は、みんな普通に幸せだし
インスタ映えしないくだらない画像を載せても
「イイね」くれる友達は居るっちゅうの~+13
-37
-
140. 匿名 2017/08/25(金) 01:59:18
私自身SNSに支配されている気がします。
投稿はあまりしませんが、友人の投稿した写真、遊んだ〜とても楽しかった〜みたいな投稿を見ると無意識にわたしの方が楽しい毎日送ってると嫉妬のような気持ちになります。
苦手な友人や同級生のSNSを見て落ち込むこともしばしば、、、
辞めれば終わり何ですけど、友人のほとんどがSNSしているので話題に付いていけないところもあります、、、+88
-6
-
141. 匿名 2017/08/25(金) 02:06:10
日々自己満足でいい
いいねを言われたいが為に、例えば借金したり、人をだましてる人がいるとしたら羨ましい?
いいねってどれだけのユーザーがほんとに欲しいのか実態はわからないけど、心の拠り所がそこに行き着くのはイヤだ+30
-0
-
142. 匿名 2017/08/25(金) 02:06:52
>>140
アメリカではSNSによって周囲と自分を比べてしまって自分が不幸だと思う子が増えてるんだってそれで鬱になったり
結構深刻だと思うSNSの弊害は+161
-1
-
143. 匿名 2017/08/25(金) 02:08:20
>>140
見栄はりだらけよ実際は+67
-0
-
144. 匿名 2017/08/25(金) 02:13:42
インスタ映えもSNS映えもテレビでがんがん言うから
広まるんだよ。もう放送禁止用語にしてほしい。
関係ない写真にハッシュタグ付けるの辞めて欲しい~
検索しても全然違う写真ばかり出てくる。+88
-0
-
145. 匿名 2017/08/25(金) 02:13:52
>>142
自撮りやアプリに凝りすぎて、普通にイケメンやかわいかったこ達が病むんだっけ⁉︎
何かで見たか読んだけど日本も変わらないんじゃない⁉︎+19
-0
-
146. 匿名 2017/08/25(金) 02:20:15
>>145
私が読んだのはそういったことではなく
周りがいつも自分より幸せで充実してるように思ってしまうらしいです
SNSには楽しいことをあげる人が多いのでその陽の雰囲気が逆にプレッシャーを与えてしまうのだと
日本でも同じ現象が起きてますがSNSはほぼアメリカから生まれてるしあちらの方がより早く社会的に問題視されてる感じがします+36
-0
-
147. 匿名 2017/08/25(金) 02:21:27
一定数は男性でもいるけど、
こういう馬鹿らしいブームに乗っかって、
しかも度がすぎた『過剰意識』になるのって、
大概女性だよね?
私若い頃からSNS系まったく興味なかったんだけど、嫌味とかじゃなく純粋な質問として、
インスタ映えする写真をとったとして何がメリットなの?+109
-2
-
148. 匿名 2017/08/25(金) 02:25:25
沢山いいねがもらえたことで
私ってこんなに他人に認められてるんだわ!って自己満足に浸れるんでしょ
テストの点数がいいとかと同じじゃない?+8
-5
-
149. 匿名 2017/08/25(金) 02:27:09
>>131
岡本じゃなくその前にツイッターかなんかで粘着な書きこみの被害受けてたよ
多分もう解決してるはず+14
-0
-
150. 匿名 2017/08/25(金) 02:27:30
>>24
そう!遊んでてもそれ中心で
楽しめなさそう。
面倒だし、他人はさほど
興味ないよ。+14
-0
-
151. 匿名 2017/08/25(金) 02:29:13
インスタにハマってる友達と遊んだけど
ソフトクリームが平均1000円くらいするところに
連れてかれてびっくりした。
しかも行列ができてるし。
インスタやってない私は1番安い800円のを頼みました。
味は至って普通。
しばらくは距離を置きたい…付き合ってるとお財布がやばい+148
-2
-
152. 匿名 2017/08/25(金) 02:35:47
美人やお洒落な人なら良いけど、ブスとか微妙にダサイ人がいくらやってもいいねと思えない。
自己満足なんだからほどほどにねとしか言えない。+15
-10
-
153. 匿名 2017/08/25(金) 02:51:53
>>147
所謂、マウンティングのつもりでやってるのでは。
本当にお洒落な人や、卓越したセンスの人が発信したものを急いでマネて、
自分はお洒落側の人間です!って示したいのかなと思う。
男性は割と成果主義の中で育って来てるから、虚実が混じりがちな画像系SNSを
そう言った使い方しないんだろうと思う。逆に主義主張で炎上するイメージ。+59
-1
-
154. 匿名 2017/08/25(金) 02:52:24
>>147
女は男以上に社会性を重視するから、集団内の地位=自分の価値って考えに陥りやすいんだよ
その集団内での地位を放棄する女は周りから蔑まれて排斥対象になりやすいから気をつけてな+8
-11
-
155. 匿名 2017/08/25(金) 02:53:44
みんな料理を作り、ケーキや菓子を作ってのせて毎日疲れないのかなとは思う。+99
-0
-
156. 匿名 2017/08/25(金) 02:59:21
私もインスタグラム利用しているので、いいねが多いと嬉しいという気持ちは確かに理解できます。
いいねの数が増えれば増えるほど、もっと欲しいと思うようになるのだろうなと思います。
数年後見返して恥ずかしくなりそう。+72
-1
-
157. 匿名 2017/08/25(金) 03:04:16
>>140
私に似た文章だけど考えが違います
落ち込みはしないな、、うん、、、本音 言えない。
SNSを中心に生きてかなきゃならないなんて誰が決めたの⁉︎
ついていけない話題しかしないのにそもそも友人なのだろうか、、、
+9
-0
-
158. 匿名 2017/08/25(金) 03:04:44
市原隼人とかすごいよね熱が
市原隼人、Instagramの写真へのこだわりを語る「1日1000枚は撮影」 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp8日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS)に俳優・市原隼人が出演。藤原竜也も「センスがある」と絶賛するInstagramの写真へのこだわりを熱く語った。【大きい画像を見る】市原隼人 仲の良いカメラマンから勧めら...
+5
-23
-
159. 匿名 2017/08/25(金) 03:05:38
30代、40代のオバハンがせっせと写真をインスタに上げてて気持ち悪いから私はインスタやりたくない。
そういうものを気にして生きるとかめんどくさそう+37
-9
-
160. 匿名 2017/08/25(金) 03:06:57
>>155
中には人が用意した物、他人が作った物、買ってきた物をあたかも自作の様に載せてる人見た事ありますよ
結構いるんじゃないですかね+70
-0
-
161. 匿名 2017/08/25(金) 03:09:54
インスタも利用してないけど、好きな芸能人や有名人のだけなら見たいかな。
+25
-1
-
162. 匿名 2017/08/25(金) 03:11:12
>>160
有吉反省会で、HGの嫁言ってたよね、インスタに載せた、手作りロールパンはヤマザキのパンだって。あたかも自分で作ったようにオーブンに乗せて写して。
異常だなと思う。そういうのたくさんあるんだろね。+140
-0
-
163. 匿名 2017/08/25(金) 03:25:24
子供産まれた途端子供の写真ばっかり投稿するやつ+36
-4
-
164. 匿名 2017/08/25(金) 03:28:49
先日観光地に行ったら自撮りだらけ。撮影ポイントが微妙に並んでて、自分はただ見て通り過ぎたいだけなんだけど映らないように並ばなきゃいけない雰囲気で困った。
+43
-0
-
165. 匿名 2017/08/25(金) 03:38:03
インスタに興味ない人は他人にどう思われようがおかまいなしな人かプライベートがリアルに充実してるからそれだけで充分!って人なんでしょ?
私は正直プライベートがボロボロだから、せめてSNSの中だけでもキラキラしていたいと思ってる。+5
-18
-
166. 匿名 2017/08/25(金) 04:09:45
もうちょっといい写真使ってあげて+100
-2
-
167. 匿名 2017/08/25(金) 04:20:40
リア充に見せるため友達レンタルするとか最近テレビでよく見るけどホントに使ってる人いるのかな?
自分が楽しむ為ならまだわかるけど人の目ばっか気にして後で虚しくないのかな?って思う。+63
-1
-
168. 匿名 2017/08/25(金) 04:21:34
私もちょっと前までSNSに色々あげてたけど、「いいね」を求める人の気持ちわかる。
ちょっとだけ自分を肯定してもらった様な気持ちになるんだよね。
でもスッパリやめた今は、あれは孤独から逃げる為にやってた事なんだなと思った。
結局もっと寂しくなるだけなんだけどね。
ガルちゃんのプラマイもちょっと似てる。
深みにはまらない様に気をつけなくちゃな。+120
-0
-
169. 匿名 2017/08/25(金) 04:21:49
インスタ映えも何ももともと日本人て写真撮るの好きな民族だったよな。
一歩間違うと暗い趣味。+28
-2
-
170. 匿名 2017/08/25(金) 04:24:09
みんな悩んでるんだねえ…( ´_`)+40
-1
-
171. 匿名 2017/08/25(金) 04:48:34
イイネに振り回されて インスタ鬱になる人が増えてるみたいだね+57
-1
-
172. 匿名 2017/08/25(金) 05:25:56
私の経験上思うことは、私生活が満たされてない人がSNSにハマる気がする。
私は結婚してからSNSやめた。
「SNS批判する人って、充実してない人の嫉妬なんじゃない?」って書いてた人いたけど、私は逆かな。
普通に旅行したり、オシャレなお店にも時々行くし、今の方が充実してる。
夫との時間大事にしたいよね。
旅行中にSNS開いて写真アップしていいね気にしてるとか全然楽しめないし、何より相手に失礼。+126
-3
-
173. 匿名 2017/08/25(金) 05:32:35
インスタ映えするように自分さえも過剰に盛ってしまうのって、
「いいね」なのかな?+5
-0
-
174. 匿名 2017/08/25(金) 05:42:37
人の投稿なんて、いいねしたって次の日には忘れるのにね。
+72
-1
-
175. 匿名 2017/08/25(金) 05:45:19
本来自分の良いと思った投稿をいいね貰えると嬉しいんだろうけど、
いいね稼ぎのための投稿ってすぐ分かるよね+4
-1
-
176. 匿名 2017/08/25(金) 05:47:19
海鮮丼や海外の屋台とかチーズの動画にすぐいいね押してしまいます+24
-0
-
177. 匿名 2017/08/25(金) 05:47:58
別にインスタを批判してるわけじゃないんだよな
イイねを気にするあまり、大切なことを見失ってるんじゃないかと言ってるだけで+68
-2
-
178. 匿名 2017/08/25(金) 05:53:49
妹もがっつりインスタにのめり込んでるんだけど、生活の全てがインスタのためになってる。
旅行行ってもインスタ映えするような写真しか撮らず。
インスタ映えするように持つものも高価になって。
ナイトプールとかもアホかとしか思えない。+110
-1
-
179. 匿名 2017/08/25(金) 06:07:29
いつかは飽きるんじゃない?
本当に写真好きな人だけ残ればいいな+25
-1
-
180. 匿名 2017/08/25(金) 06:07:39
>>166
ここでよく貼られてるキツネみたいな表情w+28
-1
-
181. 匿名 2017/08/25(金) 06:13:25
>>26
これ、実際の投稿画像じゃなくて、メーカーのイメージ画像だよ。イデアインターナショナル。+1
-2
-
182. 匿名 2017/08/25(金) 06:14:29
いいねなんて、いらない? ふかわりょうが、芸能界にいらない。+1
-31
-
183. 匿名 2017/08/25(金) 06:17:08
ガルちゃんのプラマイ機能もでしょうが。+20
-2
-
184. 匿名 2017/08/25(金) 06:17:48
消しゴムのかろて~ぃ+5
-0
-
185. 匿名 2017/08/25(金) 06:19:26
ここもそうだよね。
自分の意見がどれだけ皆に指示されるのか
書き込んで楽しみに待つ
そういう行為を布川は否定している。+30
-3
-
186. 匿名 2017/08/25(金) 06:21:39
思い込みと嫉妬のコメントばかり。
今時インスタなんて珍しいものでもリア充だけのものでもない。会社の5.60代のオッさん達でもやってるわ。普通の事を普通にやってるだけ。いいねを気にしてやってるの人のが少ないよ。
SNSやってる人ほど充実してない!とかどこで取った統計なの?単にそうであって欲しいって言う非リア充の希望でしょ?笑
たいがいが普通の人が普通の生活の中で普通にやってる事だよ。その普通から外れてるからって嫉妬してるの醜いわ。+9
-31
-
187. 匿名 2017/08/25(金) 06:24:33
いろんな場所に行く行動力は褒め称えるとして
結局は店に利用されているだけで+32
-0
-
188. 匿名 2017/08/25(金) 06:24:47
基本 いいね つかない投稿だけ 削除しがち+1
-0
-
189. 匿名 2017/08/25(金) 06:27:22
>>186
その普通と思っていることを
布川が否定しているのでは+23
-1
-
190. 匿名 2017/08/25(金) 06:27:51
でもガルちゃんもおんなじだと思う。プラス貰って、私は間違えていないって思いたい人も多いんじゃ?マイナスに神経質な人も多いし。結局みんな認めてもらいたいんだよね+78
-2
-
191. 匿名 2017/08/25(金) 06:31:39
ふかわりょうはテレビ第一線から距離をおいて、キムタク批判しかり、音楽活動しかり、着実に力を付けてきてるね。+41
-0
-
192. 匿名 2017/08/25(金) 06:41:17
いいね、なんていらない
コメントが欲しい+23
-1
-
193. 匿名 2017/08/25(金) 06:44:18
もし「思い出なんだよ」っていうなら、他人に見せびらかす必要あるのかな?
思い出は自分の心の中にしまっておけばいいのに。+68
-2
-
194. 匿名 2017/08/25(金) 06:44:30
>>142
あー解るなあ
私も友人のインスタとか見ると
自分に比べて何て楽しそうで恵まれてるんだと妬ましくなる
インスタがリア充アピールだとするなら
その目的は果たされてるわ…+16
-2
-
195. 匿名 2017/08/25(金) 06:47:26
いいね欲しさで、あちこち行きまくって自分で作った画像を貼るのは別にいいと思うけど、ネット上の拾った画像で自分のページ埋めてる人が居てドン引き。+16
-0
-
196. 匿名 2017/08/25(金) 06:47:40
がるちゃん見すぎて、自撮りしてる人とかを見ただけで「このインスタ蝿が」と思ってしまう。+49
-0
-
197. 匿名 2017/08/25(金) 06:48:10
>>131
いまだに粘着されてるの!?
て言うか何であんなことになっちゃったのか良くわかんないや。
ふかわりょうのラジオの深夜生放送にゲストで来たりCD何枚も買ってくれたりお互い良い関係に見えたのに。
岡本夏生はいったい何がしたいんだろう。+3
-0
-
198. 匿名 2017/08/25(金) 06:51:44
海外セレブや、おされ芸能人のマネしてるだけ+10
-2
-
199. 匿名 2017/08/25(金) 06:51:59
>>48
今32だけど、私の大学時代はmixiに写真のせるために誘われてると感じることが多々あったよ
嫌だよね+44
-0
-
200. 匿名 2017/08/25(金) 06:53:15
>>45
これむしろ昨今のインスタ映えの風潮ネタにしてない?+18
-0
-
201. 匿名 2017/08/25(金) 06:54:53
去年物議をかもした、このキャッチコピーを思い出した。+87
-1
-
202. 匿名 2017/08/25(金) 06:57:51
>>167
初めて聞いた。そんなのあるの?
確か結婚式やパーティーなんかの、人が集まるとこで親族や恋人のふりしてもらうバイトがなかったっけ⁇+20
-0
-
203. 匿名 2017/08/25(金) 07:05:15
>>201
幸せそうって思われたい…これは浮かばない
美味しい物食べてる時、ゆっくり過ごせる時間が
できた時なんかに幸せを感じるからその感覚がわからない+76
-0
-
204. 匿名 2017/08/25(金) 07:06:11
ガルちゃんより2ちゃんがマシだってことだな。+13
-5
-
205. 匿名 2017/08/25(金) 07:07:19
>>151
金銭的にキツイって話したら?
それで離れるのはそれだけの関係性+13
-4
-
206. 匿名 2017/08/25(金) 07:09:22
>>204
ツィッターも、いいね数やフォロワー数やリツイート数で、コメントの内容が軽視されてるところあるもんね。意外と2chが残るのかもね。
+27
-0
-
207. 匿名 2017/08/25(金) 07:12:12
女の子、2~3人自撮りしながらキメキメの顔や両手を顔に添えてる顔をみたときは他人ながら、大変だなーと思ってみてます。+66
-2
-
208. 匿名 2017/08/25(金) 07:13:21
>>201
愚かだとは思うけど、これ本心だと思う。
そう思われるように取り繕うかどうかは人によるだろうけど。
+25
-0
-
209. 匿名 2017/08/25(金) 07:13:33
>>202
これ系のことかな。レンタルフレンド、レンタル家族みたいなのがあって、利用者は女性に多いらしい。+33
-0
-
210. 匿名 2017/08/25(金) 07:15:19
アラフォーの私はインスタしていません。
インスタしてる人見ると、自分の若い頃にSNS無くて良かった、いい時代だったと思ってしまう。
みんな振り回されすぎ。疲れるだろうなぁと思う。+96
-1
-
211. 匿名 2017/08/25(金) 07:15:59
実際モテてるより、モテそうに見える方が、心地よい、幸せを感じるってのはわからなくもない。+21
-3
-
212. 匿名 2017/08/25(金) 07:18:31
>>203
それはあなたに友達が少ないからだよ、
というか、見せかけの友達などいらぬという強い意志の持ち主だから。
人は弱いんだよ、特に若いと「友達たくさん」がいいことだと刷り込まれてるからね。
友達が沢山いれば、その中で「幸せであると思われること」に価値が生まれてしまう。
面倒くさいけど、こんなバカな経験をして、本当の幸せに気づいていくんだろう。+19
-3
-
213. 匿名 2017/08/25(金) 07:18:54
被写体が基本は作品系だからイイネもらう為というより、アルバム&備忘録になってる。
撮り方はインスタ蠅だと思うけど、自撮りをした事は無いよ。+12
-1
-
214. 匿名 2017/08/25(金) 07:19:23
インスタ蝿
ネットがより普及した一方で嫌な時代になってしまったものだ+26
-0
-
215. 匿名 2017/08/25(金) 07:26:43
めっちゃ友達登録が多い人って、片っ端からいいね押してるのかな…
なにが「いいね」なのかが本当にわからない
ろくに見てもないだろうに+52
-1
-
216. 匿名 2017/08/25(金) 07:28:31
>>213
だったら完全非公開でいいと思ってしまうんだ
やっぱり結局はいいねって言ってもらいたいんじゃん、みたいな+26
-0
-
217. 匿名 2017/08/25(金) 07:28:43
情報番組で見ましたが、インスタ映えの為に買って、食べずに捨てる行為だけは私も絶対許せない。
+52
-1
-
218. 匿名 2017/08/25(金) 07:29:40
どんなにリア充に見せても、リアルで繋がりある人からは『この人のSNSって現実と違うよな』って気付かれてるから余計虚しいと思う。
美人ではないのに美人風自撮りしても、友達多いタイプじゃないのに大勢と撮っても、金持ちじゃないのに旅行行きまくっても、SNSは盛ってると誰もがわかっちゃってるんだから現実の印象が覆ることってないよ。
+65
-0
-
219. 匿名 2017/08/25(金) 07:33:33
特に幸せそうとか思われないほうが、敵も作らず
なにかと生きやすいよ
人を蔑んでくるようなおバカさんとは深い付き合いしなかったらいいじゃないの~+27
-1
-
220. 匿名 2017/08/25(金) 07:33:43
このごろ冷静に思う
40ぐらいになると人生の折り返し地点
余生をネット世界に奪われて良いのかなって
生きてるのが不思議なほどイヤな事だらけ泣くのも我慢する
私はとうに折り返し地点は過ぎたけど
最後がよければ全て良しな人生がいいし
インスタよりインスタント食品がいい
+47
-3
-
221. 匿名 2017/08/25(金) 07:39:01
>>209
初めて知ったレンタル人間
こういうのにお金使うほど見栄はりではないしおひとりさまでゴハン食べ行く方がいい。+12
-0
-
222. 匿名 2017/08/25(金) 07:39:27
今年うつ病回復した私からすれば、フツーにご飯食べれてフツーに寝れるってこんなに幸せな事なんだと思うよ。
+81
-1
-
223. 匿名 2017/08/25(金) 07:41:26
現実だと人って、
美人はストーカーされないように自撮り晒さないように気を付けてるし、金持ちは金銭たかられないように旅行も私生活も隠してお金があるのを隠すし、人って「ある」と妬みや反感やトラブルに巻き込まれないようにする生き物なんだよね。
そういうの皆わかってるから、SNSで「ある」とアピールする人達は嘘だとバレるんだと思う。+59
-1
-
224. 匿名 2017/08/25(金) 07:44:33
今大学生の就職はツイッターやインスタのフォロワー数多い方が有利って小耳に挟んだけど本当なの?
+1
-3
-
225. 匿名 2017/08/25(金) 07:49:49
まぁ、やりたい人はやれば良いし、否定するのも自由だと思う。
ただ、インスタなどにあげるために流行りの物に注目したり、
いいねを欲しいために大袈裟に書き込んだりは、やっていて虚しく
ならないのかと思うけれど。+21
-0
-
226. 匿名 2017/08/25(金) 07:52:22
単純に私の私生活垣間見てみんな楽しいだろうか?って思っちゃうよ。
私の食ったもの見たい?
私のキメ顔見たい?
見たくないよね?+72
-0
-
227. 匿名 2017/08/25(金) 07:54:21
友達レンタルや他人の手作り料理…
そんな嘘偽りで「いいね」を貰って、なにが嬉しいのか全く分からない。
虚しくならんのかな。+19
-0
-
228. 匿名 2017/08/25(金) 07:54:32
インスタ流行る前のただの写真アプリだった時のほうが面白かったよ。
写真好きしかユーザーいなかったから写真のクオリティ高かった。
今はもうFacebookやラインと変わらないね。+64
-0
-
229. 匿名 2017/08/25(金) 07:58:38
>>216
>>213だけど、書き忘れ。
インスタ自体が見て見て!って当たり前のツールだから
もちろん私は他人に「作品は」見てもらいたいのさ。
でもイイネに関しては、好き嫌いの感性があるから求めてない。+6
-0
-
230. 匿名 2017/08/25(金) 07:59:48
過剰なインスタグラマーは理解できないけど、中高の頃からブログがあったからインスタについて特に何とも思わない。友人以外は非公開アカウントにして電子思い出メモみたいな感覚。初めての携帯が既に写メ付きの世代で写真が身近なのかもしれない。なによりお菓子やファッションとか好きな情報が気軽に手に入るのが便利。+4
-0
-
231. 匿名 2017/08/25(金) 08:02:03
わかる。雑誌をみてもインスタ映えする所!みたいな特集ばっかだし狂ってるなぁって思う。それが普通な人の人生、どんだけつまらない人生なの?っと思うよ。価値観の違いだけどさ。+30
-2
-
232. 匿名 2017/08/25(金) 08:09:13
残念に思うのは、前はみんなイイネ貰わなくても生きてたじゃん?
イイネ欲しさで暴走してエスカレートして前とは人が変わっちゃったみたいな人がチラホラいるから、SNSが精神に悪影響を及ぼすという研究の通り、麻薬みたいな効果あると思う。+25
-2
-
233. 匿名 2017/08/25(金) 08:10:45
昨日ニュースで新宿のビルの屋上にあるビーチが人気ってやってたんだけど、見事にインスタ蠅のためって感じだった。
海は暑いし、海水ベタベタするからいやなんだって。けど写真は撮りたいと。
言っちゃ悪いけどインタビュー受けてた人みんなバカっぽかった。+36
-0
-
234. 匿名 2017/08/25(金) 08:11:08
くだらな~~
類友でしかないでしょ、インスタ人間の周りに集う人達もみんな。
そんな価値観の人とまともな大人なら合うわけないもん。
若いならまだしも、アラサーアラフォーにもなって周りにそんな人居ないわ。+21
-0
-
235. 匿名 2017/08/25(金) 08:13:01
インスタは、どんなに便利でいいツールも使い手がバカだとろくなものにならないの見本だと思ってる+12
-0
-
236. 匿名 2017/08/25(金) 08:15:55
近所に可愛いスイーツのお店があります。
小学生の娘と二人で行きましたが
そこかしこで自撮り、真横で写真撮り出されたりして落ち着かなかった(>_<)
夏休みで他府県ナンバーの車ばかりでした
お店側は写真撮るのは宣伝になるからいいの?
違うケーキ屋さんですが、おばさんがショーケースに張り付いて写真撮ってたわ
人が見てるのに‥+32
-0
-
237. 匿名 2017/08/25(金) 08:20:27
ガルちゃんのプラマイまいいね!みたいなもんだけどね+12
-4
-
238. 匿名 2017/08/25(金) 08:21:41
普段テレビ見ないから、ふかわりょう名前しか知らないけど、文章力高くてびっくり。読ませる文書く人なんだね。+32
-0
-
239. 匿名 2017/08/25(金) 08:22:03
>>232
SNSが麻薬ってホントだね。実生活がSNSの世界に支配されてる。
他人の評価が自分の人生を知らないうちに左右してる。+25
-0
-
240. 匿名 2017/08/25(金) 08:22:45
mixiもそんなもんだったじゃん
今の流行りがインスタってだけで
インスタも最初に初めてた人はだんだん
辞めてブログに戻ったりしてるよ
+23
-0
-
241. 匿名 2017/08/25(金) 08:23:21
SNSで旦那に間接的にお礼言ってるのあるよね
あれも本当に意味不明だわ
「今日は旦那様に駅まで送ってもらいました~(*゚ー^)
いつもありがとうねパパ!これからもよろしくね(о^∇^о)」
「お取り寄せしていただいたエルメスのピンクバーキン、
旦那さまが買ってくれました( 〃▽〃)
パパ愛してる、いつまでも元気でいてね(^ー^)」
⬆こんな感じのやつ
目の前の本人に直接お礼言えば済む話を何故わざわざSNS?
+105
-0
-
242. 匿名 2017/08/25(金) 08:23:33
いいねほしいために鍵もつけず、知らないおっさんからのフォローも許してる友達を見て、ふかわと同じ事を思ったわ+9
-0
-
243. 匿名 2017/08/25(金) 08:31:23
>>241
わかる、あれめっちゃ違和感
円満自慢してるつもりなんかな?
それとも、実際はうまくいってないから
ここまで旦那をアゲないといかんのか+66
-0
-
244. 匿名 2017/08/25(金) 08:33:04
SNSってただの趣味じゃん。
人の趣味にとやかく言う方がわからない。+2
-10
-
245. 匿名 2017/08/25(金) 08:33:29
お前んちの天井低くね?+5
-0
-
246. 匿名 2017/08/25(金) 08:34:08
かつての『ひとことマウンティング』の天才に言われても、超説得力がない(笑)+3
-2
-
247. 匿名 2017/08/25(金) 08:35:58
SNSが定着してから、友達と個人的にどうでもいいやりとりをすることがなくなった。
SNSには公開する勇気ないけど、何気ないことを話したいときってありますよね。それが今はなんとなくしづらい。
たまにどちらともなく電話がきて、長電話になって…みたいな時代が懐かしくもある。+45
-0
-
248. 匿名 2017/08/25(金) 08:36:04
オシャレでセンスの良い一目置かれた人ってSNSもしないし多くを語らないのに一目置かれてるよね。あのポジションってなかなか真似できない。インスタに命使ってる子はこのポジション目指してるのかな。+22
-0
-
249. 匿名 2017/08/25(金) 08:36:41
あくまでも主観的にですがw
私にとってSNSは情報を得るための道具でしかない
ので、その情報を得られて「幸せ」と思った人に「いいね」をしてる。
もし、インスタ映えを気にする子達のお陰でその情報が拡散され「幸せ」を得ている子がいるなら
インスタ映えにこだわって過ごしてる子も多少なり必要かな?と思った。
それで経済が潤ってる部分もあるだろうし
「いいね」を与えるだけで幸せに思うなら
「いいね=ありがとう」って意味で与えるよ。
不快に感じたらボタン1つでどうにかなっちゃうからね。
私はその位に考えてる。+3
-4
-
250. 匿名 2017/08/25(金) 08:37:14
するもしないもその人の自由+5
-1
-
251. 匿名 2017/08/25(金) 08:38:34
まぁ可愛い写真撮ったりするのは楽しいんだろうけどさ
そのために四苦八苦するのはなんか違う違う気がする
なんというか無駄だよねぇ+29
-1
-
252. 匿名 2017/08/25(金) 08:39:01
イイネ欲しさにおかしくなった人は治るの?
+19
-0
-
253. 匿名 2017/08/25(金) 08:41:27
私、そもそも友達少ないし学生の時もカースト底辺で彼氏ももちろんいなかったから学生時代にSNSなくて本当によかったと思う。何も投稿できないもん。+28
-1
-
254. 匿名 2017/08/25(金) 08:45:44
スクールカースト上位だった人達がSNSあまりやってない事実。
下から2番目くらいがハマってる。+67
-1
-
255. 匿名 2017/08/25(金) 08:49:11
自分が満足してるならいいけど
ご飯食べる前に「ちょっと写メ撮るから待ってぇ」って勝手に皿動かしたり、すぐに食べたいのに待たされたり。。。
コメントは(いつものメンバーで楽しい食事♡この店好きぃ♡また来ようね♪)って、久しぶりに会ったし他にもいちいち写メするしその場でアップしてるから、ずっとスマホ見てたじゃん。
しばらく会わなくていいと思った。
貴方のリア充ブログに巻き込まないでって思う。+38
-1
-
256. 匿名 2017/08/25(金) 08:49:11
インスタの男の自撮りにも誰か苦言をお願いしますよ+12
-0
-
257. 匿名 2017/08/25(金) 08:51:34
>>256
自分でやれ。+3
-2
-
258. 匿名 2017/08/25(金) 08:55:31
本当はがるちゃんでプラス貰う心理と一緒だけどね。笑
+10
-3
-
259. 匿名 2017/08/25(金) 08:56:30
芸能人は分かるんだけどさ、一般人のコーディネートとか今日のごはんとか、えーっと、参考にしろとでも?誰もあなたに憧れてませんけど…自意識過剰すぎて怖い。しかも量産型でオシャレでも何でも無いし。+38
-1
-
260. 匿名 2017/08/25(金) 08:57:24
インスタばえばかり気にしてる店は嫌い。特にカフェとかレストランだと味がいまいちな所が多い。浅はかな経営方針、すぐ潰れそう。+66
-0
-
261. 匿名 2017/08/25(金) 08:58:13
最初は芸能人気取りな気持ちで始めるんだろうけど、そのうち皆から誉められないと不安になるんだろうね
だから毎日更新しないと…と、義務化してる+11
-0
-
262. 匿名 2017/08/25(金) 08:59:00
いい大人がこんなの気にしてたらうける。若い10代の子はそのうち飽きると思う。+33
-0
-
263. 匿名 2017/08/25(金) 08:59:26
ガルちゃんプラマイ操作出来るから
気にしてる人ってあまりいないと思うが。笑
いちいち凹んでる人もいるけど、私は書き込むよ。+5
-0
-
264. 匿名 2017/08/25(金) 09:00:31
ふかわさん、あなたのこのコラムに「いいね!」押したいわ+30
-2
-
265. 匿名 2017/08/25(金) 09:01:18
ガルちゃんでやたら「なんでマイナスつけるの」「このコメントにマイナスつける必要あるの?」やら「マイナス魔がいる」っていちいちコメする人も、いいね!を気にする人だと思う。
ガルちゃんでやたらマイナス付けられても全く気にならないから上みたいなコメする人不思議でならない。+36
-1
-
266. 匿名 2017/08/25(金) 09:01:33
>>262
大人のほうが抜け出せないかもしれないね
若い子は目新しいものに移行していくけど、大人はいつまでもしがみついてそう
私の友達も、Twitter中毒だったし
やめてから楽になったと言ってた+24
-0
-
267. 匿名 2017/08/25(金) 09:01:59
いつも疑問なんだけど、否定的な人たちは『なんで見てるの?』+5
-9
-
268. 匿名 2017/08/25(金) 09:02:25
>>262
若い子より、いい大人がハマってると思う。
スクールカースト底辺だった30〜50代のおばさん達。
「もうあの頃の私じゃないのよ輝いてる私を見て!」ってのが透けて見える。
胸出して自撮りしたり。+42
-4
-
269. 匿名 2017/08/25(金) 09:08:55
自分が幸せだと感じるために他人が必要なのはちょっと哀れに見える。
なんでも自分基準じゃなくて他人基準なわけだし。
一生他人や周りに振り回されてそう。+33
-1
-
270. 匿名 2017/08/25(金) 09:10:15
赤ちゃんとか自分の意思に関係なく晒されてかわいそうだなと思う。
+26
-0
-
271. 匿名 2017/08/25(金) 09:11:16
こんなの、自分が中学生の頃にあったら大変だったはず。
もう、毎日破天荒な事をして注目集めようとしただろうな。
もちろんカースト底辺の虐められ子でした。+12
-0
-
272. 匿名 2017/08/25(金) 09:12:16
子供の写真は、子供にとっては軽く虐待だよね。
デジタルタトゥーは一生消えないのに。+38
-0
-
273. 匿名 2017/08/25(金) 09:12:19
>>265
ガルちゃんでマイナスを異常に気にするのもバカだと思ってるよ。+20
-0
-
274. 匿名 2017/08/25(金) 09:14:31
>>28
>お前んち、割り箸も洗うんだな
わ、私んち、セブンの割り箸は洗って使うよ
(;´Д`A+11
-7
-
275. 匿名 2017/08/25(金) 09:14:34
誰にも迷惑をかけないなら、好きにしてくれて構わないけど、
自分は面倒くさがりだからしない。みんなよくやるな~という感じ。+10
-2
-
276. 匿名 2017/08/25(金) 09:18:39
ふかわの記事の元のトピ見てると哀れだなと思うよ。
↓ちなみにオバサンのヌードみたいなのも出てくるから閲覧注意です(笑)
勇気ある人は見て見て。インスタで“脱ぐ”女性が増加 6人が語るそれぞれの動機girlschannel.netインスタで“脱ぐ”女性が増加 6人が語るそれぞれの動機 (一部抜粋) ・「兼業主婦ですが、アラフィフ世代に入ったので少しでも綺麗な姿を残しておきたくて始めました。旦那さんのいない時にこっそり寝室などで自撮りしています。詐欺写真は嫌なので加工アプリは使...
+7
-3
-
277. 匿名 2017/08/25(金) 09:20:30
タグでコメント?してる子よくいるけど、意味あるのかな
+5
-0
-
278. 匿名 2017/08/25(金) 09:22:39
2010年10月から使ってた。あの頃は別に「いいね」をみんな求めてなかった。
インスタもFBも最近はすごくおかしくてもう辞めた。+29
-1
-
279. 匿名 2017/08/25(金) 09:23:58
>>182
おまい、プラスたくさん付くと思ってコメントしただろ?
サラッと上手いこと言えちゃうワタシ、って+1
-5
-
280. 匿名 2017/08/25(金) 09:24:05
インスタに限らずSNS自体やらないけど、インスタにハマってる若者をかわいそうだとか言ってるババアは余計なお世話だと思う。+6
-7
-
281. 匿名 2017/08/25(金) 09:30:09
誰かの共感がないと生きていけない人って多いもんね。
SNSのいいねが精神的な助けになってる人が多いんじゃないかと思います。
+8
-0
-
282. 匿名 2017/08/25(金) 09:30:40
若者は若気の至りで可愛いじゃん。
見苦しいのはイイネ欲しさに、胸やケツ出してるおばさん世代だよ!笑
しかも揃いも揃ってスクールカースト底辺だったであろう冴えないおばさんばかりが、お目汚しごめんなさいって胸や尻の自撮りさらしてる。+12
-5
-
283. 匿名 2017/08/25(金) 09:30:41
いい写真撮るのは自分のいいねのためかもよ
いいねを押すのも自分のいいねじゃん+7
-0
-
284. 匿名 2017/08/25(金) 09:33:41
ヌード自撮りは別にいいけどSNSに載せる必要ない。
誰にも認められたことがないのかな、SNSで自己肯定感を得たいと思ってるのか?
虚無だわ。+14
-0
-
285. 匿名 2017/08/25(金) 09:34:33
SNSとか面倒だからやってない。行動力のある人の方が、インスタとかFacebookが好きな気がする。+10
-2
-
286. 匿名 2017/08/25(金) 09:34:48
本当かわからないけど、2ちゃんのまとめで
妻がインスタ映え気にして2〜300万貯金使い果たしてたって言う夫が立てたスレがあった
ブランド物とか買ってはインスタ載せてセレブぶって、すぐメルカリで売ってまた新しいブランド物買って…を繰り返してたらしい。
本当アホだと思った。
SNSなんてくだらんもんなくなれ。写真撮りまくる友達に疲れた。+45
-0
-
287. 匿名 2017/08/25(金) 09:35:33
飲食店で料理に向かってシャッター音カッシャカシャ
雰囲気のいい照明を落としたバーでフラッシュパッシャパシャ
いつまでもカシャカシャ、パシャパシャうっとーしいんじゃ!!
なあ、どーせSNSに上げるなら動画撮ってよ
動画ならやかましいシャッター音もフラッシュもないでしょーが!!+18
-0
-
288. 匿名 2017/08/25(金) 09:37:12
他人のSNS見て精神乱されている人の方が余程SNSに囚われている+7
-3
-
289. 匿名 2017/08/25(金) 09:37:48
なんでも漫画にすることはTwitter映え+12
-1
-
290. 匿名 2017/08/25(金) 09:37:56
>>273
これわかる。
マイナス魔がいますね
バカかよと思う。+16
-1
-
291. 匿名 2017/08/25(金) 09:38:42
写真撮るイコールインスタに上げるわけでもないからね~+16
-0
-
292. 匿名 2017/08/25(金) 09:39:40
>>288
乱れてる人いなくね。
面白がってる人は居るが。笑
おばさんのヌード見て精神乱れたん?+4
-1
-
293. 匿名 2017/08/25(金) 09:39:41
もともとは写真加工アプリなんですよね。
写真としてのの面白さではなく、自己主張のパワーゲーム化してますよね。
写真加工アプリって考えると、
いちいちの報告や、どうでも良い写真などの多数アップや、
他の人が撮った写真を持って来てアップとかも興味ない。
+16
-0
-
294. 匿名 2017/08/25(金) 09:41:22
インスタ映えするためにナイトプールでーす
オバチャン「は?」と思ったよ
くだらねえ
+28
-1
-
295. 匿名 2017/08/25(金) 09:41:47
逆にふかわみたいな意見の人もその裏返しで、SNSを投稿している人を不幸だと思い込むことで自分を幸せと思いたいんだよね+12
-18
-
296. 匿名 2017/08/25(金) 09:44:06
匿名性を盾にガルちゃんで他人を攻撃してプラスを貰うより、顔出し実名でSNSにていいねを貰う方がよほどいいと思いますが+5
-14
-
297. 匿名 2017/08/25(金) 09:44:08
>>295
ひねくれ過ぎだけど大丈夫か?
胸晒してる人?+13
-5
-
298. 匿名 2017/08/25(金) 09:45:21
イイネ中毒が暴れてるwww
ふかわの記事と関係ないから別トピでやったほうがよくね+9
-1
-
299. 匿名 2017/08/25(金) 09:46:18
ここ数年すごく思うのが、キャンプ行くと、
SNSの写真のためかってくらい外の目意識してる人が凄く多くなった。
写真撮るのはいいけど、案の定青空の下、焚き火を前に毎回スマホとにらめっこ。
何しに来てるんんだろ?アウトドアでインドアしてる。+46
-0
-
300. 匿名 2017/08/25(金) 09:47:35
ガルちゃんの➕➖なんて気にしたことなかった+5
-1
-
301. 匿名 2017/08/25(金) 09:48:27
ナイトプール。
髪固めて化粧バッチリ、スマホ持って水の中とか愚の骨頂だと思った。+66
-1
-
302. 匿名 2017/08/25(金) 09:51:08
>>296
よほどいい??
差はない、どっこいどっこい同じレベルでしょう。+6
-2
-
303. 匿名 2017/08/25(金) 09:52:17
>>302
本気で思ってたら病気+3
-7
-
304. 匿名 2017/08/25(金) 09:53:24
いいね一個につき100円なら考える。+35
-0
-
305. 匿名 2017/08/25(金) 09:57:47
>>296
↑これも匿名で他人を攻撃してない?+4
-4
-
306. 匿名 2017/08/25(金) 10:02:38
インスタ蝿
クソまずい店に集まってくる。+30
-0
-
307. 匿名 2017/08/25(金) 10:02:41
アラフィフの知り合いがグループラインでの他人の写メに、インスタ映えするねって書いててなんかゾワっとした
娘の影響だと思うけど、インスタって若いこの領域だと思う
おばさんは思います>_<+11
-6
-
308. 匿名 2017/08/25(金) 10:05:12
いいねとか、特に気にならない。
自分の記録として使う。+7
-0
-
309. 匿名 2017/08/25(金) 10:05:28
店内の隣やそばで料理や飲み物撮ってるのが不快。
SNS用じゃなく、健康管理で記録用に撮ってるかもとか擁護を見たことあるけど、
SNS用に撮ってるか、記録用に撮ってるかぐらい、なんとなくわかりますよね。+10
-7
-
310. 匿名 2017/08/25(金) 10:11:48
ふかわりょうもこういうこと言うと今の時代絶賛されるからある意味世間からのイイネ目的だよね+9
-2
-
311. 匿名 2017/08/25(金) 10:13:08
>>309
別にSNSに上げなくても記念に撮るよ+12
-3
-
312. 匿名 2017/08/25(金) 10:14:46
>>307
視野の狭いおばさん+1
-6
-
313. 匿名 2017/08/25(金) 10:16:24
>>307
別に言葉使うぐらいいいんじゃない?+4
-2
-
314. 匿名 2017/08/25(金) 10:32:56
>>311
私もSNSやってないけど、思い出として撮ってるわ
宿に泊まったときの料理とか、見ては『美味しかったなぁ』と思い出せて楽しい
ぬいぐるみ撮影もしてる
ひっそりと楽しむのが好き+45
-0
-
315. 匿名 2017/08/25(金) 10:33:44
お前んち 猫飼ってない?+5
-0
-
316. 匿名 2017/08/25(金) 10:38:17
正論たけどガルちゃんでプラスが貰えずマイナスばかりだと人格否定されてる気分で凹む。+7
-3
-
318. 匿名 2017/08/25(金) 10:39:59
インスタのおかげか綺麗な施設に生まれ変わったのが沢山あるよね。あるいみ経済効果+10
-7
-
319. 匿名 2017/08/25(金) 10:41:15
ハイクラスのフレンチレストランや、ファーストクラスのラウンジに行っても誰も写真撮ってないんだよなー…食事やその空間を楽しむことを大切にする人達はやらないと思う。
ごくたまに必死に写真撮ってる人見ると、周りに認めて欲しいって叫んでるみたいで恥ずかしく感じる
でも、食べログにコメントする為に撮影してる人もいるだろうひ、食べログはお店の下調べに役立つから一概には否定できないけど…+36
-1
-
320. 匿名 2017/08/25(金) 10:42:38
温泉のシャンプーってだいたいアロエ
って昔ふかわりょうが言ってて、あまりの納得に衝撃を受けた+54
-1
-
321. 匿名 2017/08/25(金) 10:50:23
>>315
誰のことだよw+0
-4
-
322. 匿名 2017/08/25(金) 10:51:30
放っておいてももう廃れると思う
テレビも何かにつけてインスタ映えって言ってるし
ちょっと恥ずかしい雰囲気出てきてるよね
+47
-0
-
323. 匿名 2017/08/25(金) 10:54:15
10年後くらいにあの頃の流行ってインスタが紹介されるんだろうね
「あったあった懐かしい〜」っていうの楽しいし今のうちに若い子は楽しんでおけばいいんじゃないの+50
-1
-
324. 匿名 2017/08/25(金) 11:01:29
正直、他人の写真に何でそんなに興味あるのかがわからない。
ナイトプールだの外食だの他人の思い出とか興味ない
いいねが3桁とか4桁の一般人見ると本当に疑問なんだよね
大した写真でもないのに+26
-0
-
325. 匿名 2017/08/25(金) 11:05:17
これは、よくぞ言ってくれた!完全同意。他人からいいねもらって幸せ感じる人とか、寂しい人生だよね。本当くだらない。+23
-0
-
326. 匿名 2017/08/25(金) 11:11:10
かまってちゃんの自己顕示欲が強い自慢したがりの人がやるものです。
こういう人は話してても聞いてもない自分語り大好き。+22
-0
-
327. 匿名 2017/08/25(金) 11:13:53
お前のタオル、すっげーお前んちのにおいする!+17
-0
-
328. 匿名 2017/08/25(金) 11:16:00
その通りだよね。
いいねたくさん欲しい!!
で??って感じだわ。
そんな暇あるなら部屋の掃除して美味しいもん食べてガッツリ寝たい。+15
-0
-
329. 匿名 2017/08/25(金) 11:16:04
写真が趣味の人のや、何かのマニアのレポート、
食べ物でも旅行先の名物料理とかの写真は好きだけど
いいね欲しさや幸せに見せたがる人、偉いと思わせたい人のものって
すぐバレるよね…画面からハリボテ感が漂うの。+26
-0
-
330. 匿名 2017/08/25(金) 11:17:29
食事が来ると、「待って!」と言って自分だけでなく私の分までパシャパシャ写真撮ってLINEに載せる友人
グループLINEの人に見せたいからって言ってたけど他人はそんなに人様のご飯が見たいもんなのか?
しかも送ってるのは友人だけでグループの人達から送られてきたことはないらしい…
正直、迷惑がられてるかスルーされてそう+17
-0
-
331. 匿名 2017/08/25(金) 11:17:59
ママ友に誘われて登録したものの3年放置。
思い出してさっきログインしてみた。
ママ友ガンガンアップしてた笑
暇なのかな。仕事でもすりゃいいのに。+26
-1
-
332. 匿名 2017/08/25(金) 11:19:42
ネットに自分の意見を書き込むのもガルちゃんのプラマイも似たようなものでしょ、誰かに見て貰ったり共感を得たいからしてる事+3
-3
-
333. 匿名 2017/08/25(金) 11:22:06
社員旅行でアラフォー上司にカフェに連れて行かれ
甘い物が苦手な私はコーヒーを頼もうとしたら
「20代の女の子がコーヒーだなんて渋いものは映えないのよ」とめちゃくちゃなことを言われパフェを頼まれた。
もちろん食べれる訳もなく、上司は写メを大量に撮って満足。
支払うのも私。残すのも申し訳なく頑張って食べてると
「美味しいって顔しないと反応ないわよ」
顔晒すなよ?上司。+38
-0
-
334. 匿名 2017/08/25(金) 11:24:51
若い子の文化はバカバカしく見えるものだしそれなりに楽しくやればいいと思う
ただ!子どもを着せ替え人形みたいに使っていいねを稼ぐ親にはすごい嫌悪感ある
自分を晒せ+22
-0
-
335. 匿名 2017/08/25(金) 11:27:45
>>332
あんたはそうかもしれないが、
共感を得たいんじゃなくて吐き出したいんだよ。
こういうのはリアルで言ったら波風立つだろ。+9
-2
-
336. 匿名 2017/08/25(金) 11:28:36
半年後にはインスタ疲れインスタ離れって話題になってるよ+47
-0
-
337. 匿名 2017/08/25(金) 11:33:47
インスタより、がるちゃんの雑談トピで雑談してたほうがよっぽど楽しいわ+25
-0
-
338. 匿名 2017/08/25(金) 11:37:20
ガルちゃんは共感より反論や攻撃が多いから、吐き出したいだけの人はいいかもしれんが、共感を得たい人にとっては逆にストレス溜まって余計傷つく場所かもな。笑+8
-1
-
339. 匿名 2017/08/25(金) 11:45:18
>>319
そうか?インスタにたくさん載ってるけど+1
-5
-
340. 匿名 2017/08/25(金) 11:47:05
写真やスマホ持ち歩くことはあるけど、景色にしろ見映えの良い料理にしろ子供の写真にしろ自分か家族にしか見せない。誰かに見せたいって思わない。所詮私の写真は自己満足レベルの写真だからな。ネットに素敵な写真載せている人は疲れないのかな。自己満足の域にとどまらず、周りのいいねを貰いたいところに気を使っちゃって。
でも考えてみればがるちゃんも同じようなものかもね。プラスいっぱい付くと嬉しいし、マイナス付くと凹む。日本人って共感してもらえてなんぼの民族な気がするから特に。+5
-1
-
341. 匿名 2017/08/25(金) 11:51:17
インスタばえを気にした店って韓国にいっぱいあるよ。張りぼてみたいな陳腐なカフェ。後、バンコクとかにもある。+26
-0
-
342. 匿名 2017/08/25(金) 11:51:44
水着写真まで載せてるのにいいねが大したことない人はなんだかなぁと思う
たかだか50件程度のいいねのために体張るのって…
フォロワー数百人居てその数だと、
いいねと共感してるのは1割も居ないわけですし…+19
-0
-
343. 匿名 2017/08/25(金) 11:58:24
>>49
素敵。
いま22歳ですが、中学生の時初めて好きな男の子と遊んだ時の服装とか確かに覚えてる。(当時はまだ携帯を持っていませんでした)
今の彼氏との最初のデートの服装は全く覚えてないです。ごめんよ。+15
-0
-
344. 匿名 2017/08/25(金) 12:01:26
旅にカメラは必要だな。スライドショーにして後で見返すのが大好き。
インスタにあげるのもあるけど、風景とかばっかりだし、自分が楽しめれば良いと思ってる。+23
-0
-
345. 匿名 2017/08/25(金) 12:05:12
インスタ映えVSインスタ嫌い、どっちも極端な人が多くない?
私は人のインスタ見てこんな所があるんだ、行ってみたい、情報ありがとうとか普通に思うし。
+39
-2
-
346. 匿名 2017/08/25(金) 12:15:48
>>26
頑張って外国ふうにしたくて、わざわざ輸入食品ばかり、外国風食べ物使って撮影。
インスタみるのも、日本人だけ。
その憧れの外国じゃ、自国の物食べてるよ。
綺麗なおにぎり、お弁当の方で、日本らしさだして、世界から評価されたらすごいと思うわ。+4
-0
-
347. 匿名 2017/08/25(金) 12:21:03
>>102
あと明らかに可愛いこや、スポーツできる人
普通レベルの子はがんばるしかないよね+4
-0
-
348. 匿名 2017/08/25(金) 12:21:34
多分そのうちインスタも廃れてくよ。
だってイイネ欲しがる=不安、自信ないの表れってのが広まりつつある笑
実際そうだしね。
今のインスタとかハマってる人幸せに見えないし、
撮影して、あったかいご飯とか味わえてんの?旅行行って、ずっとレンズ越しに景色見て幸せ?って思うよ。+37
-0
-
349. 匿名 2017/08/25(金) 12:21:58
やたらと写真を撮る人が増えたよね。
落ち着きなよって思う・・・
+18
-0
-
350. 匿名 2017/08/25(金) 12:23:44
私は逆に嫉妬されるのが怖いから私生活の話とかなるべくしたくないな。
勝手にマウンティングしてくるゴリラ女が多すぎ!!
嫌味言ってるときのその歪んだ顔、鏡に映して見せてやりたいわ。
仲の良かった友達でさえアラサーからだんだんと嫌らしい性格に変わってしまった。年取ると協調性が減って我が強くなるよね。+27
-1
-
351. 匿名 2017/08/25(金) 12:26:18
>>139
そんなんだらけだよ
街中どこ行ってもブスが必死に写真とってるよ+14
-2
-
352. 匿名 2017/08/25(金) 12:29:44
>>152
ほんとの美人て普通にしてても注目されるから、あまりSNSで発信しないよね
発信しなくても認めてもらえるし+33
-1
-
353. 匿名 2017/08/25(金) 12:37:33
>>268
仕事バリバリ一線で頑張ってます、都会でキラキラしてます、て感じもいるよね+10
-1
-
354. 匿名 2017/08/25(金) 12:47:00
>>311
記念にとる人は1回しかとらないよ
SNS用の人は何回もとったり、無意味に人入れてるからわかる+24
-0
-
355. 匿名 2017/08/25(金) 12:50:22
>>339
それははりぼての人たちね+4
-0
-
356. 匿名 2017/08/25(金) 12:51:50
おしゃれな人やセンスがいい人、雑誌なんかはROMってる
ただの普通の人のは興味ないな
自分もただの普通の人なので発信はしてない
センスがいい人はどんどんやればいいと思うけど、
そういう人は辞めていってる人がたくさんであと少しで廃れそう+27
-0
-
357. 匿名 2017/08/25(金) 13:12:27
うちの夫が最近よく言ってるわ、「インスタ映えなんて日本語はない」ってw+11
-0
-
358. 匿名 2017/08/25(金) 13:16:54
>>241
それはフォロワーに羨ましいと思われたいからだよ
ダルの嫁とか+5
-0
-
359. 匿名 2017/08/25(金) 13:25:36
恋人もインスタ映えで選ぶ時代〜+5
-2
-
360. 匿名 2017/08/25(金) 13:30:57
芸能人ならまだしも一般人が何食べたとかどこ行ったとかそんな写真なんてみんな興味ないのに、あんなに必死になってるのは滑稽に見える
承認欲求が強いんだろうな+32
-2
-
361. 匿名 2017/08/25(金) 13:31:48
人目を気にしてる時点で幸せから程遠い
劣等感に悩まされて承認欲求に飢えた虚栄心の塊+9
-0
-
362. 匿名 2017/08/25(金) 13:38:33
リア充アピールする為に人を雇って自分の誕生日パーティーの写真撮るんだって
うん十万つかって
あほじゃね+24
-0
-
363. 匿名 2017/08/25(金) 13:43:30
友達が最近大好きな仲間といれて毎日幸せ♡て頻繁に載せてて、楽しそうだなーって思うけどそれと同時に「あたし何て毎日仕事と家の往復なのに…」って自分と比べて寂しくなるんだよねー
でもSNSで幸せアピールしてる人に限って私生活不幸せ説もあるから、友達が本当に幸せかは本人のみぞ知る事だわ。+31
-0
-
364. 匿名 2017/08/25(金) 13:45:02
虹が綺麗で、教えたら、彼が写真にとろうとするんだけど、うまく取れなくて、そんなの良いから、一緒に見て、「綺麗だね」ってそれでいいのにと思った。
虹はすぐに消えてしまうのに。
+45
-1
-
365. 匿名 2017/08/25(金) 13:46:24
でもおばさんになると写真撮る楽しみって風景とかご飯ぐらいしかないから自撮りしてる若者羨ましいよ+2
-4
-
366. 匿名 2017/08/25(金) 13:46:57
>>364
くっさ+5
-20
-
367. 匿名 2017/08/25(金) 13:57:27
>>46
年賀状の家族写真は違う気がする
ただの年始の挨拶でしょ
不妊治療15年したっていいじゃない、あなたの方こそ友人にマウンティングしすぎ+8
-4
-
368. 匿名 2017/08/25(金) 13:59:11
>>365
おばさんでも自撮りしたいなら、48歳でヌード自撮りする人のトピ見てくれば良いよ。
勇気付けられるんじゃない。+9
-0
-
369. 匿名 2017/08/25(金) 14:09:37
いいねが欲しすぎて周りが見えてない奴多い。昼時の混雑時のコンビニでシェイクを買ってレジで店員さんと記念撮影、開け方が分からない、どうやって作るの、といちいち撮影しながらはしゃぐ3人組。後ろでアイスコーヒーのカップを持って待機してるおじさんの目が怒ってましたよ。
イェーィってやってる場合かよ。+26
-0
-
370. 匿名 2017/08/25(金) 14:15:09
>>56
そんなこと言われるんだ(*_*)
もはや病気だね…
30歳より+18
-0
-
371. 匿名 2017/08/25(金) 14:21:49
前にも話題になったような気もするけど
「どうでもいい」があったらそっちも伸びるんだろうなぁ
実際に押してからランダムな時間差で反映されるとかして、完全に誰が押したかわからないようにすれば、押しやすいんではない?
必死なって犯人探しするやつも出そうだけどw
+14
-0
-
372. 匿名 2017/08/25(金) 14:25:36
>>139
イイねしてくれる友達がいる
=友達だからイイねを押す
なんじゃそら+20
-0
-
373. 匿名 2017/08/25(金) 14:33:53
インスタのためにわざわざ海外旅行したり、冷めた料理食べたり自己顕示欲強い人は大変ですね+22
-0
-
374. 匿名 2017/08/25(金) 14:34:39
>>201
幸せって他人が決めるもんなの?笑+12
-0
-
375. 匿名 2017/08/25(金) 14:46:51
もはやインスタ蠅
しっくりくる…+12
-0
-
376. 匿名 2017/08/25(金) 14:48:44
半分ねたみ+1
-9
-
377. 匿名 2017/08/25(金) 14:49:02
>>112
わかる…もうアラフォーなのに友達が最近はまっててランチとかもいちいちネットで調べてコジャレた薄味で高い値段の所を指定してくる 正直美味しくない
この前は車で30分もかかる山奥のパフェを食べに行こうと言い出したのでめんどくさくて断ったよ。
家でスーパーカップ食べてる方がわたしはいいんだ!+21
-0
-
378. 匿名 2017/08/25(金) 14:49:47
自分で自分を認めてる人や、満足してる人は、自分だけで承認欲求が満たされてるから、周囲を気にしないよね。
周囲を気にするのは、承認欲求を自分で満たせない人。
かまってちゃんで面倒臭い。+7
-0
-
379. 匿名 2017/08/25(金) 14:50:11
誰がどう見ても公私共に充実しまくってる知人40代♀が、それをわざわざ事細かな説明つきでいちいちSNSにアップするのを見るにつけ、「こんなになんでも持っていても、実際はちっとも心が満たされてないのかな?」という気がしてならない。
なにかにつけて自身の経歴や功績を列挙した自分語りとかするんだよね。
一見無関係な写真とかにこじつけのように書いてあるから、そこは正直にいいね!もつけずにスルーしてる。+10
-0
-
380. 匿名 2017/08/25(金) 14:50:16
はあちゅう「インスタ蠅」でも生きがいがないよりマシ:日経ウーマンオンライン【アラサーはあちゅうの声に出して言いたいこと】wol.nikkeibp.co.jpちまたで目にする「デジタルデトックス」。ネットやスマートフォンから「あえて離れる」ことを推奨する造語ですが、はあちゅうさんからの提言はむしろ真逆。「もっと骨の髄までネットに浸らないと!」と語ったその真意とは……。ネットで話題になった「インスタ蠅」(...
+1
-12
-
381. 匿名 2017/08/25(金) 15:06:10
>>380
え?インスタ蠅が生き甲斐ってことなの?
なんて薄っぺらい生き甲斐なんだ…。
SNS全般、面倒でやめちゃったからどーでもいいんだけど、ちょっとびっくり。
そんなに周りに目が気になるのっておかしいよ。+23
-2
-
382. 匿名 2017/08/25(金) 15:09:01
>>380
日経ウーマンの質も落ちたもんだ+21
-0
-
383. 匿名 2017/08/25(金) 15:13:24
>>380
インスタ映えがどうとかよりも名前のダサさにビックリwこんなダサいセンスの人がインスタインスタ言ってんのかw+14
-0
-
384. 匿名 2017/08/25(金) 15:19:23
20歳の大学生です
今の時代スマホのカメラは性能が良くていい写真が簡単に撮れるので旅行先では重宝してます
でも恋人との記念撮影をインカメでやると、側から見たらインスタ蝿みたいだなーと思ったり…
そんなんじゃなくて思い出として後から見たいだけなんです
インスタ蝿と一緒にされるのが嫌だ+25
-0
-
385. 匿名 2017/08/25(金) 15:20:03
インスタとかほんと苦手…もともと写真撮るのも撮られるのも嫌いだし興味なし。でもここ最近、sns映えって言葉でインスタとかやってる人白い目で見てしまうよ。私性格悪いから、人が旅行したりお洒落なレストラン行ってても、ちっともいいねなんて思えないもんw嫉妬心強いからそういうのは向いてないや。+7
-1
-
386. 匿名 2017/08/25(金) 15:21:48
大学生ですが、去年くらいからインスタ蝿が大量発生して嫌な世の中になったな〜と思ってましたが、それに疑問を持つ人もかなり増えてきましたよね
このまま批判され続けてインスタが廃れることを祈ります+18
-2
-
387. 匿名 2017/08/25(金) 15:28:39
世界中でSNSと人の心理状態の研究がされていて、承認欲求や不安の表れと研究結果が沢山出てるのに、私だけは違うからと言い張る人は何なんだ。
色んな研究でもう結論が出てるんだから、そうです不安解消になるからやってますという人のほうがまだ潔いしイイネ中毒から抜け出せる可能性が高いよ。+24
-0
-
388. 匿名 2017/08/25(金) 15:29:03
写真撮ろ〜って言われて映ったら、スノウだったのにカルチャーショック受けた
本当の顔残らないじゃん
20年後見て恥ずかしくならないのか?+14
-0
-
389. 匿名 2017/08/25(金) 15:29:39
趣味のスポーツ仲間の輪を広げたくてインスタに手をだしたんだけど、写真撮るの忘れるし、スポーツ中はそれどころじゃないし、自撮りのテクも分からんし、インスタする為にスポーツやってるんじゃないのに、インスタ用の写真撮るの忘れてたー!って慌てて撮ったり…。
何やってんだろ…ってなってきたアラフォーです。+24
-0
-
390. 匿名 2017/08/25(金) 15:35:05
>>389
そうやってみんなドツボにはまっていっちゃうのかもね。
あれ、これって本末転倒じゃ?って気付く人は抜けられるのかも。+7
-0
-
391. 匿名 2017/08/25(金) 15:35:45
>>364
私は彼の気持ちが解るな~
すぐに消えてしまうものだから形に残したい!
私も写真とる。たぶん、日常生活に終われてるうちに貴方と虹をみたことは記憶の隅に追いやられてしまうから。
スマホのデーターが一杯になって写真を整理してるときに虹を見つけて「そーいえばあの時二人で虹をみて綺麗だったな~」と思い出す。+8
-2
-
392. 匿名 2017/08/25(金) 15:37:25
不安があるのはよく分かる。人から肯定されたい気持ちもよく分かる。私はそんなに強くないし、事実こういうとこで+を期待してコメント書いてしまっているわけで、その時点でInstagramを全否定できる立場にはない。インスタ映えする人、SNS中毒の人、そしてこういう匿名サイトで何かを語る人。使うツールの違いだけで、基本は同じなんだと思う。
ただ、それでもふかわさんの意見には全面的に同調したい。自分の価値観がその空間で正しくても間違いだとしても、少数派だからという理由で多数派に迎合するのは気持ちが悪いし、そんな合わせ方ばかりしてるといつか本当におかしくなると思う。
理屈と良心と感性と、若干の傲慢さで以て、自分の好き嫌いや意見は正直に決めるべきだし、それが世間とずれているなら敢えてわざわざ公言する必要もない。そこで「+」や「いいね」を求めてしまうと、結局見栄を張って嘘をつくことになるんだと思う。
…というこんな私の考え方に、「-」が沢山つくことを祈ってますw+5
-4
-
393. 匿名 2017/08/25(金) 15:39:50
今の子はスマホで写真撮ることをインスタ撮るって言うらしいね!
インスタが無くなったらなんて言うんだろー+13
-0
-
394. 匿名 2017/08/25(金) 15:44:15
>>392
ごめん、長すぎて読む気しなかった。+20
-1
-
395. 匿名 2017/08/25(金) 15:47:37
かなり友達がおおい子がいて、明るいし外見も派手だし、インスタすっごい投稿してる。
共通の知り合いは、〇〇ちゃん楽しそうだよね〜リア充だよねって言うけど、彼女かなり病んでいる。
過食嘔吐になってるらしいし、毎日強いお酒飲んで酔ってないとやってられない。文章おかしいラインとかくる。
でもsnsではすごいリア充。怖いよ。闇を感じる。+33
-1
-
396. 匿名 2017/08/25(金) 15:48:51
ちょっと前までは、飲食店で写真撮るときは店員さんにひと声かけ許可とってから撮るのがマナーだったのに、最近では店の方がインスタ映え意識した見た目が盛れてるもの出して、ただで宣伝してもらえるくらいに思ってるよね
そんな店はたいてい味はそれほどでもないので、すぐ廃れるけど+23
-0
-
397. 匿名 2017/08/25(金) 15:52:57
インスタかTwitterか知らないけど街中とか店内あっちこっちで自撮りかます人らいい加減にして欲しい
こっちは映りこまないために避けなきゃいけないしそもそも場所的に邪魔なとこでやり始めるし
こんなんだから蝿呼ばわりされるんだよ+23
-1
-
398. 匿名 2017/08/25(金) 16:07:53
私、絶対にいいねは押さない+6
-0
-
399. 匿名 2017/08/25(金) 16:09:10
>>376
9割+0
-4
-
400. 匿名 2017/08/25(金) 16:09:58
インスタ映え(笑)
インスタの何が良いのか分からない..+6
-0
-
401. 匿名 2017/08/25(金) 16:10:56
インスタよりもガルちゃんで必死にリア充を叩いてる方がイタイ
子供の頃の自分に大人になったらインスタとガルちゃんどっちやってる人生を歩みたい?って聞いたら自ずと答えは出るでしょうね+3
-10
-
402. 匿名 2017/08/25(金) 16:11:47
地元の還暦過ぎたじいさんが毎日毎日何回も投稿する。仲間と缶ビール片手に必ず「水分補給♪」。
見てる方が恥ずかしくなる。そしてそのマメさに感服。最近は嘲笑したさに見てしまう。
+17
-0
-
403. 匿名 2017/08/25(金) 16:13:15
>>394
横だけど
読了するのに1分もかからないよ。活字が苦手で逃げてると脳がどんどん退化していくよ。
これくらいの量を読めないっていうの自分がバカって言ってるもんだよ+2
-12
-
404. 匿名 2017/08/25(金) 16:15:51
>>401
あれは架空の世界なのにリア充なの?笑
みんなはトピタイに沿って書いてるだけだよ+14
-0
-
405. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:23
>>402
ガルちゃんでもあんたみたいなのが嘲笑されてることもお忘れなくね+2
-11
-
406. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:46
要は嫉妬でしょ+2
-12
-
407. 匿名 2017/08/25(金) 16:18:11
そこ触れなくても見てるほうは察しがつくのに、どこかに行くたびにご丁寧に最近できた彼氏のワンショットを載せる&一緒にいる人のタグ付けするアラフォーバツイチの友人。
もらったプレゼントにまでお相手のタグ付け…これぞまさにお花畑だけど、よくよく考えたら前夫とお付き合いしてる時から結婚、離婚に至るまでずっとこうだったから、現代のインスタ蝿のやってることを、昔から地で行くタイプの人なのかもしれないわ。+13
-0
-
408. 匿名 2017/08/25(金) 16:19:10
>>403
393さんじゃないけど、たぶん実際読めないんじゃなくてトピの空気読めず長文投稿してくる自己顕示欲みたいなのが嫌なんじゃないかね。長くて読めないって皮肉だと思うよ。+18
-0
-
409. 匿名 2017/08/25(金) 16:19:56
>>403
393さんじゃないけど、たぶん実際読めないんじゃなくてトピの空気読めず長文投稿してくる自己顕示欲みたいなのが嫌なんじゃないかね。長くて読めないって皮肉だと思うよ。横からスマン。+8
-0
-
410. 匿名 2017/08/25(金) 16:23:24
別に他人に迷惑をかけてないからインスタやってる人に何も思わない。
SNSに楽しそうな写真載せてたらイライラするとかもはや通り魔と同じ思考回路でしょ
こわっ+1
-9
-
411. 匿名 2017/08/25(金) 16:24:33
イライラしてる人なんて居ないよ笑+19
-1
-
413. 匿名 2017/08/25(金) 16:25:49
インスタ映えするっていえばそこにインスタ蝿達が殺到して同じような写真撮るから、その写真に個性すらないよね
+16
-1
-
414. 匿名 2017/08/25(金) 16:29:28
>>403
空気読めないって言われてみんなから嫌われない?+7
-1
-
415. 匿名 2017/08/25(金) 16:30:01
嫉妬されてると思い込む精神病あったよね。
SNSにハマり過ぎると精神疾患になりやすいって研究は本当なんだな。+29
-0
-
416. 匿名 2017/08/25(金) 16:30:13
>>412
名誉毀損アウト
メディアリテラシーくらい持ちましょうね+8
-1
-
417. 匿名 2017/08/25(金) 16:32:12
私は世間的に若者と言われる年齢なんだけど、みんながみんなインスタ映え気にしてるみたいな風潮むかつく。
メディアの洗脳だろとすら思ってしまう。
私の友人にはそんな人いないから。
まあ、そういう程度の低い人が周りにいないってことをポジティブに考えとくわ。+18
-1
-
418. 匿名 2017/08/25(金) 16:33:12
>>415
自分が何で不快感を感じているか分からない人いるよね。
自分では嫉妬してないつもりだったり。
それが精神的に一番危険。+2
-2
-
419. 匿名 2017/08/25(金) 16:33:38
ディズニーランドのシンデレラ城の前にインスタ蝿がコスプレしてたむろしながら、色々なポーズ撮りながら写真撮ってる。
女の子達みんな集団でいるから、いつも混んでて子供達は角に追いやられてる+27
-1
-
420. 匿名 2017/08/25(金) 16:33:45
>>415
最近もそういうトピあったよね。
何でもかんでも嫉妬してるって言う人何なのっていう。
不思議なことに、こういうこと言う人は被害妄想もあわせて持ってる人多い。
嫉妬してるでしょ!!といいながら。
精神医療って面白い。+12
-0
-
421. 匿名 2017/08/25(金) 16:37:16
小野妹子はおんな 小野妹子はおんな+2
-0
-
422. 匿名 2017/08/25(金) 16:37:46 ID:xF8bdAu9lD
>>414
ガルちゃんの腐った空気に染まりたくない。
匿名性を盾に他人を叩いてる人たちの空気なんか読まなくていいでしょ+0
-9
-
423. 匿名 2017/08/25(金) 16:38:29
インスタ映えとかいいね数に踊らされてる人ってかわいそうだなあと思う+26
-0
-
424. 匿名 2017/08/25(金) 16:39:33
>>422
あなたも既に染まってるね+12
-0
-
425. 匿名 2017/08/25(金) 16:40:14
>>423
世間に意見を通したくてもそれができずにガルちゃんで匿名性を盾にしかできないあなたの方がかわいそう。
だれも聞いちゃいないのに+0
-6
-
426. 匿名 2017/08/25(金) 16:41:19
>>418
あなたの考え方、縁切ったアムウェイの人に似てる...
アムウェイに勧誘してきたから縁切ったのに嫉妬してるって大騒ぎしてた元知り合いが居るのだけどあなたの考え方そっくり。
何でも嫉妬に思い込むのは病気なんじゃないかね。+15
-0
-
427. 匿名 2017/08/25(金) 16:42:11
>>425
ブーメラン刺さってるよ+14
-0
-
428. 匿名 2017/08/25(金) 16:42:31
>>424
こういう返しってさ、あなたもでしょ?って言って相手を貶めたいのかもしれないけどさ、
結局自分が腐った人間ですと言ってる様なもんだよね。
(私も腐った空気に染まってるけど)あなたもでしょ?ってことでしょ、
そうだと思うよ。自分でも腐ってると思う。
インスタでキラキラしてる人が立派だと思うよね+0
-9
-
429. 匿名 2017/08/25(金) 16:44:36
さっきからずっとトピズレしてるイイネ中毒の人、空気読めないって言われない?
トピタイ読んだほうがいいよ。
浮いてるよさっきから。+14
-0
-
430. 匿名 2017/08/25(金) 16:45:12
インスタの投稿の何が気に入らないか教えて賢い人+2
-7
-
431. 匿名 2017/08/25(金) 16:45:42
さっきから連投してる人の頭が心配。
がるちゃんの空気に染まりたくないと言いつつ、自ら染まってます発言してるし。
意識高いこじらせ系女かな?めんどくせ+11
-0
-
432. 匿名 2017/08/25(金) 16:45:46
>>167
私そーゆー系のバイトしてました。
披露宴の友人役が多いけど、他にもコンサートとか個展とかに訪れるファン役とかの依頼もあった。
依頼者は、コミュ障や友達0といったタイプではなく、むしろリア充風な人が多かったです。
一緒に遊んで写真撮る依頼は、私の事務所は無かったけどニーズはある気がします。+8
-3
-
433. 匿名 2017/08/25(金) 16:46:53
匿名掲示板のガルちゃんなんかよりSNSの方がよっぽど健全でしょ+8
-3
-
434. 匿名 2017/08/25(金) 16:47:14
こういうところで個人のアカウント晒すのってどうなの?
412とか
何に不満があるのかはしれないけどさ、関係ない他人がやることかな?
SNSでおかしくなってるのはどっちかなー+6
-2
-
435. 匿名 2017/08/25(金) 16:49:00
>>433
これね。でもガルちゃんみたいなところは必要だよ。
社会の不満因子はSNSなんかで暴れられても困るから。
ゴミは一箇所に集めておかないと散らばるでしょる+7
-1
-
436. 匿名 2017/08/25(金) 16:50:25
SNSでキラキラしてても実生活キラキラしてない人も多いよね
ばびろんまつこみたいに+9
-3
-
437. 匿名 2017/08/25(金) 16:50:28
マイナスするならインスタの何が気に入らないか教えてや^_^+4
-5
-
438. 匿名 2017/08/25(金) 16:51:03
>>435
ブーメラン刺さってるwww+1
-8
-
439. 匿名 2017/08/25(金) 16:52:14
>>436
SNSでキラキラしてる人
ほとんど⇨実生活もキラキラしてる
ほんの極一部⇨無理してる ガルちゃんにいったほうがいい+3
-5
-
440. 匿名 2017/08/25(金) 16:53:05
>>435
自演お疲れさまー+1
-4
-
441. 匿名 2017/08/25(金) 16:55:33
別に良いと思う。知り合いが派手なインスタの為に借金してるの知ってるけど、自分じゃないから別に良い。美容師もオシャレしなきゃいけないからキャッシングしてる子多いらしい。頑張れ。+7
-0
-
442. 匿名 2017/08/25(金) 16:57:40
自演女がんばれー!まだできる!+3
-3
-
443. 匿名 2017/08/25(金) 17:03:22
ちょいちょい挟まれる往年のふかわのネタが楽しみで覗いてたのに、荒れてますな。残念。+9
-0
-
444. 匿名 2017/08/25(金) 17:03:51
>>389さんに心から同意
そう!
その場を楽しんでたら、それどころじゃない
適当に撮った写真だとうまく伝わらない→撮り直してるうちにいいとこ終わってガックリ
顔わからないようにしなきゃor出すなら断らなきゃとか
upする以上は多少なりとも他人からの見えかたを考えてしまって、疲れる+14
-0
-
445. 匿名 2017/08/25(金) 17:05:18
アフター5になってからリア充叩きコメントがマイナス食らう様になったね+5
-1
-
446. 匿名 2017/08/25(金) 17:07:50
いつも食欲が勝って写真撮るの忘れる
見た目綺麗で美味しかった料理とか、SNSあげるあげない関係なしに撮っておけばよかったって後悔する。。。+9
-0
-
447. 匿名 2017/08/25(金) 17:08:08
確かにテレビでカリスマインスタグラマーとか見てると痛々しい。めちゃ外見にこだわる生き方。いいね目的でなく撮った結果いいねというのが本来の写真じゃないかな。+9
-0
-
448. 匿名 2017/08/25(金) 17:10:15
>>417
ほんとにあなたの周りに程度の低い人がいないんだと思うよ
嫌みじゃなく+4
-0
-
449. 匿名 2017/08/25(金) 17:11:22
>>422
そんなところに書き込みまでする一番みじめな人+4
-0
-
450. 匿名 2017/08/25(金) 17:12:29
>>430
ぶすのどあっぷ+3
-0
-
451. 匿名 2017/08/25(金) 17:13:55
消ゴムのカド使ったくらいで怒るなよ+5
-0
-
452. 匿名 2017/08/25(金) 17:14:28
外見だけで中身がない~。くだらないよね。+5
-0
-
453. 匿名 2017/08/25(金) 17:16:20
>>26
こんなピクニックやだ。なにも食べたいものがない。+13
-1
-
454. 匿名 2017/08/25(金) 17:16:40
インスタ蝿ってむしろ、インスタのリア充のキラキラ投稿を屁理屈こねて批判している人にぴったりな形容だと思うけど+0
-11
-
455. 匿名 2017/08/25(金) 17:18:13
蠅がなんか言ってる+9
-1
-
456. 匿名 2017/08/25(金) 17:20:30
仲間内でいいね欲しくてやってる人はまだ何も思わないけど、アカウントに鍵かけず#おしゃれさんとつながりたいとか書いてる人、見事にブスださばかり+18
-0
-
457. 匿名 2017/08/25(金) 17:21:12
>>456
ガルちゃんのブスはあてにならないからな
福原愛ちゃんもブス扱いだからな+1
-4
-
458. 匿名 2017/08/25(金) 17:21:45
蝿
必死で擁護する人は当事者だと思う+8
-1
-
459. 匿名 2017/08/25(金) 17:22:27
>>111
小出しにするからおもしろいのに+6
-0
-
460. 匿名 2017/08/25(金) 17:23:00
>>457
え???+3
-0
-
461. 匿名 2017/08/25(金) 17:23:45
>>457
あきらかにかわいくはないよ
ブスだと思う
あなたの美的レベルやばいね+2
-0
-
462. 匿名 2017/08/25(金) 17:26:19
>>461
やっぱりな
インスタどうこうじゃなくて幸せそうな人を叩きたいんだね+1
-6
-
463. 匿名 2017/08/25(金) 17:27:27
君たちって何してる人なの?
なにがそんなに不満なの?
なにが君をそうさせんだろ?+2
-5
-
464. 匿名 2017/08/25(金) 17:28:36
読んでもないのにインスタの投稿にやってきて、キーキー文句言う。
完全に蝿だな+8
-2
-
465. 匿名 2017/08/25(金) 17:32:43
>>11
写真を撮ることではなく素敵な写真をインスタに載せて「いいね」を貰うことが目的と化してるんだから「写真映え」じゃなくて「インスタ映え」で正解だろうが+8
-1
-
466. 匿名 2017/08/25(金) 17:35:32
プラマイあるガルでこの記事…
+7
-2
-
467. 匿名 2017/08/25(金) 17:37:50
>>466
ほんとそれね。
インスタのいいねはバカにするくせに、ガルちゃんのコメント(コンプレックスもとに誰かを叩いた様なゲスなコメント)でのプラマイは気にする蝿さん+3
-2
-
468. 匿名 2017/08/25(金) 17:39:42
>>51
結果的に素敵な場所に行けたらそれでいいんじゃん。
きっかけなんて何でもいいんだよ+2
-2
-
469. 匿名 2017/08/25(金) 17:40:10
自演虚しくない⁇+9
-0
-
470. 匿名 2017/08/25(金) 17:41:25
>>60
私つまらない
皆楽しそう
ムカつく+1
-0
-
471. 匿名 2017/08/25(金) 17:42:43
自演おつかれー+5
-0
-
472. 匿名 2017/08/25(金) 17:45:49
>>124
SNSのない時代に中高生
大学でミクシィ
社会人でフェイスブック
お母さんでInstagramの世代だけど
SNSなくてもおしゃれなカフェやお誕生日会とかは普通にやってたよ。
あくまで一部であなたがSNSにとらわれ過ぎててSNSあげている人がそれのためにやっている様に思えるんだよ+15
-1
-
473. 匿名 2017/08/25(金) 17:52:58
毎日写真撮ってポストして、何百人ものフォロワーの写真見に行って、コメントしてコメ返し、、時間あるんだなぁって思う。+13
-0
-
474. 匿名 2017/08/25(金) 17:56:46
SNSでリア充アピールしたいる人に不快感があるのは分かる。
自分も仕事が激務で精神的に辛かった時はそうだった。
でも、他人の幸せを叩いたり妬んだりすることにエネルギー使うなよ!
自分の人生を豊かにできるのは自分だけなんだよ!
他人を負け犬の輪にひきづり込んで幸せだと勘違いしちゃダメだよ+5
-8
-
475. 匿名 2017/08/25(金) 17:58:44
>>1
プラスなんて、いらない。+0
-0
-
476. 匿名 2017/08/25(金) 17:58:51
さわやかな写真アプリの世界と思いきや
えげつないマウンティングが垣間見える。+15
-0
-
477. 匿名 2017/08/25(金) 17:59:26
>>462
は+3
-0
-
478. 匿名 2017/08/25(金) 18:08:09
何か変なの湧いてるね+5
-0
-
479. 匿名 2017/08/25(金) 18:09:53
+0
-0
-
480. 匿名 2017/08/25(金) 18:13:42
>>475
ほんとこれ。
結局同族嫌悪かつ相手が上位互換だから悔しくてしょうがないんだろうなガル民は+5
-2
-
481. 匿名 2017/08/25(金) 18:14:28
今日彼氏が美味しいとこ連れ立ってくれるって!
インスタやってないけど始めようかな+2
-3
-
482. 匿名 2017/08/25(金) 18:17:19
>>131
ああいう人間には、徹底的に無視を貫くしかない。
挑発してきたり、謝ってきたり、いろいろ関心を引いてこようとするけど。
厄介です。+0
-0
-
483. 匿名 2017/08/25(金) 18:19:06
>>422
空気読む必要ないよね
空気読んでも、お金入らないし
思った事を書きたいわ+3
-1
-
484. 匿名 2017/08/25(金) 18:19:57
>>462
やっぱりなとか意味不明+3
-0
-
485. 匿名 2017/08/25(金) 18:20:51
いいね!とかいう実体のないものを必死に集めてどうするというのだろうか+15
-0
-
486. 匿名 2017/08/25(金) 18:21:24
ひとり必死に擁護してるばばあがいるね+3
-0
-
487. 匿名 2017/08/25(金) 18:22:37
キラキラ起業女子のトピにあったけど、SNSのいいねの数が多いと勝ちなんだって。
馬鹿みたいって思った。+17
-0
-
488. 匿名 2017/08/25(金) 18:24:51
がるちゃんに、プラスとマイナスの表示の非表示機能をつけて欲しい。
他人からの評価がうざいゞ(`□´")+1
-1
-
489. 匿名 2017/08/25(金) 18:30:17
もう8月も終わりね。
2017年も終わり
今年はどんなことをネット上に残した?
インスタでキラキラしたの?
それともガルちゃんで誰かの悪口?
今週末で夏も終わりね。
秋はなにを残すの?+1
-9
-
490. 匿名 2017/08/25(金) 18:33:27
>>489
あなたは人を煽って夏が終わりましたねぇ。+9
-0
-
491. 匿名 2017/08/25(金) 18:34:49
>>54
やはりこういうことがあるんだね。想像してた。
「インスタ映えするから~に行きたい」と思っても一人じゃいけないからと、
友人を誘うパターンね。「友人と一緒に~に行きたい」ではなく。
+7
-0
-
492. 匿名 2017/08/25(金) 18:35:42
>>434
いやインスタって世界中の人が見れるようにできてるんだけどw
本人が勝手に晒してるんだから中には批判も出るでしょw
頭悪いね~w+10
-0
-
493. 匿名 2017/08/25(金) 18:38:36
そのうちInstagram依存症に陥る人生を描いたInstagramって映画とかできそう。
最後はいいね欲しさに精神的に狂ってくるオチ+17
-0
-
494. 匿名 2017/08/25(金) 18:38:38
いいね!を期待してるのが見え見えなのが
面倒なんだよね
がるちゃんみたいに、マイナスボタンがある方が面白い+13
-0
-
495. 匿名 2017/08/25(金) 18:38:45
フォトジェニック、インスタ映え
20代だけどこの言葉がうざくてインスタ止めた
美味しいときにご飯食べたいし、スマホなんか置いて遊びたい+12
-0
-
496. 匿名 2017/08/25(金) 18:39:40
>>492
救いようのないクズだな
ずっと匿名性を盾に楽しそうな他人を攻撃しててごらん。
戻れないところまで行くから。
もう来てるかな+0
-2
-
497. 匿名 2017/08/25(金) 18:41:34
>>493
だとしたら匿名掲示板に依存した可哀想なガル子も同時上映でお願いします+1
-0
-
498. 匿名 2017/08/25(金) 18:44:40
可哀想なガル子
むかしむかし、あるところにガル子がおりました。
ガル子には美貌もお金もありませんが、人には優しいとてもいい子でした。
ある時、お金持ちの美人に嫉妬をしたガル子は自分の名前を隠し、悪口を言いました。
少しだけ、幸せな気持ちになりました。
すると、ガル子が、書いた悪口にたくさんの人が賛成してくれました。
「やっぱり、私だけじゃないんだ。私は正しかったんだ」
ガル子はとても幸せな気持ちになりました。
それから毎日毎日、夜中に、悪口を言いました。
「きっと隣の家の娘も私たち同じように美貌もお金もないからきっと同じ事を思ってるんだ」
ガル子はいろんな人と同じ気持ちで繋がっているとと思い、さらに幸せな気持ちになりました。
何年もたったある日のことガル子が外に出ると隣の娘がとても高そうな着物を召していました。
どうしてかガル子が尋ねると
「お金持ちが羨ましかったから、私もその気持ちを糧に毎日毎日勉強して、いい仕事についたんだ」
どうやら毎日毎日ガル子が悪口を言っている間に隣の娘は勉強をコツコツとしていたようです。
ガル子は家に帰ると、みんな悪口を言っていると思っていたが、それが一部の人だけだと気づいてしまいました。仲間だと思っていた隣の娘も違いました。
鏡を見ると老けた自分の顔を見て、なんという時間を無駄にしてしまったのだ嘆きオイオイオイオイ泣きました。
ただ、ガル子は毎日毎日悪口だけを言っていたので、それ以外のことができなくなってしまいました。
それから毎晩ガル子の、咽び泣く声が町中に響いたとさ
おしまい+5
-11
-
499. 匿名 2017/08/25(金) 18:45:23
>>495
これはアラサー。
見た目はアラフォーとみた+1
-1
-
500. 匿名 2017/08/25(金) 18:47:38
>>490
あなた人だったの?
インスタにたかる蝿だと思ってた+1
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する