ガールズちゃんねる

クリント・イーストウッドの好きな作品

90コメント2017/08/27(日) 15:30

  • 1. 匿名 2017/08/23(水) 22:17:27 

    今日BSジャパンで久しぶりに『パーフェクト・ワールド』を観ました。当初、監督のみのはずだったイーストウッドが、ケビン・コスナーたっての希望で出演もした作品で、切ないラストが印象的な名作で主は大好きです。
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +54

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/23(水) 22:18:42 

    一つもない。

    +3

    -33

  • 3. 匿名 2017/08/23(水) 22:19:00 

    ミリオンダラー・ベイビーは泣ける
    けど女の人の家族がクソすぎて胸糞悪い

    +51

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/23(水) 22:19:11 

    ペイルライダー

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/23(水) 22:19:12 

    興味ありませんわ。

    +2

    -20

  • 6. 匿名 2017/08/23(水) 22:20:02 

    私もパーフェクトワールド

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/23(水) 22:20:04 

    ミスティックリバー
    だよね?
    暗くて重くて救いのない話
    でも好きだった

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/23(水) 22:20:09 

    ミスティックリバー
    衝撃だった。

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/23(水) 22:20:23 

    どれも好きなんだけど不動の1位は「グラン・トリノ」
    色々考えさせられたし号泣した。

    +89

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/23(水) 22:21:22 

    私はダーティーハリーが好き!

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/23(水) 22:21:30 

    >>3
    あれもう黒人のおっちゃんイーストウッドの奥さんだよね
    いつまでも帰りを待つわあの人の的な

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/23(水) 22:21:30 

    確かにこの人の作品は重く暗く救いがない

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/23(水) 22:21:42 

    ダーティーハリー
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/23(水) 22:21:49 

    硫黄島からの手紙

    +13

    -3

  • 15. 匿名 2017/08/23(水) 22:22:16 

    >>10
    あれ最初のスコーピオンはダークナイトのジョーカーのモデルっぽい

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/23(水) 22:22:32 

    マディソン郡の橋

    +61

    -7

  • 17. 匿名 2017/08/23(水) 22:23:20 

    パーフェクトワールド
    ミスティック・リバー
    がとても印象に残ってる。

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/23(水) 22:23:24 

    「イベリコ豚を追って」が好きかなぁ。

    +0

    -8

  • 19. 匿名 2017/08/23(水) 22:23:27 

    ブロンコ・ビリー:旅回りのサーカス団の話です。ナイフ投げの場面で馬がギョッとした顔とか、遊び心がいっぱい。
    深遠な映画を作るようになった後も良いけれど、こんな楽しい作品も好き。

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/23(水) 22:23:38 

    >>12
    この人グラントリノの次の作品までで、ひとつの人生描いてるから
    若い頃に乱暴だった人が落ち着いて暴力なくして暴力に打ち勝ち天国を描くっていう

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/23(水) 22:23:53 

    お…重い……重すぎるぜ……!!!
    ていうのが多い印象。
    しかしイーストさんがかっこよすぎるので見てしまう!

    例 グラン・トリノ、ミリオンダラーベイビー。

    +28

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/23(水) 22:24:12 

    グラントリノののび太を鍛えて大量のジャイアンと戦う感

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/23(水) 22:24:37 

    許されざる者

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/23(水) 22:24:46 

    ハドソン川の奇跡
    派手な起承転結は無かったけど、良く出来てる映画だと思った

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/23(水) 22:25:48 

    グラントリノでおじいちゃんが冷蔵庫抱えたりライフル持って回転したりで、スピルバーグとか大御所が感動したって聞いた
    俺らにはイーストウッドが残ってるぜ!みたいに

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/23(水) 22:26:02 

    私の中の2大ハゲかっこいい

    イーストウッド、ジュードロウ

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/23(水) 22:26:10 

    栗金時のほうが好き。

    +2

    -11

  • 28. 匿名 2017/08/23(水) 22:26:23 

    許されざる者 でも、イーストウッドよりジーン・ハックマンが好きだ
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2017/08/23(水) 22:27:08 

    グラントリノよかったなぁ。

    俳優も監督もできて、どちらもら一流てすごい才能。

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/23(水) 22:27:09 

    既出だけど私もパーフェクトワールドだな
    あの子役の子が可愛くて、本当にいい味出してて、何度見ても泣ける

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/23(水) 22:30:55 

    >>4
    「ペイルライダー」のクリント・イーストウッドは
    イーストウッド史上最高にかっこいいけど
    あの映画、真ん中1時間ぐらいいらないと思うw

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/23(水) 22:31:14 

    アメリカン スナイパー
    最後がやりきれなかった

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/23(水) 22:31:36 

    一つ上げるなら「許されざる者」
    これだよなぁ映画ってと思わされる

    渡辺謙のリメイクの方も見たけど
    悪い意味で日本的な改変(というより演じ方?)
    だと思った

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/23(水) 22:32:05 

    >>9
    私もグラントリノ
    こんなに心に残る映画は初めてです。
    クリント・イーストウッドがまだあまり売れない時代に出演したマカロニウェスタンの要素も心なしか感じてしまいました。

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/23(水) 22:33:38 

    >>31
    わかる
    個人的な意見だけど、嫁を抱くんかい!とは思った
    穿った見方すれば、ロリコンではないしホモでもないと言いたいのか?w

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/23(水) 22:35:40 

    主です。来週放送される『マディソン郡の橋』も大好きなので楽しみです。

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2017/08/23(水) 22:37:48 

    一番はグラン・トリノです!
    彼は、戦争映画、社会派、ミュージカル、実際に起こった出来事、どのジャンルでも素晴らしい映画を撮りますよね。
    取材をしっかりしてるからどの映画も薄っぺらくなく面白いですよね〜!

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/23(水) 22:37:49 

    ミリオンダラーベイビー
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/23(水) 22:40:13 

    これ。
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/23(水) 22:41:06 

    荒野・夕陽を見てからの「許されざる者」
    ダーティハリーを見てからの「グラン・トリノ」

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2017/08/23(水) 22:41:18 

    「リバーランズスルーイット」はロバート・レッドフォード監督か。
    ゴッチャになってた(笑)

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/23(水) 22:43:28 

    私も『グラントリノ』好きです。
    あと『人生の特等席』は観た後に気分がスカッとして良かったです。
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2017/08/23(水) 22:45:43 

    >>42
    この人徐々に孫や子供に何かを残す映画を作ってってるよね

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/23(水) 22:45:54 

    マイナス覚悟で
    今晩のさっき初めてケビンコスナーを
    知りました…BSジャパンで…
    始まりから15分位から見始めたのですがクリントイーストウッドよりやけに沢山出番が多いおいちゃんだなと…
    カッコええわ‼️

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2017/08/23(水) 22:45:55 

    2.5
    通報

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2017/08/23(水) 22:47:08 

    アルカトラスからの脱出

    ファイヤーフォックス

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/23(水) 22:49:09 

    恐怖のメロディだったかな?ラジオのDJの役で女ストーカーにじわじわ追われるやつ。後はダーティ・ハリーは特に好き。マディソン郡の橋はラブシーンが不快だった。イーストウッドはやっぱり男の世界を描いたものがいいな。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/23(水) 22:52:56 

    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/23(水) 22:54:34 

    マディソン郡の橋、どしゃ降りの雨の中、車の窓越しの別れのシーン泣きました。他の映画でも重要な場面で車の窓越しのシーン良く使いますよね。ジャージーボーイズも息づかいがリアルに伝わるミュージカルで良かったです!クリントイーストウッドおじいちゃん大好きです、長生きしてもっと良い映画作って欲しいな。

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/23(水) 22:54:38 

    ミスティックリバーが好き。
    俳優達がみんなうまい。ほんとにいそうな感じでてて色々こわかった。

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/23(水) 22:55:57 

    これ面白かったよ
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/23(水) 22:57:38 

    マディソン郡の橋に出てくる家に憧れて何回も見たなぁ
    玄関前のポーチとかダイニングキッチンとか
    好きすぎてどうぶつの森ハッピーホームデザイナーでそっくりな家作った

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/23(水) 23:02:39 

    >>1で出てた
    あの男の子が可愛いのよね~

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/23(水) 23:04:59 

    何はなくともTV映画のローハイドー、そして ”さすらいの口笛” 荒野の用心棒、夕陽のガンマン、そしてハリウッドへ帰り、マグナム弾を流行らした ダーティーハリー!この頃のアメリカの時代背景、アメリカの病んだベトナム戦争で疲弊した社会がGOOD!でした。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/23(水) 23:06:09 

    インビクタスが好き!!
    もーほんと熱くなった

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/23(水) 23:06:47 

    白い肌の異常な夜

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/23(水) 23:10:47 

    俳優監督両方で成功って凄いな

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/23(水) 23:20:59 

    >>1
    同じ。わたしもパーフェクトワールド今日みました。
    でもごめんなさい、ケヴィンコスナーのブッチに白けました。
    おばさんになってから初めてみたからかもしれません。90年代はこういう男性がかっこ良いと騒がれたんだなと冷めた気分になりました。
    それに少年の母親をはじめ、巻き込まれた人々が気の毒で。
    最近の作品には現実の苦さも描かれているだけに、物足りなさがありました。

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/23(水) 23:42:33 

    マイナーだけど、ハートブレイクリッジ
    頑固な軍人させたら世界一!

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/23(水) 23:50:55 

    ダーティファイターとか、身長高いからアクション似合うよね

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/24(木) 00:01:51 

    出川がイッテQで会いにいってたよね。
    メニメニアカデミー賞って。
    渋くてかっこよすぎるわ。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/24(木) 00:03:56 

    >>58
    パーフェクトワールドはある種の御伽噺だと思いますが

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/24(木) 00:04:20 

    西部劇
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/24(木) 00:06:49 

    クリント・イーストウッドといえば

    西部劇
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/24(木) 00:07:49 

    スティング
    深夜放送でたまたま見て、その後レンタルしたわ。面白かったなぁ

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2017/08/24(木) 00:10:12 

    ミリオンダラーベイビー
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/24(木) 00:10:45 

    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/24(木) 00:12:24 

    (。´Д⊂)
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/24(木) 00:13:13 

    シブイ❗
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/24(木) 00:31:59 

    無実の死刑囚を救う話、
    トゥルークライム

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/24(木) 00:33:38 

    ミリオンダラーベイビー
    過酷なストーリーなのに、抑えた演技が心にしみる
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/24(木) 01:03:23 

    「パーフェクトワールド」
    本を読んでから映画化になり、印象深い。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/24(木) 01:10:28 

    グラントリノ

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/24(木) 01:28:57 

    >>62
    58です。入り込めないお伽噺でした。
    ケビン・コスナーが何してもかっこ良くて現実味がなく、そこが共感しづらかったのかも。
    たとえばケビンベーコンだったら真剣にみいってたかもしれません。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2017/08/24(木) 02:08:50 

    息子がクソイケメン!

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2017/08/24(木) 02:12:31 

    意外と音楽の趣味がいいと思う
    ジャズ詳しくないけど

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/24(木) 02:45:40 

    荒野の用心棒

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/24(木) 02:52:53 

    あと何年生きるかな

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/24(木) 03:59:24 

    >>26ジェイソンステイサムも入れてください!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/24(木) 04:00:44 

    >>67
    若い頃、息子とそっくりだね!

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2017/08/24(木) 05:38:36 

    アンジーが反日で残念な感じになっているが、チェンジリングは実話ベースなこともあり、映画館の椅子からなかなか立ち上がれなかった。
    イーストウッドは綺麗事ばかり描かない。人間社会の汚さも理不尽さ、全部グルグルに飲み込んだ作品が多いので引き込まれる。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/24(木) 06:12:17 

    マカロニ三部作が大好きです
    だいたいのDVD持ってます
    すごく地味な日本で未公開だった様な、センチメンタルアドベンチャーもいいです
    上手くないけどしみじみとした味のある歌を聴かせてくれます
    息子のカイル君も可愛らしかったです

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/24(木) 06:57:15 

    戦略大作戦面白かったです
    脇の人が上手くてクリント食われまくってたけど
    サザーランド、サバラス最高でした

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/24(木) 08:09:49 

    西部劇に出てた頃、その後あんなに知的な監督になるなんて
    想像もしていなかった

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/24(木) 11:34:08 

    監督作品のチェンジリング
    事実に基づいていて
    淡々としているのにメッセージが強くて
    腐ったロス市警でひとりちゃんと仕事してくれた
    ヤバラ刑事がかっこいい。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/24(木) 13:12:19 

    >>26
    イーストウッドは87歳の今は老化でハゲてるけど、60代ぐらいまではハゲてなかったよw

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/24(木) 17:38:52 

    イーストウッド監督作はほとんど外れがないのも地味に凄い
    クリント・イーストウッドの好きな作品

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2017/08/24(木) 18:02:23 

    >>1

    好きです!!!!

    故、山田康雄さんの吹き替えで育ちました。(笑)


    +0

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/24(木) 19:36:55 

    ルパンの声と同じおじさん。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/27(日) 15:30:24 

    「おーっと。考えは分かってるよ。俺がもう6発撃ったかまだ5発か。
    実を言うとこっちもつい夢中になって数えるのを忘れちまったんだ。
    でもこいつはマグナム44といって世界一強力な拳銃なんだ。お前のドタマなんか一発で吹っ飛ぶぜ。
    楽にあの世に逝けるんだ。運が良けりゃな。さあ、どうする?」

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。