-
1. 匿名 2017/08/23(水) 18:02:12
欧米系、中東系、アジア系、アフリカ系、どこまでオーケーですか?他に重視するところは?
私は中東系と日本のハーフです。+24
-24
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:10
+30
-19
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:21
ちょっと考えてみたけど
今までハーフや外国人と接点があまりなくてピンとこなかった+142
-4
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:24
カッコよければどこのハーフでもいいわ+78
-24
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:27
ニューハーフでない限りは何でもいいよ
でも文化や考え方が違うと乗り越えられないこともあるでしょうね+66
-4
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:37
イケメンならどこでもOK+22
-14
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:44
恋愛対象になるかどうかは、男性にしか分からないことだよ。ここはがるちゃんだから。+55
-2
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:49
ハーフと知り合う機会がない+63
-1
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:51
好きになったら関係ないのかもしれないけど、わざわざハーフを選んでは恋愛しないかなぁ。+85
-3
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:53
中国
韓国
フィリピン
このあたりはなし!+177
-26
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:54
家族が金をたかって来るような人じゃなければいい+93
-1
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 18:03:55
見た目は気にしない。+5
-6
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:01
ハーフかどうかよりその人の人間性でしょ?
純日本人だからって好きになるわけじゃないよ。+89
-4
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:08
反日国とイスラムのハーフは無理+110
-10
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:08
本人家族共々いい人だったら気にしない+9
-7
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:15
寧ろ美形が生まれる可能性が高いから大歓迎
まあ私がグレードダウンさせるんだけど+10
-10
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:16
韓国、中国、北朝鮮でなければ基本的には大丈夫!+83
-12
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:19
+18
-14
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:20
私欧米系のハーフです!
気になる+19
-7
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:51
中東系なら、そちらの方と恋愛結婚してください。日本人に何系とかもう無理。
+41
-17
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:56
>>17すでに大昔に血を分けてるけども+12
-11
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:58
>>7男性がハーフとしたら、ってことじゃないの?+7
-1
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 18:04:58
相手の里帰りに付き合わされるだろうから、近場がいい。中・韓・台湾・フィリピンあたり。+4
-24
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:18
女は嫁に行く立場だからいいんじゃない?+5
-7
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:18
むしろ純日本人よりハーフの方が恋愛対象になる、イケメンだしね+5
-20
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:38
私は栃木と茨城のハーフ+45
-5
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:43
+12
-9
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:52
ワキガはムリ!!
あと残念ハーフなら
純日本人のイケメンのが当たり前にいい+42
-10
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:54
>>19
きっと可愛いんだろうな。+10
-5
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:58
相手が選ぶもので自分が付き合いたいとか言う気にもならなそう。+4
-1
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 18:06:02
別に対象になるけど、知り合う機会がないし純日本人で十分+14
-0
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 18:06:08
ハーフじゃないけどアジア系アメリカ人、トルコ人とつきあったことがある。
性格、話が合うかが重要!+17
-3
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 18:06:08
恋愛なら
結婚はなし+20
-3
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 18:06:43
あまりにも文化が違うとかだと嫌だな+34
-0
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 18:06:45
ハーフと付き合ってると聞いてもなんとも思わないけど、実際自分に置きかえると、好きにならないかも。日本人がいいや。+39
-6
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 18:07:08
+19
-2
-
37. 匿名 2017/08/23(水) 18:07:12
中国は絶っっっ対なし!+32
-3
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 18:07:15
>>22トピ主が私はハーフです。って言ってるから女性のことかと思ったよ。ごめんね+11
-1
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 18:07:20
中東系ってどこの国か気になる
あと宗教とか、、、
中東系ハーフだとメイ・Jとかダルビッシュのイメージ+20
-1
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 18:07:46
>>1美人さんなんですね。+7
-4
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 18:07:51
付き合うだけなら民族は気にならない
でも、
「お金がある人がお金のない家族(一族郎党)を養うのが当たり前」の国の人とは絶対に結婚はしません。
+42
-1
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 18:07:55
見た目は好きならなんでもいい
あと日本育ちか海外育ちかでも違う
帰化してるかとか
日本生まれなら日本国籍だけどさ+13
-3
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 18:08:02
言葉が通じるならオッケー。
あと、生活の拠点を今後も日本に置くつもりならオッケーかな。
自分の語学力のなさと、老後親の面倒みる人が私しかいないから日本を離れるわけにはいかないので。+7
-2
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 18:08:12
ユージって見なくなったけど、ああいうハーフと付き合いたい。+2
-10
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 18:08:18
+1
-12
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 18:08:22
なる!好きな人が中国のハーフですが、すごく男前です。ハーフだと言われないと全然分からないですが。どこの国で育っているかの方が重要な気がします。+21
-13
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 18:08:36
若い人は関係ないと思うけど、今後の人生設計については気になる。
元々ドイツに住んでたから結婚したら絶対帰ると言われ、それは良いけど本人が契約社員からステップアップしようとしていないし、じゃああちらで何してお金稼ぐの?あてがあるの?とか色々暗雲立ち込めて別れました。+12
-1
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 18:08:49
国による。
タカり精神のフィリピン人とは無理。+62
-8
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 18:09:03
恋愛対象にはなる
結婚となると、日本人同士より、すごく考えることや、困難が多いと思うよ+10
-1
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 18:09:38
中東系はダルビッシュみたいのから、ヒゲの黒人ムスリムまで、幅広いから一概には言えない+21
-1
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 18:09:58
正直ハーフの子供は差別されたりイジメられたりするかもしれないから結婚は無理です。
ごめんなさい。+15
-16
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:05
全然なりますよ!
今の時代どこのハーフだろうが人気者になりそうな気がするけど
でも嫌韓とかあるから韓国は好き嫌い別れそうだね
+10
-6
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:08
中東と言っても国による。クウェート、ドバイあたりならお金持ちかも。+7
-6
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:11
今って国同士の関係も色々あるから、その国に良いイメージがない場合はお互い恋愛は難しそう。
そういう煩わしいものがない場合は、好きになったら関係ないんじゃないかな。+11
-2
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:26
大学の友人のハーフの女子は日本人と結婚してたよー。
+11
-1
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:39
ハーフは、だいたいスタイルいいからね+4
-7
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:40
なんでハーフを上げて純日本人を下げるわけ?そんなに劣ってると思うの?
美の基準はそれぞれあるけど、わざわざ無駄に謙る必要ない。+30
-2
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:44
いくらかっこよくても外国人やハーフは無理かな…+15
-4
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:53
自分の好みのハーフはどんなかな~と思って
『かっこいいハーフ』でググってみたら出てきた
↓↓↓
+10
-1
-
60. 匿名 2017/08/23(水) 18:12:13
顔見てみないと恋愛対象になるかどうか分からない。+2
-2
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 18:12:24
体臭がキツい人種、国じゃなければいいかな。+12
-4
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:08
黒人はちょっと…+13
-15
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:17
国籍が日本ならありかな。外国籍だと結婚するとき手続きが面倒だから嫌。あと日本にずっと住むならイスラム教徒はキツい。日本に住んでて豚肉食べれないのは辛い。+27
-2
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:25
>>28
こういうさあ、片方だけイケメン美人設定の比較ってなんの意味があるんだろうね?
「ブス巨乳より美女貧乳がいい」みたいな。
残念ハーフは残念日本人と、イケメンハーフはイケメン日本男児と比べるべきだと思う。+10
-2
-
65. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:35
黒人の遺伝子は濃すぎて何世代も引きずりそうからちょっとムリ
+17
-10
-
66. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:51
できれば日本人がいいなぁーとか思ったけど、
2人目の彼氏が黒人のハーフでしたわ^_^
懐かしい
+8
-8
-
67. 匿名 2017/08/23(水) 18:14:01
結局顔だろ!+8
-8
-
68. 匿名 2017/08/23(水) 18:14:02
背が高い人(低い人)、恋愛対象になりますかってくらいの話だね。
ただ申し訳ないけど中国、韓国系は無理。+26
-2
-
69. 匿名 2017/08/23(水) 18:14:29
偏見ですけど、地味な女の人がハーフの子供連れていると日本人にはモテなかったんだなーと思います。+31
-5
-
70. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:08
ハーフは目立つよね。カッコいいとは限らないしw+10
-1
-
71. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:50
純日本人すぎるのも嫌だよ+4
-14
-
72. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:54
>>59
シュールw+2
-1
-
73. 匿名 2017/08/23(水) 18:16:03
黒人ハーフの子供はいじめられません??
髪くるくるーとか鼻でかいーとか。+14
-5
-
74. 匿名 2017/08/23(水) 18:16:14
ケンブリッジなら有り
+13
-5
-
75. 匿名 2017/08/23(水) 18:17:16
ハーフとひとくちに言っても、文化的なバックグラウンドが日本よりなのか、外国よりなのかで違うかも。
ほぼ生活も価値観も日本に根付いてる考え方の人なら問題ないけど、あまりに違う国の価値観で生活してる人だと色々難しいような気がする。+12
-0
-
76. 匿名 2017/08/23(水) 18:17:23
外見では別に避けられたりしないんじゃないの。むしろモテそう
実家の外国的な考えを彼氏との関係にまで持ち込んできたら面倒くさがられるとは思うけど
+4
-4
-
77. 匿名 2017/08/23(水) 18:18:38
オランダ、イギリス、日本の混血ですが、私は日本人寄りの顔です。
結婚前提のカレ(当時の)を実家に連れてったら、怖い、ごめんねと言われて終わりました。
私の父、妹、父のいとこ家族(隣の家)の顔立ちが
浮いている、と。
確かに美形の家系ではないけども…。
こんなことってあるんだね+15
-1
-
78. 匿名 2017/08/23(水) 18:18:44
知人は日韓のハーフで
すっごく苦労してる
結婚して子供産むのはいいけど、
子の苦労は考えてあげなきゃ+24
-3
-
79. 匿名 2017/08/23(水) 18:19:14
色々と考えると同じ民族同士が問題も少ないので日本人がいい+16
-2
-
80. 匿名 2017/08/23(水) 18:19:33
どこの国かによるけど、結婚を視野に入れたお付き合いなら、いずれはその国に帰る予定とか、その国や宗教の生活様式で暮らしたいとなると、ハードルが上がる。+17
-0
-
81. 匿名 2017/08/23(水) 18:19:37
胴長短足が純日本人だからね+5
-14
-
82. 匿名 2017/08/23(水) 18:19:48
男の人からしたら可愛いければどーでもいいって感じだと思う
エロで生きてる生物だから+3
-6
-
83. 匿名 2017/08/23(水) 18:21:55
白人系なら飛びついてくるのがモンゴリアン魂+2
-13
-
84. 匿名 2017/08/23(水) 18:22:02
もし旦那が韓国、中国のハーフだとしたら今すぐ離婚するくらい嫌だしありえない。
だから無理かなー。
やっぱり、純日本人がいいよ。+28
-2
-
85. 匿名 2017/08/23(水) 18:22:32
C国やK国と関わりのある人はイヤ。+20
-1
-
86. 匿名 2017/08/23(水) 18:24:17
今は芸能界もハーフが多いし、実際増えているんだろうけど、私はハーフだから付き合いたいという考えはないな。
どちらかと言えば、日本人と付き合いたい気持ちの方が強い。
だけど、好きになったらそれこそハーフなんて関係ないんじゃない。
勿論何処のハーフかは重要にはなってくると思うけど。
+9
-0
-
87. 匿名 2017/08/23(水) 18:27:06
「好きになった人がハーフだった」はあるだろうけど、「ハーフだから好きになった」はないと思うよ。+35
-0
-
88. 匿名 2017/08/23(水) 18:28:18
息子がベトナムのハーフです。まだ3歳ですが。
(私の旦那がベトナム人)
東南アジア=貧困?出稼ぎ?と思われることが多く、
将来息子がちゃんと結婚できるか心配…。+14
-5
-
89. 匿名 2017/08/23(水) 18:28:54
ハーフ人種云々より宗教かなぁ。
イスラムとかヒンドゥと儒教系思想国家。
本人が入信してなくともその親から思想受け継いでる訳だから無理よね。
後進国も難しいと思う。+21
-2
-
90. 匿名 2017/08/23(水) 18:32:46
美形の白人ハーフ好きです+0
-11
-
91. 匿名 2017/08/23(水) 18:33:48
>>65
私もそう思っていたけどケンブリッジの登場で考えが変わった+9
-2
-
92. 匿名 2017/08/23(水) 18:33:55
ハーフより純血の欧米人がいい+4
-8
-
93. 匿名 2017/08/23(水) 18:38:22
>>87
でも、白人コンプの人って
たまたま好きになったのが白人だったとか言うよね
開き直って、白人狙ってたって言えばいいのにって思う+13
-3
-
94. 匿名 2017/08/23(水) 18:39:57
民族としては評判が悪い在日韓国人でも、今って若い世代は9割が日本人と結婚してて年間1万人帰化してるからねえ
中東のハーフだから避けられるとか無いんじゃないの
+2
-5
-
95. 匿名 2017/08/23(水) 18:41:09
付き合うだけなら結局顔だろって言う+8
-2
-
96. 匿名 2017/08/23(水) 18:43:51
純日本人のガチイケメンしか眼中にない+7
-1
-
97. 匿名 2017/08/23(水) 18:48:02
中韓以外ならOK+12
-2
-
98. 匿名 2017/08/23(水) 18:51:40
顔の良さよりアソコのデカさでしょ
ハーフがデカイかは微妙大きい人も居たけど日本人サイズが多い
黒人のハーフは大きい人が多かったんだよね
私の微々たる経験からの話だけど。+1
-11
-
99. 匿名 2017/08/23(水) 18:57:19
大好物です!!!+3
-3
-
100. 匿名 2017/08/23(水) 18:59:28
見た目による。以上。+4
-5
-
101. 匿名 2017/08/23(水) 19:13:33
>>1
ハーフやミックスでも
外見が異なっても問題ないよ!
日本で生まれ育ち教育を受けてきた
環境なら、特に問題ないよ。
ただし、反日教育は全て論外だよ。
あとは個人の人間性の問題だね ^ - ^
+8
-2
-
102. 匿名 2017/08/23(水) 19:13:58
>>1
あなたは男なのか?w
ガルちゃんだぞ+2
-3
-
103. 匿名 2017/08/23(水) 19:16:37
>>22
だったら私はハーフと言う必要ないでしょ+2
-0
-
104. 匿名 2017/08/23(水) 19:18:54
国より宗教が気になる。
食事で牛ダメ豚ダメなど戒律が厳しいと、付き合えないよ。一緒に焼肉行きたいし。+11
-2
-
105. 匿名 2017/08/23(水) 19:20:13
男性は気にしない人多いと思いますよ。ハーフの子綺麗だし。
やけど女性からしたらやっぱり白人系のハーフ以外は微妙…よっぽどかっこよければ!かも
一回在日の男性と付き合ったけど、実家の家族がややこしすぎて、しかも男尊女卑で、無理だった…+8
-3
-
106. 匿名 2017/08/23(水) 19:21:30
やっぱり日本人がいいよ。+12
-2
-
107. 匿名 2017/08/23(水) 19:23:07
>>79
あなたはお花畑じゃない?
同じ日本人同士でも
合わなかったり、
理解出来ない人が沢山いるよ?
ガルちゃんなんかいつも日本人男性や
旦那の文句や不満が顕在しているのにね。
変なの。
+4
-4
-
108. 匿名 2017/08/23(水) 19:24:56
私が混血だから相手も混血のほうが合う
純ジャパは価値観が違う人ばかりだった+4
-9
-
109. 匿名 2017/08/23(水) 19:34:28
個人の趣向だから、周りがどうこういう事では無いと思う
+3
-1
-
110. 匿名 2017/08/23(水) 19:41:30
>>105
案外、男性の方が結婚には冷静だからハーフには厳しいと思う
女より世間体気にする人多いし+5
-1
-
111. 匿名 2017/08/23(水) 19:44:58
相手の親の文化が分からないからな+5
-0
-
112. 匿名 2017/08/23(水) 19:46:04
外国の人って、成人しても家族愛が強すぎると思う
お嫁の立場としては嫌だな+6
-1
-
113. 匿名 2017/08/23(水) 19:48:52
旦那がフィリピンハーフだった。
婚姻届のために戸籍謄本を取り寄せて分かった。
私はそれで結婚やめようとかは思わなかったけど、ずっと自分が日本人だと思っていて、本当の親だと思っていた人達が実は育ての親だって知った旦那はかなりショックを受けてたな。
+20
-0
-
114. 匿名 2017/08/23(水) 19:50:40
日本生まれのハーフでもない外国人です。
差別されたことはないけど、結婚となると
さすがに相手の親も気にすると思うので
恋愛には億劫になります。
ちょっと結婚諦めてるw+9
-0
-
115. 匿名 2017/08/23(水) 19:52:07
>>113
えっ?里子みたいな?日本で珍しいね+9
-0
-
116. 匿名 2017/08/23(水) 20:08:11
>>110
そうなかぁ?大手のOLしてる友達、会社の上司の奥さんフィリピーナ結構居るって言ってたよ。+2
-3
-
117. 匿名 2017/08/23(水) 21:04:52
ハーフと付き合ってます
東南アジア系+4
-3
-
118. 匿名 2017/08/23(水) 21:07:53
マイナスだろうけど、ガルちゃん民ってほんと国の偏見が酷いよね
どこの国かじゃなくて育ってきた国が重要なんじゃないかな?本人は日本人と同じ感覚なのに周りが勝手にイメージで決めるのはどうかなと…別に気にしないで自分を好きになってくれる人と出会えたらいいですね(*^^*)+7
-8
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 21:50:19
好きになった人がタイプ。
+6
-1
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 22:03:33
ウガンダって名前の太った芸人居たけど日本人なのかな?+0
-0
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 22:37:37
フィリピンのハーフと付き合ったことあります。
初めはハーフのことは気にしませんでした。
でも付き合っていくうちに胡散臭いことを話すことがあり、それが積み重なって不安になり結局別れました。
なので、少なくとも私はハーフの人とは合わないと思いました。+5
-1
-
122. 匿名 2017/08/23(水) 23:38:18
>>20 でもあなたに言われる権限もない+0
-0
-
123. 匿名 2017/08/24(木) 00:05:31
日本育ちのハーフなら、中身は日本人だから気にしないな
慣習とかあわないといや+3
-2
-
124. 匿名 2017/08/24(木) 00:22:09
ハーフって言われるのが嫌な人もいるだろうからお互い様だけど、純ジャパって言いかたが個人的には馬鹿にされてる感があって嫌だな。+9
-2
-
125. 匿名 2017/08/24(木) 00:50:07
ハーフいいよね
アメリカではダブルというもんね
魅力マシマシ+1
-5
-
126. 匿名 2017/08/24(木) 12:13:57
恋愛はできる。
ハーフだから好き・嫌いってことはない。
けど、結婚を考えたら躊躇する。
義両親との付き合い方とか。
日本人同士だって、嫁姑で揉めるのに…+2
-0
-
127. 匿名 2017/08/24(木) 12:14:11
男のハーフタレントは思ったより少ない。
イケメンだとウエンツくらい。あとは不細工ハーフ芸人しか
思いつかない+1
-1
-
128. 匿名 2017/08/24(木) 12:34:32
韓国とイスラム圏はやだな
付き合うだけならいいだけど、結婚考えるんだったら
相手のお国柄も重要ですよ+5
-0
-
129. 匿名 2017/08/24(木) 13:23:28
付き合うだけならいいけど結婚となると親や親戚の問題もあるし、お国柄が違うと何かと大変なのも
有るだろうから現実は難しいかもね
+2
-0
-
130. 匿名 2017/08/24(木) 15:55:00
もうこういうのいいよ。うんざり+3
-1
-
131. 匿名 2017/08/24(木) 18:17:04
ドイツとフランスのハーフと一時期いい感じでしたね
あと東南アジア系の彼氏と婚約まではいきましたが宗教絡みで破局しました
恋愛対象にはなるけど、豚肉が食べられないとか髪の毛を隠して外出しろとか
そういう面倒臭いことになるとちょっと+0
-0
-
132. 匿名 2017/08/26(土) 17:55:02
日本人の血が無くなってしまうのが悲しい、日本人だけが持ってる遺伝子が無くなってしまう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する