-
1. 匿名 2017/08/23(水) 00:15:04
私は昔からアクセサリーに全く興味がありません。
一応アクセントとしてネックレスやブレスレット持ってますが、1.2種類だけでそして安物です。
今まで彼氏に何度も「買ってあげるよ」と言われましたが、「だったら旅行したい」「美味しいの食べたい」って言っちゃいます。
ちなみに形に残るプレゼントをされたくないです。
自分でもわかりませんが何故か貰いたくない。
私みたいな人他にもいますか?+265
-10
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 00:15:44
そもそも金属アレルギーです+184
-7
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 00:16:37
そういえば。
指輪も子育て始まってからつけてないな。。。
+86
-12
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 00:16:45
単純に夏は暑くて付けたくない
かと言って冬も滅多に付けない+142
-4
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 00:16:54
+115
-27
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 00:16:55
美味しいお料理に美味しいお酒のほうに興味ありw+180
-7
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 00:16:55
彼氏と別れたとき困るもんね+18
-6
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 00:17:11
ネックレス全くしない
冬なんて冷えが酷くて地味に冷たいんだよね 笑+149
-10
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 00:17:19
しかもネックレスしてると首に小さいホクロみたいなイボみたいなの増えるって知ってました?
皮膚科の先生に言われた。
私が35歳だからかな(笑)+171
-8
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 00:17:28
目立ちたくないからアクセサリー苦手だなぁ+22
-12
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 00:17:40
付け外しが面倒
結婚指輪もいらないのに旦那が買いたがり、太って入らなくなったwもったいない…+98
-5
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 00:17:47
興味はなくても、歳いくと冠婚葬祭にはある程度必要+112
-11
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:00
私も苦手です。腕時計もつけたくないくらい
なんとなく痒くなってくる+169
-4
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:00
時計しかつけません。
センスがなくて、何を着るのかで精一杯で、アクセサリーまで頭が回らないからw+63
-3
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:23
興味はない。
だけど、アクセサリーをつけることによって、他人からの視線がそちらにうつるのでつけてる。
+20
-4
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:28
アクセサリーはそんなに興味ないけど、服は好き+91
-4
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:44
私もそれ分かります。
金属アレルギーだし、アクセを貰ったら少なくとも彼氏と会う時は身に付けておかないといけないという重圧を感じるからイヤだ。+91
-3
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:47
http://首イボを取る教科書.com/entry5.html
+2
-8
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:56
ピアスは好きです。
でも指輪とネックレスはどれが可愛いのかすら分からない...+74
-4
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 00:19:07
色々買った所で結局つけるのはお気に入りの1.2種類だけなのであまりアクセサリー持たないようにしたよ。+9
-2
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 00:19:12
ブレスレットとか時計とか邪魔くさい。+102
-3
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 00:19:34
>>9
調べたら摩擦が原因って+22
-1
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 00:20:00
とにかく煩わしい。
イヤリングとか痛くないですか?
同様にカチューシャも痛くて、一日つけてる人尊敬します。+139
-1
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 00:20:44
20歳だけどピアスの穴も開けてないし、ネックレスもひとつしか持ってない。興味がない。+63
-1
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 00:20:53
昔からアクセサリーをつける習慣がないので、買ってもついついつけるのを忘れる。というか「つけない方が楽だから今日はいいや」っとなってしまい、結果ずっとつけていません。
つけた方がおしゃれなのでしょうが。+98
-2
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 00:21:12
とりあえず子育て中は邪魔だなー。+19
-2
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 00:21:18
結婚指輪だけしかしてない
ピアス開けてないからしてないし、ペンダントは首を絞められてる気がして何か無理
ブレスレットは邪魔になる
本当は結婚指輪もせずに箱に入れておきたい(笑)
でも、何となく結婚指輪だけは身につけてる+20
-0
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 00:22:04
付け外しがめんどくさい+23
-1
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 00:22:26
最近はファッションリングしてる人が少なくなったね。結婚指輪以外の指輪をはめてる人をあまり見ない+39
-6
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 00:22:35
>>17
同じく!夏は特に酷くなる+16
-2
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 00:22:56 ID:nNBg9VTgoF
アクセサリーなんて結婚指輪しか持ってないよw
おしゃれな人はネックレスやピアスしてるけど、そもそも洋服に合わせ方がわかんないw
+16
-1
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 00:23:21
知ってる?
時計 アクセサリー など
身に付けるのが あまり好きではない人は
人間関係に 縛られたくない。
人間関係は 出来るだけシンプルにしたい
という潜在意識があるらしい。
+190
-8
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 00:23:22
自分の服の系統に合うアクセサリーがいまいち分からない。
上手に付けたら、ぐんとオシャレになりますよね。+8
-0
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 00:23:27
はい。
まさに私!
全く興味無し❗
指輪やネックレスなんかくれなくていいとあれほど旦那に言ってるのに自分が
好きだからか毎年誕生日は
何かとプレゼントされる
金をドブに捨てるな、と思う。
食べ物がいい。+33
-2
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 00:24:45
ネックレスは首絞められてる気がして気持ち悪くて出来ない
何でそう感じるかはわからない
何かあったのかな?
前世で首絞められて死んだとか?
このトピ見て気付いた
私何もアクセサリーしてないや+99
-3
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 00:24:51
人の嗜好はそれぞれだからね
いいんじゃない?
主さんみたいな女性、結構いると思うよ+44
-0
-
37. 匿名 2017/08/23(水) 00:24:58
高価なアクセサリーなんていくらでも持っていそうな大人の女性が、マリッジリングだけとかノーアクセサリーってかっこいいと思います。
若い子が、ギラギラつけたくなくてノーアクセサリーなのも健康的で良いし。+32
-3
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 00:25:01
失くすし、朝もつける時間ないから
つけない!
時計だけで十分。
+12
-1
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 00:25:27
昔はアクセサリー好きだったけど 最近は興味が無くなった
指輪もネックレスも 皮膚科のお医者さんに 18金かプラチナなら大丈夫と言われたけど やっぱりかぶれるし イヤリングは必ず片方無くすし
綺麗な宝石の画像をネットで見るのは好き+27
-0
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 00:25:49
指輪はしてるな
独身と思われて男に気を持たれるから+9
-18
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 00:25:52
ネックレスも指輪もピアスも何もつけません。
+21
-0
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 00:26:05
>>32合ってるわ。
別に人見知りではないんだけど、ただ面倒臭くて浅ーい付き合いの友達しかいない、
+79
-2
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 00:26:09
>>32
私のことか!!
当たってるwww+56
-1
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 00:26:15
彼氏からティファニーのオープンハートのネックレスを貰ったんだけど、ハート型なんて全く趣味じゃないし本音は付けたくない。
パワーストーンのブレスなら大歓迎だったのにな+7
-3
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 00:27:43
>>44
コメ兵やメルカリで高く売れそう+6
-2
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 00:27:46
時計をするとそこが蒸れて?湿疹ができて赤く痒くなったりするのは私だけですな??
今までこんなことなかったんだけど…
汗かくからですかね?+29
-0
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 00:28:26
私もピアス以外は全くつけない。
ピアスにしたのも、つけっぱなしで楽だから。
イヤリングの方が痛くないですか?
ネックレスは髪にからまるのが嫌で、
指輪やブレスレットは、よく視界に入るのがうるさくなってくる。
だからピアスだけ…。+23
-5
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 00:28:43
全くない
時計は仕事で必要だから付けてるだけ+7
-0
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 00:29:00
なんかアクセサリー好きな人って興味津々で見てきて嫌
年齢いくと下手なものできないし
車と似た感覚
+42
-3
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 00:29:49
私も。ついでにブランド物にも興味がない。クリスマスにアクセサリーとか全然要らなかったです。
本当に興味がないので婚約指輪も普段つけるものでもないし、要らないと断りました。私もアクセサリーやブランド物より、美味しい食事や旅行に行きたい派です。+30
-0
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 00:30:18
アクセサリーに興味があったらこんな付け方はしない。+45
-0
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 00:31:17
ピアス好きです。
でも、金属アレルギーで1日付けてると痒くて赤くなってくるので、結婚式とかしかつけなくなりました。
ネックレスで首がかぶれた事もあります。
金属アレルギーがなかったら、アクセサリーもう少し楽しめたのかな。+8
-1
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 00:31:21
首は短くて太いし、指も太い
基本的に似合わない。
結婚指輪も帝王切開のとき外して以来つけてなくてどっか行ってしまった。+9
-0
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 00:31:23
今日ヒルナンデスのファッションチェックのコーナーで植松さんが夏は薄着でシンプルになるからこそアクセサリーは重要みたいなこと言ってて、私アクセサリー真珠の(冠婚葬祭で使用)しか持ってないことに気づいた。普段全く付ける習慣がなかった。今度買ってみようかな+26
-0
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 00:31:50
これを小学生の時につけた時以来、アクセサリー身につけてない…+46
-0
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 00:32:31
>>32
当たってる!学生時代の面倒な友達全部切りました。大切な友人のみいたらそれでいい。+43
-0
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 00:32:50
>>32
当たってる
友達なんて少ないうえにあまり連絡しないし、自由にしたいから結婚もなかなか踏み切れない
彼氏は腕時計もブレスもネックもいっぱい付けてるけど寂しがりやで私の行動をいちいちチェックする+24
-0
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 00:33:18
アクセサリー類興味ないてす!前にガルちゃんで結婚指輪も煩わしいって書いたらめっちゃマイナスくらったけど(笑)唯一ピアスはしてたけど、最近はそれもない。主さんと一緒でアクセサリーにお金使うくらいなら美味しいものとか食べに行きたいです。+22
-0
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 00:33:36
若い頃興味あったけど仕事(看護師)するようになって
ネックレス→引っかかることが何回かあって危険やと思いやめる
指輪→オペ看なって外すことが増えたら付けるのが面倒臭 くなってやめる
ピアス→30すぎた頃から金属アレルギーでやめる
コレで興味なくなった+18
-0
-
60. 匿名 2017/08/23(水) 00:34:19
>>55
アクセサリーはいらないけどジュエルリングは欲しいわ〜、懐かしい+21
-0
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 00:34:28
私時代と逆行してる…。
ダイヤのリングとネックレスに興味津々
とても好きなデザイナーさんを見つけたからかも。+11
-1
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 00:35:09
私はピアスの穴を開けるのが理解できない(笑)
別にいいんだけど、面倒くさそうだし、そこまでしてピアスしたいの?って思っちゃいます(笑)+8
-5
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 00:35:41
指輪もネックレスも肌に触れてると違和感があって気持ち悪くて付けてられない
腕時計も嫌い
耳に小さいピアスだけしてる。ピアスなら付けてても違和感無いから+10
-0
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 00:36:08
ネックレスなんか3COINSの偽パールしか持ってない+8
-0
-
65. 匿名 2017/08/23(水) 00:39:39
金属が肌にまとわりついてる感じが嫌いです。腕時計も最後につけたのは中学受験の時ですね。
私もアクセサリーに関わらず形に残るものは要らないです。収納スペースが必要になるから嫌なんですよね。家具も最低限しか置かないタイプなので。+12
-0
-
66. 匿名 2017/08/23(水) 00:41:07
そもそも肌に身につける行為が無理です。
アクセサリーも日焼け止め等クリームも嫌い。
衣類以外(下着含む)身につけたくない変なタイプです。
+21
-2
-
67. 匿名 2017/08/23(水) 00:42:12
職場の先輩は宝石が付いているアクセサリーをいくつも持っていて、失礼ながらも「おいくらくらいですか?」って聞いたら「中古の車は買えるかなー」だって。
価値観の違いに衝撃を受けた。+26
-0
-
68. 匿名 2017/08/23(水) 00:51:23
+61
-0
-
69. 匿名 2017/08/23(水) 00:54:11
結婚指輪以外何もしてない
金属アレルギーだから結婚指輪もチタンのものだし
ピアスも空いてないしネイルもしてないや
ブランドものとかも興味無くて高いブランドバッグなんてもちろん持ってない
+9
-0
-
70. 匿名 2017/08/23(水) 00:54:43
普段から何も付けないです。
指輪が一番苦手、ピッタリだと抜けなくなりそう
ゆるみがあると落としそう。
結婚式のドレス用アクセサリー(安くても派手め)
葬式用のパール(偽)しか持ってません。+15
-0
-
71. 匿名 2017/08/23(水) 00:55:40
肩こりするので、ネックレスとピアスはしたくない。
髪も結んでると頭痛くなるので髪飾りもなし。
薬指に輝く結婚指輪のみ。+15
-3
-
72. 匿名 2017/08/23(水) 00:56:38
ファッションアドバイスしてくれる先生みたいな人に「アクセサリー何もつけてなくて色気が全ッ然ないわね」とdisられました。
でもやっぱし痒くて邪魔で極力つけたくないわ+25
-0
-
73. 匿名 2017/08/23(水) 00:58:42
とにかく煩わしいのがイヤで付けてない。
でも独身の私は、結婚指輪にはすごい憧れる!+8
-0
-
74. 匿名 2017/08/23(水) 01:02:31
アクセサリーってお洒落だけの為というか、付ける言い訳がないから何だか小恥ずかしくて付けられないですw
彼氏に小綺麗なアクセサリーもらって凄く困りましたm(._.)m
でもこの気持ち分かってくれる人が居なくて…
帽子とか時計とかの方が嬉しい私。。+18
-1
-
75. 匿名 2017/08/23(水) 01:05:25
>>32
当たってる~!
友達が多かった時はアクセサリーしてたけど、今はネイルすらやりたくない。
半年以上、友達と出掛けた事がないや。
メールもラインも業務連絡みたいな感じ。
+15
-1
-
76. 匿名 2017/08/23(水) 01:06:06
冠婚葬祭用の真珠のネックレスとペンダント2本、ダイヤの婚約指環くらいしか今持ってないかな。頂いても無くしちゃって…。
たまに飲み会に行くときにペンダントつけるけど、それもめんどう。
でも時計はいつも付けてる。今何時か常に気になるから。+4
-0
-
77. 匿名 2017/08/23(水) 01:29:56
冠婚葬祭で使うパールのセットと、綺麗な格好する時用のダイヤ付きプラチナネックレスくらいしか持ってません。
しかも、大学進学時に「このくらいはこれから必要になるから」と両親からプレゼントされたやつ。
アクセサリーとかブランド物とか全く興味無いし、旅行に行って美味しいものを食べたり飲んだりする方が私にとっては重要です。+8
-0
-
78. 匿名 2017/08/23(水) 01:46:35
>>32
スペース空けてるから怖いこと書いてあるのかと思った+4
-0
-
79. 匿名 2017/08/23(水) 01:53:07
ここでも全く持ってない人は少数派ですね(・_・;
私はアラサーだけど1つも持ってないし、つけて出歩いた事も一度も無い。
お葬式は母に真珠のネックレスを借りました。するつもり無かったけど、マナーだからと…+14
-0
-
80. 匿名 2017/08/23(水) 01:53:37
興味がない上に、そういう細々した物の置き場所に困る。アクセサリーケース買うほど持ってないし、かと言ってちょっと置いてたら何気に邪魔なんだよね。+8
-0
-
81. 匿名 2017/08/23(水) 01:57:05
本当にあった何とか。みたいな再現ドラマで
階段から落ちるとき指輪が何かに引っ掛かって指が根元からざっくり切れた話があってそらが怖いから着けるのが嫌だ+9
-0
-
82. 匿名 2017/08/23(水) 01:57:14
ピアスしかつけない
ネックレスは日焼け止め塗ってるとべたつきそうだし、指輪は手を洗う時とかハンドクリームつけるときとか邪魔
義妹がお風呂にネックレスつけたまま入るのが理解できない
やっぱり洗うときに邪魔だし、なんか垢とかついてそう+19
-0
-
83. 匿名 2017/08/23(水) 01:57:43
>>2
私もアレルギーだと思ってたら、金とかプラチナをプレゼントされて身に付けてみたら意外と大丈夫だと気付いた。
シルバーだめでも、金とかだと平気な人もいるかも。+13
-0
-
84. 匿名 2017/08/23(水) 02:06:37
私も2、3個しか持ってないです。
興味ないわけではないけど
こんな小さいのに何千円って、、
って思ってしまいます。+5
-0
-
85. 匿名 2017/08/23(水) 02:21:45
首イボ、気をつけよー+16
-0
-
86. 匿名 2017/08/23(水) 02:37:10
私も全然つけません
そう、金属アレルギーだから
腕時計すら無理。手首がズシッと重くなるし金属が触れるせいか、骨の髄までなんかビシビシと伝わってくる…すごく手首が凝ります。
すっごく軽い腕時計があればつけたい
+7
-0
-
87. 匿名 2017/08/23(水) 02:47:48
>>2
私もアレルギーだと思ってたら、金とかプラチナをプレゼントされて身に付けてみたら意外と大丈夫だと気付いた。
シルバーだめでも、金とかだと平気な人もいるかも。+3
-0
-
88. 匿名 2017/08/23(水) 02:53:55
その彼のことあんまり好きじゃないからでは?
私は元彼のことが今のところ人生で一番好きで、 次に付き合った人からペアリングもらってもつけなかったし、
婚約指輪は断りました+1
-7
-
89. 匿名 2017/08/23(水) 03:46:56
結婚指輪すらつけていない
他のアクセサリーもいらない
ただただ邪魔+11
-0
-
90. 匿名 2017/08/23(水) 03:48:46
作るの大好きですが、身に着けるのは嫌いです。どんどんたまっていく。どうしよう…+7
-0
-
91. 匿名 2017/08/23(水) 03:56:23
51
なんじゃそら‼︎ だっさ+0
-0
-
92. 匿名 2017/08/23(水) 04:11:21
疲れてんのかな?
トピ画がいやらしい画像に見えるw+11
-0
-
93. 匿名 2017/08/23(水) 04:48:29
>>68
やっぱももち可愛いな+20
-1
-
94. 匿名 2017/08/23(水) 04:49:59
>>90
その手作りアクセサリーたち、うちの幼稚園のバザーに出したらめっちゃ売れますよ。+15
-0
-
95. 匿名 2017/08/23(水) 04:54:50
1つも持ってなかった私に母がプレゼントしてくれたネックレスと指輪が1つずつありますが、死ぬまでそのワンセットのみで充分です。それ以上増やしても仕方ない。欲もない。+5
-0
-
96. 匿名 2017/08/23(水) 05:00:19
アクセサリー好きだけど
アレルギーでつけたら
真っ赤になって痒くなる(TT)+5
-0
-
97. 匿名 2017/08/23(水) 05:09:51
ある程度の年齢になったらひとつ位は本物を持たないと、と姉は言うけどまず興味ないし絶対無くす。+16
-0
-
98. 匿名 2017/08/23(水) 05:24:45
興味ないから指輪とか付けたら、いつのまにか小さな傷がたくさん付いててなんだかなぁ…。+6
-0
-
99. 匿名 2017/08/23(水) 05:26:44
面倒臭さ過ぎて一度つけたらずっと付けっぱなし。外したらずっと外しっぱなし。どこに置いたかしばらくわからなくなる時ある。+5
-0
-
100. 匿名 2017/08/23(水) 05:44:44
ピアスだけはしてる顔周りが華やかになるから。
ネックレスは肩こるからしない、指輪もいまいち可愛いのがないし。
ブレスはたまーに付けるけど夏は暑い時計も。
てか付けない方がオシャレに見える+3
-0
-
101. 匿名 2017/08/23(水) 05:49:29
20代30代前半までは全くアクセサリーに興味なく
髪も洗うだけ(ブローなし)、腕時計も付けない
だったけど、アラフォーになると自分自身の輝きが無くなってきてアクセに頼るようになりました。
20代でアクセ興味ないと言っている方多いですが
若くお肌も髪も輝いてるあなた方にはまだ不要ですよ。+19
-0
-
102. 匿名 2017/08/23(水) 06:48:37
卓球女性選手がユニフォームにじゃらじゃらつけている様は好きになれません。
絶対に合わないでしょう。
+12
-2
-
103. 匿名 2017/08/23(水) 07:01:33
皮膚にくっついてる感じが気持ち悪くて苦手です。腕時計も。
冠婚葬祭用の物を1つだけです。+13
-0
-
104. 匿名 2017/08/23(水) 07:02:47
恥ずかしくてつけれない。頑張ってお洒落してるって思われそうで。でもやっぱりアクセあった方が全身コーデ決まると思う。+8
-1
-
105. 匿名 2017/08/23(水) 07:16:02
ネックレスは肩がこる、磁気ネックレスでさえ気になって付けられない+5
-0
-
106. 匿名 2017/08/23(水) 07:18:44
40代ですが、指輪やネックレスなどに全く興味がありません。アクセサリー類を買うお金があれば、他の物を購入したいです。
観光葬祭の時に身に着ける物しか持ってないです。+7
-1
-
107. 匿名 2017/08/23(水) 07:22:54
負け惜しみばっかりで笑ってしまいますわ
地位名誉のある男性とお付き合いしていれば社交の場に相応のアクセサリーが必要ですのよ
もちろん自分で買った事はありませんが+3
-15
-
108. 匿名 2017/08/23(水) 07:46:57
新婚当初は、記念日には必ずと言っていいほど旦那がアクセサリーを買ってきた。
いつも要らないと言っているのにw
案の定、1〜2度しか着用せずw
そして現在は食べ物に変わりました❤️
ネックレスも指輪も汗掻くと気持ち悪いし。
ピアスだけは、お出掛け時たまに着けます。+1
-1
-
109. 匿名 2017/08/23(水) 07:49:28
>>107
負け惜しみって何だよwww
負け惜しみじゃなくて、普通に興味無いだけだよ。
プレゼントで貰ったアクセサリーも眠ってるだけだし!
何なの地位名誉とか、社交の場って。笑
そんなお偉いさんが朝からガルちゃんやってんじゃねーよwww+21
-1
-
110. 匿名 2017/08/23(水) 07:52:02
アクセサリーを集めたのは20代前半。
30代になり興味が失せ、全て売っ払い今や10個になりました。
+7
-0
-
111. 匿名 2017/08/23(水) 08:06:50
ネックレスは肩が凝る
指輪は料理の時不衛生
ピアスだけ樹脂製の安物を付けてます+8
-0
-
112. 匿名 2017/08/23(水) 08:09:38
>>109
釣りだから無視www
ですのよ♡
+9
-0
-
113. 匿名 2017/08/23(水) 08:45:45
全般→着け心地が嫌い。
プレゼント類→「その人の前で身につけなきゃ・保管しっかりしなきゃ」という心理的負担が嫌。
ナルシスト的自信→宝石やメイク、ファッションに頼らず生身で外見を評価されるのが好きだから笑
化粧もあえて自信満々で薄く、服装もシンプル。“なのに…”と褒められるのが何故かすきw
TPOとしての装飾品のみ持ってるよ+2
-7
-
114. 匿名 2017/08/23(水) 08:57:47
売ってるピアスに気に入って値段が妥当なのがないから、自作してる
すぐ落とすから、フレンチフックにして、チャームを付けるだけだから不器用な私でもすぐ出来る
写真はフレンチフックのパーツ
フックは5ペア200円ぐらい
パーツは、高めのでもペアで千円しない+2
-7
-
115. 匿名 2017/08/23(水) 09:20:53
アクセサリーしてる方がお洒落感でるから一応みんなが付けてるようなの真似して付けてる
でも服を引き立てるアクセサリーってシンプルでつまらないからお金出すの躊躇うんだよね笑+4
-0
-
116. 匿名 2017/08/23(水) 09:25:29
香水もアクセサリーも付けていない女が、一番輝いているし、良い匂いがする。(とある偉人の名言より)+2
-1
-
117. 匿名 2017/08/23(水) 09:25:49
35越えてからピアス、ネックレス、指輪、腕時計全部ヤメタ。趣味でマラソン始めたらスタイルよくなってじゃらじゃら飾るのもったいなくなった+1
-1
-
118. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:05
私も基本アクセサリー嫌い。
ネックレスが一番嫌い。
首に何かあるのが気になって仕方ない。+4
-0
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 09:42:51
私もアクセサリーとか全くです。
結婚指輪も箱にしまったまま。
指輪もらえたことは幸せだし嬉しかったけど、日常で付けようとかは思わなくて大切に取っておこうと思った。
ネックレスも指輪も腕輪もイヤリングも全て苦手。
体に何か付けてるのが肌に違和感感じるので嫌です。
+6
-1
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 10:16:25
全く興味ないのに、なぜかジュエリーアドバイザーをしていた時期があった。めちゃくちゃ苦痛で長くは続かなかった。
販売するのもいやだけど、自分である程度毎月購入しなければいけないのもいやだった。+1
-0
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 10:17:58
歳を取ってお婆ちゃんになったら
ゴツい指輪が似合うようになるらしい
それまではいいや+9
-0
-
122. 匿名 2017/08/23(水) 10:36:04
汗かきだから夏場のネックレスとか本当無理。
冬はマフラー巻いてるからネックレスの意味がない。
+10
-0
-
123. 匿名 2017/08/23(水) 10:55:36
私もないなぁ
でもよくお土産やお下がりなどで貰ったりしてたから、すごい量持ってた
要らないと言っても母が貰ってくるタイプだったから
思い出に残る物以外は全部売ったよ!スッキリしたし、そのお金でスタバ買って幸せだった+2
-2
-
124. 匿名 2017/08/23(水) 11:01:48
冷え性だし、実際アクセサリーしてる人見てもキャッチコピー通りに思わないから。
「小ぶりのアクセが女っぷりをあげる」小ぶりのアクセが目に入るだけで何とも思わない
「揺れるピアスで男心を鷲掴み」引っかかりそうだなと思う「高級アクセで女を格上げ」格が高い女の人見た事ない(しかもアクセのおかげで、外したら格が下がっちゃうんかい)、高そうとかも思わない、「華奢なブレスレットで繊細さをアピール」腕が細ければ華奢だし太ければブレスレット付けても太い。ブレスレット関係ない
みたいな…
アクセが自分を演出してくれる、みたいな感覚にならない。+5
-2
-
125. 匿名 2017/08/23(水) 11:14:55
>>92
私も
シャツが目に入らなくて、股間に大根ぶら下がってるように見えて前衛的すぎやろと慌てて来たら誰も言ってなかった+7
-0
-
126. 匿名 2017/08/23(水) 11:21:44
興味無い
20代前半は夏はアクセがあった方が良いかな~と思って買ってたけど、だいたい買って1~2回しか使わない。それに気付いてからは全く買わなくなった
時計はプレゼントして貰ったから着けてるけど、普段はしないからすぐ存在忘れるw+1
-0
-
127. 匿名 2017/08/23(水) 11:32:46
トピ画がおいなりさんに見えた。
アクセサリーつけると肩が凝るから着けません。+1
-0
-
128. 匿名 2017/08/23(水) 12:08:31
アクセサリー嫌い。
つけたり外したりが面倒。
ずっとつけてると汚いし、
拭いて片付けるのも面倒臭い。
関係ないけど、マニキュアも嫌い。+4
-0
-
129. 匿名 2017/08/23(水) 12:30:52
>>23
カチューシャめっちゃ同感です。
ターバン系もそうなんだけど、つけたらまもなく頭が偏頭痛みたいにクワンクワンしてきて、我慢して着け続けると頭ガンガン吐き気に襲われます。結婚式のお呼ばれとかで上をアップした時とかもなります。+4
-0
-
130. 匿名 2017/08/23(水) 13:16:41
>>32
思いだした+3
-0
-
131. 匿名 2017/08/23(水) 13:46:47
友達がminneや手作りマーケットで売ったりする位の可愛いアクセサリーを作っていて仲間内でも買うのが流行っているけど、正直興味ない…。+6
-0
-
132. 匿名 2017/08/23(水) 14:58:08
指輪とイヤリングが苦手。異物感というか・・・
気になってダメ。イライラしてくる。
ネックレスは、軽いものならOK。但し、夏以外。+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/23(水) 15:39:44
>>32
うん、これは私にも当てはまる。+2
-0
-
134. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:42
高価なのいくつか貰ったけど、鑑賞用になってる。
つけるより見てる方が好きだなー。+0
-0
-
135. 匿名 2017/08/23(水) 17:03:16
理由は分からないけど、昔からアクセサリーつけるのがあんまり好きではなかったなぁ。( ̄ー ̄)
可愛いアクセサリー見るのは好きだけど、つけるのが好きじゃないから、結局買わずに見て帰るのを繰り返してる。+2
-0
-
136. 匿名 2017/08/23(水) 19:03:48
時計はスマホで時間確認が嫌いだから着けている。
そして着けていない人に『今何時?』と聞かれるのが面倒。+5
-0
-
137. 匿名 2017/08/23(水) 19:37:47
アクセも時計も付けると重く感じるので、大っ嫌い
引っ張られている気がする
引っ張られて ん? と見たら、目をつむった顔が側にあったら。。。
ああ、妄想(笑)
する +
しない -+0
-0
-
138. 匿名 2017/08/23(水) 19:38:57
職場はアクセ不可だし、かわいいなと思ってピアス買っても休日には忘れてる。
ネックレスも断捨離の時に買ったまんまで出てきた。
冠婚葬祭用のパールも、カタログでもらった安い奴だから特に思い入れはない。
+0
-0
-
139. 匿名 2017/08/23(水) 21:36:59
>>9
ババアがアクセサリー否定のために必死になってて笑える
+0
-0
-
140. 匿名 2017/08/23(水) 21:37:32
トピ画が一瞬股間部にアクセサリー下げてるののアップ画像かと思ったww+1
-0
-
141. 匿名 2017/08/24(木) 13:36:38
>>81
全く同じでびっくり!私もそれみてからアクセサリーつけられなくなりました。
数年前に結婚して婚約指輪や結婚指輪も買いましたが、それもつけてません、、、。+0
-0
-
142. 匿名 2017/08/24(木) 14:00:48
ジュエリー綺麗だし母からもらったダイヤのネックレスは大事にしてるけど
耳に穴開けて臭くなってまでピアス付ける人の神経が謎+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する