-
1. 匿名 2017/08/22(火) 23:01:11
知ってる人は…あまり多くないかもしれません。売春、薬物、強姦、エイズ、万引き、自殺…などという10代少女の重い社会問題を描いた短編集です。読むのキツい人もいるかもしれません。
私が好きなのは、売春ばかりしていた女の子が心の広い尾崎豊が好きな大学生の男の子に出会い、変わっていくものの昔の仲間に嵌められて逮捕されてしまうというお話『あやまち』です。女でしかなかった、名前なんて偽名で良かった、そんな主人公が変わっていく姿がいつ読んでも新鮮に写ります。
このシリーズ知ってる方、好きな方、語りませんか?+390
-7
-
2. 匿名 2017/08/22(火) 23:02:05
これ持ってます出典:ord.yahoo.co.jp
+432
-4
-
3. 匿名 2017/08/22(火) 23:02:10
今読んだら内容が古いよね+360
-5
-
4. 匿名 2017/08/22(火) 23:02:25
+369
-4
-
5. 匿名 2017/08/22(火) 23:02:51
スラムダンクの話にしませんか?+35
-128
-
6. 匿名 2017/08/22(火) 23:02:58
いたみ、めまい、あやまち、あとなんだっけ?
読んだ当時がまだ中学生くらいだったから衝撃だったなー+482
-3
-
7. 匿名 2017/08/22(火) 23:03:04
キモい男の描き方がほんとにキモいよね+491
-2
-
8. 匿名 2017/08/22(火) 23:03:04
なみだ持ってた。
漫画喫茶とか立ち読みで全部読んだけど読むと気持ち沈むよね+399
-0
-
9. 匿名 2017/08/22(火) 23:03:16
やーん、懐かしい。+246
-4
-
10. 匿名 2017/08/22(火) 23:03:26
作品は知らなかったのですが、主の説明を見て読んでみたくなりました!+163
-2
-
11. 匿名 2017/08/22(火) 23:03:32
私も読んでました‼︎
1番思い出すのは薬物にハマってしまった女の子のやつ。
最初は世間体を気にして無関心だった父親が、最後には向き合って父親になった瞬間が心に残ってます。+445
-1
-
12. 匿名 2017/08/22(火) 23:04:04
お母さんが読んでてそれを借りて読んだらはまっちゃってほぼ全部読んだよ+118
-4
-
13. 匿名 2017/08/22(火) 23:04:16
部活の顧問がセクハラクズだった話。
あれは心痛くなって読めなかった。+449
-3
-
14. 匿名 2017/08/22(火) 23:04:19
この人のシリーズ持ってた~(笑)
懐かしい。
ティーンの闇を描いてるよね+285
-2
-
15. 匿名 2017/08/22(火) 23:04:22
昔集めてた。
買うのが勇気いったなぁ。+156
-3
-
16. 匿名 2017/08/22(火) 23:04:45
>>5
自分でトピ立てな+77
-2
-
17. 匿名 2017/08/22(火) 23:04:49
これを題材にした中谷美紀のR-17好きだった!+195
-0
-
18. 匿名 2017/08/22(火) 23:05:38
女版ウシジマくんみたいな感じ?+3
-51
-
19. 匿名 2017/08/22(火) 23:05:59
懐かしい!
エイズの話があった気がする+225
-3
-
20. 匿名 2017/08/22(火) 23:06:14
ちょうど昨日、久しぶりにめまい読んだとこだよ!笑
初めてももち作品読んだ時が中二で、本当に衝撃でしばらくトラウマになった。
+188
-5
-
21. 匿名 2017/08/22(火) 23:06:15
友達が原作になった話がある。
本当にリアルに取材してる漫画だと驚いた。+331
-4
-
22. 匿名 2017/08/22(火) 23:06:33
いじめ方が陰湿で読み終わるとどんよりした。内容はリアルだけど、あそこまで助けてくれる彼氏や友人はいない。+245
-2
-
23. 匿名 2017/08/22(火) 23:06:44
全作持ってたのに、友達に全部仮パクされた!!
返して~!もう一度読み返したい。+122
-3
-
24. 匿名 2017/08/22(火) 23:07:32
いたみ 援助交際
ゆがみ 体罰
ひみつ レイプ
ねがい HIV
めまい 薬物依存性
うわさ ストーカー
なみだ セクハラ
とびら いじめ
出会い 出会い系サイト
こころ 万引き
+319
-1
-
25. 匿名 2017/08/22(火) 23:07:52
部屋にいたみとめまいがあります。
思春期にみたのでモヤモヤしました。+18
-3
-
26. 匿名 2017/08/22(火) 23:08:16
だんだん絵が…目と口が大きくなっていったのが残念だった+115
-4
-
27. 匿名 2017/08/22(火) 23:08:17
セクハラ顧問のやつ持ってます
今読むと、いやいやこんなことしたらすぐニュースになってネットで拡散されて終わるよwwと思うけど、当時は衝撃的だったなぁ+227
-2
-
28. 匿名 2017/08/22(火) 23:08:26
好き!(笑)
テニス部のセクハラコーチの話が面白かった+11
-19
-
29. 匿名 2017/08/22(火) 23:09:02
めっちゃ懐かしい!中学生ぐらいだったな!
セクハラ教師だったけかな?
あいつが嫌いな体育の先生に顔そっくりすぎて
ずっと気持ち悪かった+201
-1
-
30. 匿名 2017/08/22(火) 23:09:09
なんか父親の趣味の陶芸で使う石釜から
人骨でてきたやつあった気がする
なんだっけ?+117
-1
-
31. 匿名 2017/08/22(火) 23:09:41
このシリーズ好きだけど、神様に見捨てられた20日間?ていうのだけはダメだった
胸糞悪すぎて+293
-1
-
32. 匿名 2017/08/22(火) 23:09:44
青酸カリで自殺しようとする話だったかリストカットの話だったか〜
題名わかる人いますか?+53
-1
-
33. 匿名 2017/08/22(火) 23:10:01
ひらがな3文字シリーズじゃないけれど
これは読後感サイアクだった+279
-5
-
34. 匿名 2017/08/22(火) 23:10:02
「神様に見捨てられた20日間」だったっけな?
アレだけは怖くて読めない。
カップルで不良だかに拉致監禁されちゃうやつ。+286
-0
-
35. 匿名 2017/08/22(火) 23:10:09
これの万引きしたやつから実際にやり方学んで女子高生だか中学生が逮捕されたよね+68
-5
-
36. 匿名 2017/08/22(火) 23:11:03
生理をメンスって言うのに驚いた。
と言うより先生がナプキン触りながらお前もかよみたいなのウザキモかった!+207
-3
-
37. 匿名 2017/08/22(火) 23:11:26
この人のシリーズ全部持ってた!どこに行ったんだろ+24
-1
-
38. 匿名 2017/08/22(火) 23:11:57
なみだかな?
教師のセクハラの話で、ラストに主人公が言う
受ける側の主観が優先ですってセリフが
今でもめっちゃ残ってる
+260
-4
-
39. 匿名 2017/08/22(火) 23:12:28
中学生のときにハマって今でも4冊くらい持ってます。大人になった今の方が、読後ずどーんとなるから読めない。少し前に連載してた双子の女の子の話もすごい重かった…+30
-2
-
40. 匿名 2017/08/22(火) 23:12:28
>>33
見たことある!
監禁レイプ事件だよね!
彼氏どんな活躍したっけ?覚えてないな〜+177
-2
-
41. 匿名 2017/08/22(火) 23:12:39
ドラマR17の原作だね。+39
-1
-
42. 匿名 2017/08/22(火) 23:13:10
>>32
とびら
+8
-0
-
43. 匿名 2017/08/22(火) 23:13:18
シリーズまとめて17歳シリーズってドラマ化されたよね
松重豊さんがセクハラコーチでキモかったのを覚えてる+98
-0
-
44. 匿名 2017/08/22(火) 23:13:26
>>40
見捨てられなかったっけ?
あれは3文字?+2
-2
-
45. 匿名 2017/08/22(火) 23:13:27
+102
-0
-
46. 匿名 2017/08/22(火) 23:13:33
実家にある!
凄い重い内容だよね…
イジメとか読んでて胸が痛かった
ストーカーのやつは自業自得な気もする。+115
-2
-
47. 匿名 2017/08/22(火) 23:14:07
援助交際は自業自得だったような+54
-0
-
48. 匿名 2017/08/22(火) 23:14:13
>>33
これは私も当時11か12歳くらいだったのもあって、読んだあと最悪だったなぁ(TT)
これとストーカーの話は本当に衝撃だった+62
-1
-
49. 匿名 2017/08/22(火) 23:14:18 ID:C2UShLI1iu
私もセクハラ顧問の話覚えています。
これって当時「17歳」ていう中谷美紀主演のドラマで実写化されませんでした?記憶曖昧ですが。
確か栗山千明が少女役だったと思うんですけど…+100
-0
-
50. 匿名 2017/08/22(火) 23:15:03
好きだったーカップルの拉致されるやつはちょっときつかったけど。でも全部もってる。30過ぎた今はもう見ないかな笑+54
-2
-
51. 匿名 2017/08/22(火) 23:15:08
文庫化してほしい。もう一度読みたい。+25
-2
-
52. 匿名 2017/08/22(火) 23:15:21
>>38
もみけしたい側のおっさん教師から「キムタクから同じ事されても嫌な気はしないだろうが」って言われた時のセリフだよね
すべての異性が敵とは思わない、父は兄弟は違うっていうのも覚えてる
今なら福士蒼汰から同じ事されても嫌な気は〜ってセリフになるのかな
時代だね+130
-3
-
53. 匿名 2017/08/22(火) 23:15:31
>>2
すごい頑張って助けようとしてくれる人がいた事しか覚えてないや
+9
-1
-
54. 匿名 2017/08/22(火) 23:15:32
>>33
ラストの記憶無くなって戻るのだけ意味不明だった
あとは結構読んだけど途中から似たり寄ったりになってきて絵が雑になってた+11
-1
-
55. 匿名 2017/08/22(火) 23:16:36
元々そんなに絵が上手くないからインパクトある題材にしたのがバレバレなマンガ
+6
-25
-
56. 匿名 2017/08/22(火) 23:16:39
当時中学生の妹が単行本揃えてて驚いた
私はちょっと読んで気持ちが沈みすぎて続きが読めなかったから
作品として面白いって発想の妹が分からなかった+35
-1
-
57. 匿名 2017/08/22(火) 23:17:21
であい
が一番怖かった。特に2巻。シュウっていう主人公の親友がレイプされるシーンとその美形の彼氏?が顔ズタズタにされるのがトラウマ。+113
-0
-
58. 匿名 2017/08/22(火) 23:17:40
懐かしい。昔読んでたわ。
レイプのやつとHIVのやつが特に心に残ってる。+74
-2
-
59. 匿名 2017/08/22(火) 23:17:50
レイプとストーカーは見るに耐えなかった+91
-1
-
60. 匿名 2017/08/22(火) 23:18:47
主人公が報われないよね。うわさっていうストーカーのやつも主人公が最後狂っちゃったし。+108
-1
-
61. 匿名 2017/08/22(火) 23:18:54
万引きの話の漫画持ってた!こころだっけ?
最後の巻だけ借りパクされてしまって手元にない泣
他にも年の近いいとこから借りて読んだなぁ懐かしい〜
内容うろ覚えだからまた読みたいな〜+23
-0
-
62. 匿名 2017/08/22(火) 23:19:35
私は高校生の頃から見てたけど娘には見せたくない漫画!+29
-1
-
63. 匿名 2017/08/22(火) 23:20:29
こころは梓っていう準主人公がすごくすきだった。主人公はとにかくなんかズレてて嫌いだった。+78
-1
-
64. 匿名 2017/08/22(火) 23:20:45
この時こんなマンガばっかり流行ったよね
ライフ(その前のビタミンも)とか少女AとかDeep Loveとか+279
-1
-
65. 匿名 2017/08/22(火) 23:21:46
買ったけど家にあると何か嫌になって売ったわ…+18
-0
-
66. 匿名 2017/08/22(火) 23:22:22
>>64
ほとんど読んだことある笑+62
-0
-
67. 匿名 2017/08/22(火) 23:22:31
>>38
あー思い出した!放送室で話してたやつだね。
イケメンには大丈夫って言った途端、偏見だーって加害者教員が喚いててキモかった。
受ける側の気持ちを考えろって、シンプルに良い台詞だった。
+124
-2
-
68. 匿名 2017/08/22(火) 23:22:40
>>64
景気が悪くなると暗い話が出てくるよね+22
-1
-
69. 匿名 2017/08/22(火) 23:22:49
不幸の連鎖すぎて何とも言えないものばかりだった…+17
-0
-
70. 匿名 2017/08/22(火) 23:23:11
漫画喫茶行きたくなってきたー+29
-0
-
71. 匿名 2017/08/22(火) 23:23:14
>>33
全然関係なくて申し訳ないけど
監禁レイプで童○卒業した癖毛のヒョロヒョロの気弱くんが
当時はエレキコミック(お笑いコンビ)やついさんに似てる気がして
エレキコミックが嫌いになった。+71
-23
-
72. 匿名 2017/08/22(火) 23:23:30
作者さんにあったことあります。
とても穏やかで物腰も柔らかく優しい可愛らしいかんじの方でした。
でも話してる姿をみて、凛としてて芯のある方だなぁって。
デリケートなとても難しい内容を扱っているので例え裁判で訴えられてもちゃんと私は信念を持って描いてることを伝える、ちゃんと向き合います(←文章は正確ではないのですが…ごめんなさい)とおっしゃってて、私の中で『裁判』って言葉が衝撃的で、でもとても格好良かったんです!
10代のころ漫画見たときは衝撃的だったなぁ。懐かしい。+117
-2
-
73. 匿名 2017/08/22(火) 23:23:45
>>40
最後までネタバレありです。
主人公と大学生の彼氏が初クリスマスの夜にHなムードに。
些細なことでムードがぶち壊しになって一旦2人はコンビニへ。
2人がお店を出たときにコンビニ強盗事件発生。
彼氏が犯人らに「顔見たからな!」と告げる。
犯人グループに主人公もいっしょに拉致られて2人揃ってアジトの監禁部屋へ。
主人公、彼氏が見ている前で犯人たちにレ○プされる。
主人公風俗で働かされる。
彼氏部屋で衰弱していく。
主人公、一瞬の隙を見て逃げだすも、彼氏を見捨てられなくて監禁部屋に戻ってくる。
主人公、携帯から友人にメールでSOS(大丈夫だから心配しないでという内容だけど、暗号になっていて居場所を伝えた)
何とか救出されるが、主人公が精神的ショックが大きすぎて監禁期間の記憶なし。
彼氏とは別れることに。
月日は流れ、記憶が戻った主人公が彼氏に再び会いにいくところで終わり、だったと思います。
彼氏はあまり活躍していなかったような気がします。
+197
-2
-
74. 匿名 2017/08/22(火) 23:24:02
全部持ってる
絵が変わってからちょっと苦手…+19
-0
-
75. 匿名 2017/08/22(火) 23:24:16
小学生か中学生のときに読んですごく怖かった。衝撃だった。
今の小学生や中学生が読んでもあのときの衝撃を感じるのかな?
今ならすぐに告発されたり問題発覚されたりするかもしれないけど、当時はまだネットもそこまで発達してないときだったしそれぞれの事件への重み?感じ方が違うよね。
初めて読んでから何十年たったけどトラウマで未だに読めない笑+60
-0
-
76. 匿名 2017/08/22(火) 23:24:35
>>33
>>34
名古屋アベック殺人事件がモデルなの?+85
-4
-
77. 匿名 2017/08/22(火) 23:24:53
>>71
それ思ってた
ヤツイには申し訳ないけどやっぱり生理的に無理だわ+53
-2
-
78. 匿名 2017/08/22(火) 23:27:29
体罰のやつがこわい。ゆがみ、だったかな
描くのもとても勇気のいる題材ばかりだと思うので、すごいなと思います。中学生の時に読んでたけどアラサーの今でもたまに思い出してぞっとしてしまうときがある。
監禁のやつ、読んでみたいような、読みたくないような。。+74
-0
-
79. 匿名 2017/08/22(火) 23:27:33
>>71
安田大サーカスのヒロくんに似たのもいたな+34
-1
-
80. 匿名 2017/08/22(火) 23:28:24
どんどん見るたびにリアルさより過激の方が強調されて家族死んだり主人公が救いのない所まで行ったりとかでもぅ うわぁ… としか思え無くなって気分落ちる+99
-3
-
81. 匿名 2017/08/22(火) 23:30:20
懐かしい。
ドラッグの話怖かったな。+15
-2
-
82. 匿名 2017/08/22(火) 23:30:55
>>63
アズがイジメで高校退学した経験があるっていう設定だったけどこんな可愛くて性格良くて気が強い子がイジメられるかなと思った覚えがある。+71
-2
-
83. 匿名 2017/08/22(火) 23:31:22
小学生の時同級生が持っていて読ませてもらってすごく衝撃的で私も買いました。
今も全部持ってます。
いたみ〜とびらの6冊は、どの話も考えさせられました。+15
-0
-
84. 匿名 2017/08/22(火) 23:33:00
タイトルをど忘れしたけど、リストカットのやつは印象に残った。
結局、自死しちゃったのかな、たしか。+23
-2
-
85. 匿名 2017/08/22(火) 23:33:08
この人の漫画の悪者というか悪友というかそういうポジションの人は絶対に改心しないから胸糞。でもある意味リアルなんだよね。+29
-1
-
86. 匿名 2017/08/22(火) 23:35:09
神様に〜は彼氏が本当バカでイライラした
DQN相手に煽りまくるから被害が全部彼女に行ったんだよね
解放された後、結局別れたんだっけ?+182
-0
-
87. 匿名 2017/08/22(火) 23:36:11
>>64
確かに!!
携帯小説も重い系が人気だったね。+28
-0
-
88. 匿名 2017/08/22(火) 23:36:28
いのち!
双子が入れ替わった時に殺されてしまったはなしでした、、+97
-0
-
89. 匿名 2017/08/22(火) 23:37:31
>>73
彼氏が役立たずすぎて草w
主人公レイプされた後だったしお金は取られたけど「お前らの顔は覚えたから〜警察に行く」的なことさえ言わなければ監禁されずに済んだのにな。+181
-2
-
90. 匿名 2017/08/22(火) 23:38:26
神様に見捨てられた20日間、は今もたまに思い出しては凹むぐらいトラウマ。
特に性的な犯罪は本当に凹む。
面白半分で彼氏の前で彼女レイプしたり、無理やりカップルの2人を合体って言いながらセックスさせたり、彼女を脅してソープで働かせたり。
犯人の仲間のうちの1人が安田大サーカスのヒロに似てて、申し訳ないけど今でもちょっと苦手になってしまった。
最後彼氏が、彼女をずっとレイプしてた奴を刺してしまうんだけど、刑事に殺意はあったのか?正当防衛か?って聞かれて、殺意はありました。って答えて刑務所に入るんだよね。
彼女は辛すぎてこの期間の記憶を失っちゃって。
そりゃあれだけの事されて、殺意湧くよ。なんでそれで彼氏が捕まっちゃうんだよって、もう本当にしんどい、辛い作品だった。+188
-1
-
91. 匿名 2017/08/22(火) 23:39:44
>>71
たしかその犯人って知恵遅れっぽい感じだったよね
主犯格から利用されてる的な+26
-3
-
92. 匿名 2017/08/22(火) 23:39:56
かさぶた収集してる女の子の話なかったっけ?+99
-0
-
93. 匿名 2017/08/22(火) 23:39:57
>>89
すみません、言葉足らずでした。監禁される直前解放されたことがあってそのときの彼氏の発言にDQNがブチギレて監禁が始まったのです。+86
-1
-
94. 匿名 2017/08/22(火) 23:40:18
>>84
主人公は生きたけど、友達のアスパラが死んじゃった。しかも自殺じゃなくて事故死で、お葬式にアスパラをいじめてた女達が来ててバカにしてた。+104
-0
-
95. 匿名 2017/08/22(火) 23:41:17
中学生の時ハラハラしながら読んでた、めちゃくちゃ重い題材だよね
私は持ってないけど、懐かしすぎて今無料お試しのやつで何個か読んできた。
大人になっても気持ちが重い…+20
-0
-
96. 匿名 2017/08/22(火) 23:41:56
やくちゅーになる話持ってた。作者の前書きで、今居る自分は実は夢で、現実の自分は全く違う人だったりして…。なんてね が、作者も病んでる人なんだと思った。+20
-1
-
97. 匿名 2017/08/22(火) 23:42:54
この人のこのシリーズ作品だったかは記憶が定かじゃないんだけど…
処女を
「あげた」だった?「捨てた」だった?
と問うマンガを昔読んで、印象に残ってる。援交のエピソードだったかな?主人公たちが女性ライターさんにその点を問われてて。たしか場所は、喫茶店かファミレスかなんかでさ。+60
-0
-
98. 匿名 2017/08/22(火) 23:44:09
給食に鉛筆削りのカス入れるいじめが強烈+6
-1
-
99. 匿名 2017/08/22(火) 23:45:00
噂の
やついくんとヒロくん+122
-1
-
100. 匿名 2017/08/22(火) 23:48:26
話の持っていき方がたまに、ん?というのが多かった
自殺願望のある子の話で、もう一人自殺願望(いじめ受けてた)がある子が自殺
↓
遺書残さなかったので、自殺した理由わからず
いじめした人は何も咎められず
↓
自殺したって意味ないよ!
で改心するみたいな話だったけど
これ遺書書いてたらどうなったの?と。
何か結末が無理やりだなぁと思った+18
-4
-
101. 匿名 2017/08/22(火) 23:48:30
懐かしすぎて全部読み返したくなってきた〜!+43
-0
-
102. 匿名 2017/08/22(火) 23:49:22
耳たぶにホッチキス挟むいじめあったよね
耳たぶ薄いよね、、、+62
-0
-
103. 匿名 2017/08/22(火) 23:50:48
読みました。
実際こういう事があるんだよっていう
社会背景のマンガって貴重だと思う+51
-0
-
104. 匿名 2017/08/22(火) 23:50:53
>>97
懐かしい。
あたしたちパンピーには戻れないよ
ってやつだよね。パンピーも懐かしい...+60
-1
-
105. 匿名 2017/08/22(火) 23:53:16
めまいの薬物依存の話が怖かった
主人公がドラッグのせいでラリって学校でキャハハと笑いながら暴れるのとか、社会復帰しようとしても後遺症のせいでイライラが止まらなくて結局まともに学生生活送れないのとか。身体に後遺症が残ってる限りこれからも一生努力していかないと人間としてマトモにやっていけない感じの悲壮感があるラストで可哀想だった。ドラッグって一度でも手をつけたら本当に大変な地獄しか待ってないんだな怖すぎるなと震えた。ドラッグ禁止の注意喚起もダメゼッタイって単純な言葉よりも、この漫画を読ませた方が理由がわかってよほどいいと思う。+100
-0
-
106. 匿名 2017/08/22(火) 23:53:18
エイズので「命日じゃなくて、誕生日を覚えててね」って言葉が印象的だった。
高校の時に初めてしったマンガです
今でも読みたいなぁ。+76
-1
-
107. 匿名 2017/08/22(火) 23:55:10
3文字シリーズは全部持ってたわ。
薬物による幻覚とかはこの本で初めて知った。
虫が見えたり、窓から飛ぼうとしたり…。
+34
-0
-
108. 匿名 2017/08/22(火) 23:55:23
主です。中学生時代読んでいる方多いみたいですね…かなり刺激強いと思います。
>>97さんのは『いたみ』ですね。みなさんのコメント読みながら、作品に思うところを考えていたら『いたみ』の最後はあんなこと書いていいのか?と思いました。援助交際の女の子がバイトしてた悪質デートクラブを抜け出し、察した彼氏が女の子に偽の電話を掛けてホテルに連れ込み、『金のあるs●●がいいのか?』などと問い詰め、女の子も改心するのですが『ヤるとか簡単な言葉でごまかして…ただ女は耐えてるだけかと思ってた…でもお互いだかれたいと思ったときのs●●はとても……』なんて心情が描かれていましたが、そんなこと高校生が感じていいこと?そう感じている高校生を書いていいの?多分何もつけてない!と思ってしまいました。
個人的主観です。失礼しました。これからもたくさん語ってください。いろんな見解を知りたいです。
+31
-4
-
109. 匿名 2017/08/23(水) 00:01:21
ストーリー無理矢理過ぎなの多い
何でそうなるの?とか思って納得出来ない展開ばっかりだった
無駄に相手を挑発したり
主人公に近い人あっさり死んだり
解決しようとしたらすぐ次の不幸襲ってきたりとか
周りの人が主人公に振り回されて救いが無さすぎて
+29
-2
-
110. 匿名 2017/08/23(水) 00:03:59
とびらぐらいまでがリアルに描いてた感じで
それ以降はドラマ的展開で過激にしたものって感じで読むのやめた+35
-0
-
111. 匿名 2017/08/23(水) 00:08:44
>>73
というか彼氏のせいで拉致られた+55
-0
-
112. 匿名 2017/08/23(水) 00:12:04
拉致されたのも監禁されたのも彼氏のせいだよね+87
-0
-
113. 匿名 2017/08/23(水) 00:12:33
1巻分で完結しようとするから確かに展開が突飛というか早いのが多いね。それは仕方ない。
だからなのか「きずな」は3巻完結だから読み応えあった記憶がある。
久々に読みたくなってきたな〜。+29
-1
-
114. 匿名 2017/08/23(水) 00:16:42
解放されたのに何でわざわざ「警察に行くからな!」なんて宣言しちゃったんだろ
黙って行けばよかったのに
犯人はもちろんだけど馬鹿な彼氏にイライラしたなー+135
-0
-
115. 匿名 2017/08/23(水) 00:18:06
R―17ってドラマが好きでその原作?原案?だから
買ってみたけど内容が古臭かった
ちょっと読んでて恥ずかしくなるセリフとかあって
そのとき18くらいだったのに+2
-3
-
116. 匿名 2017/08/23(水) 00:19:14
三文字シリーズは熱中して読んだけど、若かったから読めたのかも。
今なら心が持たないかも…病んでしまう自信ある。
だから若いうちに読めてよかった。
神様に(以下略)のやつは気になるけど読まない。
ここであらすじネタバレ見ただけで胸糞悪い。+67
-1
-
117. 匿名 2017/08/23(水) 00:23:09
>>31 >>33
あったあった、デザート?で掲載されてその号たまたま買って読んだ記憶。。
名古屋アベックの事件モチーフかなぁ?と思ったよ
女の子が彼氏の前で拉致ってきた男らにヤられたりするシーンあったはず。。+29
-0
-
118. 匿名 2017/08/23(水) 00:25:41
調子乗ってる彼氏や友達といる時、勘弁してくれって思う。
カスに目つけられて被害被るのはこっちなんだよ。+48
-1
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 00:27:40
夜道、カップルで歩くのこわい。
デートコースや夜景にヤンキーいたりするじゃん。
んで彼氏も強気だったり煽る態度とると、10対1でお前勝てると思ってんの?って苛つく。+108
-4
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 00:36:00
この人の漫画変な男が多いよね
レイプの話も、彼氏が「死んででも抵抗すればよかったんだ」みたいなこと言ってたよね+131
-0
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 00:37:30
うわー、懐かしい!!
ほんと読んだらトラウマになるようなやつばっかりだったよね。
けど、まだ読んだことないやつもあるな。。+7
-2
-
122. 匿名 2017/08/23(水) 00:41:52
>>120
この後、彼氏がチンピラに絡まれてこわくて声も出せなくて、こういう気持ちだったんだなって分かってくれたからまだいいけど、現実に「嫌なら逃げればいいじゃん」みたいな男いるよね+126
-1
-
123. 匿名 2017/08/23(水) 00:47:15
双子の女の子が出てきて、川で溺れちゃうとこまでしか読んでないんですけど、誰かつづき教えてくれませんか?
題名思い出せなくて…すみません!+5
-0
-
124. 匿名 2017/08/23(水) 00:48:33
ひらがなシリーズは単行本全部持ってるけど、「神様~」は雑誌で読んで気持ち悪くなった…
コンクリ事件とか名古屋のアベック事件とかを連想させる。
Wikipediaで読んでも辛いのに、絵で見るともうだめだった。+61
-0
-
125. 匿名 2017/08/23(水) 00:51:46
懐かし~
読んでたなー+4
-1
-
126. 匿名 2017/08/23(水) 00:54:16
あ、やっぱりR‐17の原案だったんだ
似てるなぁって思ったんだよね+11
-0
-
127. 匿名 2017/08/23(水) 00:56:20
なつかしい!良く読みました。
漫画なので読みやすいから、覚醒剤の話は勉強になったなー+7
-0
-
128. 匿名 2017/08/23(水) 01:00:58
であいのおじいさんが100万くれるのは
それはないわーって思った+9
-0
-
129. 匿名 2017/08/23(水) 01:02:21
尾崎とか特定の人名出して。
お金関係の癒着があるんだろーなー+2
-5
-
130. 匿名 2017/08/23(水) 01:05:54
レズの話なかった?なんか廃屋で暮らすやつ+36
-1
-
131. 匿名 2017/08/23(水) 01:06:40
>>129
伊達公子とか浜崎あゆみの名前も出してたからないと思うw+14
-0
-
132. 匿名 2017/08/23(水) 01:10:19
このシリーズ好きだけど、基本報われないよね。そのなかで、「めまい」は希望のある終わり方だった。覚醒剤に引き込んだ友人は、結局止められなくて死んじゃったけど。
R17で、これをモチーフにしたやつは、父親が、薬の怖さを体を張って教えるために、自分も薬中になるって、なんじゃこりゃって感じだった。+54
-0
-
133. 匿名 2017/08/23(水) 01:11:08
待ってました!ももち麗子のファンです!+3
-1
-
134. 匿名 2017/08/23(水) 01:22:42
>>123
確かタイトルは「いのち」だったかな?
ネタバレされたくない人もいるだろうからさわりだけ
溺れた双子の片方を助けた事でお父さんが亡くなって、お母さんが壊れる。
双子は罪の重さからバラバラに暮らすことに。
でも双子の利点を生かして時折入れ替わっては学校や家で過ごす日々。
二人が高校生になった時、その入れ替わりが元である事件が…!
って感じです。
あとは調べてみてください。+31
-0
-
135. 匿名 2017/08/23(水) 01:26:48
どの作品も強烈に覚えてる。
胸が苦しくなるんだけど、最後まで読んじゃうんだよね。
レイプされた女の子が彼氏に
「もっと死ぬ気で逃げられたんじゃないのか!」
って言われるシーンはなんかもう…
彼氏も女の子本人も凄く苦しんでるのが伝わるから余計に。+65
-1
-
136. 匿名 2017/08/23(水) 01:27:19
>>134
ありがとうございます!!
気になる!読んでみます!+4
-0
-
137. 匿名 2017/08/23(水) 01:30:55
個人的に一番読んで辛かったのが双子の姉妹が出てくる「いのち」。
父親→姉が川は危ないから気をつけてねみたいに言われてたのにふーんだ!みたいにふてくされてたら転んで溺れてしまい、それを助けようとして溺死
妹→姉が夕方、待ち合わせに一時間くらい遅れてる間に襲われて死亡。犯人は駅で姉に煙草でズバッと注意されて逆恨みしていて、姉と勘違いされて殺された。
私は妹を殺した犯人を絶対に許さない!みたいに描かれていたけど、父親、妹が亡くなったのは全部姉が元凶。私が双子の母親だったら長女を恨んでしまうかも。
+68
-0
-
138. 匿名 2017/08/23(水) 01:58:34
「ひみつ」に収録されている「ねがい」が好きです
親友がHIVに感染してしまう話
あれが初めて読んだももち麗子作品です+9
-0
-
139. 匿名 2017/08/23(水) 02:03:26
>>30
きずなです
夏波のお父さんは元陶芸家で死んだ弟冬馬を窯で焼いたんですよ+9
-1
-
140. 匿名 2017/08/23(水) 02:06:45
中学生の頃よく読んでました。どなたかも書いてましたがこの頃、ライフやDeepLoveなど重い内容のマンガが多かった気がします。
題名は忘れましたが、ももち麗子さんの作品で女の子が同級生?に証明写真の機械の中で自慰行為をさせるっていうのがあって今でも証明写真の機械を見ると思い出します。
マイナスかもしれませんが、中学生時代ももち麗子さんの作品を読んで万引きに興味を持ちやりました。(後にバレて補導されて以降もちろんやってません)
援助交際もやりました。(食事をしておこずかいを貰う程度でしたが)
バイトが出来ない中学生時代、刺激の強い内容が興味に変わり゛お金を得られる方法、お金を使わず物を得る方法゛の悪い知識として生かされてしまっていました。
今の時代の子供が読んだら私みたいに真似をする人がでてくるんじゃないかって思ってしまいます。+10
-33
-
141. 匿名 2017/08/23(水) 02:26:07
>>137
姉って書いてあるけど多分それ妹の方
ことりとのばら
亡くなったのは姉のことり+18
-0
-
142. 匿名 2017/08/23(水) 02:43:18
>>140
万引きのやつってこころ?
あれ2006年くらいから連載始まったよね
その頃に援助交際もしてたの??+2
-0
-
143. 匿名 2017/08/23(水) 03:08:41
懐かしいー
当時、若かったから
この話みたいな事してたし流行ってたんだよなぁ
悪い事が+5
-0
-
144. 匿名 2017/08/23(水) 03:49:00
>>140
何でも「子供は」と一括りにするけど、普通の分別がついてる子供ならあなたのようなことはしないよ。
現に私は友達と小6でももち麗子シリーズを読んでたけど、万引きの話で単行本1冊万引きされたらその売り上げを取り戻すのに単行本5冊を売らなきゃならないっていう漫画のセリフを読んで、自分の近所の本屋さんで「万引きされました」の注意書きを読んだ時に生活大丈夫なのかな、て友達とその本屋さんのおじさんが心配になったよ。
万引き以外にもちゃんとダメなことはダメだと一貫して喚起に繋がる漫画として話は終わってるし、それで真似をしちゃうような人はこの漫画読まなくてもやってるよ。+68
-0
-
145. 匿名 2017/08/23(水) 04:14:04
このトピみて家の本棚みたら
神様に〜、とびら、いたみ
あったから久々読んだら
気分が憂鬱になりました。
そしてみんな体型ずんぐりむっくりしてたw+3
-1
-
146. 匿名 2017/08/23(水) 06:12:01
中学校の保健室に全巻ありました!
公立で、ちょっと不良みたいな子もいたから先生が置いてたのかな?
思春期の女の子には重い話ばかりだよね
一回体調崩した時に保健室行ってこの漫画(どれか忘れたけどレ◯プシーンがあるやつ)読んだら夜道歩くの怖くなったの覚えてる+9
-0
-
147. 匿名 2017/08/23(水) 06:25:59
小学生のとき、姉が持ってた「ひみつ」を読んでトラウマになったし、そのときこうやって性行為をするのだと知った。
トラウマだけじゃなく、「めまい」とかモヤモヤが残るけど希望が残るエンドもあったよねヽ(;▽;)ノ+4
-0
-
148. 匿名 2017/08/23(水) 08:01:32
高校生の頃、ひととおり読みました!!
レイプの話がすごくトラウマ。+7
-0
-
149. 匿名 2017/08/23(水) 08:51:55
3冊くらい持ってた。
エイズのと薬物のと…
あれ、もう思い出せない。
確かに買うの勇気いったなー
他にも色々あるんだね。読んでみたい。+3
-0
-
150. 匿名 2017/08/23(水) 10:16:17
懐かしい+1
-0
-
151. 匿名 2017/08/23(水) 10:31:08
小学6年の頃流行ってももち麗子シリーズは女子のみんなで読んでた
どれもテーマが重いから衝撃だったな+3
-1
-
152. 匿名 2017/08/23(水) 13:23:24
今大学生で 中学の同級生とBOOK・OFF行った時に その子に勧められてこのシリーズを立ち読みした。
その子が言うには私は性に関する知識や危険性、事件に巻き込まれたりすることも有り得るという危機感すらなくて心配だから読んだ方がいいとの事。
最初は乗り気ではなかったけど、読んでみて本当に衝撃を受けたし、考えさせられた。
特に体罰?の話と、万引きの話が印象に残ってる。
+2
-1
-
153. 匿名 2017/08/23(水) 14:07:52
問題提起を装ってエロ描きたかっただけ? って気もするが。+9
-6
-
154. 匿名 2017/08/23(水) 15:43:57
高校生の時に友達から一冊借りて読んだことある
妹が間違えて兄の歯ブラシ使っちゃって、
妹が出かけた後に兄がその歯ブラシを咥える
シーンが衝撃的で覚えてるんだけど
どのシリーズだっけ+2
-6
-
155. 匿名 2017/08/23(水) 19:06:10
>>75
教員の生徒に対する性犯罪は毎日のように報道されていますが、それは氷山の一角だとネットの記事で見ました。+4
-0
-
156. 匿名 2017/08/23(水) 19:19:06
>>71
わかる!あれやついさんそっくりだよね!
シャキーンで声やってるの好きだし、創価だけどエレコミも好きだしで当時すっごいモヤモヤしたよー
ももちさんすきだけど、実在する人を想定するような絵はよろしくないんじゃないかと思いました+6
-0
-
157. 匿名 2017/08/23(水) 20:28:16
テーマや題材は重いんだけど、なんか薄っぺらい漫画だなぁという記憶がある。+6
-2
-
158. 匿名 2017/08/23(水) 22:12:35
なんかデブの友達が爪を剥がされて、その爪が主人公のとこに郵送されてくるって漫画あったよね⁉︎ あれが一番トラウマ(T_T)+10
-1
-
159. 匿名 2017/08/23(水) 22:18:10
トラウマになってるけど夜道とか凄くきをつけるようになった
娘に危機感持ってもらいたいけどナイーブだからまだ読ませるのは無理かと思うけど
実際被害に合うよりはとか思うわ+5
-0
-
160. 匿名 2017/08/23(水) 22:26:35
双子の話しは最後の方逆転裁判のようで面白かったw+1
-0
-
161. 匿名 2017/08/23(水) 23:04:24
トモダチごっこ、伊集院エレナていう優等生がクラスのボスで幼馴染や主人公が虐められて、未来を知ってる主人公がエレナを道連れに死のうとするんだけど、色々あって助かってしまう...
で、エレナは転校して虐めなくなるって結末なんだけど、エレナが転校しなかったらどうする気だったんだろう+0
-0
-
162. 匿名 2017/08/23(水) 23:55:04
>>130
禁断の口づけですね!
主人公の女の子が女にしか興味なくて、転校生の女の子に惚れちゃって廃墟で一緒に暮らすやつ
転校生の女の子は実父に抱かれていて、義理のお母さんが刺しちゃうんだけど実はとどめをさしたのは主人公という+5
-0
-
163. 匿名 2017/08/27(日) 01:17:21
懐かしい
中学の時に友達がハマって、クラスで回し読みしたなぁ
レイプのやつで、ペ○スという名のナイフでえぐられた、みたいは一文があったの記憶に残ってる(記憶が曖昧。違うかも…+2
-0
-
164. 匿名 2017/09/03(日) 20:20:39
きずなの冬馬くんは山ピーがモデルなんだよね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する