-
1. 匿名 2017/08/22(火) 19:34:08
出典:www.asahicom.jp
ドア閉め忘れ、観覧車1周 乗客の中学生ら必死で…:朝日新聞デジタルwww.asahi.com鹿児島市のJR鹿児島中央駅に隣接するビルの屋上にある観覧車で21日、乗客を乗せたゴンドラのドアを開けたまま動かしたと、施設を運営する鹿児島ターミナルビルが同日夜、発表した。乗り場の係員がゴンドラのドアを閉めず、外から鍵をかけるのも忘れたという。大阪府の中学生ら3人が乗っており、観覧車が1周する約15分間、内側からドアを引っ張り続けたという。けが人はなかった。
同社によると、閉め忘れがあったのは21日午後1時50分ごろ。3メートルほど動いた時点でドアが開けっ放しになっているのに乗っていた3人が気付いたという。ゴンドラは透明で、約90メートルの高さまで上がるという。
同社によると、ゴンドラの鍵の閉め忘れを知らせる装置はなく、係員が施錠を目視し、手で触って確認するようにしている。乗り場には3人の係員がいたが、降車した乗客から指摘されるまで気づかなかった。2004年9月に観覧車が開業して以来、ドアの閉め忘れは初めてという。
+14
-212
-
2. 匿名 2017/08/22(火) 19:35:54
つよい(確信)+542
-9
-
3. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:11
こわすぎる…
気をつけて+711
-4
-
4. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:18
強風とかで開いたらとか
考えたら怖すぎる。+750
-6
-
5. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:22
怖っ。よりによってこんなシースルーの観覧車で+658
-2
-
6. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:34
怖い+168
-1
-
7. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:37
仕事して+298
-4
-
8. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:52
頼んでもいない記憶に残る思い出+482
-4
-
9. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:55
信じられない+175
-2
-
10. 匿名 2017/08/22(火) 19:37:02 ID:liNVeUneuh
観覧車でドアがあいてたらどーなるの?ゆれる?+443
-2
-
11. 匿名 2017/08/22(火) 19:37:04
おしっこ漏らすと思う+196
-5
-
12. 匿名 2017/08/22(火) 19:37:04
中学生、良く頑張ったね。+659
-5
-
13. 匿名 2017/08/22(火) 19:37:04
うちの近所でビックリした‼️+137
-17
-
14. 匿名 2017/08/22(火) 19:37:05
これは怖い+192
-3
-
15. 匿名 2017/08/22(火) 19:37:38
こわ!3人いて気づかないものなの?+214
-10
-
16. 匿名 2017/08/22(火) 19:37:58
ほんとに。ちゃんと仕事しろ+263
-4
-
17. 匿名 2017/08/22(火) 19:38:31
怖いけどジェットコースターみたいに揺れまくるわけじゃないから
ドアから離れてじっとしてたら大丈夫じゃない?+151
-106
-
18. 匿名 2017/08/22(火) 19:38:40
これとは違う観覧車だけど、私も今日たまたま子供とスケルトンの観覧車乗ったから、この中学生たちの恐怖の時間を思うとヒヤヒヤする…
中学生たちに何もなくてよかった(T ^ T)+399
-7
-
19. 匿名 2017/08/22(火) 19:38:51
こういうのニュースになるって
SNSに書き込んでるのかな?+8
-32
-
20. 匿名 2017/08/22(火) 19:39:03
3人係員いて気付かないとか。仕事しないならやめろ+417
-4
-
21. 匿名 2017/08/22(火) 19:39:11
ニュースで見たけど、内側には開かない様に持ち手がないらしく、サッシみたいなところを掴んで引っ張ってたらしい
手も痛かったろうな…+592
-4
-
22. 匿名 2017/08/22(火) 19:39:13
座ってたら大丈夫でしょ?って思うけど、どうなるの?
+273
-17
-
23. 匿名 2017/08/22(火) 19:39:25
えーっ!!
子供たち、よく頑張ったねえ
怖かっただろうに
ドア閉め忘れるなんて
あってはならない事だよね+323
-5
-
24. 匿名 2017/08/22(火) 19:39:28
扉開いたままだと風ビュービュー入るし揺れるしでヤバイよね
内側から扉閉めて引っ張り続けたのは良い判断+626
-0
-
25. 匿名 2017/08/22(火) 19:40:11
>>17
上空ほど風強くなるよ
+329
-0
-
26. 匿名 2017/08/22(火) 19:40:28
鹿児島って柏木由紀の出身地だよね?
柏木由紀のせいじゃない?
謝罪して欲しい+19
-165
-
27. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:04
これトラウマで高所恐怖症になるかもね。
従業員、他の客の対応とか言い訳する前に、きちんと仕事しろ。
ドアがあの高さで開く恐怖は図りしれないよ。
+421
-5
-
28. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:15
>>26 柏木は大分じゃなかった?+2
-53
-
29. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:15
私、子供の時に遊園地のブランコ型のマシンで、セーフティベルトかけられないまま回ったよ。(T0T)
乗り物は気を付けないとスタッフは信用できないね。+301
-4
-
30. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:27
無事でよかった!
(T0T)+132
-2
-
31. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:34
鹿児島市在住ですが、3回ほどこの観覧車に乗ったことがあります。
この時期は県外からの観光客も結構乗っているので、二度とこのようなことが起きないように再発防止に努めて欲しいです。+251
-7
-
32. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:48
開けっ放してたら風が入り込んでめっちゃ揺れる。
中学生はいい判断。+394
-1
-
33. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:53
アミュ?+77
-0
-
34. 匿名 2017/08/22(火) 19:42:04
中学生が無事で良かった。
こんな透明な観覧車で怖かっただろうに、よく頑張ったね。+179
-5
-
35. 匿名 2017/08/22(火) 19:42:07
これテレビでやってた
係員3人とも「別の係員がやっただろう(自分が見てなくてもあと2人いるし)」ってチェックしなかったんだよね
人数多いとありがちだけどこれはやっちゃいけないミス+362
-2
-
36. 匿名 2017/08/22(火) 19:42:43
>>28 wiki見てきたら鹿児島だった!
同郷とか嫌すぎる!
うわああああああ!!!+5
-58
-
37. 匿名 2017/08/22(火) 19:42:55
無事で後で笑える良い思い出になったね+7
-35
-
38. 匿名 2017/08/22(火) 19:43:22
どうでもいいけど柏木は鹿児島
大分は指原だよ+125
-5
-
39. 匿名 2017/08/22(火) 19:43:25
西武園ゆうえんちでも同じ事あったよね。+17
-1
-
40. 匿名 2017/08/22(火) 19:44:16
絶叫マシン+31
-1
-
41. 匿名 2017/08/22(火) 19:44:21
これに乗ったことがある
鍵のかけかた若いスタッフで雑だったよ
だからすごく怖かった
降りるときもスタッフから声かけとかなくて、本当に開錠してくれるの?って感じがした
鹿児島楽しかったけどね!+185
-3
-
42. 匿名 2017/08/22(火) 19:44:51
確かに揺れるね
でも入り口付近に近づくのも怖いだろうに、よく扉閉め続けれたよ+114
-2
-
43. 匿名 2017/08/22(火) 19:45:19
忘れられない夏の思い出だね…(笑)+11
-19
-
44. 匿名 2017/08/22(火) 19:45:50
高所恐怖症の私は想像するだけでチビりそうだわ+139
-0
-
45. 匿名 2017/08/22(火) 19:47:13
アミュラン。。。+14
-0
-
46. 匿名 2017/08/22(火) 19:47:20
不安定で狭い空間でさ15分間も取っ手がないものを引っ張り続けるなんてほんとよく頑張ったよー(ToT)+181
-1
-
47. 匿名 2017/08/22(火) 19:47:51
遊園地で働いてます。
観覧車のドア閉め忘れとかありえないです。
お客さんが乗ったらすぐドア閉めて目視と触手、声に出してドアが閉まってることを確認するように徹底してます。
3人もいて閉め忘れとか。
誰かが閉めただろうって思っちゃったのかもしれないけど、いやでもありえないな。+240
-2
-
48. 匿名 2017/08/22(火) 19:48:41
>>17
観覧車乗ったことある?
ドアがある分、シートベルトなんてないんだよ…
天候にもよるけど案外ぐらぐら揺れるし高いし絶叫マシンと違って長いしで
ドアなし状態なんて考えるだけでも恐ろしすぎる+199
-3
-
49. 匿名 2017/08/22(火) 19:49:02
この子たち本人が笑い話に出来たらいいけど、
まずそれは出来ないよね。
もしかしたら一生 観覧車 乗れないかもしれないね。
もしかしたら時々思い出して、その度に辛い思いするかもしれないね。
それを考えると罪深いですね。+120
-4
-
50. 匿名 2017/08/22(火) 19:49:12
鹿児島のニュースでは中学生二人と20代の女性一人が乗っていたと言っていました。
もの凄い高さになるのに扉が閉まってないって恐ろしすぎる。
怪我もなく無事でよかったです。+151
-1
-
51. 匿名 2017/08/22(火) 19:49:56
分別のある年齢の子たちで良かった
ハイテンションになった幼児がいたらどうなってたかわからないよね+105
-1
-
52. 匿名 2017/08/22(火) 19:50:04
>>43
(笑)って何
失礼すぎる+27
-2
-
53. 匿名 2017/08/22(火) 19:50:16
私は絶叫マシンより観覧車の方がずっと怖い。
試しに乗ったとき、進むスピードゆっくりのわりに強風でブンブン揺れて泣きそうになったわw
二十分間は拷問かと思った。+61
-0
-
54. 匿名 2017/08/22(火) 19:52:19
人の命を預かるような職種で、誰かがやっただろうなんて意識の低さがやばい。+79
-0
-
55. 匿名 2017/08/22(火) 19:53:17
これ幸いとSNSにアップしようと危険ショット撮ろうとする輩じゃなくて良かったよね+82
-1
-
56. 匿名 2017/08/22(火) 19:53:30
心理的にはベルトなしでリフト乗るようなものでしょ?
大丈夫とかいえる人の気がしれない。
乗客に冷静さというか必死さがあって無事でよかった。
自分の意思で必死で捕まってるのと物理的にしっかり固定されるって別物だよ
手が痺れたり動揺ですっこんろんだら一貫の終わりじゃん+38
-0
-
57. 匿名 2017/08/22(火) 19:55:51
恐い恐い!
スケルトンの観覧車って事は開いてる事に気付かず
「わ〜高いな〜」
なんて言いながらもたれたりのぞき込んだらそのまま転落しちゃうって事ですよね?
怖すぎる!想像しただけで鳥肌立つ…。+88
-1
-
58. 匿名 2017/08/22(火) 19:55:58
慣れきっちゃって雑な確認作業になってる従業員さんは実際にいるよね
黙視しないで別の方向見て引っ張るだけで終わるみたいな…+53
-0
-
59. 匿名 2017/08/22(火) 19:59:32
扉の閉め忘れが一番あかんけど、その後中学生が扉が閉まってなかったことを指摘したのにちゃんと確認しないまま否定したのがだめだ。
中学生たちがその後別の受付に行って話して監視カメラをチェックしてくれたから良かったけど。+128
-1
-
60. 匿名 2017/08/22(火) 19:59:34
だいぶ昔の話だけど、ジェットコースターのベルトがガタガタ動いた時に壊れて外れた事がある
必死にバー掴んで足踏ん張って耐えた
なのに、謝罪無かった
もう潰れた遊園地+96
-0
-
61. 匿名 2017/08/22(火) 20:01:16
>>28
大分は指原+4
-0
-
62. 匿名 2017/08/22(火) 20:05:12
先週この観覧車に乗った((((;゚Д゚))))+9
-0
-
63. 匿名 2017/08/22(火) 20:05:14
死んでたかもしれないんだよ!
重く受け止めて欲しい+99
-1
-
64. 匿名 2017/08/22(火) 20:05:48
SNSとかに上げるバカじゃなくて良かった
ここぞとばかりに変なアングルで決めポーズして死にかねない+52
-2
-
65. 匿名 2017/08/22(火) 20:06:19
この前観覧車のったけど、頂上付近ってかなり揺れるよね(>_<)
普通に乗っても揺れて怖かったのに想像できないほど怖かっただろうな+30
-0
-
66. 匿名 2017/08/22(火) 20:06:36
こんな経験したら、今まで平気でも高所恐怖症になる。+32
-0
-
67. 匿名 2017/08/22(火) 20:06:59
よりによって透明乗ってたんだ!
透明乗るのに結構待つよね。+69
-2
-
68. 匿名 2017/08/22(火) 20:07:32
これ結果無事だったからよかっただけで
かなりの大問題だよね…+33
-0
-
69. 匿名 2017/08/22(火) 20:07:57
アミュランって高校生や大学生のバイトじゃない?+9
-0
-
70. 匿名 2017/08/22(火) 20:08:10
この観覧車よく乗るけど、揺れやすいし高いし結構怖いよ!透明のやつとか床も透けてるし。+45
-0
-
71. 匿名 2017/08/22(火) 20:09:44
こんな透け透けだからドアが開いてるかも分からなかったのかな?+11
-0
-
72. 匿名 2017/08/22(火) 20:12:30
NHKの「ドキュメント72時間」でやってた観覧車かな?あれもビルの上だったよね…
だとしたら物凄い高いよね+28
-1
-
73. 匿名 2017/08/22(火) 20:15:07
シースルーの観覧車と聞いて、まさか!・・・と思っていたら案の定鹿児島だったil||li _| ̄|○ il||li+50
-0
-
74. 匿名 2017/08/22(火) 20:15:33
アミュラン(°_°)
よりによって閉め忘れは絶対にいかんよ!
乗ったことあるけど、頂上付近は風でけっこう揺れる。怖かったろうな…無事で良かった。+48
-0
-
75. 匿名 2017/08/22(火) 20:15:56
楽しそうやん+1
-21
-
76. 匿名 2017/08/22(火) 20:16:54
地元民で、子供が乗りたがるから利用するけどここのスタッフはテキトーに仕事してますよ。
やっぱりかぁ〜って感じです。+68
-0
-
77. 匿名 2017/08/22(火) 20:17:36
>>73
私も、トピ画を見て「アミュランに似てるな…?」と思いました。
やっぱり鹿児島でした。+25
-0
-
78. 匿名 2017/08/22(火) 20:18:04
中学生
観覧車乗ろうぜ!→わーい\(^o^)/
係員「いってらっしゃいませー(ガコ)」
中学生達「俺んち見えるかな~」
「見えるわけねーし、ハハハハ」
「ドア開いてるやんけ!」
「死ぬ!」「いやや~死にたない!」
「とりあえず押さえるんや!」
ウオォォォォ!!
全然楽しくないわ!
+87
-2
-
79. 匿名 2017/08/22(火) 20:19:52
この間、子供達と乗りました。
ビルの上でけっこうな高さだから中学生の子達、怖かっただろうな+17
-0
-
81. 匿名 2017/08/22(火) 20:21:52
>>78 命の危機にさらされて変な連帯感生まれそうw+22
-1
-
82. 匿名 2017/08/22(火) 20:28:41
>>47こうやって、気にかけてくれてる人がいるから楽しめるんだよね。遊園地も事故の起こりやすい場所だし、大変そう。働いてる方ほんとにありがとうございます!+6
-1
-
83. 匿名 2017/08/22(火) 20:33:35
>>35
他の仕事でもそうだけど人数多いと皆ほどよく手を抜き出すよね。自分がやらなくても誰かがやってくれるだろうって。+4
-0
-
84. 匿名 2017/08/22(火) 20:36:48
男の子かな??
男の子なら頑張れそうだけど女の子なら
パニックになってそんなこと出来なさそう。+12
-8
-
85. 匿名 2017/08/22(火) 20:44:08
ひやー!
これめっちゃ怖いんだよ!ただてさえ、ビルの上に観覧車があるから、てっぺんに行った時とか足震えたの覚えてる笑
高所恐怖症だから辛かった!
なのにドア空いてるとか有り得ない!
私が乗ったとには係員2人で、だるそうに仕事してたよ( ´-` )
バイトかなぁ?もっと愛想良くしてほしいと思った。+67
-0
-
86. 匿名 2017/08/22(火) 20:47:47
そんなに怖いかな?
じっとしてたら平気だと思う。+1
-25
-
87. 匿名 2017/08/22(火) 20:48:30
アミュランのフロアー、ゲーセンと映画館で中学生だらけだよね。乗ろうか!ってなったんだろうね。+29
-0
-
88. 匿名 2017/08/22(火) 20:48:32
恐怖の15分間+18
-0
-
89. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:30
仕事しろよ~+12
-0
-
90. 匿名 2017/08/22(火) 21:03:54
外側に開くドアだと外の鉄柱にぶつかる可能性もあるよね+27
-0
-
91. 匿名 2017/08/22(火) 21:06:10
この係員も同じ状況に置いたらどんな恐怖かわかるよね。強風で観覧車って結構揺れるから風でドアが開かなくて本当に良かったね。命がけで引っ張り続けたんだろうけど、もしかしたら強風でドアが開いて落ちてたかもしれないし本当に怖かったろうな+39
-0
-
92. 匿名 2017/08/22(火) 21:13:53
死ぬかもしれないって思いながらの観覧車一周は、恐ろしく長かっただろうな+25
-1
-
93. 匿名 2017/08/22(火) 21:14:23
男の子同士で観覧車のらないんじゃない?
+2
-8
-
94. 匿名 2017/08/22(火) 21:14:55
気付いてすぐに開けちゃった方が、気付いてもらえて良かったのでは?
どっちがいいのかな?+3
-0
-
95. 匿名 2017/08/22(火) 21:15:47
なにもなかったのはこの子たちが頑張ったからで…。
本当怖かっただろうね。+58
-1
-
96. 匿名 2017/08/22(火) 21:16:46
逆に透けてるゴンドラでよかったよね。
ドアも透けてると思えば...ね。+0
-8
-
97. 匿名 2017/08/22(火) 22:00:11
優雅に景色を楽しむ乗り物がスリル満点の絶叫アトラクションになってるじゃん
危ない危ない。ジェットコースターとかの恐怖なんか比じゃないよね、、ダイレクトに命に関わる+5
-0
-
98. 匿名 2017/08/22(火) 22:01:12
こう言う場合はどうするんだろう。
携帯あるから電話すれば良いの?
15分は長過ぎるよね。+16
-0
-
99. 匿名 2017/08/22(火) 22:01:48
よく考えたら観覧車って、密室だし、緊急停止ボタンが中にあるわけでもないし、脱出できないし。発作とか、何か起こってもすぐ人を呼べないよね。。怖い。+29
-0
-
100. 匿名 2017/08/22(火) 22:04:31
こないだ遊園地で4歳から子供だけでも可だったから外から鍵閉めるから落ちることないし…って子供だけで乗せちゃった。
こうゆうこともあるんだ…もう絶対子供だけはやめよう。+42
-3
-
101. 匿名 2017/08/22(火) 22:14:25
>>80
一応通報押しといたけど顔が反射してるよ!+21
-0
-
102. 匿名 2017/08/22(火) 22:28:51
何回か乗ったことあるけど、てっぺんは結構揺れるよ!風が強い日だったら…って考えたらゾッとする。あと、幼い子や高齢者だけのグループじゃなかったのが不幸中の幸い。+6
-0
-
103. 匿名 2017/08/22(火) 22:34:21
>>59
中学生が扉が閉まってなかったことを指摘したのにちゃんと確認しないまま否定したの?
それはひどいね。命がかかっているのに。+20
-0
-
104. 匿名 2017/08/22(火) 22:40:32
係員に厳罰を!
+21
-0
-
105. 匿名 2017/08/22(火) 22:42:45
この観覧車に以前乗ったことある人の動画みたけど
扉が閉まっていたとしても怖いな。
扉が開いた状態でこれに乗っていたかと思うと
どれだけ恐ろしかったことか。アミュプラザ鹿児島 観覧車 アミュラン(シースルー)Amyuplaza. Water-white gondola - YouTubewww.youtube.comアミュプラザ 開店直後に、朝一番に乗車しました。1080 Full HD 鹿児島中央駅の隣にある駅ビル、アミュプラザの屋上にある観覧車アミュランに乗ってみました。 It rode on Ferris wheel Amyuplaza on the roof of the station building next ...
+8
-0
-
106. 匿名 2017/08/22(火) 22:48:38
ここのスケルトン乗ったことがあるけど、上がるほど床下も全部見えるから、想像以上に怖くて腰が抜けたのを覚えてる。
なのに扉が開いたまま一周って、どれだけ怖かっただろうってこっちが心臓バクバクした。
駅ビルの上にある観覧車だから、普通の観覧車より1番上は本当に高いし、風も上空が強かったりするからね。+22
-0
-
107. 匿名 2017/08/22(火) 23:00:35
>>22
全然大丈夫じゃないよ~
上の方は風が強いから中に風が入ってきて、かなりグラングラン揺れるし下手すれば外に投げ出されちゃう可能性もある。
私は実際にドアが開けっぱなしで揺れまくっている観覧車を見たから本当だよ。
幸い誰も乗ってなかったけど恐怖だった。
この子たちは本当に怖かったろうし必死にドアを掴んでいたんだろうな…責任は重いよ
+33
-0
-
108. 匿名 2017/08/22(火) 23:10:05
>>104
最初、ミスを否定したみたいだし係員自信はたいした問題だと思っていなさそうだよね。
命に係わる重大なミスをしたんだという自覚を持って欲しいね。+29
-0
-
109. 匿名 2017/08/22(火) 23:15:28
>>24
そういうことなんだ
自分だったら知識がなくて、ドアから離れた奥の方に座ってれば大丈夫だろうって判断しちゃうと思う
内側からドアを閉め続けたってすごいね
無事で何より+19
-0
-
110. 匿名 2017/08/22(火) 23:17:09
この観覧車よく乗るけどスタッフよくくっちゃべってるよ、平日とかガラガラだと一周に2.3組とか。暑いなかずっと立ってて、暇なんだろうが熱心に世間話してる。教育なんかろくにされてない学生バイトばっかな感じだったし、気を抜いてましたね。+27
-0
-
111. 匿名 2017/08/22(火) 23:22:54
この中学生たちはトラウマになって二度と乗りたくないかもしれないけどお詫びに一生フリーパスにするくらいしたらいいのに。+16
-0
-
112. 匿名 2017/08/22(火) 23:36:34
最近ジェットコースターやバンジージャンプやら問題起きてるよね。つい最近岡山県でもあったよ。しばらく行かないほうがいいかも+7
-0
-
113. 匿名 2017/08/22(火) 23:48:47
観光で来た大阪の子達でしょ?
マイナスもらうかもだけど、九州の人って関西の人に冷たい。(わたしが関西人で九州に移住)
おそらく鍵が閉まってないのを関西弁で訴えたから係の人もまともに受けなかったんじゃないかな…+1
-18
-
114. 匿名 2017/08/22(火) 23:50:19
>>111
おいおい、トラウマになった乗り物にフリーパスなんて送ったら嫌味じゃん!
+7
-0
-
115. 匿名 2017/08/22(火) 23:52:28
田舎の遊園地だと観覧車に限らず、確認しないで運転してるとこあるよね。
もちろん自分たちでベルト等閉めるから大丈夫なんだけど。
かと思ったら、子どもと乗るちっちゃな乗り物とか手が出てないかとか細かくチェックされたから、バイトの子に任せているんだと思う。+2
-0
-
116. 匿名 2017/08/22(火) 23:54:41
>>80
身バレw
顔、姿写ってるよ!+19
-0
-
117. 匿名 2017/08/22(火) 23:57:03
>>51
親も気が付かないで、
手で扉を触っちゃったとかしてたら、大事件だよね。
お母さんとよちよちの子どもたちだけで乗ってたりしても大惨事だったと思うよ。
お母さんも支えられないし、子どもは軽いから風なんか吹いたら飛ばされてもおかしくないもんね。
+9
-0
-
118. 匿名 2017/08/23(水) 00:00:41
去年、東山動植物園の観覧車でも閉め忘れ事故があったみたい。
しかも、この時は動き出したばかりで気づいて緊急停止できたのに、
他の客が居て行列ができているからというスタッフの勝手な理由で止めなかったって。
命に係わることなのに、ひどすぎる。
【怖すぎ】東山動植物園の観覧車で扉を開けたまま1周!母親が緊急停止を求めるも拒否!「ほかの乗客に迷惑がかかる」|情報速報ドットコムsaigaijyouhou.com「ニュース」に関するページです。【怖すぎ】東山動植物園の観覧車で扉を開けたまま1周!母親が緊急停止を求めるも拒否!「ほかの乗客に迷惑がかかる」 のページ
『母親が扉に気付いて係員に緊急停止を求めた際、ゴンドラはホームから数メートルほど過ぎただけでした。
観覧車には非常停止させるためのボタンが設置されており、母親から求められた際にすぐ停止させていれば、扉を閉めることができていたとみられています。
当時、他の客がたくさん並んでおり、乗車待ちの行列ができていたことから、係員は「とっさのことで判断がつかなかった。気が動転してそのまま回したほうがいいと思った」「ほかの客が沢山いて迷惑になると思った」などと話しています。』
アトラクションの係員の人は軽い気持ちでやって欲しくないね。+31
-0
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 00:24:25
せめて乗車代金返金はしてあげてるよね?
+8
-0
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 00:31:43
ひぇ…怖い……怖すぎる、無事でよかったよ、あとトラウマにならなければいいけど
+5
-1
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 00:57:53
>>80
友達に似てるw
通報しました、早く消えますように+5
-0
-
122. 匿名 2017/08/23(水) 04:05:18
+0
-0
-
123. 匿名 2017/08/23(水) 04:48:10
遊園地の乗り物のシートベルトって 大丈夫なの
ってやつ あるよね+4
-0
-
124. 匿名 2017/08/23(水) 04:50:53
ジェットコースターでたまたまだとしても
一番高い場所で故障ですお待ちくださいは
しゃれにならない+3
-0
-
125. 匿名 2017/08/23(水) 09:23:31
>>80
これがガルちゃん民の顔か…
ネットに写真アップするときはキチンと確認してからの方が良いよ
まぁそんなにハッキリ写ってる訳じゃないから身バレとかはしないだろうけど+4
-2
-
126. 匿名 2017/08/23(水) 09:55:48
うかつに「ドア閉まってないわ」と
開けて外をみるようなダンシィじゃなくてよかった+3
-0
-
127. 匿名 2017/08/23(水) 09:56:37
この観覧車、めっちゃ料金高いんだよね。
それで桜島が晴れた日には見えるってのを確か推してるんだけど、この子達、高い料金払って怖い思いして桜島なんか見てる余裕きっと無くて不憫すぎる…。
とにかく料金高かった記憶しか無い。+6
-0
-
128. 匿名 2017/08/23(水) 10:31:34
だから観覧車って嫌い…
子供がまだ小さいから観覧車乗る事あるけど、ほんと無理。。
この前克服しようって思って乗ったけど片手は手すりから離さないし足ガクガクだし…同じシチュエーションなら絶対漏らす…こわい…+3
-0
-
129. 匿名 2017/08/23(水) 10:47:57
>>111
フリーパスはきっと要らないだろうから、隣接してるアミュプラザのお買い物券とかクオカードとかいいかも!
お土産代浮くだろうから♬+4
-0
-
130. 匿名 2017/08/23(水) 11:02:50
30年位前だけど、私も中学生の頃ドアをちゃんと閉めてもらえず乗った事ある。最初は気がつかなかったんだけど、ガタッと揺れたら、ドアが開いて…
観覧車だけに流れてる放送の機械から「◯号車のお客様ドアには近寄らず中の手すり等につかまって動かないでください。」って何回も言われたよ…
乗ってた15分生きた心地がしなかった。+5
-0
-
131. 匿名 2017/08/23(水) 12:16:36
普通に座ってたら落ちないでしょ
怖いかも知れないけど+0
-2
-
132. 匿名 2017/08/23(水) 12:38:59
係員たちが、雑な仕事してるのが分かった+4
-0
-
133. 匿名 2017/08/23(水) 13:04:34
さすが鹿児島クオリティwww+2
-2
-
134. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:54
スケルトンだからこそドアがわかんないのかな?
向こうが透けてるから閉めてるか閉めてないかが…。
せめてドアの縁だけでも色をつけるとかしないと…+2
-0
-
135. 匿名 2017/08/23(水) 19:02:48
こないだ4歳の娘とここ乗ったとこだよ…怖すぎる…+0
-0
-
136. 匿名 2017/08/23(水) 19:34:49
料金いくらか知らないけれど、もちろんお詫びはもう一周??
あなたならお詫びにもう一周って言われたら、乗りますか? 乗りませんか?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する