-
1. 匿名 2014/05/02(金) 00:30:38
出典:usedoor.jp
インターネット短文投稿サイトを運営する米ツイッターが
29日発表した今年1~3月期決算によると、
純損失は1億3236万ドル(約135億円)と
前年同期の2702万ドルから大幅に拡大した。
研究開発費やマーケティング費用が圧迫したもので、
業績が公開されている2011年1~3月期以降、赤字が続いている。
一方、売上高は前年同期比2.2倍の
2億5049万ドル(約257億円)。
大半を占める広告収入は2.3倍の2億2600万ドル。
このうち8割を携帯端末向けのサービス関連が占めた。
米ツイッター、赤字拡大=売上高は2倍―1〜3月期 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpYahoo!ニュース(時事通信) - 【シリコンバレー時事】インターネット短文投稿サイトを運営する米ツイッターが29日
+3
-28
-
2. 匿名 2014/05/02(金) 00:31:22
ツイッターついに終了?+243
-4
-
3. 匿名 2014/05/02(金) 00:31:48
SNSって収入源何なんだろう。
いつも思う(´・_・`)+700
-8
-
4. 匿名 2014/05/02(金) 00:32:07
有料にしちゃえばいいじゃん
バカッターも減るでしょう多少は+477
-10
-
5. 匿名 2014/05/02(金) 00:33:01
そもそも、どうやって稼げるんだ??
ゲームみたいに課金出来るわけでもないのに+419
-3
-
6. 匿名 2014/05/02(金) 00:33:03
終了してほしい。
SNSはロクなことない。
LINEは便利だけど(^-^)/+297
-77
-
7. 匿名 2014/05/02(金) 00:33:06
>>3
広告やない?+186
-2
-
8. 匿名 2014/05/02(金) 00:33:12
へぇー意外( ꒪Д꒪)
やってないからあんまり興味ないけどw+244
-6
-
9. 匿名 2014/05/02(金) 00:33:28
そもそも、広告料だけなの?収入源て+183
-2
-
10. 匿名 2014/05/02(金) 00:33:32
4
そしたら誰も使わない+96
-5
-
11. 匿名 2014/05/02(金) 00:34:30
facebookよりはマシ!
+231
-27
-
12. 匿名 2014/05/02(金) 00:34:31
あくまでも興味あるのはどんな余暇を過ごしたのか、今取り組んでることがどんな調子なのかであって
ランチの写真なんかじゃないのよ+107
-20
-
13. 匿名 2014/05/02(金) 00:34:40
お金でアカウントを買えるようにするからでしょ
一時的に儲かっても使われないんじゃ意味ない+45
-5
-
14. 匿名 2014/05/02(金) 00:35:32
利用者の数多くてもこんなに赤字なんだね。+134
-3
-
15. 匿名 2014/05/02(金) 00:35:45
中国に今は住んでるからTwitter出来なくて、最初の頃はちょっと発狂しそうになったけど、慣れたらなんてことない。
Twitterもfacebookもなくてもぜーんぜんへいき。
なくなっても、問題ないよ。+195
-11
-
16. 匿名 2014/05/02(金) 00:35:49
くだらない独り言を発信するのはやめて欲しい+127
-17
-
17. 匿名 2014/05/02(金) 00:35:51
+202
-6
-
18. 匿名 2014/05/02(金) 00:36:25
収入源なに?なんて能天気な人が多いんだよね…
個人情報を山ほどあつめ
情報商材として色んな悪い事イイことあれこれに活用応用するんだよ
ここもそうだろうけどね+152
-18
-
19. 匿名 2014/05/02(金) 00:36:51
AppleとGoogleに買収されてればこんなことにならなかったかもね!
+57
-4
-
20. 匿名 2014/05/02(金) 00:37:22
Twitterはやらないけど、見て情報得る分には早くて便利だから利用してる
無くなるとちょっと不便かも
でも、誤った情報の拡散はなくなるのはいいけどね
ツイでの目情ってガセや捏造も多いから+121
-9
-
21. 匿名 2014/05/02(金) 00:38:17
Facebookも有料化してくださいー
勝手にアドレス吸い込まれてメール送られて迷惑だ!!
line年齢制限付いたのに他は無法地帯でしょ。
TwitterもFacebookもいらない!
+104
-13
-
22. 匿名 2014/05/02(金) 00:38:52
>18
facebookで、つい最近連絡先交換したような人が
知り合いですか?って出てきたときは怖かった……((((;゚Д゚)))+46
-17
-
23. 匿名 2014/05/02(金) 00:40:33
毎年赤字だね+17
-3
-
24. 匿名 2014/05/02(金) 00:41:11
震災の時、メールが届かなかったけどツイッターでやり取りできたのはよかったんだけど。
あと災害情報確認したりとか。
デマも多くて翻弄されたけど。。
+58
-3
-
25. 匿名 2014/05/02(金) 00:42:14
135億円の赤字!
ヘタコイターーー+130
-10
-
26. 匿名 2014/05/02(金) 00:42:36
ちょっとだけ朗報と思った+66
-9
-
27. 匿名 2014/05/02(金) 00:43:32
ま、Twitterは馬鹿発見器
LINEは浮気発見器って言われてるからねぇ
裏サイトが作られるアプリは利用者が減って行くでしょうね。+93
-5
-
28. 匿名 2014/05/02(金) 00:47:00
どうでもいい+18
-8
-
29. 匿名 2014/05/02(金) 00:47:41
前から経営下手っていわれたよね。+18
-2
-
30. 匿名 2014/05/02(金) 00:50:44
27さん!!LINEはどうやって浮気発見できるのてすか!?+35
-12
-
31. 匿名 2014/05/02(金) 00:52:59
つーか、135億マイナスになるほど、何にお金使うの?+62
-5
-
32. 匿名 2014/05/02(金) 00:56:22
利用者多いとはいえツイート数ゼロが44%だもんね+55
-2
-
33. 匿名 2014/05/02(金) 00:56:29
収入源よりも、それだけの支出を何に使われてるのか知りたい。
サーバー代とアプリの開発と管理の人件費でそんなに使うのかな?
20人くらいで出来そうなイメージだけど、、。+49
-4
-
34. 匿名 2014/05/02(金) 00:57:05
>22
ある!そういうこと!
私は自分の高校好きじゃなかったから、高校時代の友達とは交流なし、その他の友達にも出身高校名は言ってない
自分のPCで出身高校を入力したのは就活のときの履歴フォームくらい、SNSもアカウント持ってるだけで誰ともつながってない
なのに、Facebookが高校名の候補として故郷の出身高校名を上げてきたの〜!!怖かった!!!
きっとTwitterとかFacebookとかこっそり色んな情報抜いてるんだろうなーと恐ろしくなったよ…はっきり言ってまっとうな商売じゃないよね+66
-7
-
35. 匿名 2014/05/02(金) 00:58:24
ツイキャスとかほんとアホばっかだから、はやくなくなってほしい。
それな!とかほんと気持ち悪い
+45
-3
-
36. 匿名 2014/05/02(金) 00:59:52
25さん
でもでもでも…
+55
-7
-
37. 匿名 2014/05/02(金) 01:01:11
そもそも機能が解らない+24
-7
-
38. 匿名 2014/05/02(金) 01:06:44
SNSはもうお腹いっぱいです。。+56
-4
-
39. 匿名 2014/05/02(金) 01:11:08
電話帳と同期してない人が多いと個人情報も流せないから稼げないよね+25
-2
-
40. 匿名 2014/05/02(金) 01:11:22
収入源は何になるのか気になる。
Twitterはどこよりも情報早いし便利。
地震もテレビの地震速報なんかより早いし。
同じ趣味の人とも繋がってるから楽しい。
でもフォロワーのみんな以前よりツイート少なくなったのは事実だなと。
mixiもみんな使わなくなって退会したし
Facebookも着々と使う人減ってるから私も見るけど投稿はしなくなったしな。
Twitterもいつかそうなる日がくるのかな?+27
-4
-
41. 匿名 2014/05/02(金) 01:19:40
ちょwww
この中によしおが紛れているぞ!(笑)+79
-4
-
42. 匿名 2014/05/02(金) 01:19:48
+56
-10
-
43. 匿名 2014/05/02(金) 01:20:25
ツイッターとよしお関係なさすぎワロタwww+127
-4
-
44. 匿名 2014/05/02(金) 01:22:19
Twitterが閉鎖したらナンパ師の田中聖が困るじゃん(笑)
+30
-4
-
45. 匿名 2014/05/02(金) 01:27:00
逆にこんなに大赤字になる意味がわからない。
売上高も利用者数も増えてるのに…
研究開発費やマーケティング費用って、あんな単純なプログラムで、そんなに必要なの?
+42
-6
-
46. 匿名 2014/05/02(金) 01:45:01
気持ち悪い出会い系に成り下がってるもんね。。
男もそうだけど最近はガツガツした女が目立つよ。エロ垢とかなんで取り締まらないんだろう。+52
-3
-
47. 匿名 2014/05/02(金) 01:54:50
もしかしてだけど、、、税金払わなくて済むように赤字に見せかけてない?+51
-4
-
48. 匿名 2014/05/02(金) 01:56:15
少し前までは結構みんな呟いてたけど、今はアニヲタ、ジャニヲタ、etcのヲタ系がずーーっと呟いてるイメージ。+30
-4
-
49. 匿名 2014/05/02(金) 02:05:49
Twitter早くなくなればいいのに!+45
-11
-
50. 匿名 2014/05/02(金) 04:11:36
確実に2ちゃん化しはじめててきもち悪い。他の国は知らないけど。
短くヘンなまとめ方した文章の独特さとか、みてて病んでる感じがする
+29
-4
-
51. 匿名 2014/05/02(金) 06:37:06
多分、こんなにTwitterとFacebookがなくなって欲しいっていうのなんてガルチャン民くらいだよねぇ…
眠ってるアカウントがあるとはいえ、ユーザー数みたら人気のSNSだって分かるじゃん+24
-10
-
52. 匿名 2014/05/02(金) 06:52:21
でしょうね
ちょっと前のFacebookトピじゃないけど
SNSに抵抗無い人って、やっぱ どこか 頭弱いもん
頭悪い利用者&頭悪い経営者で、上手く行く訳無いかと(笑)
かと言って有利にしたら、どうせお金の無いバカばかりなんだから、利用者居なくなって
どの道潰れる+19
-11
-
53. 匿名 2014/05/02(金) 06:53:10
なくなっても生活に支障ない+33
-2
-
54. 匿名 2014/05/02(金) 07:10:36
バカッターもフェイスブックもいらね+18
-4
-
55. 匿名 2014/05/02(金) 07:17:39
mixiみたいに過疎化すると思ったけどまだまわりでやってる子多いから不思議。
そろそろTwitterもいらんだろ+17
-8
-
56. 匿名 2014/05/02(金) 07:41:21
Twitterであぶり出されたバカ達は今も生きてるの?+15
-5
-
57. 匿名 2014/05/02(金) 07:44:43
他人の呟きなんて聞いて何が面白いのか分からない。+27
-5
-
58. 匿名 2014/05/02(金) 07:51:32
ほんとSNSすべて要らんです。LINEも。
LINEは便利だからって人が多いから大きい声で言えないけど、やってないからって勧めてきたりなんでやらないの〜連絡しにくいんだけどとか言わないで欲しい。
+33
-7
-
59. 匿名 2014/05/02(金) 07:55:36
ガルちゃん民は本当SNS嫌いだな。
嫌いならやらなきゃいいだけなのに、やってる人は頭弱いとか言っちゃうとこがさすがガルちゃん民(性悪女)!
ガルちゃんやってる方が恥ずかしいよ!TwitterとFBは人に言えるけどガルちゃんは言えない。+11
-21
-
60. 匿名 2014/05/02(金) 08:17:17
59
よく見たら判るけど、このサイト女ばっかでも無いんだよ
59もそうだよね+17
-4
-
61. 匿名 2014/05/02(金) 08:18:30
TwitterもFBもやっていない私には関係ないと思いつつ覗いてみたら、よしおにツボった。+26
-2
-
62. 匿名 2014/05/02(金) 09:33:45
無料であんだけのユーザーのサポートしてんのが不思議だった+3
-1
-
63. 匿名 2014/05/02(金) 09:49:25
バカ発見器から発展して
害虫駆除器にならんかなあ+6
-2
-
64. 匿名 2014/05/02(金) 09:51:13
ついでにLINEもいらない+11
-3
-
65. 匿名 2014/05/02(金) 10:06:56
無くてもいいもの増えすぎと思うからなくなっていいと思う+1
-3
-
66. 匿名 2014/05/02(金) 10:10:33
SNSでの交流は、彼氏との喧嘩の種になったり、
やきもきするだけだからもうしたくないけど
映画館とか美術館、好きなブランドの情報をチェックするには便利なんだよなぁ
今更、ブログやサイトを一つ一つチェックして……とかめんどくさすぎる+10
-1
-
67. 匿名 2014/05/02(金) 10:25:12
いい道具でも使う側の知性で変わるよね。
+19
-0
-
68. 匿名 2014/05/02(金) 12:49:47
つぶやいている人、一気に減ったよね+10
-3
-
69. 匿名 2014/05/02(金) 14:00:44
自撮りアップしてる女性とかいるけど正直イタイ。
あと名言みたいなこと言ってる人も寒い+9
-1
-
70. 匿名 2014/05/02(金) 14:28:58
Twitterって見づらいし使いにくい(ー ー;)
もう少し使いやすいようにしてくれたらいいのに(´Д` )+2
-3
-
71. 匿名 2014/05/02(金) 14:43:01
ここのトピ、IT音痴ばっかなんですね…。+5
-4
-
72. 匿名 2014/05/02(金) 16:58:52
6 に賛成+1
-0
-
73. 匿名 2014/05/02(金) 17:07:18
LINE以外はなくなっていい。
みんなリア充自慢に必死でイライラする。+1
-7
-
74. 匿名 2014/05/02(金) 17:32:22
私、SNS関係ほとんど使わないけどツイッターだけは登録した。
新商品の情報とくじの販売状況確認するために!
……ツイッター、オタクにとったら必須ツールなんです……
+4
-0
-
75. 匿名 2014/05/02(金) 17:36:29
要はここの人友達いないからいらないんでしょ?w+2
-3
-
76. 匿名 2014/05/02(金) 23:17:25
モバゲー、mixi、Facebook、Twitter。
次に消えるのはなんだろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する