-
1. 匿名 2017/08/21(月) 10:23:12
主が持ってるブランドバッグでは
品質微妙に感じるは、グッチで
よくもつなと思うブランドは、ルイヴィトンです。
今年の夏は出費がなかったので
褒美に買おうと思うのですが何個も買えるわけじゃないから、良いもの教えてほしいです★+122
-6
-
2. 匿名 2017/08/21(月) 10:24:37
主と同じ+93
-4
-
3. 匿名 2017/08/21(月) 10:25:14
私もフェンディのピーカブー レギュラーサイズを購入予定ですが、持っている方は使い易さ等教えて頂きたいです。+25
-3
-
4. 匿名 2017/08/21(月) 10:25:35
+78
-10
-
5. 匿名 2017/08/21(月) 10:25:48
+18
-42
-
6. 匿名 2017/08/21(月) 10:26:12
セリーヌは可愛いけど、重たい+130
-3
-
7. 匿名 2017/08/21(月) 10:26:49
同じブランドでも出来が違うものって結構あると思う。
例えばプラダのナイロンバッグはあんまりだけど、レザーバッグは中々持つ。
ヴィトンもヌメ皮の取手の薄いベージュのは圧倒いう間に汚れたり日焼けする。
+130
-2
-
8. 匿名 2017/08/21(月) 10:26:51
ユニクロ+4
-25
-
9. 匿名 2017/08/21(月) 10:26:58
ヴィトンは作り良い。母の20年以上前に買った財布、まだ綺麗でツヤツヤ。+187
-8
-
10. 匿名 2017/08/21(月) 10:27:26
シャネルのチェーン、何年かしたらほつれてきたよ。大事に使ってたつもりなんだけど。。+78
-4
-
11. 匿名 2017/08/21(月) 10:27:59
出費がなかった→ご褒美。って面白いね 笑。+105
-33
-
12. 匿名 2017/08/21(月) 10:29:15
ダサいと言われているけど
コーチのバッグは丈夫ですよ+185
-18
-
13. 匿名 2017/08/21(月) 10:29:29
>>3
待ってます!
思いの外ものは入るけど腕にかけると結構食い込みます。私は紐で肩にかけてます。
革がしっかりしてるので3年くらい使ってるけどぐったりしません。
馴染んだ感じにしたくてサイドの金具外してたらなくなったのでフェンディ持ってって直してもらいました。
作りはしっかりしてると思います!+9
-2
-
14. 匿名 2017/08/21(月) 10:30:31
ヴィトンは丈夫かもしれないけどデザインが鬼ダサ(特にモノグラムとか)だからほしいと思わない+74
-75
-
15. 匿名 2017/08/21(月) 10:31:53
>>3
重い
キチッと感出て好きだけど
とにかく重い+46
-4
-
16. 匿名 2017/08/21(月) 10:32:31
バッグ修理の仕事をしております。
ヴィ○ンは素材が塩化ビニールなので軽くて丈夫です。しかし劣化すると中から粉がでたりします。
グッ○やバ○ーも劣化しやすいです。
ク○エは見えないところの材料などがよろしくないです。
トリー○ーチやケイト○ペードは構造に難ありで壊れやすいです。
個人的には最近だとサンローランやヒロフ、もちろんエルメス、がしっかりしていると思います。
あくまで個人的意見です。+260
-7
-
17. 匿名 2017/08/21(月) 10:36:25
どのブランドでもそうだけど、革製品は使い込んでも味が出てくるけどナイロンや布は小汚い感じになる。
エルメスのフールトゥはまだましだけどガーデンパーティーはひどいよ。+113
-3
-
18. 匿名 2017/08/21(月) 10:37:02 ID:eKabeamnqz
>>5
これを持っています。キャビアスキンでキズがまず目立ちません。しかし重いです。財布とスマホだけで疲れます。+15
-0
-
19. 匿名 2017/08/21(月) 10:37:37
>>16 ヴィトンって塩化ビニールなの?+133
-5
-
20. 匿名 2017/08/21(月) 10:37:42
ルイヴィトンって塩化ビニールだよね。それを作りが良い!とか笑っちゃうんだけど。笑
+30
-76
-
21. 匿名 2017/08/21(月) 10:41:39
>>20
全部がその素材じゃないよ+126
-1
-
22. 匿名 2017/08/21(月) 10:41:46
モノグラムとかダミエは塩化ビニールだよね。エピは違かったような?+133
-1
-
23. 匿名 2017/08/21(月) 10:42:48
>>20
一人で笑っとけば?
何がそんなおもろいんやろ?
意味わからん。+134
-6
-
24. 匿名 2017/08/21(月) 10:43:09
>>16
ロエベのハンモックはどうでしょう??+21
-1
-
25. 匿名 2017/08/21(月) 10:43:21
COACH
アウトレットで安くなってるし好き+59
-16
-
26. 匿名 2017/08/21(月) 10:44:32
>>20
作りがいいと、素材がいいは違うから+116
-1
-
27. 匿名 2017/08/21(月) 10:45:18
16です。
説明不足でごめんなさい。ヴィトンはモノグラムのものは塩化ビニールです。
あとシャネルのキルティング模様のモノも中にスポンジが入ってるので劣化すると粉まみれです。
長持ちはメンテナンス必須です!+144
-4
-
28. 匿名 2017/08/21(月) 10:46:01
ヴィトン 全てが塩化ビニール製と思ってるんですか?!+80
-4
-
29. 匿名 2017/08/21(月) 10:47:08
素材はビニールだけど作りがいい!
(笑)
素材も作りも良い。その両方を兼ね備えたのが一般的には高級品なんですけど+28
-9
-
30. 匿名 2017/08/21(月) 10:47:25
>>16
伏字しなくても…
www+107
-3
-
31. 匿名 2017/08/21(月) 10:48:05
>>28
エピは違うよ。あなた達が持ってるのはモノグラムだけど+20
-4
-
32. 匿名 2017/08/21(月) 10:48:17
塩化ビニルか…
( ̄▽ ̄;)+3
-13
-
33. 匿名 2017/08/21(月) 10:48:32
GUCCIは弱いイメージ。
キーケースは鍵を付ける金具が外れた。
バッグは取っ手が切れた。
財布も弱かった。
フルラは丈夫な気がします。
+109
-6
-
34. 匿名 2017/08/21(月) 10:48:34
エルメスは革製品は作りが素晴らしい。
確かにガーデンパーティーとエールバッグの布部分は毛羽立って白く見えてなんかビンボー臭く見える。
シャネルはガンガン使う感じではない。
プラダは物によって長持ちするかすぐ壊れるか分かれる。
グッチは知らない。
フェンディはピーカブーは重い!バイザウェイは使い勝手良し。
セリーヌは重い。特にラゲージ。
ヴィトンは賛否あるけど、本当に長持ち。
エピなどの革製品も長持ち。+81
-5
-
35. 匿名 2017/08/21(月) 10:48:52
ロエベのフラミンゴって使いやすいですか?
きんちゃくだからどうなのかな?と
見た目は凄い好みなので+13
-0
-
36. 匿名 2017/08/21(月) 10:49:46
ヴィトンの財布持ってます
6年?位使ったら、
カードを入れるポケットの内側が
剥がれてきて、カードに黒いごみがつきます。
寿命ですか?
皆さん、同じ症状ありますか?
何で、ゴミみたいの付くんですか?+7
-26
-
37. 匿名 2017/08/21(月) 10:49:49
GUCCIのキャンパス生地のバックはすぐスレるし、形もすぐクタクタになるよ(^^;。+11
-1
-
38. 匿名 2017/08/21(月) 10:51:42
てか、全てを長持ちさせようとしてる?
+8
-4
-
39. 匿名 2017/08/21(月) 10:52:14
>>24
まだ修理したことないのです。ロエベはいいと思います!ロエベ素敵ですよね!昔のロエベは特に好きです(*^^*)+74
-2
-
40. 匿名 2017/08/21(月) 10:53:14 ID:HoCkFPg4a5
よくこういうトピで伏字見かけるけど、素人は伏字にする必要ないんだよ
+114
-1
-
41. 匿名 2017/08/21(月) 10:54:14
>>27
知識が薄いみたいなのにドやらない方がいいよ
あなたみたいな人が無知な人らに誤解を植え付けるんだよ+11
-20
-
42. 匿名 2017/08/21(月) 10:54:19
BOTTEGA VENETAはシンプルでいいんだけど重なってるとこの外側がくるんってめくれあがってくる。ガンガンつかうにはあきまへん。+27
-1
-
43. 匿名 2017/08/21(月) 10:54:25
本来、高級ブランドは日常的にガシガシ使うものではないからね。
ヴィトンやエルメスみたいに昔は日常品としてたものは作りがしっかりしてるけどシャネルなんてオシャレが目的で作られたものだから見栄張って毎日持つものじゃない。
+114
-4
-
44. 匿名 2017/08/21(月) 10:55:01
ヴィトンは取っ手が劣化しやすい。でも本体は丈夫だから、なんだかんだで10年使ってる。
バッグ、定期入れ、財布、全部エピです。+34
-3
-
45. 匿名 2017/08/21(月) 10:58:21
ブランド品の鑑定の仕事してる知人によると、プラダはハイブランドとして扱われてるのはおかしいぐらい、正規品でも品質が微妙らしい。持ってないから実際のところわからないけど…+34
-5
-
46. 匿名 2017/08/21(月) 10:58:39
>>36
それどこで買いました?+4
-1
-
47. 匿名 2017/08/21(月) 11:02:05
ヴィトン、CHANEL、PRADA、GUCCIは偽物が凄く多い+9
-2
-
48. 匿名 2017/08/21(月) 11:03:16
>>23
ミホ+1
-2
-
49. 匿名 2017/08/21(月) 11:10:14
シャネルのチェーンウォレットいくつか持ってて、購入時に雨の日は持たないようにとか、手入れの仕方とか、大事に扱うように教えてもらった。
でも、ガンガン使っているし手入れもしていないから、汚れや擦れなどはあるけど、
作りがどうのこうのっていう劣化は全くないです。
だから「これがシャネルか~」と感心しています。+8
-3
-
50. 匿名 2017/08/21(月) 11:12:17 ID:ZdD9EUJW3T
ヴィトンは質は良いけど、重いしジッパーもしっかりしているので取り出す時に、物の生地が悪くなる。+9
-2
-
51. 匿名 2017/08/21(月) 11:14:19
プラダのサフィアーノばっかり。
かっちりしてて、革もいい。
あとポケットの中布可愛い。+10
-5
-
52. 匿名 2017/08/21(月) 11:14:40
ヴィトンのモノグラム旅行用のトランクやソフトラゲージは意外に軽くて丈夫。適当に手荒に扱っていても全然壊れない。
グッチはよく壊れる。バンブーは特にその印象が強い。
コーチの革バッグは革自体はそんなに悪くないんだけど、コバ塗りが下手くそだし細かいところに気遣えてないのは昔のコーチ革の時代と変わらない。
同じアメリカのトリーバーチやケイト・スペードなどは論外。
エルメスはきちんと作られているので手荒に使っても壊れないけど、エルメスの最大の魅力はエレガントな革質なので手荒に扱う予定なら別のでもいいかも。デュプイの最高級の革を贅沢に使ったバッグ=エルメスだから。
+35
-2
-
53. 匿名 2017/08/21(月) 11:15:21
ヴィトンは本革もあるよ〜
財布も頑丈
やっぱり定番ブランドは支持される理由がある
シャネルは女性らしいデザインで可愛いし本体は頑丈なんだけど、チェーンとか金具部分が長年使ってると壊れやすい印象
+38
-1
-
54. 匿名 2017/08/21(月) 11:16:28
コーチ、デザイナー変わってかなり可愛くなった+71
-2
-
55. 匿名 2017/08/21(月) 11:16:55
20代前半まではヴィトン大好きだったけど
20代後半になった今はプラダ集めてます!
飽きない定番型のフォーマルな鞄ほしい+4
-0
-
56. 匿名 2017/08/21(月) 11:21:44
ミュウミュウの可愛いお財布はすぐハゲます+34
-2
-
57. 匿名 2017/08/21(月) 11:32:46
リアルに丈夫だなぁと思うのは
ヴィトン コーチ ラルフ(革製品のバッグ)
ださい 流行りなど関係なしに 上の三つは本当に丈夫!+22
-2
-
58. 匿名 2017/08/21(月) 11:34:18
結構前のバッグトピでバッグ修理してる人のコメント見たんだけど、確か1番修理に持ち込まれる回数が多くて作りがヤバイのがGUCCI、逆に丈夫なのがCOACHだった。HERMESはバーキンとかも今のより、昔の方がより丈夫な作りらしい。+46
-0
-
59. 匿名 2017/08/21(月) 11:42:02
GIVENCHYのアンティゴナかナイチンゲールってどうですか?
シンプルだからずっと気になってて..+13
-1
-
60. 匿名 2017/08/21(月) 11:45:28
ヴィトンは塩ビだから雨の日に使いやすい。
貧乏くさいけど、ヌメ革のところは日に当ててちょっと色が濃くなってから使い始める。
↑これ常識だと思ってました。
今までいくつか使っていますが、縫い目のほつれは一度も無いです。
ただ、裏の合皮は経年劣化でボロボロになるので注意が必要。
+50
-2
-
61. 匿名 2017/08/21(月) 11:45:31
コーチ安いけど丈夫だね。
財布もバッグも。
グッチはなぜあんなにすぐボロになるんだろ。+43
-0
-
62. 匿名 2017/08/21(月) 11:52:36
主の文面嫌いじゃないw+7
-1
-
63. 匿名 2017/08/21(月) 12:07:32
バレンシアのショルダーは、5年位使った。
使いまくったからクタクタになったけど満足。+8
-0
-
64. 匿名 2017/08/21(月) 12:11:42
マイケルコースばっかり使ってる。丈夫だよー+12
-7
-
65. 匿名 2017/08/21(月) 12:16:50
シャネルの復刻トートにはビックリした
パッと見金属に見えて金属じゃないんだけど
チェーンの部分が緩くて
何回も指で締めたよ
そうしないとチェーンの先のシャネルの刻印がある部分がポトッて落ちちゃうから
指で締められるほどグニャグニャの素材だった
三越で購入したんだけどね
シャネルはちゃっちいイメージ
それ以来シャネルで買ってない+30
-0
-
66. 匿名 2017/08/21(月) 12:22:33
ブランドだけどブランドに見えないトートサイズの革バックがほしい+13
-0
-
67. 匿名 2017/08/21(月) 12:23:57
シャネルはお遊び気分じゃないと買えないよね。
本当に作りがチャチ。+35
-0
-
68. 匿名 2017/08/21(月) 12:25:35
エルメスがいいのは分かるけど、貧乏OLの私にはとても買えるような、ましてや普段使い出来るような金額ではないのですが・・・・+63
-1
-
69. 匿名 2017/08/21(月) 12:30:39
フェラガモのレザーのトートバッグ。すごく質が良くて何年も持つ。革用のデリケートクリーム塗って大切に使ってる。
ヴィトン モノグラム本体はずっと綺麗。ヌメ革の劣化した取手外して、ショルダー紐付けてリメイクしてもらう予定。
+10
-1
-
70. 匿名 2017/08/21(月) 12:31:29
ヴィトンは財布もバッグもよく持ってる
Diorはどれもよれよれ+7
-1
-
71. 匿名 2017/08/21(月) 12:31:34
合皮より本革のランドセルの方が手入れが大変なように、(加工によって)劣化しづらい=モノがいいではないという…+22
-2
-
72. 匿名 2017/08/21(月) 12:50:43
ロエベが1番好き!
今のデザインどれも可愛くて財布からバッグまで集めてる
革が最高+32
-2
-
73. 匿名 2017/08/21(月) 12:53:51
>>39
そうなんですね!!
ありがとうございます(*´꒳`*)
素敵なお仕事ですね。
がんばってください♡+6
-0
-
74. 匿名 2017/08/21(月) 13:02:10
私はフェラガモの革が質がよくて好き。
今はあまりフェラガモ持ってる人見かけないけど、
それもまた良い。+23
-0
-
75. 匿名 2017/08/21(月) 13:14:52
ボッテガヴェネタは子ヤギの革と鹿の革は
本当に気をつけて使わないとすぐに擦り切れる。
バッグの取っ手と本体が擦りあっただけで
すりおろしたみたいに革がグシャグシャになる。
50万くらいしたけどすぐに買い換える事が出来る人用だった+8
-0
-
76. 匿名 2017/08/21(月) 13:18:43
ヴィトンクタクタ+2
-3
-
77. 匿名 2017/08/21(月) 13:26:39
それに見合う洋服買わないと
ブランドは
服のが繊細で良さがわかる+2
-7
-
78. 匿名 2017/08/21(月) 13:29:39
日本は湿度が高いから革製のバッグは管理が大変
暫く使わなかったシャネルのバッグの内側に貼ってある革が湿気でベターくっついて使えなくてなったり、カビてたり
ヴィトンは革ではないせいか20年ほどクローゼットに入れっぱなしでも何の支障もありませんでした+24
-1
-
79. 匿名 2017/08/21(月) 13:44:54
フェラガモはバッグふたつしかないけど…10回くらい使う程度で二点ともにほつれやすかった。
革やデザインはいいけどバッグは…どうかなとは思う。
靴は頑丈よね。靴はいい。+3
-9
-
80. 匿名 2017/08/21(月) 13:46:44
ロエベのボストン大事に10年くらい使ってる
形が崩れたりはないけどスエードのだからどうしても汚れてきちゃうのが気になる
クリーニングしても完全には取れないし
長く使うならつるっとした革の方がよかったのかな〜って最近思ってる+8
-0
-
81. 匿名 2017/08/21(月) 13:57:18
グッチとセリーヌは重いから持って出ると結構疲れます、、、。
ヴィトンは雑に扱っても離れないので普段使いにいいと思います!+12
-1
-
82. 匿名 2017/08/21(月) 14:10:25
外国製のブランドバッグより
私は日本のメーカーのが好きだな
使い勝手がいいから
外国のって重かったりポケットがいまいちだったりする+13
-2
-
83. 匿名 2017/08/21(月) 14:16:37
一般的なハイブランドと言われている鞄を独身時代は沢山持っていて、大切にしていたのにすぐ壊れた。
今は吉田カバンや土屋鞄を使っているけれど、これほど使いやすく丈夫なものなんだと感激してる。
今無事に生き残っているのはヴィトンの財布のみ。でも、ダコタが使いやすくてクローゼットの中。+12
-1
-
84. 匿名 2017/08/21(月) 14:18:57
ミュウミュウのバッグは可愛いけど、普通に使ってるだけなのに、すぐ色褪せる。+17
-1
-
85. 匿名 2017/08/21(月) 14:23:57
クローゼットから20年前に閉まったままだったヴィトンのエピのバッグが出てきたんだけど
なんと殆ど劣化していなかった!!
エピは凄いなぁと思った...+22
-1
-
86. 匿名 2017/08/21(月) 14:59:50
>>12
コーチは丈夫!色褪せやほつれ型崩れ少ない。アウトレットだと三万とかで買えるし!ブランド気にしないで丈夫なバッグとして持つならかなりいい。+12
-1
-
87. 匿名 2017/08/21(月) 15:14:35
コーチは革の色がハゲハゲになった
普通に使ってただけなのに…+9
-2
-
88. 匿名 2017/08/21(月) 16:49:53
バッグも靴もそうだけど、いくつか買ってローテーションして使えば長く持つよ。
毎日ずっと同じのを使って、雨に濡れてもそのまま。
重い物を入れ乱暴に扱っていたらどんな頑丈な革も痛むの早いよ+10
-0
-
89. 匿名 2017/08/21(月) 17:55:53
>>16
バ◯ーって何??
ブランドバッグ買えないから詳しくないヽ(;▽;)ノ+17
-0
-
90. 匿名 2017/08/21(月) 18:28:26
>>89
バリーでは?+20
-0
-
91. 匿名 2017/08/21(月) 18:29:18
ヴィトンのモノグラムのキーポルかれこれ30年近く前に買って流行りもあってちょくちょく使ってたんだけど、何年かして取っ手のビスが取れても使い続ける→いよいよ取っ手の糸がほつれてきてタンスの肥やしに→また使いたくなって購入店は違うけどメンテフロアのある正規店に持ってった。どの位かかるかドキドキしたけど3000円少しで前より綺麗になって帰ってきました!
流石、一流品は何十年前の物でも直してくれるんだと感動しました。
正規店購入ならきちんとメンテナンスして貰えると思います。
+10
-1
-
92. 匿名 2017/08/21(月) 18:41:20
取引先の営業の人が、取っ手が取れてショルダーストラップも切れたというプラダのバッグを抱えて使ってた。あまりにみっともないのでチラチラ見てしまったら視線に気づいたのか「私、プラダが大好きなんです!」と言われたけど可哀想になった。+16
-3
-
93. 匿名 2017/08/21(月) 20:21:10
マークのバッグは安いのに丈夫だよー。
キャンバスもレザーのものも持ってるけど、価格と品質が見合ってると思う。
バーキンとか作りが良いのはわかるけど、日常使い出来ない…
シャネルは、完全価格と品質が見合ってない。
可愛いけど。+3
-3
-
94. 匿名 2017/08/21(月) 20:25:35
>>89さん
私も分からなくて聞こうとしたけど、
>>90さんの聞いても分からなかった…
出直します(´Д` )+3
-0
-
95. 匿名 2017/08/21(月) 23:09:57
元々何を専門に作られたブランドかって結構重要な気がする。
コーチは高級革製品メーカー、ヴィトンはスーツケースなどのバッグ、シャネルは服飾。
やっぱりバッグは本業カバン屋さんで買うのが一番丈夫な気がする。
シャネルはトータルコーディネートの一部として、バッグを出してるけど本業ではないから丈夫ではないと思ってる。
ヴィトンのテーマが旅なのに、旅行中にすぐボロボロになるようなバッグ出すわけにはいかないよね。+24
-0
-
96. 匿名 2017/08/22(火) 01:17:25
みんなブランドのバッグ持ってるなんてすごいな!
という私もイタリア旅行した時に、何かがハジケテ2つも5万くらいするちょっと良いバッグを買ってしまった。てへ
まだ使えてないから使うの楽しみ。だけどまだ使えてない。+2
-1
-
97. 匿名 2017/08/22(火) 01:28:52
アニヤハインドマーチってどうですか?
カーフの財布を検討しています。+0
-1
-
98. 匿名 2017/08/22(火) 01:29:58
カルティエのレマストシリーズすごいよかった。何年も使ったけど割れないし破れないしスレない。また欲しい。+3
-1
-
99. 匿名 2017/08/22(火) 05:49:09
10年程前グッチいくつか持ってたけど、グッチはキーケースも財布もすぐに壊れた。
バッグも擦り切れやすかったりで、ヴィトンはほんとに丈夫だと思った。+5
-0
-
100. 匿名 2017/08/22(火) 08:44:04
GUCCIの正規品を買い取りに出したら真贋がわからないと言われた
正規品で買ったのに持ち手はすぐボロボロになった
GUCCIにいいイメージはない
モノグラムダサいと叩かれがちだけどヴィトンは丈夫
ヌメ革を育てるのも楽しい+7
-0
-
101. 匿名 2017/08/22(火) 12:38:47
ヌメ革も持ち手だけだけどな
ヌメを楽しみたいならcivaやイルビゾンテで充分+0
-0
-
102. 匿名 2017/08/23(水) 02:01:28
ラルフローレンのリッキーバッグって丈夫ですか?+0
-1
-
103. 匿名 2017/08/28(月) 20:32:30
現在30歳です。
母の影響でブランドバッグに興味を持ち、この15年間で母から借りたり、譲ってもらったり、
社会人になってからは自分で購入したり、パートナーからプレゼントされたりして、様々なブランドのバッグをお迎えしました。
(社会人になるタイミングで実家に置いて来たものが多数ですが)
ライフスタイル、年齢、立場によって使いさすさは変化するかと思いますが使用した感想を個人的に書いてみました。
時系列や当時の年齢による嗜好や流行など、一切関係なく書いていきますので、流行遅れなどはご了承ください〜
購入先は国内、海外の直営店もしくはデパートの外商さんです。
◯デザイン、価格、品質共に優秀
ロエベ
サルヴァトーレ・フェラガモ
◯お値段以外は最高
エルメス
◯お値段以上、コスパ最高
フルラ
※ただし、デザイン・カラーは要検討、ブランドに入れていいか迷いましたが、使い勝手良いと感じてます。
<実際に使用したもの>
◯エルメス
・バーキン30
母から譲ってもらいました。
頑丈で、傷がつきにくく、デザインも存在感も申し分ない素晴らしいバッグには間違いありませんが…
日常で使おうと思うと、電車に乗ったりする私には個人的に重かったです。(あとちょっと気を遣います)20代には不向き…というか身分不相応な気がして、母に返してしまいました。
母は基本、車移動だったので、重いなんて感じたことはないと言っていたので、やはりそういう階級の方が持つバッグなのだなと実感しました。
・ケリー25
15年前に母が購入し、最近譲ってもらいました。まだまだ似合う年齢ではないですが、外縫いでカラーもグレーなので、着物やフォーマルシーンに合わせて活躍してます。
革の美しさはうっとりします。
15年経っても手入れをしているので比較的、綺麗な状態です。品質の性能は高く、退色もなく、とても丈夫です。
もちろん量は入らないので、デイリーには不向き。
・ピコタン
とにかく軽く、気を使わずにガンガン使えました。
デザイン的に革がやや柔らかいので、荷物入れすぎると革の伸びが早いです。
通勤には不向きだったので、休日に活躍していました。色によりますが、ややカジュアルで登場回数は多かったです。
・ガーデンパーティー アマゾニア
大学の通学バッグでした。気にせず何でも入れられて、すごく気に入っていましが、お手入れが難しくバッグをダメにしてしまいました。
防水性に優れてるとうたわれてましたが、様々な加工を施していた様で、ダークブラウンが雨や湿気でカーキっぽい色に退色し、まだら模様に…
しかもパラパラとヒビがはいってしまって。これは乾燥が原因のようです。
メゾンの方に問い合わせても「日本の気候には中々合わないようで」という回答にやや納得がいかなかった記憶がありますが、エルメスの中では手頃な価格帯、元々、庭いじり用のバッグとのことなので…仕方がないですね。
今はガーデンパーティーのエトゥープを使ってます。
※アマゾニアは廃盤になってます。
エルメスは大切に丁寧に育てるような感覚で使う方にはピッタリだと思います。
◯シャネル
・ニュートラベルラインのトート
10年前、大学時代に色違い、大きさ違いで2つ持ってました。
ナイロン素材の黒とピンク。
扱いを気にせず教材や身の回りのものをたくさん入れてました。
黒は汚れが目立たなくてよかったですが、ピンクは汚れや経年劣化がひどかったです。擦れた部分がほつれたり…
まぁ使い方が無頓着でしたし、カジュアルシーンで使うものでしたので、十分活躍してくれました。
シャネルのナイロンや布バッグは案外、いいかもしれません。
・ヴィンテージ のマトラッセ
母から譲り受けました。パリの本店で買ったものらしく、巾着型のデザインで最高に可愛かったです。
…が、チェーン重すぎ、変色する、革がへたる&退色してくる、バッグの中から変なお粉?が出てくる…で、私には合いませんでした。
長く使える、よりデザイン重視なのかなと、ちょっぴり残念でしたが、当時は若かったし、そもそもヴィンテージなので、30歳超えた今、もう一度挑戦してみたいなと思ってます。
◯グッチ
・バンブー
母から譲り受けました。
多分、もう使わない。
私にバンブー合わなかったです。
持ちにくい、痛い。縦型の色がカーキってのもありますが、素材が固くてかなりハードなイメージで、使いこなせませんでした。持ち手が壊れかけた…
1年位しまいこんでたら、カビ生えてしまった…上+2
-8
-
104. 匿名 2017/08/28(月) 20:36:01
現在30歳です。
母の影響でブランドバッグに興味を持ち、この15年間で母から借りたり、譲ってもらったり、
社会人になってからは自分で購入したり、パートナーからプレゼントされたりして、様々なブランドのバッグをお迎えしました。
(社会人になるタイミングで実家に置いて来たものが多数ですが)
ライフスタイル、年齢、立場によって使いさすさは変化するかと思いますが使用した感想を個人的に書いてみました。
時系列や当時の年齢による嗜好や流行など、一切関係なく書いていきますので、流行遅れなどはご了承ください〜
購入先は国内、海外の直営店もしくはデパートの外商さんです。
◯デザイン、価格、品質共に優秀
ロエベ
サルヴァトーレ・フェラガモ
◯お値段以外は最高
エルメス
◯お値段以上、コスパ最高
フルラ
※ただし、デザイン・カラーは要検討、ブランドに入れていいか迷いましたが、使い勝手良いと感じてます。
<実際に使用したもの>
◯エルメス
・バーキン30
母から譲ってもらいました。
頑丈で、傷がつきにくく、デザインも存在感も申し分ない素晴らしいバッグには間違いありませんが…
日常で使おうと思うと、電車に乗ったりする私には個人的に重かったです。(あとちょっと気を遣います)20代には不向き…というか身分不相応な気がして、母に返してしまいました。
母は基本、車移動だったので、重いなんて感じたことはないと言っていたので、やはりそういう階級の方が持つバッグなのだなと実感しました。
・ケリー25
15年前に母が購入し、最近譲ってもらいました。まだまだ似合う年齢ではないですが、外縫いでカラーもグレーなので、着物やフォーマルシーンに合わせて活躍してます。
革の美しさはうっとりします。
15年経っても手入れをしているので比較的、綺麗な状態です。品質の性能は高く、退色もなく、とても丈夫です。
もちろん量は入らないので、デイリーには不向き。
・ピコタン
とにかく軽く、気を使わずにガンガン使えました。
デザイン的に革がやや柔らかいので、荷物入れすぎると革の伸びが早いです。
通勤には不向きだったので、休日に活躍していました。色によりますが、ややカジュアルで登場回数は多かったです。
・ガーデンパーティー アマゾニア
大学の通学バッグでした。気にせず何でも入れられて、すごく気に入っていましが、お手入れが難しくバッグをダメにしてしまいました。
防水性に優れてるとうたわれてましたが、様々な加工を施していた様で、ダークブラウンが雨や湿気でカーキっぽい色に退色し、まだら模様に…
しかもパラパラとヒビがはいってしまって。これは乾燥が原因のようです。
メゾンの方に問い合わせても「日本の気候には中々合わないようで」という回答にやや納得がいかなかった記憶がありますが、エルメスの中では手頃な価格帯、元々、庭いじり用のバッグとのことなので…仕方がないですね。
今はガーデンパーティーのエトゥープを使ってます。
※アマゾニアは廃盤になってます。
エルメスは大切に丁寧に育てるような感覚で使う方にはピッタリだと思います。
◯シャネル
・ニュートラベルラインのトート
10年前、大学時代に色違い、大きさ違いで2つ持ってました。
ナイロン素材の黒とピンク。
扱いを気にせず教材や身の回りのものをたくさん入れてました。
黒は汚れが目立たなくてよかったですが、ピンクは汚れや経年劣化がひどかったです。擦れた部分がほつれたり…
まぁ使い方が無頓着でしたし、カジュアルシーンで使うものでしたので、十分活躍してくれました。
シャネルのナイロンや布バッグは案外、いいかもしれません。
・ヴィンテージ のマトラッセ
母から譲り受けました。パリの本店で買ったものらしく、巾着型のデザインで最高に可愛かったです。
…が、チェーン重すぎ、変色する、革がへたる&退色してくる、バッグの中から変なお粉?が出てくる…で、私には合いませんでした。
長く使える、よりデザイン重視なのかなと、ちょっぴり残念でしたが、当時は若かったし、そもそもヴィンテージなので、30歳超えた今、もう一度挑戦してみたいなと思ってます。
◯グッチ
・バンブー
母から譲り受けました。
多分、もう使わない。
私にバンブー合わなかったです。
持ちにくい、痛い。縦型の色がカーキってのもありますが、素材が固くてかなりハードなイメージで、使いこなせませんでした。持ち手が壊れかけた…
1年位しまいこんでたら、カビ生えてしまった…上+0
-9
-
105. 匿名 2017/08/28(月) 20:38:40
103,104です。
文字数オーバー&連投してしまったようで申し訳ありません。
恐縮ですが、続けさせていただきます。
◯グッチ
・バンブー
母から譲り受けました。
多分、もう使わない。
私にバンブー合わなかったです。
持ちにくい、痛い。縦型の色がカーキってのもありますが、素材が固くてかなりハードなイメージで、使いこなせませんでした。持ち手が壊れかけたし。
で、1年くらい閉まってたら、カビ生えてしまった…上手に扱ってあげられず申し訳ないなーと思うけど、使いにくい。
◯クロエ
・マーシー
2011年の限定品に飛びついてしまった。色とデザインが最高に可愛かった…けど2〜3年すると色が変色し始めた。シープスキンで柔らかいバッグだったのもあるけど、全体的なくすみや細かな傷、持ち手の黒ずみ、持ち手とバッグ本体をつなげる部分のヨレがひどく、今は全く使っていない。
意外にもクロエの革のサンダルはすごく良かった。
◯ロエベ
・アマソナ28
革がすごく良くて、使えば使うほど馴染み味が出るし、デザインも上品で、当時はあまり人とかぶらず、使い勝手が良かったです。荷物の少ない日の通勤にもよく使ってました。
ただ、色が暗いもの、ベーシックなものが多いので、色選びを間違えるとものすごく地味、おばさんくさくなってしまいます…
名刺入れもロエベを使用してますが、非常に丈夫で使うほどに味が出てます。個人的に大好き。
◯ディオール
・クラッチ
ピンクのクロコのクラッチバッグ。
デザインは素敵だと思うけど、何もかもがイマイチだった…あの値段はディオールというブランドが大好きな人にしか出せない気がする。
LVMHの傘下になってからは特に。
◯ルイヴィトン
・エピ (の、バッグ色々…廃盤商品もあり)
ヴィトンはエピ以外使ったことないですが、とても丈夫です。使いやすい!
ネヴァーフルのモノグラムとかダミエとか大学の時、流行ったけど、?って感じで、その時からエピばかり。
タイガも好き。
ただ…少し、縫製甘くないですか?
直営店で買った財布が10日くらいで糸が出てきて、スタッフの方に問い合わせたら、出てるところだけ切ったらいいんじゃない?的な回答でした。
え、切ったらほつれてくるでしょ!?と。
でもそれ以外は発色もいいし、丈夫です。4年くらい使ってますが、また財布はヴィトンにしようか検討中です。
次へ続く+2
-7
-
106. 匿名 2017/08/28(月) 20:40:02
103,104,105です。
これで最後です。
◯サルヴァトーレ・フェラガモ
ミディアム ソフィア
シューズが大好きだったけど、バッグは使ったことがなかったです。
ヴァラのイメージが強くて、ノーマークだったソフィアにこの夏、フィレンツェの本店にて出会いました。
本店スタッフの接客もすばらしく、次々に提案をしてくれました。
色、デザイン、持った時の軽さ、全体のバランスが素敵で一目惚れ。ショルダーにもなる(使ってないけど)。
日本未入荷のカラーということを後で知ったけど、ものすごく使いやすくて週3〜4回の頻度で使用中。
個人的に今までのバッグの中で、軽さ、デザイン、入る量、使い勝手、コスパ、人とかぶらないという点の総合力で一番かもしれない。
さらにフェラガモが好きになりました。
◯コーチ
バッグのつくりがよく、メンズのラインも非常に秀逸。父へプレゼントしましたが、気に入ってくれてます。
布バッグのコーチマークのは私は絶対に持たないですが、NYの直営店では日本未入荷のバッグ(革、布)で結構可愛いのあって、若い時はヘビーユースしてました。お値段通りの活躍してくれました。
◯フルラ
ブランドに入れていいか迷いましたが、最近のヘビーユースです。
まずお値段が可愛いし、手軽です。
イタリアでVOUGE ITALIA掲載商品など、日本未入荷のデザインをいくつか購入してます。
ブランドが前面に出ておらず、仕事関係でも持って行きやすく、
傷がつきにくく、丈夫で、たくさん入って、可愛くて、お値段以上の働きをしてくれます。
長々と書きましたが…
価格帯別になりますが、私が作りが良いと思うバッグは、
エルメス、サルヴァトーレフェラガモ、ロエベ、フルラ(価格の割には)ですね。
お付き合い頂き、ありがとうございました。
+5
-11
-
107. 匿名 2017/09/13(水) 19:45:17
さっきの長い投稿への貧乏人の嫉妬くさいマイナス笑うね。+1
-1
-
108. 匿名 2017/09/17(日) 14:08:29
私も、グッチはあっという間に皮が擦れて悲しいことになったので、丈夫でお手頃なフルラを愛用しています。お財布も使いやすく皮が丈夫で安心です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する