ガールズちゃんねる

<ベランダ喫煙>煙たいよ!「被害者の会」登録急増

347コメント2017/08/31(木) 20:55

  • 1. 匿名 2017/08/21(月) 09:50:40 

    <ベランダ喫煙>煙たいよ! 「被害者の会」登録急増 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <ベランダ喫煙>煙たいよ! 「被害者の会」登録急増 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    マンションなど集合住宅のベランダでの喫煙に対する視線が厳しくなっている。近隣住民の喫煙による受動喫煙で悩む人たちが今年、全国組織の被害者の会を結成したところ、約2カ月半で会員が約820人集まり、不満が高まっていることが浮き彫りになった。公共スペースや店舗などでの喫煙のあり方が議論になって久しいが、「ホタル族」などによるプライベート空間での喫煙についても、ルール作りなどを巡って議論を呼びそうだ。


     ベランダ喫煙については、家族に気遣って夜間のベランダでたばこを吸う姿が「ホタル族」とも呼ばれ、かつて話題になった。だが一方で近くに住む人たちが、人間関係の悪化などのトラブルを懸念して喫煙被害を訴えにくい現状がある。

     そんな中、全国組織「近隣住宅受動喫煙被害者の会」(事務局・横浜市)が5月中旬に結成された。会員登録は7月末時点で全国の約820人に上り、事務局は「会員がここまで増えるとは想定外だった」と驚く。

     同会は今後、ベランダ喫煙の対策強化を求める法律や条例の制定を国や自治体に求めることを考えている。広報担当者は「ベランダというプライベートな空間での喫煙を一斉に禁じるのは難しいと思うが、近隣から苦情が出た時に、喫煙者や管理会社に対応を取ることを義務づけたい」と語る。

    +379

    -10

  • 2. 匿名 2017/08/21(月) 09:52:09 

    換気扇前で良いと思う

    +90

    -190

  • 3. 匿名 2017/08/21(月) 09:52:46 

    タバコって吸わない人からしたら大迷惑よね。
    洋服や髪に匂いが付くし

    +818

    -11

  • 4. 匿名 2017/08/21(月) 09:52:52 

    集合住宅にも喫煙所設けるべき

    +584

    -27

  • 5. 匿名 2017/08/21(月) 09:53:30 

    うちのマンションではベランダでの喫煙禁止というポスターが張られるようになりました。 
    迷惑ですから自治会が決定しました。

    +569

    -10

  • 6. 匿名 2017/08/21(月) 09:53:46 

    ベランダでダメだったからマンションの敷地外に出て吸ってもいい顔されなかったからもう喫煙所以外はダメなんだと思うよ

    +423

    -4

  • 7. 匿名 2017/08/21(月) 09:54:04 

    一戸建ての庭もダメなの?

    +252

    -16

  • 8. 匿名 2017/08/21(月) 09:54:05 

    >>4
    自分の家の中で吸うべきじゃない? 

    +472

    -22

  • 9. 匿名 2017/08/21(月) 09:54:18 

    たったいま臭ってきた
    このトピをそいつに見せたい

    +372

    -17

  • 10. 匿名 2017/08/21(月) 09:54:24 

    ものすごく喫煙者が追いやられてるけど、集合住宅は仕方ないね。その人だけが住んでるわけじゃないし。

    +298

    -81

  • 11. 匿名 2017/08/21(月) 09:54:48 

    受動喫煙被害のほぼ8割がベランダ喫煙によるものだそう。自宅にいながら受動喫煙は確かにキツイですよね。

    +430

    -13

  • 12. 匿名 2017/08/21(月) 09:54:58 

    マンションだけじゃないんだよね
    戸建ての住宅地のカーポートとか庭で吸われると凄い迷惑

    +370

    -24

  • 13. 匿名 2017/08/21(月) 09:55:07 

    最初に日本にタバコ持ち込んだやつ、許せん

    +437

    -20

  • 14. 匿名 2017/08/21(月) 09:55:16 

    一戸建ての玄関先で喫煙するバカも対象として欲しい。

    +372

    -54

  • 15. 匿名 2017/08/21(月) 09:55:42 

    なぜ自分の家の中で吸わないのか・・・

    +471

    -13

  • 16. 匿名 2017/08/21(月) 09:55:44 

    全面禁煙うたった新築の賃貸マンションがすぐ埋まったらしいね。
    安心して住みたいからどんどん増やして欲しい。

    +479

    -9

  • 17. 匿名 2017/08/21(月) 09:55:57 

    たばこ吸わないんだけど、完全にたばこ禁止になると、今まで喫煙者が好き好んで課税してくれていたたばこ税2.2兆円分を
    納税者およそ6000万人で補填しなければならず、
    たばこ禁止するだけで一人あたり年間37000円ほどの負担が必要になるので普通にやめて欲しい。

    +46

    -92

  • 18. 匿名 2017/08/21(月) 09:56:00 

    洗濯物が臭うのは絶対嫌だわ
    部屋で吸うか喫煙ルームを用意するか

    +324

    -8

  • 19. 匿名 2017/08/21(月) 09:56:37 

    喫煙者が家の中で吸いたくないからって他人に迷惑がかかる外で吸うのは理屈が通るはずがない

    +418

    -14

  • 20. 匿名 2017/08/21(月) 09:56:45 

    本当にやめて欲しい。
    自分のタバコの煙くらい自分の部屋の中でどうにかして欲しい。
    好きで吸ってるんだから迷惑かけないでほしい。

    +371

    -12

  • 21. 匿名 2017/08/21(月) 09:56:50 

    喫煙自体を法律で禁止して欲しいです。(^-^)

    +211

    -29

  • 22. 匿名 2017/08/21(月) 09:57:02 

    >>16
    福岡の?

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/21(月) 09:57:14 

    タバコ税様様だな…
    きちんとした場所でルールを守る喫煙者なら文句はないからなぁ

    +134

    -22

  • 24. 匿名 2017/08/21(月) 09:57:49 

    親戚の家はおじさんだけ喫煙者。
    だから新居を建てる時に、専用の喫煙ルームを作って誰にも迷惑かけないようにしてる。
    そのくらいして欲しい。

    +291

    -6

  • 25. 匿名 2017/08/21(月) 09:57:50 

    マンションのベランダは共用扱いだから仕方ないよね

    +66

    -43

  • 26. 匿名 2017/08/21(月) 09:58:06 

    タバコ吸う奴は粛清!!
    問答無用!

    +41

    -41

  • 27. 匿名 2017/08/21(月) 09:58:17 

    うちのマンションはベランダ喫煙禁止だから刷ってる人はガンガン注意喚起されて今は数人いない。
    でもそういうマンションが集まっているからか近所の公園のベンチは喫煙者で埋まっていて子供が遊べない。
    公園や公共の場での喫煙を禁止して、有料喫煙コーナーでも作って欲しい。

    +179

    -30

  • 28. 匿名 2017/08/21(月) 09:58:19 

    うちのマンション、誰かの吸い殻が非喫煙の1階のお宅のベランダに落ちてて騒ぎになったことある。
    もし火が消えてなかったら大惨事だということで、マンション中を管理組合が廻って犯人探しにまでなって(結局分からず)、ほんと迷惑だった。

    +230

    -3

  • 29. 匿名 2017/08/21(月) 09:58:28 

    >>17

    この計算は煙草による健康被害による国民健康保険の莫大な負担額を計算に入れていない。

    タバコを吸う=健康を害する=医療費の7割(高齢者は9割)を他人が払うこと、なんです。

    タバコは1箱1500円でも健康被害の損害を補償できないと言われている。

    +171

    -10

  • 30. 匿名 2017/08/21(月) 09:58:53 

    ベランダとか共用階段とかで吸うのやめてほしい
    ドアが付いてて密閉された空間にある階段だから臭いが残るんだよね
    喫煙所があればいいのかな?吸わない側からすると臭いがきつい

    +180

    -3

  • 31. 匿名 2017/08/21(月) 09:58:55 

    同僚が、子供がいるからベランダで吸ってほしいって嫁に言われてホタル族らしいけど、こっちからしたら迷惑な嫁だなと思う。

    +271

    -10

  • 32. 匿名 2017/08/21(月) 09:58:59 

    でもタバコ吸ってる男性って渋いよね

    +13

    -355

  • 33. 匿名 2017/08/21(月) 09:59:01 

    ベランダでタバコ吸うバカにイライラしていたら、
    他の住人がクレームつけてくれてた。
    安心した。
    まともな感覚の住人がいてくれて。

    +293

    -25

  • 34. 匿名 2017/08/21(月) 09:59:29 

    >>29
    ソース出さないと信憑性がありませんね

    +13

    -34

  • 35. 匿名 2017/08/21(月) 09:59:30 

    私は自分の部屋か喫煙所以外では吸わないけど、一戸建ての庭もダメなの!?

    税金払ってるのに辛いね

    +70

    -62

  • 36. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:33 

    >>35
    一戸建てならいいんじゃない?
    アパートやマンションだとベランダで吸われると洗濯物に臭いついたりするから

    +38

    -77

  • 37. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:46 

    >>29
    ”煙草による健康被害による国民健康保険の莫大な負担額”
    これおいくらくらいなんですか?

    +30

    -19

  • 38. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:49 

    煙いとか臭いとかだけじゃなくて健康被害があるからね。
    喫煙者は肩身が狭い…みたいな意見もあるけど、他人に害を与えていることをしっかり認識して、それでも吸うならできるだけ人に迷惑をかけないよう気を配るのが筋かなあと思う。

    +198

    -6

  • 39. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:52 

    タバコ税がとか毎回それを武器にする人いるけど
    タバコによる医療費だって莫大なんですけど

    +183

    -15

  • 40. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:55 

    父親が、40年吸ってたタバコをピタリとやめた。
    理由はタバコ税の増税。
    うちのだらしない父親でもやめられるのだから、禁煙できないのは甘え。

    +153

    -33

  • 41. 匿名 2017/08/21(月) 10:01:21 

    近隣からの煙なんて最悪だねー。
    歩きタバコも全国どんな細い道でも禁止にして欲しい。
    なんで赤の他人が好き好んで吸う毒を無理やり吸わされなくてはならんのだ。腹立つ。しかもポイ捨てまでしやがる。

    +236

    -5

  • 42. 匿名 2017/08/21(月) 10:01:44 

    >>35
    庭から臭いが風でキッチンに流れてくるの想像してよ
    本当にやめて欲しい

    +205

    -17

  • 43. 匿名 2017/08/21(月) 10:01:53 

    タバコだけは吸わなくても生きていけるんだから本当にただの甘えとしか思えない。
    だらしない人なんだなという印象。

    +166

    -22

  • 44. 匿名 2017/08/21(月) 10:01:54 

    >>38
    化学物質過敏症の人は、アナフィラキシーショック起こすよ。

    +15

    -19

  • 45. 匿名 2017/08/21(月) 10:02:02 

    喫煙ルーム付き物件がこの先出るかもね。

    +134

    -3

  • 46. 匿名 2017/08/21(月) 10:02:22 

    堂々とベランダや屋外でアイコスを吸っている奴
    アイコスでも臭いんだよ!

    +141

    -24

  • 47. 匿名 2017/08/21(月) 10:02:30 

    晴れた日に外で友だちとごはん食べてたら煙がもくもく臭いがぷーんと。
    食欲なくなったわ
    どこで吸ってても迷惑だから、正直なこと言うとタバコなんかなくなってほしい

    +185

    -12

  • 48. 匿名 2017/08/21(月) 10:02:58 

    このままだと自宅内で窓開けて吸っても文句言い出す人が増えそう

    +81

    -17

  • 49. 匿名 2017/08/21(月) 10:03:05 

    >>39それどれくらいなんですか?
    数字を見ないと莫大かどうか分からなくない?

    +15

    -7

  • 50. 匿名 2017/08/21(月) 10:03:18 

    今妊娠中なんだけど友人が、アイコスならいいよねって言って目の前でスパス吸う。
    最近、アイコスの方が有害ってニュースを見たから信じられない。

    +152

    -15

  • 51. 匿名 2017/08/21(月) 10:03:58 

    一軒屋でも嫌だ!臭くなるし

    +61

    -9

  • 52. 匿名 2017/08/21(月) 10:04:23 

    新宿の某椿喫茶店に入ったら、喫煙所にイステーブル置いてある状態だったな。
    禁煙スペースの方が狭く、分煙なし。
    少しは耐えられるかと思ったら、途中、気分悪くなり帰った。

    +13

    -6

  • 53. 匿名 2017/08/21(月) 10:04:34 

    旦那が禁煙者で本当によかったと思う。
    喫煙者って自分で思ってるより口臭も体臭も臭い。

    +130

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/21(月) 10:04:36 

    マナー守れば問題ないんだよ
    喫煙者の中から、”マナを守らない喫煙者”がいなくなれば
    全て丸く収まるのに

    +34

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/21(月) 10:05:15 

    >>54
    マナーを守る自制心があれば、タバコ辞めるよ。

    +38

    -16

  • 56. 匿名 2017/08/21(月) 10:06:16 

    換気扇の下で吸うのも臭いがくるからやめてほしい。
    喫煙者は勝手に部屋の中でも吸って被害は自分1人で済ませてほしいわ。

    +120

    -18

  • 57. 匿名 2017/08/21(月) 10:06:50 

    換気扇の前で吸っても、ダクトから入ってきたりしない?

    +109

    -6

  • 58. 匿名 2017/08/21(月) 10:07:10 

    創作料理とお寿司が美味しいお店があるんだけど、なんと喫煙可で!お寿司食べてる隣でタバコ吸われて以来行けない。板前さんも自分のお寿司を美味しく食べてもらいたいポリシーが有れば、喫煙可能なんてにしないと思うんだけど。。古くからの地元の常連が多いと、吸わないでって言えないのかな。

    +94

    -5

  • 59. 匿名 2017/08/21(月) 10:07:13 

    吸わなければ良いだけの事がなぜできないのか?
    大人のくせに良い加減にしろ!

    +32

    -23

  • 60. 匿名 2017/08/21(月) 10:07:35 

    戸建てで二階にお風呂があるんだけど
    外で吸わされてる人の煙が換気扇伝いにモロ入って来る
    せっかくのお風呂上がりが台無しになる

    +92

    -10

  • 61. 匿名 2017/08/21(月) 10:07:56 

    >>37
    「厚生労働省の研究によれば、タバコによる医療費損失だけで1兆3千億円。
    これに入院による損失・死亡による損失・火災による財産損失や死亡や負傷を加えた社会的損失は約4兆9千億円と試算された(2005年度)」とあります。

    つまりたばこ税の2倍以上の損失を社会に与えているのがタバコなんです。


    全て表示|厚生労働科学研究成果データベース MHLW GRANTS SYSTEM
    全て表示|厚生労働科学研究成果データベース MHLW GRANTS SYSTEMmhlw-grants.niph.go.jp

    厚生労働科学研究成果データベース MHLW GRANTS SYSTEM

    +64

    -6

  • 62. 匿名 2017/08/21(月) 10:08:01 

    百害あって一利なし。
    なのになぜ吸うのか本当に不思議。

    +109

    -8

  • 63. 匿名 2017/08/21(月) 10:08:27 

    タバコ買うお金があるなら、空気清浄機買って、部屋の中で吸って欲しい。
    関係ない他人に危害加えるなんて。

    +110

    -6

  • 64. 匿名 2017/08/21(月) 10:08:33 


    加熱式でたばこ税減収 29年500億円超落ち込み - 産経ニュース
    加熱式でたばこ税減収 29年500億円超落ち込み - 産経ニュースwww.sankei.com

    紙巻きたばこから煙や灰が出ない「加熱式たばこ」に切り替える人が増えている影響で、平成29年のたばこ税の税収が前年より500億円以上減少する見通しであることが11…


    +3

    -6

  • 65. 匿名 2017/08/21(月) 10:08:57 

    九州いた頃、妊婦がいるのに、スパスパ吸ってるバカ男が多かったな。
    大卒公務員でも、そんな感じ。

    デキ婚結婚披露宴二次会で、避妊しない新郎が、妊娠8ヶ月の新婦の真後ろで、スパスパ吸い、
    新郎の友人たちも妊婦の横で吸ってた。
    その後多産DVで不倫して揉めてた。

    +39

    -9

  • 66. 匿名 2017/08/21(月) 10:09:59 

    換気扇もやめてほしい!一軒家でも匂いが来る!
    調理の匂いとか、本来の使い方ならわかるけど、タバコの煙を台所の換気扇で吸わせるのはおかしいですよね?
    なぜこちらが窓を閉めて我慢しなければならないのか
    相手の嗜好品のために

    +124

    -21

  • 67. 匿名 2017/08/21(月) 10:10:03 

    焼肉屋みたいな設備を用意して家の中で吸えばいい。

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/21(月) 10:10:13 

    この前禁煙席だけど、アイコスはOKって飲食店があった。吸わない人からしたらそれはどうなの?

    +81

    -4

  • 69. 匿名 2017/08/21(月) 10:10:34 

    屋外でも喫煙スペースの近くに行くだけですごい臭いもんね
    置きっ放しの吸い殻が臭いんだろうけど
    あれ掃除する人ほんと同情するよ

    +56

    -3

  • 70. 匿名 2017/08/21(月) 10:10:34 

    ベランダじゃなくてもくさい!
    歩きたタバコもくさいし早く値上げしてくれ!

    +57

    -6

  • 71. 匿名 2017/08/21(月) 10:11:28 

    嫌煙ババアのストレス発散トピだった
    管理人はタバコ大好きなんだね

    +10

    -33

  • 72. 匿名 2017/08/21(月) 10:11:32 

    >>61データがちょっと古いけど、なるほどですね
    今はこのデータから10年以上たってるけど、どういう変化があったのかな

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/21(月) 10:11:38 

    喫煙者って、家族・友人のことなんて全く考えていないバカだから、縁切りしてる。

    +31

    -6

  • 74. 匿名 2017/08/21(月) 10:11:45 

    消費税上げる前にタバコ税上げて!

    +59

    -7

  • 75. 匿名 2017/08/21(月) 10:11:49 

    昨日SAで喫煙エリア外の所で吸ってタバコをポイ捨てしてた。今時いるんやー。みたいな、かなり引いた

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/21(月) 10:11:49 

    なにがアイコスだ
    有害煙は同じだろ!!

    +77

    -6

  • 77. 匿名 2017/08/21(月) 10:12:36 

    私はヘビースモーカーだったけど7年前にやめた。気合いでやめた。やめられないって言ってるやつ根性足りないと思う。

    +102

    -21

  • 78. 匿名 2017/08/21(月) 10:12:53 

    たばこ税2倍くらいにすればいいのに

    +57

    -7

  • 79. 匿名 2017/08/21(月) 10:12:55 

    自分の嗜好のために好き好んで出した煙なんだから、それも自分で吸ってくれない?って思う

    +76

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/21(月) 10:12:59 

    ベランダの喫煙ではないのですが、先日バイト先のコンビニのゴミ箱に大量の吸い殻をそのまま捨てたバカ野郎がいてまだ火がついているのも残ってて危うく火災になる所でした。ゴミ箱の隣に吸い殻入れがあるのに何故ゴミ箱に捨てるのか?マナーも守れないならタバコなんて吸わないで欲しい。一緒に大量の空き缶や家庭で出た生ゴミまで捨てられてたから恐らく同一人物だと思うけど本当にクズ人間だと思う。

    +81

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/21(月) 10:13:22 

    >>66
    隣に言いなよ

    +7

    -18

  • 82. 匿名 2017/08/21(月) 10:13:26 

    頻繁バーベキュー被害者の会はありませんか?(;o;)

    +51

    -3

  • 83. 匿名 2017/08/21(月) 10:14:25 

    長年タバコ吸ってる中年男女は、総じて仕事ができない。
    本人は、タバコ吸引で疲れてるから、仕事しているきになってるけれど、仕事ができない。
    周囲に当たり散らすことしかできない。
    このご時世でも喫煙しているバカはクビにした方がいい。

    +60

    -19

  • 84. 匿名 2017/08/21(月) 10:14:36 

    医療費いくらなんですか?って聞いてどうすんの。
    タバコ税を上回れば止めればいいし下回るなら止めなくてもいいってこと?

    お金払ってれば他人に不愉快な思いさせてもいいって考えはどうかと思うけどね。

    +29

    -12

  • 85. 匿名 2017/08/21(月) 10:14:39 

    煙の臭さが大嫌いだけど、家が臭くなるから・家族に悪いからって他人に迷惑かけるベランダや庭で喫煙する根性にもムカつく。
    「外で吸ってよ」と黙認してる家族も同罪だわ。

    +97

    -8

  • 86. 匿名 2017/08/21(月) 10:15:07 

    >>81 隣の子がたばこを外で吸っていて、洗濯干しながら煙いなあと見たら、 見たんじゃねえよ!って怒鳴られたよ…。怖くて何も言えない

    +61

    -4

  • 87. 匿名 2017/08/21(月) 10:15:08 

    お隣さんのタバコの煙が我が家の室外機から入ってきてエアコンからタバコ臭が撒き散らされる。

    仕方なく換気をしようと窓を開けるとお隣さんの柔軟剤臭いが入って来る。

    せっかくエアコンで冷やした空気がタバコ臭に汚染されるわ空気を外に出せば暑いわまた部屋を冷やせば無駄な電気代がかかるわで、なんで我が家が被害に遭わなければいけないんだ?

    +90

    -8

  • 88. 匿名 2017/08/21(月) 10:16:11 

    ニコチンって麻薬以上の依存性があるらしいよ。
    パッケージに警告文を載せてまで、依存性があり健康を害するものを売る企業もおかしい。
    <ベランダ喫煙>煙たいよ!「被害者の会」登録急増

    +70

    -5

  • 89. 匿名 2017/08/21(月) 10:16:18 

    >>86
    だからってここで愚痴るのは違うよね?
    愚痴トピでも建てたらどうかな?

    +5

    -24

  • 90. 匿名 2017/08/21(月) 10:16:29 

    一戸建ても入れてほしいです

    玄関先ベランダで吸うし
    換気扇の下でだって臭いはするんですよ!

    吸いたいなら家の中で閉めきって吸ってほしいです

    部屋の中がヤニだらけになるから
    家の中で吸わないんでしょ?!

    まったく毎日臭くてたまらないよ

    +89

    -12

  • 91. 匿名 2017/08/21(月) 10:16:43 

    昨日ナルシストなイケメンがくわえ煙草で歩いてたんだけど、10年前ならあれがカッコよく見えたんだけどねえ。あの気だるそうな色気がもう古臭いんだよね。

    +62

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/21(月) 10:16:50 

    隣のおじいさん。ほんと困る。
    窓開けて吸うんだよね。ベランダには出てなくても夏はこちらも窓を開けてると煙は入ってくる。

    +64

    -6

  • 93. 匿名 2017/08/21(月) 10:16:55 

    >>80
    テロ騒ぎのあったフランスで、そういう事件(ゴミ箱に吸い殻捨てるバカのせいで煙が出た)が起きたとき、
    テロだと思われて大騒ぎになったよ。

    喫煙者は消えて欲しい。

    +46

    -6

  • 94. 匿名 2017/08/21(月) 10:17:30 

    ガルちゃんのベランダ喫煙トピで何回も書いてるんだけど、うちが住んでる集合住宅は古いのもあり、「タバコを吸う人がいる前提」で作られてるから、この手のトラブル皆無。外には囲われた喫煙所があり、洗濯物を干せる広いベランダと、その反対側にホタル族が心置きなく使える小さいベランダがあって、洗濯物にタバコの臭いは絶対つかない構造になってる。

    タバコを擁護したいわけじゃないけど、法律で禁止でもされない限りタバコ吸う人の権利も建前上守らないといけないから、初めっから「タバコ吸う人はいる」って前提でマンション作った方がいいと思うんだよなぁ。それでもマナー悪かったら、「ここまでして何で出来ないんだ」って心置きなく制裁できるしね。

    +69

    -3

  • 95. 匿名 2017/08/21(月) 10:17:59 

    戸建てだけど、お隣りさんが玄関で吸う。
    煙がモロうちの窓から入って来る…。
    ちなみにお隣りさんは子無し夫婦で夫婦共に喫煙者。
    なんで家で吸ってくれないんだろう…。

    +83

    -5

  • 96. 匿名 2017/08/21(月) 10:18:11 

    >>82
    子供の道路遊び被害の会も

    +23

    -3

  • 97. 匿名 2017/08/21(月) 10:19:08 

    喫煙者が住んだ賃貸住宅は、汚いよね。ヤニだらけで。

    +47

    -3

  • 98. 匿名 2017/08/21(月) 10:20:32 

    >>43
    わたしは吸わないけど、だらしないは言い過ぎだわ。時代が非喫煙に流れてるだけで、今の40代以上は(男は)タバコ吸って当たり前、お酒飲んで当たり前の時代の人なんだから。
    お酒と同じで嗜好品として存在してるんだから、ほかに迷惑かけなければ好きに吸ったらいい。

    +28

    -31

  • 99. 匿名 2017/08/21(月) 10:20:58 

    >>94
    タバコ吸う人の権利かあ。

    放射能汚染された空気や水を放出する権利みたいなの?

    他人の健康を著しく損なう迷惑行為だから、権利なんてないですよ。

    +24

    -18

  • 100. 匿名 2017/08/21(月) 10:21:01 

    飲食店も全部禁煙になる事を願ってる。

    +41

    -9

  • 101. 匿名 2017/08/21(月) 10:23:56 

    気合いと根性があればタバコ辞めるの簡単だよ。
    ヘビスモの私は禁煙して一ヶ月だよ
    何が何でもタバコは吸わないようにする

    +28

    -7

  • 102. 匿名 2017/08/21(月) 10:24:06 

    >>98
    これだけ吸える所も少なくて肩身狭いのに、それでもタバコが辞められないって何だかなぁと。
    ましてや赤ちゃんや子供がいて、明らかに周りに迷惑かかってるのに辞められない。
    だらしないなぁと思いますね。
    独り身で誰にも迷惑かけてないと言い切れるならいいけど。

    +39

    -8

  • 103. 匿名 2017/08/21(月) 10:25:29 

    家の中で吸うと壁紙が黄ばむし家族に受動喫煙させてしまう…とか知るか!
    それでも吸う事を選んだのなら責任持って自分の家の中でやってほしいわ。
    自分の家族に受動喫煙させたくないけどお隣さんならいいなんて都合の良い考えはやめていただきたい。

    +95

    -5

  • 104. 匿名 2017/08/21(月) 10:26:40 

    戸建は、マンションなどに比べれば、距離はあるけど、
    庭に出た時に、匂うって、キツいよ。

    +44

    -2

  • 105. 匿名 2017/08/21(月) 10:26:48 

    ベランダで吸えって言ってる嫁にも腹が立つ。
    喫煙者の旦那を選んだのは自分だろ。
    人に迷惑をかけるな。

    +108

    -5

  • 106. 匿名 2017/08/21(月) 10:27:57 

    柔軟剤も臭い

    +23

    -8

  • 107. 匿名 2017/08/21(月) 10:28:24 

    私はタバコ大嫌いなんだけど、尊敬してる上司達は皆ヘビースモーカー。コーヒーも飲む。

    喫煙者って本人達は煙を別の方へ吐けば大丈夫と思ってるみたいだけど、部屋全体に臭ってる事わかってないよね。麻痺してんだろなぁ。

    +55

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/21(月) 10:28:41 

    通りがけに見かけるマンション
    つい最近までその家の人たちがベランダの端でしょっちゅう喫煙していた。
    煙や臭いが入るであろう隣の部屋で窓を開けている様子は一切ないけれど
    空き室というわけでもなさそうだった。
    これは堪らないだろうとおもっていたら、最近はベランダの中ごろに移動して
    吸うようになった。
    両隣がマンションなので苦肉の策なんだろうが、どちらにしても気分のいいものではないだろう。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/21(月) 10:30:19 

    >>103
    まぁでも自分の家族の安全が第一、他の家族のことなんて知ったこっちゃないっていう意見は、近年色んな場所でよく見るよ
    タバコは煙と臭いに害があるって意見が多数派になってるから、それは都合のいい考えだって言いきれるけど

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/21(月) 10:34:40 

    タバコ税払ってるからって何だってんだよ
    吸わない人が吸う人のせいで下手したら死ぬ被害にあってんのに
    洗濯物干す匂わない空気を吸う、それすら適わない生活強制させといて偉そうにすんな

    +32

    -9

  • 111. 匿名 2017/08/21(月) 10:36:49 

    ベランダのタバコも迷惑だけど、蚊取り線香の臭いも辛いです。

    健康被害はないんだろうけど、自分のベランダ周りの蚊も退治してくれてると思って我慢するべきか…。

    +13

    -20

  • 112. 匿名 2017/08/21(月) 10:37:55 

    戸建でもお隣と距離が近いと隣の旦那が外で吸うタバコの煙が臭うって聞いたことある…

    +38

    -2

  • 113. 匿名 2017/08/21(月) 10:39:05 

    駅ビルのトイレの洗面スペースのゴミ箱に、携帯灰皿の中身を空けてる若い女がいた
    これはすぐに近くの店に言ってビル管理会社に通報してもらった
    携帯灰皿持ってるからマナー守ってるといってもこれじゃあね

    +29

    -3

  • 114. 匿名 2017/08/21(月) 10:39:57 

    毎回言われてるけど、煙を外気に触れさせない金魚鉢のようなマスクをかぶらせたら問題ないと思うよ
    吐いたもの吸ってもらい健康被害も事故責任の医療費100パー
    家の中でもどこでも吸い放題でお互いウィンウィン

    +49

    -6

  • 115. 匿名 2017/08/21(月) 10:40:07 

    この前、台風の影響で夜中に停電になった時、蒸し暑いのに、クーラーも扇風機も動かないから窓開けて寝ようとしたらタバコの臭いが!!

    泣く泣く窓も閉めて暑い中寝た。妊娠中だから特に敏感になってるし、暑いのも臭いのも参った。
    幸い1時間程度で停電は復旧したけど、夜中だからってベランダで吸うな!!

    +57

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/21(月) 10:40:44 

    タバコじゃ無いんだけ
    凄まじい養豚場の匂いや畑の肥やし?(なんかワラ燃やしてるようなの)
    の被害によく遭ってたの思い出した

    分かる人居ます?

    +13

    -4

  • 117. 匿名 2017/08/21(月) 10:41:26 

    タバコ一箱2000円くらいにして?

    +38

    -6

  • 118. 匿名 2017/08/21(月) 10:42:10 

    別に好きで吸ってることをとやかく言わない
    でも好きなら家の中で閉じこもって吸えばいいじゃない
    なんでベランダに出てくるの?
    余すところなく、健康を売って買った煙を存分に楽しんでよ
    換気扇を回して、せっかくの煙を排出したらもったいないでしょ?
    これが吸う人と吸わない人が同じ建物で共存できる唯一の、
    win-winの方法なのに、どうしてベランダに出てくるのって言ってる

    +70

    -3

  • 119. 匿名 2017/08/21(月) 10:43:21 

    >>17
    叩いてやめさせた側は得たものがあるんだから、少しくらい負担すれば良いと思う

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/21(月) 10:44:01 

    配偶者が喫煙者なら諦めてください
    その配偶者を選んだ責任があるのだし
    喫煙配偶者をベランダに追いやらないで
    子供に影響があるなら止めさせて

    +59

    -4

  • 121. 匿名 2017/08/21(月) 10:46:30 

    夜ベランダで上半身裸でタバコ吸ってる男の人がいて、気持ち悪くて嫌です。
    煙がどうとかより、何となく変質者っぽくてゾッとします。どこから見てもおばさんの私ですが、足速に家に逃げ込みます。

    +40

    -2

  • 122. 匿名 2017/08/21(月) 10:52:02 

    喫煙者の人も、排泄物や吐瀉物の臭いは嫌いでしょ?
    窓を開けてそんな臭いがしたら顔を顰めるでしょ?
    洗濯物や上質の上着やバッグの中までその臭いがこびりついたら嫌でしょ?
    非喫煙者はそれに耐えてる
    だれかの「趣味・嗜好」のせいで

    +62

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/21(月) 10:53:33 

    私は、タバコがにおってくると、
    「タバコ!」と聞こえるように言って窓を閉めます。我ながら性格悪いですが、言わずにいられない。迷惑だもの。
    だからといって隣がベランダ喫煙をやめることはないので、あちらも同じように性格悪いということで痛み分けです。

    +65

    -9

  • 124. 匿名 2017/08/21(月) 10:54:20 

    >>107
    コーヒー関係なくない?

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2017/08/21(月) 10:55:03 

    >>32
    もうそんな時代は終わった。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/21(月) 10:55:12 

    河川敷でジョギング中、野球グラウンド挟んだ反対側でタバコ吸ってる人間がいて、臭いが流れてきたことある
    急に臭いから見渡したら近くには人が居なくて離れた所でちょっと驚いた

    それだけ離れてても臭うぐらいだから住宅地にある一戸建ての庭で吸うのはアウトだと思う
    見渡す限り家が無い所の一軒家ならいいけど

    +35

    -3

  • 127. 匿名 2017/08/21(月) 10:57:52 

    誰にも文句言われず吸える広い庭 分煙設備を
    持てるくらの甲斐性もないくせに喫煙すんな

    +31

    -5

  • 128. 匿名 2017/08/21(月) 10:58:16 

    タバコ一箱5千円にしてほしいわ。
    チャリ乗りながらのタバコ野郎ほんまに死ねと思う

    +70

    -3

  • 129. 匿名 2017/08/21(月) 10:58:27 

    昨日町のお祭りですごい人込みにもかかわらず、歩きタバコが多かった。小さい子供も多いのに‥ゲンコツしてやりたいくらいムカついた。しかも一緒にいる嫁も注意しないなんてモラルなさすぎ。もっともっと法律厳しくしてほしい。

    +45

    -3

  • 130. 匿名 2017/08/21(月) 10:58:48 

    前住んでいた家の向かいの家の旦那さんが玄関前で吸ってたわ
    家で肩身狭いのもわかるけど煙草の臭い家まで来るし子どもも小さかったから尚更嫌だったな
    後その何軒か隣の家の玄関ポーチにも灰皿置いてあって家の外で吸ってる人結構居るんだなって思った
    周りからしたら迷惑だよ

    +26

    -2

  • 131. 匿名 2017/08/21(月) 10:59:04 

    ベランダで喫煙する人は、
    頭悪いんじゃないかな?と思っちゃう。
    もし隣のベランダで、くさや焼かれたら
    嫌じゃない?タバコ吸わない人からしたら、
    本当にタバコって臭いんだよ!
    臭いにおいを撒き散らしてる自覚を
    持ってほしいよ!
    <ベランダ喫煙>煙たいよ!「被害者の会」登録急増

    +48

    -4

  • 132. 匿名 2017/08/21(月) 11:04:28 

    >>29
    わかるわ
    受動喫煙で喘息悪化して入院や点滴や内服で年間100万とか医療費すごいかかるもん

    タバコなければ3割位は医療費浮くかもしれんなー。

    +22

    -6

  • 133. 匿名 2017/08/21(月) 11:07:53 

    >>124
    コーヒーとタバコをやる人の口臭は官邸周辺の間では常識のリーサルウェポンなんですけど…北朝鮮がグアムを射程に入れたと話題になってますが、ミサイルの中身はタバコとコーヒーを飲ませた50代のおっさん口臭から抽出したものを凝縮させたカプセルなんですよ!それを使ってグアムの大気を汚染するのが狙いです。これはトップCなんで口外しない様にお願いし…おっと秘書がきたので話しはここまでです。

    +5

    -10

  • 134. 匿名 2017/08/21(月) 11:09:29 

    隣の家の旦那さんが喫煙者でベランダで吸ってる。
    前に他の住人が管理会社に連絡したらしくベランダ喫煙禁止の貼り紙が貼られて、その後なくなったかな?と思ったら、今度は夜に玄関前の通路で吸い始めた…。ベランダ喫煙もやめてないみたいで、たまに休日の夕方、ベランダから臭いが。
    隣がうちだけなのでクレーム出しづらくて我慢してる。
    小さい子供がいるから家で吸わないのかなと思うけど、別の場所で吸ってほしい。

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2017/08/21(月) 11:10:35 

    賃貸マンションの管理会社で働いてるけど、
    この手のクレーム増えてきた。
    たしかにタバコの匂いも煙も嫌だけど、
    だったら禁煙マンション住んでよって正直思ってしまう。
    共同住宅だから仕方ないよ。
    私もタバコ吸わないからニオイとか煙入って来るといやだなとは思うけど。
    禁煙マンションじゃないからベランダでの喫煙禁止にするのも難しいし
    吸い殻ポイ捨てとかしないで、パカパカ年がら年中とかじゃなければ多めにみてよって。
    あなたの日々の生活ももしかしたら隣の人に迷惑かけてるかもしれないよ。

    +14

    -35

  • 136. 匿名 2017/08/21(月) 11:10:54 

    >>133
    わかる
    旦那が臭くて仕方ない
    本当に地獄のような臭さ

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2017/08/21(月) 11:12:45 

    うちなんか、エアコン使用時の室外機からも臭いますので注意してくださいって家の中で吸っても文句言われる。嫌煙も分かるけどちょっとやり過ぎ。

    +11

    -25

  • 138. 匿名 2017/08/21(月) 11:21:28 

    >>124
    関係あるよ、たばこ×コーヒーの匂いは強烈だよ~

    +26

    -2

  • 139. 匿名 2017/08/21(月) 11:23:02 

    タバコは本当に害しかない。
    わたしの父親は50年以上のヘビースモーカーでわたしが喘息でもやめなかった。
    70歳過ぎて、肺炎を繰り返してるよ。肺自体が汚ないから、繰り返すって医者にも言われて、やっと禁煙したよ。
    タバコ吸ってる人は他人を病気にしようとしてることを自覚して吸ってほしい。
    歩きタバコとかもってのほか。家族のためにベランダで吸うくらいなら、辞めてしまえ‼️家族より、他人に迷惑かけるなよ。

    +31

    -1

  • 140. 匿名 2017/08/21(月) 11:26:02 

    戸建でも玄関で吸うバカがいる。本当に迷惑。外出する時いると気まずいし、いちいち会いたくない。

    +40

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/21(月) 11:31:35 

    ベランダで吸うなら部屋で、吸えば良い
    吸わない人からしたら、洗濯物や、風に乗って
    入ってくる臭いは、迷惑だと思う
    車に臭いが着くから、外で吸う
    部屋に臭いやヤニが付くから
    ベランダで吸う…正直自分が嫌なら
    吸わない人は、もっと嫌でしょ
    自分の事なんだから、諦めて部屋で吸えばいい
    臭いが嫌なら、電子タバコに変えたら
    多少は、違う
    と、私は、喫煙者ですが思います
    ベランダ喫煙は、やっぱり迷惑だと思う

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2017/08/21(月) 11:32:17 

    >>135
    増えて来たならそれだけ迷惑に感じてる人が増えたからだよね
    年がら年中じゃないって言いきれるのはなんで?
    ベランダなら平気って年がら年中吸われてガマンの限界が来たクレームかも知れないよ

    +24

    -2

  • 143. 匿名 2017/08/21(月) 11:34:35 

    マンションの敷地外も持ち家の庭も
    駄目に決まってるでしょ
    家の中のトイレですえばいいよ

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2017/08/21(月) 11:36:00 

    >>135
    自分が喫煙者ってボロが出てますよ

    +24

    -2

  • 145. 匿名 2017/08/21(月) 11:36:34 

    マンション住まいですが、隣人が本当によく吸う
    隣に近いように洗濯物干すと、繊維の奥までタバコの臭いが染み付いて、着たときに内側から「…!?タバコくさっっ」って臭いが自分からするようになってしまい、それ以来気を付けてる
    本当に迷惑

    +29

    -2

  • 146. 匿名 2017/08/21(月) 11:37:09 

    マンション住みの友達が妊婦だった時私と赤ちゃんの為に家の中で吸うのやめてベランダに行ってくれてくれるようになったのって惚気てたけど、他人に迷惑かけるくらいなら中のほうがまだマシだな。あと吸うなら戸建だろうがマンションだろうがご近所さん同士迷惑してないか気を遣いあってうまくやるしかない

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2017/08/21(月) 11:38:36 

    不動産関係の仕事をしてますが、
    最近は管理規約でベランダ喫煙を禁止しているところも増えてきていますね。
    タバコは嫌いなので、いち市民としては嬉しいですが、
    いち業者としては、立地も間取りも気に入っているのにそれだけで購入を断念する方を見るとかわいそうに思えます。

    +6

    -13

  • 148. 匿名 2017/08/21(月) 11:42:59 

    >>37
    必死すぎて気持ち悪い

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/21(月) 11:43:02 

    >>147
    分譲で買ったあとに、そいつらが入居してきた
    周りの方が100倍かわいそうだから。
    そんなこともわからず、その仕事ほんとにやってるの?

    +38

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/21(月) 11:43:48 

    >>144
    >>142
    たしかに、クレーム主の普段のクレーム内容と、
    電話での聞き取り(何時ごろが多い?とか)
    での勝手な私の判断ですね。
    そしてタバコはほんとうに吸っていないし
    タバコのにおいも煙も大嫌いですよ

    +0

    -9

  • 151. 匿名 2017/08/21(月) 11:48:31 

    タバコ吸ってる本人より副流煙の方が悪いって
    いくらなんでもそれは無いでしょうって思ってたんですけど
    ググってみると
    副流煙はフィルターを通さないから何倍も主流煙よりわるいそうなんです
    言われてみれば、なるほどとかなり納得しました
    って、副流煙やばすぎじゃねーかよ!

    +51

    -2

  • 152. 匿名 2017/08/21(月) 11:50:37 

    >>150
    だけど煙草吸う人って
    年中すってるでしょ

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/21(月) 11:52:48 

    山奥の小屋を買って
    自宅だと言って吸いまくるのは構わないよ

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/21(月) 12:01:26 

    タバコを吸うとニコチン中毒になるというけど
    あれは全くのデタラメだから
    20年間、毎日二箱吸い続けているけど
    ニコチン中毒になったことは一度も無い
    タバコは体に悪くないよ。みんな吸おうよ

    +1

    -34

  • 155. 匿名 2017/08/21(月) 12:02:38 

    そもそも、ベランダ・廊下・階段・エントランスは共用部分だから、タバコ吸っちゃダメなんじゃないかと…

    エレベーター内はもっとダメ。

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/21(月) 12:09:05 

    歩きたばこをしてる人には
    カポエイラキックをヒットさせても
    罪に問われない法律を作ってほしい

    +34

    -0

  • 157. 匿名 2017/08/21(月) 12:09:45 

    >>154
    全然面白くない
    やり直し

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2017/08/21(月) 12:10:56 

    家の中で吸うと壁天井が変色するとか家族が嫌がるからベランダ・換気扇の前で吸うって発想はおかしい…。

    家族が嫌がることより他人が嫌がることをやめるべき。家族が嫌がるならタバコ自体をやめるべき。



    +50

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/21(月) 12:12:25 

    喫煙者は低所得者のイメージだから
    罰金にしたら良い

    +22

    -3

  • 160. 匿名 2017/08/21(月) 12:16:09 

    この会に登録したがるちゃん民はいるの?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/21(月) 12:21:02 

    妊婦さんにとっても副流煙は天敵
    ソースソースって騒いでる人
    未来の命を奪う損失は計り知れない

    +29

    -1

  • 162. 匿名 2017/08/21(月) 12:21:46 

    戸建てだけど隣のじいさんが庭でタバコ吸う人。
    仕方なくその隣家方向の窓は締め切って、別の方角の窓を開けるようにしてるけど、風向きによっては臭ってくるんだよね。
    タバコ吸ってる人やその家族は、タバコの臭いがかなり遠くまで届くことを全く自覚してないんだわ。
    マンションみたいに管理会社通すことが出来ないから波風立たせない近所付き合いのために苦情言うのは無理だけど、心の中で早くガンになれと毒づく位は許して欲しい。副流煙と違って誰にも迷惑かけてないし。

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2017/08/21(月) 12:23:17 

    共用廊下で吸う人もやめてくれ。
    そこに面した窓から煙が入って部屋に充満する。
    換気扇の下で吸うのは臭いのは外に出ないのかな?
    それがダメならテント買ってその中に空気清浄機置いて吸ってくれ。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/21(月) 12:25:27 

    臭い
    香水の臭い>化粧の臭い>タバコの臭い


    車・バイクの排ガス>タバコ


    ホタル族「被害者の会」←左翼・在日のゆすりタカリの集まり
    沖縄米軍反対の団体、近隣で建設反対団体、保育所&幼稚園建設反対団体、何でも反対するキチガイの集まり

    先に車・バイクマーカーに「健康被害・環境破壊」などで訴えるなら分かるが、排ガスより健康被害がないタバコにイチャモンつけっておかしい

    +4

    -24

  • 165. 匿名 2017/08/21(月) 12:34:44 

    >>11
    ベランダ喫煙には反対たげど、これはウソ。

    +2

    -10

  • 166. 匿名 2017/08/21(月) 12:41:07 

    自室で吸えばいいだけの話よね?
    それでも窓開けられたり換気扇で臭いときもあるけど。。
    ベランダで吸う人って、自室はタバコ臭くなるのは嫌だけど、他人の部屋は臭くなってもいいって考えなんだよね、、

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2017/08/21(月) 12:42:56 

    バーベキューもやめてください

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/21(月) 12:43:56 

    うちもマンションで朝晩涼しい時間帯には網戸にしているけど、いきなりタバコの臭いが部屋に入ってきて気持ち悪い。
    だからと言ってすぐに窓を閉めると部屋に臭いがこもってしまうし開けたままだと煙がさらに入り放題。

    隣の気持ち悪いおじさんのせいでこちらが日に何度も嫌な思いしなきゃいけないなんて許せない。

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/21(月) 12:56:23 

    ワンルームマンションのオーナーです。
    と言っても、2フロア8戸しかないけど。
    全室禁煙です。居住者だけではなく、来訪者も禁煙と謳っています。
    みなさん納得どころか、大歓迎で入ってくれて、
    このご時世で築浅でもないのに、空けばすぐ次が埋まります。

    壁紙はもちろん、換気扇や、エアコンが備えつけなんですけど、
    フィルターもや何故か排水溝まで、喫煙OKだったときと何もかもが違います。
    網戸はもちろん、トイレのタイルの目地まで煙草の臭いは付きます。
    人が替わるたびにそういうところを綺麗にするのにかなりお金がかかりました。
    網戸はその都度張り替えていましたが、今は業者の清掃で2回はいけます。
    以前、同業者さんで、若い女性が風呂場の排水溝に吸い殻を流していて
    逆流するわ階下に漏れるわで大変なことになった話を聞きました。
    かなりの賠償金になって、親御さんが払ったそうです。
    貸す側としては資産なので、できるだけ守りたいんです。

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/21(月) 13:05:29 

    タバコの煙よりあんたらオバハンデブの体臭の方がよっぽどキツイと思うわ

    +2

    -22

  • 171. 匿名 2017/08/21(月) 13:14:40 

    潜水艦買って海に潜って吸えよ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/21(月) 13:15:30 

    なんで家の中で吸わないんだろう

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/21(月) 13:16:20 

    >>169
    そういう約束でも吸う人いくらでも居そう

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/21(月) 13:23:10 

    >>7
    自室で吸ってください

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/21(月) 13:26:06 

    戸建てだが隣の父親がとうとう定年!
    これから毎日朝から晩まであの匂いを我慢しなきゃいけないかと思うと
    本当に憂うつ

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/21(月) 13:28:03 

    >>164
    化粧の匂い<香水の匂い=タバコの匂い
    だよ

    +3

    -4

  • 177. 匿名 2017/08/21(月) 13:32:10 

    戸建てですが、隣りの奥さんが玄関先で吸うから我が家のベランダが煙草臭い。洗濯物も臭くなる。煙は上に上がるのに、本当に迷惑。しかもだらしなくて灰皿も持たないから、灰は風で飛ぶからかその辺に捨てて、吸殻も庭先にポイ捨て。いつ不始末を起こすんじゃないかとヒヤヒヤする。
    最低限のマナーすら守れない奴が吸うと何倍も迷惑度が増す。

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2017/08/21(月) 13:37:34 

    自分ちが臭くなるのは嫌で人の洗濯物ならいいのかよ
    ベランダで吸うな迷惑

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/21(月) 13:37:59 

    両隣り喫煙者なんだが、片方は家の中で閉めて吸ってる事が多いから特に問題なし。
    もう一方が玄関や庭掃除の際に吸いながらだから、網戸にしてるとこっちの部屋の中まで臭いが入る。迷惑考えてくれ。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/21(月) 13:43:32 

    ガル民の中にも家の中で吸わせずに外で吸わせてるならやめさせてね。喫煙部屋作ってあげて。
    部屋作らないなら空気清浄機の前で吸うようにさせてね。
    マンションでも戸建でも迷惑です。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/21(月) 13:44:26 

    戸建でも臭いガンガン来るよ。
    これからの季節窓開けておきたいからさ、吸う側が配慮してよね。

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2017/08/21(月) 13:44:54 

    換気扇の前も止めてください。
    自分の家の中で、空気清浄機の前で吸ってください。外には出さないで。

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/21(月) 13:44:56 

    車の窓開けて吸うのも禁止にして
    ムカつくから。

    +29

    -2

  • 184. 匿名 2017/08/21(月) 13:46:09 

    今1番の困り事です。
    寝室の窓を少しだけ開けて寝るのですが、うとうとしかけてきた頃に換気扇の下で吸っているであろうタバコ臭が窓から入ってきます。一度窓を閉め、しばらくしてまた開けて眠りますが、朝はまたタバコ臭で目覚めます。毎日ストレスです。
    どこのお宅かわかっていますが、やはり言いにくいです。
    換気扇の下やめてください!!!

    +26

    -1

  • 185. 匿名 2017/08/21(月) 13:56:44 

    >>183
    わかる。片腕出してな。
    腹立つわ。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/21(月) 14:02:24 

    沢山の男性の中に混じって喫煙している女性や歩きタバコしている女性見ると何だか恥ずかしくなりませんか?

    +19

    -2

  • 187. 匿名 2017/08/21(月) 14:10:07 

    隣のじじいと娘が真夜中に何本も煙草吸ってて本当に臭いし、夜中の3時とかにライターカチカチカチカチうるさい!
    あー腹立つ!!!

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2017/08/21(月) 14:11:44 

    うちは管理会社がクズだから言っても無理だろうなー。なんとかしてほしいわ。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/21(月) 14:12:46 

    お隣。小さい子供たちがいるから玄関で吸ってるみたいだけど、お陰でうちは窓開けられない。
    家で空気清浄機着けて吸ってほしい。

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/21(月) 14:25:25 

    入ろうかな。まじで隣には腹立ってる。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/21(月) 14:30:14 

    うちは右、左、真下で吸われていて、去年左が引っ越しした。何故かうちは誰も吸わないのにうちのポストにベランダ喫煙しないでと苦情の手紙がきた。その事を管理会社に言ったら、いじめが始まったよ。
    ちゃんとペットボトルをよく洗ってベランダに出してるのに、悪臭の原因だから出すなとか言われたよ。全然匂わないのに。

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2017/08/21(月) 14:32:13 

    今まさにベランダから臭いが…隣のおじさんが一日中、ベランダ・共用廊下部分で吸うので、もうイヤです(涙)!他の住人が苦情言いに行ったら「うちは吸わん!」とウソついたらしく…。冷夏なのに窓を閉め切った生活、ほとほと疲れます。これ、本気で加入しようかな…。皆さんも我慢されてる方多いんですね。本当にどうしたらいいのか…。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/21(月) 14:34:03 

    換気扇の前で吸われるのも本当に煙が循環して辛いんですよね。家の中で吸ってるってことで文句は言えないのかもしれませんが。窓閉めて吸って、臭いが消えてから換気扇回してほしいです。本音では。でもそこまで気を遣ってくれる人いないんだろうな。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/21(月) 14:35:27 

    ベランダもだけど、歩き煙草を取り締まってほしい。子供の顔に当たったらどう責任とるの?

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/21(月) 14:44:05 

    試しにHP見に行ってみたら、簡単で、名前とメールアドレスだけですぐ登録できました!
    すぐにどうこうなるわけではないと思うけれど、
    みなさんも登録して、少しでも前に進みませんか?
    ホーム - 近隣住宅受動喫煙被害者の会
    ホーム - 近隣住宅受動喫煙被害者の会www.kinrin-judokitsuen.com

    マンション・アパート・戸建てなど、住宅でのタバコ被害を受けている被害者の団体です。「ベランダ喫煙禁止法」の制定をめざして、厚生労働省と国土交通省に申入れを行い、併せて被害者の会からも多数の被害者を擁して弁護士会へ人権侵害救済の申立てを行います。


    と、打ってるそばからまたタバコの臭い…窓閉めてても入ってくるんだよー涙

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/21(月) 14:54:58 

    戸建てだけど、網戸にしてると隣の副流煙がリビングに臭ってくる!もちろん洗濯物も汚染されてる!
    泣く泣く50万かけて高い壁作った…ものすごく悔しい!!

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/21(月) 15:00:37 

    うちはアパートだけど、隣の部屋とベランダも離れてるし何のトラブルもない。彼氏は換気扇のとこで吸ってる。一階に住んでる人は外に出て吸ってた。

    +0

    -11

  • 198. 匿名 2017/08/21(月) 15:03:28 

    はー

    ど田舎に住んでて良かった
    四方に家ないから
    好きなだけ吸えるわ
    だか、早死にする

    +0

    -6

  • 199. 匿名 2017/08/21(月) 15:03:31 

    換気扇もくさいよね

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/21(月) 15:04:51 

    田舎はいいよー

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2017/08/21(月) 15:05:35 

    私、早速登録したよ!被害者のない時代が早く来ますように!!

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2017/08/21(月) 15:10:54 

    ベランダは勿論だけど、換気扇の下でも場所によっちゃ結局こっちに流れてくるんだよね…タバコってほんっと臭いし、大嫌い!
    洗濯物に匂いつくのも嫌だし、窓も開けられない。こっちがこんなに我慢してるのに、何の配慮もなく毎日プカプカ吸ってる事が本当にイラつく!
    窓も開けず換気扇もつけず家の中で吸う、それか自分の車の中に吸いに行くぐらいすれば?いずれにせよ窓開けないでね、臭いんだから!!…と内心思っている。

    +18

    -2

  • 203. 匿名 2017/08/21(月) 15:44:57 

    戸建てだけど、隣の家のベランダと玄関がこちらを向いていて、リビングと寝室に臭いが入ってくるし本当に嫌です。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2017/08/21(月) 15:45:03 

    >>36はいバカ発見。

    +4

    -3

  • 205. 匿名 2017/08/21(月) 15:45:37 

    タバコ税様様だな…
    きちんとした場所でルールを守る喫煙者なら文句はないからなぁ

    +2

    -6

  • 206. 匿名 2017/08/21(月) 15:51:16 

    ファミマの前もやめて欲しい。
    臭くてたまらない。
    前を通り過ぎるのもキツイ。
    ヤンキー座りして吸ってる土木作業員とか本当いや。たむろしてるからファミマには入らないよ。
    あれ、かなり売り上げに響いてると思うけど…。
    一度撤去してみ?みるみる上がると思うわ。

    +22

    -3

  • 207. 匿名 2017/08/21(月) 16:09:45 

    うちのマンション、買う時に初めから「ベランダなど共有部での喫煙禁止」と規約にあるのに、
    それでも吸っているバカがいる。
    管理組合で議題化してもらったら無くなったけど、
    今度また吸われたらこの記事をPOしてポストに入れようと思う。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2017/08/21(月) 16:13:58 

    ベランダで吸う人って、自分の部屋の窓はきっちり閉めて吸ってるんだよね。
    それがすごく腹立つ。
    自分家に煙が入るのは嫌。でも他人家に煙を入れるのは平気。
    っていう物凄く傲慢で身勝手だ考えの持ち主。

    +39

    -2

  • 209. 匿名 2017/08/21(月) 16:30:39 

    一箱3000円にせえや

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2017/08/21(月) 16:32:20 

    家の外吸われても… 涼しいからって窓開けて網戸にしてたら くっさいのなんの…我が家は誰も喫煙しないから 耐えられない。& 老犬いたりして 迷惑甚だしい! 自分の家の中だけで吸わなきゃ良いって判断やめてほしい。人に迷惑かけるくらいなら 自分の家に喫煙室作れ、ムカつく!

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2017/08/21(月) 16:34:41 

    タバコもそうだけど 集合住宅地での 薪ストーブもえらい迷惑だよ、洗濯物がキャンプファイヤーの匂いになるんで まじ洗濯干せない。薪ストーブ欲しいなら郊外に家建てなさい!ってか 条例で禁止して欲しい。

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2017/08/21(月) 16:38:29 

    タバコがやめられない人のためにも、煙を吐かずに、飲み込むニコチンタバコ 誰か発明してー。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2017/08/21(月) 16:49:42 

    そもそもタバコ吸ってるメリットあるの?

    タバコの値段もっとあげたらいいのに

    自分にも他人にも害になるのにほんと迷惑

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2017/08/21(月) 17:27:31 

    タイムリーなトピ!

    下に住んでるブタもベランダで煙草吸って、携帯でずっと喋ってるから本っ当迷惑!!

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2017/08/21(月) 17:28:10 

    うちの隣のオッサンもベランダで喫煙だから洗濯物本当に臭い。
    慰謝料請求したいくらい。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2017/08/21(月) 18:15:27 

    既出だけど、他人に迷惑かけるくらいなら家族に迷惑かけてほしい。
    家の中で窓閉め切って吸って!

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2017/08/21(月) 18:23:46 

    >>204
    ほんとね
    +押してるのは戸建ての外でタバコ吸ってる本人か家族がいる人だろうな
    今すぐ止めさせて

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2017/08/21(月) 18:25:00 

    色々とめんどくさい世の中。

    +10

    -13

  • 219. 匿名 2017/08/21(月) 18:27:52 

    >>48
    一刻も早くタバコ吸ってるのに窓閉めない方が非常識だって社会になることを望むわ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2017/08/21(月) 18:47:57 

    JTが空気洗浄機能付きの喫煙ヘルメット作って
    全喫煙者は所持義務ありにして煙草とセットで売ればいいのに


    +13

    -0

  • 221. 匿名 2017/08/21(月) 18:53:35 

    >>87
    トピずれだけど、一般的な家庭用エアコンに外気を取り込む機能は無いと思う。冷やした触媒が通る管に室内の暑い空気が触れて冷える(最近よく聞く虫が入るっていうのは、溜まった水を排出するドレン管から入ってくる)。

    たぶん室内に入ったタバコの煙が、エアコン内のフィンに溜まってるんだと思うよ。トピずれ失礼しました。

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2017/08/21(月) 19:08:37 

    うちは賃貸マンションだけど、隣がホタル族…
    しかもうちとのベランダの仕切り?のすぐ後に椅子を置いて吸っててベランダの反対側は部屋ないのに、なぜそちら側で吸わないのか謎?
    しかも1人暮らしの若い女の子なのに室内で吸わないのも納得できない。
    うちは子どもも居て誰もタバコはすいません。
    日中もずっと家にいてベビースモーカーだから頻繁にベランダで吸われて煙が入ってくるから窓も開けれないし、洗濯物にも臭いがついて、なぜタバコを吸わないうちが我慢ばかりしないといけないのかイライラする。
    ほんと、自分の家の中以外の喫煙禁止にしてほしい

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2017/08/21(月) 19:14:31 

    うちも賃貸ですが、EVで下に降りる時もタバコを消さず付けっ放しのままEVに乗ってくるジジイがいる。
    子どもが他の人が乗ってこようがお構いなし。
    その人が乗ったあとしばらくはEV内にタバコの匂いが充満してるから、その人がいなくてもゴミ捨てに数秒EVに乗っただけで髪に臭いがついて最悪です。
    注意したいけど、行動をみるかぎり、ちょっと怪しい?おかしい?感じなので怖くて注意できません。
    賃貸だから真剣に引っ越し考えてます。

    +17

    -1

  • 224. 匿名 2017/08/21(月) 19:28:25 

    私の所、5階建の賃貸で私は最上階。
    これまで1階には高齢の大家が住んでいたのだけど、代替わりで息子夫婦が同居。
    息子夫婦は挨拶や人柄は大家と同じく良いのだけど、息子が喫煙者で奥さんが妊婦な為、庭に出て吸っているの。庭はベランダがある方と同じ南側で、洗濯物を干していると5階でも臭って来る。
    けして大袈裟に言ってるんじゃないよ。この賃貸は女性のみで2DK一人暮らし&ペット可。私含め静かなタイプの集まりみたいな感じだから、困っててもなかなか言い出せない。室内禁煙がルールになって欲しい。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2017/08/21(月) 19:35:59 

    <ベランダ喫煙>煙たいよ!「被害者の会」登録急増

    +2

    -14

  • 226. 匿名 2017/08/21(月) 19:44:58 

    室内の換気扇の下でもだめなん?
    料理とくに焼き魚の臭いなんかタバコ以上に臭ってくるけどね

    +7

    -16

  • 227. 匿名 2017/08/21(月) 19:55:43 

    >>46
    こないだ入った飲食店で、アイコスは店内OKと書いてあったんだけど、アイコスってどんなニオイがするの?(´・_・`)

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2017/08/21(月) 20:08:30 

    この時期は窓開けてるから
    下の階の人の煙草の臭いがすごいする
    高齢の猫飼ってるし副流煙が心配
    自分が気をつけても何の意味もない

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2017/08/21(月) 20:24:26 

    嫌煙ブームと都会一極集中化のせいだよね
    アメリカみたいにみんながみんな離れて住めばこんな問題は起こりにくい。
    どうしてもタバコ吸いたい人は田舎の一軒家にでも住めばいい。
    そうすれば双方win-win。

    +6

    -4

  • 230. 匿名 2017/08/21(月) 20:28:43 

    アイコスでも充分臭いよ
    タバコより口臭がマシになる程度だと思ってほしい。
    この前電車で隣の人がアイコス吸い始めて色々びっくりした。ヤンキー?4人組。臭かった。

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2017/08/21(月) 20:33:22 

    224です。
    室内禁煙は室内喫煙の間違いでした。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2017/08/21(月) 20:34:29 

    車での喫煙も窓を開けるのは禁止としないといけない。灰をトントンと外へ落とす欠陥クソ不良品がいるよね

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2017/08/21(月) 20:43:12 

    今どき吸ってる人って一体…
    うちは義、実家両家一族郎党吸ってる人なんていないよ。

    +9

    -3

  • 234. 匿名 2017/08/21(月) 20:50:05 

    嫌煙者も神経質すぎ
    集合住宅に住む以上は自分も少しは我慢しろよ
    誰もいない山奥にでも引っ越せばいいのに

    +12

    -26

  • 235. 匿名 2017/08/21(月) 20:51:31 

    狭い歩道でのコンビニ前の喫煙もやめてほしい。横断歩道前だと信号待ちしている時に匂う。

    公園でも禁煙でお願いします。

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2017/08/21(月) 20:59:08 

    ベランダでタバコ吸う人の言い分って
    ・賃貸の場合家の中で吸うと壁紙が黄ばんで引っ越すときにお金がかかる
    ・ベランダは個人のスペース
    ・家に赤ちゃんいるから家の中で吸えない
    ・家族がタバコ嫌い
    だからベランダで吸う!何が悪い!!
    って言ってくるけど自分勝手だし周りがそれで迷惑しても知らん顔して寧ろ肩身狭いわ〜って逆ギレしてくるところに腹が立つ。
    タバコ嫌いな人がどれだけ迷惑して自分の家の中で窓締め切ってても匂いが入ってくる苦痛を味わってるのか知って欲しい。

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2017/08/21(月) 21:14:12 

    不妊治療を経てやっと妊娠できたのに、隣の住民がベランダでタバコ吸うからこっちに煙と臭いが来て気が気じゃない。何年も我慢してたけどそろそろ苦情入れてもいいよね?

    +18

    -4

  • 238. 匿名 2017/08/21(月) 21:18:44 

    ベランダ喫煙、これが動機の事件聞いたことないのが不思議
    病むくらい悩むよ

    +16

    -1

  • 239. 匿名 2017/08/21(月) 21:20:38 

    ベランダで喫煙禁止になったマンション、隣人が、風呂場で吸うようになった。
    隣人の風呂場がこちらの玄関の横の作りなんで、換気扇がちょうどうちに向いている。帰宅時吸ってるタイミングにかぶったら、玄関のドアが煙たくて失神しそうになる。くそばばぁ

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2017/08/21(月) 21:21:59 

    吸わない側からすると本当に迷惑。
    好きな時に窓開けたいのにどこからか煙がきて開けられない。
    日本はタバコが安すぎる。1箱¥3000くらいにすればいい。

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2017/08/21(月) 21:34:06 

    >>236
    こんな人が増えてきたよね。喫煙者が可哀想。
    柔軟剤とか、香水と変わらないと思いますけどね。

    +9

    -15

  • 242. 匿名 2017/08/21(月) 21:34:09 

    ベランダはマンションの共用部分だから、今は喫煙禁止のところが多いし、禁止でなくても迷惑なら管理会社に言ったほうがいいよ!

    集合住宅だから仕方ないっていうのは部屋の中での喫煙のことで、今の時代ベランダでの喫煙は基本ダメ。

    うちも隣の部屋の喫煙で困ってて、この前管理会社に連絡したら、ちゃんと言ってくれた。

    泣き寝入りするくらいなら勇気出して言ってみて!

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2017/08/21(月) 21:34:45 

    たばこ嫌い。
    ここのトピと内容が違うけど、子供の頃住んでいた
    アパートで、寝たばこが原因で
    アパートが全焼した。
    一番火元から遠い部屋だったけど
    あっという間に煙がまわり
    お風呂に入っていた私は泡だらけでパジャマを着て逃げた。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2017/08/21(月) 21:36:28 

    臭いがするたびにあわてて窓閉めてるけどぶっちゃけ面倒だわ

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2017/08/21(月) 21:46:18 

    ベランダだけじゃない!
    換気扇の下も同じように禁止して欲しい!

    マンションのベランダに排気口出口あって、そこから我が家のベランダ窓に入ってくる。

    ただただ迷惑。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2017/08/21(月) 22:09:34 

    ベランダが禁止されてるから室内で吸う彼氏。私の健康はどうなるの・・?もうタバコもアイコスもやめてほしい。

    +3

    -5

  • 247. 匿名 2017/08/21(月) 22:10:10 

    喫煙者の逆切れコメントが挟まるたび、そんなだから自分達の首締めてんだよって突っ込みたくなるわ。
    吸うのは100%嗜好品の上吸ってる本人が吸い込む量より多く排出され害しかない副流煙を、なんで非喫煙者が我慢しなきゃいけないのか。

    +13

    -3

  • 248. 匿名 2017/08/21(月) 22:47:44 

    たばこ税減収分を埋めるため年間1人37000円必要って。月々3千円で全面禁煙になって窓や換気扇からの受動喫煙、たばこのにおいが入ってこないなら大歓迎なんだけど。
    喫煙者の吸う権利を侵害するつもりもないけど、非喫煙者の吸わない自由、煙に悩まされないで生活する権利を侵害していい根拠もないですよね。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2017/08/21(月) 22:55:19 

    隣の家に苦情入れたら、ベランダに芳香剤置き始めた。タバコのにおいと、芳香剤の強烈なにおいが混じってよりひどくなった…。
    バカに苦情入れても仕方ないんだな〜。
    ほんと法律で取り締まって欲しい!
    警察呼べば全部解決するようにして!

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2017/08/21(月) 22:59:52 

    >>72
    自分で調べろよwww

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2017/08/21(月) 23:01:46 

    あとさ、車からタバコ出して吸ってる人。風の向きによっては灰や煙が歩行者に来る可能性があるからやめてほしい。
    ベランダ喫煙や歩きタバコと同様に迷惑。

    マナー守っている人も居ると思う(そういう人は目立たずに吸っているんだろうし)ので喫煙者に対して偏見は無いけど。
    煙が自分からは見えない他人に迷惑という自覚は必ずもってほしい。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2017/08/21(月) 23:02:05 

    >>195

    登録してきました。時間はかかりませんでした!皆さんも、辛い気持ちを少しでも周知できるように働きかけしませんか?

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2017/08/21(月) 23:02:17 

    隣に住んでたベランダ族、追い出せたので今は快適です。

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2017/08/21(月) 23:04:21 

    旦那を玄関先やベランダで喫煙させてる主婦の人、近所からの目って気にならないんですかね?これだけ騒がれているって、尋常じゃないですよね。

    煙草、大嫌い!

    +14

    -1

  • 255. 匿名 2017/08/21(月) 23:05:05 

    煙草を本気でなくすためには、どうしたら良いんだろう?

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2017/08/21(月) 23:06:05 

    路上喫煙も、その場で健康被害の慰謝料取り立て出来るぐらいになって欲しいわ。

    +12

    -2

  • 257. 匿名 2017/08/21(月) 23:06:24 

    玄関先やベランダで、煙草吸う人間の家族にも、疑問。なんで、そんな迷惑な行為を許せるのか。

    +12

    -3

  • 258. 匿名 2017/08/21(月) 23:08:09 

    プルームテックなので無縁です

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2017/08/21(月) 23:08:35 

    うちの隣は、ばかでかい業務用の灰皿ん玄関先に置いています。「うちは、マナーのないばか家族です!」と伝えているのかと、呆れています。
    ばーーーか

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2017/08/21(月) 23:09:33 

    >>259

    業務用?どんだけ暇なんだ?!
    ばーーーーかな家族ですね!恥ずかしい家族。

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2017/08/21(月) 23:14:00 

    >>111
    もー、なんでもかんでも文句言うんだね

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2017/08/21(月) 23:15:06 

    >>115
    ごめんね、妊婦様〜

    +1

    -11

  • 263. 匿名 2017/08/21(月) 23:20:11 

    >>133
    つまんね

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2017/08/21(月) 23:24:41 

    タバコは吸わないけどここまで来るとちょっと異常だな。ベランダでタバコ吸ってる人なんてわかんないでしょ、常にベランダに張り付いて監視してなきゃ、ベランダでタバコ吸ってる人を見つけるなんて無理やわ。きっとずーっとベランダに張り付いて一日中監視してるヤバイ人じゃない、じやなきゃわからんわ。鯖とか魚系は隣の人が焼いてると匂ってくる事あるけどさすかにタバコはベランダに一日中張り付いててもわからんレベル。きっと張り付いてるんだわ。

    +13

    -15

  • 265. 匿名 2017/08/21(月) 23:26:55 

    >>184
    分かってるなら言えばいいじゃん!

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2017/08/21(月) 23:28:22 

    別に深夜隣も洗濯干していない時間ぐらい吸っても良くない? 鬼の首を取ったようにヒステリーに言う人、気持ち悪い。

    +14

    -14

  • 267. 匿名 2017/08/21(月) 23:30:32 

    たしかに。ヒステリーな人多い。そういう人に限って香害だったりする。タバコがーって騒いでる癖に自分は柔軟剤の匂いをベランダに撒き散らしてる。あれほんと頭痛がするからやめて欲しい。

    +17

    -14

  • 268. 匿名 2017/08/21(月) 23:31:52 

    一軒家だけどお隣が換気扇の下でタバコをしょちゅう吸います。
    そのお隣の換気扇の真上に私の部屋があって
    私の家が古い木造なので窓を締め切っても臭いが部屋に入ってきます
    その臭いがまた尋常じゃないくらい臭い、タバコじゃなくて変なヤク?って思うほど。

    +12

    -5

  • 269. 匿名 2017/08/21(月) 23:36:15 

    >>268
    ボロい家なのが悪いね、しょーがない

    +8

    -12

  • 270. 匿名 2017/08/21(月) 23:38:03 

    すぐ分かるよね。マンション住みだけど窓開けていると近隣でタバコ吸っているなってすぐ分かる。我が家は夫も吸わないし小さい子もいるしで、あまりに匂いが長く続くと今なら窓閉めてエアコン付けちゃう。でもなんで吸っていない家がやらないといけないのか。

    +11

    -2

  • 271. 匿名 2017/08/21(月) 23:38:12 

    >>268
    木造ボロ家で可哀想・・・

    +6

    -10

  • 272. 匿名 2017/08/21(月) 23:41:01 

    >>264
    犬並みに嗅覚が優れてんじゃね?笑

    +5

    -12

  • 273. 匿名 2017/08/21(月) 23:42:55 

    わたしもマンションに住んでて、隣の人が日中からベランダでタバコを吸うんだけど、室内にいても通気口から臭ってきて迷惑してる。
    洗濯物が臭くなるほどではないんだけど、赤ん坊がいるのと、夫が大の嫌煙家で機嫌が悪くなるので余計に気になる。

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2017/08/21(月) 23:45:37 

    夫が大の嫌煙家でって厄介な旦那だな。引っ越せば済むよ。タバコ吸ってる人達はきっと喜ぶよ。

    +11

    -15

  • 275. 匿名 2017/08/21(月) 23:46:41 

    お向かいの旦那がホタル族。仕事が不規則?らしく、昼でも夜でも玄関先で吸ってる。煙は来ないけど、外出しようとするとそこにいるから何か嫌。

    ちなみにクリスマスシーズンになると、イルミネーションを夜の11:30までチカチカさせてて、凄い迷惑。やっぱりその程度の人達なんだと思う。

    +11

    -6

  • 276. 匿名 2017/08/21(月) 23:46:43 

    >>264
    張り付いていなくても窓開けているだけで匂いが分かるから問題なんだよ。張り付いていて過剰に反応しているレベルの話ならそもそもここまで問題にならないよ。そういう煙害にあったことが無いからあなたが分かっていないだけ。

    +17

    -4

  • 277. 匿名 2017/08/21(月) 23:50:45 

    違うよ、過敏になりすぎなんだよ。禁煙ブームに乗っかってるんだよ。禁煙ブームじゃなかったらここまで騒がないでしょ?文句言いながら柔軟剤の匂いとかまき散らかしたりしてたりして、きっと迷惑してる人いると思うよ。

    +9

    -17

  • 278. 匿名 2017/08/21(月) 23:50:55 

    タバコ最悪、受動喫煙耐えられん。高額の罰金取って取り締まったらいいやん

    +14

    -5

  • 279. 匿名 2017/08/21(月) 23:51:50 

    ベランダでの喫煙は許されると思っている奴は頭がおかしい

    +17

    -4

  • 280. 匿名 2017/08/21(月) 23:56:04 

    頭がおかしいって、、、自分の頭をお調べ下さい。

    +7

    -15

  • 281. 匿名 2017/08/21(月) 23:56:08 

    >>277
    そもそも柔軟剤使ってないんだけど。匂うの全般苦手だし。他人が迷惑かけてるならあなたも劣らず迷惑かけてるでしょう?って結局タバコ吸っている人も自分で迷惑かけてるって認めてるし。

    +10

    -4

  • 282. 匿名 2017/08/21(月) 23:56:59 

    換気扇の下で吸うやつに限って隣家に向かって換気扇おいてるんだよ
    しかも50センチしかあけてないの
    そんな近距離で毎日すごい勢いの煙が窓に向かってくるもんだから
    窓が開けられないどころか、真っ黒だよ

    +8

    -2

  • 283. 匿名 2017/08/22(火) 00:00:29 

    柔軟剤使ってないって、そんな嘘つかなくても、、、

    +7

    -8

  • 284. 匿名 2017/08/22(火) 00:01:45 

    まわりで毎日換気扇で吸ってた家庭が数件あったけど
    ある日ぱったり止まったな、と思ったら
    喫煙が原因の病で急死してた
    または急に酷い喘息発症したり
    結局そこまでいかないと止められないのね…

    +9

    -3

  • 285. 匿名 2017/08/22(火) 00:04:53 

    私はベランダ喫煙で不眠症になった。
    夜中から朝方まで吸っている人がいて、まともに寝られない。
    ずっと不眠の原因が分からなかったけど、ある日台風が数日連続で来た日に不眠にならない事に気が付き、外からのたばこの煙が原因になっている事を突き止めた。
    私はこれを調べるのに10年かかった。
    私の他にも気付いていない人が大勢いるんじゃないかなと思う。

    +11

    -7

  • 286. 匿名 2017/08/22(火) 00:06:22 

    >>283
    こんなとこで言っても嘘か真か分からないの承知で言うけど本当に使ってないよ。今の柔軟剤匂いキツくて。鼻が敏感だからか辛い。洗剤だけで洗ってるよ。自分の価値観が絶対だと思わない方がいいよ。タバコの件もね。

    +10

    -5

  • 287. 匿名 2017/08/22(火) 00:18:38 

    めちゃめちゃ会員登録したいのですが、こういうのって登録するとどうなるんですか?
    公式サイトには「案内を受け取る」ぐらいしかやることが無いようで、それだけならいいんですが…。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2017/08/22(火) 00:31:56 

    隣の2人男、共用廊下に1人ずつ出て吸ってる。
    仕事場らしいから平時は毎日2人合わせて20回くらい出てる。部屋は煙で充満するしペチャクチャう 電話でうるさいからすぐわかる。外出ると毎回いるのがイラァとする。あー早く引っ越そう。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2017/08/22(火) 00:33:42 

    うちはマンションですが、ベランダでの喫煙禁止のポスターが貼られています。
    そのおかげで隣の住人は玄関前でタバコを吸い出しました。

    その煙がもろに子供部屋に入ってくるのでかなりのストレスです。
    夏場は窓も開けれません。
    その住人はマンションでかなりの権力を持ってる人なので、管理組合にも言えません。
    一度匿名でマンションの管理会社へ苦情の電話しましたが、何も変わりません。
    分譲なので、引っ越すにも引っ越せない。
    もう3年になります

    けど、そろそろ限界なので記録をとって再度管理会社へ通報しようと決心しました。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2017/08/22(火) 00:41:11 

    確かに異常なヒステリーは居る。
    飲食店の外にある喫煙所で吸ってたらその時たまたま風が強くて風下のベンチに後からきて座ったヒステリー女が「煙がこっちにくるー」とか大声でこっちに聞こえよがしに言っててビックリした事がある。
    こっちは決まった喫煙所で吸ってるし、私だったらそんなに嫌だったら黙って煙が来ない方に移動するだけだなーと思ったし、外で他人だって居るんだから多少の我慢は何にでも必要だし、国がこの件で動くならもうタバコは売らなければ良いと思う。

    +10

    -5

  • 291. 匿名 2017/08/22(火) 00:48:37 

    禁煙したい人がいると同時に禁煙したくないって人もいます。こういうのはないものねだりなので、一生結論は出ません。

    +1

    -7

  • 292. 匿名 2017/08/22(火) 00:57:02 

    うちのマンションもベランダ喫煙の苦情があるって何回も管理会社から各戸に通達してるのに、無視してベランダで吸いつづける奴がいるから、夏場に窓開けてると部屋の中がタバコ臭くなって腹が立つ。対面するビルからどこの奴が吸ってるのか特定したいくらい。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2017/08/22(火) 01:06:00 

    喫煙者の入ったあとのトイレが物凄く臭いのよ
    せめてアイコスにしたら?
    アイコスも臭いけど

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2017/08/22(火) 01:21:09 

    >>293アイコスのが全然まし。

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2017/08/22(火) 01:28:24 

    アイコスの成分発表して下さい

    うちの旦那はアイコスに替えた途端家の中のどこでも吸うようになって困ってます。
    ほんと辞めてくれないかな…

    +4

    -4

  • 296. 匿名 2017/08/22(火) 01:34:46 

    >>48
    当たり前
    窓開けて吸うな

    +5

    -3

  • 297. 匿名 2017/08/22(火) 02:11:10 

    >>251
    そうそう 車で吸ってて 窓開けて灰落として 挙げ句の果ては吸い殻を窓からポイッて捨てるマナー悪い奴多々見かけ 殺意を覚える。自分家の部屋の中でおんなじ事やれ!

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2017/08/22(火) 02:52:03 

    一階が不動産屋の二階に住んでるんだけど、不動産屋の喫煙所が裏口出たところにあるみたいで、それがちょうどうちのベランダの下だから困る。
    苦情言いたいけど嫌がらせとかされないかな?

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2017/08/22(火) 03:10:34 

    ベランダってけっこうトラブルの元なんだよね。喫煙・柔軟剤の他に今時ふとん叩き使うおばさんがいる。乾きかけの洗濯物にほこりがつくだろうが!あと園芸やってるのか下から葉っぱが流れてくる。落ち葉ちゃんとかたずけてよ!別種の迷惑かけあってる同士はお互い様だと思うけど、うち全部受ける側だから腹立つわ。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2017/08/22(火) 03:29:32 

    隣の部屋がベランダでタバコ吸ってたので管理人に依頼したら張り紙、注意勧告してくれた。喫煙者の私は自分の部屋で吸ってる。喫煙者でも他の人のタバコは嫌やから、吸わない人にとっては地獄だよね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2017/08/22(火) 03:39:14 

    今タクシーも禁煙でなんでだ!って怒ってるおじさんいたけど
    今まで運転手さんや他のお客に散々嫌な思いさせてきた事に
    気づいてないんだよね
    逆に今までどこでも吸えてた事を感謝しろと思う

    +13

    -2

  • 302. 匿名 2017/08/22(火) 03:40:03 

    マンション下の階の家族、旦那さんが喫煙者。
    朝晩、休日はタバコの煙が上がってくるから、
    窓開けられない。我が家は子供と夫が喘息だから、本当にストレス。
    家の中で換気扇つけずに吸って欲しい。
    窓開けずに空気清浄機を付ければ良いでしょう?

    あと、日本たばこ(JT)が、喫煙所を大量に
    作れば良いのでは?
    たばこで儲けてるんでしょう?

    +21

    -1

  • 303. 匿名 2017/08/22(火) 03:43:37 

    実家帰ると父親が部屋で吸うけどすぐわかるのでドア閉めてって注意すると
    敏感すぎだとか言われる

    確かに最近煙を吸う機会激減してるからすぐわかる
    逆に子供の頃は慣れてしまってて気づかなかった事が怖いわ

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2017/08/22(火) 03:45:49 

    今度引っ越すんだけどタバコ住民が近くにいない事を祈る

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2017/08/22(火) 03:59:48 

    副流煙は害じゃないと言ってステマする坂上忍。立派な害だよあんたは悪の使いだろ?脳足らんが。

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2017/08/22(火) 04:00:37 

    隣人がそうです。洗濯物がタバコ臭くて気づきました。小さい子どもがいるからきっとベランダで吸ってるのだと思うのですが。
    うちにも小さい子いるんだけどなぁ…

    隣人は旦那さんだけが吸うみたいなので、出勤したであろう時間から洗濯開始。なんでこっちが合わせなきゃいけないの(泣)
    休日はより困る…

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2017/08/22(火) 04:09:55 

    空気清浄機を強にして目の前で吸えばいいのに

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2017/08/22(火) 04:20:47 

    本当に、空気清浄機使えと言いたい。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2017/08/22(火) 04:55:08 

    >>14いやこれはやりすぎでは?
    これって実害の問題ではなくただの個人的な感情の問題じゃん

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2017/08/22(火) 04:56:34 

    >>308言えば?

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2017/08/22(火) 05:02:37 

    管理会社に諦めず相談するのがいいかも。自分の健康は自分で守らないと。マナー違反の喫煙者には罰金制にしてちょっとでも税収に充てればいい。

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2017/08/22(火) 05:22:01 

    あまり喫煙者ばかり叩くのも可哀想だよ…って昔は思ってたけど
    歩きタバコポイ捨て喫煙スペース外の喫煙、どんなに注意してもやめられない奴ら見てたり
    妊娠中でも平気で目の前で吸ってる親とか旦那見てたら、ニコチンで脳やられてるんだなこいつらって思うようになった。頭おかしいわ。

    +12

    -1

  • 313. 匿名 2017/08/22(火) 05:29:28 

    道路族と、用も無いのに一日中家の周りをウロつく徘徊族も作って欲しい

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2017/08/22(火) 05:37:12 

    1箱1万円にしたらいいよ!(*´・ω・)ノ ・゚

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2017/08/22(火) 05:51:42 

    昔いた職場はチェーンスモーカーの巣だった
    彼らは一服二服つけただけであとはずっと置きタバコ
    煙は吸わない私の方へ流れてくる
    巣穴で燻される狐の気持ち
    スモーカーの人達はストレスを吐き出してお仕事サクサク
    私は彼らの吐いたストレスを吸い鼻炎になり止まらない鼻水と格闘
    スモーカー氏達に仕事が遅いとなじられる
    毎日頭痛薬や鼻炎の薬飲み過ぎて胃をやられた
    こんな透明な世の中になるとは喜ばしい限り

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2017/08/22(火) 06:05:53 

    規約に盛ればいいだけの話じゃないの?うちは規約あるから破ると追い出されるよ。

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2017/08/22(火) 06:11:13 

    小さい戸建に住んでます
    隣の家が玄関前でたばこ吸うから、開けない窓があります
    なんでこっちが我慢しなきゃいけないんだろう
    裏の家も吸ってるみたいで、洗面所の窓からニオイが入ってきます
    喘息持ちです
    喫煙所以外の喫煙、禁止希望!!

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2017/08/22(火) 06:25:10 

    隣のおばはん、30分に1本くらいのペースでベランダで吸うからほんと迷惑!ひどいときは10分に1本!0歳児いるくせに…春秋とか窓開けて過ごしたいのになぁー…このままなら無理だな(;o;)

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2017/08/22(火) 06:39:26 

    マンションの隣に引っ越してきた人が、ベランダでタバコを吸ってるみたいで、その人が引っ越してきた時から、うちの家の中までタバコ臭くって、本当に腹がたつ!
    自分の家が臭くなるから、ベランダで吸ってるんだろうけど、ふざけるな!って怒りまくってます。
    うちは小さい子もいるし、喘息だし、本当にやめて欲しい。ファブリーズで戦っています。
    ほんと、理性がなくなりそうで、もしこっちが蚊取り線香でもたいても、向こうは嫌だと思わないのか…とまで思います。
    タバコの煙に色がついて、タバコを吸ってる人が確認できたら、どれだけ周りに迷惑かわかるのに!

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2017/08/22(火) 06:52:35 

    タバコもムカつくけど、ベランダガーデニングの方が厄介。タバコはまだ申し訳なさそうにしてたりするけど、ガーデニングは良いことだと勘違いしてる奴が多い。綺麗な花だの自家製トマトだの自己満するのは勝手だけど、隣の家に泥水やら土埃、通常ならわかない虫まで侵入してくるんだよ。ベランダで近所に迷惑になる行為はやめましょう。

    +6

    -9

  • 321. 匿名 2017/08/22(火) 07:15:31 

    >>274
    厄介な旦那なのよ、本当。
    煙草、カフェイン等々に敏感すぎる。
    パピコってあるでしょう、氷菓の。
    あれですら、コーヒー入ってるから夜は食べられないとか言うのよ。
    ごめんよ愚痴って。

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2017/08/22(火) 07:21:59 

    喫煙者の反論ていつもそう。

    税金納めてるんだぞ?!
    香水はー?カレーの臭いは?
    焼き魚は?排気ガスは?
    お酒の方がー!!

    本来吸わなくてもいいものを好き好んで吸っているんだから税金納めるのは仕方ないでしょ。
    有害物質を撒き散らして他人の健康を害してるんだから、喫煙者側が文句のつけようがないくらいのモラルを持ち、マナーを守っていれば、肩身の狭い思いをする事は無いでしょ。
    それを出来ない喫煙者が圧倒的に多いからここまで言われるんじゃないの?


    +9

    -1

  • 323. 匿名 2017/08/22(火) 07:23:38 

    煙草吸う奴には理解出来る訳ないじゃん。
    張り付いてなくても換気口から臭いが来るんだよ。
    窓少し開けておくだけでも入ってくるんだよ。
    自分もヤニ臭くて気付いてないだけだよ。

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2017/08/22(火) 07:26:41 

    喫煙者は煙草にケチつけられるとすぐヒステリーだのなんだの言うけどさ、煙草はそういう存在なんだという事を少し理解した方がいい。

    肩身の狭い思いをしても吸い続けるのならマナーを守ればいいだけ。
    そのマナーや吸わない人への思いやりが足りないからこうなっているんだよ。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2017/08/22(火) 07:28:46 

    煙草吸うのは自由だけど家の中で窓を閉め切って吸ってください。
    スーパーや店先の前で吸わないでください。
    歩き煙草、自転車煙草、車で窓開けて煙草、バイク煙草、どれも絶対にやめてください。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2017/08/22(火) 07:30:05 

    煙草吸わない人に「煙草吸ってもいい?」って聞かないで!!
    ダメに決まってるから
    いいって言うだろうという前提で聞かないでね。
    吸いたいなら喫煙所探して吸ってきて

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2017/08/22(火) 07:34:00 

    >>321
    変な旦那。。
    すっごい些細なことで日々カリカリしてんだろうね

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2017/08/22(火) 07:37:43 

    タバコってタバハラみたくなるってきいた。被害出せば立派に嫌がらせ行為に相当するようオリンピックまでには固まるみたいね。アメリカ人向けの案件だろうけど、
    とっても良いことだと思う。
    みんな声だせばもっと早まるかもよ。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2017/08/22(火) 07:41:58 

    ベランダ喫煙について文句を言ってる人にタバコの煙過剰に反応しすぎ異常だとか言ってる人。
    そもそも吸うなとは言っていない。
    自分の家の中で他人に迷惑かけずに、吸ってくれと言っているだけ。
    そもそも部屋が汚れたくないからなのか、家族に副流煙吸わせたくないからなのか知らんが、ベランダや庭先、玄関先などで吸って煙を撒き散らさないで欲しいと言っているだけですよ。

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2017/08/22(火) 07:54:59 

    オリンピックに向けて喫煙の法整備すべき。
    介護ウンコ佐藤倫子ババアにされたことある。
    そいつ西田敏行さん扮する落武者みたいな容姿。
    後頭部広範囲頭がハゲ、茶色くすすけたきたないボツボツ醜い顔。
    わざとベランダ喫煙。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2017/08/22(火) 08:01:00 

    >>16
    ペット禁止のマンションで犬や猫を見かけるくらいだから禁煙ルール破る馬鹿も出てくるんだろうな。
    発覚次第、罰金取って欲しい。。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2017/08/22(火) 08:06:47 

    うちはマンションでベランダが普通より広めなんだけど、近隣でベランダでたばこ吸ってる人いると網戸にしてると部屋まで入ってくる。
    風向きによっては入らないこともあるがたいてい臭いが流れてくる。
    洗濯物も仕事の都合で夜干してる家庭もあるんだから、夜だからってベランダで吸うなよ。
    うちも次の日も晴れだからって乾かなかった衣類そのまま干してたら翌朝タバコの臭いがかすかにして殺意わいた。洗濯し直しじゃないか。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2017/08/22(火) 08:13:01 

    ベランダで旦那に喫煙させてる人、結局吸った後何時間も肺から毒が出てるから結局家の中でも毒ばら撒かれてるのと一緒だよ!禁煙させてね!

    +10

    -3

  • 334. 匿名 2017/08/22(火) 08:14:42 

    喫煙者の人で、俺らは医療費も税金も人より多く払っていると主張する人がいた。
    なら医療費全額払えよ。

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2017/08/22(火) 08:19:34 

    おとなりさんが喫煙者。換気扇下でたばこ吸うせいで、一戸建てでもたばこ臭が部屋に入ってきて不快。
    自分の家だから好きにさせてよって、意見があるかもしれないけれど、換気扇回して喫煙するって事は、自分の家でも煙たいって事でしょ?敷地内は自分の家かもしれないけれど、匂いは公害です(-_-;)

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2017/08/22(火) 08:40:00 

    うちの隣のベランダだと思うんだけど、タバコ臭いな~て思ってたら誰かがマンション自治会に言ってくれたみたいで注意書きが出てからまったく臭くなくなった
    話がわかってくれる人で良かったです

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2017/08/22(火) 09:01:31 

    前にアパートに住んでた時に共用スペースの掲示板によく注意書きが貼り出されてた。
    煙や匂いだけじゃなくてタバコの吸い殻の始末をきちんとしてって。
    数世帯入ってたけどタバコを吸ってたのはたった1人。
    自分の事だと思わなかったのかな。
    外に洗濯干せなかったり窓も開けられなかった。
    自分が吸うなら自分の家で吸えよ。
    自分の家は匂い付けたくないのに人の家はいいのか?

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2017/08/22(火) 10:06:23 

    タバコは有害物質も入っているし副流煙の受動喫煙の方が病気になりやすいのは誰だって知っていること。他人に有害物質撒き散らしているのに「過剰になりすぎ」で片付けられる問題でもない。吸うなとは言わないけど寧ろ愛煙家が「過剰になりすぎ」な位周りに気を使う必要あると思います。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2017/08/22(火) 13:43:12 

    >>38

    水の中潜る時に、水中ウォークだっけ?
    透明の頭だけかぶるガラスの丸いのあるじゃん?
    説明下手でごめん。わかる人いるかな?
    タバコ吸う人は、アレかぶったらいいと思う。
    そしたら、タバコ吸った煙とか害は自分だけっていう。
    タバコ吸いたいなら、それくらいの覚悟を持って吸ってほしいです。

    周りに迷惑かけないように
    タバコ会社がタバコとセットで売ればいいと思う。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2017/08/22(火) 18:27:48 

    ベランダの臭害被害なら、タバコに限らずキツイ柔軟剤と換気扇からのキムチの臭いもどうにかしてほしい

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2017/08/22(火) 21:10:08 

    タバコ吸わない人に思いやりなんて持つ必要あるか?むしろ喫煙者がどんどん増えて嫌煙家に煙吹きかけてあげたい。そう思ってしまうほどヒステリーな嫌煙家が嫌い。迷惑してるって騒いでる奴らザマァ見ろだわ。ヒステリーだから自業自得。

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2017/08/22(火) 22:43:13 

    >>341
    ニコチンで頭やられてるね
    狂ってるよ

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2017/08/23(水) 00:47:07 

    でた!ヒステリーババアが現れた。ヒステリー嫌煙家の決めゼリフはニコチンで頭いかれてるが口癖。

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2017/08/23(水) 02:30:55 

    >>308空気清浄機でタバコの臭いはなかなか取れないからタバコにこの空気清浄機!と売れないんだよ〜お客様に聞かれても絶対タバコの臭いはすぐ無くなりますと言っちゃいけないってメーカーさんサイドからも売りコメの中で注意されます。
    本当にタバコは厳しいんだよ。あのヤニがね。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2017/08/30(水) 21:03:02 

    なんだろ、タバコと言うかウンコと言うか、なんか臭い・・・
    もう気持ち悪い・・・

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2017/08/30(水) 21:33:05 

    >>341
    喫煙率はJT発表でも低下傾向にありますので、今後喫煙者が減ることはあっても増えることはないと考えた方が妥当でしょう。
    最新たばこ情報|統計情報|成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)
    最新たばこ情報|統計情報|成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)www.health-net.or.jp

    最新たばこ情報|統計情報|成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)Top>統計情報>成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査) たばこ産業の「2017年全国たばこ喫煙者率調査」によると、成人男性の平均喫煙率は28.2%でした。これは、昭和40年...

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2017/08/31(木) 20:55:52 

    お隣のご夫婦が揃ってベランダで喫煙。
    まだ小さな子供がいる為か、部屋をよごしたくないだけなのか知らないけど、その煙は全て我が家の中に‥。
    私と主人はどちらも非喫煙者の上、子供が欲しい為副流煙が嫌で仕方無い。
    堪えきれずに菓子折りとお手紙を持って配慮願えないかと低姿勢でお願いしに行ったら、後日奥様とお子さんが二人でお菓子を持って謝罪に来てくれました。
    安心したのも束の間、その後おさまったのは一月足らずで、今もご夫婦で楽しくベランダ喫煙中です。
    あの謝罪と菓子折りは一体何だったのか‥。
    もう何も言わないからお願いですから引っ越して下さい。ついでに年中吠えっぱなしの馬鹿犬も何とか躾けて下さい。
    誰か助けてー(泣)

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。