-
1. 匿名 2017/08/21(月) 08:08:23
スーパーの買い物で
値段を気にせず
カートに入れる人![身近にいるお金持ちって?]()
+294
-9
-
2. 匿名 2017/08/21(月) 08:09:07
就職しても親から仕送り貰ってる。+199
-6
-
3. 匿名 2017/08/21(月) 08:09:26
海外旅行しまくり
都会のタワーマンションに住んでる+331
-5
-
4. 匿名 2017/08/21(月) 08:09:28
子供3人全員私立中学・私立高校+376
-7
-
5. 匿名 2017/08/21(月) 08:09:32
意外と地味
だから正体知ってビックリする+364
-2
-
6. 匿名 2017/08/21(月) 08:09:43
アイスは常にハーゲンダッツ+171
-14
-
7. 匿名 2017/08/21(月) 08:10:24
欲しいものを欲しい時に買える+287
-1
-
8. 匿名 2017/08/21(月) 08:10:52
>>1
この画像はなんなの?
サザエさん??+126
-0
-
9. 匿名 2017/08/21(月) 08:10:52
子供3人いて
全員習い事&塾に行き
毎年国内外の旅行
身に付けているものも高級そう
+270
-9
-
10. 匿名 2017/08/21(月) 08:11:12
むしろ、就職せずずっと家事手伝い。
なのに欲しい物買えて、親からも自立しろと言われず、のうのうと暮らし、、
なのに、リア充のインスタ頻繁更新+307
-4
-
11. 匿名 2017/08/21(月) 08:12:04
やだーん。こんなの月曜の朝っぱらから立てられたらつらいわー。+127
-13
-
12. 匿名 2017/08/21(月) 08:12:12
お盆休み、年末年始、ゴールデンウィーク、家にいない。+166
-7
-
13. 匿名 2017/08/21(月) 08:12:52
フリマとか、中古品買わない。
無難なデザインの高い靴や鞄を、何年も大事に使ってる。
+236
-8
-
14. 匿名 2017/08/21(月) 08:12:57
電気代ケチったり、メモ用紙になりそうな汚い紙取っておいたり…書ききれない。とにかくケチ。+50
-20
-
15. 匿名 2017/08/21(月) 08:13:30
お金持ち相手の商売していた頃、私の知ってるお金持ちは派手な暮らしはしていないというのが共通点だった。家は大きいけど使ってる家電は古いタイプのものをずっと壊れるまで使ってる感じだし洋服もUNIQLOとか。お金を湯水のように使わずに大切に必要な事にだけ使っている感じに思えた。6人ぐらいそういうお金持ちの方がいたよ。+340
-6
-
16. 匿名 2017/08/21(月) 08:13:33
値札をチラッと見るけど値段を確認するだけ
買うか買わないかは迷わない+89
-1
-
17. 匿名 2017/08/21(月) 08:13:34
先祖代々の資産家が知り合いにいるけど普段は普通なのにたまにすごく横柄でわがままになる
金があると無敵なんだろうけど、成金じゃないからってまともとは限らないんだなと思った+68
-15
-
18. 匿名 2017/08/21(月) 08:13:39
パート代は全て自分のお小遣い+144
-18
-
19. 匿名 2017/08/21(月) 08:13:45
皆、別荘持ち…+101
-5
-
20. 匿名 2017/08/21(月) 08:13:57
奥さん一家が資産家で結婚後に奥さんの親が所有しているタワマン最上階に住みはじめた知り合いいる。隣人は芸能人とどっかの社長らしい。その知り合いの職業、電器店の契約社員。人生どうなるかわからんね~+197
-1
-
21. 匿名 2017/08/21(月) 08:14:23
お金持ちはケチですよ。+133
-15
-
22. 匿名 2017/08/21(月) 08:14:34
信者が貢いでくれる![身近にいるお金持ちって?]()
+24
-13
-
23. 匿名 2017/08/21(月) 08:14:44
身なりは普通+136
-2
-
24. 匿名 2017/08/21(月) 08:14:46
>>8
昨晩のサザエさんではないか?+29
-3
-
25. 匿名 2017/08/21(月) 08:15:24
子どもがワガママ放題で小太り。+28
-18
-
26. 匿名 2017/08/21(月) 08:15:40
姉夫婦。
車がレクサスの新車でお金持ち+31
-50
-
27. 匿名 2017/08/21(月) 08:15:41
SNSで自慢しまくり
でも久しぶりに会う親せきの子供の手土産に、その辺のお菓子かき集めたやつラッピングしてたり、セコっ!と思った。
自分の家族と行く旅行だけにお金使うって感じ
教育費もかけてます!と自慢。
何か満たされなくてSNSやってるんだろうな。+36
-46
-
28. 匿名 2017/08/21(月) 08:15:51
家が異様にデカイ。田舎だから、+蔵がある。+102
-6
-
29. 匿名 2017/08/21(月) 08:16:15
そろばんの先生だから暗算してたんだよね?
大量に買うのは近所のお年寄りの買い物を代行してあげてた心がお金持ちな人+92
-7
-
30. 匿名 2017/08/21(月) 08:16:55
意外とケチな人が多い。自分のためには、ホイホイお金使うけど、他人へ奢りはしない。
そして、人に奢って、〇〇してぇ~と甘える人が多い。普段から人に命令し慣れてるのか、その延長線上で周りの人間も無意識に顎でこき使う。
やって貰って当然の世界で生きてるから、こっちが何かしてもあまり感謝はしない。しても形式上みたいな感じ。+41
-25
-
31. 匿名 2017/08/21(月) 08:17:12
専業主婦でおけいこ三昧。+127
-11
-
32. 匿名 2017/08/21(月) 08:17:14
親からお金もらって働かない27歳
2ヶ所に家を持ち行ったり来たり
ブランド品買いまくり
高級化粧品買いまくり
自慢げにブログやインスタにアップ
本人は自慢してるつもりはなく
僻まれてる〜と思っている+82
-12
-
33. 匿名 2017/08/21(月) 08:18:14
一人っ子の子供は、必ずデブ!!
食いたい放題。+12
-67
-
34. 匿名 2017/08/21(月) 08:18:23
>>5
わかる
本当の金持ちは見せびらかしとか見下す事はしない。こういう人を本当のセレブって言うんだよね。
宝石ジャンジャラ着けたり庶民を馬鹿にする奴はエセレブってやつ。+198
-14
-
35. 匿名 2017/08/21(月) 08:18:48
私が接客業してて出会ったお金持ち達の口癖
お金は払うから!
お金払えばお店でやってないサービスでもやってもらえると思ってる…+111
-3
-
36. 匿名 2017/08/21(月) 08:19:15
地主さん。
駅前のマンションもパーキングも、ほぼあの方一族のもの+150
-3
-
37. 匿名 2017/08/21(月) 08:19:28
田舎の個人クリニック。
リアルでお城みたいな家に住んでる。
+56
-4
-
38. 匿名 2017/08/21(月) 08:19:36
お隣さんが不動産社長で金持ちだけど、とにかく家がすごい
プールついてるよ(°_°)
どでかいボイラーもついててそれで水を入れるらしいんだけど、月々のガス基本料金だけで7万だそうです
で、プールやると月10万超えるって言ってました〜+133
-4
-
39. 匿名 2017/08/21(月) 08:19:58
会社の先輩、幼稚園から大学までエスカレーターの私立。
プライベートではファーストクラスやグリーン車が当たり前。
親戚も友人もみんな似たような生活水準らしく、自分が庶民だと本気で思ってる。+160
-4
-
40. 匿名 2017/08/21(月) 08:20:34
>>33
えー、お金持ちは美人のイメージ。+40
-5
-
41. 匿名 2017/08/21(月) 08:20:54
幼稚園のママ友。
3000円クラスのランチに、1週間に2~3回も誘ってくるので、資格の勉強してるからと言って(嘘です)つきあいを断っています。+173
-5
-
42. 匿名 2017/08/21(月) 08:22:01
お金の遣い方が上手い
一般的とは遣い方が違う+55
-1
-
43. 匿名 2017/08/21(月) 08:22:43
>>38
日本でも、庭にプールのお金持ちっているよね。うちのご近所にもいるよ。+17
-1
-
44. 匿名 2017/08/21(月) 08:23:45
>>34
すっごい分かる
バイトしてる時いつも来る食い倒れ人形みたいな赤いストライプのシャツ着て50~60代くらいの小汚いオバサンが大富豪の嫁だった
その人の近所の人がたまたま同じバイト先で判明した豪邸に住んでて親も資産家で旦那も大手企業の社長で産まれてから一度も働いた事無いらしい
+62
-3
-
45. 匿名 2017/08/21(月) 08:23:46
>>34
別に宝石たくさんつけるのは勝手というか自由じゃない?+86
-6
-
46. 匿名 2017/08/21(月) 08:24:16
節税対策に都内にマンションを沢山所持してて、マンションは妾が住んでる。+23
-3
-
47. 匿名 2017/08/21(月) 08:25:10
「また1つ銀行買収したんだー」って
次元の違うこと言ってた時
銀行ってお金預けるところで、買収するもんって発想がなかった+167
-6
-
48. 匿名 2017/08/21(月) 08:25:11
子供に金かけてるわりに育ちが良くない。
金があったから子供を私立の医歯薬大にやれただけで子供の成績は良くない。病院の一部の先生はそんな人がいるから病院怖いなともおもう。
+87
-7
-
49. 匿名 2017/08/21(月) 08:25:36
何か、大小高額食料すべての買い物に至って
お店の値段比較をせず、一軒めにあればそこで
何も気にせず普通に買えちゃう人
+59
-1
-
50. 匿名 2017/08/21(月) 08:26:12
うちの姉。
一戸建て購入し6年で完済し、建て直し。
お金もちだから、お金かけるとこはかけるし、子供達も舌が肥えてたりする。
でも、結構お金にシビアだったり…。
うちとは正反対。+106
-7
-
51. 匿名 2017/08/21(月) 08:26:39
夏休みは家族でヨーロッパ+34
-0
-
52. 匿名 2017/08/21(月) 08:26:50
お寺さんのお家
百貨店の外商が来てお買い物+45
-5
-
53. 匿名 2017/08/21(月) 08:26:57
職場の独身の同僚、週3のパートなのに何故か海外旅行三昧&都心のマンションに引っ越したりで不思議に思ってたら、実家が大金持ちだった。パートは暇つぶしらしい。+98
-3
-
54. 匿名 2017/08/21(月) 08:27:04
>>1
桃が買えるなんてお金持ちだなぁ。
美味しい桃をお腹いっぱい食べてみたい。+44
-5
-
55. 匿名 2017/08/21(月) 08:27:17
祖父の兄が昔、貿易会社の重役だったらしく、定期的に祖父にお金送ってる。この前の熊本地震の時も300万くらいもらったらしい。+28
-1
-
56. 匿名 2017/08/21(月) 08:27:22
やっぱり普通の人が経験出来ない事を経験してる
いわゆる浮世離れ+80
-0
-
57. 匿名 2017/08/21(月) 08:27:54
子供がここのマンションに住んでるから、私もここのマンションをキャッシュで勝っちゃった♪って聞いたことがある。
しかも数千万を一括現金払いしたと聞いて唖然とした。私には一生出来ない芸当だわ。+80
-4
-
58. 匿名 2017/08/21(月) 08:28:15
若干、話が合わない
というよりズレてる+41
-0
-
59. 匿名 2017/08/21(月) 08:29:05
区内の高額所得者に毎年載ってる お金 土地 以外と地味な生活しています 息子の代になったら全部無くしそう+31
-4
-
60. 匿名 2017/08/21(月) 08:29:09
普段の生活はめっちゃケチ
電気代や水道代をケチる
着るものも普段着はボロっちい
でも車とか桐ダンスとか必要ならポーンと買っちゃう
高いお店に美味しいものを食べに連れて行ってくれたり、ちょっとした話の流れで結婚記念日だって言ったら一万円くれたり
必要なものにはお金を使うけど必要ないと思ったものには使いたくないみたい
人柄は穏やかで博識で話をしていて面白かった+104
-7
-
61. 匿名 2017/08/21(月) 08:29:28
ここにもちらほら書いてあるけど、地味。
もっといえば、地味なフリをしている。
フリだよ、フリ。+126
-1
-
62. 匿名 2017/08/21(月) 08:30:07
SNSでベンツだったりエルメスだったりを自慢してる人は意外と大したことないと思う。+157
-3
-
63. 匿名 2017/08/21(月) 08:31:05
グレートデン飼ってるお医者さん。その犬に毎月20万くらいかかるって。和牛でも食べさせてんのかな、、、+87
-2
-
64. 匿名 2017/08/21(月) 08:31:50
高級住宅街に住み常に車で移動
お茶をするのはホテル
美味しい和食を食べたいってなったら常に京都行ってる
小学生の子供がテーブルマナーができている
母親は専業とみせかけて旦那さんの会社の役員
SNSはしていない+112
-5
-
65. 匿名 2017/08/21(月) 08:31:55
仕事の発注でミスって、私がお金払えばいいんでしょ!とキレてた。
35万円だよ。
上司が、そういう問題じゃない!って叱ってた。+26
-8
-
66. 匿名 2017/08/21(月) 08:32:09
>>40
不細工父+美人母
→不細工娘(スタイルも父親に似てチンチクリン)
こういう娘さんはコンプレックスが凄くて性格悪い+100
-1
-
67. 匿名 2017/08/21(月) 08:32:53
意外とケチだよ、それ高いからこっちにしろ。とか。
みっともない金持ち+8
-10
-
68. 匿名 2017/08/21(月) 08:33:07
ご近所さんが開業医と社長ばかりです
複雑な造りの大きなお家でいつもキレイなお花が玄関に飾ってあります。上品なセーターやカーディガン、ポロシャツをお召しになって、皆さん本当に優しい方ばかり…+125
-0
-
69. 匿名 2017/08/21(月) 08:34:00
知人の旦那さんの実家が都心のビルオーナーで、住居は高級住宅地の豪邸。
お子さんは引きこもりだけど、仮に今後就職できなくても資産だけで一生食べていけるって…。次元が違う。+93
-0
-
70. 匿名 2017/08/21(月) 08:34:03
旅行したらブログにすぐのせる。
旦那の給料まで載せてて引いた。
タダでもらえたものなども並べて写真撮って自慢。
心が貧しいんだなと思って見てました。
つつましく物を大切にして暮らす、もっともっとお金持ちの人を知ってるので私は将来こうなりたいなって思ってる。+44
-8
-
71. 匿名 2017/08/21(月) 08:35:21
地味って言ってる人居るけど、持つべき物はキチンと持ってる。
茶道や華道習ってるか英語ペラペラ。
着物は一式しつらえてる。
あと、めっちゃくちゃ金持ちは誘拐されてる。+63
-4
-
72. 匿名 2017/08/21(月) 08:35:54
余裕が有るから性格も穏やかにはなるよね
無駄な喧嘩はしない
穏やかだから味方も多い→結果、優良のループ+100
-1
-
73. 匿名 2017/08/21(月) 08:36:13
宝石商をしている超セレブ。
60代の人なんだけど、貿易をしていたお父様の関係で海外の豪邸で育ち、華やかな人間関係。嘘みたいなセレブな話と豪華な宝飾品。
結果、全部嘘で詐欺師でした。
みなさん、エセセレブには気をつけて!+112
-4
-
74. 匿名 2017/08/21(月) 08:36:46
>>39
わたしの同僚にもそういう子いるわー。社内で「お嬢様」って言われるのが苦痛らしく「お嬢様じゃないし!」って言うけど、うちの給料じゃ絶対住めないマンション住んでるし十分貴族階級。しかも可愛い。人脈もすごくて付き合う男のレベルも年収も桁違い。でも本人は庶民のつもりでいる不思議。彼女が庶民ならわたしはなんだろとおもう。虫とかかな?+155
-4
-
75. 匿名 2017/08/21(月) 08:38:28
心療内科に通っていた時に待ち合い室で知り合った30代半ばの奥さん
私はブランド物とか詳しくないけど、いつも素敵な服を着ていてにこやかな人
私もその奥さんも不眠症で通ってたんだけど ある時 パチンコの話になった
ヨン様の「冬のソナタ」にはまって 家一軒を手放したとか..
ドンだけ金持ちか..と呆れるより ドンだけパチンコ下手なんだよと思った+98
-4
-
76. 匿名 2017/08/21(月) 08:38:33
女と別れるたびにクルマをあげてる。。。+7
-9
-
77. 匿名 2017/08/21(月) 08:39:21
小金持ち程しゃしゃる
身近に凄い資産家いるけど見た目普通で凄い謙虚
まぁ人によるんだろうけどね+81
-3
-
78. 匿名 2017/08/21(月) 08:39:31
成金は派手
先祖代々金持ちの家系は地味+59
-3
-
79. 匿名 2017/08/21(月) 08:40:13
長者番付にのった人がいる
勿論ブラックカード
次元が違うけど
凄く働き者で殆ど寝てるところを見た事ない
ゲームも大好きで凄い遊んでるけど
課金はしない人(笑)
頭良いから課金なくてもスイスイクリアするから
尊敬してる!(笑)+74
-4
-
80. 匿名 2017/08/21(月) 08:40:43
家賃を払う?
家賃って頂くモノでしょ?
な人+97
-1
-
81. 匿名 2017/08/21(月) 08:41:41
開業医、士業1代目、など初代はお金の使い方を知らないから倦厭されがち。
頭の回転速くて冷静。
欲しい物はない。全て持ってる。
他人は信用しない。
物腰柔らか。
親の遺産で家を建て替える人は金持ちじゃない。+37
-1
-
82. 匿名 2017/08/21(月) 08:43:02
首都圏某県庁所在地の中心に土地持ってる友達いるけど、生まれてこのかた働いたことない。家賃収入で生活していけるんだって。+38
-0
-
83. 匿名 2017/08/21(月) 08:43:35
私が関わってきたお金持ちの人達はみんな優しかった
たまたまかもしれないけど。
お金があると心に余裕出来て人にも優しくできるんだろうなぁ+96
-0
-
84. 匿名 2017/08/21(月) 08:43:55
この時間帯だと
書いてる本人がお金に余裕が有る人っぽい(笑)+58
-0
-
85. 匿名 2017/08/21(月) 08:45:07
私の知り合い
実は本人?(笑)+15
-1
-
86. 匿名 2017/08/21(月) 08:46:37
お金を使うもの
・家
・車
・時計
・靴
・旅行
・交通費
・子供の教育費
意外と使わないもの
・洋服
百貨店に勤めていたけど、ほつれて色褪せた服きてるお客様が外商の中でも更に上位顧客だったり、UNIQLO・GUで全身コーデしてて百貨店の袋をバッグ代わりにしているような人が年間数千万買ってくれるお客さんだったりしたから、見た目じゃ本当にわからない。それもあって、見た目で判断せずにどんなお客様でも公平に扱うようにしてた。
都内でいくつかのクリニックを経営してる開業医と付き合った時も見た目は普通だった。服もUNIQLO好きだって言ってたし髪を切るのは1000円カットだった。でも高級外車を次々乗り換えたりしてたな。+89
-5
-
87. 匿名 2017/08/21(月) 08:48:22
そういえば昔、職場にきてたアルバイトの男の子で、おじいさんがどっかの銀行の頭取だかやってて、すごい資産家だって子がいたなあ。
お父さんは婿養子だったけど、怠け者な性格らしくお勤めはしてなかったみたい。でも土地いっぱいあってアパートだの駐車場だの収入源はいくらでもあったとか。
ひとりっ子のその子はお父さんに似たのか、元ヤンで多分シャブ中。親に金借りてアパートにすんでたけど、洗濯機がないとかでいつも臭くて最悪だった。見た目は浮浪者そのもの。親に言われて独り立ちしようとしてたけどすぐやめちゃってたな。土地とか相続するのに3億だか必要だけどそんな金ないとか言ってた。嘘ではなかったみたい。今頃何をしてるんだろ。+21
-3
-
88. 匿名 2017/08/21(月) 08:48:26
空港の近くに住んでるから、
パイロットよくみる(カバンとシャツでわかる)+8
-6
-
89. 匿名 2017/08/21(月) 08:48:44
やっぱり財産を残せる人は堅実だと思う+82
-1
-
90. 匿名 2017/08/21(月) 08:50:24 ID:RgPLHXwFKY
旦那の実家
でも同居の義兄が親の資産に依存してる。
自分のお金は使いたくないみたい。+19
-1
-
91. 匿名 2017/08/21(月) 08:50:42
普段質素で1000円カットで髪を切っていた。+26
-0
-
92. 匿名 2017/08/21(月) 08:50:48
娘さんが東京の大学に進学したとき『主人が心配性だから。』とマンションをつなげて三軒購入し、真ん中に娘さんを住まわせて、両端は賃貸物件に出して両隣の住む人を見定めていた。
両端も持ち物だとは娘さんは知らなかったらしいけど、後に三軒とも売却して『おかげさまで、下宿代くらいは浮きました。』と言ってた。+78
-0
-
93. 匿名 2017/08/21(月) 08:53:01
知り合いの金持ち
家族でアフリカ、サファリツアー、砂漠ツアー
ヨーロッパとか、リゾートは飽きたらしい。
+18
-2
-
94. 匿名 2017/08/21(月) 08:54:54
私の周りでお金持ちでパートしてる人いない
その代わり普段は静かに慎ましいけど、良いものや旅行にはお金を出すなどメリハリつけた専業が多い+73
-0
-
95. 匿名 2017/08/21(月) 08:55:51
ブランド物や高級品しか持ってない。
それを持つのが当たり前だから自慢もしないし普段使いしてる。もちろんロゴが目立つような物は買ってない。
たまたま見えた内側のタグで気付いた庶民の私…+72
-1
-
96. 匿名 2017/08/21(月) 08:55:59
うちの近所に住む地主さん
マンションや家を数か所所有するお金持ち
しかしご夫婦共に地味で働き者
近所中の草刈りをしてくれたり、何かと周りの人の為に黙々と働いている立派な人
趣味は家庭菜園で時々採れたて野菜をくれる
余裕があるせいか、いつも親切で穏やかな方たちです+61
-0
-
97. 匿名 2017/08/21(月) 08:56:08
代々の金持ちは
働き者が多いよね
働かなくても生活できるけど、普通にお勤めして
普通の金銭感覚を持ってる
+86
-2
-
98. 匿名 2017/08/21(月) 08:56:49
家に18メートルの室内プールがある(|| ゜Д゜)
温泉ひいてるんだって。+21
-0
-
99. 匿名 2017/08/21(月) 08:59:20
田舎で持っている土地が道路に引っ掛かったり、宅地にするため土地を売っていきなり大金が入ると、たいてい大きな家を建て、外車を買う。
やがて貯金は尽き固定資産税が払えなくなる。
相続すべき子や孫が定職に就いてなかったりする。
昔からの地主だとその辺は堅実で、公務員などになって定収入を得つつ土地をうまく運用している。+58
-2
-
100. 匿名 2017/08/21(月) 09:00:41
確定申告で
給与所得より雑所得の方が遥かに多い(超高額)+8
-1
-
101. 匿名 2017/08/21(月) 09:02:59
色んなタイプが居ますよね?
共通してるのは皆さん余裕が有ります
面倒臭い人は居ませんね+32
-3
-
102. 匿名 2017/08/21(月) 09:04:24
車は国産の中級車。
実は2台持ちで中級車は普段用、車庫に高級車が入っていたりする。+20
-1
-
103. 匿名 2017/08/21(月) 09:04:47
うちのアパートの大家も周辺のビル土地いっぱい持ってるなー。隣の豪邸に婆さん一人で住んでる。家族と一緒にいるところ見たことない。周りは同じ姓の家多いのに交流なさそう。
いつも地味な格好で草むしりしたりアパートの掃除したりしてる。酔っぱらいがアパートのエントランスに吐いてったときも婆さん一人で片付けてくれた。長生きしてほしい。+56
-0
-
104. 匿名 2017/08/21(月) 09:06:26
普通の人がお金かけたいのって高級車や身につけるアクセサリーや洋服だったりするけど、お金持ちは着物や帯、旅行、子供さんの教育費や歯科矯正とか目に見えないものにお金を惜しまず出してる気がする。+66
-1
-
105. 匿名 2017/08/21(月) 09:08:07
お盆が終わって財布が空っぽの月曜の朝
このトピ見て涙出てきた+80
-0
-
106. 匿名 2017/08/21(月) 09:08:22
何だかんだ税には詳しいか税理士やファイナンシャルプランナー等その他でも各専門分野の専門家をシッカリ個人で担当者を付けている
+35
-0
-
107. 匿名 2017/08/21(月) 09:09:28
コンビニを経営しつつ、普段は何軒もの借家の修理や清掃をして生活している人はいた。
コンビニやガソリンスタンドのオーナーはその土地の地主さんだったりする。+26
-2
-
108. 匿名 2017/08/21(月) 09:12:06
一戸建てに住んでいるのにエレベーターつき!
+17
-1
-
109. 匿名 2017/08/21(月) 09:13:37
>>105
笑った
うちも一緒ですよ+18
-0
-
110. 匿名 2017/08/21(月) 09:14:32
親が経営者。一戸建て住み。車持ち。ペット何匹か飼ってる。いい家電を使ってる。美容にお金かけてる。友達多し、勝ち組っしょ。+11
-8
-
111. 匿名 2017/08/21(月) 09:15:53
顔もスタイルもフツーの、ザ・オバサンが、8万円のブラウスを買っていた。+47
-1
-
112. 匿名 2017/08/21(月) 09:17:49
地味だったり派手だったりそれぞれ違うけど、良いもの食べてるし、舌が肥えてる。あとは目利きが多い。
+27
-0
-
113. 匿名 2017/08/21(月) 09:19:14
代々のお金持ちで質素な身なりした人もいるけど、そうじゃない人もたくさんいるよ。それは幻想だよ+61
-0
-
114. 匿名 2017/08/21(月) 09:20:26
私の周りにいるお金持ちは良いもの使ってますね、
でも自慢したりしないしムッと思ったりは全然しないです。 素直に素敵で憧れます。+32
-1
-
115. 匿名 2017/08/21(月) 09:21:40
金があるのと育ちがいいのは違う。
オノ・ヨーコのファミリーヒストリーを見ていたら出てくる人出てくる人みな品がいいこと。
あいつ今何してる?で野口健の立教英国学院の同級生を追ったときもそうだった。
+50
-1
-
116. 匿名 2017/08/21(月) 09:23:04
高級な所に何回も常客として行ける人は本当に凄いと思う。人生で一回だけなら頑張れば何とか行けるだろうけど何回もっていうのは無理だわ…
そこがどうしても越えられない壁+44
-0
-
117. 匿名 2017/08/21(月) 09:23:09
>>115
上品だよね。
ガチャガチャしてなくて知性的というのかな。+29
-0
-
118. 匿名 2017/08/21(月) 09:28:40
>>38
本当のお金持ちはこういうこと話さない+6
-7
-
119. 匿名 2017/08/21(月) 09:30:28
>>118
お金持ちの子供さんって天真爛漫な子が多くて、悪気なくいうことあるよ。恵まれてるのが普通だから妬まれるって感情が希薄なの。+62
-0
-
120. 匿名 2017/08/21(月) 09:30:35
PBは買わない。
必ずどこかのメーカーのもの。+3
-4
-
121. 匿名 2017/08/21(月) 09:32:06
うちの姉。
一戸建て購入し6年で完済し、建て直し。
お金もちだから、お金かけるとこはかけるし、子供達も舌が肥えてたりする。
でも、結構お金にシビアだったり…。
うちとは正反対。+7
-10
-
122. 匿名 2017/08/21(月) 09:33:12
>>101
美化しすぎだよ+8
-1
-
123. 匿名 2017/08/21(月) 09:35:10
幼稚園のママさん。一度住んでるマンション(都内)に遊びに行ったけど、築30年らしく部屋は昭和風。一般家庭だと思いきや旦那さんの実家が資産家みたいで、その住んでるマンション自体が旦那さん家の持ち物。他にも何棟かマンション所有。乗ってる車は軽だし控え目な人だから普通の人だと思ってたからビックリ。ちなみにママさんは小柄な色白美人。やっぱり玉の輿は顔なのかなーと思って羨ましくなった。+52
-1
-
124. 匿名 2017/08/21(月) 09:40:06
花火を高級ホテルのスイートで見てる
写真見せてもらったら、テーブルにも高級料理の数々…+20
-2
-
125. 匿名 2017/08/21(月) 09:41:30
>>120
何から何まで高級志向のお金持ちもいれば、普段は庶民思考だけど、必要な時には綺麗なお金の使い方する人もいるよ+38
-0
-
126. 匿名 2017/08/21(月) 09:41:32
>>68
ウチもご近所はそうです。
派手ではなく上質な衣服身につけた上品なおじいさんがワンコのお散歩の時、ヴィトンの古い斜めがけをウンチ入れにしてて、さすがだなと思いました。+38
-0
-
127. 匿名 2017/08/21(月) 09:47:05
学生時代からの友人。IT系の社長と結婚してお金持ちになった。家族全員共通のスポーツをしててそのスポーツで子供は早々に推薦貰って県外の私立へ。本人は専業だから息子に付いて一緒に県外へ行き息子と一等地のマンションで生活スタート。その生活振りをSNSに載せてるが「成金!」と言う訳ではなく食事内容とか洋服ではなくバッグなど小物にお金をかけてる。バッグもわかりやすいブランド品じゃなくわかる人にはわかる高級品。化粧品も基礎化粧品にお金をかけるタイプ。ベンツに乗り移住先の観光地を回り人生を謳歌してます。本当に楽しそうです。
はい、妬みしかありません。自分の人生もそりゃ楽しんでますがたまに疲れた時彼女の様子を目にしてしまうと妬みの感情しか湧いてこない。さて、今日も子供の弁当作ったのでパート行ってきます。+48
-2
-
128. 匿名 2017/08/21(月) 09:48:26
金遣いと財布の中身は比例しない。
着飾っていてもカツカツな人は意外に多い。+36
-0
-
129. 匿名 2017/08/21(月) 09:48:54
>>86
紙袋をバッグ代わりにしてるというのは同意。
洋服は高齢者の男性にはそんな人が多い印象だけど、それ以外の年代は人による。
+19
-1
-
130. 匿名 2017/08/21(月) 09:52:00
一時的な余裕があっても子供を奨学金なし、奥さんずっと専業主婦で子供全員大学まで出せれる家庭はお金持ちだと思う。一時的に儲かったり羽振りが良くて派手でも、最後倒れて子供に迷惑かけるお金持ち沢山見てきた。+45
-2
-
131. 匿名 2017/08/21(月) 09:54:56
>>92
そう、初期投資が大きい。
そして確実なリターン。
学部時代、ポンとマンションを買ってもらって時期を見計らって高値で売却なんてのはザラ。
うちの両親はどうしようか迷っていて、私は賃貸物件に住んだけど、後で買っとけば良かった〜だった…+16
-1
-
132. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:49
>>130
院に通ってた8年前、両親の所得を分離して所得が少ないように見せかけて奨学金借りてた人いた。
国立だったので、授業料半額免除というのがあるのだけど、そのコは所得分離で半免申請しておりてた。
翌年から所得は世帯ごと合算になったけれど、結構このテ使ってたコ多かったってことだよね。
実は私も半免はそう。
+14
-2
-
133. 匿名 2017/08/21(月) 10:02:15
>>27
たまにしか会わない親戚なのに集ろうとかこわい+0
-0
-
134. 匿名 2017/08/21(月) 10:02:30
>>132
132です。
奨学金借りてたコの理由は、低金利だから借りなきゃもったいない、という理由…
事業してたから運転資金にしてたというウワサもあった。+10
-0
-
135. 匿名 2017/08/21(月) 10:10:01
六大学のうちの一つの小学生を連れたママの会話
休みにどこへ行くかの会話で「ヨーロッパ」と答えた人に「素敵ね、楽しんできてね」と
さすがセレブだわ
自分なら最初に「いいな」とか「羨ましい」が出てしまうと思った+40
-3
-
136. 匿名 2017/08/21(月) 10:13:36
ドラマ「ごめん愛してる」の豪邸の近所に住んでいます。どんな方がお住まいなのかはわかりませんが、多分とんでもないお金持ちだと思います。+24
-1
-
137. 匿名 2017/08/21(月) 10:13:51
>>1
昨日のサザエさんちゃんと見た?(笑)
結局そろばんの先生でちらっと値段見て暗算してるってことだったじゃん+5
-1
-
138. 匿名 2017/08/21(月) 10:19:11
デパートのVIPサロンいくと明らか。成金もいれば上品なお金持ち、庶民に毛が生えた程度もいる。+22
-0
-
139. 匿名 2017/08/21(月) 10:22:19
私の身近なお金持ちは見た目はお金持ちに見えない。
一緒の職場なんだけど、うち重労働だし体力勝負。
その方はもう60歳位のおばちゃんだけど誰よりもパキパキ働く。
金持ちと知ってビックリした。
+14
-2
-
140. 匿名 2017/08/21(月) 10:24:14
地主の令嬢。
世界に不動産所有しているから、4ヶ国語話せて大学院卒。
キャリアウーマンだけど、地味に節約生活している。
美意識が高い。
+39
-1
-
141. 匿名 2017/08/21(月) 10:25:32
今や、田舎の金持ちでも、娘息子をアメリカの有名大に進学させてバリキャリに育てる時代だから、
皆努力家だなと思う。+24
-0
-
142. 匿名 2017/08/21(月) 10:25:49
とにかく移動はタクシー
出勤もタクシー
でもこうやってお金を使ってくれる人達がいるのはいいことだよね
お金持ちなのに節約節約で貯め込むだけで、お金を回さない人達よりもさ〜+57
-0
-
143. 匿名 2017/08/21(月) 10:26:05
>>139
農家系地主かな。
働き者だよね。+7
-0
-
144. 匿名 2017/08/21(月) 10:27:46
>>125
経費で落とせるところしか、高級品使わない感じ。
基本的に、豪邸やマンションも投資や接待用。+18
-0
-
145. 匿名 2017/08/21(月) 10:28:12
ゴルフ場に務めてた時、客の9割は金持ちだった。
週の半分以上ゴルフに来る人たちも沢山いた。
+20
-1
-
146. 匿名 2017/08/21(月) 10:28:17
リラクゼーションサロンで働いています。
毎週水曜日に100ぷんのアロマトリートメント7200円
を受けに来るおばさまがいる。
+14
-8
-
147. 匿名 2017/08/21(月) 10:28:41
>>142
男は痴漢冤罪が怖くて、ある程度の地位を築くとタクシー移動になるね。+7
-2
-
148. 匿名 2017/08/21(月) 10:30:03
都内のママ友
タワマン住みで身に付けてる物が豪華
夏休みも海外旅行行って親子で真っ黒
あまりお金持ちアピールしないけどセレブ臭がプンプンしてる
羨ましい!+5
-6
-
149. 匿名 2017/08/21(月) 10:31:50
娘が、高学歴・留学歴あり・バリキャリのところは、金持ちや元金持ちばかりだよ。
娘に教育投資しない家庭は、貧乏か成金。+30
-1
-
150. 匿名 2017/08/21(月) 10:35:09
>>127
IT系社長の妻なら、夫婦揃っての付き合いがあるから、おしゃれに力入れるのは仕方ないよ。
頂き物もあるしね。
新興企業の社長は、いつ訴訟起こされて財産失うかわからないので、現金化しやすい動産を選んでるんだと思う。
+6
-0
-
151. 匿名 2017/08/21(月) 10:36:54
誰もが知る有名なゲーム作ってる夫の前妻のおじさん。
前妻の親が孫を引き取って育ててるのでたまに預かりに夫とお家へ。
おじさんが帰省してたりすると、会って話させてもらったりゲームを発売前にいただけたり。
ゲームのイベントをやる度に招待券をくれる。
夫の息子くんが有名なおじさんと私たちを繋いでくれている。
息子くんは、おじさんにゲームを発売前に毎回送ってもらってるし、お小遣いも小学生のころに100万もらってたり。
DSも7台持ってるし欲しいものは全ておじさんが買ってくれる。
おじさんの六本木ヒルズにある会社にも遊びに行かせてもらってたり。
とにかく不動の人気のゲームを作り出すおじさんは相当な金持ちで、そんなおじさんとお近づきになれたのはすごいことだなと。
+5
-22
-
152. 匿名 2017/08/21(月) 10:36:55
>>135
そういう人は、親や祖父母の代から欧州に不動産持ってると思う。
金持ちにとって、海外は遊ぶ場じゃなくて、稼ぐ場みたいな。
+13
-1
-
153. 匿名 2017/08/21(月) 10:37:27
>>136
あの豪邸、とんねるずの番組で売り物件ツアーみたいなのに出てたよ。
誰も住んでないのでは?+11
-0
-
154. 匿名 2017/08/21(月) 10:38:01
豪邸は投資物件だよね。+4
-0
-
155. 匿名 2017/08/21(月) 10:39:06
>>69
相続時点で、詰むよ。+0
-1
-
156. 匿名 2017/08/21(月) 10:48:31
>>151
個人情報晒し過ぎでは?
+17
-0
-
157. 匿名 2017/08/21(月) 11:02:40
めっちゃ金持ちの友人は見た目すごい普通の人。+18
-0
-
158. 匿名 2017/08/21(月) 11:03:22
私の周りの親が金持ちって人は、いい年してまともに働かないか、逆にエリート街道まっしぐらと2つに分かれてるな。+36
-0
-
159. 匿名 2017/08/21(月) 11:08:37
親戚の叔母が毎年税金を1〜2千万円払わなきゃいけないと言ってた。
その叔母は土地やアパート、マンションを持っているかららしいです。
でも普通に何処にでもいるおばちゃんで、パートもしたり畑仕事もしています。
ただ、バーバリーが大好きなのは唯一お金持ちらしいのかな?と感じました。+30
-4
-
160. 匿名 2017/08/21(月) 11:09:49
>>147 経費で落としたりね。+8
-0
-
161. 匿名 2017/08/21(月) 11:10:49
不労所得があっても学がない人は嫌だな。
やっぱり知性的なお金持ちは品性が漂ってる。+25
-3
-
162. 匿名 2017/08/21(月) 11:28:47
週1で宅配ピザ。デパ地下で夕飯の買い物。
うちは宅配ピザは半年に1度だしデパ地下はたまーに閉店間際に行って半額になったお惣菜をゲットするぐらい。+10
-3
-
163. 匿名 2017/08/21(月) 11:31:27
私→なるべく安いものを選んで買う
お金持ち→なるべく高いものを選んで買う+9
-7
-
164. 匿名 2017/08/21(月) 11:36:26
最近けっこう見かけるが、定年後に今まで住んでいた家を解体して、夫婦二人が住むこぢんまりしたバリアフリーの平屋に建て替える人。
経済的余裕と先見性があるんだなと思う。+43
-0
-
165. 匿名 2017/08/21(月) 12:08:59
資産数百億円の御曹司と知り合いだけど本当に普通な子だよ
金持ちアピールなんて絶対しないから、ここにかかれているようなエピソードは一つも知らない
その子名義の配当金が税引後で年間2億円くらいあるのに普通に働いてるしね+20
-0
-
166. 匿名 2017/08/21(月) 12:09:56
>>164
先を見てダウンサイジングしてるよね。+7
-0
-
167. 匿名 2017/08/21(月) 12:10:38
>>165 身近にいるお金持ちだからエピソードはそれぞれでは?+5
-1
-
168. 匿名 2017/08/21(月) 12:23:44
>>151
株式会社ポケモン?だとしたら
本当に凄いね!!+0
-0
-
169. 匿名 2017/08/21(月) 12:31:13
>>156 間違いなく特定できたね、娘離婚して子供親に甘えさて贅沢三昧か
話だけ聞くとロクでもない印象だね
それを暴露する新しい嫁は愚かだよ
商品と会社に泥塗りまくり
本当に書き込みは誰が見るかわからないから
気をつけた方がいいよ
ゲーム開発関係者より。+37
-1
-
170. 匿名 2017/08/21(月) 12:41:32
高級マンションのコンシェルジュの仕事をしています
住人の方々は皆さんお金持ちだからか穏やかで感じがよく、まさに金持ち喧嘩せずということわざが頭をよぎります…+44
-1
-
171. 匿名 2017/08/21(月) 12:44:41
>>169元夫の新しい嫁が暴露した暴露元だってことも広まるね+16
-0
-
172. 匿名 2017/08/21(月) 12:58:51
幼稚園のママ友なんですがUNIQLOやH&M大好き。でも着こなしが上手くて安く見えない。さらりとカバンがルイヴィトンだったり。旦那さんの実家が地主みたいです。なんか飄々としてて生活感があんまりなくて羨ましい。普通に電動自転車買い換えたりしてるし。余裕があるからギスギスしてないしママ友とも適度に距離保っててマイペース。細くて小さくて綺麗な人。あーなりたい。秘かに憧れてる。+33
-1
-
173. 匿名 2017/08/21(月) 12:59:58
近所の戸建て、外車のご家庭がシングルマザーだったけど、子どもが小学校から私立。習い事もマイナーなことをやっていた。母親は仕事で忙しいけど、セレブっぽくはない。キャリアウーマンタイプ。
どうやら実家が金持ちらしい。だけど自慢もしないし、立ち振る舞いとか、何気ない会話で、「あっ、この人育ちがいい金持ちだな」って思った。+18
-2
-
174. 匿名 2017/08/21(月) 13:01:51
自分語りしてる人はわかりやすいね+5
-1
-
175. 匿名 2017/08/21(月) 13:02:42
現妻落としの人物の書き込みかもよ+3
-1
-
176. 匿名 2017/08/21(月) 13:08:43
上司は金持ちなのに、自分から人が嫌がることを進んでやったりする。掃除とか若いのがやればいいのに、ボロボロになりながらやっている。シンデレラみたいな。
そのギャップがいいのか、男性陣から慕われている。
+21
-0
-
177. 匿名 2017/08/21(月) 13:13:49
親の資産でプラプラする人がいればしっかり勉強して固い仕事ついたり事業を拡大して磐石な基盤作ってる人がいるよね。前者は話しててもどこか浮世離れして魅力感じない。+11
-2
-
178. 匿名 2017/08/21(月) 13:14:07
>>6
わかる!
金持ちでも人にあげるときもハーゲンダッツの人は本物だよ。
ケチな成金は自分はハーゲンダッツ。
人には徳用アイス。+5
-14
-
179. 匿名 2017/08/21(月) 13:44:59
ものをなくしてもすぐに同じものを買い直す人
くだらないようだけど、貧乏性の自分には無理・・・しつこく探してそれでも必要でも同じものまた購入は辛くて似た違うものにしてしまう。+11
-0
-
180. 匿名 2017/08/21(月) 13:47:16
例外はあるけどやはり車に表れる率は高い。
ちなみに都内在住。
車なしでも暮らせる場所だけど、やはりお金持ちはベンツなどでかつ大きい外車にのっている。
+8
-5
-
181. 匿名 2017/08/21(月) 13:51:50
美人で地味で実は双子でお迎えは黒塗りのおベンツ様だけどクチャラー+2
-5
-
182. 匿名 2017/08/21(月) 13:54:52
自分の親戚が某企業の会長。
水道代とかトイレットペーパーみたいな小さなものは何故かケチるが
家具や電化製品や洋服は飽きたっていう理由でまだ使えるものをポンポン買い換える。
車は新しいのが出るとすぐに買い換える。
そして手数料や送料などを絶対にケチらない。
時間や労力がかかるものは基本外注する。
別荘の掃除や草取りやメンテナンスは外注。+24
-3
-
183. 匿名 2017/08/21(月) 13:59:34
クールで知的な美人でいつも隙のない髪型・服装。
赤いアウディから降りた姿は女優かモデルのよう。
本当はやや高ビーな性格を隠し持つ某病院長夫人。
+4
-7
-
184. 匿名 2017/08/21(月) 14:01:35
友達が持ってるからっていうノリでゴルフの会員権とか
別荘とか車とか買ったりする。
+13
-2
-
185. 匿名 2017/08/21(月) 14:05:00
>>175 これは無理がある言い訳だね
そんなお金持ちの娘が自分の親の会社や
自分や子供を犠牲にしてまで現妻を落とす程のメリットが何処にあるの?
そんな生産性のないバカな事は書かないよ+0
-2
-
186. 匿名 2017/08/21(月) 14:10:16
タワマンでは無く
億ション住まい+12
-0
-
187. 匿名 2017/08/21(月) 14:16:29
某デパートの外商の人が訪問にくる
お手伝いさんがいる
身近にこんな人ほんとにいるんだなって思った+14
-0
-
188. 匿名 2017/08/21(月) 14:17:26
不動産は今迄は良かったんだけどね…
ただ、場所が良い所は今後も変わらず良いだろうけど+5
-0
-
189. 匿名 2017/08/21(月) 14:24:48
友達が医者なんだけど、「車買い替えようかな」って話をしてて(今はベンツに乗ってる)、私が「何年くらい乗ってるの?」って聞いたら、3年だそう。
3年で買い替えるの?!って驚いたら、「前のBMWも3年で買い替えたけど、普通じゃない?」って普通じゃないから!
別荘もあるし、謎に家も2つある人。節税対策?
その人といると、価値観の違いにびっくりしてばかりです。+10
-2
-
190. 匿名 2017/08/21(月) 14:45:43
自分のマンション建てた。もう ただただ、驚いた。+6
-1
-
191. 匿名 2017/08/21(月) 14:55:40
夫婦で一流企業、タワマン住まい、インスタには新作のエルメス買ったー、とか高級外車ドーン、ブランド品ゴロゴロ載せてるし、1円にもならなそうな絵皿や収納やアロマやリボンのインストラクターの資格持っててアピールしてるママ。
なのに、地域振興券買うために家族で有給取って毎回並んで買っているし、給食費滞納もチラホラ。100円の茶話会費も納得いかないと払わない。
お金持っているはずなのに、何なんだろう?と不思議に思う。+28
-4
-
192. 匿名 2017/08/21(月) 15:13:39
ここのコメを読んでると勘違い金持ちを思い出した、俺んち車二台持っている(高級車じゃなくて)し大学行ってる(有名な大学じゃないし)あいつの家は貧乏とか平気で人をバカにしている勘違いブス男、本物はこんな事言わないし+6
-0
-
193. 匿名 2017/08/21(月) 15:19:02
某外車ディーラーで働いたことあるけど、
こっちが新しいモデル出ましたよ〜と言うと必ず買ってくれるご婦人がいる。
その人の口癖は「とにかく頑丈な車お願い!」+34
-0
-
194. 匿名 2017/08/21(月) 15:25:47
親戚に2軒金持ちがいる
どっちも身なりはかなり普通、服にお金をかける趣味はないっぽい、車も国産
やたら人に物をあげたがりで、帰省のたびに土産物とか山ほど買ってきてくれる
儲かってるだけあって仕事が忙しく外食ですませるからエンゲル係数は高そう+14
-0
-
195. 匿名 2017/08/21(月) 15:38:21
>>81
遺産をもらうと相続税がすごい額なので、家を建て替えるなどして、マイナスをつくるのですよ。+18
-0
-
196. 匿名 2017/08/21(月) 15:52:43
私が知っているお金持ちは質素。先祖代々お金持ちはそんな感じがします。+12
-0
-
197. 匿名 2017/08/21(月) 16:00:04
義父。80際過ぎたけどじゃんじゃん不動産買ってる、あるところにはあるんだなー。+7
-0
-
198. 匿名 2017/08/21(月) 16:13:28
お金使っているから、派手な生活しているからお金持ちとはいえない
見栄を張ってる、お金を大事に使ってない事が多いかと
そういった人の殆どの家計は自転車操業じゃないかな+8
-0
-
199. 匿名 2017/08/21(月) 16:14:55
>>189
医者は、ベンツが黙っていないから、パンフレットとか病院に持ってきたりするらしい。あと先輩からの紹介とかで繋がっている。研修医が終わる頃に医局に営業しにきたと知人が言っていた。
BMWはやらないらしい。+11
-0
-
200. 匿名 2017/08/21(月) 16:17:30
ボロボロの服の叔父と銀行に行った。始めは相手にされなかったが、支店長が飛んできた。
VIPルームに通された、、、。+19
-0
-
201. 匿名 2017/08/21(月) 16:30:38
一時は羽振りがよく、他の親戚を見下していた風の自営業の親戚が資金繰りに困ってその親戚に金を借りる。
一旦生活レベルを上げると下げられないのか、家を売るでもなし、相変わらずデパートで買い物している。
そのうち持ち直したが借りた金を返さないで素知らぬ顔という例を2件ほど知っている。
よくある親戚トラブルなのかな。
一見金持ちでも内実はそうでもない例も多そう。+9
-2
-
202. 匿名 2017/08/21(月) 17:04:15
>>191
私の周りでは、やたらお金持ちアピールする人ほど見栄を張るために無駄なお金を遣い、実はカツカツだったりします。+27
-1
-
203. 匿名 2017/08/21(月) 17:19:33
太っ腹な人+2
-0
-
204. 匿名 2017/08/21(月) 18:05:13
>>199
確かに医者のベンツ率高い!
そういうことなのね〜
でもBMWも同じくらい多い気がする。+20
-0
-
205. 匿名 2017/08/21(月) 18:10:12
お金がお金を呼ぶみたいなとこあるよね
友人お嬢さまは焦って就活しないで大学卒業後1年位半分遊びの海外留学
帰国後は大手企業でアルバイト→契約社員→正社員に
Fラン大だけどかなり稼いでる
私はといえば余裕もなく就活し入ったブラック企業で社畜+22
-0
-
206. 匿名 2017/08/21(月) 18:36:56
ブランドものなどにはお金をかけないけど、お子さんの塾代に月200万払っている方を知っています。+6
-5
-
207. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:27
まわりは毎月100万円貯金してるんだけど
私は出来てなくて、、、、
医者家系に嫁いだ友達が言ってた
まず収入が100万もないよ(´・ω・`)+22
-3
-
208. 匿名 2017/08/21(月) 19:11:38
大学時代の先輩。
地方から東京へ出てきたんだけど
親がマンションを買ってくれて、そこに兄弟と住んでいた。
確か、アルバイトもしていなかったと思う。
+9
-0
-
209. 匿名 2017/08/21(月) 19:14:29
>>207
毎「月」?!?!?!
私年間100万貯めて喜んでるんですが…
格差社会やなぁ…+21
-1
-
210. 匿名 2017/08/21(月) 19:32:25
>>59
個人情報だし防犯の観点からも、10年前には既に名前を発表する事なんかないはずだけど、いったいどこの区?
東京ではない?
+5
-1
-
211. 匿名 2017/08/21(月) 19:45:29 ID:JxdXUMguTf
びびるくらいの金持ちなのに、普通の駅前の4000万くらいのマンションに住んでる。2部屋使ってるけど。子どもが5人いる。習い事をたくさんさせてる。よく家族全員で海外旅行に行ってる。ブランドものを買わない。車はエルグランド。夫婦はGパンにユニクロ風。奥さんメガネでほぼすっぴん。子どもはしまむら。+11
-2
-
212. 匿名 2017/08/21(月) 19:55:43
外見や家や車にお金をかける金持ち、かけない金持ちがいるけど、金持ちか一発でわかる質問が
家族で海外旅行ってどこ行ったー?
だよ。
ほんとに一発でわかるからみなさんお試しを。家族4人でハワイやヨーロッパ、アメリカに行くには軽く100-200かかるからね( ^ω^ )+5
-15
-
213. 匿名 2017/08/21(月) 20:48:18
土地柄的にお金持ちの方が住む街で
小売関係の仕事していたとき
根っからのお金持ちの家系の方は
気さくな方が多かった。
性格もほがらかで
育ちが良い。の一言に尽きる。
それに主婦の方なんかだと、一般家庭のふつーの子育ての悩みとか受験のこととか話していて
変わらないなとおもった。
他には、ちょうど増税の時期で、一家で海外に引っ越すと話していたこと、お金があると日本は税ばかりかかって損をすると話していた。
あとは、シンガポールにお父さんの仕事の関係で行っている一家が、一時帰国で、日本人のシンガポール住みの友達をお泊り感覚で一緒に連れてきたこと。しかも、その友達は生まれからシンガポールだそうで日本人だけど、日本語苦手だったこと。
お泊りと言えども日本だし、簡単にお金出せちゃうんだと、まあでも飛行機代くらいか。笑
とにかくいろいろびっくりした。
逆に、キャバ上がりの玉の輿と成金さんはわかりやすいくらいにお高くとまってる。
身の丈の自慢話ばかりでした。笑笑
+13
-1
-
214. 匿名 2017/08/21(月) 20:51:49
外商カード持ってる人は間違いなく金持ち
>>212
金持ちでも海外旅行に興味ない家庭だって山程いると思うが+21
-0
-
215. 匿名 2017/08/21(月) 20:59:52
高級外車2台持ちで頻繁に海外へ家族旅行へ行くママ友Aに嫉妬?したママ友Bが急に、うちは収入あるけど堅実に貯金したいし!そういうんじゃなくて将来子供のために使ってあげたい!と言い、そうだよね、うちも収入の半分以上は貯金して一切使わないようにしてるんだって言われた時のママ友Bの顔|( ̄3 ̄)|
+2
-1
-
216. 匿名 2017/08/21(月) 21:02:33
>>4
加えて全員県外の私立大学に行かせる!+4
-0
-
217. 匿名 2017/08/21(月) 21:14:37
>>214
甲南中・高校に行ってた元彼が言ってましたが、海外旅行行かない人本当にいないそうですよ。夏休みはみんなどこに行ってた?って話になって、海外、海外別荘、国内別荘らしいです笑
金持ちかどうか見分けるには、①子どもへの教育投資費②家族での海外旅行、行った国や内容③歯 らしいです。
家や服や車にお金かけない金持ちはたまにいるから、そこはアテにならないらしい〜。
ただ、途中から事業が成功した成金系は、子どもがもうある程度大きくなってたらわざわざ家族で海外旅行はなかったと言ってる人もいたそうです。+9
-0
-
218. 匿名 2017/08/21(月) 21:23:57 ID:ocgJibSExL
私立小学校の子どもは海外に行くとき、成田空港や現地で同級生に会うことがあります。+11
-1
-
219. 匿名 2017/08/21(月) 21:55:45
うちの親戚のおじさん
3市一の土地持ちと農協の人が言ってたけど着てるものは超普通+7
-0
-
220. 匿名 2017/08/21(月) 21:57:50
「うちのゴルフ場が」って話になる
ゴルフ場を経営しているわけではなくゴルフ場の経営者に山を貸してる+14
-0
-
221. 匿名 2017/08/21(月) 21:59:29
>>213
わかる!元々お金持ちな人達ほど、気さくで性格がいい。
逆に成金はひねくれてて、性格悪い!サイコパス気質が多いと思う。+12
-3
-
222. 匿名 2017/08/21(月) 22:11:49
私の友人は3人姉妹で3人とも小学校から高校まで都内の某有名私立、大学も3人とも上位国立か上位私立。
家もすごく大きくてお手伝いさんがいるご家庭だけど、友人は質素な格好だし、真面目で努力家だし、いい意味で普通の子だよ。+8
-0
-
223. 匿名 2017/08/21(月) 22:19:20
>>8
トピ主です
そうです+1
-1
-
224. 匿名 2017/08/21(月) 22:20:50
>>24
主です
見てましたか?
正解です+0
-0
-
225. 匿名 2017/08/21(月) 22:21:14
不労所得で働かずに遊び放題。+10
-0
-
226. 匿名 2017/08/21(月) 22:23:31
>>142
車を持つより安上がりと
考えるのは、貧乏人の証拠かしら?
+0
-1
-
227. 匿名 2017/08/21(月) 23:00:34
交通事故で1千万以上保険が入った人。普通に日常生活送ってる。+4
-0
-
228. 匿名 2017/08/21(月) 23:23:43
車にもブランドにも飽きてるからからなのか、普段はジャージで軽四乗り回して、ジャンクフードとかB級グルメ愛好してる。
こないだ「えぇとこ連れていったるわ(キリッ)」て、初めてフェラーリ出てきたんやけどね。
目的地ド田舎で、蛍観賞よ(笑)スピード必要な時しか出てこない高級車(笑)
↑県下一の金持ちですが、周りも同じ感じ。見た目じゃ絶対わかんないよ。
うちもそこそこ金持ちだけど、、
ブランドとか高級車行く手は、なまじ。
+4
-2
-
229. 匿名 2017/08/21(月) 23:26:35
遺産相続8000万が少ないと、弁護士交えて骨肉の争いをしてる家族が、父の知り合いにいます。
訴えを起こしてるのは、20代前半。
亡くなったお兄さん(ここには子供がいない)の妹(この方も既に亡くなってる)の子供。で、亡くなった方のお嫁さんと争ってる。
規模が凄いなと感心したし、棚ぼたなんだから、黙って貰えば良いのになと。
争い出して一年にはなるけど、まだ争い中。結末を聞くのを楽しみにしてる部外者です。+9
-1
-
230. 匿名 2017/08/21(月) 23:30:54
小学校の時にいつも冬には白いトレーナーにジーパン、黒メガネみたいな本当に質素な大人しい子がいたけど家にプールとかエレベーターとかあるレベルが違いすぎるお金持ちだった。
今は何してるんだろう。+5
-1
-
231. 匿名 2017/08/21(月) 23:45:31
すごい資産家一族
普通より質素かも?な服や装飾品。地味〜
犬と猫をたくさん飼ってる。合計で7匹?大型犬が好きらしい。あとボストンテリアとパグ!
働かなくていいレベルの資産家なので、私が平日有給とっておしゃれなカフェ行ったら、モーニング来てはったのに遭遇w
畑してはるのを見る。犬を一緒に連れて来て、ご家族で仲よさそうに作業してはった。
スポーツジムに行くのも好きらしい。
いつもニコニコしてはって、人の愚痴を言わない。+8
-0
-
232. 匿名 2017/08/21(月) 23:48:45
知人①
東京の不動産店を営む男性
年収??
ブラックカード3枚持ち、プライベートジェットを所有
友人は芸能人やスポーツ選手ばかり
知人②
飲食店オーナー
年収推定1200万
一晩で何十万円使うことも。
知人③
医者の子ども
年収推定400万
洋服は親に買ってもらう、海外旅行は年に2回はいける。
知人④
証券会社会社員
年収 推定800万
親も金持ち、年に3回ほど海外旅行
知人⑤
メーカー子会社会社員
年収 推定450万
親が何不自由なく育ててくれたため、奨学金などの負債なしでFランクの大学を卒業。自由気ままに独身生活を謳歌。彼氏と同棲しもうすぐ結婚予定。
大学行って、負債なしで卒業できた人は、
親のおかげで今の人生があることを忘れないで。
全ての人が同じスタートラインに立っているわけではない。
+21
-0
-
233. 匿名 2017/08/21(月) 23:57:29
保育園の送り迎えでポルシェのSUVで駐車場なのにかなり強引な運転で、いつもどこかしらドヤ顔でフンッてちょっと上向いてヅカヅカ歩いて挨拶もしないお母さんいるけど、あぁいうのが成金なのかな?+11
-0
-
234. 匿名 2017/08/21(月) 23:59:43
>>32
口出す人は確実に僻みから来てるでしょ+1
-0
-
235. 匿名 2017/08/22(火) 00:10:32
私はアラフォーで、まだ小学校受験が全然一般的じゃない時代に、小学校からの内部進学もある高校に高校から入ったら、夏休みほぼ全員海外行ってて公立中学出身の私は夏休み明けびっくりした。
そして皆スキーがプロ並みに上手だった。小さい時から皆スキーもやってたみたい。別荘持ちも多かった。でも皆お金がある、なんてことは鼻にかけず性格いい子が多くて、いじめもなかった。高校から入ってきた中には「絶対に中学ではいじめの標的になってたでしょ」って子もいたのに。
親が成金じゃなく代々お金持ちは性格いい子多い、というのが私の観察結果。+15
-0
-
236. 匿名 2017/08/22(火) 00:16:53
家も土地もキャッシュ一括で買うようなうちの親。
最近になって初めて親の会社の利益額知ったよ。確かに家がポンと買えるわ。
でも、両親とも見た目全くお金持ってそうじゃない。地味だしケチ。
私は幼い頃から全く贅沢な暮らしはさせてもらってないし、今も嫁に行って平均的所得の子持ち主婦だけどね。
もしも親が死んで遺産相続したら、と思うとある意味ゾッとする。+9
-0
-
237. 匿名 2017/08/22(火) 00:24:42
女医になった友達が居る
昔から頑張りやさんで田舎だから中学受験するような人殆どいなかったけどその子はみんなが遊んでる小学生の頃から泣きながら受験勉強頑張ってた
医者になっても偉そうにするわけじゃなくいつも明るくてニコニコしてる
医者だからって訳じゃないけど尊敬してる!忙しそうだからあまり会えないけど陰ながら応援してる+11
-0
-
238. 匿名 2017/08/22(火) 01:04:51
後楽園遊園地にみんなで行った時貸し切り。夜だったけど(^∀^;)
+1
-0
-
239. 匿名 2017/08/22(火) 01:11:32
お金があって、人として尊敬できる方と
お金はあっても、人を見下す心の貧しい人、
最近は仕事で心貧しい人に会うことが多い
みんなで驚いています
+4
-0
-
240. 匿名 2017/08/22(火) 01:17:14
>>214
外商は紹介でも入れます。ある程度は収入必要ですが。+5
-0
-
241. 匿名 2017/08/22(火) 01:26:10
>>239
お金というより
強欲で鬼のような形相の夫婦に被害を受けた。。
普通の価値観ってほんとうに大事
+5
-0
-
242. 匿名 2017/08/22(火) 01:28:29
職場にぼろぼろの服を着てて、めっちゃケチなおじさんがいて、貧しいのかと思っていたんだけど、時々お菓子とか雑貨を大量に持ってきて、みんなに分けてくれる。
株をやってて、企業から色々送ってくるけど使いきれないらしい。
そのおじさん、計算とか出来ないのに、外国人のお客様が来ると、ペラペラ多国語をしゃべっててびっくり!色んな国に友人がいて、ちょいちょいふらっと海外に行ってるそう。
見かけに騙されてた。+5
-0
-
243. 匿名 2017/08/22(火) 02:17:18
金持ちだと思ってたら、ただの浪費家だったお母さん友達がいる。浪費グセって直らないんだね。+8
-0
-
244. 匿名 2017/08/22(火) 03:10:57
宝クジが高額当選したらやりたい事、買いたい物、ここのエピソード見てると私の妄想が陳腐すぎて笑える。
家に室内プールがあるとかそんな発想すらなかったわw+4
-0
-
245. 匿名 2017/08/22(火) 03:24:07
当時私が彼女をお金持ちのお嬢様と知らず、5年前に手編みのマフラーをプレゼントしてしまったのですが、今でも使ってくれている…!
気を遣わせてるのではと思ってそれとなく、新しいマフラーをプレゼントしたいので、好きなブランドを聞いたら「これは私の為に編んでくれた物だからずっと使う!」と笑顔で言われて、この子は心が何より裕福なんだなと…
トピズレでしたらすみません(笑)
+22
-0
-
246. 匿名 2017/08/22(火) 03:34:40
高い買い物、土地やら、500万近い車をいつも現金一括払い
自営業やら経営者、田舎だから見た目じゃわからない
見た目普通のオッサンとか、実は金持ち。
+3
-0
-
247. 匿名 2017/08/22(火) 03:38:43
>>232
平均的年収400万代の5と3は
金持ちとは言えないけど
実家が金持ちって感じなのかな+0
-0
-
248. 匿名 2017/08/22(火) 04:02:09
メイクが綺麗な女友達にどこの化粧品使ってるの?と聞いたら、デパートで全部買ってるよーと返ってきた時+1
-0
-
249. 匿名 2017/08/22(火) 04:13:10
>>229
亡くなった人が遺言書いてなかったから大変なことになったねー、子供なし夫婦だとその兄弟姉妹にも相続権があるし「その兄弟姉妹が亡くなってればその子供が相続権ある」今回のパターンだね、
子供ないなら絶対、遺言書いておけば良かったのにねー。兄弟姉妹に遺留分はないから、遺言さえあれば渡さなくてもよい事例だよねー。
遺言ないから、法定通りに相続させなきゃいけなくなる。だから欲でて揉めるねー。+1
-0
-
250. 匿名 2017/08/22(火) 04:28:39
眠れなくて暇つぶしに眺めるにはキツイわ。別世界過ぎて疎ましい気持ちも湧かないʕ•ᴥ•ʔ+5
-0
-
251. 匿名 2017/08/22(火) 04:40:59
昨日行ったスーパーで、値段も見ずに、カートにホイホイ品物入れて、シャネルの斜めがけの赤いチェーンウォレット持ってた。レジではゴールドカードで支払い、たまたま駐車場でも見かけたら、BMW だった。
何か、全て納得した(笑)+5
-0
-
252. 匿名 2017/08/22(火) 04:51:08
先祖代々の資産家が質素過ぎるのは、
本当に金が無いからです。
あるふりしたくて金持ちは質素と
必死に言いますが
没落してる資産家はいますから。
+3
-4
-
253. 匿名 2017/08/22(火) 04:55:19
スーパーの買い物でだいたいわかるね。
貧困はかごの半分位も買わない。
安い煎餅とか一個だけポロンと
入ってる。
金持ちは安い菓子も大量買いで
必ずカード払い、ゴールドだね。
何気に時計や指輪、バッグがブランドモノ+1
-11
-
254. 匿名 2017/08/22(火) 05:07:24
自営業のママ友が勤め人ママ友を
見下してた。
見下してるほうが明らかに服装、食べ物、
かなり質素。
金持ちは質素だと大声で言ってた。
勤め人ママ友は普通にマンションを持ち戸建ても所有。子供も全員私立。
大学行く頃になり自営業主婦は古びた家をリフォーム。
勤め人ママ友は億ション購入。
黙っていたが親が都心に貸ビル沢山所有。
見下してるママ友は、かなり自営業傾き貧困。
元々学歴も職業も雲泥の差。
+6
-1
-
255. 匿名 2017/08/22(火) 05:13:21
地方や田舎は医者レベルで金持ち扱いだけど、
都内に育つと数十億稼いでる人が金持ち扱いだから、
3000万の年収は小金持ちと普通に言う。
+6
-0
-
256. 匿名 2017/08/22(火) 05:21:07
暇だからパートなんか誰一人いない。
そもそも旦那が1日で20~30万の副業位
出来る。
やる必要すら無い。
+2
-0
-
257. 匿名 2017/08/22(火) 05:23:03
親が都内出身
戦前からの土地がある。
しかも旦那はエリート職業
+4
-0
-
258. 匿名 2017/08/22(火) 05:24:15
金持ちほどSNSはやってます。
ネタがあるから。
+1
-4
-
259. 匿名 2017/08/22(火) 08:12:07
幼稚園から大学まで私立でバイトも大学もすぐにやめて、最新のゲームや外車を買ってもらってるニート+2
-0
-
260. 匿名 2017/08/23(水) 14:15:30
往復の飛行機はプレミアムクラスで、高級旅館・ホテルのハイクラスな部屋にチェックイン。
豪華な食事にエステに買い物、移動はタクシーと、一度の旅行で百万円は使っていそうで憧れる。
+0
-0
-
261. 匿名 2017/08/26(土) 17:11:26
年収約1千万→外車、年二回海外旅行、子供は小中高大と私立(親と同じ、公立も有)、高飛車
年収約3千万以上→普通車、年一回国内旅行、子供は小中高と私立で大学は国公立、服など持ち物は地味、言葉遣いが丁寧、少々変わってるけどとても良い人
ソースは中高一貫校に通っていた時の友達のお母さん+1
-0
-
262. 匿名 2017/09/05(火) 23:26:40
ネット副業で稼いでいる私。
Wowapp
http://ultrightukoku.seesaa.net/article/453245124.html?1504597498
げんだま
http://ultrightukoku.seesaa.net/article/453242358.html?1504591884
+0
-0
-
263. 匿名 2017/09/10(日) 18:31:16
>>240
214のコメント書いた人は、そんなことはわかってると思う
外商と関わると、次々物を買い続けなきゃいけない
そして時には、担当さんの顔を立てるために欲しくもない物を買うことも
それだけの経済力が必要
コメント書いた人は、そういうことが言いたかったんじゃないの?
あなたわかってないよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

