-
1. 匿名 2017/08/19(土) 22:18:39
主は新しいアプリはApp Storeのおすすめやランキングを見て知ります。
皆さんは新しいアプリ、どうやって知りますか?+42
-3
-
3. 匿名 2017/08/19(土) 22:19:47
新しいアプリに興味がない人はどうすればいいですか。+4
-59
-
4. 匿名 2017/08/19(土) 22:20:11
+15
-2
-
5. 匿名 2017/08/19(土) 22:20:22
ファミ通App見てるわ+7
-7
-
6. 匿名 2017/08/19(土) 22:20:24
>>1
同じ。+23
-4
-
7. 匿名 2017/08/19(土) 22:21:04
知らん+3
-17
-
8. 匿名 2017/08/19(土) 22:21:25
そう言われるとどうやって知ってインストールしてんのか分からない+3
-15
-
9. 匿名 2017/08/19(土) 22:21:46
すまん、このトピしょーもなさ過ぎるやろ
採用すんなよ、こんなん
この話題でどうやって盛り上がるんだよ+11
-63
-
10. 匿名 2017/08/19(土) 22:22:57
個人的には、アルケミアストーリー、オーディナル ストラータ、マギアレコード、ましろウィッチを楽しみにしてるよ
マギアレコードはまどマギ好きな人ならやってみたらいいかも+2
-3
-
11. 匿名 2017/08/19(土) 22:23:00
そういうのを紹介しているサイトを見る。+21
-3
-
12. 匿名 2017/08/19(土) 22:24:57
ランキングで上位で気に入ったのがあったら+38
-1
-
13. 匿名 2017/08/19(土) 22:25:31
私も主さんと同じような感じです٩( 'ω' )و
あとはキーワードで検索して「良いのあるかなー」と探しています!
+10
-1
-
14. 匿名 2017/08/19(土) 22:25:44
農園とバーガー店経営のやつ面白そう目指せNo.1フランチャイズ! | アイラブバーガー公式ページiloveburger.jpアイラブバーガーは街やバーガーショップがつくれるシュミレーションゲームです。農園で野菜や動物を育てたり、街をデコレーションしたり、自分だけの素敵な箱庭をつくることができます。
+3
-6
-
15. 匿名 2017/08/19(土) 22:26:35
ネットでアプリのオススメ!とかやってる記事を読んだり、友達に聞いたりですね〜+9
-1
-
16. 匿名 2017/08/19(土) 22:27:54
何でこのトピが採用されたんだろ
いつも思うけど管理人クズすぎ+8
-22
-
17. 匿名 2017/08/19(土) 22:29:16
トピ主です。トピ採用ありがとうございます。
自分の知らなかったアプリがランキング上位に入ってることがあったので、皆さん何で知ったのかな?と思いトピ申請しました。
興味のない方もいらっしゃるみたいですが、色々な方のコメント参考にさせてもらいたいです。
+47
-4
-
18. 匿名 2017/08/19(土) 22:29:17
アプリゲットとセール情報がわかるアプリオン見てる。+1
-1
-
19. 匿名 2017/08/19(土) 22:31:24
管理人って絶望的にトピ採用センスがないよね
どこかズレてる。+10
-23
-
20. 匿名 2017/08/19(土) 22:33:11
私も新しいアプリの情報知りたかった。
ランキング見てると謎なのあるし。+18
-3
-
21. 匿名 2017/08/19(土) 22:33:37
>>19
じゃあどんなトピならいいの?+20
-4
-
22. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:01
さっきから同じ人(?)が連投してるね。
トピ採用されないのにイライラするのわかるけどトピ荒らすのはちがうでしょ、+46
-3
-
23. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:43
>>22
どうせ独りよがりのしょーもないトピなんだろうね+15
-8
-
24. 匿名 2017/08/19(土) 22:37:06
アプリに何か逆恨みでもあるのか?www+11
-4
-
25. 匿名 2017/08/19(土) 22:37:24
テレビとかで紹介されたらランキング入ってるよね+5
-1
-
26. 匿名 2017/08/19(土) 22:38:47
Aplivアプリブってアプリ入れたら毎日オススメアプリを通知してくれる。
通知は設定で止められるしたまに覗いて興味あれば登録してる。+4
-3
-
27. 匿名 2017/08/19(土) 22:39:26
>>21
どんなトピって明確なものはないけど申請された内容見たら盛り上がりそうとか役に立ちそうって大体わかるやん
これが誰かの役に立つ、又は盛り上がるトピに思えるか?
+1
-22
-
28. 匿名 2017/08/19(土) 22:40:53
このアプリで取ったりしてます
有料アプリが日替わりで無料セールしてるからです
keslove「初心者にオススメの「かみあぷ」 -最新ニュースや小技のまとめをチェック!」
初心者にオススメの「かみあぷ」 -最新ニュースや小技のまとめをチェック!を App Store でitunes.apple.com「初心者にオススメの「かみあぷ」 -最新ニュースや小技のまとめをチェック!」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。初心者にオススメの「かみあぷ」 -最新ニュースや小技のまとめをチェック!をダウンロードし...
+6
-2
-
29. 匿名 2017/08/19(土) 22:41:26
iPhoneなのに、全然アプリ使いこなせてない。ゲームぐらいしかしないから。
こんなことできたらいいな、とか、これについて知りたい、とかって時に、アプリよりまずサイトを探してしまう。
スマホ脳じゃなくてガラケー脳のまま止まってる気がする。
ダイエットしようと思った時に、食べ物のカロリーとか栄養成分が分かるサイト見てて、これ一食分全部調べて足すのめんどくせえなって思ったけど、それができるアプリがあって、「ああ、アプリを使いこなすってこういうことか」ってやっと分かった。
長々書きましたが、私もApp Storeを見るぐらいです。+17
-1
-
30. 匿名 2017/08/19(土) 22:42:43
>>27
私はアプリのこともっと知りたいと思うけど?+26
-1
-
31. 匿名 2017/08/19(土) 22:42:44
Twitterかな+3
-1
-
32. 匿名 2017/08/19(土) 22:45:11
>>30
いや、アプリのこと知りたいならググれよ
このトピで何を得て、何を話し合うんだい?
このトピは50も行かずに終わるよ
それが答え。
+3
-31
-
33. 匿名 2017/08/19(土) 22:49:53
アプリ 暇つぶし 女子
って検索して探すけどだいたい恋愛ゲーム笑+7
-0
-
34. 匿名 2017/08/19(土) 22:51:52
>>32
そんな風に思うトピに来るお前も暇人だな。+22
-2
-
35. 匿名 2017/08/19(土) 22:52:46
>>32
ガルちゃんやめればええやん
+29
-1
-
36. 匿名 2017/08/19(土) 22:53:48
だいたいダウンロードランキング(?)みたいので見つけてます!+9
-1
-
37. 匿名 2017/08/19(土) 22:53:53
>>34
は〜(クソでか溜息)
論破されたら論点ずらしですか…
しかも速攻自分にプラス押しましたね、あなた
滑稽だよ+2
-25
-
38. 匿名 2017/08/19(土) 22:58:08
>>27
大した案も出せないなら最初から口出すなよ
あちこちのトピに同じコメントしてあーだこーだ言ってる暇あるなら直接ガルちゃんの管理人に問い合わせればいい
そこら辺のコメントにいちいち八つ当たりするな+22
-1
-
39. 匿名 2017/08/19(土) 22:59:42
荒らしさんにはあまりかまわないほうが良いと思います、、
構うと「もっと荒そう!」ってなるので、
ちなみに私は好きなゲーム実況者さんから新しいアプリを知ることが多いです!+15
-2
-
40. 匿名 2017/08/19(土) 23:04:25
本屋や図書館でおすすめアプリの本を読んでる。
キャリアのネットホームページでおすすめアプリがあったら、それを見たり、興味あるキーワード検索して評価を見てからダウンロードする。
中国や韓国が作ってるのは出来るだけ避けるように、注意している。+12
-2
-
41. 匿名 2017/08/19(土) 23:04:51
私がこうやって問題提起し、議論しなければコメ数は20くらいやったやろな
誰かが言わないとこういう駄トピを申請し、採用する管理人の負のスパイラルから抜け出せないんだ
私は言うならば汚れ役+0
-20
-
42. 匿名 2017/08/19(土) 23:04:58
最近のリリースってコーナーをチラチラみて、いい感じのあったらインストールしてる+8
-1
-
43. 匿名 2017/08/19(土) 23:05:39
友達に教えてもらうことが多い!
観た映画の評価するだけのフィルマークスとかめっちゃ面白いよ!+7
-1
-
44. 匿名 2017/08/19(土) 23:09:52
>>40
中国や韓国が作ってるのは出来るだけ避けるように、注意している。
間違いない!
作者名の名前がそっちっぽかったらダウンロードしない。
+22
-1
-
45. 匿名 2017/08/19(土) 23:44:01
プレイストアから。人気あるやつや、おすすめ見る でも、レビュー見て大体止める だからほとんどアプリない。ライン、ヤフオクや、元から入ってるやつばかり+3
-2
-
46. 匿名 2017/08/20(日) 00:08:38
アプリ 情報 で検索したら、こんなアプリでできた。まだインストールしてないけど、アプリに詳しくなれそう。+1
-4
-
47. 匿名 2017/08/20(日) 00:11:04
急にランキング上位にくるアプリって本当に人気あるのかな?
ランキング操作してるのかな?
もう、アプリあり過ぎて、何が便利なアプリか分からなくなってきた。+6
-1
-
48. 匿名 2017/08/20(日) 00:13:40
前に音楽アプリのトピで、私が全く知らなかったmusic fm をみんな知っててビックリした。
私 情弱かも?詳しい人に教えて欲しい!+4
-1
-
49. 匿名 2017/08/20(日) 00:18:50
昔、深夜の時間帯の短い番組で、芸能人がおすすめアプリを紹介しててよく見てたな。
最近そういうの少ないよね。
+4
-1
-
50. 匿名 2017/08/20(日) 00:21:44
女子 情報 とかで検索すると似たようなアプリいっぱいでてくるけど、誰が自分好みか見分けるの難しい。+3
-2
-
51. 匿名 2017/08/20(日) 00:24:31
>>32
よっぽど暇なの?
興味ないならトピ開かなきゃいいし、あなたのコメントもいらない。
あなたの予想に反して、このトピ50超えたよ!+9
-2
-
52. 匿名 2017/08/20(日) 00:57:15
ストアで人気のゲームから選ぶか、友達が勧めてくれるやつ。
ツムツムとかラインのゲームくらいしかしてなかったし、そんなゲームつまんなさそーと思いながらも城作って戦うゲームを友達に誘われて始めたら今ハマりすぎてガルチャン週一くらいしか見なくなったw+5
-0
-
54. 匿名 2017/08/20(日) 04:56:55
>>53
結構知ってる人居るんじゃない
アプリ外から入れるならその内気づくしそこまで効力あるかな
通報が入るような人や個人的ケンカは規制入るね
最近おかしな粘着質な荒らしが多い
ガルちゃんトピも荒れるようなのわざと採用するし、一部の叩きたい人達に合わせた作り方してるとどんどん人が減ってくると思う
そういうサイトにしてるのかもしれないけど…人が集まりやすいから
ネットビジネスなんて目先の儲けをだして後はたためばいいだけだもんね+5
-0
-
55. 匿名 2017/08/20(日) 05:33:01
考えれば考えるほどこのトピは管理人が立てたとしか思えないんだよなあ
客観的にみてこのトピが採用されてるのはあまりに不自然だよ
ブラウザごと規制して新規や人を減らしたくないだろうし、アプリのインストール数も伸ばしたい筈
恐らく管理人はみんなの回答からガルちゃんのアプリを広めるヒントを得ようとしてたんだよ
ここの管理人って票操作やら色々黒い噂あるけどあながち間違いじゃないかもね
+4
-1
-
56. 匿名 2017/08/20(日) 05:41:55
>>17も今になってみれば管理人の白々しいコメに見えてくる
+4
-4
-
57. 匿名 2017/08/20(日) 07:32:12
ネットハマりすぎ
ガルちゃんから少し離れなさい
アプリにしようがどうでもよくないかな
+4
-1
-
58. 匿名 2017/08/20(日) 08:36:20
お店とかの「アプリ会員限定」「アプリでポイント貯まる」っていう貼り紙+2
-1
-
59. 匿名 2017/08/20(日) 11:43:57
なんでこのトピ、変な人が大量に投稿してるの?
サクラちゃんて人の画像、毎回邪魔だから辞めて頂きたいんだけど。+4
-0
-
60. 匿名 2017/08/20(日) 15:31:17
自宅のWi-Fiからだとコメント投稿出来ない
何にも変なコメントはしたことないのに
コメントする時はいちいちWi-Fi解除してる
本当に面倒くさい+2
-0
-
61. 匿名 2017/08/20(日) 22:28:30
なになに、ガルちゃんの運営について考えるトピになったの?そもそも最近のお気に入りアプリを教えて下さいってトピで十分なのに、どうやって知りますか?ってかなり細かい質問ではあるよね+3
-0
-
62. 匿名 2017/08/21(月) 00:34:33
おいおい、このコメ消されたよ
バカだなあ
これ消すと逆に怪しいのに+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する