-
3001. 匿名 2017/08/20(日) 22:45:11
>>2998
ネットの意見を鵜呑みにして自信がなくなる人はネットの使い方変えた方がいいと思う
こういうスレ見ないとか自分の人生において大きいものを検索しないとか
+3
-3
-
3002. 匿名 2017/08/20(日) 22:50:48
>>3000
年代が上がるにつれて結婚したくても出来ない人は増えていくけど、
まだ若いうちは子供欲しくない、他人と暮らすの面倒って人のほうが
多いかもね。
とくに今の20代は、恋人いない人も多いみたいだし。+4
-0
-
3003. 匿名 2017/08/20(日) 22:52:16
>>2993
まだ中学生ならわからないかもしれないけど、
周りも大半結婚している中で、素敵なままの高齢独身女性ってあまりいないよ。
芸能人や女社長や高収入、芸術家など才能のある人は、普通の既婚女性が持てないものを
持っているから別だけど。
普通の既婚女性が全員素敵かっていったらそうでもないけど、普通の主婦でも子供や夫が
いれば少なくとも自分を必要としてくれる人、家庭という特別な場所があるからね。
友達も結婚していったら、どうしても家庭中心になって遊ぶ相手もいなくなるし。
35歳あたりから、性格が変わってくるよ。
あの子は結婚できてるのになぜ私は結婚できないの!って感じの顔つきになってくる。
既婚者の幸せ話を否定的にとらえて妬んでくる。
そんな中でも変わらない人は、芯の強い人か結婚したくない人だと思う。+13
-4
-
3004. 匿名 2017/08/20(日) 22:52:32
なんでオッサンが若い女が求めるのはキモいって理解できてるのに
女が金持ち男求めるのはキモいってわからないんだろうね
年齢も収入も同じくらいの相手と付き合えばいいだけじゃん
ハイレベルの人と付き合いたらハイレベルになればいい+14
-1
-
3005. 匿名 2017/08/20(日) 22:56:35
収入収入と騒いでる男の人、ホントしつこいよ!
散々愚痴ったんだから、もういいでしょうに!笑+3
-1
-
3006. 匿名 2017/08/20(日) 22:58:35
>>2018
2006です。
ありがとう!
なんかすごく温かい気持ちになれた。゚(゚´ω`゚)゚。
こんなとこでも優しい人はいるんだね!+0
-2
-
3007. 匿名 2017/08/20(日) 22:59:22
一生充実して取り組める仕事(自立できる収入も含め)か、家庭か、どっちかは手に入れた方がいいよ。
+1
-1
-
3008. 匿名 2017/08/20(日) 23:02:50
確かに若い男が30代を選ぶ理由はない+10
-1
-
3009. 匿名 2017/08/20(日) 23:03:42
>>3003
ごめん、難しくて分からない
あなたは素敵な大人ですか?
結婚しても子供が出来てもその子供が普通じゃなかったら
親は普通の子供を持った親を妬みます?
子供産まなきゃ良かった、結婚しなきゃ良かったと親に言われて
結婚願望がないけどここみたらいい歳してしてない人のことをボロクソ言ってるので
人生が分からなくなった
結婚したくて出来ない人は皆んなそうなるんですか?
+1
-4
-
3010. 匿名 2017/08/20(日) 23:05:11
<<1+0
-1
-
3011. 匿名 2017/08/20(日) 23:05:26
今はもう結婚して家と家の間を繋ぐという結婚という儀式の役割は終わったのかもね
昔なら男が女の一生を面倒見るけれど、男を引き立ててくれが結婚らしいしね
昨今の浮気騒動とかを見れば恋愛も結婚も中身が軽んじられているみたいだけれど、それも時代の流れかも
高校辺りにはいい人見つけておいて学校卒業したらそのまま結婚する方がいいのかも、とか思えてきた
逆算すると男は中学生で道程捨ててて、女もいい男をさっさと頭の中で仕分けしておくのがいいのか、ちょっと考えさせられるわ
ただ、男はなぁ
下品だけれど、一度女としたら狂いそうだし(笑)+2
-1
-
3012. 匿名 2017/08/20(日) 23:05:33
クリスマスケーキって何かと思って検索しちゃった。
高卒なら余裕あるけど、大卒や院卒なら働きだしてすぐだし、今時使わないよね?+2
-2
-
3013. 匿名 2017/08/20(日) 23:05:45
>>1+0
-0
-
3014. 匿名 2017/08/20(日) 23:06:01
的確なアドバイスしてる方もいるけど、
要は、得体のしれないツイ主の言う事はデタラメ!信じないっていう人もいる
だから、なるほど、という意見にマイナスついてるんだろう
+2
-0
-
3015. 匿名 2017/08/20(日) 23:06:36
クリスマスケーキの例えは正しかったんだね。+7
-1
-
3016. 匿名 2017/08/20(日) 23:07:21
今は女が結婚するなら家事育児して働いて稼いで生活費も支えなきゃ
無理だよ
って言うけど
そんな大変なことまでして
結婚したいもの?子供欲しいもの?
私はそこまでがんばれるほどエネルギー出てこないな…
自分のためだけなら仕事もまだがんばれそう
家事は適当でいいし+12
-1
-
3017. 匿名 2017/08/20(日) 23:10:03
>>3009
他人が容易にしているのに自分はしたくてもできなかったことがあると欲求不満でしょ。
女性は特に、自分と他人を天秤にかけて比べたがるからね。
別に結婚は絶対的正義とは誰も言ってませんよ。
独身は独身の苦労と楽しさはあると思います。
本質的にそれらの内容が違うだけです。+4
-1
-
3018. 匿名 2017/08/20(日) 23:10:13
家事適当
料理も適当、お惣菜OKという人と結婚すれば良いんだよ
手術や入院の時、独身一人っ子だと不安になる+3
-1
-
3019. 匿名 2017/08/20(日) 23:12:57
>>3009
結婚したくてもできなかった人に、「もう結婚無理ですよね生涯独身決定ですよね」
みたいな扱いしたらめちゃくちゃ怒るよ。+2
-1
-
3020. 匿名 2017/08/20(日) 23:16:08
>>3017
自分と他人を天秤にかけるのが一般的女性なんですか?
+0
-0
-
3021. 匿名 2017/08/20(日) 23:17:59
>>3019
したくても出来ない人にそういうこと言って怒らない人は仙人で良いですか?
+3
-0
-
3022. 匿名 2017/08/20(日) 23:19:58
今トピ開いたけど
長文多くて混ざれねーなー+2
-2
-
3023. 匿名 2017/08/20(日) 23:20:12
>>3020
女性のトラブルはたいていそーじゃん+2
-0
-
3024. 匿名 2017/08/20(日) 23:20:18
独身こじらせるとこのスレの人みたいになるのか…
早く結婚しといて良かったw+4
-2
-
3025. 匿名 2017/08/20(日) 23:20:58
いい歳した独身女ってどこかに欠陥ある+4
-2
-
3026. 匿名 2017/08/20(日) 23:23:13
言い寄って結婚してくれそうな男の中から一番コマシなのを選んでくっつけば、結婚できるのに
それができないのは、高望みだから
+5
-2
-
3027. 匿名 2017/08/20(日) 23:23:24
いい年っていくつ?+0
-0
-
3028. 匿名 2017/08/20(日) 23:23:30
>>3025
つまり注意欠陥多動障害者ってこと?
大人の発達障害多いね〜+0
-4
-
3029. 匿名 2017/08/20(日) 23:30:43
結婚したいけど障害をカミングアウトしたら考えさせてと言われて
家族に反対されたからとなっていつも白紙になる
したくても出来ないけど他人を妬んだりなんか言われても責めたり出来ない
ただリアルでひどいこと言われたら涙目になって泣かないように我慢してる
+3
-0
-
3030. 匿名 2017/08/20(日) 23:31:06
>>3027
30くらいからじゃないかな?
29なら今年がラストチャンスだね!って感じ+3
-0
-
3031. 匿名 2017/08/20(日) 23:31:43
>>3016
うん。そこまでして結婚もしたいし子どももほしい。
日本だと8割くらいの女性は子どもを産むんだってね。
残りの2割のうち欲しくてもできない人を除くと子どもなんていらないって女性は1割いないんじゃない。
あなたはものすごく少数派の変わり者みたいね。+4
-5
-
3032. 匿名 2017/08/20(日) 23:31:47
3029
なんの障害?ひどいね。その彼氏。+1
-3
-
3033. 匿名 2017/08/20(日) 23:34:03
結局理想が高いから売れ残るんだよね。
人生で一度くらいはプロポーズされるじゃん?
それを受ければいいだけの話なのにね。
若いうちのプロポーズなら、その後も大事にしてもらえるだろ。+5
-2
-
3034. 匿名 2017/08/20(日) 23:37:52
>>3032
パニック障害と難聴
目に見えない疾患を抱えてる人は健常者の数倍家事も料理も育児も
仕事も頑張らないと無理なのかな
+1
-1
-
3035. 匿名 2017/08/20(日) 23:39:49
理想が高くて出来ない人と病気や障害の偏見が向こうにあって結婚出来ないの2通り?+1
-0
-
3036. 匿名 2017/08/20(日) 23:40:37
>>3027
クリスマスケーキ信者から言わせると25歳じゃない?+2
-0
-
3037. 匿名 2017/08/20(日) 23:42:46
男しかいない掲示板でこのトピ立てたら
「そりゃそうだ」で終わりそう+3
-0
-
3038. 匿名 2017/08/20(日) 23:58:23
結婚したいけど20代前半で病気で子宮取っちゃった私はどうすればいいのよ
もう生物的に産めない
彼氏すら怖くて作れない
+0
-1
-
3039. 匿名 2017/08/21(月) 00:25:20
>>3025
それは男も然り。+3
-1
-
3040. 匿名 2017/08/21(月) 00:32:08
女は本当にヒステリック+2
-2
-
3041. 匿名 2017/08/21(月) 00:39:56
黒柳徹子さんは欠陥あるの?
+4
-1
-
3042. 匿名 2017/08/21(月) 00:58:33
>>748
これ後半は自分の事言ってんのか?+3
-0
-
3043. 匿名 2017/08/21(月) 01:01:16
>>678
自分は女に優しさのカケラも出してもらえない男って自己紹介してんのね。
そりゃこんな調子ならリアル世界でも関わりたくない人種w+2
-0
-
3044. 匿名 2017/08/21(月) 01:14:34
>>1425
一年ずつ早くずれたけど、私がまさにこのパターンだ。
23は流石に早すぎ!と思うけど、結婚出産願望ある子は25くらいからボチボチ婚活すると良いと思う。
25なら引く手数多だからまだ選べる立場。
仕事との兼ね合いが難しいんだけどね〜、、+4
-1
-
3045. 匿名 2017/08/21(月) 03:55:03
結婚しなくてもいいと思ってる人は40歳から後悔する、はほんとだと思う。
一生独身とかほんと無理。+3
-1
-
3046. 匿名 2017/08/21(月) 04:30:11
女は25までに結婚相手見つけとけってことでしょ。
間違ったことは言ってない。+3
-1
-
3047. 匿名 2017/08/21(月) 04:37:02
23才あたりでいい男は同世代の女性に取られてしまって、後は難ありの男しか残らないって意味だからね。
確かに当たってる。
+2
-0
-
3048. 匿名 2017/08/21(月) 04:51:35
結婚しないと病気になりやすくて早死にしやすいらしいよ。
早死にはいいけど病気はやだな+0
-0
-
3049. 匿名 2017/08/21(月) 05:31:13
>>3025
ブサイクは結婚しててもブサイクだけどね
結婚したからって安住して威張らないでね
未婚も多くなった時代だからこそ
既婚もいちいち容姿チェック入るようになったと思う+1
-2
-
3050. 匿名 2017/08/21(月) 05:39:17
未婚多くなったっていってもまだ9割近い女性は結婚するでしょ。
いい歳して未婚とか痛すぎる。+2
-1
-
3051. 匿名 2017/08/21(月) 05:51:35
今は離婚や不倫も普通に多いから
気をつけてね
未婚叩きって結局既婚者への尊重を失くしてく行為だよね+1
-0
-
3052. 匿名 2017/08/21(月) 06:35:05
【女としての人生】
13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだ青さが残る年頃。
16歳〜22歳女子 全盛期
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。選り好みし放題。身の程知らずは若者の特権。
23歳〜26歳女性 成熟期
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。結婚適齢期。
27歳〜29歳女性 衰退期
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況。
30歳〜34歳女性 凋落期
一気に需要が落ち当人も流石に認識してくる。完全に婚期を逃してしまった。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態。
35歳〜 崩壊期
最早これまで。もう潔く諦めて一生独身を貫くのもまた一興。+10
-5
-
3053. 匿名 2017/08/21(月) 06:40:27
>>3050
9割はいいすぎじゃない?5人に一人は生涯未婚の見通しあり、じゃなかったっけ?+1
-3
-
3054. 匿名 2017/08/21(月) 06:41:29
>>3037
いや、30以上で未婚の女は見た目か中身のどちらか又はどちらもが終わってる
って意見も同時進行で大量投下されると思う+3
-1
-
3055. 匿名 2017/08/21(月) 06:42:42
>>3008
30代半ばあたり以上で未婚の女性って本と変な人だらけだもんね+2
-3
-
3056. 匿名 2017/08/21(月) 06:57:38
立場か違えば悩みも違うし、結婚したあとにも悩みは出てくるよ。セックスレス、不妊、介護、子供のこと…etc。よく言われることだけど結婚したからオッケーってわけではないんだよね。+3
-0
-
3057. 匿名 2017/08/21(月) 07:30:37
既婚者って自分の家事育児仕事に忙しいはずだし
子供がちゃんといい子で学歴もつけられて育つか
大学の学費まで養育費をちゃんと用意できるか
がんばること考えること多いはずなのに
なぜか未婚女性叩きに躍起になってる人多いよねw
子を持つ親がそんなんだったら嫌だよねーw+2
-0
-
3058. 匿名 2017/08/21(月) 07:59:29
>>3004
オッサンが若い女求めるのがキモイっていうのは
女側が嫌がるからだよ
普通に考えて父親と同世代の男に好意持たれれば迷惑と考えるのが普通
好意って時に凶器になるからね
女が金持ちが好きでも一概に迷惑かどうかはわからない
その違いだよ+2
-1
-
3059. 匿名 2017/08/21(月) 08:07:04
>>3057
>子供がちゃんといい子で学歴もつけられて育つか
>大学の学費まで養育費をちゃんと用意できるか
こんな心配するよりも先に
若いうちに「状態の良い卵子」で、健康な子に産んであげることを考えた方が良いwww
+3
-3
-
3060. 匿名 2017/08/21(月) 08:38:48
>>3059
私は今の時代結婚して無理して苦労するくらいなら
一人でいいよ
別に卵子のために自分が生きてるわけじゃないし
難ありと思われたくなくて結婚にすがる人たちはがんばってね+6
-1
-
3061. 匿名 2017/08/21(月) 09:03:30
ここで人を叩いてる人、総じてちょっとおかしい人では+2
-0
-
3062. 匿名 2017/08/21(月) 09:29:12
何で30代未婚だってだけで変人扱いされるの可哀想
豊田議員や松居一代だって結婚してるし
うちの会社の性格極悪な女も結婚してるから
要は相性とご縁であんまり中身は関係ないと思うんだけどな。
+8
-1
-
3063. 匿名 2017/08/21(月) 09:32:14
>>3059
随分無責任だね
子供にとっては自分が育つ環境ってなにより大事
卵子が重要なら10代の子の結婚・出産はもっと幸せなはずだけど
現実では離婚率の高さはダントツ+4
-0
-
3064. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:24
年齢マウンティング
面白くない会話+3
-0
-
3065. 匿名 2017/08/21(月) 10:02:15
幸せは人それぞれ
+1
-2
-
3066. 匿名 2017/08/21(月) 10:35:52
ママ同士の格差のが厳しいのにね
こんなところで未婚見下して叩くことでしか
優越感感じられない既婚女のレベルってヤバいw+5
-2
-
3067. 匿名 2017/08/21(月) 12:06:24
高齢独身はまともなやつがいないって言い方はあんまりだよね。
願望ない方や病気や事情がある人もいるし。
したくてもできない人は理想が高いとかクセがあるとかはあるかもだけどさ。
既婚ってだけで独身叩くのはやっぱり痛々しいなぁ。+4
-0
-
3068. 匿名 2017/08/21(月) 13:10:41
私の周りで一回も結婚したことない人(35歳前後)で、
そら結婚できないわwwみたいな人いないわ。
・いい人なんだけど、恋愛より重要視したものがあったのかな?みたいな人、
・性格もよく外見もモテそうだけど、職場がへき地で出会いがない人、
・性格もよく外見もモテそうだけど、異性の趣味が結婚向きじゃない
・一回結婚して今はバツイチ独身生活満喫中
かなあ。
女性同士で足引っ張ってないで、
既婚未婚子供ありなし関わらず仲良くしようよって思う
ただし、こういう考えになったのは30こえてから
私自身、20代後半が一番ピリピリしてた
最近は心が穏やかだし、歳を重ねるのもいいもんだなあと思うわ+3
-1
-
3069. 匿名 2017/08/21(月) 13:34:10
まぁここで年齢マウンティングとか独身叩きしてる人は
性格に難ありな人だよね
+6
-0
-
3070. 匿名 2017/08/21(月) 14:23:45
>>3063
いくら、完璧な環境を用意しても
産まれた子が卵子老化で天使ちゃんや
池沼ちゃんだったら本末転倒じゃん?
この手の書き込みする人って、「私は
子供のこと考えてますよ〜 責任感に溢れて
ます〜」みたいなポーズを取るけど
子供の為 云々はダシで、結局 自己正当化
と責任転嫁なんだよね。www
+2
-2
-
3071. 匿名 2017/08/21(月) 14:25:54
>>3068
じゃあこの世の中にそりゃあ結婚できんわって人は存在しないってこと?+3
-0
-
3072. 匿名 2017/08/21(月) 14:28:35
>>3053
生涯未婚率が14%だから86%は結婚するんじゃない?
未婚化がすすんで2割独身だとしても8割の女性は結婚するわけだからどっちにしろ大部分の女性が結婚することには変わりない。+2
-0
-
3073. 匿名 2017/08/21(月) 14:37:11
80%は結局結婚する
と書くと安心するが
5人に1人は一生独身
と書くとwww+0
-1
-
3074. 匿名 2017/08/21(月) 14:42:16
結婚したら赤の他人同士が一緒になるんだから、当然あれこれぶつかり合いはある。
ぶつかり合って擦り合わせ理解していくもんだよ。
苦労もあるけど、いつも誰かが横にいる安心感は悪くないと思う。
たまに1人になりたいと思う時もあるけど
ずっと1人は嫌。
もし私が生涯1人だったら寂しくて寂しくて孤独死しそう。多分死にたくなる。
結婚してもしなくても、パートナーはほしい。+1
-0
-
3075. 匿名 2017/08/21(月) 15:38:26
五人に一人は一生独身てすごいね。
クラスに15人女子がいたら3人は一生独身か。
+0
-0
-
3076. 匿名 2017/08/21(月) 16:10:15
×になるのと、独身を通すなら
生涯独身を選ぶ
まだこのトピ続いていたのか+0
-0
-
3077. 匿名 2017/08/21(月) 16:11:11
なんでそんなに気にするの。+0
-0
-
3078. 匿名 2017/08/21(月) 17:02:12
なにこれ、変な記事。
人それぞれだよ。+1
-0
-
3079. 匿名 2017/08/21(月) 18:06:41
>>3070
卵子の老化=必ず障害があるわけじゃないけど
健康な子でも劣悪な環境で育てば確実に肉体も精神も歪むよ+0
-0
-
3080. 匿名 2017/08/21(月) 18:28:08
>>3075
離婚も入れるともうちょい増えるよ+0
-0
-
3081. 匿名 2017/08/21(月) 18:32:06
>>3080
離婚もいれだすと再婚も考えなきゃいけないから分からなくなる。+1
-0
-
3082. 匿名 2017/08/21(月) 18:32:08
>>3075
12人結婚できましたとさ。そのうち3割が離婚する。つまり3,4人が離婚する。
再婚する人もいるので2人は離婚してそのまま独身としよう。
未婚者3人+離婚して独身のまま2人
15人居た女性の中で少なくとも5人は老後も独身です。+1
-1
-
3083. 匿名 2017/08/21(月) 18:34:11
少なくとも今の20代の人達は、生涯未婚率30%に届くと思うよ。男性も女性もね。
+1
-2
-
3084. 匿名 2017/08/21(月) 19:22:34
離婚含めても7割は最後までパートナーと一緒ってことはかなり多いと思う。
やっぱりまだ多くの女性は相手がいて生涯を終えるのね。+1
-0
-
3085. 匿名 2017/08/21(月) 19:46:53
>>3084
んー、離婚して再婚しやすいのは男性だけどな。
ただ、女性は結婚はしやすい。でも離婚したら男性よりかは再婚のハードルが上がる。+1
-1
-
3086. 匿名 2017/08/21(月) 20:35:13
+0
-3
-
3087. 匿名 2017/08/21(月) 20:36:44
結婚して離婚もせずに添い遂げるのが全女性の6割弱。
離婚しても最後は再婚して添い遂げるのが1割程度。
離婚して独身のまま終わるのが1割程度。
残りが生涯結婚できない女性で1-2割。
こんな感じなんだね。
一番上になりたいけど、こればっかりは運も絡むね。+5
-0
-
3088. 匿名 2017/08/21(月) 22:40:51
>>3052
それさ2ちゃんでよく見るけどもう1個の違うコピペの方が的を得てたな
探しても出て来なかったから残念+0
-0
-
3089. 匿名 2017/08/24(木) 12:28:54
二十歳そこそこの頃と男の趣味が全く変わった。
昔は繊細なタイプが好きだったけど、
今はきちんと社会に順応できる人じゃないと見ていて情けなくなる
あの頃結婚しててもきっとうまくいかなかったなぁ。あ、今も独身ですけど+2
-0
-
3090. 匿名 2017/09/13(水) 07:16:38
恋愛=セフレ
結婚=本命
恋愛→恋愛→恋愛→恋愛→恋愛→婚活→結婚
婚活→結婚→出産→子育て
当然良い男はいなくなるよね
既にベビーカーを引いてるだろう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する