-
2501. 匿名 2017/08/20(日) 17:10:35
23で今の彼氏と付き合い始めたけど、今年32になる私はまだ結婚してないんですけど…??
このパターンはどーなんですか。+5
-10
-
2502. 匿名 2017/08/20(日) 17:10:43
>>2500
あなたは40歳のおばさんからは可愛がられるね
実際違うからね
30歳なんかまだ20代とビジュアル変わらないでしょ+4
-4
-
2503. 匿名 2017/08/20(日) 17:10:53
女側は相手の経済力やらスペック求めるけど、男の方は若くて綺麗かどうかだからね。
+11
-0
-
2504. 匿名 2017/08/20(日) 17:11:35
こういうツイッターで騒がれている場合、
この人は他にどんなこと呟いているのか
見ることにしてる
痛い人だった
+11
-0
-
2505. 匿名 2017/08/20(日) 17:11:56
>>2503
これ、ダメな男だから気にしなくていい
+2
-5
-
2506. 匿名 2017/08/20(日) 17:12:09
私は28から交際して33歳で結婚して34歳で初産、39歳で第二子出産。26歳の時卵巣腫瘍で卵巣を片方摘出してますが、二人とも自然妊娠です。友人と親戚の女性が40歳で結婚してますが、二人とも子供はできませんでした。30前半で一人出産した方がいいと思います。そして39歳の時の妊娠は妊娠中も出産後も最初と比べとてもきつかったです。子供が3人欲しい人は絶対20代で一人目出産した方がいいしアラフォーの出産はきついです。
+6
-1
-
2507. 匿名 2017/08/20(日) 17:12:29
>>2501
幸せなパターン=付き合って10年目でめでたく結婚
最悪なパターン=若い子に乗り換えられる、もしくはすでにそうされてる+2
-1
-
2508. 匿名 2017/08/20(日) 17:13:03
>>2503
男も女も経済力と学歴、ビジュアルがすべて。
子供できる年齢なら問題ない+6
-0
-
2509. 匿名 2017/08/20(日) 17:13:14
>>2487
モテ期って親が喜ぶものなの?
理系国立行った子なんて女子少ないからモテてたけど
交際経験なくて断り下手だから二股三股して
しょっちゅうトラブル起こしてたよ
あんなに真面目だったのにって噂になってた
大学生でも娘の交際を親は心配するもんだと思ってた+8
-2
-
2510. 匿名 2017/08/20(日) 17:13:36
まあ23で恋人が持てないような人の9割は言い過ぎかな。7割くらいだと思う。
25だと9割くらいだと思う。
いずれにしろ持たない持てないのいずれでも時間と体力には限りがあるから、超美人を除いて大差ないと思う。結婚まで漕ぎ着けるのって若い美人を除いて持久戦だから。
あと恋人がいたけど…という人の場合、どちらかというとふられた人よりもふった人の方がヤバイと思う。+4
-0
-
2511. 匿名 2017/08/20(日) 17:14:32
>>2501
彼氏が転勤とか何かきっかけがあればいいね
転勤きっかけで14年付き合って結婚したカップル知ってる
まだまだ笑+3
-0
-
2512. 匿名 2017/08/20(日) 17:14:49
結婚しても子供産んでも
子供は独立したら自分の家庭や仕事や人生あるし
結婚したって、配偶者か自分が先に亡くなる
孤独死や独居老人って半数以上は
既婚歴や子供等の親族いるんだよね、
核家族だから結局子供は仕事や結婚や不仲などで
三世代同居って珍しいし、親が死ぬまで自宅介護する人も滅多にいないしね
結局、既婚、未婚、子あり、子なし
みんな最期は老人ホームやケアホーム入る
それなら取り合えず、お金だよ+0
-2
-
2513. 匿名 2017/08/20(日) 17:16:21
自分で相手見つけられない人がいるから
結婚相談所があるんでしょう
+2
-0
-
2514. 匿名 2017/08/20(日) 17:16:48
>>2507
2501ですが、職場も出勤時間も全て一緒ですが、独身が楽すぎてなかなか結婚に踏み出せないでいます。
なんで結局のところ出会ってても結婚が全てではないのでは?と最近思う反面。子供作るなら早くしなきゃだよねーと思ってます。+0
-0
-
2515. 匿名 2017/08/20(日) 17:17:47
>>2507
半角だったか。+0
-0
-
2516. 匿名 2017/08/20(日) 17:17:47
>>2503
男がスペックに見てくれればココでこんなに嘆いてる人が多いわけないよねw
本当に周り見てるとある程度の容姿なら若いだけでもモテる
ある程度の容姿すらないなら若さがなくなったとき結婚は厳しいなんてもんじゃない+1
-0
-
2517. 匿名 2017/08/20(日) 17:17:50
>>2501
よくそんな不誠実な人と長く付き合えるね
将来の話出てないの??+6
-1
-
2518. 匿名 2017/08/20(日) 17:18:01
23歳が女盛りなのは認める+5
-0
-
2519. 匿名 2017/08/20(日) 17:19:21
子供子供って言っても
男性不妊って可能性もあるよ
結婚してから
男性不妊ってわかったら
離婚するの?+5
-0
-
2520. 匿名 2017/08/20(日) 17:20:36
同級生とか2-3歳上の彼氏と付き合ったとしても、25-26の男なんて、まだほとんど結婚願望無くない?
私なんて28歳まで彼氏もほとんど出来ず、友達と趣味と仕事に生きてたけど、同窓会で友達と10年ぶりに会って、付き合って結婚したよ
周りも30歳くらいでの結婚が一番多い
+7
-0
-
2521. 匿名 2017/08/20(日) 17:20:50
>>2501
キープしつつ
他の相手もさがし+1
-0
-
2522. 匿名 2017/08/20(日) 17:21:09
高齢になっても結婚できると呑気に構えている男に限って、
あっという間にオッサンになって、若い女性どころか女性に
全く相手にされなくなるよね。
もしオッサンでも必ず結婚できるというのなら、高齢の独身男性が
多くいるという日本のこの現状は、全て嘘ということになる。+1
-0
-
2523. 匿名 2017/08/20(日) 17:21:10
就職して2年目くらいまでに見つからなかったらかなりきついよね。
社会人なったら出会い激減するから。
だから25で9割くらいかな。+8
-0
-
2524. 匿名 2017/08/20(日) 17:22:07
>>2511
転勤はない仕事なんでないですが、そろそろかなーと思いつつやっぱり独身楽すぎて
PCOSという婦人科の病気だったので妊娠も諦めていたのですが 、10キロ痩せたら自分で生理来るようになったので、出来ちゃった結婚もありなのでは?と思うようになりました。
しかしレスなのでどーにもこーにもなりませんね(笑)+0
-0
-
2525. 匿名 2017/08/20(日) 17:22:24
25以上はもうおばさん
男が求めてるのは14~23歳の女の子な+1
-10
-
2526. 匿名 2017/08/20(日) 17:22:31
現代の初婚年齢28、29で
出産年齢30、31だよね+2
-2
-
2527. 匿名 2017/08/20(日) 17:23:24
>>2525
14才は女の子
23才は女の子じゃない+6
-0
-
2528. 匿名 2017/08/20(日) 17:24:48
>>2509
モテ期って、多くの異性から好意を寄せられることだよ。
二股三股かけることじゃないからね。
+6
-1
-
2529. 匿名 2017/08/20(日) 17:25:15
ただでさえおばさんは結婚できないのに
ガルちゃん民とか終わってる+3
-1
-
2530. 匿名 2017/08/20(日) 17:26:25
>>2519
女の価値は若さだと騒いで若い女性しか眼中にない独身のオッサンに限って、
男性不妊は他人事だと思ってるんだよ。頭の中がお花畑とはまさにこのこと。笑+5
-1
-
2531. 匿名 2017/08/20(日) 17:28:05
23歳までに〜9割の女性が〜
日本のデータにある〜
って、ソースは?
数字で具体的に提示できんの?
最近の未婚率や晩婚率はわかるけど、適当なこと言ってんじゃないよ+1
-3
-
2532. 匿名 2017/08/20(日) 17:28:08
>>2517
不誠実と言ってしまえば私の方なのかもしれないので。
車のローンを払い終わるのが11月なんでそれを返し終えてからってずっと言い続けてるのは私で。
結婚という形が全てだとは私は思ってないし、彼もそーだと思ってるので。
周りから見たら不誠実な男だとしても私的には妊娠出来ないかもしれなくてもこの先に一緒にいようと言ってくれた彼は最高だと思ってますよ!+2
-2
-
2533. 匿名 2017/08/20(日) 17:28:36
結婚して子供もいて幸せ
結婚して子供いないけど幸せ
結婚してないけど幸せ
ならやっぱり1番上がいいなぁ…(;_;)+7
-0
-
2534. 匿名 2017/08/20(日) 17:29:30
男側が結婚意識し出すのが女と比べて遅い
最近は30近くでも結婚意識すらしない人も多いし
その間に歳とっちゃって若い子に乗り換えられる
だから結局男の30代と結婚する20代の子がいる+4
-0
-
2535. 匿名 2017/08/20(日) 17:32:04
うわぁ、
24歳の彼氏なしの私、手遅れwwww+7
-0
-
2536. 匿名 2017/08/20(日) 17:32:27
>>2533
じゃあ、今すぐ婚活頑張って!本気で子供が欲しいのなら、
まだ若いからと呑気に構えている場合ではないと思うよ。+1
-0
-
2537. 匿名 2017/08/20(日) 17:32:53
>>50
なら結婚結婚すすめないから。
結婚しないなら男性の仕事や就職の邪魔をするなって言ってるの。
いい加減に気付けバカ。+1
-0
-
2538. 匿名 2017/08/20(日) 17:34:47
因みに僕は25過ぎた方がいいけどね。+1
-4
-
2539. 匿名 2017/08/20(日) 17:35:19
>>2528
本人じゃないのに好意を寄せられてるだけってどうして解るの?
友人の親もまさか娘がって驚いてたよ+0
-1
-
2540. 匿名 2017/08/20(日) 17:36:15
>>2535
24歳ならまだ大丈夫!努力次第で、これからいくらでも良い出会いがあると思うよ。+6
-0
-
2541. 匿名 2017/08/20(日) 17:37:39
結婚も出産もしなくていいよ在日朝鮮人は。+4
-2
-
2542. 匿名 2017/08/20(日) 17:41:13
>>2529
これは、男にも言えるけどね。
ただでさえおじさんは結婚できないのに
ガルちゃん民とか終わってる
言葉のブーメランってまさにこういうこと。+4
-4
-
2543. 匿名 2017/08/20(日) 17:44:10
40代の未婚どけど後悔してないよ
他人と暮らしたら鬱になる自信あるから
他人の汚いパンツやトイレ掃除なんてしたくない
いびきも無理
奥さんには内緒だけど、独身の方が高価なプレゼントもらえる事多いよ
+1
-4
-
2544. 匿名 2017/08/20(日) 17:44:54
ネットで変態コメントしてる人って日本人になりすましてる在日でしょ?2ちゃんねるも在日だらけだもん。ジャップとか下系のコメント打ってるのは間違いないし。本当うざい。消えてほしい+2
-2
-
2545. 匿名 2017/08/20(日) 17:45:30
31歳独女
手遅れ?
でも20代前半から結婚する気満々なのに。
結婚したいよー
彼氏もできないよー
人を好きになれないよー+0
-0
-
2546. 匿名 2017/08/20(日) 17:45:50
みんな結婚に悲観的すぎ。笑
結婚なんてパートナー次第だと思います。
私は経験して8年、妊娠してからはずっと専業主婦だけど特に何事もなく幸せに暮らしてますよ。
離婚する理由もなけりゃ喧嘩すらしないし平和です。
私は結婚してから幸せしか感じた事ないくらい穏やかな毎日というか、、、何かゆったりしてます。
でもそれってパートナーが与えてくれた幸せだと思ってますよ。
離婚する夫婦、どうしようもない事情もあるだろうけど、夫が傲慢だったり妻を助けない人が多いんじゃないかな・・
そうなると妻の愚痴が増えてどんどん夫を嫌いになるだろうし。
けどちゃんとフォローしてくれる夫なら上手くいきますよ。
うちがそうです。
まあ、経済面で相手を選べるのはやっぱり女性が若い方が得ですよね。
でもこんな例もあります。
私の同級生、電気屋さんの店員だった人がいきなり証券会社に転職しました。(頭がいい人でした)
奥さんは32歳とかだったかな?
若くなくてもチャンスはあるよね。限りなく低くなるんだろうけど。
不幸話が多い人や文句が多い人や敵が多い人の周りには自ずと同じような人寄ってくる。
私の周りはだけど穏やかな幸せ婚してる人すごく多いです。
+3
-0
-
2547. 匿名 2017/08/20(日) 17:46:10
>>2542
>>2348の通りの展開
+0
-0
-
2548. 匿名 2017/08/20(日) 17:46:13
>>2541
ほらね。いるよ。
マイナスついてるってことは在日きてる。
それで結婚しなくてもいいとか
子どもいなくてもいいとか
男がどうとか女がどうとかで喧嘩にもっていく。
日本人の子どもが増えると困るから。
自分たちが日本を乗っとるのに日本人が邪魔だから。+3
-1
-
2549. 匿名 2017/08/20(日) 17:47:54
実際にそういう日本人嫌いな人もいるんだろうけど
少なからず匿名掲示板でいきなり在日認定や男認定して差別する人は頭おかしいと思ってる+4
-0
-
2550. 匿名 2017/08/20(日) 17:48:11
>>2516
変な男が若くてかわいいだけの女を選ぶんだから気にしなくてよし、しつこい+2
-0
-
2551. 匿名 2017/08/20(日) 17:48:44
男性の23%、女性の14%が生涯未婚
そろそろ結婚できないって言い方やめたらいいのに+7
-6
-
2552. 匿名 2017/08/20(日) 17:48:56
>>2504
ツイッターをわざわざ見に行かなくても、このツイート内容からして、
この男がどれだけイタイ人間かよくわかるよ。笑+8
-1
-
2553. 匿名 2017/08/20(日) 17:49:01
>>2549
いつもそれしか言えないのね。
日本人嫌いの日本人て何?頭のおかしい左翼?+2
-3
-
2554. 匿名 2017/08/20(日) 17:49:24
>>2548
いや、これはどこにでも出てくる嫌韓の人へのマイナスだと思う
どこのトピでも出てくるからウザいわ+5
-0
-
2555. 匿名 2017/08/20(日) 17:49:32
どんだけ図星なのよw
若くて可愛い子好き男を変な男にすることで自分の自尊心保ってるの?
+4
-3
-
2556. 匿名 2017/08/20(日) 17:50:10
レイプ大国の遺伝子だけはごめん。将来の子供も何しでかすか分からないから。+9
-2
-
2557. 匿名 2017/08/20(日) 17:50:14
>>2539
そのお友達が特殊なだけだよ。
あなたも今まで沢山の男性から、交際申し込まれてきたでしょう?
その全員と二股してまでお付き合いしてきたの?
そうじゃないよね?
+5
-0
-
2558. 匿名 2017/08/20(日) 17:50:40
>>2554
人上の2553みたいな人(>_<)
相当きてる(>_<)+1
-1
-
2559. 匿名 2017/08/20(日) 17:51:11
28、彼氏なし
さようならぁあああ+2
-0
-
2560. 匿名 2017/08/20(日) 17:51:36
>>2495
妙に頷きました。
焦って結婚しても離婚したら独身。
結婚とは儚いね。+5
-0
-
2561. 匿名 2017/08/20(日) 17:51:37
確かに、25歳で付き合っている人と結婚できなきゃ焦らないとダメだね。
しかしなぁ、結婚したいってお悩みの人に「独身でもいいじゃん」などと勧める人はどうかと思うわ。+8
-1
-
2562. 匿名 2017/08/20(日) 17:52:01
>>2554
在日でしょ?どこのトピにも現れて煽りやって荒らすの。
在日来てからガルちゃんおかしいよ。+5
-2
-
2563. 匿名 2017/08/20(日) 17:52:36
韓国の話したい人は、八代と恵のトピに行けよ
あんたら、どこでも出てくるな+5
-3
-
2564. 匿名 2017/08/20(日) 17:52:59
>>2553
おそらくコメントの内容の意味を履き違えてるのでは?
会話のキャッチボールができていないよ。
この世には日本のこと嫌いな在日の人もいるのかもしれないけど
全員がそういうわけじゃないんだから、在日という言葉に当てはめて差別しちゃダメでしょ。
ましてや全く関係ないトピで唐突に在日とか言ってる人の方がおかしいと思うよ。+2
-1
-
2565. 匿名 2017/08/20(日) 17:53:52
>>2563
トピ落ちしてこっちきたんでしょうー
ウンザリだね…
頭おかしい事に気付いてないし…
退散しよう…
またウンコとかトンスル言い出すよw+2
-1
-
2566. 匿名 2017/08/20(日) 17:54:11
>>2547
お互い様だね。笑+1
-0
-
2567. 匿名 2017/08/20(日) 17:54:46
まだこのトピあったの?
どうでもよくない?笑
できる人はできるしできない人はできない
それだけじゃん笑
+4
-0
-
2568. 匿名 2017/08/20(日) 17:55:24
話の中身読めないのかよw+1
-0
-
2569. 匿名 2017/08/20(日) 17:55:51
すぐに韓国人だって決めつけるけど、トピズレなのにすぐに韓国叩きに繋げる人がいるから、韓国人じゃなくても嫌韓にウンザリしてる人は結構いると思うよ。
+4
-4
-
2570. 匿名 2017/08/20(日) 17:56:36
運営は、はやく韓国叩きのトピを準備しろ
飽きたらすぐ他のトピ荒らしにくるからね+3
-3
-
2571. 匿名 2017/08/20(日) 17:57:02
このトピ分かるわ〜〜私も今28だけど周りでは8割くらい学生から付き合ってる子が結婚して、残り2割はみんな自分で妥協婚って言ってる笑+4
-0
-
2572. 匿名 2017/08/20(日) 17:57:25
>>2569
むしろ韓国人だからと言って差別しちゃダメだなってなるよねw+2
-2
-
2573. 匿名 2017/08/20(日) 17:57:57
>>2565
あのトピックしっかりチェックしてるんだね。
あそこは在日二人以外はみんな恵や韓国、TBSたたいてたからね。
あなたが何者かよくわかるわ。
+1
-2
-
2574. 匿名 2017/08/20(日) 17:58:20
>>2569
私もそのウンザリしている一人だけど、
うっかり相手にすると本当に厄介だから、ルスーが正解だよ。+4
-2
-
2575. 匿名 2017/08/20(日) 17:59:57
連投ばっか
+1
-0
-
2576. 匿名 2017/08/20(日) 18:00:39
昔はガルちゃんもこんなに荒れてなかったの今はこんなに荒れてるよね?日本に住んでる在日が住みにくくなった時からネットも荒れて来てるんだよね。嫌韓が大々的に大きくなってきてまた一層荒れてきた。
日本国民の分断工作と乗っ取り。向こうは国が苦しいからね。逆の立場だったら私も韓国を抜け出して日本に住もうとするから。工作されて利用されてるのは日本国民なんだよ。+7
-2
-
2577. 匿名 2017/08/20(日) 18:01:16
>>2574
ルスーって...笑
スルーの間違いね!+2
-1
-
2578. 匿名 2017/08/20(日) 18:01:23
43歳独身。若い時モテてたので30過ぎても大丈夫だと思ってました。プライドを捨てれずこの有り様です。+5
-0
-
2579. 匿名 2017/08/20(日) 18:02:19
このツイ主、石原貴史っていう人?
検索したら変な2ちゃんのスレがでてきた+1
-0
-
2580. 匿名 2017/08/20(日) 18:04:15
>>2551
それでも多数派ではないからね…
+2
-0
-
2581. 匿名 2017/08/20(日) 18:04:54
昨日ファミレスに小さな子連れてる若いママがいた。
オシャレっぽくしてたけど、きちんと子どもの面倒見てて微笑ましかった。
子どもも若いママだと嬉しいだろうな。
+5
-3
-
2582. 匿名 2017/08/20(日) 18:07:11
23歳までにっていうのはさ
大学とか学生の頃に捕まえとけってことでしょ。
条件の良い男はやっぱそこで抑えた方が良いよ。自分の年齢的にも選び放題だし上も狙える。
とはいえ、高卒でフリーターであちこちつまみ食いした挙句35歳で捨てられて
執念でそこから相手探して結婚した自分にとっては、
受け身じゃなければ全然チャンスあると思うけど。
やる気さえあれば未婚男性何て結構いるよ。
ただ、良い男は本当少ないけど。
妥協出来るなら全然大丈夫。
+3
-1
-
2583. 匿名 2017/08/20(日) 18:07:55
これさ呟いてるオジサンはどうなの?って話じゃない?w
肝心の本人がどんなスペックで23以下の美人と知り合って結婚してどんな生活してんのか明かしてくれないと説得力ないw
まぁこんなの世界発信するお察しオジサンだから会話の相手もケースワーカーしかいなさそうだけど笑+6
-1
-
2584. 匿名 2017/08/20(日) 18:08:45
まーでも、「若い女」ってキーワードは確かに
光り輝いてて男を呼び寄せるよね。+8
-0
-
2585. 匿名 2017/08/20(日) 18:09:33
在日って子供ボコボコ産むよね。
それで日本の中で特権使って暮らす。
なんでもゴネてクレームいれて好き放題やる。
日本人の子供たちが将来苦しまないか不安だよ。
なんで日本嫌いな外国人が日本ででかい顔して暮らしてんの?
+2
-2
-
2586. 匿名 2017/08/20(日) 18:10:00
こういうの読みすぎて25位で変な焦りあったけど貯蓄して構えてたらなんとかなったよ
あんま早すぎたり焦って結婚組がチラホラ別れてきてる+4
-0
-
2587. 匿名 2017/08/20(日) 18:10:03
韓国の歴史を知れば嫌になるよ。それでいて反日。ジャップメスとか言われてさ。日本女性はなめられてるんだよ。今も昔も韓国人に。日本人だったら許せないのが普通。
『和夫一家殺害事件』日本人が韓国人に甘すぎるからこうなるって証明されてるのに抱擁する人は頭おかしい。+4
-0
-
2588. 匿名 2017/08/20(日) 18:10:52
>>2571
妥協婚って自分から言えるって凄いね!
まぁ、既婚者のコメントにもあったけど、
幸せでも他人の前ではマイナスなことを言っているという可能性も
あるかもしれないけどね。
+1
-1
-
2589. 匿名 2017/08/20(日) 18:11:27
でも昔からそうじゃない??前から女はクリスマスケーキと同じって言われてるしね。。。24が一番高値で売れる。24過ぎたら値崩れおこすって。それ考えると22、3歳で探しておかないと24とかで結婚できないもんね。別に24過ぎたら結婚できない、とかじゃなく年齢の釣り合いの取れるいい人がいなくなってくるってことだよね。つくづく女って若さなんだ…って思う。+6
-4
-
2590. 匿名 2017/08/20(日) 18:11:33
まあ、オバサンには価値が無いって事なんですね。
わかってましたけど。+5
-2
-
2591. 匿名 2017/08/20(日) 18:11:44
結婚しても子供産んでも
子供は独立したら自分の家庭や仕事や人生あるし
結婚したって、配偶者か自分が先に亡くなる
孤独死や独居老人って半数以上は
既婚歴や子供等の親族いるんだよね、
核家族だから結局子供は仕事や結婚や不仲などで
三世代同居って珍しいし、親が死ぬまで自宅介護する人も滅多にいないしね
結局、既婚、未婚、子あり、子なし
みんな最期は老人ホームやケアホーム入る
それなら取り合えず、お金だよ+4
-0
-
2592. 匿名 2017/08/20(日) 18:12:38
>>2587
ミサイルを日本に向けてすぐに発射する北朝鮮と同じ民族なんだからね。
あんな自分たちの都合でいつ暴れ出すかわからない民族を蔓延らせたらダメだよね。
嫌韓とか、そんな程度の問題じゃなくなってりよね、すでに。+3
-0
-
2593. 匿名 2017/08/20(日) 18:15:09
既婚だけど、23の時の相手とは結婚してませんが。+3
-1
-
2594. 匿名 2017/08/20(日) 18:15:12
プラマイ反映されない+2
-0
-
2595. 匿名 2017/08/20(日) 18:15:37
>>2589
>前から女はクリスマスケーキと同じって言われてるしね。。。
あなたアラフィフおばさんだね
それ言うのはアラフィフ
ガルチャンで初めて見たとき
意味がわからなくて調べたら
バブル時代の言葉だった
そんな昔の言葉ならそりゃ聞いたことないわ(笑)
産まれてないもん+5
-5
-
2596. 匿名 2017/08/20(日) 18:16:39
>>2583
話し相手がケースワーカーしかいないって。笑
さすがにそこまでの発想はなかったよ。
でも、男性は女性と違って他人とのコミュニケーションが苦手な人が多いから、
高齢の独身者だと、その可能性は確かに高いかもね。+2
-0
-
2597. 匿名 2017/08/20(日) 18:17:31
22歳だけど、年上のオジサンは嫌だよ。
若い子はオジサンなんて興味ない。あるとしたらオジサンの金くらい。+8
-0
-
2598. 匿名 2017/08/20(日) 18:18:44
>>2578
わかるよ
若い頃高級国産牛とかいいお肉ばっか食べてたら、安くて筋多くて消費期限切れの牛細切れ肉とか、得体の知れない肉とか食べれないよね
一度肥えた舌は戻せない+2
-0
-
2599. 匿名 2017/08/20(日) 18:22:24
>>2545
好きな人もいない。居ても来るのを待ってる。
もしくは職場でイチャイチャして楽しむ。
会社で疑似恋愛。+1
-0
-
2600. 匿名 2017/08/20(日) 18:25:37
私の母も27歳で結婚して、その2年後に私を産みましたよ。
なんか身内を否定された気分です。
不愉快極まりない。
+1
-2
-
2601. 匿名 2017/08/20(日) 18:26:54
ボディービルダーってモテなさそう+2
-0
-
2602. 匿名 2017/08/20(日) 18:29:36
>>2595
私30歳なんですが…ドラマのやまとなでしこでやってたんです~(^-^)あなたは二十歳位かな?なら、やまとなでしこも知らないですよね…+5
-0
-
2603. 匿名 2017/08/20(日) 18:29:49
私、フォロワー全然いないから、同じようなことを書いたとしても、話題には一切あがらない。
これ書いた人は、フォロワー何人いるのかな+3
-0
-
2604. 匿名 2017/08/20(日) 18:30:50
え、女はクリスマスケーキ??
初めて聞きました。24歳です+5
-2
-
2605. 匿名 2017/08/20(日) 18:31:02
やっぱり、同世代で恋愛したり、結婚したりするのが色々な意味で一番良いと思う。
結局、子供が欲しい人は男女ともに30歳までに結婚したほうが良いってことだろうね。
男性も高齢になるほど、男性不妊の確率も上がるし。+9
-1
-
2606. 匿名 2017/08/20(日) 18:31:10
でも隣の奥さんみたいに4人も子供産んで週4で働いて薄汚れたポロシャツ着て町費も払えずムスッとして疲れた顔して生きたくない…
車検の時代車にガソリンも入れず返すんだよ
どんだけ貧乏なんだか常識で考えてよ+8
-0
-
2607. 匿名 2017/08/20(日) 18:32:58
>>2604
バブルの時によく言われてた
24日までは定価で売れるけど25日過ぎたら半額以下叩き売りしても売れ残ると+5
-1
-
2608. 匿名 2017/08/20(日) 18:33:04
就職1年目の時に知り合った同じ歳の彼と付き合って
半年でプロポーズされ、そこから色々段取りして
25で結婚、28で出産
我ながら理想の道を進めてると思う+12
-2
-
2609. 匿名 2017/08/20(日) 18:34:20
26歳リーマンで良かったら俺と結婚してくれや+3
-4
-
2610. 匿名 2017/08/20(日) 18:35:05
これ大昔のデータじゃないの?昔の人はかなりの早婚だったから。23歳って大学卒業してすぐでしょ?無理だよ。
20歳前後で出来婚も含めて結婚した夫婦何組か知ってるけど、1組以外は離婚した。それも早々と。だからこんな胡散臭いデータはデータと言わない。+10
-0
-
2611. 匿名 2017/08/20(日) 18:35:33
>>2600
否定されてるどころか、27で結婚したならまんまこの記事どおりの出会いかたしてる可能性が高いよ
あなたが勝手に勘違いして切れただけ+4
-1
-
2612. 匿名 2017/08/20(日) 18:36:16
すみません、このボディビルダーの方は、なんのデータに基づいて発信しているんですか?
すみません、私リプしたくなくて本人に聞けません+1
-1
-
2613. 匿名 2017/08/20(日) 18:36:30
この前も、年はいくつ迄で優しくてと良い条件の男と結婚したいと言ったら
そんな男の人は25歳までにベビーカー押してます。と結婚相談所で言われたとかそんなトピなかった?+4
-0
-
2614. 匿名 2017/08/20(日) 18:36:38
もうとっくに過ぎたわ+2
-0
-
2615. 匿名 2017/08/20(日) 18:37:45
人それぞれの人生+6
-0
-
2616. 匿名 2017/08/20(日) 18:39:17
>>2607
そうなんですね。
なんとなく、人権問題的なのを感じます……。
ケーキに例えるあたり。+3
-1
-
2617. 匿名 2017/08/20(日) 18:39:19
今は結婚願望がない人、晩婚が多いからね+6
-0
-
2618. 匿名 2017/08/20(日) 18:39:53
>>2610
データも何も、胡散臭い変な男が上から目線で偉そうに説教ツイートをしただけ。笑
だから、こんな内容を鵜呑みにするほうがオカシイってこと。+8
-0
-
2619. 匿名 2017/08/20(日) 18:40:13
31歳だけど結婚諦めてない。
結婚しなけりゃそりゃ煩わしい事から逃れられるだろうけど、楽なのって若いうちだけで必ずしっぺ返しがくると思ってる。
20代30代で頑張って家庭を築いた人はこの先も家族がいて安心だけどそれをしてこなかった人は孤独。
親は必ず先に逝く。
兄妹がいてもその人達が別で家庭築いていれば将来独り身はお荷物でしかない。
誰が世話をするだ誰が預かるんだってね。
大金でもなきゃ簡単に施設や病院にも入れない世の中。
今でさえ入れないのに40年後とかどうなってんだろ。
もっともっときついよきっと。
以上親戚の独身のおばさん数人を見て思ったことです。
みんななんとなくでしかモノ言ってないかもしれないけどマジで独り身きついよ。
覚悟するならたんまり金貯めるしかない。
でも何百万なんて話にならないよ。
+4
-0
-
2620. 匿名 2017/08/20(日) 18:42:30
私は大学卒業してそのまま就職せずに結婚。
子ども産んで必死に育てた20代。
30代前半は子育ても落ち着いたので資格とったり自分の時間を満喫。
30代後半は資格を活かして仕事に就きました。
30代後半でももう子育ても落ち着いてるから産休育休の心配ないしと就職先でも重宝されてます(笑)
これからはスキルUP目指してバリバリ稼ぎます!
20〜30代と仕事に生きた友達はこれから結婚子育て。
私と真逆です!
女の人生色々ですね〜
+3
-10
-
2621. 匿名 2017/08/20(日) 18:43:49
私、呪われてるんじゃないかなぁ??
あいつは幸せになるな!不幸になれ!みたいな。
あー残念。結婚したいのにー
彼氏にも音信不通にされて捨てられたし。
私、絶対呪われてる。+0
-2
-
2622. 匿名 2017/08/20(日) 18:44:14
>>2619
そこまでしっかりとした考えを持っているのなら、諦めずに頑張れば
必ず結婚できると思いますよ。+1
-0
-
2623. 匿名 2017/08/20(日) 18:44:19
25クリスマスケーキ売れ残り?
前からよく言われてるって言ってたバブルの人
凄く昔のことがちょっと数年前のこと位に思って
バブルを引きずってる事はよくわかったわ
よく言われてないからね初めて聞いたよ+3
-1
-
2624. 匿名 2017/08/20(日) 18:44:58
>>2608
私は学生時代の彼氏と26歳で結婚して28歳で出産した。周りも似たようなパターンが多いから、普通だと思っていたけれど、恵まれていたのかな?と、ここ読んで思った。
確かに学生時代の出会いが、一番レベルが高かった気がする。+6
-0
-
2625. 匿名 2017/08/20(日) 18:46:33
うっわー、女子大でしたm(_ _)m+1
-0
-
2626. 匿名 2017/08/20(日) 18:47:39
>>2624
なんのレベル?
学生だから収入も仕事もないし
外見?性格?+2
-0
-
2627. 匿名 2017/08/20(日) 18:48:46
>>2620
主婦が片手間にとれて、就職先にも困らない資格って何だろう?スキルアップも望めるとか、凄い。
今、転職を考えている私に、何の資格か教えて欲しい。+0
-3
-
2628. 匿名 2017/08/20(日) 18:49:08
適齢期=好きな人が見つかった時だから!
綺麗事じゃなく本当にそうだよ
条件なんかじゃなくて好きな人だよ+3
-1
-
2629. 匿名 2017/08/20(日) 18:50:49
女は早く結婚するべし!
っていう風潮にするならあんまり無職でもバイト非正規でも
叩かないで欲しいな
いい会社、きちんと正社員になるってそう簡単じゃないから+3
-0
-
2630. 匿名 2017/08/20(日) 18:51:40
>>2595
横です。私24だけど普通にその例え知ってるけど。
ネットで散々出てくるからね。
決めつけはよくないよ。+4
-0
-
2631. 匿名 2017/08/20(日) 18:51:52
私の周りは、社会人になってから知り合った男性と結婚が一番多いよ。
学生時代からのお付き合いで結婚したのは一組だけ。
ちなみにみんな同世代夫婦で、歳の差夫婦はいない。+6
-0
-
2632. 匿名 2017/08/20(日) 18:52:23
>>2607
今はそこに子供欲しいなら5年、子供どっちでもいいなら10年くらいプラスしといていいと思う
+2
-0
-
2633. 匿名 2017/08/20(日) 18:52:43
>>2627
ただで教えるのはやだな。
有益な情報だし。
なぜ無料で情報がもらえると思ってるんだろ。あほなのかな。+2
-3
-
2634. 匿名 2017/08/20(日) 18:53:46
男は40越えたらもうダメかな〜
H能力が激減する+5
-0
-
2635. 匿名 2017/08/20(日) 18:55:33
>>2619
今時在宅で親を介護なんてしてる人なんてあまりいせんよ
子供いても介護施設入れられる
男の子しかいなければ尚更
嫁からしたら姑なんて他人だから
在宅で介護してもらうつもりなんて
子供に仕事やめさせて、在宅で介護させるなんて
毒親だよね
子供の人生は子供のものだから
介護してもらおうなんて考えず
子供に迷惑かけないようにお金ためて
健康維持して
ある程度の年になったら入れるように
色々施設など見学行って
動けるうちに施設予約しておくのが普通の親+3
-0
-
2636. 匿名 2017/08/20(日) 18:55:35
クリスマスケーキの例えは当たってたんだね。すごい+5
-2
-
2637. 匿名 2017/08/20(日) 18:57:30
うーん、ブサイク女子は遅くとも25歳くらいまでに若さと言う唯一の武器を使って結婚しといた方が良いとは思うけど
普通に男性に好意を寄せて貰えるレベルの容姿ならそんなに焦る年齢でも無いような+8
-1
-
2638. 匿名 2017/08/20(日) 18:57:34
今は23歳の時に付き合ってた男とは結婚しなくて良かったと思ってるよ+5
-0
-
2639. 匿名 2017/08/20(日) 18:58:05
>>2629
非正規の女性を叩くのは、個人的に
同じく非正規の男性か、低収入の正社員男性だと思ってる。
自分が低収入で女性に相手にされないから、その腹いせに
非正規の女性を叩いているだけだと思うよ。+2
-1
-
2640. 匿名 2017/08/20(日) 18:58:40
子ども数人ほしいなら25までに結婚しとかないときついでしょ。+4
-1
-
2641. 匿名 2017/08/20(日) 18:58:41
やめてほしいーー時間、とまってほしい!!
もうオバサンと言われる年齢.......
でも、この年でもアイドルやってる子がいるのはすごいわー
24です+0
-3
-
2642. 匿名 2017/08/20(日) 19:01:12
悠長な人が多いなあ
30越えたら産める確率はグングン下がってくのに
子どもいらないなら晩婚でも勝手にしなさい
おばさんでもいいって相手が見つかればね+6
-1
-
2643. 匿名 2017/08/20(日) 19:01:26
おせっかいお婆さんの出番ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3+1
-1
-
2644. 匿名 2017/08/20(日) 19:01:39
今19歳。勉強頑張ってます。
自分自身が取り立てて秀でたところのない人間だから、どんなに媚売ろうが、そんなに格好良くもない、器が小さくて収入もそれほどない人間としか一緒にはなれん。
結婚したらそれほど好きでもない男との間にできたそれほど可愛くない子供を育てながら働き、自分の時間もしばらく持てず、その後も贅沢のできないある程度予想のつく地味な暮らしを淡々と送るだけさ。
そんなん媚び売り損やん。頑張り損やん。
それなら勉強頑張って良い職についてお給料をたんと貰い、かわいいワンちゃんと一緒に贅沢で安定した暮らしを送りたいよ。
自分で稼げるから、ひとりで生きられる。男に媚びんでも人生設計バッチリ。少子化はみるみる進み、このままだと民族は滅び国は倒産するだろうけど自分が死んだ後のことはどうでもいい。こんな状況を生みだした国が悪い。+4
-1
-
2645. 匿名 2017/08/20(日) 19:01:56
男も女も24〜36くらいまでが花なんじゃなくて?
そのくらいなら子供も望めるし+3
-0
-
2646. 匿名 2017/08/20(日) 19:02:34
>>2626
ルックスや性格や家庭環境に加えて、一流大学だったから必然的に就職も良いところばかりだった。
将来のエリート候補が周りに沢山いたので、当時は何も考えてなかったけど、恵まれていたと思う。
+3
-0
-
2647. 匿名 2017/08/20(日) 19:03:29
お金持っていて、仕事が出来たら結婚しなくていいよ。+2
-0
-
2648. 匿名 2017/08/20(日) 19:03:55
>>2580
忘れてた、既婚男性の20%は2回目以上の再婚者ね
男性全体の23%が未婚、20%が2回以上の結婚経験者
57%は1回の結婚経験者だけど現在も婚姻中かは不明+1
-0
-
2649. 匿名 2017/08/20(日) 19:03:56
>>2630私も横だけど
ネット上でよく言われてるって言うけど
あなたはそんな言葉がよく出てくる所ばかりみてるからですよね
普通に言われてるって言うなら
ネット上だけではなくテレビも雑誌も
普段の会話でも聞いたことある人なんてばかりなはずだけど
ネットだけって(笑)+2
-1
-
2650. 匿名 2017/08/20(日) 19:04:00
大学まで行ってたら23て就職して2年とかじゃん、仕事に必死な時だし無理だよ。。
大学まで行け、でも20代で2人産め、共働きしろでも子供はしっかりしつけて大学まで出せとか無理ありすぎw
これで結婚考える女性いるの?+7
-0
-
2651. 匿名 2017/08/20(日) 19:05:24
>>2630
50ババア必死w+1
-3
-
2652. 匿名 2017/08/20(日) 19:05:32
>>2649
うんそうだよ。ネットよく見てる。
だからその言葉を知ってる=バブル世代ではないよってこと。
わかる?+2
-1
-
2653. 匿名 2017/08/20(日) 19:05:42
>>2650にプラスして国は自宅介護勧めてるからね。仕事、子育て、介護と全部同時進行で来ますw+3
-0
-
2654. 匿名 2017/08/20(日) 19:06:58
>>2650
なんで?仕事してたら恋もできないの?
私それ書かれてること全部実現してるし周りもみんなそうだよ。+7
-1
-
2655. 匿名 2017/08/20(日) 19:07:04
>>2646
エリートって
霞が関官僚ね+2
-0
-
2656. 匿名 2017/08/20(日) 19:07:42
>>2650
じゃあ結婚しなきゃいいじゃん。
それでもほとんどの女性は結婚するけどね。
みんなあなたみたいに不満ばかり言うわけじゃないから。+9
-4
-
2657. 匿名 2017/08/20(日) 19:08:18
>>2608
今どき25で結婚?しかも男性が。
これから経験も収入も積んで男盛りはまだまだ先だから苦労するよ。+2
-8
-
2658. 匿名 2017/08/20(日) 19:08:42
>>2589
クリスマスキャロルがって誰の歌やったかな
+0
-0
-
2659. 匿名 2017/08/20(日) 19:10:32
>>2652
横だけどって意味がわからないのかな
私は決めつけた人とは
違うけどね
私は聞いたことないし
あなた
そんなにバブルや、年にこだわってるんだね
+0
-0
-
2660. 匿名 2017/08/20(日) 19:11:15
クリスマスケーキ理論バカにされてるけど今でも合ってると思うけどな
あれって別に25過ぎたら即無価値になるとか極端な話じゃなく、10%引き、20%引き、40%引き…とじわじわ値引きされてくって話ならリアルだよね
確かに20と24なら男の食いつき変わらないけど、25と28じゃ男の食いつき全然違うもんw28だと三十路手前かぁ…て感じ+11
-2
-
2661. 匿名 2017/08/20(日) 19:14:13
30過ぎて結婚して不満はないけど、純粋に真面目に勉強して大学からいい男探しておけば良かったと思うよ。+6
-2
-
2662. 匿名 2017/08/20(日) 19:14:24
おばちゃんのクリスマスケーキはしつこいよ。しかも今は夏なんだからさぁ
+4
-6
-
2663. 匿名 2017/08/20(日) 19:14:26
>>2509
私は娘が年頃になってどんどん綺麗になってくのがとても嬉しいです。
娘が何人かの男友達から交際申し込まれてましたが、自分の好みでなく全て断ってました。が、今回家族も大賛成するステキな方から交際申し込まれお付き合い始めました。毎日とても幸せそうで親の私も嬉しく思ってます。
今まで何人にも告白されても安売りしないで良かったと思ってますよ。
くだらない男だったら反対してます。+3
-5
-
2664. 匿名 2017/08/20(日) 19:14:46
就職したてで無理だって意見が多いけど、たしかに出産までは厳しいと思うけど、就職直後~数年後だとしても、彼氏つくったり結婚もできない程って、そんなに仕事大変なの?
自分がモテないだけでは?+9
-1
-
2665. 匿名 2017/08/20(日) 19:15:41
>>2624
それは卒業後に自分がレベルアップできなかった証。学業に励んで新卒就職でもっと高い広い世界に出たら全然違ったはず。でも今が幸せならそれが1番だけどね。+0
-0
-
2666. 匿名 2017/08/20(日) 19:15:43
法律事務所で働いてるけどマジで離婚する人の多さにびびるわ
結婚すりゃ全てうまくいくわけでもなんでもないよ
こいつどんだけ頭足りてないんだろ+10
-4
-
2667. 匿名 2017/08/20(日) 19:17:06
母に、このツイート見せられて、
「早よ結婚しやぁ。30過ぎると、色々キツいでー」
って言われた!くそー!
男に捨てられたこと考えてたら泣けてきた。
+4
-2
-
2668. 匿名 2017/08/20(日) 19:17:13
>>2643
これは嫌味で言ってるんだろうけれど、本当に今の時代は、
昔のようにお節介オバサンがいなくなったから、余計に晩婚も
進んだんじゃないかなぁ?
昔は、どんなにモテない男女でも、お見合い話や相手を
紹介をしてくれるお節介オバサンがいたから、何とかみんな
結婚できていたんだと思うしね。
もし今の時代でも、そういうお節介オバサンがいたら、
ここまで晩婚は進んでいなかったのかもね。+6
-1
-
2669. 匿名 2017/08/20(日) 19:17:15
>>2608
素晴らしい。パチパチ。+1
-2
-
2670. 匿名 2017/08/20(日) 19:17:27
って言うか30過ぎてからの育児って体力的にしんどいよ
40過ぎてからの育児は精神的にしんどいと思うし
自分のペース乱されるの耐えられないんじゃない
20代の内に乳幼児育児は終わらせないと、その後の仕事と家庭の両立がキツいよ
親も年取るし+6
-2
-
2671. 匿名 2017/08/20(日) 19:18:35
これって単に学生時代か就職後早々に結婚を見据えたお付き合い相手がいたほうがいい、
という話でしょ
なんで、23歳で結婚とか的外れな意見でるのか不思議
結婚する年齢まで特定してないじゃん+5
-0
-
2672. 匿名 2017/08/20(日) 19:19:10
>>2663
親に今の彼氏紹介なら普通だと思うけど
親に洗いざらい、付き合ってもいない、告白してきた人とかまでしゃべるなんて、自立してないね
過保護のカホコみたい()+6
-2
-
2673. 匿名 2017/08/20(日) 19:19:59
結婚しなくてもいいかなって思ったんだけど、ともだちが結婚していって遊んでくれなくなって、
親も死んで、その時自分が一人安アパートにいるの想像したら、寂しさで死にそう…+3
-1
-
2674. 匿名 2017/08/20(日) 19:20:10
>>2670
専業主婦には関係ないよ+0
-2
-
2675. 匿名 2017/08/20(日) 19:20:28
モテル若い女性に嫉妬するやつ出てきた+4
-0
-
2676. 匿名 2017/08/20(日) 19:20:35
全っ然モテねえんだもん自分から見ても全っ然可愛くねえんだもん
自分が男だったらこんなカスみたいな女めちゃくちゃ稼げて養ってくれるATMか、料理がめちゃくちゃ上手くて床上手で、都合のいい家政婦になってくれるかじゃなきゃ相手にしねえよ
やーだね!ATMになりつもりも売春家政婦になるつもりもねえよ!+3
-0
-
2677. 匿名 2017/08/20(日) 19:20:43
>>157 気持ちが悪いwww
+0
-0
-
2678. 匿名 2017/08/20(日) 19:22:25
23歳に結婚したくて20歳になる前から結婚を視野に入れて彼氏つくってたけどなー
私が結婚願望強かっただけかもしれないけど
+3
-1
-
2679. 匿名 2017/08/20(日) 19:22:31
>>2666
ただ恋愛してたって同棲してたって不倫だって
男女の別れなんか普通にある
長い人生、出産適齢期に既婚者だったかどうかが重要なんじゃないの?+3
-2
-
2680. 匿名 2017/08/20(日) 19:23:46
>>2663
あなたの娘の友達も、あなたの娘には妬まれちゃうから色んなレベル高い人に告白されてても絶対言ってないと思うよ。
似た者同士が友達になるからさ。お互いにマウンティングしてて大変そうだね娘さん。+1
-1
-
2681. 匿名 2017/08/20(日) 19:24:28
>>2676
誰にだって良いところはあるよ
縁がないだけで
若い内ならチャンスあるよ+3
-0
-
2682. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:56
このハゲーーー!!
+0
-3
-
2683. 匿名 2017/08/20(日) 19:26:18
>>2539
めんどくせーおんな。
好意を寄せられてるか、寄せられてないのかなんて秒でわかるよ。
だいち大学だと男の周りの友達達がいろいろ言ってくるし、ラインもしつこくくるし、告られるし、食事誘われるし。
好意寄せられてるのなんか丸わかりだよ。
いちいち説明させないで。。+3
-0
-
2684. 匿名 2017/08/20(日) 19:26:24
>>2668
昔は女が社会で働く選択肢が少なく
専業主婦が多くて
養われる前提だから妥協して結婚してたけど
女が社会で稼ぐようになると
女が養われる前提じゃなくなるから
相手に求める条件が厳しくなってるのもあるよね+5
-1
-
2685. 匿名 2017/08/20(日) 19:26:33
そうだよキムカーダシアンでさえ失敗してからの成功という良い例じゃん+0
-0
-
2686. 匿名 2017/08/20(日) 19:27:07
>>2487
同意します。
結婚いいよなんて話、わざわざ独身の友人になんか言いません。アラサー彼氏無し結婚予定無しでピリピリするのは痛いほど理解できるので。
結婚未婚論議は
一度も食べたことないものを「美味しくないって聞いたしいらないよ」って食べる前に判断してるようなもん。本当の味なんて実際に食べた人にしかわからないのと一緒。
まずいか美味いかはその後の話なのに…
私は独身選択しようが結婚を選択しようが自由だと思いますが、予定もない友人に「結婚いい話聞かない」と言われなんだかなぁと思いました+8
-1
-
2687. 匿名 2017/08/20(日) 19:29:00
>>2674
いやぁ…逆だよ
40代まで自分の人生、自分が主人公だった人が
赤ちゃん中心、赤ちゃんの脇役になれるかなあ
専業なんて仕事に逃げられない
追い詰められるって+5
-0
-
2688. 匿名 2017/08/20(日) 19:29:20
>>2666
出産を考えると確かに若さは大事だけど、結局は中身も伴ってなくては、
結婚生活は続かないってことだよね。
自分の周りは、20代前半で結婚した友人たちが多いんだけど、みんな
何だかんだ言いながらも、何とか上手くやっているみたいで、それは中身も
ちゃんと伴っている証拠だと思ってる。
ちなみに自分の場合は、若い頃に運良く結婚できていたとしても、
当時の自分は今よりも中身が幼稚過ぎたから、確実に離婚していたと思うんだよね。
だから、若くして結婚した友人たちは、当時からしっかりしていて凄いな~と
尊敬してる。+1
-1
-
2689. 匿名 2017/08/20(日) 19:29:25
仕方ないと思う
女性に若さや容姿を求める男性と同じように、男性には経済力や将来性を求める女性もいるわけだし
さすがに30過ぎたら女同士でも
平均を超える経済力や美貌でもない限りマジでキツイ認識はあるでしょ
それとこれは、自分の意志で独身を貫く人に対しての批判ではないから
そういう人が噛み付く必要ないと思う+8
-0
-
2690. 匿名 2017/08/20(日) 19:29:50
>>2684
わー納得…
+0
-0
-
2691. 匿名 2017/08/20(日) 19:30:22
>>2679
長い人生出産適齢期に既婚者であることがなんで重要なんですか?
女性は子供を産む機械
であるからなんですか?
女は男に「売れた」っていう事実のみが価値を持つ世の中なのですか?+5
-4
-
2692. 匿名 2017/08/20(日) 19:31:37
>>2670
ほんとそう思う。
31で子ども産んでその子も6歳になるけど、20代のママ友は体力あるな~と思う。
35越えたらもうあちこちガタガタだよ笑
+3
-0
-
2693. 匿名 2017/08/20(日) 19:31:53
>>2665
しつこいなー。何がそんなに気に入らないんだろう?
私は学生時代に結婚の約束をしていたから、
結婚や出産しても続けやすい職種、転勤の可能性が少ない会社を選んだの。
+2
-1
-
2694. 匿名 2017/08/20(日) 19:32:11
>>2672
ひがむなって。+2
-1
-
2695. 匿名 2017/08/20(日) 19:32:24
平均結婚年齢って30でしょ?
晩婚化ヤバイって言われてるのに23で出会わなきゃってどういう計算…+5
-2
-
2696. 匿名 2017/08/20(日) 19:33:32
勢いだけで結婚しても離婚するだけ
でも30過ぎて独身って大体問題あるよ
年齢的な意味だけでなく、内面に問題ある人本当に多い
結婚しない選択肢を選んでいる人は全く問題ないんだけど、結婚したい願望があるのに売れ残ってる人ね
同性にも好かれないような高飛車ばっかり+6
-2
-
2697. 匿名 2017/08/20(日) 19:34:46
>>2695
だから23までに出会って遅くとも28位までには結婚して、30前に一人は子ども産んでおきましょう。
晩婚化、少子化を打破しましょう、って事だよ。+5
-1
-
2698. 匿名 2017/08/20(日) 19:35:12
>>2668
田舎出身ですが、
この人よく結婚できたなぁ?って人が「昔は」結婚できてます
お世話してくれるおばあさんたちがいっぱいいたみたいです+2
-0
-
2699. 匿名 2017/08/20(日) 19:35:34
>>2696
あとデブスね。
+1
-0
-
2700. 匿名 2017/08/20(日) 19:35:45
>>2680
ごめんなさいね。
うちの娘がモテるなんて言って。
僻まれちゃったみたい。
でもすごく稼ぐしそこそこイケメンなので
思わず自慢しちゃいました。
気を悪くしたら謝ります。+2
-1
-
2701. 匿名 2017/08/20(日) 19:38:04
>>2686
その通りだと思います。
これが正解。+4
-0
-
2702. 匿名 2017/08/20(日) 19:38:12
>>2680
見知らぬお嬢さんがモテるのが、そんなに気にくわないの?
+4
-2
-
2703. 匿名 2017/08/20(日) 19:38:34
なら男のが生涯独身率高いんだから、女よりもっと若いうちに出会う必要があるってこと?
それとも平均よりうんと稼がなきゃ結婚できないということかな+3
-0
-
2704. 匿名 2017/08/20(日) 19:39:13
ブスでモテないし、ブサイクな男と暮らすしかないよ
やだやだ!ブサイクな男と結婚してブサイクな子どもを痛い思いして産むくらいなら仕事頑張って稼いでひとり好きなように贅沢したいよ〜+9
-1
-
2705. 匿名 2017/08/20(日) 19:39:31
結婚前提のパートナーがいるならいいんじゃない?
でも、25歳で出会って交際して結婚して出産って流れならやっぱり大変だと思う
30代近くなってからの育児って体力的にも精神的にも大変だよ
まぁ10代で計画性もなくデキ婚とかは論外だけど
20代なってすぐ、早いうちから考えておいて損は何もない+8
-2
-
2706. 匿名 2017/08/20(日) 19:39:58
こういうトピはマウンティングだらけだね。
ちょっと読んだだけでクラクラしてきた笑
+10
-3
-
2707. 匿名 2017/08/20(日) 19:39:59
>>2620
30代後半の就職って正社員?
だとしたら羨ましい^ ^
非正規ならえ?あ、そうなんだーってレベル+2
-0
-
2708. 匿名 2017/08/20(日) 19:40:15
>>2704
それで良いんじゃない?
誰も反対しないよ。+3
-0
-
2709. 匿名 2017/08/20(日) 19:40:27
というか勢いが必要だから若い方が決断しやすいかもね。+7
-0
-
2710. 匿名 2017/08/20(日) 19:42:29
>>2650 >>2656
正直女性の人生一貫性がなくて無理を感じる
勉強がんばってちゃんと就職して仕事を軌道に乗せる
ってそう簡単じゃない
で恋愛結婚→出産子育て
とまた全然違う部分を使って違う方向性でがんばらなければいけない
で仕事と結婚生活の両立も大変
仕事を辞めて専業主婦もそれまでの努力が無為になったような虚しさ
&離婚したら生活に困るという不安
なんだろー女の人生って+7
-1
-
2711. 匿名 2017/08/20(日) 19:42:36
若い時の方が柔軟性があるから
相手にも合わせやすい。
長年1人が続くと他人と暮らすのは難しくなる。+10
-0
-
2712. 匿名 2017/08/20(日) 19:43:02
だからって30代のオッサンと結婚したいと思わない
金持ってても難ありそう
同世代婚がいい+3
-6
-
2713. 匿名 2017/08/20(日) 19:43:35
社会人経験ないまま結婚した人は
申し訳ないけど、ちょっと感覚合わないなって人しか居なかった
結婚結婚と鼻息荒くするのもいいけど
20代でしか経験できない仕事の苦労もした方がいいなとも思います+12
-3
-
2714. 匿名 2017/08/20(日) 19:43:53
未婚の知り合いは三十路過ぎてモテ自慢(数年前の話とか、誇張した作り話が多い)ばっかり
内心焦ってるのに余裕ぶって
モテてるけど敢えて結婚しないんです感を演出してるのが本当に痛い
独身だろうが私生活充実してる人は余裕あるし一緒にいて楽しい、堂々としてりゃいいのに+6
-3
-
2715. 匿名 2017/08/20(日) 19:44:35
>>2704
おっしゃ!ありがとう!救われます!もうそうするわ!
はあああ〜〜〜〜美人に生まれて格好いい人と結婚してかわいい子どもが欲しかった....つらいなあ〜〜〜〜
でも食べることは好きだし、それを楽しみに生きる!美味しいもの食べるために働く!
+4
-0
-
2716. 匿名 2017/08/20(日) 19:45:28
>>2709
それは当たってると思う。結婚って現実的に考えれば考えるほど、
憧れも薄れちゃうもんね...。
既婚者から「結婚は勢い!考えすぎたら結婚なんかできない!」
なんてこともよく聞くしね。
+3
-0
-
2717. 匿名 2017/08/20(日) 19:45:31
>>2695
平均初婚年齢は29で平均交際期間が4年だから25までに出会わないとってことなら言えるね。
でもこれは結婚できた女性の平均だからもう少しシビアに見るなら24くらいには出会ったほうがいいだろうと思う。将来の結婚相手とね。+5
-1
-
2718. 匿名 2017/08/20(日) 19:45:34
>>2708
でした!ごめん!ありがとう!+0
-0
-
2719. 匿名 2017/08/20(日) 19:47:12
ある程度大きいとこで正社員してる人は同意してくれる気がするんだけど、20代で仕事に打ち込めたかってその後ものすごく大事だよ。
キャリアも家庭もゲットしてるスーパーウーマンって、大体ある程度出世して仕事の融通きくようになってから出産してる気がする。晩婚にはなるけど。+7
-0
-
2720. 匿名 2017/08/20(日) 19:47:14
>>2712
今、同類婚のが多いんだよね
年上だからって金持ってる訳じゃないし+3
-1
-
2721. 匿名 2017/08/20(日) 19:48:01
>>495
それだと国が成り立っていかないので
結婚し子を産み育てる人を優遇しないといけないな。
+4
-0
-
2722. 匿名 2017/08/20(日) 19:48:20
ロリコン日本男性にうんざり+6
-3
-
2723. 匿名 2017/08/20(日) 19:48:38
振り返ってみてだけど、
確かに分かれ目って25歳くらいだったな
計画性のある子は学生時代多少遊んでても二十歳なるまでに落ち着いて良い人捕まえて25歳くらいでゴールインしてた
一方、学生時代と変わらず地元のヤンキーみたいなのずっとつるんでたり、
若さのおかげでモテてるだけなのに調子乗って男遊び始めたりしたり
そういう人はタイミング逃して今も独身+8
-3
-
2724. 匿名 2017/08/20(日) 19:48:55
>>2712
貴女 30代でしょ〜www
若い子は、私の獲物を取らないで〜と言う
心の叫びですね 解ります。+2
-2
-
2725. 匿名 2017/08/20(日) 19:48:56
>>2710
え?好きなように生きたらいいじゃん。
どこが不満なの?
仕事したくないならしなきゃいいし結婚も嫌ならしなきゃいいんじゃないの。+2
-0
-
2726. 匿名 2017/08/20(日) 19:50:15
結婚して勝ち誇っているガルチャン女お疲れ様w
ビッグダディ美奈子も結婚しまくってるからw
+3
-1
-
2727. 匿名 2017/08/20(日) 19:50:36
>>2723
君の人生設計において、イベントは結婚しかないのか。+4
-1
-
2728. 匿名 2017/08/20(日) 19:50:56
>>2487
私の母親もモラハラに耐えて幸せじゃないし
ガルにも旦那のDVモラハラ浮気、不満話いっぱいありますよ?
現実社会に不幸な結婚生活なんていっぱいありますよ?
あなたは世間が狭すぎ+5
-0
-
2729. 匿名 2017/08/20(日) 19:51:17
>>2719
そりゃあんたの気にせいだろ。
私は全く逆の感覚。
大企業で管理職になる女性は出産を早めに終わらせてる。+5
-4
-
2730. 匿名 2017/08/20(日) 19:51:18
>>2717
じゃあ、男は25までに結婚相手と出会わないと結婚できないってことだね
生涯未婚率って男のが女より2倍高いんだから男も煽った方がいいと思うけど、こういうのっていつも女だけだな+4
-0
-
2731. 匿名 2017/08/20(日) 19:51:18
>>378
私の会社のアラサー、アラフォーさん達は全く結婚どころか彼氏のかもなさそうです。
会社以外では必死なのかしら。
東京で男性8割の会社なので、社内で探せば(そのつて含め)物凄い男性と接することができると思うんだけどな。
+0
-2
-
2732. 匿名 2017/08/20(日) 19:53:08
最近お肌のたるみが気になるアラサー女が通りますよ
仕事は正社員でやりがいあるし楽しいしお給料もいいし犬は可愛いしもう満たされてるんですけど
ただブスだからモテないし子ども欲しいなら婚活しなきゃなんだけど面倒くせえわブスだし
ブスにはブサメンがお似合いだし、生まれてくる子どももブサイクだし、もうどうでもいいわ何もかもが面倒くせえ無駄だよ+9
-3
-
2733. 匿名 2017/08/20(日) 19:53:21
>>2730
そりゃあ子どもを産めるか産めないかは女性の年齢に大きく依存してるからね。
3人産みたいとかだとかなりシビア。+3
-0
-
2734. 匿名 2017/08/20(日) 19:53:33
25歳って社会人新米だね
当時はもっと働いてからと思ってた
おかげで33歳独身だよ+2
-2
-
2735. 匿名 2017/08/20(日) 19:55:17
>>2729
あなたは大手勤めかな?それなら色んなパターンがあるんだね。私の周りは例外なく晩婚なんだ。
まぁなんかデータがあるわけじゃないからどっちが正解なのかわからんけどね。+1
-4
-
2736. 匿名 2017/08/20(日) 19:55:51
>>2721
そうだねあなたも
家事育児パートしながらも
「誰のおかげで飯が食えてるんだ」と旦那に罵倒されても
国のためになってるんだからと自分を誇って生きてね!!+2
-3
-
2737. 匿名 2017/08/20(日) 19:56:34
>>2732
いっそ優良遺伝子だけ貰うつもりで相手探したら?
食いっぱぐれないならそれも有り+2
-0
-
2738. 匿名 2017/08/20(日) 19:57:32
>>2732
とりあえずたるみ治せ。な?
あと婚カツすら始めてないのに、子供がブサイクだって無意味な妄想やめよ。笑+5
-1
-
2739. 匿名 2017/08/20(日) 19:58:30
20代前半までは、若さで恋愛対象としてチヤホヤされる
でもチヤホヤされる≠いつでも結婚できる
恋愛は女が有利
結婚は男が有利
これを分かってない人が多過ぎる+7
-0
-
2740. 匿名 2017/08/20(日) 19:58:52
>>2737
どうやって?
有料遺伝子だけもらうってどうすればいいの?+0
-0
-
2741. 匿名 2017/08/20(日) 19:59:23
>>2733
いや男も変わんないでしょ…
35すぎたら遺伝子は劣化するよ
平均結婚年齢の男女差ってだいたい一歳差
3人産みたい人って人もあんまいないと思う+5
-0
-
2742. 匿名 2017/08/20(日) 19:59:44
>>2719
何歳でも産めるなら、そりゃぁ、晩婚の方が既に出世してる分、強いのは当たり前
不妊で人知れず苦労してる人も多いよ
子供がほしいと思うなら、真に受けない方がいい+1
-0
-
2743. 匿名 2017/08/20(日) 20:00:05
何を根拠に9割?既婚女性の殆どが23までに出会った人と結婚してるって最終学歴によるんじゃない?+4
-0
-
2744. 匿名 2017/08/20(日) 20:00:18
>>2738
励ましてんのかバカにしてんのか+1
-0
-
2745. 匿名 2017/08/20(日) 20:01:11
>>2727
そんなこと一言も言ってないんだけど
ただ、適齢期なんかを考えるとするなら振り返ってみてってことだよ
それ以上それ以下の書き込みはしていないでしょ
未婚だろうが既婚だろうが幸せな人は幸せだよ結婚しだって離婚することもある
こんな当たり前なことまでいちいち書かなきゃ噛み付かれるわけ?恐ろしいわ+7
-0
-
2746. 匿名 2017/08/20(日) 20:02:13
>>2732
余計なことだけど、貴女はきっと良い人だと思う。
素敵な出会いがありますように。
よそのおばちゃんより。+4
-0
-
2747. 匿名 2017/08/20(日) 20:02:31
>>2740
開き直ってビッチ化
日本が無理なら海外へ
どっちも男を頼らない前提だけどね+0
-0
-
2748. 匿名 2017/08/20(日) 20:03:51
私の姉は大手で10年くらい真面目に働いたけど
今はニート
親に暴言吐いたりしてクズ
社会人経験と人間性ってあまり関係ないかも。。
女は無理して仕事で上を目指さずバイト非正規でもいいから
性格のスレてなくて若い内に結婚出産してくれた方が
みんなのためってことはあるね!+5
-1
-
2749. 匿名 2017/08/20(日) 20:04:03
>>2745
横だけど
とりあえず噛み付いてストレス発散したいヤツなんだよ
不憫な人を相手にしないでいいよ+0
-0
-
2750. 匿名 2017/08/20(日) 20:06:00
>>2745
だとしたら独身は計画性がない、みたいな書き方は罷めたほうがいいんじゃない?冷静にもう一度書いた内容読んでみてね。+3
-1
-
2751. 匿名 2017/08/20(日) 20:06:12
>>2717
平均だと極端に低い数字と高い数字があると平均が変化するから中央値で考えたほうがよさそう。
でも中央値って基本的に平均より低くなるから出会い年齢も25歳以下の23歳や24歳で間違ってないかも。+4
-0
-
2752. 匿名 2017/08/20(日) 20:07:54
>>2750
結婚についての計画性だって意味がわからない?
というか、何でそんなにトゲトゲしてるの?冷静になるのはあなたのほうだよ+5
-1
-
2753. 匿名 2017/08/20(日) 20:07:59
>>2732
ブスなおばさんでもそれなりの男性と結婚してる人はいるよ
あなたが結婚出来なかったのはその性格のせいじゃないかな?
言葉遣いが悪いし、自分がブスだからってひねくれてたらいい出会いもないよ
余計なお世話でごめん+7
-3
-
2754. 匿名 2017/08/20(日) 20:08:04
子供いらないなら焦る必要はないと思います+12
-3
-
2755. 匿名 2017/08/20(日) 20:08:07
バツイチの人‼学んだことは何ですか?トピも読むと
結婚できたからって一生安泰じゃないなと思う。
人の心は変わっていくってコメントにドキッとした。+0
-0
-
2756. 匿名 2017/08/20(日) 20:08:28
>>2728
幼少期から苦労したのね。
私とおんなじ。
でも親と貴女は別人格だよ。
人生一度きり、どんな形であれ幸せになろうね。お互いに。+4
-0
-
2757. 匿名 2017/08/20(日) 20:08:55
高望みしてないつもりでも独身なんだよなー
都内在住だからアラサー独身もいっぱいいるし、焦っても焦らなくても独身なんだよなーこれが+8
-0
-
2758. 匿名 2017/08/20(日) 20:09:18
>>2691
自分の母親を見て自分を産んだ機械だと思うの?
売れたから偉いねって卑屈になるの?
違うでしょ
親にならなきゃ分からない、気づけないことが沢山あるよ
もっと親と会話してみたら?+7
-2
-
2759. 匿名 2017/08/20(日) 20:09:34
結婚を考えて動くならいつがいいかってトピ内容なのに、
独身でもいいじゃん!とか、
結婚したからと言って幸せじゃない!とか論点が丸っきりズレてることに気づかないのかな
しまいには既婚っぽい書き込みには無差別に噛み付いて虚しくならないのか+7
-1
-
2760. 匿名 2017/08/20(日) 20:11:18
望まれない人と結婚した方が案外幸せになれるかもよ。マイナスから入るかはプラスが目立って見えるようになる。自由恋愛ができなかった時代ってそうやって家族ができていったんじゃないな。+1
-1
-
2761. 匿名 2017/08/20(日) 20:11:21
>>2752
一方、学生時代と変わらず地元のヤンキーみたいなのずっとつるんでたり、
若さのおかげでモテてるだけなのに調子乗って男遊び始めたりしたり
そういう人はタイミング逃して今も独身
これ冷静に攻撃的っておもわない?
結婚の計画性って言葉は特に無いから上の段落と合わせて読むと誤解を生むよ。
まぁ補足してもらったからもういいけど。+3
-0
-
2762. 匿名 2017/08/20(日) 20:11:51
20代前半で結婚してる人は学生時代の相手と。
20代後半で結婚してる人は就職後の職場や出会った相手と。
30代前半で結婚してる人は20代から付き合った相手と。
婚活や結婚相談所の成婚率低いからこんなものでしょう。+9
-1
-
2763. 匿名 2017/08/20(日) 20:12:00
>>2728
結婚や恋愛だけでなく、仕事も友人関係も
人生の出来事なんて平均したら不幸な話のほうがそりゃ多いでしょ
だからと言って卑屈な思考のまま動かないことが、全人類にとって一番の幸せなわけではない+3
-2
-
2764. 匿名 2017/08/20(日) 20:12:02
自分は両親と顔も性格も似てる
でも独身てことはやっぱ時代のせいだ
きっとそうだ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+2
-0
-
2765. 匿名 2017/08/20(日) 20:13:53
確かに私は23歳で結婚。25歳で第一子、28歳で第二子。現在38歳です。いまは自分のペースでパートしたりヨガしたり。楽しい毎日です(o^^o)+4
-2
-
2766. 匿名 2017/08/20(日) 20:14:49
結婚したいけど発達障害と診断されてて定期的に病院いってる
私も親も親戚も従兄弟も総じて変わり者。
そんな自分と結婚してくれる人いるのかなー?
発達障害と知らなくて結婚した友達は旦那さんとか義理親とかにどうして出来ないの?
とか色々言われてストレスで難聴になってたよ
こういうパターンもあるから全員が全員同じようにしなくてほいいんじゃないかな?
+3
-1
-
2767. 匿名 2017/08/20(日) 20:15:53
>>2693
だからそれが結果良かったなら良いんじゃないの?
私が男性なら結婚の約束にあぐらをかいて学生の段階からぬるい職場選びをする女性より自分と同じステージで輝く女性の方が素敵に見えると思っただけ。+2
-0
-
2768. 匿名 2017/08/20(日) 20:16:06
>>2764
自分もそう思う!
親2人変わってる
+2
-0
-
2769. 匿名 2017/08/20(日) 20:16:53
既婚だけども実家が金持ちでもっと理解があったなら結婚焦ってなかったような気もする。
結婚生活って私にとっては向いてなくて我慢することが多いし+2
-0
-
2770. 匿名 2017/08/20(日) 20:16:54
>>2741
遺伝子が劣化?
精液の話?女性に比べたら微々たるものでしょ。
もしシビアなら男性にも高齢出産の年齢制限があるでしょ。
女性だけに制限があるってことはもう身体上しょうがないんだからそこ張り合ってもしょうがないでしょ。+4
-4
-
2771. 匿名 2017/08/20(日) 20:17:24
そうそう遅くないよー
大丈夫だよー
若いうちは楽しまなきゃ
これでライバルが減ってくれると可能性が増えるのに+2
-1
-
2772. 匿名 2017/08/20(日) 20:17:47
>>2761
結婚できた人と出来なかった人の対比をしているし、
トピタイや内容で「計画性」って結婚についてだってわかるでしょ
いちいち辞書みたいに言葉補足されないと
わからない?だから噛み付く?
そういうの揚げ足取りって言うんだよ(^^;)
さっきも説明したけど、未婚全体の批判は一切してない
ただ、良い歳して自分の能力や性格も考えず高望みや遊び呆けてばっかりしてたら痛い目見るの自分ですよってだけ+3
-3
-
2773. 匿名 2017/08/20(日) 20:17:59
女の私から見たら、男だって同じ。
23でちゃんと彼女いる男は優良物件多い。
もう少しで25だけど、同い年で彼女いない男って地雷の割合高いよ。
これ言うと男に叩かれるのかな。
男も女も分けて考えるから叩かれる。
人間の本質って結局一緒なんだから、主語が「女は」よりも「女も男も」で良かったと思う。
私は24で今は彼氏いないけど、自分に問題あるって知ってる。この人の考えは納得した。自分から頑張らないと相手逃げていく。+7
-3
-
2774. 匿名 2017/08/20(日) 20:18:19
働いてる女が偉い
専業主婦はクズ
↑
コレってフェミニストの
「働けイデオロギー」だよねー
この手のトピでよく見かけるよね+2
-1
-
2775. 匿名 2017/08/20(日) 20:18:28
そりゃ女の価値は25までだわ
それをきちんと子供達に教えておくべき+4
-1
-
2776. 匿名 2017/08/20(日) 20:20:49
>>2773
これ
婚活参加したら年齢高めの男も女もヤバいやつしかいないってのはよく聞く話
+1
-0
-
2777. 匿名 2017/08/20(日) 20:21:05
>>2773
「男モー」「男ガー」の典型的な書き込みwww+4
-2
-
2778. 匿名 2017/08/20(日) 20:21:47
結婚しても10年後20年後維持出来るのか不安
近所付き合い、ママ友、親戚付き合いとか両親がしている所を見たことがないから
親にも聞けない
+0
-1
-
2779. 匿名 2017/08/20(日) 20:22:01
>>2773
年収が同じならそうだろうね。
ただ男は年取っても年収でそのマイナスをカバーできる可能性が女性よりはだいぶ高いから。
だから年取った低年収の男女はともに婚活市場では価値が低いのよ。+2
-0
-
2780. 匿名 2017/08/20(日) 20:22:05
若くして結婚したい女性は、婚活を頑張ればいいし、
やりたいことがあって夢を持っている女性に対しては、
まだ若いんだから頑張って夢を叶えてほしいなと、素直に思う。
とにかく若いうちしかできないことって、独身でも既婚でも
たくさんあるからどんな結果になっても、自分が選んだ人生を
他人のせいにしたり後悔しなければ、それで良いんじゃないかな。
その人の人生なんだから、他人がああだこうだ言う資格はない。+4
-1
-
2781. 匿名 2017/08/20(日) 20:22:15
アラサーになったりサラサー過ぎてから結婚に焦っても未練がましいだけ。+5
-0
-
2782. 匿名 2017/08/20(日) 20:22:20
>>2758
母親と会話?
今日はね「あのクソジジイ!」って言ってたよ?+5
-2
-
2783. 匿名 2017/08/20(日) 20:22:27
>>2775
そんな事言う母親面倒臭さそう+3
-2
-
2784. 匿名 2017/08/20(日) 20:23:16
男女ともに25超えて恋人いないやつはやばいやつばかり、それでいいじゃん。+2
-0
-
2785. 匿名 2017/08/20(日) 20:23:34
>>2781
サラサーw
コットン100かよ+1
-2
-
2786. 匿名 2017/08/20(日) 20:24:30
>>2774馬鹿左翼フェミは日本人減らしたいからねぇ。何処かの国のために。+1
-0
-
2787. 匿名 2017/08/20(日) 20:24:34
私は二十代仕事関係で探したけど片思いばかり。(涙)
二十代後輩は外でがんばったけど結婚には遠い。
遠回りして結局仕事関係の人と結婚。
結論=よくわかんない。
+0
-0
-
2788. 匿名 2017/08/20(日) 20:24:35
小学校で発達障害と診断された自分は女として以前に定型の脳じゃないから
最初から価値なんて0歳からなかった
25歳までにうんぬんは心身共に健常者の人限定?
+1
-1
-
2789. 匿名 2017/08/20(日) 20:26:07
最近の若い男が
車もいらない 結婚はコスパが悪い
って逃走気味なのに
女だけ結婚させようと追い込もうとしたって無理があるんじゃない?+5
-1
-
2790. 匿名 2017/08/20(日) 20:26:19
>>2773
同意
ただ、男性は平均して女性より経済力あるからある程度歳取っても需要があると思う
それに若い女好きな男はキモいなと思いつつも、確かに今より若い頃のほうが外見も内面も可愛かった自覚あるしなぁ
+2
-0
-
2791. 匿名 2017/08/20(日) 20:27:38
もし万が一一生独身のままでも耐えられるって人は焦る必要ないよ
少しでも嫌だって思ってるなら今すぐ結婚じゃないにしても優しい恋人を作ったり早めに動いといた方がいいと思う…+3
-0
-
2792. 匿名 2017/08/20(日) 20:27:45
まあ、大人になってから出会って〜結婚して〜なんて思ってたけど
大人になる前に出会った人と結婚してる人もたくさんいるわけで。
いつの出会いが実るかなんてわかんないものだね。
一つ一つの出会いをもっと大切にするべきだった…+2
-0
-
2793. 匿名 2017/08/20(日) 20:28:12
>>2730
今のところ男性にてとって結婚って人生のオプション程度で、
できなかったらできなかったで仕方ないって考えだから、
あと数十年くらいして、そういう人たちが後悔(するかどうかはわからないけど)して
騒がないと変わらないと思う。
+2
-0
-
2794. 匿名 2017/08/20(日) 20:28:17
>>2760
逆じゃない
女からプロポースしたほうがどちらにとっても良い
今までのままだと既婚女性の旦那に対する愚痴が多いのだから
女から積極的になったほうが平和になるよ+1
-0
-
2795. 匿名 2017/08/20(日) 20:29:05
>>2722
そりゃ韓国人だわ。
いや違った、あいつら高齢の方にも変態の目を光らせてるから無差別だわ。
もっとタチ悪いかった。+3
-0
-
2796. 匿名 2017/08/20(日) 20:30:05
>>2789
男性からしたら産む機械としての存在価値しかないのかね+2
-0
-
2797. 匿名 2017/08/20(日) 20:30:11
私、35で好きなタイプは優しくて義理親もかなり優しい人で猫飼っても良い人
年収気にしない
ただ私は軽度知的障害がある
同じ軽度知的の男ですら家事出来て子育てして仕事出来る明るい女性をタイプに探してる
無理だわ
結婚無理と絶望してから旅行のために仕事頑張ってる
+2
-0
-
2798. 匿名 2017/08/20(日) 20:30:49
>>2782
平和そう(笑)
+0
-1
-
2799. 匿名 2017/08/20(日) 20:31:02
>>2795
でーたーーー
嫌韓は他でやってろ+0
-0
-
2800. 匿名 2017/08/20(日) 20:31:57
無職やアルバイトやフリーター、年収200もいかない男と結婚出来る?
+0
-2
-
2801. 匿名 2017/08/20(日) 20:32:01
ガルちゃんによくある何歳でも結婚してるとか何歳でも結婚してるというのも
正直ないと思う。それならできない人がいないはずだし。
子供いらないから結婚はいつでもも同じ。
40歳以上の結婚できる確率の1%もそういう結婚も全て含めての成功%だから。
結局子供いらない結婚もできてない。+4
-1
-
2802. 匿名 2017/08/20(日) 20:32:11
いつの時代だよ
バブル以前の話?+2
-2
-
2803. 匿名 2017/08/20(日) 20:32:23
高望みすんなって?ブスには生理的に無理なブサメンがお似合いだって?
心の綺麗なブスは内面を見るから相手が生理的に無理なブサメンでも結婚できるだろうけど
心がそこまで綺麗でもない私みたいなクソブスは結婚できません
というか最早生理的に無理なブサメンにすら相手にされません
仕事はそこそこできて食いっぱぐれる心配もないので、独りで生きていきます+6
-1
-
2804. 匿名 2017/08/20(日) 20:32:40
>>2800
好みなら出来る
私働くから主夫やってほしい+1
-0
-
2805. 匿名 2017/08/20(日) 20:33:04
でもほんとに一生独身てまじ無理だと思うよ。
できる人はほんと尊敬する。
結婚する気なかったけど30超えたらもう無理だった。
独身でずっといける人は天涯孤独かものすごく強靭なメンタル持ってるかどっちかだろうね。
そりゃみんな結婚するわ。+5
-1
-
2806. 匿名 2017/08/20(日) 20:33:28
男が若い女すきっていうけど
女だって若い男が好きでしょw
ただ違いは経済力あるかないかじゃん。
女だって稼げれば、若い男と付き合えるよ。
お金稼ぐことはすごい重要だよ。+4
-1
-
2807. 匿名 2017/08/20(日) 20:34:57
>>2806
金金金金+1
-1
-
2808. 匿名 2017/08/20(日) 20:35:01
35以上の独身男女は軽度の軽度の軽度の発達障害なんじゃない?
+2
-5
-
2809. 匿名 2017/08/20(日) 20:35:30
出会うまでの期間 付き合うまでの期間 結婚するまでの期間
妊娠するまでの期間 出産するまでの期間
でき婚じゃない限りそれなりの期間が必要だから逆算も重要。+1
-0
-
2810. 匿名 2017/08/20(日) 20:35:44
>>2787
「ご縁」ってそういうものだと思います
婚活いくらがんばっても結婚できないときはできない
うまくいくときはとんとん拍子で話がすすむ+2
-0
-
2811. 匿名 2017/08/20(日) 20:36:24
最近のアラフィフ女性はその辺のアラサー女性より綺麗だしスタイルがいいよね
今でも二十代の男によくナンパされる
結婚とか出産が全てじゃないからみんな焦らなくて大丈夫だよ~
女磨きし続けたら人生何歳なっても楽しいよ+2
-6
-
2812. 匿名 2017/08/20(日) 20:37:28
25までに結婚相手見つけとかないときついっしょ。
それでも3年付き合って2年二人きりで過ごしたいとかしてたら一人目出産が30とかだからね。
二人目産むまで3年待つなら33とかでかなりギリギリ。+3
-1
-
2813. 匿名 2017/08/20(日) 20:38:35
>>2811
ないないw
しかもナンパって
よっぽど若づくりなんだな+2
-0
-
2814. 匿名 2017/08/20(日) 20:38:58
35超えの独身は男女問わずやばいやつ多いね。
てかまともなのはほとんどいない。
男は年収低いし女はデブスばっか。+1
-3
-
2815. 匿名 2017/08/20(日) 20:39:10
>>2811
馬鹿炸裂←この言葉しか思い浮かばなかったw+1
-0
-
2816. 匿名 2017/08/20(日) 20:39:19
男が結婚や恋愛から逃走してるのは
お金がかかりすぎるから
デート代金だって一回なら一万円とか五千円でも
週に4回すれば4万円、結構出費だよ
結婚すれば家賃や光熱費に、
子供いれば教育費、この仕事が不安定な時代に
逃げたくなるじゃん
だから、女も働いてデート代だすとか結婚したら生活費いれるとか
しないと、どうにもならないんだよ
お金の問題なんだもん
婚活婚活って、男が経済力に不安なのに
経済力ばっか男にもともていたら、どうにもなんないさ
まず、自分が稼げるように何ないと話になんない
稼ぐのは大変だけど+2
-0
-
2817. 匿名 2017/08/20(日) 20:39:26
小中高大で最低限数人と付き合ってて就職とか仕事とかでいったんセーブして25歳から結婚相手探すのはまあ大丈夫だと思うけど
25歳まで付き合った経験がなくて25から結婚相手探すのは相当厳しいと思う。シビアだけど・・・
+2
-0
-
2818. 匿名 2017/08/20(日) 20:40:50
>>2803
ブスでも家柄、品性、知力
このへんがあれば男は寄ってくる
私含めて化粧剥がしたら大体ブスだよ
美人イケメンの方が少ない
あんたみたいにブスで卑屈で
批判はするけど自分はそれ相応の努力もしない奴は男どころか女にもモテない+1
-2
-
2819. 匿名 2017/08/20(日) 20:41:17
これって若い女性の話しだよね?
何で中年の独身叩きになってるの?+3
-0
-
2820. 匿名 2017/08/20(日) 20:42:21
男に経済力あっても生活費くれなかったりあるよ
35から50歳女性限定のLINEグループに入ったんだけど11人中6人がバツ1バツ2の子持ちシングルで
3人が別居離婚調停中で1人がバツもない独身だった
25で結婚しても5年後10年後20年後は分からないね
逆に50代で良い人に会うかもしれないし
20代30代と比べて頻度は少ないけれど40代から60代までの婚活パーティは年1か2ぐらいで
開催されてるとこある
もう無理いうぐらいならそういうパーティに気軽に遊びにいってみればいい
+1
-2
-
2821. 匿名 2017/08/20(日) 20:42:22
>>2812
25くらいの女は25くらいの男にいくけど、
まず、25くらいだと男は経済力がないで
付き合いたくても付き合えないわけじゃん
デート代とか月にしたら凄いわけで
結婚なんかなったら、もっと凄い
だから、ただ25の男に婚活しかけるんじゃなくて
自分がデート代だすとか結婚したら共働きするって言わないと
男も手を出せないよ
今の時代じゃ+2
-0
-
2822. 匿名 2017/08/20(日) 20:43:05
>>2819
中年独身の話してないのに勝手な被害妄想で食いかかってくるからでしょ+1
-1
-
2823. 匿名 2017/08/20(日) 20:43:26
>>2811さんのポジティブさが羨ましい
人生楽しそう+1
-1
-
2824. 匿名 2017/08/20(日) 20:43:58
25でも専門職は年収600いく人もいる
少なくとも300はいってる
+0
-1
-
2825. 匿名 2017/08/20(日) 20:44:47
スムーズに結婚しやすいのは28歳ぐらいまでが限界だと思う。
だからそれまでに結婚間近の相手がいれば大丈夫。
+1
-0
-
2826. 匿名 2017/08/20(日) 20:46:07
>>2816
地方住みで、お互いに家族と同居だとデート代がものすごい出費だよね。
ガソリン代
外食代
ラブホ代
行き先の入場料(映画館、テーマパーク)
+0
-1
-
2827. 匿名 2017/08/20(日) 20:46:14
>>2822
いや、コメントに食いかかってるのは私じゃないんですけど...。+0
-0
-
2828. 匿名 2017/08/20(日) 20:46:23
付き合った経験あっても華原朋美みたいに1人の男の幻影にとらわれてる人はムリ
ダメンズにあたる人も
私、いいなーと思った男に何故か金の無心される
+0
-1
-
2829. 匿名 2017/08/20(日) 20:46:35
>>3806
若い男が金持ちおばさんなんて相手するわけないじゃん
普通に同年代か年下の若い女に行くし、女性のお金は大した武器にはならない+2
-3
-
2830. 匿名 2017/08/20(日) 20:47:10
こういうネタは喰いつく人が多いのはわかるけど、
twitterの誰だかよくわからない信ぴょう性のないデータ
のつぶやきを記事にするってどうなんだろう…。
なんでもありじゃん。+2
-0
-
2831. 匿名 2017/08/20(日) 20:47:12
23歳までには早すぎるけど、結婚相手には20代で出会ってはいるね。(付き合いは関係なく。)+0
-0
-
2832. 匿名 2017/08/20(日) 20:48:05
>>2824
いるけど、
まあ少ないわけじゃん
20代なんか特に人生探ってる時期で、
公務員試験うけてる男とかも多いわけじゃん
受験対策しているときなんか無職なわけで
男に金を求めると、今の時代、結婚も恋愛もできないよ
バブル時代じゃあるまいし
その辺、男は理解しているから、お金目当ての女性は敬遠されて
もてない、ってなってる
ブスとか美人とかの問題じゃない
お金を、男から引っ張ろうとしている女が付き合えないだけだよ+2
-0
-
2833. 匿名 2017/08/20(日) 20:48:09
そう。稼ぐおばさんなんて若い男からしたら何の魅力もない。
ヒモタイプは捕まるかもしれないけど。
結局女は若さと見た目で勝負するしかない。+1
-1
-
2834. 匿名 2017/08/20(日) 20:48:10
23は早いかもしれんが、
というかそもそも自分のペースで結婚するわっ!ほっとけ!って感じだけど
30でもビッチで遊んでて
まだまだ大丈夫とか言ってて
結婚→離婚した人見てバカにして
自分はああはならないとか言ってたやつが
35になっても結婚すらしてなくて
まだ人のことバカにして
タラレバ言ってるやつ見てたら
さすがに言いたくなるよ。
お前にだけはなりたくないって+2
-2
-
2835. 匿名 2017/08/20(日) 20:48:34
>>33
けど最近の子脚長かったりマイナーチェンジしていってない?+0
-0
-
2836. 匿名 2017/08/20(日) 20:49:15
この人の言うことはちょっと前なら正しかったかも。
初婚の出会い年齢が22とかの時代もあったし。
今は24.5とかまで上がってる。+1
-2
-
2837. 匿名 2017/08/20(日) 20:49:33
アラサーでガルちゃんなんかやってる時点で既にやばい+2
-3
-
2838. 匿名 2017/08/20(日) 20:50:25
>>2829
若い女だって、金持ちオジさんなんか普通は相手にしないよ
でもいるわけじゃん。経済力があればジジーと付き合える女も
逆も同じだよ
経済力あればババーでもいいっていう若いイケメンもいる
比率は変わらんて
+2
-1
-
2839. 匿名 2017/08/20(日) 20:50:46
>>2837
なんでやばいの?+0
-0
-
2840. 匿名 2017/08/20(日) 20:50:58
若い男と結婚しても30代、40代、50代どうなるかわかんないよ
それこそ、健やかなる時も病めるときも女の方も支えれる?
+0
-0
-
2841. 匿名 2017/08/20(日) 20:51:11
>>2767 横だけど、何と戦ってるの?学生時代に相手をみつけて、結婚後は無理のない働き方で働いているって、責められる要素はない。
自分が男なら選ばないって、別に選ばれたくもないと思う。
+1
-0
-
2842. 匿名 2017/08/20(日) 20:51:25
今の若い子ならありえそう。
結婚離れに以前に恋愛離れも進んでるからいざ結婚したいと思っても何もできない。+0
-0
-
2843. 匿名 2017/08/20(日) 20:51:29
>>2818
なんとでも言えいっ
いいさ!それがありのままの自分だ!
普通の家庭に生まれた、器量はお世辞にも綺麗とは言えない卑屈なクソブスです
上品を装い、お化粧で詐欺を働くよりも、のびのび無理せず自分らしく暮らして行きたい
お勉強は頑張ったので知力は割とありますゆえ、死ぬまで馬車馬のように働いて稼いでやりますよ!可哀想だ?ふんっ勝手に言ってろっどうでもいいわっ馬鹿にされたってかまわんっ+1
-0
-
2844. 匿名 2017/08/20(日) 20:51:32
自分の母は、23で姉を産んで、26で私を産んでる。
別に早すぎないよ。+1
-1
-
2845. 匿名 2017/08/20(日) 20:51:49
>>2838
変わるでしょ。
年取ったら女は子ども産めないじゃん。
その差があるから男女同じに語るのは無理。+1
-0
-
2846. 匿名 2017/08/20(日) 20:51:53
>>2833
別に紐タイプでいいじゃん
いい主夫になれば
+1
-0
-
2847. 匿名 2017/08/20(日) 20:52:29
20代で出会って結婚して31で離婚したよ
人生分からない
もう結婚したくない+0
-0
-
2848. 匿名 2017/08/20(日) 20:53:02
ガルチャンの独身ババアなんて、
結婚できないとかのレベルじゃないと思う。
結婚できるはずがないレベル。
年の問題だけじゃないと思う。
何をどう頑張ってもできないような、結婚したいって夢すら持てない開き直りババア軍団だから、見てて超ウケる!
女芸人より面白い!
親戚中の恥さらしだと思う。
親にも謝れ。+3
-2
-
2849. 匿名 2017/08/20(日) 20:55:08
結婚したいのに、出会いがない。。
あいつに捨てられて、、、から、出会いがない+0
-0
-
2850. 匿名 2017/08/20(日) 20:55:10
国勢局の調べ
初婚で35歳以上で結婚する確率
男性5%
女性3%
初婚で40歳以上で結婚する確率
男性3%
女性1%
勿論未婚の人がモテないとか、ブサイクとかいうわけではございません。
望んで結婚をしない人も大勢おります。
ただ事実はこんな感じで衝撃です・・+0
-0
-
2851. 匿名 2017/08/20(日) 20:55:11
独身ババアの中にバツ1や2がいるとは思わないのかね?
結婚はしたことがあるけれどっていう人も多いと思うよ?+1
-1
-
2852. 匿名 2017/08/20(日) 20:56:06
2773です。
まだ24歳なのでよく分からないのですが、「現時点での収入」って結婚考える上でそんなに大切な事なのでしょうか?
「現時点で年収2000万円の40歳」
「現時点で年収450万円だが、将来1000万円の可能性の高い25歳」だったら、後者を選ぶと思います。やっぱり同年代を選ぶ人が多いと思います。
もう少し年をとったら前者が選択肢に入るように考え方が変わるのでしょうか?
今の時点で年収高い男性捕まえるために年の離れた人をゲットする人って、同年代だと年上男性に依存したいというような精神的に問題ある人しか周りにいないような気がします。+2
-1
-
2853. 匿名 2017/08/20(日) 20:56:16
>>2660
20歳と24歳って全然違うでしょ...
男の食い付き違うよ
男は20代中盤より20代前半を選ぶ+3
-2
-
2854. 匿名 2017/08/20(日) 20:56:47
だれかーーー、紹介してー。。
この際、ガル民が小姑になってもいいや。+1
-2
-
2855. 匿名 2017/08/20(日) 20:57:08
>>2838
全然一緒じゃないよ。
年の差婚で夫が7歳以上は初婚全体の11%だけど、妻が4歳上は6%。倍違う。
年の差が7歳と4歳で男女で統計値が違うから同じ年齢差に揃えたらもっと差が開く。
でたらめしか言わないんだね。
+2
-0
-
2856. 匿名 2017/08/20(日) 20:57:10
>>2841
ほんと何と戦っているんだろう
自分の選択に満足してるなら、それでいいじゃんw
+0
-0
-
2857. 匿名 2017/08/20(日) 20:57:20
>>2848
ババーだからもてないんじゃない
ジジーだって独身多いんだから
男にデート代や結婚すれば生活費もたれかかる気まんまん
だからモテない
この仕事不安な時代にズレてるんだよ
婚活してるのって実際女ばっかじゃん
で年収600は欲しいとか、そりゃ男は逃げ出すよ
+3
-0
-
2858. 匿名 2017/08/20(日) 20:58:36
今すぐにでも、結束したい!+0
-0
-
2859. 匿名 2017/08/20(日) 20:58:51
メンタルクリニックに通院歴がある時点で厳しい?
一回、男に結婚してもメンタルクリニックに行ったことがある人は
誰かを傷つけても無罪になるから一緒に夜寝たくないって言われた
+0
-1
-
2860. 匿名 2017/08/20(日) 20:59:07
>>2852
もうね年収1000マソとか
ほざいてる時点で男からすれば
バカじゃないの
って話なんだよ
+4
-0
-
2861. 匿名 2017/08/20(日) 20:59:40
「私の友達は〜」とか言ってる奴らに限って友達なんていない引きこもりっぽそう!笑
+3
-0
-
2862. 匿名 2017/08/20(日) 21:00:44
>>2640
ひとりっこでもいいじゃない+0
-0
-
2863. 匿名 2017/08/20(日) 21:00:47
>>2840
年齢関係なく、そもそも結婚ってそういうものだからね。笑
年の離れた男との結婚は、子育てと義父母の介護が重なるし、
それらがやっと一段落したと思ったら、今度は旦那の介護が始まるからね。
こっちの現実のほうが女性にとっては遥かに大変な訳だから、若い男と
結婚したいと思うのは当然だよね。+0
-0
-
2864. 匿名 2017/08/20(日) 21:01:28
東京住み29歳の私に寄ってくる男一覧
・28歳商社マン
・30歳銀行マン
・33歳税理士
・34歳六本木住みIT社長
・26歳会社の後輩
・他大手勤めリーマン数名
〜ここからなしゾーン〜
・24歳バンドマン
・35歳オーバーおっさん
今まで何度かプロポはされたけどそろそろ結婚したい。
結婚は歳近い人としたいよ+2
-4
-
2865. 匿名 2017/08/20(日) 21:02:22
21で結婚して23で病気になって旦那に入院中浮気された
結婚って何?離婚したいけどまともにバイトも出来ないからムリ
+1
-0
-
2866. 匿名 2017/08/20(日) 21:02:23
>>2829
そんなことないでしょ
それならダメンズだのヒモ男だのそんな言葉は産まれないわけで
それを悪いとする風潮もおかしい
本人が幸せならそれでいいじゃん
何故かフェミニストは言及しないけどねなんでだろうね+1
-1
-
2867. 匿名 2017/08/20(日) 21:03:21
>>2864モテモテ!+0
-0
-
2868. 匿名 2017/08/20(日) 21:03:30
>>2852 結婚は年収ではありません。好きな人としてください(^^)+2
-0
-
2869. 匿名 2017/08/20(日) 21:03:33
>>2853
今のご時世、男だって若い女なんか求めてない
一緒にいて安心できる女選ぶよ
同年代の方が年齢のコンプレックス感じないでいいし
年下の女だと、何もかもお金払うから大変じゃん
男は同年代求めるし
子供なんか別にどうでもいいって思ってるよ
今の男は
+2
-4
-
2870. 匿名 2017/08/20(日) 21:05:44
正直今の若い男は男尊女卑意識が薄くて
がんばりたくない草食、ワープアもいるから
金持ちおばさんが養ってくれるなら結婚したい!って男も
探せばいると思うよ?
ただ金あるのにおばさんがそこまで男必要とするか?って話じゃないやっぱり+3
-1
-
2871. 匿名 2017/08/20(日) 21:06:25
【悲報】マレーシアで女釣ろうとしたアホジャップ、4人の男に襲われ全財産を失う Facebookで悲痛な叫び、現地紙には笑い者にされる [125556941]maguro.2ch.sc【悲報】マレーシアで女釣ろうとしたアホジャップ、4人の男に襲われ全財産を失う Facebookで悲痛な叫び、現地紙には笑い者にされる [125556941]2ちゃんねるスマホ用■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています【悲...
独身ボディービルダーイシハラさん
マレーシアで美人局にあったみたいですね。、+1
-2
-
2872. 匿名 2017/08/20(日) 21:06:41
>>2850
こういうデータはすでにあるけど婚活始めた年齢別の成婚率のデータがあったら面白そう。
どこの年齢から一気に成婚率が下がるかすぐわかるし。+2
-1
-
2873. 匿名 2017/08/20(日) 21:07:13
>>2868
年収190万の督促コールセンター契約社員の男と結婚出来る?
ちなみに運転免許なし、車もない
年収関係ないといいながら専業主婦や扶養内で共働きしたい女は
年収300万以下は出来ないというんだよ
+0
-1
-
2874. 匿名 2017/08/20(日) 21:07:49
おじさん、おばさん同士の叩き合いはもういいからさ、
若い人たちに語らせてあげようよ!+3
-0
-
2875. 匿名 2017/08/20(日) 21:08:29
>>2869
現実を直視しなさい。あなたがそう思い込みたいのはわかるけどね!+2
-0
-
2876. 匿名 2017/08/20(日) 21:08:31
男はお金、経済力だ。
フリーターは論外。
だけど年齢は若い男が良い。顔も好みがいい。
アホかって話なんだよ。
そりゃ「いい男」はいないよ。ハードル限界まで上げてるんだから。
現実の若い男性はお金ないわけ。
だったら、女サイドがデート代金や結婚すれば生活費いれるようにしないと
どうにもならないじゃん。
自分が金を男に出せ、って言っておいて
いい男はいない、って狂ってるじゃん。
+3
-0
-
2877. 匿名 2017/08/20(日) 21:09:09
>>2873
せめて運転免許くらいは取りましょう...+0
-0
-
2878. 匿名 2017/08/20(日) 21:10:42
>>2759
そうかなぁ。
このトピ、単に35歳の独身おっさんの何の根拠も無いツイートを取り上げてるだけだから、
計画性も何もあったもんじゃないと思うが。
+1
-1
-
2879. 匿名 2017/08/20(日) 21:11:00
自分が中高校生だった20年前と比較して明らかにバツがついてる人が増えてる
稼げないから働きたくないから男に養ってほしい、扶養内の非課税内の仕事したいなと思ってる女性は
23でも厳しいかなとは思う
+0
-0
-
2880. 匿名 2017/08/20(日) 21:11:02
このトピ、いかにも高齢独身を馬鹿にするようなトピだよね。わざわざ荒れるように胡散臭いTwitter発言なんて取り上げて…
思った通り叩きあいが酷すぎて笑ったわ。
結婚ネタって既婚者はマウンティングできるもんね。男性もなんだか言いたい放題だし。+1
-1
-
2881. 匿名 2017/08/20(日) 21:11:11
>>2873
結婚できるじゃん
女も年収200稼げばいいだけじゃん
合算で400あれば、生活できるじゃないか
お互い若いうちなら転職でも何でもして給料は増やせるし
なんでもいきなり揃ってる男なんかいない
嫌なら金持ちのじじー探せばいいじゃん
+0
-2
-
2882. 匿名 2017/08/20(日) 21:12:05
車に乗らないなら免許なくていいんじゃない?金かかるし+0
-0
-
2883. 匿名 2017/08/20(日) 21:13:04
>>2875
実際、現実なんだよ
綺麗な若い女の子をみれば、綺麗だなーとは思っても
付き合うなら別で、自分と同じぐらいの年齢がいいんだよ
疲れたくない+0
-0
-
2884. 匿名 2017/08/20(日) 21:13:38
この35歳のおっさんが23歳までの子と付き合えると本気で思ってるのなら滑稽w
+1
-4
-
2885. 匿名 2017/08/20(日) 21:13:43
>>2869
いやいや
子供どうでもいいと思ってる男は結婚願望薄いから
子供ほしいと思ってる男性は30代のおっさんでも堂々と若い子を狙いにいくよ+1
-0
-
2886. 匿名 2017/08/20(日) 21:14:12
20代後半で非正規の人は10年後も非正規のままが多い
派遣、契約社員から正社員の壁は厚い
新卒で正社員がいいよ
+0
-0
-
2887. 匿名 2017/08/20(日) 21:15:42
>>2876
多分、これ男性だと思うけど、一理あるよね。
25までだといい男と出会えるとか、23までが勝負だとか。
自分を何だと思ってんだ。相手を何だと思ってんだって話。
薄いし、軽い。
+0
-0
-
2888. 匿名 2017/08/20(日) 21:16:03
>>2883
だから、それは男性が「妥協」してるだけだよ。+0
-0
-
2889. 匿名 2017/08/20(日) 21:16:09
日本人てなんだかんだ
個人の生き方や事情、人として好きになる気持ち
とか尊重しないよね?
こうあるべし!で人を叩き
結局男はATM、女は産む機械
みんな道具で人権なんて存在しない+2
-1
-
2890. 匿名 2017/08/20(日) 21:16:13
そんな年齢だけで男女選ぶの?
+1
-0
-
2891. 匿名 2017/08/20(日) 21:16:25
>>2886
そんなん分からないよ
未来なんか
だから、こそ女も自分で稼げばいいだけじゃん
自分が稼げない、男に面倒もらおう
そういうの辞めないと結婚なんかできないって
そういうのは相手に伝わるんだよ+1
-0
-
2892. 匿名 2017/08/20(日) 21:16:57
30代のフリーターですら20代狙ってる+1
-0
-
2893. 匿名 2017/08/20(日) 21:17:22
早く結婚相手は探した方がいいってトピなんだろうけど、いかにも高齢独身を馬鹿にしてる書き込みもちらほらあるよね…だからこんな荒れるんだろなぁ。+1
-0
-
2894. 匿名 2017/08/20(日) 21:17:41
>>2882
都会に住んでる人?
ちなみに田舎では、交通の便が悪すぎてどこに行くにも車は必需品だから、
免許がない人は男女とも話にならないよ。
下手すると免許や車がないと就職口も見つからない。
+2
-0
-
2895. 匿名 2017/08/20(日) 21:18:14
>>2885
いかないって
現実みてみー
20の女が例えば40の独身の経済力ある男に
付き合って欲しいっていってみ
まず振られるよ
そんなもんだよ
+0
-1
-
2896. 匿名 2017/08/20(日) 21:19:55
>>2871
在日コリアンはこんなところで
日本の悪口吐いてんだ+0
-0
-
2897. 匿名 2017/08/20(日) 21:20:41
30代フリーターが20代狙ってようが
30代フリーターなんて相手にする人いないから無意味。+0
-0
-
2898. 匿名 2017/08/20(日) 21:20:45
結婚自体は条件下げればそこまで難しくないと思う
その、条件下げる事が出来ない人はハードルあがるだけだけど、自分で上げてるから満足なんだろうと思う
23歳前後だと良い条件で選ぶ事が出来る確率があがるから、ぜひ頑張ってほしい+1
-0
-
2899. 匿名 2017/08/20(日) 21:21:02
>>2892
まぁ、本当なら頭おかしいよね+0
-0
-
2900. 匿名 2017/08/20(日) 21:22:19
>>2888
妥協じゃない
実際問題、同年代が一緒にいて一番楽しいんだよ
楽しいから付き合いが続く
若い女といても、疲れるんだよジジーは
雑誌やテレビで見るだけでも疲れる
+0
-1
-
2901. 匿名 2017/08/20(日) 21:22:35
>>2884
三十代後半のおっさんに20歳前後の女が告白してる現実があるんだから、あなたも焦ったほうがいい。+4
-1
-
2902. 匿名 2017/08/20(日) 21:23:10
平均初婚年齢アラサーの今学生時代に相手見つけないとってそれマズイね
転勤やらなんやらで必ずしも地元で働けるわけじゃないのに
そんな長期間相手キープできる人ばかりなのか?+0
-0
-
2903. 匿名 2017/08/20(日) 21:24:53
時代は昭和初期みたいね。
流行も回るけど、
結婚感も回るのね。
少子化に歯止めがかかるかもね。+1
-0
-
2904. 匿名 2017/08/20(日) 21:25:06
22で時給670円の風雅巻きを作るパートしてる
手取り10いかないぐらい
頭悪くて体も弱く風雅巻き作る仕事が天職
年収120しか稼げなくても結婚出来る?
転職するつもりはないです
それ以外もう出来ん+4
-0
-
2905. 匿名 2017/08/20(日) 21:26:13
この手のスレで現実に直面してのらりくらりとただ付き合ってただけの彼氏と結婚したのが四年前。やっぱり心の安心感と社会的地位は上がった実感してます。まず、なめられないし無職でも専業主婦というブランドで 逆にうらやましがられる。なんでもっと早く結婚しとかなかったのかともっといい人がいるかもと吟味しすぎていた自分に活を入れてくれたこういうサイトに感謝してます!+4
-2
-
2906. 匿名 2017/08/20(日) 21:26:49
学生時代の主な出会いの場は大学やアルバイト先で社会人になってからの主な出会いの場は職場だから
この中で相手見つからないと結婚は厳しいとは思う。
婚活するといっても合コンや相談所でうまく出会って結婚した人もいると思うけど
できない人のほうが多数だと思うから。
婚活しなきゃいけない立場になった時点でいつか結婚できる可能性はかなり下がってる。+2
-0
-
2907. 匿名 2017/08/20(日) 21:26:52
例えば40の独身の経済力あってカッコいい人ならいける
+0
-0
-
2908. 匿名 2017/08/20(日) 21:26:57
>>2900
横からだけど、あなたならきっと大丈夫!
同世代の女性と良い出会いがあると思うよ。+0
-0
-
2909. 匿名 2017/08/20(日) 21:27:16
>>2899
大学生の娘が短期間イベントスタッフのバイトしたけど
娘とその友達に30~40のフリーターおっさん寄って来たよ
食事誘って来たり連絡先渡して来たり
さすがに怒ってたよ+2
-2
-
2910. 匿名 2017/08/20(日) 21:28:00
>>2855
横だけど、本当に頭悪いんだね
その人は経済力があれば男も女も年の差の割合は変わらないっていってるんでしょ?
男女の経済力の差考えたらそれしか割合は違わないって十分根拠になってるじゃん
+1
-2
-
2911. 匿名 2017/08/20(日) 21:28:16
>>2903
少子化を自然に解決した国なんかないよ+1
-1
-
2912. 匿名 2017/08/20(日) 21:28:18
女サイドが男に経済力求めてて
男サイドが女に経済力求めると途端にダメってなる
こんなんだから結婚もできない恋愛もできない
男を、財布としか見てないから、相手を思いやる心がないから
付き合えない
分からないかね?
お金は、フリーターの男でも将来稼げるようになるかもしれんじゃん
でも若さは今しかないんだよ
お金なくても一緒に割り勘で、ファミレスでご飯たべてゲーセンでプリクラ
とってデートでいいじゃん
で、仕事や将来や、くだらない話をラインで毎日すりゃいいじゃん
それじゃダメなのか。
いきなり経済力ある男を求めるから、自分にもなくても、
そんなんオカシイじゃん+2
-2
-
2913. 匿名 2017/08/20(日) 21:29:14
ある程度の年齢行ってたら バツイチの方が結婚歴無しよりましだと思う。+1
-0
-
2914. 匿名 2017/08/20(日) 21:30:10
>>2910
はいはい。反論するならソース出してくれる?
私の友達はーとかそんなんいらないから。
論理的に根拠をつけて反論して。+2
-1
-
2915. 匿名 2017/08/20(日) 21:30:16
男だって結婚して子供産んだら家政婦としか見てないよ+0
-1
-
2916. 匿名 2017/08/20(日) 21:30:26
>>2912
男で経済力がないって新卒でまだ給与が低いのか定職にすらついて無くて低いのかで全然違うよ
前者は将来性があるけど後者は無理だろうね+0
-0
-
2917. 匿名 2017/08/20(日) 21:30:29
>>343
家事育児はガッツリ分担なら
年収は同額なはずだよね
フルタイムで働くかどうかよりお金のほうが重要でしょ+0
-0
-
2918. 匿名 2017/08/20(日) 21:31:05
>>2904
20代なわけじゃん
巻き返しいくらでもできる。
できないわけがない。
人生なんか気合いだよ。+0
-0
-
2919. 匿名 2017/08/20(日) 21:31:08
でも周りの友達とかも早く結婚したい子ばっかじゃないよ
ここおばさんおじさんが今の若い子はこうだって語ってるけど+2
-0
-
2920. 匿名 2017/08/20(日) 21:31:15
>>2910
全く根拠になってないけど。
頭大丈夫?どんな思考回路してるの。+0
-1
-
2921. 匿名 2017/08/20(日) 21:31:22
バツイチになった、原因にもよるんじゃない?
+0
-0
-
2922. 匿名 2017/08/20(日) 21:34:22
>>2916
公務員男性や弁護士なんか人気だけど
若いときなんか試験勉強してるし金ないよ
それに今時、新卒で就職失敗して非正規しながら正規の仕事探してる男性なんかザラ
そういう人たちだって、稼げるようになってるんだよ
最終的には
若い男なんか金ない
あたっり前なんだよ模索期間なんか
若いときからジジーになるまで、しっかり稼げる
で好みの男性で心優しいって人間通り越してるよ+3
-1
-
2923. 匿名 2017/08/20(日) 21:35:47
フリーター男でも20代なら、まだ正社員になれるチャンスが
あるから恋愛や結婚対象として考える女性はいると思うけれど、
これが30代以上ならば残念ながら厳しいと思う...。
しかも、フリーターに甘んじて正社員になる努力をしないとなると尚更。+0
-0
-
2924. 匿名 2017/08/20(日) 21:36:08
>>2918
気合いでって
自分中卒です
+0
-0
-
2925. 匿名 2017/08/20(日) 21:37:23
中高年男性でフリーターでも無職でも相手の女性が養ってあげるよっていえば
結婚出来ますよ
+2
-0
-
2926. 匿名 2017/08/20(日) 21:37:57
あー!結婚したいんだけどぉぉ(T_T)
ほんとにぃぃ(T_T)
だれかーーーーーー
+4
-0
-
2927. 匿名 2017/08/20(日) 21:38:00
まともな男は若い子の意見を聞きたがってるからここで何言っても見てないよ+0
-1
-
2928. 匿名 2017/08/20(日) 21:39:23
私も24までに出会いたい!!
フィーリング合うだけでいいから!
条件とかないから!+1
-0
-
2929. 匿名 2017/08/20(日) 21:39:25
経済力を男に求めすぎた結果、相手がいない
それだけじゃん
今のモテない女の子は
自業自得やん
考え方を変えないと、いつまでたっても結婚も恋愛もできないよ
若いときはビンボーなんですよ男は
で、一緒にビンボーできないなら恋愛なんかできないよ同年代と
で、その男が稼げるようになるか? そんな分かるわけないじゃん。
運だよ。
かこ様がフリーターと結婚したじゃん。
未来なんか分からない事しってるから、同年代の好みの男を選んだ
お金じゃなくて
だから結婚できてるんだよ
+4
-1
-
2930. 匿名 2017/08/20(日) 21:40:22
>>2922
弁護士はともかく公務員なら勉強忙しすぎて結婚出来ないなんて事はないよ
それに近年は就活も好調でそれなりの人はきちんと就職出来てるよ
それに失敗して非正規で探してる人なんかザラじゃない
新卒で失敗するような人が最終的に稼ぐようになるかどうかは疑問だね+1
-4
-
2931. 匿名 2017/08/20(日) 21:41:48
>>2929
かこ様はまだ大学生ですがw+0
-0
-
2932. 匿名 2017/08/20(日) 21:42:01
>>2923
フリーター男性だって、好みならいいじゃん
フリーター同士で生活すりゃいいじゃん
ようは家計やデート代を全部、出して欲しいってのがあるから、
ダメなわけで
フリーターでもイケメンや気の合う優しい男なんか、いくらでもいるだろう
そこを何で除外していくんだよ+1
-1
-
2933. 匿名 2017/08/20(日) 21:42:16
実際は、高収入の女性も今の生活レベルを落としたくないという人が
ほとんどだからね~。
だから、フリーターの中年男性が高収入の女性と結婚できるのは、
相当厳しい現実かと...+0
-0
-
2934. 匿名 2017/08/20(日) 21:43:10
>>2929
なんかさっきから語尾にじゃんじゃんって五月蝿い+1
-2
-
2935. 匿名 2017/08/20(日) 21:44:49
>>2930
そんなん未来なんか疑問符の連続だわ
今、好きか? それだけを基準にしないと恋愛なんかできるわけないじゃん
同年代の男と
未来の経済が心配なら、まず自分で稼げるように努力すればいい話じゃないか?
そこがすっぽぬけて、男に寄っ掛かる計算いれるで付き合えないで
だらだら年取って良い男いねーって話になる
で、その同年代の男は、年食えば案外、稼げるようになってるわけじゃん
+2
-1
-
2936. 匿名 2017/08/20(日) 21:44:54
既婚者に変に噛み付いてる人もいれば、やたらマウンティングして独身馬鹿にしてる人もいるなぁ。
なんかどっちもどっちだわ。
このトピの主旨は良い男を見つけたいなら若い頃から相手見つけた方が安心って、ただそれだけだよね?
9割一生独身なんてウソだろうし。
別に歳取ってから幸せな結婚する人ももちろんいるわけで。+0
-0
-
2937. 匿名 2017/08/20(日) 21:45:16
結婚できない女はやはり難あり人間と分かるトピ。
見た目だけじゃなく中身も難あり。
アラフォーで結婚してないやつとか休日何してんの?
家に引きこもり?
想像しただけで気持ち悪い。
うちの兄が22なんだけど、「美人なら28歳まではいける」って言ってた。
一応、中高時代、学校で1番モテた兄です。
若いイケメン落としたいなら、美人でも28歳までです。笑
ここの独身ババアが夢見がちすぎるので書いときました。+6
-5
-
2938. 匿名 2017/08/20(日) 21:45:52
>>2932
いやいや、実際フリーター同士で結婚したとして、
子育てや介護、万がどちらかが一病気になったときは、経済的に共倒れだよ。
そこまでちゃんと考えてるなら、フリーターの自分を受け入れてくれる女性を探して、
婚活を頑張ってとしか言いようがない。
+1
-1
-
2939. 匿名 2017/08/20(日) 21:46:03
エビや上原タカコが一般人だったとしても、
再婚相手簡単に見つかるんだろうね。
何で?+0
-0
-
2940. 匿名 2017/08/20(日) 21:47:01
>>2933
高収入だから、低収入の男を相手にしない。
結局、お金を判断基準にしてるから付き合えないだけの話じゃん。
お金のことを忘れないと無理、恋愛なんか。+0
-1
-
2941. 匿名 2017/08/20(日) 21:47:19
ここではディスられる30代のおっさんと職場で出会い、20代で年の差婚したけど、すごい大事にしてくれるし、子供かわいいし、幸せだよ
同年代ハイスペに相手にしてもらえるほどの自信はないけど、妥協っていうわけでもない、たまたま適齢期に出会ったから+4
-1
-
2942. 匿名 2017/08/20(日) 21:47:46
なんかトピずれしてるねもう。
高齢独身は結婚できるか否かとか、ろくな奴はいないとかの叩きあいになってるしw+2
-0
-
2943. 匿名 2017/08/20(日) 21:47:59
かこ様って結婚支度金で1億頂けるんでしょう?
1億なし、国からの親からの援助が一切なしなら
かこ様もフリーターの男と急いで結婚しないと思いますよ?
稼げるか分かりますよ?
運といってるあなたは10代か20代前半の社会経験がそれほどない
ペーペーでしょ
+0
-1
-
2944. 匿名 2017/08/20(日) 21:48:32
>>2935
同世代の男がなんで案外稼げるようになってるって結論になるのさ
今は大企業に勤めても将来なんてわからないのに
新卒で就職に失敗するような男が一発逆転ってそうそうないよ+0
-0
-
2945. 匿名 2017/08/20(日) 21:49:11
>>2938
共倒れって。
フリーター女だって、努力して正社員なればいいじゃない。
フリーター男だって、そうだし。
なんで現状維持するんだよ。
それに正社員やってても失業やらあるわけで。
なんもできないよ。絶対的な安心がないとダメっていってたら。
まず自分がなんとかするって意識がないと無理だよ。
男女両方に。+3
-2
-
2946. 匿名 2017/08/20(日) 21:50:03
>>2943
かこ様じゃなくて、まこ様でしょ。+0
-0
-
2947. 匿名 2017/08/20(日) 21:50:27
若作りはあんま意味ない
20代に見える30代より30代に見える20代を選ぶ+5
-0
-
2948. 匿名 2017/08/20(日) 21:50:31
>>2944
だから、未来なんか分からないんだよ
男の経済力がアレなら、自分で経済力つければいいじゃん
わかんないんだよ未来なんか
+1
-0
-
2949. 匿名 2017/08/20(日) 21:51:34
自分の考え方変えれば、結婚出来ないと言ってる人も出来そうな気がする+2
-0
-
2950. 匿名 2017/08/20(日) 21:51:59
>>2942
高齢独身って面倒くさいよね、自分でもそう思うわ~。相手もしつこいしね。笑+1
-0
-
2951. 匿名 2017/08/20(日) 21:52:48
>>2948
わからないっていうのは100%でないってだけで大凡わかるもんだよ
自分で経済力つけたらそれすらできない男なんて馬鹿に見えて余計相手にしたくないよ+1
-1
-
2952. 匿名 2017/08/20(日) 21:52:59
>>2926
こおいう人は可愛い!笑
結婚できなくて捻くれてるやつより結婚できそう!+3
-5
-
2953. 匿名 2017/08/20(日) 21:54:12
みんな結婚できるよ!!
生涯未婚率14%とかだからさ。
86%は結婚できる!
この14%には絶対に結婚したくないって人も入ってるだろうから実際は結婚したいなら90%以上できるよ。+1
-4
-
2954. 匿名 2017/08/20(日) 21:54:38
男を財布にしたい、って思ってるから恋愛できない
その意識だよ
恋愛なんか簡単なんだよ
好きな男と遊ぶだけなんだから、本来は。
そこに、好きな男に奢って欲しい、経済的な面倒は見て欲しいと
なるから途端に困難な作業になる
そこを変えて、お金欲しいなら自分で稼ぐ、これだけ、できれば
何歳でも恋愛できるって
男なんかいっぱいいるわけで
女は自分で付き合えないようにしてるだけじゃないか
+1
-1
-
2955. 匿名 2017/08/20(日) 21:55:09
>>2949
それは、当たってると思う。
自分の欠点に目を向けず、変わる努力をしない人は、
年齢問わず一生独身だと思う。+3
-0
-
2956. 匿名 2017/08/20(日) 21:56:37
>>2937
軽度知的障害と軽度発達障害持ちの独身アラフォーです。
休日はロードバイクで阿蘇いったり宇土半島をぐるっとまわったり
お菓子作ったり、こった料理を作って親に食べさせたり従兄弟のおばちゃんとこに
もってたり、図書館で本の整理のボランティアしたりサッカー運営のボランティアしたり
資格の勉強したりユーチューバーでタダで英語を教えてる人の動画見たり
ウオーキングしたり祝日も続けば旅行いったり掃除したり平日はバスケのサークルに参加したり
ユーチューブで投稿したりニコニコ動画で顔出し配信したりetcetc。+3
-2
-
2957. 匿名 2017/08/20(日) 21:56:51
>>2951
未来なんか分からない
自分の未来も日本の未来も
自分の好きって感覚だけだよ分かるのは
そんな男に出会える確率なんか少ないじゃん
自分も若く、相手も若い、で好み、そんな奇跡の出会いなんだ
+0
-0
-
2958. 匿名 2017/08/20(日) 21:57:42
>>2952
うわぁ…うちの会社のお局に似てる…+1
-0
-
2959. 匿名 2017/08/20(日) 21:59:46
大企業に勤めている男だから安心
甘いね
大企業おってもリストラもあるし、鬱やらパワハラで辞めてく人も多い
安心なんか、男に頼ってちゃ得られない
自分で経済力つける以外、安心なんか無理っすわ
他力本願やめないと、いつまでも不安なんだよ
+0
-3
-
2960. 匿名 2017/08/20(日) 22:00:02
>>2958
だってあなたの会社のお局だもの。+1
-0
-
2961. 匿名 2017/08/20(日) 22:00:04
>>2937さんは休日何されてるんですか?
+1
-0
-
2962. 匿名 2017/08/20(日) 22:03:13
休日なんか家でプレステしとるわ
外行くと疲れるし、お金もいるし+1
-1
-
2963. 匿名 2017/08/20(日) 22:03:59
>>2956
それだけアクティブなら、そこで良い出会いもありそうな気もするけどね。+2
-1
-
2964. 匿名 2017/08/20(日) 22:04:11
>>2961
2937じゃないけど、休日がるちゃん(予想)+0
-0
-
2965. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:39
会社には元カレがいて、また社内恋愛する気にはなれない。
学生時代は、高校、大学と女子大だった。
中学までは、同窓会は今地元にいないから、ほとんど行かない。
クラブで出会った彼氏には音信不通で捨てられて、クラブでは出会いたくない。
ジムに通ってるけど、同世代はいない。
ほか、どこに出会いがあるんですかねー?
愛知県、24歳です。+3
-0
-
2966. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:33
貧困が怖い、そんなん男も女も
みーんなそうだよ
だから、頑張って仕事するわけだ
そこを結婚で解消しようって戦略が根本的にダメ
貧困が怖い、がんばって年収を上げよう! こうならんと+0
-2
-
2967. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:49
>>2965
ネットで探せばいいじゃん。
コミュニティの壁を超えないと出会いなんか増えないよ。+0
-0
-
2968. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:58
>>2965
高校、大学時代の友達に紹介してもらうとかは?+0
-0
-
2969. 匿名 2017/08/20(日) 22:09:10
生涯未婚率は今のアラサーが50になるころには20%超えるらしいよね。
その中には結婚したくない人もいるとしたらしたくても出来ない人は10%ちょっとぐらい?
その割には35過ぎたらほとんど結婚できないとかいうし、しくみがよくわからない…+1
-0
-
2970. 匿名 2017/08/20(日) 22:09:37
>>2965
生きてれば、いろんな人に出会うわけじゃん
会社にも出入りの業者の人もいるだろうし
ゼロ出会いなんかないって
あとは勇気出して、お酒でも一緒にいかないかって言えるかどうか
まあ怖いけどな+0
-0
-
2971. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:00
>>2937
あんたみたいなのを私は難ありと思う
怖い女性…+2
-1
-
2972. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:00
26歳渋谷区
学生時代から付き合ってて結婚した友達は旦那ハイスペばっかりだよ
看護師×医者(実家開業医)
保育士×警察官
大手×トッパン
大手×サイバー
ダンサー×東大卒
モデル×サッカー選手
ブライダル×消防士+1
-1
-
2973. 2956 2017/08/20(日) 22:11:03
追加
庭や畑の草取りを夏は朝の5時間から!難ありですみません?!+0
-0
-
2974. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:07
>>2969
結婚したくてもできないのは全女性の10%くらいってことじゃない?+0
-0
-
2975. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:36
>>2965
本気で結婚がしたいのであれば、本格的な婚活を始める+0
-0
-
2976. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:51
年収600や1000の会社員とか、公務員が好きなら、
自分が、そうなれるように目指せばいいんだよ
その努力をしたくない、それは甘えだよ
甘え
+6
-2
-
2977. 匿名 2017/08/20(日) 22:13:15
>>2937みたいな人間は結婚したら今度は結婚して子供がいない夫婦、子供産めない女性を
難ありといちゃもんつける
+4
-1
-
2978. 匿名 2017/08/20(日) 22:14:20
男と同等の経済力をつけろの人、同じ人?
なんか怖いんだけど
何度も同じこと書き込まなくてもokだよ+2
-1
-
2979. 匿名 2017/08/20(日) 22:15:45
今の女性がしているのは婚活じゃないんだよ
単に金持ってる男を探してるだけじゃん
で、いないいないいってる
そりゃいないわ、好きなれて、かつ金持ちなんか
お金は自分で稼げばいいじゃん
それだけなんだよ、恋愛するの必要なのは
+4
-4
-
2980. 匿名 2017/08/20(日) 22:16:51
>>2965
カルチャースクールに通う手もあるよ?
地方だと中高年の受講者が多いけど、
先生は20代の男性だったりするから。
+0
-0
-
2981. 匿名 2017/08/20(日) 22:19:15
結婚してますが台所はゴミ屋敷みたいになってて足の踏み場がありません
風呂3,4日に1回しか入ってない
結婚して良かったと思うのは職歴がなくて空白でも主婦してましたと言えること
結婚してても難あり人間いますよーここに+0
-0
-
2982. 匿名 2017/08/20(日) 22:19:17
>>2965
結婚相談所登録すればいいんじゃないのかな
条件いいと思う+1
-0
-
2983. 匿名 2017/08/20(日) 22:19:39
ここ見てたら自分は幸せなんだなーと思えた
私なんて短大卒のお馬鹿で何の資格もキャリアも無いけど
そこそこ良い大学卒の旦那と24で結婚できて
出世もしてくれて子供もいて
すごい贅沢は出来ないけど好きな仕事でパートして貯金しておいてっていう
ありがちな普通の生活だろうけど
うん幸せだ+6
-1
-
2984. 匿名 2017/08/20(日) 22:19:54
>>2978
同じ人でしょ。私も途中、相手にしたけど、
あまりにもしつこくて面倒だから、絡むのやめたよ。笑
男性の経済力うんぬんよりも、私はそういうしつこい性格のほうが
嫌だな~。+1
-1
-
2985. 匿名 2017/08/20(日) 22:23:20
男と同等に金稼げの人は語尾にじゃんつけてる人でしょ
男だってさ、子供産める女探してるんだから一緒
+2
-0
-
2986. 匿名 2017/08/20(日) 22:23:27
>>2965
ほぼ私の状況と同じだわ
一緒に頑張ろう+0
-0
-
2987. 匿名 2017/08/20(日) 22:25:19
ゴールドジムなら若い男の客いますよ
だが皆んなトレーニングに必死で女を見てない+0
-2
-
2988. 匿名 2017/08/20(日) 22:26:02
>>2977
おにいさんが22歳ってことは、相手はまだ子供なんだから、そんなつっかからなくても、、、
だから難ありだって言われるんだよ、、、
子供相手にムキになるとか本気で引くわ、、
ヒステリック起こしすぎ、、不幸せなんだろうなあ、、+2
-3
-
2989. 匿名 2017/08/20(日) 22:29:13
>>2976
2976さんの年収はおいくらですか?+2
-1
-
2990. 匿名 2017/08/20(日) 22:30:05
>>2955
そうそう。
結婚したくてもできない女は、頑なで人の話を少しも耳を傾けない、変えようとしない。
最初から否定でくってかかってくる。
かといって、自分を変えるぐらいなら結婚しない方がましとか、自分を
変えてまで結婚したくないし、そうなったら独身通すとかいう強い覚悟もない。
何事も同じようにやってきてうまくいかない場合は、人の意見を取り入れてみてちょっと
やってみるというのも大事だというのに。+2
-0
-
2991. 匿名 2017/08/20(日) 22:31:09
>>2988
横だけど、兄の発言より気持ち悪いとか独身ババァとかいう書き方は煽ってるとしか思えないよ。+4
-2
-
2992. 匿名 2017/08/20(日) 22:32:11
20代ならば、何事もまだやり直しがきくから、
手遅れなんかじゃないよ!それだけは言える。+1
-0
-
2993. 匿名 2017/08/20(日) 22:35:53
中学生の意見ですが人には色々な人生、選択があってもいいと思う
結婚してないだけで人格を否定するような書き込みを大人になったら自分もするんだろうか、、、
+2
-5
-
2994. 匿名 2017/08/20(日) 22:38:05
53の独身バツなし女性だけど9月にある45から60限定婚活パーティに申し込んだ
ガールズちゃんねるなのに書き込んでごめんね
+1
-1
-
2995. 匿名 2017/08/20(日) 22:39:42
>>2922
いえてる。
夫の職場は結婚年齢が高い。
それは、ここで言われるような23〜25歳なんて髪の毛振り乱して勉強しているから。
最短で28歳だけど、まぁ、そこで就職はまずないので、ほぼ30以降。女性も同じ。
選ばれる女性も社会的にも人間的にも成熟された人が好まれるので、30くらいからの女性。25以下は皆無。
+0
-3
-
2996. 匿名 2017/08/20(日) 22:40:11
クリスマスケーキの例えしてる人、その例え友達同士で使って下さい。
職場ではじめて聞いて、「????」ってなった。
40代で独身のお局さんも使ってたし、平野ノラがネタで言うような言葉平気で使ってて、リアクションに困りますよ!
おやじギャグくらい迷惑。+4
-1
-
2997. 匿名 2017/08/20(日) 22:42:03
結婚したとして独身女性のことをそこまで良くなくいう人はママ友にもしたくないタイプ+3
-0
-
2998. 匿名 2017/08/20(日) 22:42:10
アラフォーおばさんだけど
未婚女性は好きになれる男性結婚対象になる男性しか
目に入れて考えないから
なかなか結婚できないと
「私なんてやっぱり無理なんだ…魅力乏しい女性なんだ」
って自己評価低く思い込みがちだけど
現実の既婚者は(敬遠したくなるような)
学歴も低かったり、ブサイクの男女なんていっぱいいるよ?
そういう人たちもネットじゃ姿が見えないから
「既婚マウント」してきてるんだよ?
あまりネットの書き込みばかり真に受けないでね+4
-0
-
2999. 匿名 2017/08/20(日) 22:42:15
普通に友達同士でも使ってるけどクリスマスケーキ。
うちらもうすぐ賞味期限きれるじゃん!って言い合ってるよ。
田舎だから通じないんじゃない。
平野ノラってだれ。+4
-1
-
3000. 匿名 2017/08/20(日) 22:42:46
そんなに結婚したくても出来ない人いるのかな?
なんだかんだ言っても子供欲しくない、他人と暮らすの面倒って人が多いと思うんだけど。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する