-
1. 匿名 2017/08/19(土) 19:38:22
なんですか-?
私はまさに今、生活の多忙さが原因で話し合いが出来ずすれ違い状態です(TT)
+61
-1
-
2. 匿名 2017/08/19(土) 19:39:32
出典:www.mensholos.com
+2
-3
-
3. 匿名 2017/08/19(土) 19:39:32
すれ違いで別れた+10
-2
-
4. 匿名 2017/08/19(土) 19:39:37
+7
-1
-
5. 匿名 2017/08/19(土) 19:39:46
言葉足らず
ホウレンソウ足らず+80
-1
-
6. 匿名 2017/08/19(土) 19:40:18
フィット感が足りなかった+23
-7
-
7. 匿名 2017/08/19(土) 19:40:44
原因❓
『愛が不足しているから』+59
-3
-
8. 匿名 2017/08/19(土) 19:40:56
+4
-23
-
9. 匿名 2017/08/19(土) 19:41:01
仕事の時間が違う。私が夜勤ばかりで帰ってくる時間には寝てる+23
-1
-
10. 匿名 2017/08/19(土) 19:41:32
主と同じ~
喧嘩しても次の日会わない事もあるからちゃんと解決せずまた喧嘩って感じが続いてもう何もかも面倒になってきてる+60
-1
-
11. 匿名 2017/08/19(土) 19:41:50
価値観の違い+38
-1
-
12. 匿名 2017/08/19(土) 19:42:18
悪阻中で生きてるだけで精一杯なのに、旦那は相変わらず自己中。
なんでも私が合わせて当然だと思ってるのに、もう疲れた。+82
-5
-
13. 匿名 2017/08/19(土) 19:42:41
わからない。気がついたらすれ違っていて
もうお互い必要じゃなくなっているのかも。
もう直ぐ別れようと思います。
みなさん勇気を下さい(´TωT`)+134
-3
-
14. 匿名 2017/08/19(土) 19:42:43
朝野球バカ+8
-3
-
15. 匿名 2017/08/19(土) 19:43:21
ボーッと歩かずに呼び止める+0
-5
-
16. 匿名 2017/08/19(土) 19:44:55
たなはし失踪+0
-5
-
17. 匿名 2017/08/19(土) 19:45:22
なんでも愛が足りないで片付けようとせず、話して理解し合って譲り合ってしてこそだと思う
でもこの話しての段階で男女関係なく面倒くさがる人もいるよね
結婚する段階でせめて話すことの出来る人を選ぶのが重要なんだと思う+61
-4
-
18. 匿名 2017/08/19(土) 19:46:08
分かってるし分かってくれてると思い込み全てにおいて思い遣りや声掛けが足りなかった。+12
-1
-
19. 匿名 2017/08/19(土) 19:46:53
>>13私もです!お互いケリつくまで頑張ろう(´・ω・`)。
+17
-1
-
20. 匿名 2017/08/19(土) 19:47:02
>>8
怖い+12
-1
-
21. 匿名 2017/08/19(土) 19:47:28
夜勤があるから、交換日記してた(笑)
仲良くやっています!+15
-9
-
22. 匿名 2017/08/19(土) 19:48:16
旦那は地元で自分の親と同居
私は地元を遠く離れて同居
生活した瞬間からすべてスレ違い
旦那は地元の友達とも遊ぶ、親とも会える
私は誰も知り合いおらず、親ともなかなか会えず+86
-2
-
23. 匿名 2017/08/19(土) 19:48:42
お互い仕事で役職がつき忙しさが増して時間も心もすれ違うようになった。
でも今思えばもっと一緒に過ごす時間作れたと思う。+5
-3
-
24. 匿名 2017/08/19(土) 19:49:42
女友達と飲み会ばっかり行ってる
同窓会とかなら全然良いんだけど、その中でくっついたり別れたりしてるグループ
そっちの方が大切みたいだからもう別れよう+76
-0
-
25. 匿名 2017/08/19(土) 19:49:44
>>17
男女関係なく→確かに!
職場がギスギスしていて
一度仕事以外に時間を取って
話し合ったらすごく団結したという
経験があります
やっぱり話すのって大事+0
-0
-
26. 匿名 2017/08/19(土) 19:49:58
+4
-4
-
27. 匿名 2017/08/19(土) 19:50:54
愛して
じゃなくて
愛してるよって
ってこちらから行く事も大切だけどね+22
-4
-
28. 匿名 2017/08/19(土) 19:53:53
>>27
いいこと言いますね!
試してみたい!
相手いないけど+8
-0
-
29. 匿名 2017/08/19(土) 19:54:19
>>17
分かる!話すことめんどうな人とは友達にしかなれない。実際に話下手な男性は勘違いな行動ばかりしてきた。+3
-0
-
30. 匿名 2017/08/19(土) 19:55:24
私が体調を崩した時に、多忙な主人が家事や子供の面倒は見てくれるのですが極力私との接触を避けて自分に移らないようにしていました。
インフルエンザなとではなく、熱もなく少し咳が出る程度です。あからさまに避けたり会話はメールで!と言われそこまでバイ菌扱いしなくてもいいんじゃない?と言うと自分の多忙さを理解していない、とキレられました。
先に家事や育児をしてくれたことに対してのお礼を伝えるべきだったと反省しています。+9
-5
-
31. 匿名 2017/08/19(土) 20:02:57
彼が夜勤でお互い昼夜逆転の生活で、やっぱりすれ違う、それでゆとりがなくなり喧嘩しての繰り返し。今はお互い譲りあってなんとかうまくいってます。+5
-0
-
32. 匿名 2017/08/19(土) 20:04:52
主に私が話してるだけなので私が黙るとシーンとなる。そうなると機嫌悪い?とか聞かれ気疲れする。+23
-0
-
33. 匿名 2017/08/19(土) 20:05:26
味噌!彼氏はハナマルキ派、私はマルコメ派!+6
-0
-
34. 匿名 2017/08/19(土) 20:06:29
話し合いが出来ない、話し合う時間がないって本当にすれ違いの原因になるよね。
子供が産まれてまずそうなって、その後私が仕事復帰したら忙しすぎて常にお互いイライラしてる。
時間とお金に余裕があれば許せたりすることって沢山あるんだろうな。+23
-1
-
35. 匿名 2017/08/19(土) 20:07:28
すれ違いが多くて上手くいってます。
夜勤の時は会えないけど、お互いべったり一緒にいるのが好きじゃないので…
わざわざ休みを合わせて食事に行ったりするのは新鮮だし楽しみです。+6
-0
-
36. 匿名 2017/08/19(土) 20:07:28
私が昼間の仕事で彼がバーで働いてるから、全く全く本当に全く会わない
全く会えないから一緒に住んでるのに、一緒に住んでも全く会わない
生活時間が逆だから、2LDKに住んでるのがすれ違う原因の気もするけど、そんなことないか?+7
-1
-
37. 匿名 2017/08/19(土) 20:08:30
喜び、悲しみの度合いの差が夫婦の溝になった。+7
-0
-
38. 匿名 2017/08/19(土) 20:10:23
>>19
私もです。
いつの間にか都合のいい女になりました。
連絡絶って一週間。
彼が私を好きならまた、会えるはず。
もうわたしから連絡しない。
すがらない。+43
-1
-
39. 匿名 2017/08/19(土) 20:11:30
彼がとにかく多忙で睡眠優先。
とにかく寝ないとダメな人。
なのですれ違いというか、彼が寝たが為のモヤモヤが溜まってきてます。
本能だし疲れてるから仕方ない、とは思いつつ…。
寂しかったり、不満だったり。
起きてる時は優しいから、贅沢ですかね。+17
-0
-
40. 匿名 2017/08/19(土) 20:20:50
ネット、またはスマホのゲーム。
特にゲーム仲間がいるゲームのせいで夜はほとんど話せません。
子供のいる前ではゲームしない約束(殺しあったりのゲームで18禁?)なので、早く寝室行けと追い出されます。
そしてゲームにはイベントとやらがあるらしく、
今夜も0:30からイベント参加のためすれ違いになりそうです。
ゲームなんかなくなってしまえ!!+28
-0
-
41. 匿名 2017/08/19(土) 20:23:50
相手が転職して忙しいのかLINEに既読すらつかないで不安すぎる
会話する事も会う事も出来ずに半年経ったけど精神的につらい+7
-2
-
42. 匿名 2017/08/19(土) 20:30:11
とにかく話す時間を作ろうよ!
それでも彼が不満やいい顔しなければ
その時に考えたらいいよ
男の人は仕事が忙しいと家庭やパートナーのことを考える暇なくなるから
+13
-0
-
43. 匿名 2017/08/19(土) 20:33:58
喜び、悲しみの度合いの差が夫婦の溝になった。+3
-0
-
44. 匿名 2017/08/19(土) 20:35:33
今すぐにでも結婚したい私と
色々問題解決しないとしたくない彼氏。
結婚を視野に入れてくれてるのは
嬉しいけど、追い詰めすぎたことに反省。+7
-0
-
45. 匿名 2017/08/19(土) 20:37:50
22番さん同じです。私も実家遠くてもうすぐ旦那の親との敷地内同居始まります。因みにずっと同居の予定ですか?お互いに無理しないようにしましょうね+6
-1
-
46. 匿名 2017/08/19(土) 20:38:26
>>13
うちも同じだよ。
でも、私は自分の限界までこのまま頑張る。
限界までがんばってダメなら、後から後悔しなさそうだけど
まだ今の状況だと、離れて自分が苦しくなったときに「あのときもっと頑張れば・・・」とか考えちゃいそうだし+4
-0
-
47. 匿名 2017/08/19(土) 20:38:38
彼に真剣な話が面倒だと言われた
結婚前提で付き合ってたけど、結婚だと余計に真剣な話は付き物だと思う
別れて良かった+33
-0
-
48. 匿名 2017/08/19(土) 20:38:59
重めの風邪引いて、治ったら相手が引いた。
2週間くらいLINEしかしてない。
でもすれ違い期間があった方がうまくいくこともあるよね。+4
-0
-
49. 匿名 2017/08/19(土) 20:50:21
ネット、またはスマホのゲーム。
特にゲーム仲間がいるゲームのせいで夜はほとんど話せません。
子供のいる前ではゲームしない約束(殺しあったりのゲームで18禁?)なので、早く寝室行けと追い出されます。
そしてゲームにはイベントとやらがあるらしく、
今夜も0:30からイベント参加のためすれ違いになりそうです。
ゲームなんかなくなってしまえ!!+4
-1
-
50. 匿名 2017/08/19(土) 20:51:42
>>48
風邪って…大丈夫?
体調不良なのにひかれてもね…+3
-0
-
51. 匿名 2017/08/19(土) 20:55:02
LINEは連絡事項のみで会うのも月1回
耐えられなくなりLINEしたいしもっと会いたいと伝えたところそれには寄り添えないと!LINEはめんどいし趣味の時間が大事で君の優先順位は低いと!
カップルなんて所詮他人なのだからお互い少しずつ歩み寄らないとうまくいかないと思っている私からしたら意味がわからなく別れを受け入れたけど私の考え方おかしいのかな?
付き合う前はあんなにマメだったくせに!+22
-0
-
52. 匿名 2017/08/19(土) 21:01:48
産んだ瞬間から我が子が愛しくて仕方ない私といつまでもピンときてない様子で子供を最優先に出来ない旦那。+7
-1
-
53. 匿名 2017/08/19(土) 21:06:09
冷めてるからすれ違うんでしょ。
合わせようって気にならなくなるもん。+15
-0
-
54. 匿名 2017/08/19(土) 21:15:00
>>51
典型的な釣った魚には餌をやらないですね+8
-0
-
55. 匿名 2017/08/19(土) 21:22:54
すれ違いで先週別れた。
彼が激務で1か月とか2か月会えないのが普通で、電話もほとんど出てくれない。会話すら出来ずに、話がしたいと言って、また地元帰ってきたら言うよ!と言われて。結局私が我慢出来ずにLINEでさよならになってしまった。
別れてから、私が相手を理解してもう少し我慢出来ていればよかったと思ってしまった。
後悔している自分アホだ。+10
-3
-
56. 匿名 2017/08/19(土) 21:25:04
>>55
謝ってしまえ!+3
-4
-
57. 匿名 2017/08/19(土) 21:28:23
>>33
二つ混ぜてみては?
合わせ味噌で。+6
-0
-
58. 匿名 2017/08/19(土) 21:43:10
育った環境ってあるなと感じる。+7
-0
-
59. 匿名 2017/08/19(土) 21:55:43
>>56
謝りたいけど怖くて…。
私から別れふっかけといて未練とか、何を今更って感じですよね。
少し時間を置いて、謝りの連絡入れたいと思います。+7
-4
-
60. 匿名 2017/08/19(土) 22:08:35
>>59
謝らなくていいでしょう
激務とか言って言い訳をしている彼が仕事やめて土下座でもしてくれるならよりを戻せばいいと思う+19
-2
-
61. 匿名 2017/08/19(土) 22:18:15
>>8
これ何の画像なの?古い家に家族が写ってるだけの画像?
+3
-0
-
62. 匿名 2017/08/19(土) 22:23:56
>>54
餌をくれなくても我慢すれば良かったのかな?+1
-1
-
63. 匿名 2017/08/19(土) 22:26:41
>>40
まったく同じ環境&考えです!!!+1
-0
-
64. 匿名 2017/08/19(土) 22:49:11
会話無しで2週間経過。
特に支障なく、楽なんだけど(笑)
ヤキモチ焼きな私は何処へ消えた…+2
-0
-
65. 匿名 2017/08/19(土) 22:51:00
平日は朝7時から日をまたぐ頃まで仕事。
仕事が緩くなる金曜や土曜の夜は朝まで釣り。
休日の日曜は前日の釣りで早くても昼帰宅、その後寝る。
遅い時は夜まで帰ってこない。
私と幼児2人はほったらかし。
外出もしてもらえず、買い物すら面倒くさいオーラ。
食わしてもらってる身だけど
さすがに自分のことばっかりすぎる。+8
-1
-
66. 匿名 2017/08/19(土) 23:03:17
旦那が激務ですれ違い
ケンカしてないけど雰囲気暗くてケンカしてるみたいな状況+2
-1
-
67. 匿名 2017/08/19(土) 23:56:09
すれ違い原因、あまり愛されてないから。
随分前からライブにいく約束してたけど『仕事になったから』とキャンセル。
チケットはキャンセルできないからどうしようと伝えたら、彼の友達カップルに格安で譲ると。
一生懸命チケット取ったし一緒にライブに行くの楽しみにしてたのに、赤の他人の物に。。。
私も別れます!+17
-1
-
68. 匿名 2017/08/20(日) 00:22:01
3人目が産まれたが、旦那が丁度忙しい時期。
私も授乳やら育児やらで眠くてしんどいけど、旦那も疲れてるだろうと今日1日寝かせてやった。
朝から寝てて19時に起きて夕飯食べ終わって何故か不機嫌。
すごく疲れてるからなんだろうと思うけど、私だって1日中寝てみたいわ!と思ったら腹が立ってキレてしまった。
せっかくの休みなのに…。明日はどうなることやら。+3
-0
-
69. 匿名 2017/08/20(日) 00:48:44
彼が転勤になってからすれ違い。
激務&新しい土地での付き合い。
+2
-1
-
70. 匿名 2017/08/20(日) 08:22:35
>>67
仕事なら仕方ないでしょう
逆に、彼女との予定があるからって仕事を断るような男は社会じゃ駄目男ですよ+5
-1
-
71. 匿名 2017/08/20(日) 10:27:53
>>22
それが嫁ぐって事なんですかね。
嫌なら地元の人と結婚するべき。+0
-0
-
72. 匿名 2017/08/20(日) 19:33:17
私がSNSでいろんな男性と絡むのが気に入らないらしく、確かに彼からのメールは返さなくてもSNS上の男性からのコメントには返していたし、ブログにもコメントを書き込みにいってましたが、だからと言って怒ることではないと思う。因みに彼氏にはネットで女性と絡むのは浮気だと言ってあります
ネットの男性とは会ったりしないし、週に一度電話で話すくらいなのに何を怒っていたのだろうね。電話番号は相手が聞いて来たからおしえただけです+0
-2
-
73. 匿名 2017/08/20(日) 20:04:07
8の画像は何ですか?+2
-0
-
74. 匿名 2017/08/21(月) 23:09:25
毎日Lineしてるけどほぼ相手の話題にこっちが反応する感じ
たまにこんなことあったよ~って言っても反応薄いし、私に興味ないんだろうな
反応しにくいLineきたから体調に気を付けてねって返事したらそれはそっちでしょって・・・
好きで付き合い始めたばかりだけど、なんだか分からなくなってしまった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する