ガールズちゃんねる

今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

3377コメント2017/08/26(土) 23:52

  • 501. 匿名 2017/08/19(土) 22:23:20 

    美代子さんも着てミニスカートブームが奥茨城にもきてますね笑

    +25

    -0

  • 502. 匿名 2017/08/19(土) 22:23:35 


    今週、ヤスハルの出番多かったと思わない??
    ヤスハルと柴犬が出ていて2人一緒にいて、お似合いだなぁーと思うな。
    あの、柴犬どうするんだろ?ヤスハルが飼うのかなぁ?? ヤスハルが飼ったら、柴犬が喜ぶそう・・


    +53

    -3

  • 503. 匿名 2017/08/19(土) 22:23:36 

    ビートルズとかミニスカートとかテーマにすごい親近感。
    独立!起業!的な朝ドラが続いていたからのんびりみれて毎朝嬉しい。

    +97

    -1

  • 504. 匿名 2017/08/19(土) 22:25:52 

    >>501
    手作りかな?

    +12

    -1

  • 505. 匿名 2017/08/19(土) 22:29:44 

    今週も面白かったー!有村さんってインタビュー見たら謙虚というか、人に気を遣えるいい子だと思った。叩かれてるけどべつに自分大好きで酔ってたっていいじゃんね。自撮りはファンサービスみたいなものだし、一般の人が自撮り載せまくりなのとは違うんだしさ。叩く人なんて気にせず頑張ってほしい!ひよっこ、すごくいいよ。

    +99

    -4

  • 506. 匿名 2017/08/19(土) 22:31:53 

    >>504

    美代子母ちゃんみね子に作ってあげた流行りのミニスカートを自分でちょっと着てしまったのかなぁと(笑)想像してみちゃいました。

    +71

    -1

  • 507. 匿名 2017/08/19(土) 22:44:04 

    アイドルやってた頃のぱるるは大っ嫌いだったけど
    今回の役で、すごく好きになったよ!
    昭和の匂いがピッタリ会うよ。あのヤサグレ感もね。

    +26

    -22

  • 508. 匿名 2017/08/19(土) 22:45:31 

    乙女達は 出番終わりかな?

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2017/08/19(土) 22:48:05 

    このドラマ面白いですか?
    最終回に向けて面白くなるどころか酷くなっている気がします。

    +13

    -47

  • 510. 匿名 2017/08/19(土) 22:53:23 

    豊子と澄子のハワイでの水着シーンが観たい。

    +30

    -2

  • 511. 匿名 2017/08/19(土) 22:53:29 

    うちのテレビ、8時からのひよっこを録画してくれないんです!(涙)
    なんででしょうか!!

    +10

    -2

  • 512. 匿名 2017/08/19(土) 22:53:59 

    富ちゃんも、ミニスカはくのかな。

    +30

    -0

  • 513. 匿名 2017/08/19(土) 22:55:44 

    >>506
    美代子さんおちゃめなところもあるから着ちゃいそうだね!

    +32

    -0

  • 514. 匿名 2017/08/19(土) 22:56:00 

    >>509
    みね子は可愛いげがなくなってるし、いろいろな面で以前のように楽しめなくなっている
    つまらない

    +14

    -33

  • 515. 匿名 2017/08/19(土) 23:13:11 

    ヤスハルの歌のシーン、いらなかった

    +25

    -34

  • 516. 匿名 2017/08/19(土) 23:13:17 

    ヒデには最初好感を持っていたが、最近は中の人が調子に乗っていて気持ち悪い
    有村架純とキスしたいとか、ネット時代だから云々とおかしな発言しだした
    言葉を選んでほしい

    +15

    -49

  • 517. 匿名 2017/08/19(土) 23:14:50 

    おもしろかったけど、ちゅらさんにも同じように
    アパートの住人が一杯出ていたのを思い出した
    (菅野美穂とか)
    同じ脚本の人なので似ちゃうのかな?

    +21

    -0

  • 518. 匿名 2017/08/19(土) 23:20:38 

    >>516

    それ読んだけど、誘導されてそう答えただけだったよ。
    タイトルからして、ライターの書き方が悪かっただけだと思うな。

    +60

    -2

  • 519. 匿名 2017/08/19(土) 23:22:42 

    >>483

    テレビでミニスカート大流行を見て、お父ちゃんセクシー部長の血が騒ぎ出したりしてね笑

    +20

    -1

  • 520. 匿名 2017/08/19(土) 23:29:04 

    >>518
    あれはかわいそうだったね
    NHKに呼ばれて単独で大勢のマスコミ相手に記者会見なんて初めてだったんだろうね
    BSプレミアムとモデルプレスは好意的だったけど、スポーツ紙はほとんど誰だお前扱い

    +54

    -0

  • 521. 匿名 2017/08/19(土) 23:32:45 

    漫画家さんの部屋綺麗になってたね
    宗男さんが寝てたシーンはもっと汚かったような感じしたけど

    +17

    -0

  • 522. 匿名 2017/08/19(土) 23:32:59 

    >>386
    海の男で天然パーマ!
    意外だったけど、優子と一緒に一生懸命 豊子を応援していて 優しそうだった。
    優子のこと しっかり守ってくれそうだった!

    +54

    -0

  • 523. 匿名 2017/08/19(土) 23:35:15 

    >>509
    無理に観ないで脱落しちゃえば?

    +24

    -2

  • 524. 匿名 2017/08/19(土) 23:35:33 

    予告で宗男さんが奥さんに平手でぶっとばされてるようだけど
    やっぱりミニスカがらみなんだろうかw

    +33

    -0

  • 525. 匿名 2017/08/19(土) 23:41:35 

    >>10
    22週に再登場(回想シーンではなく)だそうです

    +1

    -6

  • 526. 匿名 2017/08/19(土) 23:41:46 

    >>483

    テレビでミニスカート大流行を見て、お父ちゃんセクシー部長の血が騒ぎ出したりしてね笑

    +7

    -2

  • 527. 匿名 2017/08/19(土) 23:42:03 

    生の富さんを見てキョトンとする豊子&澄子に笑った
    そして、いつでも挨拶と手土産を忘れない幸子さんは大人な対応(笑)

    +61

    -1

  • 528. 匿名 2017/08/19(土) 23:43:18 

    >>525

    数分だけって話もあるけど、実際はどうなんだろうねー。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2017/08/19(土) 23:50:18 

    来週滋子も出てくるね

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2017/08/19(土) 23:51:15 

    >>515

    そう?
    私はあの歌が今日一日中頭の中を回ってた!

    この広い世界いっぱい、咲く花を〜♩
    って。
    なんか愛しちゃったのよもそうだったけどこの昭和の時代を懐かしく思うような描写が盛りだくさんだよね。

    同じ世代は堪らないんだろうなぁ〜。

    +26

    -5

  • 531. 匿名 2017/08/19(土) 23:52:32 

    豊子の乱に続き、豊子クイズ制覇の巻も泣けたわ

    +39

    -3

  • 532. 匿名 2017/08/19(土) 23:54:18 

    >>509
    すごくマイナスくらってますけど、私もそう思ってました。
    過去のダイジェストをつぎはぎして、どうでもいい話をだらだらして。
    来週は少し話が動くみたいなので期待してますけど。

    +21

    -17

  • 533. 匿名 2017/08/19(土) 23:55:10 

    由香とみね子同い年だったのね
    からの呼び捨て 

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2017/08/19(土) 23:57:52 

    時子の着物姿…丈短かっ!って予告から思ってたら やっぱり身長問題だったのね

    +34

    -0

  • 535. 匿名 2017/08/20(日) 00:07:28 

    >>528
    意外な形で登場ということは王道は外す形で出てくるんだろうね

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2017/08/20(日) 00:11:14 

    予告で祐二が着てたチェックのシャツ(宗男さんインパール告白回でも祐二着用)は
    アパートのみんなで月時計に行く話で啓輔も着てたんだけど共同で着てるんだろうか
    祐二が着るとスタイリッシュになり
    啓輔が着るとほっこり系になるのが良いw

    +21

    -0

  • 537. 匿名 2017/08/20(日) 00:11:39 

    時子は特に大好きなキャラ
    大好きなだけに、居候がどうとか働いてるのかお金入れてるのかとか言われてるのが辛い…と言うか私もそう思ってしまう

    いつまで居候するのか?
    夢を追うばかりでなく、バイトはしてて家賃や生活費はちゃんと入れてるのか?
    あと、三男にも僅かにでも可能性はあるのか?待ってればチャンスはあるのか?それとも女優になれてもなれなても三男とは恋愛関係になる気持ちは一切ないのか?
    好きだからこそ時子がどう思ってるのか知りたい

    +47

    -0

  • 538. 匿名 2017/08/20(日) 00:16:42 

    >>516

    「みねことキスしたいですか?」って聞かれて、したくないですねとは言えないよね。
    相手の女優さんに失礼すぎるしね。
    そこはしたいですって言うでしょう。

    +78

    -2

  • 539. 匿名 2017/08/20(日) 00:17:51 

    時子の居候 気になるよね
    当の本人は居心地良すぎて出ていく気はなさそうだし 三男のことは最初からなにも思っていないようにみえる
    どちらにせよ 時子の口からハッキリしてほしいね

    +24

    -0

  • 540. 匿名 2017/08/20(日) 00:18:35 

    >>526
    予告「取り戻すんだ!」が意味深に聞こえるではないかw

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2017/08/20(日) 00:20:52 

    >>538
    多分>>516は記事の中身見てないだけだと思う
    しかも役として言ってるのにタイトルでは役者名というスポーツ紙がやりそうなことだなと思った

    +30

    -0

  • 542. 匿名 2017/08/20(日) 00:22:26 

    三男の件は時子は(今の時点で)ハッキリ断ってるわけだしとやかく言う所ではない気もする
    居候の件は気になるけどね

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2017/08/20(日) 00:26:29 

    ヤスハルの歌、尺取りすぎだよ。
    そのうち、あさイチとかで、朝ドラの劇中歌で人気がブレイクとか、盛って出てきそうだやだ。
    尾崎豊ジュニア、百恵さんジュニアみたいに。

    +33

    -6

  • 544. 匿名 2017/08/20(日) 00:28:52 

    ちゅらさんの脚本家だけど、
    おひさまの脚本も書いた人でしょう?
    おひさまの後半はひどかった。
    このまま、グズグズにならないで欲しいな。

    +37

    -1

  • 545. 匿名 2017/08/20(日) 00:31:40 

    今日の予告を見て、岡田さんが「元治はのびのびやってるから試練与えようかな」って言ってた意味が分かる気がした(笑)

    +15

    -1

  • 546. 匿名 2017/08/20(日) 00:35:01 

    >>519
    そっちを「思い出し」ちゃいかんよねw
    まぁありえないけど、なんかほんとにちょっと心配になる沢村さんて、おもしろい役者さんだよね。

    +7

    -1

  • 547. 匿名 2017/08/20(日) 00:36:47 

    みね子が元治さんに遅いですよって言われた時、元治さんはヒデくんにセクハラしたように見えたんだけど気のせい?

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2017/08/20(日) 00:38:43 

    >>547
    お尻触ってる…w

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2017/08/20(日) 00:40:03 

    >>541
    そういうイメージ操作みたいな記事(というか見出し)で、私も誤解してた俳優さん結構いるんだよね。ネットなんかできちんと全容知ると「あれじゃ意味が変わっちゃってるじゃん」てのばっかり。
    ああいうのって、いくら芸能人だからとかでもNGだと思う。

    +42

    -0

  • 550. 匿名 2017/08/20(日) 00:51:45 

    漫画家さんたち、どこに行っちゃったのー?

    +14

    -0

  • 551. 匿名 2017/08/20(日) 00:53:06 

    個人的に先週までが涙涙でぐーっと引き込まれたので
    今週はあんまりでしたー。

    ちゅらさんは涙枯れるほど泣きっぱなしだったけど。

    +32

    -6

  • 552. 匿名 2017/08/20(日) 00:55:41 

    由香がみね子達とタメなんて納得できない
    ずいぶん前から結婚で家を出ている描写だし、雰囲気もオバさんぽいし、ないわ~
    まあ、由香って呼び捨てしてたのには笑ったけどw

    +28

    -11

  • 553. 匿名 2017/08/20(日) 00:57:24 

    「漫画家さんたちが死んでるかも・・・」って富さんがおたおたしてるのみて思ったんだけど、早苗さんてあの面倒見のよさからして、みねこ来るまではひそかに「あいつらちゃんと食べてんのかな。ま、どうでもいいか」くらいは気にかかってたかもしれないよね。島谷君も、すごく興味深そうに二人と話してたし、ほんとはもっと早くからコミュニケーションとりたかったのかもね。
    そんな壁を、ナチュラルにあっさりと無くしたみねこの登場は、あかね荘にとって凄い変化だったんだろうと思った。
    加えて早苗さんは、昔からの知り合いのように懐いてくる時子の登場もまた、楽しいんだろうと思う。
    こういうところに、みねこのヒロインとしての存在感が間接的に描かれているね。

    +80

    -3

  • 554. 匿名 2017/08/20(日) 00:58:05 

    シェフと愛子さんはどうなるのかなー??

    +50

    -1

  • 555. 匿名 2017/08/20(日) 01:15:07 

    >>509 感性の違い。

    +17

    -5

  • 556. 匿名 2017/08/20(日) 01:40:33 

    さおりというか米子役の伊藤沙莉ちゃんて本当に演技うまいよね!
    時子に、サインなんかしますか?て言われて、いりません、じゃあ!て即答した表情とか間が最高だったw
    演技うまいと出演時間がちょっとでも本当にインパクトある。

    +109

    -7

  • 557. 匿名 2017/08/20(日) 02:13:35 

    >>451

    私は一瞬旦那さんがムロツヨシさんに見えたので、意外にコミカルな旦那さんなのね!と思って衝撃でした!

    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +63

    -1

  • 558. 匿名 2017/08/20(日) 02:51:58 

    由香ってめんどくさいけど、ミニスカートは似合ってるね。

    +79

    -3

  • 559. 匿名 2017/08/20(日) 03:21:14 

    てすてす

    +1

    -5

  • 560. 匿名 2017/08/20(日) 03:23:20 

    >>355
    私もそう思う。10歳で母親亡くしたショックは相当なものだと。
    私の同級生も小4で父親亡くした途端に性格が変わって、いじめっ子になったもん。
    由香もこじらせちゃった口なんだよね。

    由香という人間の生き方を問うといった議題は
    反抗的でお金せびったり食い逃げしたりの表面的な乱暴さより、深いえ心の傷のほうにフォーカスして
    「嫌いな人間を理解したり、どう仲良くなっていくか」のお手本みたいな場面を、脚本家さんは描きたかったのかも。
    現実には在り得ないけど、「みんな仲良く」がこのドラマの根底にあるテーマのひとつだと思うし。

    +28

    -1

  • 561. 匿名 2017/08/20(日) 03:23:34 

    >>556
    インパクトは演技力ではなく演出と脚本
    そんな事もわからない人いるのね

    +4

    -19

  • 562. 匿名 2017/08/20(日) 03:26:22 

    今週はなんか退屈だったなー。

    なんか回想シーン多くなかったですか??
    貴重な15分に、前に見た回想シーンを頻繁にねじ込んできたから、もどかしかった。。

    ネタ切れ?か?と思ってしまったー

    まあ、来週に期待

    +23

    -19

  • 563. 匿名 2017/08/20(日) 03:27:14 

    由香の描写は早苗が言う通り感情を吐き出すものだから単調な語りや説明ではなく感情にあわせた抑揚で喋るのが正解であれでいいと思う
    あとは好き嫌いの問題

    +22

    -9

  • 564. 匿名 2017/08/20(日) 03:30:25 

    朝ドラはいつも中だるみみたいな感じはあるけど、終盤盛り上げるには休憩タイムみたいにテンション落としてから盛り上げるという手法もあると思う。

    +26

    -4

  • 565. 匿名 2017/08/20(日) 03:32:30 

    由香は善人しかいない中、唯一マイナス属性でずっと何かに反抗してる
    しかもたった数回少し出ただけの愛着ない状態でいきなり3日も単調な長台詞の説明
    ある意味嫌われるのは必然で可哀想な役だよ
    自分でいい子なんですなんて台詞もありえないし

    +29

    -4

  • 566. 匿名 2017/08/20(日) 03:35:20 

    ジャニーズ、EXILE、秋元系はドラマ出したらだめ

    +18

    -8

  • 567. 匿名 2017/08/20(日) 03:38:39 

    なんか可愛いwww
    憎めないw
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +91

    -7

  • 568. 匿名 2017/08/20(日) 03:39:42 

    早苗なら3日間20分語ろうが批判するのはいない

    +2

    -12

  • 569. 匿名 2017/08/20(日) 03:47:39 

    時子のミニは足が長いからカッコいいね

    +89

    -0

  • 570. 匿名 2017/08/20(日) 04:14:19 

    春から毎日濃くて良かっただけに
    今週は中だるみ感。来週もそんな予感。

    でも、恒例で、どの朝ドラもそういう週あったから長い目で見てます。

    早苗さんの男前度が上がった週ではあった。

    +33

    -5

  • 571. 匿名 2017/08/20(日) 04:16:22 

    由香をあんな形でいい子にしちゃった脚本演出は残念でしかない
    もっとひっかき回す役だと思った

    +9

    -18

  • 572. 匿名 2017/08/20(日) 04:17:45 

    >>570
    ビートルズ、島谷の恋、乙女寮など中だるみしてたよ
    ピークは世津子と実だと思う

    +8

    -27

  • 573. 匿名 2017/08/20(日) 05:06:36 

    >>572
    ほとんど中だるみじゃないですかwww

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2017/08/20(日) 05:24:27 

    >>572
    ビートルズ編は、インパール作戦(戦争)の陰惨さを知らないと、宗男さんの心境を理解するにはちょっと難しかったかも。
    みね子の初恋編は、忘れてた初恋のなんともいえない切なさやフワフワした幸福感を思い出せてよかった。
    乙女寮編は、楽しかった職場の仲間達のことを思い出して嬉しかったし
    世津子と実のことは…割とどうでもよかった(笑)
    ドラマの楽しみ方は皆それぞれ、自分の経験や興味の有る無しで見るから他の方と感じ方が違って当然ですね。これからどうなるんだろう~。楽しみ!

    +29

    -3

  • 575. 匿名 2017/08/20(日) 06:01:33 

    色々由香ちゃんにも事情や葛藤があったのはわかったけど、

    食い逃げに関して、
    『鈴子さんが払ってくれたからいいでしょ!』ってのはあかんわ(笑)

    みね子がすかさず、
    『なんだそれ!』
    って言ってくれて良かったけど。

    +49

    -1

  • 576. 匿名 2017/08/20(日) 06:01:49 

    時子居候説で固まってるけど、私はルームシェアだと思ってた。家賃高いの痛そうだったし。

    +35

    -4

  • 577. 匿名 2017/08/20(日) 06:36:52 

    日曜の
    一気にやるひよっこは 甲子園の野球があるから
    やらないの?(⌒-⌒; )

    +0

    -8

  • 578. 匿名 2017/08/20(日) 06:45:41 

    今週は中だるみというよりも、箸休め的な週なのかなと思った。
    個人的には最終問題が「青天目」からの、優勝してカメラ探してカメラ目線で「澄子、ハワイ行くど」が名場面。

    +35

    -2

  • 579. 匿名 2017/08/20(日) 06:58:23 

    >>578
    私も!「澄子、ハワイ行くど」の場面好きです。
    しかも「澄子、 澄子、ハワイ行くど」って二回も名前を、カメラ目線で澄子に向かって呼びかけたところが。豊子の少しお姉さん的な優しさを感じてジーンときました。

    +47

    -1

  • 580. 匿名 2017/08/20(日) 07:07:20 

    宗男さんのビートルズの話は、実は、私もつまらなかった。
    大絶賛の嵐の中、書けなかったけど。

    +12

    -20

  • 581. 匿名 2017/08/20(日) 07:14:12 

    月時計会議3日はちょっと長かったね。

    せっかく綿引さんが出てきたから、
    綿引さん自身の近況とかも聞きたかったかな。
    今は何をされてるのか?
    怪我をされた綿引さんのお父さんの具合はどうか? とかね。

    由香のくだりは必要だけど、
    あんまり長いと「言い訳」っぽく聞こえるのが残念。

    みね子に一生懸命働いてた母親を投影して、
    『そういう人は死んじゃうの!』
    と言う台詞は10才で母をなくした由香が、
    その10才から固く心を閉ざした部分があると分かったのは良かったけど。
    ちょっと長すぎたかもね。

    +31

    -2

  • 582. 匿名 2017/08/20(日) 07:36:32 

    ダラダラしたドラマだよ。
    同時進行とか伏線とか無いし、ずーーーっとみね子の話だし。
    工場の子等のその後とかパパとセツコさんとか並行して話し進めてたら絶対もっと面白いと思う。

    +5

    -29

  • 583. 匿名 2017/08/20(日) 07:38:31 

    >>582
    え、あれだけ伏線→回収してたのに
    ひとつも気づかなかったの
    驚き

    +35

    -5

  • 584. 匿名 2017/08/20(日) 07:42:21 

    >>567
    本当にミニスカートを履き慣れてませんっていう脚と膝だよね。

    +22

    -1

  • 585. 匿名 2017/08/20(日) 07:43:39 

    岡田さん、何度か脚本を書き替えられたそうですが、上からの指示もあったでしょうが、脚本の中の人物が脚本を離れて勝手に自分の意志で動き出したので、そうせざるを得なかったのではないかしら。ひよっこは、そのくらい皆が生き生きとしたドラマだなと思います。

    +21

    -1

  • 586. 匿名 2017/08/20(日) 07:45:33 

    あと1回くらいは
    見れるんでしょうか
    可愛いくて可愛いくて
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +46

    -5

  • 587. 匿名 2017/08/20(日) 07:46:47 

    >>582
    伏線→即回収や同時進行は10話前後の連ドラは有効だけど
    長い話数の朝ドラでやると息切れネタ切れでもたなくなるよ

    +5

    -2

  • 588. 匿名 2017/08/20(日) 07:54:53 

    >>577

    今は日曜日の夜中にやってますよ!

    +3

    -1

  • 589. 匿名 2017/08/20(日) 07:58:26 

    >>580 インパール作戦の悲惨さを知らない、或いは生きて戦争から帰って来た人達の苦しみを想像できなければ、宗男さんの言葉や、シェフ、鈴子さんたちの抱えているものを理解するのは難しいかも、ですね。戦後に生まれたみね子たちも周りの大人から戦争の話しは聞いているでしょうから、ちゃんとわかっていたでしょう。

    +8

    -4

  • 590. 匿名 2017/08/20(日) 07:59:01 

    忙しい朝に並行したり内容の忙しいドラマを見続けるのはキツいだろうからって配慮もあると思う。

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2017/08/20(日) 08:06:27 

    インパール作戦を知らなかったけどシェフの反応で悲惨さを強く感じたよ。戦争知らない世代にも悲惨さは伝わったしインパール作戦の悲惨さを知れて良かった。あの後、NHKでインパール作戦の特集やってていつもはそういうのみない人もみたって人多いと思う。

    +35

    -2

  • 592. 匿名 2017/08/20(日) 08:07:12 

    >>580 インパール作戦を知らない、或いは生きて戦争から帰って来た人達の苦しみを想像できないならば、宗男さんの言葉、シェフが抱えているものを理解できないかも、ですね。先週日曜日にNHKでも特集してましたが、どれ程の地獄だったか。それを乗り越えて、でも明るく生きるという宗男さんの言葉はとても深かったです。

    +17

    -2

  • 593. 匿名 2017/08/20(日) 08:07:14 

    あと朝ドラは1回15分しか尺がないから
    複数の話を同時進行するとおそらく詰め込みすぎな印象与えると思う

    +11

    -2

  • 594. 匿名 2017/08/20(日) 08:09:34 

    >>591 589とかぶってしまいました。ご免なさい。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2017/08/20(日) 08:12:48 

    伏線回収と帳尻合わせは明確に違う

    +13

    -1

  • 596. 匿名 2017/08/20(日) 08:14:02 

    >>594 589と592がかぶっているのでした。再度ご免なさい。

    +1

    -1

  • 597. 匿名 2017/08/20(日) 08:15:01 

    >>594
    反応がかぶるくらいインパール作戦の脚本は多くの現代人に戦争の悲惨さを強く伝えたってことですよね。

    +6

    -3

  • 598. 匿名 2017/08/20(日) 08:18:15 

    島崎って娘、も少しかわいくなるかと初めて見た時思ってた、まさか数年でここまで劣化するとは

    +8

    -10

  • 599. 匿名 2017/08/20(日) 08:20:08 

    回想多めで月時計会議長めだからたるんだ印象だよね

    島谷ラブあたりからせつこさんまで内容濃かった〜

    +8

    -10

  • 600. 匿名 2017/08/20(日) 08:20:50 

    歴代の朝ドラでずっと戦争はダメだよってメッセージ送ってるけど宗男さんのインパール作戦の短い回で悲惨さを強烈に伝えたってすごいことだと思う。

    +32

    -2

  • 601. 匿名 2017/08/20(日) 08:22:10 

    >>379
    私もそう思ってた!
    その時の早苗さんのリアクションが最高。

    +17

    -1

  • 602. 匿名 2017/08/20(日) 08:23:03 

    月時計好きだから長くてちょっと嬉しかった

    +11

    -4

  • 603. 匿名 2017/08/20(日) 08:27:19 

    島崎に限らず秋元関連の女の娘はほとんどが劣化して行っているよ
    宿命だよ、一山いくら、十把一絡げのアイドルなんて全然アイドルじゃない
    アイドルでもないのに中途半端にアイドル扱いされて勘違いしたら劣化するのは必然

    +16

    -11

  • 604. 匿名 2017/08/20(日) 08:27:39 

    >>595
    違うよね
    このドラマに帳尻あわせはないけど

    +0

    -1

  • 605. 匿名 2017/08/20(日) 08:28:25 

    >>601
    由香の不幸そうな演技に騙されましたよね。親と離れて幸せに暮らしてるってシェフがどう思うかって考えての演技だったのかな。お金も親が必要だよって伝えたかっただけなのかなって思う。

    +7

    -2

  • 606. 匿名 2017/08/20(日) 08:29:48 

    >>558 似合うね!何か凄い怒ってるけど!

    +13

    -1

  • 607. 匿名 2017/08/20(日) 08:32:10 

    このドラマには伏線回収は無い、岡田脚本で伏線回収は1つも見た記憶ない、全部見てるわけじゃないが
    おひさまの記憶喪失ネタも酷かったらしい、ひよっこの場合それよりましになる気もあんまりないな

    +5

    -36

  • 608. 匿名 2017/08/20(日) 08:32:11 

    由香との会話で奥茨城編で出た話「自由とは?」が
    今後回収されてく予感

    +10

    -2

  • 609. 匿名 2017/08/20(日) 08:32:38 

    >>607
    にぶいんだね

    +21

    -5

  • 610. 匿名 2017/08/20(日) 08:33:34 

    また構ってちゃんか・・・

    +8

    -3

  • 611. 匿名 2017/08/20(日) 08:34:46 

    >>606
    ボタンを外す作業の様子でしょうかね。足長い。

    +9

    -2

  • 612. 匿名 2017/08/20(日) 08:42:45 

    月時計はゆっくりにはなったけど不快になる程ダラダラしてなかった。しきり方が面白かったしそこまで飽きることもなかった。

    +17

    -5

  • 613. 匿名 2017/08/20(日) 08:43:00 

    亡くなったけど、私の母がみね子と3歳違いなのですが、この頃の写真見ると見事にミニスカートやミニワンピばっかりです。
    母の写真の乙女たちはツイギー体型ではありませんが、生き生きとしてとっても楽しそうです。
    あの時代の女性はおしゃれを体全体で楽しんでた感じです。

    +50

    -1

  • 614. 匿名 2017/08/20(日) 08:43:09 

    後からどうにでも合わせられるのが帳尻合わせ
    後からはどうにもできないのに回収されるのが伏線回収

    +4

    -3

  • 615. 匿名 2017/08/20(日) 08:44:08 

    来週私の好きな漫画家さんが結構出番ありそうで楽しみ
    なごむ

    +8

    -2

  • 616. 匿名 2017/08/20(日) 08:47:27 

    うちの母親なんかアラサーでふたりの子持ちだったのにミニスカだったよ
    あとここでも書いてた人いるけど当時アラフィフの婆ちゃんもミニスカだった
    だから美代子さんが着てても少しも驚かなかったw

    +44

    -1

  • 617. 匿名 2017/08/20(日) 08:48:17 

    伏線に気づかない人もいるくらい自然に伏線を使えてるって良いドラマだと思います。

    +11

    -4

  • 618. 匿名 2017/08/20(日) 08:55:37 

    >>159
    どこかの記事でこの言葉は由香に向けた言葉ではあるが、島崎遥香にも向けた言葉ではないか、と書いてあったよ。AKBの時の塩対応のイメージを改め女優としてのこれからを応援してるみたいな記事。
    月時計での女子会は確かにちょっとつまんなかったけど、これからの由香だけじゃなくてすずふり亭の人たちの心のわだかまりみたいな物を解消する為の大切な週だったんじゃないかと思ってます。

    +22

    -4

  • 619. 匿名 2017/08/20(日) 09:08:56 

    記憶喪失者を2年半も自宅に匿うって立派な犯罪なんだけど誰もそれを問題にしない
    元警察官の綿引までそれに気付かない
    男女を逆転させるまでもなく分かりそうなもんだが
    警察にとって記憶喪失者は身元不明者や迷子とおんなじ扱い
    発見者に保護させるなんてことが認められるんならぜひ発見したいものだ
    それと強盗傷害事件は犯人は捕まってるし、被害者は記憶喪失とは言え見付かったと言うのに
    起訴時効はまだ来ていないのにうやむやにされてしまった
    ここまで警察が役立たずにされてるのはなんでだ

    +3

    -22

  • 620. 匿名 2017/08/20(日) 09:12:23 

    平成始まって以来の駄作。
    みね子さまマンセーのファンタジーだよ。

    +3

    -46

  • 621. 匿名 2017/08/20(日) 09:18:09 

    >>558
    しかし、由香ちゃん本当に脚白いなぁ・・・
    同棲してる画家さん、ドキドキしてるんじゃない?w

    +12

    -3

  • 622. 匿名 2017/08/20(日) 09:21:06 

    >>620

    ひよっこが平成はじまって以来の駄作って、
    ちょっとさすがにそれは無理が(笑)
    平成はじまって30年だよ(笑)
    個人的に好みじゃないならまだ分かるけど。

    アレとかアレとかまれとか(笑)
    純と愛とかべっぴんとか、
    ノミネートしたい作品は沢山あるよ(笑)

    +60

    -3

  • 623. 匿名 2017/08/20(日) 09:27:39 

    >>620
    身も蓋もないこと言っちゃうと、朝ドラってヒロインのプロモーションドラマなの
    なかには逆プロモーションになっているのもあるけど(夏菜土屋高畑芳根とか)
    だけどドラマにもなってないのはいただけない
    少しはヒロインを動かせよ
    夢や希望に向かって進むところとか、挫折や悩みに向き合うところを描けよ
    だからひよっこは有村架純プロモーションビデオです

    +2

    -28

  • 624. 匿名 2017/08/20(日) 09:28:47 

    >>613

    着てないと恥ずかしいくらい皆んな履いてたって、うちの母も言ってた。
    40代だった祖母も履いてたらしい笑

    今みたいに色んなおしゃれがあったわけではなくて、流行るとそれだけ!っめ感じだったからなぇって言ってた。

    ミニスカの後はホットパンツが流行ったんだって。

    +31

    -1

  • 625. 匿名 2017/08/20(日) 09:30:22 

    >>620

    えええええええ
    みね子さまマンセーファンタジー??

    あなたは、
    『さすが、とと姉ちゃん!』
    『さすが、すみれちゃん!』
    という台詞が随所にちりばめられて、
    見ている側が置いてきぼりにされた作品をご存知ない?

    +41

    -6

  • 626. 匿名 2017/08/20(日) 09:32:12 

    >>620
    ファンタジーってのはハリーポッターとか千と千尋なんかがそうかな
    いずれにしても良くできている、リアリティはなくても良くできている
    ひよっこにリアリティがないのはもちろんだができも良くない
    ひよっこがファンタジー?
    ファンタジーに失礼だ、ファンタジーに謝れ

    +5

    -20

  • 627. 匿名 2017/08/20(日) 09:47:21 

    宗男さんにとってビートルズの音楽性はどうでも良かったような扱いが嫌だった。
    あれだと。ローリングストーンズでもクイーンでも、なんでも良かったみたいに感じた。

    +6

    -9

  • 628. 匿名 2017/08/20(日) 09:47:55 

    >>626

    わたしはファンタジー大好きだけど、謝れ!なんて思わないな。

    優しくて良い人ばかりのひよっこの世界も、素敵なファンタジー。
    当時の流行りや世相、登場人物のリアルな感情を描く場面と、優しくて善人しかいないファンタジーな世界とのバランスが、ひよっこは、ちょうどいいと思う。

    毎朝みるんだもん、優しい世界がいいよ。


    +32

    -1

  • 629. 匿名 2017/08/20(日) 09:56:49 

    >>628
    そうよね。
    私も、リアルな出来事の中で、優しく強く生きる人々というファンタジーだと思ってるよ。

    +10

    -3

  • 630. 匿名 2017/08/20(日) 09:59:22 

    >>149
    これ見て思い出した!
    優子さんの旦那さんが意外な人でびっくりした!なんかもっも純朴そうな青年を想像していたので(⌒-⌒; )

    +22

    -1

  • 631. 匿名 2017/08/20(日) 10:25:47 

    >>624
    70年代前半などのドラマ見ると主婦も、それも冬でもミニスカはいてる
    「掃除する時パンツ見えないか心配じゃないのかな?」って思った時あった

    +8

    -1

  • 632. 匿名 2017/08/20(日) 10:28:45 

    由香ちゃんが演技なのよ、わかる?
    時子ちゃんが、じゃあ今から元に戻る!はいっ
    で、さ笑顔になった時にみね子が「可愛い」って言い方が可愛かった

    +9

    -4

  • 633. 匿名 2017/08/20(日) 10:34:44 

    由香ちゃん「ボタンをかけちがえて」
    早苗さん「だったらボタン全部外してまたつけたらどうだ?」
    早苗さんさすがと思った
    そっか…
    ゼロから始めるのも大切なのかな

    +35

    -1

  • 634. 匿名 2017/08/20(日) 10:44:30 

    みね子20歳なのに精神年齢が25,6歳みたいに大人
    若いのにしっかりしているし,
    見習うところたくさんだよ…

    +6

    -6

  • 635. 匿名 2017/08/20(日) 10:46:50 

    ヤスハル君、由香と話すとき結構しゃべってるけど仲良くしたいとかあるのかな
    気になってるとか?
    由香ちゃんと同棲している人いると知って驚いたしヤスハル君知ったらどうなるんだろう
    それかもう知ってる?

    +0

    -7

  • 636. 匿名 2017/08/20(日) 10:50:57 

    >>631
    おばちゃんなんか夏はシュミーズ姿で平気で歩いてたからね(笑)
    パンツが見えるより、猫も杓子もミニスカ履かないほうが恥ずかしかった時代だったんです。

    +27

    -1

  • 637. 匿名 2017/08/20(日) 10:52:20 

    さん、ちゃん呼びもいいけど,やっぱり呼び捨てっていいね
    親近感が更に近づく
    親以外に友達とか、男性とか
    私、友達にちゃん呼びされているけど嬉しいけど呼び捨て素敵だなって思う

    +3

    -8

  • 638. 匿名 2017/08/20(日) 10:57:58 

    愛子さん扉開けた時の富さんに驚いた

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2017/08/20(日) 11:01:44 

    ツィッギー来日って10月だから数か月ワープするのかな
    wikiの日本語版だと当時のことしか書いてないけど英語版だとずっと映画やテレビで活躍していたのね

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2017/08/20(日) 11:01:53 

    架純ちゃん、木曜日の得する人損する人に出演していたね
    料理のかけ算レシピかなんかで、家事えもんと一緒に
    ドラミちゃん風のカスミちゃんで
    架純ちゃん、とても綺麗で可愛かった
    朝ドラと普段のメイク違うのは当たり前だと思うけど雰囲気変わったなと思った
    普通かな?
    家事えもん照れていて、架純ちゃん隣にいると男の人は嬉しいよな~なんて思った
    後、小さい男の子が架純ちゃんに合鍵渡していて、

    +7

    -1

  • 641. 匿名 2017/08/20(日) 11:03:56 

    富さん自分の絵の顔で自分で驚いてる笑
    そしてみね子が本当に驚いているようだった
    早苗さん叫び声聞いても「なんだ?」とクールだった

    +18

    -1

  • 642. 匿名 2017/08/20(日) 11:06:39 

    ヒデ君がみね子のミニスカ見たらどんな反応するのか気になる

    照れるのか、可愛いと思うのか
    ドキドキするのか
    考えるだけでこっちがドキドキしてしまったよ(*´ω`*)

    +12

    -4

  • 643. 匿名 2017/08/20(日) 11:08:37 

    ひよっこ全員出演の夢を見た
    どんだけひよっこ好きなんだ

    +23

    -2

  • 644. 匿名 2017/08/20(日) 11:09:44 

    >>603
    あなた女性だよね?劣化って言葉を使うの抵抗ない?私は嫌いな女性にだって、絶対に使わない。若いだけが良しとする、日本の男に洗脳されてますよ?!

    +22

    -4

  • 645. 匿名 2017/08/20(日) 11:16:11 

    豊子のクイズ制覇に感動して、「豊子の乱」を見直したらやっぱり泣けた!
    「いやだってしゃべりたいんだよ!・・・」は私にとっては美代子さんの「いばらぎじゃなくいばらき」に並ぶ名台詞。
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +32

    -3

  • 646. 匿名 2017/08/20(日) 11:18:41 

    豊子のクイズの相手、ラバーガールの大水さんもいい味出していたと思う
    東大を鼻にかけた感じがうまかった
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +55

    -1

  • 647. 匿名 2017/08/20(日) 11:22:44 

    >>644
    ヨコからごめんね。劣化って男性タレントや男性俳優にも言われてるよ。キムタクトピなんか凄かったよ。

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2017/08/20(日) 11:29:08 

    >>646
    面白かったよね?!
    しかし、
    「あおてんめ!」
    ってそのまま読んじゃうところが何だか…。

    +25

    -1

  • 649. 匿名 2017/08/20(日) 11:35:28 

    >>620  出ました、ファンタジー。○○の一つ覚えでつかいたくて仕方ないのね。

    +7

    -4

  • 650. 匿名 2017/08/20(日) 11:37:04 

    >>647
    整形トピとかでも飛び交ってますね

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2017/08/20(日) 11:37:55 

    >>645
    普段はちょっと気取った感じで「わだし」って言ってた豊子の訛りがよりきつくなって
    「おれ」ってなってたのがすごく印象的だった

    +15

    -1

  • 652. 匿名 2017/08/20(日) 11:38:28 

    ファンタジー老害

    +3

    -5

  • 653. 匿名 2017/08/20(日) 11:50:34 

    老人男性脚本家の妄想だからしかたないね
    仕事仲間の知り合いの美人さんに一目惚れされて、そう宣言されたい
    勤務先の米屋の跡取り娘に一方的に思いを寄せられて、そう宣言されたい
    記憶喪失になって美人女優に囲われたい
    どれも性別を入れ替えるとけっこう気持ち悪い
    いや、入れ替えなくても気持ち悪くないか

    +3

    -37

  • 654. 匿名 2017/08/20(日) 11:51:37 

    漫画家君達の部屋キレイに片付いていたな
    あれだけ見ちゃうと身辺整理?かと一瞬思ったけど
    予告で元気な姿が出てたんで良かった

    +13

    -0

  • 655. 匿名 2017/08/20(日) 11:51:59 

    >>494
    お母さんがきっと、みねこのような感じだったんだろうね。
    だから「実さんつながり」があったとはいえ、シェフもなぜかいきなり心中を打ち明けたりしたし、鈴子さんも無性に可愛がっちゃったんだろうと思う。鈴子さんと由香のお母さんは、嫁姑の関係性も悪くはなかったんだろうと想像できる描き方してるしね。
    それを踏まえて、由香はみねことお母さんが被ってしまい、異様に気になっちゃってたんだろうと思った。

    +25

    -1

  • 656. 匿名 2017/08/20(日) 11:52:06 

    >>653
    りんごを送り付けると嫁が来る、も追加で

    +2

    -9

  • 657. 匿名 2017/08/20(日) 12:02:49 

    >>622
    ウェルかめ、わかば、天花も入れて頂きたいw

    +20

    -0

  • 658. 匿名 2017/08/20(日) 12:10:57 

    >>627
    QUEENは1973年(昭和48年)デビューなのでそれは無い

    私QUEENファンです

    +12

    -2

  • 659. 匿名 2017/08/20(日) 12:12:36 

    >>653
    勤務先で一方的に思いを寄せられるって嬉しいの?

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2017/08/20(日) 12:20:05 

    漫画家さんはあかね荘の人達全員モデルにしてるんだろうね
    早苗さんの絵も見たい
    漫画読みたい。DVDボックスの特典になったりしたりして

    +17

    -1

  • 661. 匿名 2017/08/20(日) 12:20:19 

    明日発売のFLASHに岡田氏ダウンの記事が出る 心配です

    +18

    -1

  • 662. 匿名 2017/08/20(日) 12:27:45 

    >>627
    ビートルズってだけで多くを語ってる。

    +4

    -3

  • 663. 匿名 2017/08/20(日) 12:29:16 

    >>576
    私も何の疑問もなくそう思ってた。
    「時子は居候」と決めつけてセリフに対して説得力がないとか家賃を払えとか言ってる人が多いけど、時子が実家に仕送りしてるのも知らなかったわけだし、ドラマ内で説明してないだけの事なんてたくさんあると思う。
    もう長いこと住んでるしもしかしたら払ってるのかな、ぐらいは思わないのかな。
    いい加減とか無責任な一面のない時子の性格もこれまでちゃんと描かれてきたのに。

    +26

    -8

  • 664. 匿名 2017/08/20(日) 12:33:47 

    >>659
    ねw
    こっちにその気が無きゃ、仕事で逃げられないからむしろ地獄なんだけどね。

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2017/08/20(日) 12:37:53 

    >>663
    もともと幼馴染だし、乙女寮でも(もっと大勢とも)一緒の部屋だったんだから、寝泊り共にするのは抵抗なさそうだし、逆に家賃負担しあえたら、みねこも余裕できてありがたいのかもしれないよね。

    +18

    -2

  • 666. 匿名 2017/08/20(日) 12:39:04 

    で谷田部家の借金はどうなってんの?
    せめて「今のままだとあと○年かかる」くらいの情報は欲しい

    +6

    -11

  • 667. 匿名 2017/08/20(日) 12:39:38 

    ジョンレノンは宗教がなくなれば世界は平和になるのにとか歌っちゃってキリスト教に許してもらえるのも死んでしばらくかかったし、音楽性に朝ドラで触れるのは難しい問題だったんだと思うよ。

    +1

    -7

  • 668. 匿名 2017/08/20(日) 12:42:05 

    >>665
    月時計で一緒に夜更かしする余裕や楽しみも出来て幸せそうだもんね。

    +8

    -2

  • 669. 匿名 2017/08/20(日) 12:48:41 

    >>667
    ひまじんでぇ~す

    +0

    -3

  • 670. 匿名 2017/08/20(日) 12:59:05 

    ヤスハルと犬に癒された今週でした(*^^*)
    お父さんの涙もぐっときた。

    +14

    -3

  • 671. 匿名 2017/08/20(日) 13:01:19 

    >>659
    実害なけりゃ良いんじゃないの、最低でもあとで自慢話にはなるw

    +0

    -5

  • 672. 匿名 2017/08/20(日) 13:04:13 

    >>669
    それは…イマジンにかけてるのだろうかw

    +2

    -1

  • 673. 匿名 2017/08/20(日) 13:08:43 

    >>660
    早苗さんもちゃんと登場してるよ~
    うりうりw
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +24

    -1

  • 674. 匿名 2017/08/20(日) 13:17:46 

    >>512
    それこそホラーだわw

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2017/08/20(日) 13:35:23 

    >>673
    ほんとだ
    うりうりされてるw
    愛子さんと時子もいるのかな
    この前びっくりして線やっちゃったのって愛子さんのところだったんだ

    +6

    -1

  • 676. 匿名 2017/08/20(日) 13:43:43 

    >>673
    目 いってますやん

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2017/08/20(日) 13:44:10 

    >>675
    美化しまくりで描いてあるためわからないかもしれないけど(愛子さんに怒られるから)
    画像の大コマは愛子さんですよw

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2017/08/20(日) 13:49:13 

    >>673
    でもほんと、絵はうまいよね。
    ってーまー、もちろんこの絵はプロの方が描いてるだろうから上手いの当たり前なんだろうけど、そういう設定なんだねw(ストーリー構成に難あり?)

    +6

    -1

  • 679. 匿名 2017/08/20(日) 13:51:44 

    >>69
    雑種が良いの!
    庶民的でドラマの時代に合っていると思う。

    +7

    -4

  • 680. 匿名 2017/08/20(日) 13:58:47 

    え?ここって男ばかりだと思ってたし自分も男です
    多い時は同じひよっこトピに100~300コメントする

    +2

    -19

  • 681. 匿名 2017/08/20(日) 14:02:38 

    ここのアンチもなかなかだけど
    高校野球トピのアンチはもっと酷い
    一般人の球児達が
    あまりにも可哀想すぎる
    トラウマになるくらい
    警察が動くレベル

    +8

    -2

  • 682. 匿名 2017/08/20(日) 14:03:31 

    時子はぽつぽつドラマの仕事もあるようだし
    まだ事務所に所属はしてないようだからギャラは丸々もらえたりしてんのかな
    テレビ5分の出演でみね子の給料2ヶ月ぶんだっけ?

    +3

    -3

  • 683. 匿名 2017/08/20(日) 14:04:53 

    漫画家や小説家ってまわりを勝手にモデルにする人もいそうだよね。

    +6

    -2

  • 684. 匿名 2017/08/20(日) 14:06:51 

    >>604
    うんうん。
    帳尻あわせってのは、出演なさってる方が急遽何かの事情(重い病気になったなど)で出続けられなくなった場合に、急にいなくなった理由をなるべく自然に盛り込んだりする事だと思う。

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2017/08/20(日) 14:10:38 

    >>680
    ここ、「ガールズ」ちゃんねるなんだけどね。

    +18

    -1

  • 686. 匿名 2017/08/20(日) 14:14:06 

    気になる点をあげると、省吾と由香が「鈴子さん」と名前で呼んでるとこ。
    義理の関係って描写は無さそうだし、それだったら
    おふくろ、とか、お祖母ちゃんとか、普通は言いそうだけどね。
    視聴者に向けて名前で呼んでるのかな。

    +9

    -3

  • 687. 匿名 2017/08/20(日) 14:15:35 

    >>685
    男のバイトがやってるのは有名だよ
    2chと併用してここにいるおっさん多いし

    +2

    -2

  • 688. 匿名 2017/08/20(日) 14:17:46 

    >>686
    鈴子は節子の母で省吾の母じゃないし親がそう呼んでたら真似する
    職場でお母さん呼びするのもおかしいから鈴子さんが正しい

    +2

    -21

  • 689. 匿名 2017/08/20(日) 14:23:35 

    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +21

    -4

  • 690. 匿名 2017/08/20(日) 14:24:39 

    >>671
    実害なければ精神的に人に嫌がらせしても良いと思うタイプ?自慢したがり?

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2017/08/20(日) 14:28:43 

    >>688
    NHKが発表しているいろいろなものを見ると
    省吾は鈴子の息子であり、由香は鈴子の本当の孫となっています。
    「鈴子さん」と呼ぶのは何か理由があるみたいですね。

    +18

    -1

  • 692. 匿名 2017/08/20(日) 14:29:51 

    黄色だから
    みね子のかな?
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +24

    -1

  • 693. 匿名 2017/08/20(日) 14:46:03 

    >>646
    東大生が出たとき、正直見た目に対して心の中で思うことがあったんですが、乙女達が代弁してくれてすっきりしました。笑
    東大生、いい味出してましたね。

    +14

    -1

  • 694. 匿名 2017/08/20(日) 14:52:36 

    >>690
    精神的に人に嫌がらせしたら絶対実害あるだろw

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2017/08/20(日) 14:53:17 

    >>691
    職場だからでしょ
    シェフが客や従業員の前でお母さんなんてありえないよ
    由香もそんな父親見て真似た

    +27

    -1

  • 696. 匿名 2017/08/20(日) 15:15:28 

    >>682
    ドラマのギャラはちょい役だとめっちゃ安いんだって
    CMの仕事はギャラがいいらしいよ

    +9

    -1

  • 697. 匿名 2017/08/20(日) 15:16:46 

    >>692
    この美代子さんめっちゃ弾けてるよね!
    何度見ても笑っちゃう

    +26

    -1

  • 698. 匿名 2017/08/20(日) 15:20:32 

    さて、問題です、安部米子が角谷三男にしていることはセクハラに該当しますか?
    豊子ピンポーン「なばため」

    +1

    -3

  • 699. 匿名 2017/08/20(日) 15:35:12 

    雄大→幸子
    島谷←→みね子
    すずふり亭のお客さんカップル
    さおり(米子)→三男
    なんかプロポーズや告白を人前でするのが多いなぁ

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2017/08/20(日) 15:39:21 

    8/24(木)22時~『SONGS』に乙女寮メンバーが出るね、楽しみ!

    +25

    -1

  • 701. 匿名 2017/08/20(日) 15:46:01 

    >>687 えっ? アルバイト? 誰が何のためにアルバイト雇って誰得にもならないことを書き込ませるんですか?

    +2

    -3

  • 702. 匿名 2017/08/20(日) 15:50:26 

    >>700
    1ヶ月しか出揃わなかったキャストをドラマの代表みたいに集めてるのかぁ

    +4

    -8

  • 703. 匿名 2017/08/20(日) 15:53:49 

    >>692
    楽しそうな美代子さんが見られるのが嬉しい。
    宗男さんと滋子さんが二人で谷田部家にいるのも新鮮だし、奥茨城も楽しみです。

    +26

    -1

  • 704. 匿名 2017/08/20(日) 15:58:04 

    >>702
    若い女の子集めて桑田接待

    +3

    -10

  • 705. 匿名 2017/08/20(日) 16:02:33 

    >>700
    知らなかった!
    教えてくれてありがとうございます(*^o^*)

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2017/08/20(日) 16:13:35 

    来週からヒデ恋や時子主役回4日連続とか萎える
    描く事本当になくなったんだね

    +6

    -23

  • 707. 匿名 2017/08/20(日) 16:18:10 

    向島電気をせめて半分の3ケ月くらい、3~4年分にしてやるべきだったよね
    工場ロケ地なんて太田区でも川崎横浜でも近場にあるよ
    作業場はセットで作れるし、必要なのは工場外観を伴った場面だけ
    ビートルズもみね子の初恋もそこでもできたよ
    たかが9ヶ月間一緒に働いた同僚が生涯の友達って、中高生の同窓にも劣る絆なんだもん
    その絆もたいした描写も掘り下げもなし
    もうこすもす部屋仲間は近況報告のスポット出演しかないんだろうけどもったいない
    まー、ロケなるべく減らしたいんだろうけど、どうにでもなったんじゃないかな
    今週なんかあかね荘と月時計しか出てこないし、なんであかね荘?なんで月時計?
    朝ドラ終盤恒例の2セット回しかぁ、それに違和感感じてる人も少なそうだし

    +4

    -33

  • 708. 匿名 2017/08/20(日) 16:24:53 

    >>707
    乙女寮は熱狂的なおじさんファンいても不評だったし視聴率悪かったから
    このドラマはセットもロケも少なすぎるわ 
    中華屋の必要性が今もわからない

    +6

    -28

  • 709. 匿名 2017/08/20(日) 16:26:11 

    >>695
    職場だったら役職で呼ぶ、鈴子さんは店長かな、ヒデも元治もみね子も姓で呼ぶ、これ当時の日本の常識
    今でも常識なんじゃないのかね、なんで省吾だけシェフなんだよ
    下の名前で呼び合っている職場って今でも相当少ないと思う

    +5

    -14

  • 710. 匿名 2017/08/20(日) 16:31:15 

    富さんの絵、「笑顔で何かを食べていて怖くないじゃん!」と思ったけど、よく見たら笑顔じゃなくて目の玉が描かれてない?それだと少し怖いかも

    +5

    -1

  • 711. 匿名 2017/08/20(日) 16:33:22 

    >>709
    むしろ昭和42年当時、店長やオーナーなんて呼んでる店あった?
    アットホームな店なら名前呼びじゃない?

    +33

    -1

  • 712. 匿名 2017/08/20(日) 16:44:18 

    べっぴんさんでもあったねぇ、職場で下の名前で呼び合うなんてって意見
    あちらは実際のモデルとなった企業にそういう側面があったらしいからなんとも言えないが
    少なくとも外部の人がいる場面での職場内での下の名前呼びはアットホームと言うより馴れ合い、だらしないと言う印象しか与えない
    まぁ、家族でも一緒かな、ガキじゃあるまいし第三者に母親のことをママとかお母ちゃんとか言わない、言うべきでない

    +1

    -6

  • 713. 匿名 2017/08/20(日) 16:57:49 

    >>712
    飲食店は企業と違い馴れ合いの場
    すずふり亭なんてプライベートどれだけ晒されてるんだよと 
    島谷と付き合いましたと報告 
    綿引が来たらなぜか全員で話を聞く
    親戚来ると他の客そっちのけで従業員がわらわら集まる

    +4

    -9

  • 714. 匿名 2017/08/20(日) 17:02:28 

    >>713
    ウケたw

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2017/08/20(日) 17:04:55 

    >>711
    オーナーは昭和の時代は珍しかったはず、でも店長はいっぱいいたよ

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2017/08/20(日) 17:18:35 

    リンちゃんが可愛くて癒される。最後まで準レギュラーでいてほしいよね。

    +52

    -4

  • 717. 匿名 2017/08/20(日) 17:21:38 

    >>660
    海老沢優さんのツイートによると
    実際にはあの漫画、20ページ以上あるらしい
    ペンいれはする手は海老沢さんだけどベタとホワイトは(一部の効果線も)浅香さん&岡山さんがやってるんだって
    なんだか海老沢先生のアシスタントのようだw
    全部読んでみたいね

    +20

    -1

  • 718. 匿名 2017/08/20(日) 17:22:03 

    ごめん
    海老沢じゃなく、海老原先生でした

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2017/08/20(日) 17:32:14 

    >>701
    それは自分が得になる理由を考える頭がないから。いくらでも得になる理由があるでしょ。

    +0

    -4

  • 720. 匿名 2017/08/20(日) 17:37:16 

    >>701
    ばかに反応したら負け

    +3

    -1

  • 721. 匿名 2017/08/20(日) 17:45:10 

    由香は顔が大きいと思ったけどムロツヨシといると小さく見える
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +18

    -1

  • 722. 匿名 2017/08/20(日) 17:47:39 

    殻が取れた!
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +49

    -1

  • 723. 匿名 2017/08/20(日) 17:51:08 

    半沢直樹を「直樹」呼びする登場人物は記憶にない、いたのかもしれないが
    下町ロケットの佃社長に至っては下の名前が思い出せない、呼んでた人もいるのかもしれないが
    逃げ恥の主人公の相手役(星野源)は職場では津崎さん、津崎くんと呼ばれていた
    主人公は職場である津崎宅で津崎のことを平匡さんと呼んでいたがこれは特殊例だろう
    なるほど、すずふり亭は企業でも職場でもなく馴れ合いの場なんだろう
    職場だと思って見るから違和感があるんだな
    すずふり亭をみね子の職場だと思ってはダメなんだ

    +1

    -22

  • 724. 匿名 2017/08/20(日) 18:01:11 

    >>721
    ムロツヨシの頭禿げてる方が気になる 
    ヤングフランケンシュタインか

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2017/08/20(日) 18:08:02 

    >>709
    すずふり亭は今の職場の感覚とは違うんじゃないかな。
    時代的に昭和の家族的な商人だとすれば使用人を名前呼び捨てで呼んでも不思議じゃないんです。(親方がいて見習い(弟子)がいる子弟関係は「家族」として、当時は苗字ではなく名前で呼ぶことが多かった)

    だけどさすがにお客様の前でシェフがお母ちゃん・お袋とは呼べないから、すず子さんと呼んでいるのでしょうかねぇ。

    +15

    -1

  • 726. 匿名 2017/08/20(日) 18:12:45 

    今やっているドラマの中で職場が舞台になってそうなドラマをピックアップして、そこから医療関係と警察関係とマイナーそうなものは除外してみた
    残ったのはこの2つ
    ・セシルのもくろみ
    ・ウチの夫は仕事ができない
    どちらも見ていないし見る気もないが、どちらか職場で下の名前呼びとかしてるんだろうか
    見た人教えて

    +0

    -10

  • 727. 匿名 2017/08/20(日) 18:23:29 

    >>723
    馴れ合いの場ではありませんよ。
    家族的な職場なんですよ。

    すずふり亭も昭和の風俗史のひとつ。
    すずふり亭は、コック(職人)のいる店。家族的な下町の個人商店なんですよ。
    個人商店の親方と弟子の関係は、いまでは考えられないほど家族のように距離が近かったんです。

    +19

    -2

  • 728. 匿名 2017/08/20(日) 18:24:54 

    大昔の「時間ですよ」と言うドラマでは銭湯の主である森光子は「おかみさん」と呼ばれていた
    「まつさん」と呼ぶ人物はほぼいなかったのではないか、調べたら1965年スタートのドラマだった
    「時間ですよ」は疑いようもなくホームドラマだ、あれよりアットホームな職場はあるまい

    +4

    -4

  • 729. 匿名 2017/08/20(日) 18:31:19 

    なんかキモいおっさん張り付いてるね。「がるちゃん」なのにウゼーよ。

    +16

    -2

  • 730. 匿名 2017/08/20(日) 19:04:48 

    >>722

    みね子のカラーはひよこの黄色なのね。
    だからみね子の水着も黄色で、美代子さんが来てたミニワンピも黄色なんだね。美代子さんとっても似合ってるよ!

    あ、BSで三丁目の夕日が始まったわ。みてこよ~っと。

    +17

    -1

  • 731. 匿名 2017/08/20(日) 19:40:46 

    みね子はこれからどうするんだろう、やっぱりちよ子を高校に行かせるまで仕送りを続けるんだろうか
    あと6年弱、みね子26歳になっちゃうよ
    進も手が掛からなくなって来てるだろうし、家事はかなりの程度ちよ子ができるだろうし
    力仕事は実に期待できるから美代子が働きに出るのが母親の役割かな
    家の借金のために娘を働かせるなら母親も頑張らないとね
    ちよ子の進学のためならなおさら母親が頑張らないと
    美代子が働きに出れない理由の説明とかあったっけ?

    +4

    -7

  • 732. 匿名 2017/08/20(日) 19:46:45 

    >>731
    多分働きに出られない理由は仕事場が遠すぎるのかもしれない
    奥茨城からだと通勤時間がかかってしまって家事が出来なくなっちゃう
    だから内職なのかもね

    +15

    -0

  • 733. 匿名 2017/08/20(日) 20:02:17 

    木村佳乃さんも一目置く磯村君。

    『ひよっこ』木村佳乃、夫・実と衝撃の再会「複雑な感情が押し寄せてきました」 - エキサイトニュース(2/2)
    『ひよっこ』木村佳乃、夫・実と衝撃の再会「複雑な感情が押し寄せてきました」 - エキサイトニュース(2/2)www.excite.co.jp

    視聴率が20%超えで折り返し、盛り上がりを見せる朝ドラ『ひよっこ』。2年半ぶりに夫の実と“再会”する谷田部美代子役の木村佳乃(41)に話を聞いた。自分とは住む世界が違う世津子と同居していた実を見て、気...(2/2)

    +8

    -4

  • 734. 匿名 2017/08/20(日) 20:07:31 

    記憶がなくても実が出稼ぎ出来そうだけど世津子が気になるから東京にはもう出ていかないのかな。

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2017/08/20(日) 20:08:43 

    みね子が通った高校のそばには必ず人口密集地があるしそこには職場もある
    もしかしたら高校より近くにもあるかもね
    高校通学圏は通勤圏とほとんど一緒なんじゃないの?
    分からないけどね、その辺の説明がないから
    次郎さんのバス会社はどこに会社があるのかも分からないし
    分からないことが多すぎる奥茨城村

    +2

    -8

  • 736. 匿名 2017/08/20(日) 20:14:01 

    >>734
    これを機に、宗男さん一家と組んで兼業農家にするとかもありかもね。

    +2

    -2

  • 737. 匿名 2017/08/20(日) 20:14:48 

    記憶障害の実を1人で外に出すのは怖くてできないと思う
    記憶障害が外傷性ならまだ良かったのに、心因性ということなら記憶が戻ってからでも外には出したくないんじゃないかな

    +11

    -1

  • 738. 匿名 2017/08/20(日) 20:29:48 

    >>727
    うん。
    私は昭和50年後半くらいに、アットホームな喫茶店兼レストランでバイトしてたけど、女性バイトは30代でも「ちゃん」呼びだったし、厨房以外の男の子も、そうだった気がするよ。
    というか、厨房はシェフと呼ばれてた店長と、40代のおじさんばかりだったから、ヒデみたいな若者がいたら、ヒデちゃんて言われてたんじゃないかと思う。
    飲食店て、そんな感じじゃないのかな。

    +17

    -1

  • 739. 匿名 2017/08/20(日) 20:42:29 

    しばらく見なかったけど、
    また面倒くさいお爺さんが来てるね。

    前に大友こうへいがカッコいいって書いてたから、
    60代の定年退職後の暇なじいちゃんだろうね。
    家族にもろくに相手にされなくて、
    空気も読めないから暴れてるんだろうね。

    家族経営の洋食屋なんて、
    オーナーの性格によってスタッフの呼び方なんて千差万別だろうに。

    +21

    -3

  • 740. 匿名 2017/08/20(日) 20:50:28 

    >>723

    半沢直樹はバブル期入行主人公の『メガバンク』が舞台。

    ひよっこは昭和40年前後の『家族経営の洋食屋』が舞台。

    状況が大きく違うから、
    社員やスタッフの呼び方が違って当たり前。

    イチャモンもそこまで来ると、
    レベルが低すぎて気持ち悪いよ。

    +20

    -2

  • 741. 匿名 2017/08/20(日) 20:53:34 

    >>699

    それこそ「朝ドラあるある」だよね笑

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2017/08/20(日) 20:53:59 

    全話見てるわけじゃないから分からないけど、鈴子さんを鈴子さんと呼ぶ決まりが説明されていないからクレームつけてる人がいるのでは?
    みね子が入店する時に「私のことはみんな鈴子さんと呼ぶのよ、みね子もそう呼んでね」くらいのせりふがあったのか、なかったのか?
    なかったんならクレーム付けられてもしかたないかな、どっちにしても大した問題とは思えないけど

    +4

    -5

  • 743. 匿名 2017/08/20(日) 21:00:32 

    >>740
    だよねw
    銀行なんか特に、今も昔も「半沢さん」か、上司が呼び捨てか「半沢くん」と呼ぶくらいしかないでしょう。
    会社組織になれば、個人経営の店舗とは人数からして全然違うんだしね。

    +5

    -1

  • 744. 匿名 2017/08/20(日) 21:12:47 

    >>630
    私は、なんか漁師バージョンに潮焼けした太郎さん(三男の兄貴・高ちゃんの夫)みたいな人を、ひとり勝手に想像してました。まさか出演あると思ってなかったしあまりに違ったので「違うっ!」とか思っちゃいましたw

    +4

    -2

  • 745. 匿名 2017/08/20(日) 22:32:57 

    島谷さん、もう出番もなく終わりだと思ってたら
    茨城で撮影してたって!みねこの実家に島谷さんが⁉すごく気になる!ひよっこ楽しい!

    +4

    -10

  • 746. 匿名 2017/08/20(日) 23:02:46 

    >>745
    ただみね子の目撃情報が無いのがなんとなく気になるね

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2017/08/20(日) 23:05:06 

    >>746
    >>745
    今日日曜だし他の仕事の撮影だと思う。

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2017/08/20(日) 23:13:49 

    ひよっこの撮影で茨城にいってたらしいですよ、島谷さん。

    +5

    -17

  • 749. 匿名 2017/08/20(日) 23:18:16 

    >>682
    みね子のギャラは2500円でしたね。給料ではなく、おこづかい2.5か月分。
    時子は少額でも仕送りできるほど働いてるなら、たぶん家賃はシェアしてる。時子のことだもん、してると思いたい。みね子も助かるし!

    +5

    -3

  • 750. 匿名 2017/08/20(日) 23:31:19 

    >>748
    ガセ撒き散らすなよ屑
    竹内は茨城県高萩の動物病院で9/2にOAされる志村動物園撮影

    +15

    -3

  • 751. 匿名 2017/08/20(日) 23:37:23 

    >>748
    どこの情報ですか?

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2017/08/20(日) 23:37:25 

    >>750あんた男だよね。屑はそっちだろ。屑ヤロー。

    +2

    -14

  • 753. 匿名 2017/08/20(日) 23:39:22 

    >>750
    カッカしてるのはヒデ派?
    単に早とちりしただけかもすれないのに
    屑なんて言葉使っての罵倒、みっともないよ

    +13

    -10

  • 754. 匿名 2017/08/20(日) 23:40:28 

    由香のターンはひとまず終り?。由香の悪い人は本当は演技なの?。演技なら素晴らしいなんて時子に絶賛されてたけど時子と由香の接点なんてあったっけ?。本当は素直な良い娘なの?。
    少しは売れている画家と同棲中で自分も花屋(だっけ)でバイトしているのに父親と祖母に定期的に金を無心してその使いの者に食い逃げをするのかぁ。犯罪者があれは演技だったって言ってるのとどう違うの?。
    初登場からずいぶん経っていまごろそんなせりふだけ言われてもね。
    あと1ヶ月半を切ったけど"本当は素直な良い娘"をちゃんと演じてくれないとなんとも言えないね。でも時子や三男や愛子さんの方が気になるから別にもう出てこなくてもいいけどね。

    +5

    -14

  • 755. 匿名 2017/08/20(日) 23:46:39 

    >>752
    竹内ファンに期待持たせるようなガセ撒き散らす方が屑だろ
    少し調べれば志村動物園の撮影って出てくるのにさ
    カホコの宣伝だよ

    +17

    -7

  • 756. 匿名 2017/08/20(日) 23:55:04 

    言葉遣いが下劣だと、言ってる内容が正しいとしてもなんか不快で聞く気が失せるよね。
    私も美しい言葉をきちんと使える方ではないかもだけど、腹がたっても汚い言葉は極力使わないように意識はしたいと思う。

    +15

    -7

  • 757. 匿名 2017/08/20(日) 23:59:48 

    ヤスハルのゴリ押しが半端ない

    +23

    -2

  • 758. 匿名 2017/08/21(月) 00:05:15 

    Twitterの目撃情報から竹内君の高萩ロケがひよっこじゃないって分かるのに、ひよっこ関連の掲示板に断定的に次々と書き散らしている人がいるのよ
    男の人みたいだけどガルちゃんも巡回先なのかしら

    +15

    -1

  • 759. 匿名 2017/08/21(月) 00:08:01 

    >>757
    ヤスハル、元治は岡田と同じU.F.Oカンパニーだからおされて当然
    今週も無駄に歌います

    +15

    -1

  • 760. 匿名 2017/08/21(月) 00:09:44 

    スピンオフは宗男決まり
    残りは豊子が濃厚

    +0

    -11

  • 761. 匿名 2017/08/21(月) 00:14:32 

    時子が家賃を払ってるか問題だけど、私が一人暮らしをしてた時に
    田舎から従姉妹が上京してきて、暫く一緒に暮らしたんだけど
    家賃を半分なんて言わなかったし、こっちは正社員であっちはたまのバイト
    とても言える雰囲気では無かった。
    時子はどうだろうね、ああいう場合、みね子から払えっては言えないしね
    もしかしたら、時子はお世話になってるだけかも知れないとか思った。

    +10

    -5

  • 762. 匿名 2017/08/21(月) 00:24:58 

    >>760
    宗男スピンオフはもう2週間たっぷりやったでしょw

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2017/08/21(月) 00:29:54 

    >>762
    米子がオールアップした日に宗男が新しく台本貰ったからスピンオフ
    岡田がこのドラマで一番気に入ってる俳優は宗男でしょ
    決定権は岡田だよ

    +4

    -4

  • 764. 匿名 2017/08/21(月) 00:39:12 

    米子が最終週でないだけじゃない?
    漫画家さんの影武者(お名前失念)も最終週の台本もらったばかりみたいだし

    +9

    -1

  • 765. 匿名 2017/08/21(月) 00:39:51 

    由香ってお金くれって言ってたの?

    +0

    -2

  • 766. 匿名 2017/08/21(月) 00:39:52 

    スピンオフ豊子じゃなくて優子
    あんな一瞬のためにセットなんて作らない
    優子と宗男の2つ

    +2

    -11

  • 767. 匿名 2017/08/21(月) 00:45:20 

    最近ここに男が混じってる気がする。
    それかただただ口が悪い人?

    来週は楽しい回が続きそうだからここも平和に楽しめたらいいな〜。

    +25

    -3

  • 768. 匿名 2017/08/21(月) 00:45:26 

    >>761
    時子は親戚じゃない上、母親同士仲良いのに家賃払わず仕送り受け取ってるなんてことがあれば時子母は恥ずかしいね。

    +11

    -1

  • 769. 匿名 2017/08/21(月) 00:47:11 

    >>767
    お金事情ばかり気にするオバチャン?もいなくなって欲しい。

    +16

    -6

  • 770. 匿名 2017/08/21(月) 00:47:44 

    スピンオフ2つって決定なの?

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2017/08/21(月) 00:55:56 

    米子だけオールアップしたんなら三男とは無しってことかな

    +16

    -1

  • 772. 匿名 2017/08/21(月) 01:02:00 

    >>754
    悪い人だって勘ぐって観るより良い娘だと思って観たい

    鈴子さんとシェフと血がつながってるんだもん

    +14

    -2

  • 773. 匿名 2017/08/21(月) 01:09:40 

    スピンオフはまさかの中華屋希望w

    +6

    -6

  • 774. 匿名 2017/08/21(月) 01:23:33 

    早苗さんのスピンオフ希望(^-^)/

    +15

    -4

  • 775. 匿名 2017/08/21(月) 02:50:11 

    5分でひよっこ見たらクイズと月時計だけだった
    一番重要な実の泣くシーン入れないってことは記憶喪失ももう物語として重要じゃないのかな
    綿引もカットされ一番物語に無関係なクイズいれた意図なんなんだろ

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2017/08/21(月) 03:05:33 

    >>761
    こんなこと言うのもアレだけど、従姉妹だろうが姉妹だろうが友達だろうが常識のある人なら家賃を半分、無理なら少しでも払おうとすると思うんだけど・・・
    時子は常識のある子だと思うけどなぁ

    +26

    -0

  • 777. 匿名 2017/08/21(月) 05:32:06 

    >>754
    どうでもいいけど日本人?
    「?。」←なんて学校で習った?

    +8

    -7

  • 778. 匿名 2017/08/21(月) 06:53:43 

    >>754
    元治の話とやたらおせっかいな面が2度繰り返して描かれるところで
    私はセリフだけの説明なんて思わなかったな

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2017/08/21(月) 07:50:47 

    >>776
    まあそうですね。ただうちの場合はそんな長い期間じゃなかったので。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2017/08/21(月) 07:56:00 

    >>777
    間違ったからって、日本人?って言い方は棘があるんじゃないかな。

    +21

    -5

  • 781. 匿名 2017/08/21(月) 07:56:25 

    今日も犬がかわいかった(∩´∀`)∩

    +25

    -0

  • 782. 匿名 2017/08/21(月) 08:01:40 

    今日は久々に面白く感じた
    漫画家コンビには癒される
    啓輔が好き!

    +6

    -14

  • 783. 匿名 2017/08/21(月) 08:04:48 

    回想シーンが多くてもう終わりが近づいているんだなぁと感じた
    マンガ家さんたちどこへ行ったんだろうか
    ひよっこのマンガ売り込みにいったのかな~?って思ってるんだけど
    ちがうかなぁ

    +20

    -0

  • 784. 匿名 2017/08/21(月) 08:05:14 

    漫画家君達たまに働いてたんだ!
    地下鉄工事は無理そうに見えるけど

    +18

    -0

  • 785. 匿名 2017/08/21(月) 08:08:10 

    なんか漫画家さんファッション何回も何周もまわって
    2017年時点ではなかなかお洒落に思えてきたw

    +28

    -0

  • 786. 匿名 2017/08/21(月) 08:08:23 

    「どーん!」「どどーん!」って
    マンガ家さんの話だからマンガチックになってた(笑)

    +31

    -0

  • 787. 匿名 2017/08/21(月) 08:09:02 

    久々に富ちゃんの、ヒュードロドロ イヨォ~笑

    +26

    -0

  • 788. 匿名 2017/08/21(月) 08:09:46 

    みんなしてさりげなく貶してて酷い
    特に富ちゃんと早苗さんが
    この二人って何か憎めないのよね

    +21

    -0

  • 789. 匿名 2017/08/21(月) 08:11:25 

    火星人、化成ソーダ、家政婦、稼ぐ…
    確かに笑う要素ないな!
    でも、なんかかわいい(笑)

    +42

    -0

  • 790. 匿名 2017/08/21(月) 08:12:45 

    予告で漫画家くんたちの無事を確認しているので、心配する気持ちにはなれないw

    +26

    -0

  • 791. 匿名 2017/08/21(月) 08:12:46 

    >>789
    自分的には結構おもしろかった(笑)
    家政婦wそうきたか!みたいな…

    +17

    -1

  • 792. 匿名 2017/08/21(月) 08:12:59 

    どこ行ったんだろね(⌒-⌒; )

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2017/08/21(月) 08:13:01 

    今日の回酷いな
    回想多すぎだしヤスハルまた下手な歌歌ってるし

    +33

    -16

  • 794. 匿名 2017/08/21(月) 08:14:30 

    富さんの可愛い絵があった!

    +22

    -0

  • 795. 匿名 2017/08/21(月) 08:15:01 

    ヤスハルの歌いらね

    +15

    -12

  • 796. 匿名 2017/08/21(月) 08:15:04 

    火星人より
    恋のひよっこが

    まだましかな(笑)

    +23

    -0

  • 797. 匿名 2017/08/21(月) 08:15:33 

    ワンチャン
    可愛いね(^ν^)飼ってるワンチャンなのかな

    +11

    -0

  • 798. 匿名 2017/08/21(月) 08:15:42 

    今日は捨て回で月時計より酷かった

    +26

    -10

  • 799. 匿名 2017/08/21(月) 08:16:05 

    由美子!イノッチ!ヤナギー!!!
    久々のあさイチ。
    受けが嬉しい~!

    +25

    -0

  • 800. 匿名 2017/08/21(月) 08:16:31 

    ながながはなしがすすまねぇなぁ…
    早くつづきがみでぇよぉ
    と思ってしまった

    +20

    -3

  • 801. 匿名 2017/08/21(月) 08:16:58 

    今日の漫画家さんの回、少し退屈でしたね。
    最後にみねこをモデルにした漫画が出てきて、明日は少し何かあるかな?と期待。

    +49

    -5

  • 802. 匿名 2017/08/21(月) 08:17:29 

    なんか漫画家を偲ぶ会みたいなww
    やっぱり、リンちゃんが可愛いな

    +31

    -0

  • 803. 匿名 2017/08/21(月) 08:17:31 

    なんか漫画家コンビ死んじゃったみたいになってるw
    予告で出てたから元気だとは思うけど。

    +23

    -0

  • 804. 匿名 2017/08/21(月) 08:17:45 

    先週に引き続き、少しテンポが悪いような…

    +58

    -4

  • 805. 匿名 2017/08/21(月) 08:18:35 

    今日の有働さんのお洋服可愛すぎるような
    白いレースひらひら

    +12

    -0

  • 806. 匿名 2017/08/21(月) 08:18:48 

    今までで一番15分が長く感じたよ。無理やり15分つないだ感じでテンポ悪すぎ。

    +52

    -4

  • 807. 匿名 2017/08/21(月) 08:19:38 

    >>804
    今日のうちに漫画家さんたち帰って来ると思った。ちょっとゆったりだった。

    +22

    -0

  • 808. 匿名 2017/08/21(月) 08:19:45 

    回想だけで15分終わった

    +32

    -1

  • 809. 匿名 2017/08/21(月) 08:19:45 

    回想と犬と歌でつないだ感じだった気がしたんだけど気のせい?

    +37

    -2

  • 810. 匿名 2017/08/21(月) 08:21:57 

    今日は話の内容云々じゃなく漫画家君達の良さを楽しむ回と思う事にした。
    何気に二人とも演技上手いね。

    +26

    -2

  • 811. 匿名 2017/08/21(月) 08:22:36 

    月時計から帰ってきてからの話だから夜24時過ぎに部屋でこんな喋ってるの?

    +26

    -0

  • 812. 匿名 2017/08/21(月) 08:24:21 

    >>801
    うん。今までの流れからすると退屈だったねw
    でも、あかね荘の全員がなんか家族みたいになってる様子って、ありそうで初めてだったね。

    +29

    -1

  • 813. 匿名 2017/08/21(月) 08:25:06 

    漫画家さんたちの名前がやっと分かった。
    かわいくて憎めないキャラをうまく演じてるよね。

    +9

    -4

  • 814. 匿名 2017/08/21(月) 08:27:46 

    >>811
    このあと漫画家が帰ってきて広場でヤスハルと一緒に歌う
    夜中に迷惑な話だ

    +6

    -1

  • 815. 匿名 2017/08/21(月) 08:28:13 

    最初の予定では、みねこの10年を描くってことだったよね。
    でも、脇役もみんな魅力的だからか、群像劇的にほんの数年のストーリーにかわった。

    そういう意味で、終盤のメインエピソードがなくなってしまったのでは。10年あれば、みねこが結婚して子供ができたり、時子が女優になったり、いろいろあるもんね。
    ここにきて展開がちょっとダレてるのはそのせいかな、と思う。

    まあ、最後まで見届けるけど、ひよっこ、頑張ってほしいな!

    +68

    -0

  • 816. 匿名 2017/08/21(月) 08:32:03 

    予告でワクワクしたから明日から一気にくるのを期待します❗️

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2017/08/21(月) 08:32:24 

    1本の焼き鳥をじゃんけんに勝ったゆうじ君が一人で全部食べないで
    新田君に分けてたの見て優しいと思った。
    二人とも良い人そうだから仲良くやれるのかもね。

    +39

    -0

  • 818. 匿名 2017/08/21(月) 08:32:50 

    残念ながら、今日は本当に退屈でしたね。
    あまりにひどくて、思わず書き込みに来てしまいました。
    漫画家さんの回想シーンにも、わざわざ思い出して感動するような場面はなかったし、いったいなんだったのでしょう。

    +43

    -16

  • 819. 匿名 2017/08/21(月) 08:34:42 

    予告みてなくても、どうせ漫画家たちは、ちょっと帰省してたとか泊まり込みでアシスタントしてたとか、たいしたことなく戻ってくるんだろうな、って思う。
    ひよっこってそういう世界だし、漫画家たちもそういう位置づけだから。

    だからこそ、あんまり引っ張らずに、あっさりやってほしかったな。

    前のひよっこなら15分のうちに解決してただろうに。


    +44

    -3

  • 820. 匿名 2017/08/21(月) 08:34:49 

    今日もリンちゃんが可愛かった!

    +50

    -0

  • 821. 匿名 2017/08/21(月) 08:36:37 

    ちょっと帰らないくらいで人の部屋勝手に物色するなよ

    +42

    -2

  • 822. 匿名 2017/08/21(月) 08:37:49 

    漫画家さんたち、少し家賃滞納してるのですね。
    それを、時々アルバイトして頑張って払ってる、というだけで株があがりましたね、というのはおかしいと思う。
    普通は滞納なんてしない。

    ヤンキーがゴミ拾いして株が上がるのと同じ理屈。

    +11

    -7

  • 823. 匿名 2017/08/21(月) 08:38:13 

    でもさ、ちょっと留守したからって、勝手に部屋に入ってきて家捜しされたら
    ちょっと自分だったらイヤだなあ、まあ漫画家たちは気がイイから怒んないだろうけど

    +36

    -1

  • 824. 匿名 2017/08/21(月) 08:39:18 

    富さんを見て

    これを思い出してしまったw

    +53

    -0

  • 825. 匿名 2017/08/21(月) 08:40:22 

    あの時代だからゆるされたの?
    マンガさんの部屋確認して死体がなかったら
    すぐ出ようよ
    みんなで座ってしかも作品どこからか出してきてるし
    現代だったらちょっとマズイよね
    昭和のあの頃ってプライバシーとか
    なかったのかな

    +29

    -3

  • 826. 匿名 2017/08/21(月) 08:42:15 

    漫画家たちはみね子の人生にたいした影響はないって前に増田さんのナレがあったけど
    設定変更したのかな? みね子の人生に大した影響はない人たちのための15分?

    +7

    -4

  • 827. 匿名 2017/08/21(月) 08:44:06 

    でも何だか不思議と漫画家2人の部屋ならしょうがないか、と思えてしまう(笑)
    これがみね子や早苗さんの部屋だったら「おいおい」ってなるんだけど。

    +34

    -4

  • 828. 匿名 2017/08/21(月) 08:46:27 

    やっぱり半年分の脚本、しかも途中で描く予定の年数を変えたんだから大変そうだよね。
    たまにの間延び回はいいけど何日も続くと飽きちゃう。
    ヤスハルの歌もそう。

    +47

    -2

  • 829. 匿名 2017/08/21(月) 08:46:33 

    漫画家くんたちも好きだけど、
    それより三男のエピソードやってくれよおおお!!泣

    ついでに、これに15分使うなら先週の綿引さんの出番を回想含めていいからもっと増やして欲しかった...

    +24

    -7

  • 830. 匿名 2017/08/21(月) 08:47:54 

    今日は早苗さんのパジャマに前髪まきまき姿が見れたから良しとしよう

    +17

    -2

  • 831. 匿名 2017/08/21(月) 08:48:21 

    >>811
    今日の話が夜12時すぎだとして、みね子の仕事終わりに由香に無理矢理誘われたのが先週水曜日で、明日も漫画家の部屋での話が続くとすると、ドラマの時間で2時間のうちに起こったことを6話かけてやってるってことだよね。
    ほぼリアルタイムのドラマになってる(笑)

    +25

    -0

  • 832. 匿名 2017/08/21(月) 08:49:22 

    ヤスハル、リンちゃんを手なずけようとしてるwww  飼う気まんまんだね

    +53

    -1

  • 833. 匿名 2017/08/21(月) 08:52:00 

    >>815
    今のすずふり亭編も大好きだけど、みね子の結婚や出産、子育てを見てみたかったな
    続編に期待

    +23

    -2

  • 834. 匿名 2017/08/21(月) 08:56:20 

    ゆったりのんびりほっこりがひよっこの良さなんだと再認識
    記憶喪失なんてドラマみたいな話なくても良かったよ、ってドラマなんだけどねw

    +10

    -7

  • 835. 匿名 2017/08/21(月) 08:56:57 

    テンポが今までと違い過ぎる
    漫画家さんたちもあかね荘の住人も好きなのに
    印象が違ってきてしまった
    週をまたいでまで引っ張る話じゃないような
    乙女寮の時みたいにこの人達をもっと見たいと思わせて欲しかった
    あとひと月、どうぞ失速しないでと祈ります

    +39

    -3

  • 836. 匿名 2017/08/21(月) 09:01:11 

    みねこがTVにでたときのギャラ2500円は、緊急の代理出演だったし、ふたりしかいない出演者のひとりだったから、破格なんじゃない?そもそもCMって報酬高いだろうし。

    時子みたいに、脇役でちょろっとドラマやって舞台に出るくらいじゃ、たいしてギャラでないよね。下手したら無給かも。

    それでも時子のことだから、少しでもみねこにお金なり食べ物なり、なにかで生活費的なものを渡してると思いたいけど。

    漫画家エピソードより、準主役のひとりの時子をもっと描いてほしいわ。

    +10

    -0

  • 837. 匿名 2017/08/21(月) 09:11:39 

    >>829
    谷田部家での綿引さん訪問に、10分くらい使ってもよかったよねw
    実さんと二人で話したりとか、いろいろ見てみたい感じはあったのよ。

    +31

    -0

  • 838. 匿名 2017/08/21(月) 09:13:35 

    >>835
    乙女寮って不評だったし見たくはない
    みね子の成長描かないと

    +1

    -19

  • 839. 匿名 2017/08/21(月) 09:18:37 

    空に星があるように  荒木一郎の歌ですね。これもなつかしい歌です。この歌や薔薇が咲いたなどいわゆる昔の歌謡曲とは違う、子供が歌っていいようなフォークソング風の歌が出て、よくみんなで歌っていました。(歌謡曲は歌うと親に叱られてましたが。)

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2017/08/21(月) 09:20:29 

    >>836

    時子の家賃問題はわたしはわりとどうでもいいんだけど、
    時子が女優の卵としてどのへんまできてるのか、それは知りたい。
    舞台稽古のシーンや、ほんの脇役だけどドラマに出られる!というセリフはあったけど、
    夢に向かってそれなりにうまくいってるのか、じつはけっこう厳しいのか、よく分からない。

    ヒロインの親友役でいっしょの部屋に住んでるくらいなんだし、時子自身のエピソードがもっとあって、それにみねこがどう寄り添うかっていうのでもよかったと思う。
    みねこはヒロインだけど、まわりのひとに寄り添うことで存在感を発揮するキャラだからね。

    そもそも、一視聴者として、漫画家より時子への思い入れのほうが強いし。

    +24

    -0

  • 841. 匿名 2017/08/21(月) 09:23:20 

    >>840
    今週土曜から4日連続で時子主役回になるから安心しろ

    +0

    -15

  • 842. 匿名 2017/08/21(月) 09:28:02 

    高子はどうして退場したのかな? てっきり誰かがすずふり亭のホール係で入って来るのかなと思ってたらそうでもなさそう
    なら高ちゃん退場させなくて良かったんじゃないかな
    ホール係の手が足りないからみね子を雇ったんじゃなかったっけ
    これも最初の予定から大幅に変更された影響かな

    +10

    -1

  • 843. 匿名 2017/08/21(月) 09:29:00 

    今日はつまらんかった〜
    なーんにも、おもしろくなかった。
    まあ、たまにはこんな日もあるのかな。

    +19

    -7

  • 844. 匿名 2017/08/21(月) 09:32:57 

    >>842
    高ちゃんも綿引さんも島谷君も、所属事務所のスケジュール調整が関係あるのかな。
    だとしたら、せっかくみんなこのドラマの中で人気キャラになってるのに、もったいないと思う。

    +21

    -1

  • 845. 匿名 2017/08/21(月) 09:33:38 

    なんだこりゃ
    今までの感動を返して
    なんて最後にならないか
    少し不安

    +14

    -3

  • 846. 匿名 2017/08/21(月) 09:34:54 

    >>842
    佐藤さんがドラマ内で結婚したいって岡田さんに言ったことと、舞台やってたからスケジュールの都合じゃないかな?
    すずふり亭で働いてる設定だと撮影の拘束時間が流そうだし
    でも今でもちょこちょこ出てきてくれるのは嬉しい

    +22

    -0

  • 847. 匿名 2017/08/21(月) 09:36:32 

    >>842
    佐藤は舞台あるから抜けた
    ホリプロだけスケジュール優先でサヨナラ

    +14

    -0

  • 848. 匿名 2017/08/21(月) 09:36:52 

    ひよっこは週またぎありきの朝ドラなんだね
    島谷も父親も全部土曜-月曜を見ないと分からない
    漫画家にまでそれをするとは予想してなかったw

    +11

    -0

  • 849. 匿名 2017/08/21(月) 09:40:16 

    >>841
    また出てきた
    そんなお知らせしなくていいのに

    +10

    -0

  • 850. 匿名 2017/08/21(月) 09:41:39 

    漫画家くん達は、時々出てきてみね子や早苗さんと絡むかんじが楽しいのに。
    申し訳ないけど、ガッツリ15分扱う程の人達じゃないよー。

    +25

    -4

  • 851. 匿名 2017/08/21(月) 09:50:13 

    前作の魔の4週間を見続けた者から言いますと
    今作でこういう回が続く日程度へっちゃらです

    いや、4週間だけではない
    どれだけ毎朝どよ〜んとさせられたか

    今日はあれ?まさか回想で終わってしまうの?とは思いました。素直な感想です
    それでも前作よりは良いのですw

    +56

    -6

  • 852. 匿名 2017/08/21(月) 09:50:35 

    そろそろ米子問題にけりをつけないとかな、もう既に引っ張り過ぎだけど
    米子渾身の告白は兄貴上京「三男君をください」でうやむや
    あれから何ヶ月経ってると思ってるんだか
    米子問題にけりを付けられるのは三男か時子しかいないってことか

    +17

    -0

  • 853. 匿名 2017/08/21(月) 09:51:59 

    桜吹雪を手の平ですくって「ふ~」「あははは」って、二人で田舎から出てきて何年も芽が出ないで同じ部屋に住んでて。なのにこんなに仲が良いなんてって地味に泣きそうになってしまったw

    +54

    -4

  • 854. 匿名 2017/08/21(月) 09:53:02 

    ここ最近のゆかたちとのお話と漫画家たちについてのお話を長く引っ張るんじゃなくて、島谷さんとミネコが別れたところをもう少しやってほしかった。
    島谷さんがあっさりいなくなるから、てっきり時間的に余裕がなかったんだなーと思ってたけど違ったみたい?
    あと綿引さんももう少し出て欲しかったな。

    +11

    -16

  • 855. 匿名 2017/08/21(月) 09:53:17 

    >>849
    いちいち誰々いらないから私の誰々出せって批判する人がいるからちゃんと主役回あるよとお知らせしてる
    誰々いらないとか言わなければいい話

    +11

    -7

  • 856. 匿名 2017/08/21(月) 09:54:17 

    >>851
    前作より良いって褒め言葉なの?貶し言葉なの?

    +4

    -1

  • 857. 匿名 2017/08/21(月) 09:55:34 

    >>854
    竹内のスケジュール都合で早期退場
    カホコと撮影重なってて竹内も有村と高畑と二股交際してるみたいって記事で発言してた

    +8

    -2

  • 858. 匿名 2017/08/21(月) 09:55:41 

    >>855
    おい、お前のお知らせはいらん!
    それより同じ道民か!馬鹿者!北海道に帰れ!w

    +1

    -9

  • 859. 匿名 2017/08/21(月) 09:56:12 

    >>851
    前作と比べてまで今日の回を持ち上げなくていいから
    何でいつまでも駄作と比較するかな
    逆に、ひよっこに対して失礼な感じ

    +18

    -1

  • 860. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:32 

    早苗さんにも
    何か起こって欲しくなる

    +22

    -0

  • 861. 匿名 2017/08/21(月) 10:00:51 

    こんな回があるんなら漫画家たちがみね子の人生に大した影響はないみたいなナレはいらなかったよ
    あれがあるからこんな回で引っ張るなって思っちゃうでしょ

    +24

    -0

  • 862. 匿名 2017/08/21(月) 10:01:15 

    わかり易くダレてるな〜とは思いつつ、どっちに転がるのかいまいちわからない展開
    漫画家にクローズアップするのかな?と思いきや
    「捨てられた子犬」に行くのかな?と思いきや
    時子の女優の話将来の話になるのかな?と思いきや
    恋のひよっこが出てくるとは…

    +18

    -0

  • 863. 匿名 2017/08/21(月) 10:02:05 

    私は漫画家ズ好きだから、こういう回があっても嬉しい。
    けど正直テンポは悪いと思う。

    +56

    -0

  • 864. 匿名 2017/08/21(月) 10:03:51 

    今日の酷い内容を擁護するにはべっぴんsageしてひよっこageるしかないわなw
    しかもご丁寧にダラダラとべっぴんの内容を書いてまでw
    いい性格してるな
    ひよっこ信者はw

    +6

    -12

  • 865. 匿名 2017/08/21(月) 10:07:28 

    >>861
    増田さんのナレーション好きなんだけど 今回はちょっとやりすぎていましたね

    +10

    -3

  • 866. 匿名 2017/08/21(月) 10:08:18 

    今日は増田さんのナレもしつこかったね、一々解説要らないのにさ

    +14

    -4

  • 867. 匿名 2017/08/21(月) 10:08:38 

    みねこが自分が主人公の漫画を描いてることを発見してしまう前振りにしては長かったね、今日は。

    +30

    -3

  • 868. 匿名 2017/08/21(月) 10:10:05 

    前作と比較してイイって言われても岡田さん的にはあまり嬉しくないと思うよ。

    +26

    -1

  • 869. 匿名 2017/08/21(月) 10:12:29 

    どんなに好きなアーティストのアルバムにも好きになれない曲があるのと同じかな。
    捨て回っていう言い方は嫌だけどそういう回でしたね。漫画家で15分使わないで途中で帰って来て次のエピソードに進めて欲しかった。

    +23

    -2

  • 870. 匿名 2017/08/21(月) 10:21:44 

    前作、前作、前作~もう、何時まで拘るのよ
    始まったばかりならいざ知らず、もう終盤に来てまで
    前作を引っ張り出すって、相当の粘着質だよ
    次が始まったら、もう前作は忘れるわ

    +18

    -7

  • 871. 匿名 2017/08/21(月) 10:30:48 

    日にちが経って忘れてたけど、忘れようとしていた島谷さんのことを
    同じ日に由香と漫画で蒸し返されたんだ。
    みね子にしてみたら辛いね。

    +44

    -1

  • 872. 匿名 2017/08/21(月) 10:34:53 

    でも朝ドラ枠だから、過去朝ドラを比べるのは、しょうがない。
    あさ来たは、後半、人物をバタバタ亡くなった、あの内容が嫌だった、

    それより、ひよっこは、何十倍も良い。
    漫画家にもスポットライトを当ててほしかったから良かった。

    +8

    -12

  • 873. 匿名 2017/08/21(月) 10:39:49 

    >>858

    えっ、男 ? おじいちゃん…

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2017/08/21(月) 10:41:35 

    えええええ
    今日の回は不評だったんだね(笑)

    私、
    漫画家くんたちが好きだったんで、
    日の目を見る回があって良かったねえ(嬉し涙)
    って感じで見てたww

    彼らは世間的には何年も取るに足りない存在だけど、
    あかね壮のみんなそれぞれに心から心配され愛されてるのが分かって、
    月曜の朝から温かい気持ちになったよ。

    +48

    -10

  • 875. 匿名 2017/08/21(月) 10:42:42 

    由香は自称本当は素直ないい子だけど、タイミングは最悪
    みね子と島谷のことが気になるんならなんで今なんだよ
    2人が別れて、島谷がアパートを出て、父親が見付かって、田植えの季節が終わって
    なんで今なんだよ、普通なら「いつの話してんだよ」で終わる案件

    +17

    -2

  • 876. 匿名 2017/08/21(月) 10:45:52 

    前作を引き合いに出される度に、さくらのふて腐れた顔が蘇るから
    もう出さないで欲しいんだよね、正直いって迷惑なのよ、思い出させないで!

    +20

    -3

  • 877. 匿名 2017/08/21(月) 10:46:34 

    >>875
    由香も漫画家も島谷と決別しヒデとの恋を描くための伏線だから今なんだよ
    二人の事がきっかけで恋は動き出す

    +24

    -7

  • 878. 匿名 2017/08/21(月) 10:47:50 

    >>876
    さくら役の小芝も可哀想
    いまだに言われ続け役で損するとはこの事だ

    +0

    -20

  • 879. 匿名 2017/08/21(月) 10:54:20 

    >>878
    小芝はあさが来たの娘じゃなかった?

    +25

    -0

  • 880. 匿名 2017/08/21(月) 10:55:33 

    小柴風花てあさが来ただから

    +13

    -0

  • 881. 匿名 2017/08/21(月) 10:57:39 

    >>877
    伏線じゃないね、きっかけくらいかな

    +2

    -5

  • 882. 匿名 2017/08/21(月) 10:59:35 

    うあぁ…明日はまた恋のひよっこだ。><。
    みね子だけ知らなかったから回収の巻とも言えるけど
    明日もゆるゆる期待しないでおこう(笑)

    +2

    -3

  • 883. 匿名 2017/08/21(月) 10:59:45 

    小芝風花って嫌われてるのか、そういや最近見ないね

    +0

    -13

  • 884. 匿名 2017/08/21(月) 11:03:17 

    みね子は島谷のことを別れた翌日にはびっくりするくらいに吹っ切っていた印象しかないけど、今頃改めて決別って必要なのかな?

    +21

    -0

  • 885. 匿名 2017/08/21(月) 11:04:30 

    >>873
    そうなの。ココにおじいちゃんがおるの。「おじいちゃんねる」に行けばいいのにぃ~~~

    +6

    -1

  • 886. 匿名 2017/08/21(月) 11:06:46 

    >>884

    あれは翌日じゃないよ。
    冬12月とか?に別れて、その日の夜は島谷くんは帰ってこなかったってだけ。
    次の日から3月に島谷くんが大学卒業して佐賀に帰ったことがナレーションで伝えられたから、別れてから半年ほど月日が流れてるはず。

    +12

    -2

  • 887. 匿名 2017/08/21(月) 11:13:37 

    >>886
    違う違う、2人が別れた日島谷はアパートには帰ってこなかった。みね子は酔いつぶれて時子におんぶでアパート、んで翌日にはすずふり亭に出勤して高ちゃんの結婚報告の直後にみんなに「別れました」宣言して時子経由でアパートのみんなにも報告。鈴子さんに「意外に私強いんですよ」発言があったよ。見逃した?忘れた?
    その次の放送から翌年度に飛んだんだよ。

    +21

    -5

  • 888. 匿名 2017/08/21(月) 11:13:55 

    まあでも居なくなった人たちのことを言っても仕方がないかも
    もちろん出てほしいのは山々だけど、かけもちに関しては脚本の岡田さんの気持ちもあるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2017/08/21(月) 11:17:20 

    >>869
    だねぇ。
    わかりやすい例えだったw

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2017/08/21(月) 11:19:13 

    >>861
    あのナレがあった放送のあと、脚本変えなきゃいけない「事情」が起きたのだと推測しとります。

    +9

    -1

  • 891. 匿名 2017/08/21(月) 11:19:43 

    >>887

    ああ、そうだった!
    忘れてた〜。すみません!

    ってことは、由佳に前もって縁談の話とか教えてもらってたこともあって、別れる覚悟ができてたんだろうね。
    別れは自分で決めたことって言い切るだけあって、みねこって強いよね。

    島谷くん再登場ってことだけど、改めての決別ではなく、多分縁談がまとまって、実家の製薬会社もどうにか立て直すことができそうみたいな近況報告をするんじゃないかなぁと個人的には思ってるんだけど。

    みねこもお父さんが見つかったこととか、報告するのかな?
    一応島谷さんもお父さんの事情を知ってる人だし。

    +3

    -2

  • 892. 匿名 2017/08/21(月) 11:22:27 

    >>891
    ドンマイw

    +4

    -1

  • 893. 匿名 2017/08/21(月) 11:27:32 

    >>891
    意外な形で再登場ということだからパッと思いつく立て直してみね子に改めてプロポーズということは無さそうに感じた

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2017/08/21(月) 11:31:11 

    やっと月時計会議が終わったと思ったらまた会話と回想か
    今まではひよっこ見るときは他のことやらず集中してたけど、今日初めて片手間に見たわ

    +26

    -3

  • 895. 匿名 2017/08/21(月) 11:32:02 

    >>832
    「ねえ」って呼びかけが可愛い。

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2017/08/21(月) 11:45:52 

    私はいなくなって解る大切さと言うか、漫画家の回想シーンにうるっと来たよ

    +7

    -4

  • 897. 匿名 2017/08/21(月) 11:48:33 

    >>884
    由香に縁談話を聞いてからずーっと何も言われずに待ち続けてたから、やっと切り出してくれたのもあって自分もスッキリするかも。
    「お父さん、私の恋が終わろうとしています」の覚悟から季節も過ぎて...長かったもんね。

    +3

    -2

  • 898. 匿名 2017/08/21(月) 11:55:06 

    今日の話つまんないとは思わなかったけど皆さんの意見もわかる

    今ではお父ちゃん問題がドーンとあっていろんな話が取り巻いてる感じだったけど、完全解決してないとは言えお父ちゃんが見つかって茨城に帰ってって、他のお話が残っているような現状に思えるんだよね
    みね子自身の生活、時子の夢、すずふり亭の親子問題、三男の三角関係、その他の人々とかかな

    お父ちゃんが見つかって、みね子はいつまで仕送りするのかとか東京にいるのかとか茨城に帰るのか恋のお相手は誰かとか?今後はその辺が軸になってくのかな?
    脇道にもそれながら、メインテーマがドンとあるほうが見やすいかなと思う
    岡田さんも勿論考えての残り一ヶ月ちょいだと思うのだけど

    +20

    -1

  • 899. 匿名 2017/08/21(月) 11:56:27 

    先週後半から犬の可愛さに頼ってるな

    +25

    -1

  • 900. 匿名 2017/08/21(月) 12:03:32 

    >>789
    最後の方、じわってついつい笑ってしまった。私は。

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2017/08/21(月) 12:03:36 

    今日の回で、やはり島谷さんは重要なキャラだと思った
    漫画家コンビもあかね荘の大切なキャラだし、そんなに嫌わないで

    +5

    -19

  • 902. 匿名 2017/08/21(月) 12:09:23 

    月時計会議もくどかったけど、漫画家くんたちの件もちょっとくどい。実は良い子たちだなんて前からわかっているのに。それか、予告に一切出さなければハラハラして見れたかも。

    +50

    -2

  • 903. 匿名 2017/08/21(月) 12:10:17 

    漫画家ズよりヤスハルの歌より増田さんのナレより、ここの男の書き込みが凄くイヤ!

    +4

    -4

  • 904. 匿名 2017/08/21(月) 12:11:22 

    >>853
    なんかそこの場面、私も涙でそうになった

    +10

    -3

  • 905. 匿名 2017/08/21(月) 12:13:19 

    >>901

    今日の回で島谷くんが重要と思わせることあったった??

    +22

    -0

  • 906. 匿名 2017/08/21(月) 12:15:47 

    >>861
    なんかふと思ったんだけどそれは
    「思ってることと反対のことを言うことによって
    その逆の意味を強調する脚本家初級のテクニック」なのでは(by最後から二番目の恋)
    岡田惠和フリークにしかわからないこと書いてすいません

    +7

    -1

  • 907. 匿名 2017/08/21(月) 12:23:15 

    なんか回想シーン多いから、8月いっぱいで終わりかと思っちゃった。9月いっぱいだよね。
    おひさまの意味不明なダンナ出奔の頃のグダグダを思い出すなあ。

    +18

    -1

  • 908. 匿名 2017/08/21(月) 12:23:22 

    啓輔、あんなほっそい体で肉体労働するんだ
    祐二はめっちゃ頑丈そうだけど

    +15

    -0

  • 909. 匿名 2017/08/21(月) 12:24:43 

    いないあいだにあんなに部屋に入り込まれて部屋の中の物勝手に見られたら嫌だわ
    長期間行方不明とかならまだしも

    +33

    -0

  • 910. 匿名 2017/08/21(月) 12:28:27 

    なんか最後は増田さんのナレーションを丸無視したトンデモ展開がくるような気がした
    増田さんも「ええ??えええ??」とか言っちゃうようなやつ
    絶賛する人もいればリモコン投げる人もいるような
    ただ、まっとうなみね子の恋物語を期待してた層には絶対受け入れられなさそうなラストにするだろうというのは、
    今回ヤスハルや漫画家さんを引っ張ったことでなんとなくわかった

    +8

    -4

  • 911. 匿名 2017/08/21(月) 12:32:33 

    本当に、なにかの「事情」があったのかと勘ぐるくらい、今日のひよっこはつまらなかったです。
    残念。

    +33

    -11

  • 912. 匿名 2017/08/21(月) 12:32:40 

    当初の予定通りのみね子の成長物語がみたかったなぁと思ってしまう今日この頃
    周りの方たちのことも気になるんだけどさすがにもう世津子さんとは直接
    会わなくても世津子が幸せそうにテレビに出てるすがた みるだけでよかったのにな
    と思って島谷 今週みね子と世津子さんテレビ局みたいなところで会いますよね

    +10

    -1

  • 913. 匿名 2017/08/21(月) 12:38:55 

    何年も一緒にいてこの仲良しさは凄いよw
    男女のラブラブなカップルでもここまで長くラブラブさが続く事はめずらしいのに

    泣き所も勘違いぶりも双子のように一緒だし
    何よりいつも楽しそうw
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +52

    -4

  • 914. 匿名 2017/08/21(月) 12:42:09 

    脚本家さん変わっていないよね?
    急激な失速ぶり…岡田さん、どうしたの?

    +25

    -5

  • 915. 匿名 2017/08/21(月) 12:42:23 

    「僕らの漫画はどこへ向かっていくがやろうか」
    「それが人生ってもんやろ」
    今にして思えばこの漫画家のセリフが出たあたりから、「ひよっこ」が少しずつ視聴者予測外のほうに動き始めたかのようにも思える
    やっぱり当初の成長物語に惹かれて見た層や、恋愛関係を期待した層を
    一気に突き放す展開くるかな
    海老原優さんが最終週の脚本を読んでパニックになったってツイートも気になる

    +10

    -1

  • 916. 匿名 2017/08/21(月) 12:43:08 

    >>886
    >大学卒業して佐賀に帰ったことがナレーションで伝えられたから
    念のため、これも違うよ。翌年度に飛んで「島谷さんが出て行った部屋に入ったのはこの人(愛子さん)でした」みたいなナレで
    はっきりしたのは島谷が別れから翌年度までにあかね荘を出て行ったことだけ
    個人的にそこは気になってて、大学卒業したのかも佐賀に帰ったのかも政略結婚したのか断ったのかもなんも教えてくれんのかと呆れたからよく憶えている

    +9

    -1

  • 917. 匿名 2017/08/21(月) 12:47:30 

    >>915

    びっくりする事が起きるってことじゃないの?
    期待しかないけど。

    +11

    -0

  • 918. 匿名 2017/08/21(月) 12:48:49 

    夜逃げ…ってそんなはずなくないか?

    +0

    -2

  • 919. 匿名 2017/08/21(月) 12:51:35 

    ここんとこ時間稼ぎばかりだね。毎日やってんだから、いちいち昨日の振り返りいらないし。
    脚本家急病でスタッフで回してるとかなのかな?

    あと1カ月なんだし、みねこの今後とか、恋愛とか、もっと主役中心に面白くしてほしいなー

    ヒデとくっつくなら、そこを盛り上げればよいのに。島谷再登場は、ヒデが島谷に会いに行って、みねこと交際したいと伝えるのかなーと思う。

    話をどんどん進めてほしい。

    +26

    -6

  • 920. 匿名 2017/08/21(月) 12:54:36 

    >>919

    随分前からネタバレは出ていて、撮影も進んでるだろうから、ある程度予定通りとは思うけど。

    漫画家が意外と人気がでてスポット当てたのかな?
    確かに今日は初めて時間が長く感じたけど、今後の展開はやっぱり楽しみだな。、

    +16

    -0

  • 921. 匿名 2017/08/21(月) 12:54:42 

    なんか不評だけど
    火星漫画めっちゃ笑ったんだけどw
    はらちゃんちょっと思い出した

    +44

    -3

  • 922. 匿名 2017/08/21(月) 12:55:07 

    米子は最終週は出て来ないけど、漫画家ズは出て来るって事になるのかな
    個人的には逆が良かったなw

    +4

    -5

  • 923. 匿名 2017/08/21(月) 12:56:36 

    やっぱり漫画家2人の恋のひよっこが
    『ひよっこ』ってタイトルに修正されて世に出るんだと思う。
    最終回に。

    +16

    -0

  • 924. 匿名 2017/08/21(月) 12:58:56 

    今日の回見て漫画家コンビが気の毒に思えた。
    長年描いてても報われないのに、二人ともひねくれてないし仲良しだし他の住人に大きな迷惑もかけていない。
    なのにあの言われよう。
    ダメな弟みたいとかほっとけないってみんな言ってたけど、だったらもうちょっと優しくしてあげてー!

    +31

    -0

  • 925. 匿名 2017/08/21(月) 13:00:31 

    その漫画に亡くなった中華屋の主人がまだ健在で出て来るんだよねw

    +3

    -2

  • 926. 匿名 2017/08/21(月) 13:01:46 

    >>923

    確かにあの漫画はお蔵入りするわけないとは思う。
    何かしら絡んでくるよね?

    +17

    -0

  • 927. 匿名 2017/08/21(月) 13:03:21 

    ステラの公式HPのシェフカッコイイ!
    そのHPの下の方に9/22号の予定に書いてあるのですが対談の組み合わせがネタバレっぽいので見たくない方は注意です

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2017/08/21(月) 13:06:23 

    島谷登場は、実家の件を解決して再プロポーズ?

    それとも、ヒデが島谷に、みねこにアタックしたいと伝えにいく?

    どっちかなー??

    +1

    -7

  • 929. 匿名 2017/08/21(月) 13:12:20 

    >>928

    月時計会議のみねこの話を聞く限り、島谷くんとの復縁はないだろうから、プロポーズはないよね。二度も振られるような展開ないだろうし。

    私はヒデが島谷くんに、実は自分もみねこが好きだと話すんじゃないかなと。
    そういう再登場じゃないかなぁ。



    +16

    -0

  • 930. 匿名 2017/08/21(月) 13:12:21 

    >>925
    それはらちゃん観てない人にはポカーンだよ

    +15

    -0

  • 931. 匿名 2017/08/21(月) 13:12:51 

    なんだ今日のは
    漫画家のプロモか

    +3

    -1

  • 932. 匿名 2017/08/21(月) 13:15:22 

    >>929

    私も島谷くんはみねことは会わずに、ヒデとだけ会う再登場だと思う。
    それが意外な形での再登場ってことだと思うんだけど。
    どうかなー。楽しみ!

    +17

    -0

  • 933. 匿名 2017/08/21(月) 13:21:06 

    美代子さんとお幸せに!
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +43

    -0

  • 934. 匿名 2017/08/21(月) 13:21:47 

    お父ちゃんと再会するの
    早かったかな~

    +1

    -11

  • 935. 匿名 2017/08/21(月) 13:35:16 

    時子のお父ちゃんこと、遠山さんクランクアップだって。

    +57

    -0

  • 936. 匿名 2017/08/21(月) 13:37:36 

    うわークランクアップ情報いらんわー

    +11

    -26

  • 937. 匿名 2017/08/21(月) 13:40:23 

    群像劇だからしょうがないよね
    好きなキャラ、人気キャラだけクローズアップは無理
    ここで人気の乙女寮要らないと思っている人もいるんだし

    +14

    -0

  • 938. 匿名 2017/08/21(月) 13:45:22 

    今日は回想シーン多かったですね。
    漫画家さん達ができの悪い弟キャラでつい叱りたくなっちゃうって前から分かってたしわざわざこんなに時間割かなくてもって気はしました。
    でもどなたか言ってたみたいに「恋のひよっこ」の最終回とドラマの最終回がリンクするのかも?と思いました。だから、大袈裟に取り上げたのかな?

    +12

    -0

  • 939. 匿名 2017/08/21(月) 13:45:25 

    >>933
    沢村さんカッコイイな~

    +29

    -0

  • 940. 匿名 2017/08/21(月) 13:45:33 

    とうとうクランクアップする俳優さんが出てきたのか。
    それにしても残り一月ちょっとの今まで誰もクランクアップしていなかったのって改めて凄いと思う。

    +33

    -0

  • 941. 匿名 2017/08/21(月) 13:46:28 

    >>936
    今までの朝ドラだと情報上がってたような記憶があったもんだから。
    ごめんね。

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2017/08/21(月) 13:47:46 

    >>933
    ケーキの模様が気になる。顔の横のグワシッみたいなのは何だろう?

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2017/08/21(月) 13:47:55 

    漫画家と富さんの絡みは意外と珍しい。
    6年前から住んでるんだね。
    早苗さんは何年目?

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2017/08/21(月) 13:52:15 

    >>914
    演出の人が違うとか?

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2017/08/21(月) 13:54:00 

    へ?、まだ松下さんや和夫さんはクランクアップしてないってこと?また出て来るってこと?

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2017/08/21(月) 13:56:01 

    漫画ってボツや落選が続くと描けなくなる作家もいるから、あの2人は描き続けてるだけでもすごいよ。
    しかも辛辣な早苗さんや富ちゃんの言葉にもめげないメンタルの強さw
    成功してほしい!

    +21

    -0

  • 947. 匿名 2017/08/21(月) 13:56:51 

    >>921
    私も、密かに面白がってた方です。
    まぁ私の場合は、年取ってきてから特に「おっさんの好みそうなダジャレ」がつぼに入って仕方が無いってのもあるんだけどw

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2017/08/21(月) 14:05:11 

    アップバージョン
    今週の「ひよっこ」【さて、問題です】

    +32

    -0

  • 949. 匿名 2017/08/21(月) 14:05:38 

    今日描かれた漫画家くん達の春夏秋冬の回想シーンは、岡田さんが泣きながら脚本書いたってラジオでお話してました。笑
    元々ひよっこは漫画を中心とした題材と決まっていて、そこから変更しながら今の形になったみたいです。
    最終回に向けて漫画家くん達の作品がなにか繋がりをみせる気がします。

    +41

    -2

  • 950. 匿名 2017/08/21(月) 14:12:55 

    なんで泣いたの?うまく描けないから?今日の回が面白いとか感動したって人はここでは少数派みたいだし良く分からないわ

    +6

    -13

  • 951. 匿名 2017/08/21(月) 14:16:38 

    >>854なんでこれがマイナス?
    本心ではなく周りの意見に合わせてコメントしたんだけど。

    +2

    -20

  • 952. 匿名 2017/08/21(月) 14:16:39 

    そういえば売れない漫画家が書いた漫画「ひよっこ」を実写ドラマ化したのが朝ドラ「ひよっこ」だってどこかの掲示板で見たような、あれ、マジだったのか

    +10

    -1

  • 953. 匿名 2017/08/21(月) 14:17:17 

    ここでは不評ですが、漫画家コンビ好きですよ

    +50

    -2

  • 954. 匿名 2017/08/21(月) 14:17:27 

    >>942
    公式ツイッターによると
    「本日放送の第121回の撮影時に、沢村一樹さんのお誕生日をお祝いしました♪打ち合わせのために来ていた沢村さん。スタジオに顔を出してくれた時にサプライズ!大好きなブルース・リー姿になったご自身が飾られたケーキにビックリしていました。」

    +22

    -0

  • 955. 匿名 2017/08/21(月) 14:17:31 

    もうそろそろクランクアップ組も出るよ
    架純ちゃんの映画記事が多くなってきたから
    気持ちはもう先へ進んでる

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2017/08/21(月) 14:23:07 

    >>949
    漫画を中心とした題材っていうのにビックリ!
    岡田さんの中ではあの春夏秋冬のシーンと今後のみね子たちがリンクして泣けて来たってことなんだろうか?

    +18

    -0

  • 957. 匿名 2017/08/21(月) 14:24:51 

    >>951
    島谷の話題出しただけで受入れられないよ
    ここは

    +3

    -12

  • 958. 匿名 2017/08/21(月) 14:36:22 

    >>949
    ああ、やっぱり!
    みね子の人生にはさほど影響を与えない二人だとしても
    わざわざこの回で漫画家コンビにあかね荘メンバー全員でズームしたのは、
    岡田さんの思い入れがあるような気がしてました。
    (岡田さんご自身の下積み時代とか、知り合いの漫画家さんの思い出とか)
    涙を流しながらって、よっぽどですね...。

    +29

    -1

  • 959. 匿名 2017/08/21(月) 14:37:47 

    報われなくてお金もなくて
    暑くても寒くても
    来る日も来る日も
    二人でひたむきに漫画を描き続ける

    そんな回想シーンを泣きながら書いた気持ち、何となくわかるよ

    +47

    -1

  • 960. 匿名 2017/08/21(月) 14:51:29 

    視聴者には不評だけど、岡田さんは今日の漫画家会はどうしても入れたかったのかもしれないね。

    +47

    -1

  • 961. 匿名 2017/08/21(月) 14:52:57 

    今週には米子と時子の正式なご対面がありそうなんだね
    時子は米子を憶えているのか?
    なにより2人のどちらかに恋心が芽生えないのか心配だw

    +5

    -1

  • 962. 匿名 2017/08/21(月) 14:54:33 

    >>954
    ありがとう!
    グワシッじゃなくて、ブルース・リーだったか(笑)よく見たら黄色い服着てたね。

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2017/08/21(月) 14:57:22 

    >>951

    島谷さんや綿引さんと書いた時点で、ただイケメン好きと思われるんじゃ...?

    他にもみたい人色々いるしね...
    個人的には高ちゃん。

    +4

    -1

  • 964. 匿名 2017/08/21(月) 14:57:31 

    モデルにしても名前は変えなよって思ったらねね子になってた
    みね子が相合い傘書いてたの見てたんだね

    +14

    -0

  • 965. 匿名 2017/08/21(月) 14:59:35 

    >>913
    時子の後ろにある紙に書いてある(見づらいけど)双子の美大生って、恋のひよっこに出てくる漫画家2人のことだよね?
    互いをまるで兄弟や片割れみたいに思ってるってことなんだろうな。

    +15

    -1

  • 966. 匿名 2017/08/21(月) 14:59:41 

    >>964

    こっそり覗いてたの見つかりそうになって、猫の鳴き真似で逃げ切ったよねw確か

    +20

    -1

  • 967. 匿名 2017/08/21(月) 15:00:53 

    祐二が戻ってきた時もまるまる1話使ってたしね。内藤洋子が…とか。
    でも、勝手に部屋物色されて気の毒。
    明日はみね子に怒られるんでしょ?勝手に部屋入っちゃったのにね。

    +27

    -0

  • 968. 匿名 2017/08/21(月) 15:05:45 

    >>949
    岡田さん泣いてたのか!
    だからあんな明るいのに切ない感じに仕上がってたのか

    +23

    -3

  • 969. 匿名 2017/08/21(月) 15:07:53 

    みね子が漫画家さんたち怒るところ見たくない……

    +12

    -4

  • 970. 匿名 2017/08/21(月) 15:10:12 

    >>969
    怒ってもあんまり深刻な感じではなさげ
    予告のミニスカうひょーの3ショットを見る限りw

    +18

    -0

  • 971. 匿名 2017/08/21(月) 15:13:33 

    >>963
    綿引さんは大人気じゃん…

    +9

    -2

  • 972. 匿名 2017/08/21(月) 15:16:10 

    火星漫画「ラップかよ!」って突っ込んだw

    +9

    -0

  • 973. 匿名 2017/08/21(月) 15:27:39 

    マイナスに難癖w

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2017/08/21(月) 15:34:14 

    ヤスハル主演映画やるんだ
    でも制作資金はクラウドファンディング
    朝ドラ出てもそんなもんか
    音楽座ミュージカル「とってもゴースト」映画化、主演は安蘭けい&古舘佑太郎 - ステージナタリー
    音楽座ミュージカル「とってもゴースト」映画化、主演は安蘭けい&古舘佑太郎 - ステージナタリーnatalie.mu

    音楽座ミュージカルの人気作「とってもゴースト」の映画化プロジェクトが始動。2018年夏公開予定の本作では、安蘭けいと、ミュージシャンとしても活動する古舘佑太郎がW主演を務める。

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2017/08/21(月) 15:51:16 

    芽の出ていない優秀な役者はそれなり以上の数いる
    ただ有名人の息子だ朝ドラ出たって言うだけで主演映画できるんならけっこうなことだ
    たとえクラウドファンディングでもね、羨ましがっている優秀な役者もいるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 976. 匿名 2017/08/21(月) 16:02:41 

    ヤスハル-由香の線はないんだよね、今のところ
    和菓子屋と中華屋の存在意義がどんどん希薄になっていく
    漫画家ですら存在意義を主張しているのに

    +13

    -0

  • 977. 匿名 2017/08/21(月) 16:02:59 

    >>952
    あw
    私は過去トピでそういう妄想コメントをした事があるけど、どこかの掲示板に買いてあった事だったんだねw

    +1

    -1

  • 978. 匿名 2017/08/21(月) 16:13:21 

    ヤスハルは朝ドラのヒロインに片思いをしていて振り向いてくれないを分かっているけど尽くす幼馴染ポジションなんじゃないかな
    今回ヒロインのみね子は相手役が綿引さん→島谷くん→ヒデとバトンを渡す形でそういったポジションがいないから、由香とヤスハルにその属性を与えたのかもしれない
    その設定が要るか要らないかは置いといてね

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2017/08/21(月) 16:22:02 

    クラウドファンディングの大出資者が父親だったりしてね

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2017/08/21(月) 16:24:21 

    今週からある事をきっかけに和菓子屋毎週出てくるよ

    +1

    -12

  • 981. 匿名 2017/08/21(月) 16:27:31 

    ヒロインに片思いをしていて振り向いてくれないを分かっているけど尽くす幼馴染ポジションは三男だよ
    少し変形して片思いの相手が時子になっているだけ
    恋心こそないけど三男はみね子のためにでも大概のことはしてくれると思う
    そういう場面は全然ないけどね、今のところ

    +4

    -3

  • 982. 匿名 2017/08/21(月) 16:33:33 

    >>976
    和菓子屋は赤飯の時かな…
    中華屋は何とも言えない

    +7

    -1

  • 983. 匿名 2017/08/21(月) 16:50:33 

    >>930
    中華屋さんのおじさん亡くなったのかと思ってポカーンとなりました。930さんのコメントでなんとなく理解。
    ここって他のドラマと役柄混同させる人多いよね?

    +15

    -0

  • 984. 匿名 2017/08/21(月) 16:52:01 

    >>977
    ここの過去トピもどこかの掲示板の1つに違いない

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2017/08/21(月) 17:11:36 

    >>883 小柴風花はあさがきた。母親に
    真っ向から反抗する役を好演してて割りと評判良かったし、私も好きでした。嫌われてるのは、さくら役の井頭愛美とか言う子。

    +26

    -0

  • 986. 匿名 2017/08/21(月) 17:19:43 

    ヤスハルとわんこがいつの間にかセット売りになっているw

    +24

    -0

  • 987. 匿名 2017/08/21(月) 17:24:07 

    高ちゃんが寿退職しても高ちゃんの後任を雇わないのはみね子を東京から帰さないと言うことなのかなぁ
    ホール係りが高ちゃん1人の時代はヒデもホールを兼任しててコックに専念できないと不満を言っていたし
    それはみね子1人になってる今もおんなじなんじゃないかなぁ
    いや、関係ないか、みね子が結婚しても茨城に戻ってもどちらも大賛成してくれるすずふり亭に違いあるまい

    +8

    -0

  • 988. 匿名 2017/08/21(月) 17:29:50 

    預かってたお重って確か返してないよね?返したっけ

    実さんが茨城に行く時に持たせると思ってたんだけど、もっと適したタイミングで返すのかな

    +40

    -1

  • 989. 匿名 2017/08/21(月) 17:30:44 

    この感じだと中華屋回あるよ、きっと

    +2

    -2

  • 990. 匿名 2017/08/21(月) 17:39:19 

    >>988
    おお、玉手箱w

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2017/08/21(月) 17:43:37 

    >>983
    役者も混同させる人がいるね、ちょい上の小芝風花と井頭愛美、どっちがどっちなんだか分からなくなってきた

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2017/08/21(月) 17:55:12 

    残念ながら半年間ほぼ毎日あるドラマだから中だるみや退屈な回もあるのは仕方ないと思う
    ひよっこは最初からおもしろかったから先週や今週停滞と感じる人がいるんだろうけど、ドラマが進んでいく時には描けなかった実は大事な話とか、あるかもしれないよ?

    +34

    -2

  • 993. 匿名 2017/08/21(月) 18:02:51 

    今週のステラ
    来週、世津子にセンテンススプリング
    ひよっこの主役は世津子と実なんだよね

    +1

    -21

  • 994. 匿名 2017/08/21(月) 18:16:05 

    漫画家さんのこと影薄いと言っていたが
    今のみね子が1番影薄くないかw

    +16

    -2

  • 995. 匿名 2017/08/21(月) 18:23:51 

    なんか漫画家二人があんなにお互いにささえあって生きてたところを見せられたら、
    正月に祐二が取引先の内藤洋子に夢中になって帰ってこなかったときの
    啓輔の孤独感は相当なものだったのかも
    それを「いいがです、戻ってきてさえくれれば」で済ますってよっぽど信頼してないと言えないよな

    +43

    -0

  • 996. 匿名 2017/08/21(月) 18:25:33 

    >>964
    あれたぶん半日くらい晒されてたよね
    すずふり亭のひとも見つけたかもしれないけど
    元治、ヒデ、高子さんみんな知っててあえて指摘しないとかあったかもw

    +9

    -0

  • 997. 匿名 2017/08/21(月) 18:31:16 

    >>959
    やばい
    959さんのコメントで脳内で映画バクマンのエンディング曲が流れて止まらないのですが笑
    ヤスハル弾き語りして(無理)

    +2

    -1

  • 998. 匿名 2017/08/21(月) 18:35:12 

    帰ってきたら富さんに殺されるかと思ったけど
    ちゃんと綺麗な富さんも描いておいてよかったね
    セーフ!

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2017/08/21(月) 19:03:59 

    >>951
    なんでそんなことするの
    聞かせてよ951さんの魂の叫びを!

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2017/08/21(月) 19:33:12 

    島谷いないと画がもたない

    +0

    -19

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード