-
1. 匿名 2017/08/19(土) 00:41:14
みなさん大人になってからおねしょってしたことありますか?私は数年に一回位の感じでおねしょしてしまいます。決まってトイレに入る夢とか見てて誘導されてしてしまうのです。今、独身なんだけど結婚して旦那さんと一緒に寝るようになったら 確実にばれます。恥ずかしいです。おねしょって治らないのですか?ちなみに入眠導入剤は飲んでます。嫁入りまでになんとかなおしたい(>_<)+200
-41
-
2. 匿名 2017/08/19(土) 00:42:02
+97
-3
-
3. 匿名 2017/08/19(土) 00:42:10
夜尿症じゃない?+233
-7
-
4. 匿名 2017/08/19(土) 00:42:13
洗濯しましょう!+87
-9
-
5. 匿名 2017/08/19(土) 00:42:21
男の人は大人になってもおねしょする人たまにいる。
女の人でもいるんだね+124
-9
-
6. 匿名 2017/08/19(土) 00:42:48
一度だけある。
社会人一年目の頃、ストレスがすごくて、おねしょしてしまった。めちゃくちゃ落ち込んで、これからも続いたらどうしようと思ったけど、その一回きり。
ストレスとかが原因ではないですか?+273
-4
-
7. 匿名 2017/08/19(土) 00:42:49
泌尿器科に相談してみ?
必ず良くなるよ!+184
-4
-
8. 匿名 2017/08/19(土) 00:42:57
わたしも実家で漏らしました。夢では温泉w+71
-4
-
9. 匿名 2017/08/19(土) 00:43:08
、+7
-17
-
10. 匿名 2017/08/19(土) 00:43:21
なんか精神的なもの?+97
-4
-
11. 匿名 2017/08/19(土) 00:43:21
数年に一回か…
うっかりで済むような気もしないでもない+178
-5
-
12. 匿名 2017/08/19(土) 00:43:22
寝る前に塩分を摂りすぎると寝てる間におしっこしたくなるよ。
+26
-5
-
13. 匿名 2017/08/19(土) 00:43:33
一回やってしまって
以来対策でナプしている
大きいやつ+79
-6
-
14. 匿名 2017/08/19(土) 00:44:38
夜尿症かな?
病院で診てもらえるものだから調べてみるといいですよ。+73
-0
-
15. 匿名 2017/08/19(土) 00:44:43
ウンコならある
目覚めたらなんかケツがヌルッとする!って思って見たらチビッと漏らしてた
もう、おばあちゃんかっ!って恥ずかしかった22歳の思い出+21
-72
-
17. 匿名 2017/08/19(土) 00:45:58
介護用とか汗っかきさん用の防水シーツがあるよ+54
-1
-
18. 匿名 2017/08/19(土) 00:46:01
おねしょの起源は韓国+12
-57
-
19. 匿名 2017/08/19(土) 00:46:20
寝る前にトイレいってもしちゃうの?+68
-5
-
20. 匿名 2017/08/19(土) 00:46:25
夢でトイレしてておねしょした
+119
-4
-
21. 匿名 2017/08/19(土) 00:46:28
めちゃくちゃ疲れてた時に一度した
体が疲れ過ぎてて起きれなかったんだと思う+127
-3
-
22. 匿名 2017/08/19(土) 00:47:03
可愛い+13
-23
-
23. 匿名 2017/08/19(土) 00:47:26
トイレ行く夢よくみるけど、何回もトイレ夢で行くのに出ない。これ、出たらおねしょなんだろうね+191
-2
-
24. 匿名 2017/08/19(土) 00:47:50
もし私が年に1回おねしょしてしまう人だったとしても旦那は別に何も言わないと思う。
夫婦ってそんなもんじゃないかな?+192
-16
-
25. 匿名 2017/08/19(土) 00:48:13
高校時代にやってしまった。
感想「え!え!えーっっ!?」
その日見た夢→早くトイレ変わってよーの夢
後始末→親が起きる前に必死で布団洗って、布団水浸し。結局翌朝わけのわからない言い訳でしどろもどろ。+78
-1
-
26. 匿名 2017/08/19(土) 00:48:22
そうなの…?
小学生以来一度もないけど…+14
-17
-
27. 匿名 2017/08/19(土) 00:48:37
21歳の時に自宅アパートで、日本酒ってどのぐらい飲めるものなのかな~?
っと一升瓶と一合升を用意し、独りで飲んだことがある。七合飲んだところ
でギブ!( °દ° ) 翌朝おねしょで目が覚めた\(☆o☆)/ だ~れにも内緒。+84
-4
-
28. 匿名 2017/08/19(土) 00:48:41
結婚したら、バレる前に、旦那さんの股関にそっと水をかけるW
旦那さんが、やった事にするW+124
-25
-
29. 匿名 2017/08/19(土) 00:49:00
トイレに行きたくて、でも眠くて
夢の中でトイレに駆け込んでスッキリ~ってことはあるけど
まだそれでおねしょしたことはない+29
-0
-
30. 匿名 2017/08/19(土) 00:49:55
>>16
いいよ+1
-7
-
31. 匿名 2017/08/19(土) 00:50:20
転職したてでお局様のストレスからおねしょした
ストレスが原因の場合もあるから病院に行く事も大切だと+63
-0
-
32. 匿名 2017/08/19(土) 00:51:12
>>16その発想が本当に気持ち悪い+7
-4
-
33. 匿名 2017/08/19(土) 00:51:43
すごい過労のときに2ヶ月くらいの間に2回したことあるよ。
全部出ちゃってるけどそのまま朝まで気づかずに寝てた。+56
-1
-
34. 匿名 2017/08/19(土) 00:51:51
おねしょとかきも。大人でそれはやばい+7
-57
-
35. 匿名 2017/08/19(土) 00:51:53
いつもパンツ濡れちゃう(⸝⸝•́દ•̀⸝⸝)+6
-28
-
36. 匿名 2017/08/19(土) 00:52:02
私はなぜか元日と2日に連続で壮大なおねしょをしたことある。布団だったんだけどさすがに捨てた。原因不明でその2回だけ。たまに誤作動しちゃうのかもよ+41
-3
-
37. 匿名 2017/08/19(土) 00:52:20
>>23
わかる
夢でトイレに行ってオシッコしようとしてるのに出なくて、でも出したくて焦ってるの。
+64
-0
-
38. 匿名 2017/08/19(土) 00:52:58
恥ずかしい話、起きてるときにトイレ我慢できなくて漏らすことはちょくちょくある。けど、不思議なことに寝てるときにトイレする夢みたりしてもおねしょしたことは無くて我慢出来てるんだよね。目が覚めると膀胱パンパンで速攻でトイレに駆け込むけど。何が違うんだろうって不思議+59
-2
-
39. 匿名 2017/08/19(土) 00:53:06
おねしょはないなぁ
眠くて我慢して膀胱炎になった事は何度かある。+2
-2
-
40. 匿名 2017/08/19(土) 00:53:42
>>26
小学生の時もないわ
+9
-22
-
41. 匿名 2017/08/19(土) 00:54:49
>>16
やめた方が良いですよ!+4
-0
-
42. 匿名 2017/08/19(土) 00:55:34
>>2
トピ画可愛い、1分も経たずにこんなの貼れるとかすごいねw+38
-1
-
43. 匿名 2017/08/19(土) 00:56:37
トイレの夢見て、温かい感じがして
バッ!と起きたら漏らしてたww
眠いのに速攻シーツはがして洗濯したり大変だった...+60
-0
-
44. 匿名 2017/08/19(土) 00:58:37
セックスしてる夢を見て、イッたと同時におしっこもらしました。
しかも、元旦に。
恥ずかしかった(´-ω-`)+60
-8
-
45. 匿名 2017/08/19(土) 00:59:35
>>40
嘘だー+7
-6
-
46. 匿名 2017/08/19(土) 00:59:40
トイレ行く夢見てて、チョロッと出た瞬間に「あっ!出た」って目覚めた。
パンツがちょっと濡れた程度で布団までは濡れなかったけど、あれはショックだったな。
ホントに出たのはその1回だけだけど、夢でトイレ行きたいけどなかなか行けない夢はちょくちょく見るから、きっとその夢でトイレに行ける夢みたらまた漏らすかもww
+55
-3
-
47. 匿名 2017/08/19(土) 00:59:53
>>1
泌尿器科で診て貰うのが一番的確なアドバイスと治療して貰えると思うよ。
普通は寝てるときに排尿・排便時神経が抑制されて尿はあまり出ないようになってると思うけど、そこら辺のコントロール系統に影響あるかもだし、専門のところで検査も受けて、主さんが安心を得るのが大事と思う。+33
-0
-
48. 匿名 2017/08/19(土) 01:00:03
>>16
きっしょ
寝ろよジジイ+6
-7
-
49. 匿名 2017/08/19(土) 01:01:00
敷き布団なら洗えるかもしれないけど
ベッドマットとか
どうすんの?+18
-0
-
50. 匿名 2017/08/19(土) 01:01:40
>>6
とても近しい人を亡くした人が
おねしょしちゃったと言ってました
ストレスだから仕方ない
深酒しすぎてしてしまう人案外多い
大の場合もある
泌尿器科に相談だ+34
-1
-
51. 匿名 2017/08/19(土) 01:01:46
>>16
もみもみ+0
-4
-
52. 匿名 2017/08/19(土) 01:03:50
小さい頃は1回しかしなかったおねしょが、中学から高校卒業まで「トイレでおしっこする夢」を見ると必ずおねしょしてしまう様になりました。母からは「何か悩み事とかあるの?」とかなり心配されましたが、当時は特に自覚もなく。今考えると部活の人間関係とか色々ストレスがあったんだと思います。高校卒業して部活も無くなったらおねしょはしなくなりました。+24
-0
-
53. 匿名 2017/08/19(土) 01:04:30
病院に行ってみた方がいいんじゃないかなぁ
昔、彼氏におねしょされた時
優しく慰めたけど
本当はドン引きしたよ…+5
-12
-
54. 匿名 2017/08/19(土) 01:05:39
>>52
対策とか取らなかったの?+0
-2
-
55. 匿名 2017/08/19(土) 01:06:30
とりあえず泌尿器科に行くのと恥ずかしくても旦那さんにも話しておくと言いと思うよ
うちは旦那たまにオネショするけど別々に寝てるから被害少なくて済んでるけど一緒に寝るとかだとばれないわけないし
+1
-0
-
56. 匿名 2017/08/19(土) 01:06:31
数年に1度なら誰でも有ることだと開き直る
年に数回なら病院に行って見て貰うのが良いよ
後、彼氏なら受け入れてくれると思う+24
-1
-
57. 匿名 2017/08/19(土) 01:08:26
恥ずかしいならこれは潮って言って誤魔化せばいいよ
+1
-3
-
58. 匿名 2017/08/19(土) 01:08:44
主は何歳?+3
-1
-
59. 匿名 2017/08/19(土) 01:09:23
中学生が最後だなぁ…
この歳になって!!って絶望を感じたけど大人でもいるんだね 笑
よかった。上には上がいる!+5
-9
-
60. 匿名 2017/08/19(土) 01:10:08
>>52
私も中一ぐらいまで毎日おねしょしてた
原因分からず、親には毎日怒られてた
けどいきなりピタッと止まった...
未だになんだったんだろうって思う
ストレスもあるみたいだね+22
-0
-
61. 匿名 2017/08/19(土) 01:10:54
うちの夫は私のおねしょした布団、近所にわからないように干してくれた。
私は仕事で急いで出かけなきゃいけなかったから、やってくれた。
この人を大切にしようと思った。+73
-0
-
62. 匿名 2017/08/19(土) 01:12:20
大人になってからも2回くらいした。
どちらも風邪ひいて高熱出してた時。+18
-0
-
63. 匿名 2017/08/19(土) 01:12:47
オネショじゃないけど
寝ててお尻あたりに違和感あって目が覚めたらウンコ漏らしてた+2
-9
-
64. 匿名 2017/08/19(土) 01:14:42
彼氏がたまにおねしょするけど体を心配してしまう
本人が一番ショックだろうし引くとかは無いよ+37
-0
-
65. 匿名 2017/08/19(土) 01:15:35
32ですが、年に数回オネショします…毎回、おしっこが止まらなくて便器から尿が溢れる夢です。私も泌尿器科行ってみることにします…主さん、がんばりましょう(;_;)+45
-2
-
66. 匿名 2017/08/19(土) 01:19:07
あります。しかも子供産んでから。
子の夜泣きが酷く、かなりの寝不足で体が起きれなかったんだろうなぁ、、、。と思うことにしてます。
旦那にも言いました。理解のある旦那で良かったです。+27
-0
-
67. 匿名 2017/08/19(土) 01:23:54
>>40
私も小学生の時もない
だからおねしょの感覚わからんけど、きっとショックだよね+3
-1
-
68. 匿名 2017/08/19(土) 01:23:59
あまり参考にならないかもだけど、将来結婚した時にダブルベッドを避けるだけでもバレる確率低くなるんじゃないかな。
シングルベッド二つ並べて疲れが取れないから眠る時だけはそれぞれ寝たいって言うとか。+8
-0
-
69. 匿名 2017/08/19(土) 01:28:17
去年冬に帰省した時にしてしまった…
おしっこする夢の中で「あー気持ちいい…ん?暖かい!?」と寝ぼけながらも飛び起きたら半分ほど漏らしてしまってた…
とりあえず部屋の外にしかない電気をつけに行ったら
正面にある居間に電気がついていて夜中3時なのに何故か母が起きてて焦った
ルンバが騒ぎだして起きてしまったので出てきてどうにかしてと言われても
こっちは電気つけられなくて真っ暗だし、拭いて着替えないと出ていけないのにウェットティッシュないし、膀胱も限界で修羅場だった
母もなぜ出てこない?と不審がって30分くらい粘るし勘弁してほしかった…+18
-0
-
70. 匿名 2017/08/19(土) 01:33:24
28歳でおねしょしてしまった
割と何でも話すオープンなタイプだけどこれだけは誰にも言ってない
元旦那だけが知っている+9
-0
-
71. 匿名 2017/08/19(土) 01:33:53
若干話違うけど、私は社会人1年目の時に職場内の人間関係が苦し過ぎてストレスで、漏らした。それまで尿意を感じないのに、トイレ行ったばかりなのに、トイレに行けない状況になると急に尿意が凄いことになってある日我慢ができなくて漏らしてしまった。あの時の感覚は忘れられない。本当に恥ずかしかった…。
でも寝てる時はなぜか大丈夫だった。+6
-1
-
72. 匿名 2017/08/19(土) 01:40:49
>>18
なんかワロタ+11
-0
-
73. 匿名 2017/08/19(土) 01:47:33
おねしょとは無縁の生活だったけど、
大人になって、徹夜や寝不足や不規則な生活が続いてた時、
少し出てしまって驚いた事あるw 朝方、トイレに行ってる夢見た。
その時は病気なのか、色々心配したけどそれ1回こっきり。
ストレスもあったかも…。+5
-0
-
74. 匿名 2017/08/19(土) 01:52:13
夢でトイレしていてもおねしょはないけど、尿漏れなのか?!
みたいに思う事はある。しみになるとかはないけど、
なんか残尿みたいなのが漏れてるかも?と思って、
何か対処した方が良いのかなと思ってる。経産婦じゃない30代。
疲れてフラフラの時が多いわ。どんどん老化していくんだなー。+3
-0
-
75. 匿名 2017/08/19(土) 01:53:23
私は大人になってから7回しました。私もトイレに行く夢を見たときにやってしまいます。旦那とは寝室が別々なので今のところはバレてないです。+7
-0
-
76. 匿名 2017/08/19(土) 01:53:52
>>72
18は色んなトピで~の起源は韓国ってやってるんです。+6
-0
-
77. 匿名 2017/08/19(土) 01:54:50
トイレとか水関連の夢見ると危ない
眠ってる体を無理に起こしてトイレに行く
行かなかったら多分してる+4
-0
-
78. 匿名 2017/08/19(土) 01:55:37
あるよ。
胃腸炎で、下痢もある
+2
-0
-
79. 匿名 2017/08/19(土) 01:59:33
おねしょでしょん、よく読んだわ
ノンタンシリーズおすすめ。絵本もDVDも。子供大好きでした。+9
-1
-
80. 匿名 2017/08/19(土) 02:35:00
トイレの夢の話いくつか出てるけど
私はトイレが汚いとか外から丸見えとかで使えないシチュエーションが多い
あれ使えるトイレの夢見たら終わりなんだろうなって思ってる+21
-0
-
81. 匿名 2017/08/19(土) 02:37:49 ID:X3sXOqWWku
別に恥ずかしくないよ。
数年に一回なら布団替え時期ならピッタリな期間だよね。
笑うような男は旦那にするんじゃないよ!+17
-0
-
82. 匿名 2017/08/19(土) 02:38:04
主さん、眠剤飲んでるんだよね?
私は眠剤替えた時にあまりに効きすぎてトイレに行きたいという感覚もなくなり、深く眠ったままおねしょしたことがある。
薬は合ってるかな?
あとトピずれになるけど、私の子供は小学校高学年までおねしょしてて病院に連れていったらストレス性だと言われた。
実は私も子供のころ全く同じで、親に理解がなく悲しい思いをした。だから絶対に叱ったり笑ったりすることはしないで、大したことではないと言って聞かせたよ。+21
-0
-
83. 匿名 2017/08/19(土) 02:45:39
ストレスが原因てガルちゃんで見たような?
鈴木奈々さんも時々するみたいだよ
私は未遂だった時なら2回ある
夢で誘導されて実際に少し出たという感覚があり
目が覚め見たら大丈夫だったけど
ちょっと恐かった
+3
-0
-
84. 匿名 2017/08/19(土) 03:14:09
私も大学生くらいまで月に一回くらいおねしょしてた。
トイレの夢見てすることもあったし朝気付いたらしてしまってたー
みたいなこともあった。だから友達の家に泊まりに行くのが怖かったなぁ。
社会人になってから頻度が減って数年経った今はほとんど無くなったんだけど
精神的なものなのかな?まぁ昔よりは細かいことを気にしなくなったからストレスも減ったのかも。
昔は病院に相談することも考えたけど恥ずかしくって行けなかった。+3
-0
-
85. 匿名 2017/08/19(土) 04:03:07
大人になってからも何回かおねしょしたよ。すごいストレスがかかった時にしてた。今度親不知抜くから、怖くておねしょするかも。+7
-0
-
86. 匿名 2017/08/19(土) 04:21:48
ストレスだったり普通に生活しててもたまーにそんなことがあるならパートナーも理解してくれそう
むしろ大丈夫かな気にしてないかなって心配するレベル
知り合いは深酒するわそのせいで眠れないとか言って眠剤飲み過ぎるわでおねしょしてたから旦那さんからドン引きされてたし布団の心配はしても人間の心配はされてなかった+2
-0
-
87. 匿名 2017/08/19(土) 04:45:06
えっ、みんなおねしょなんかするの...。大人なのに?+2
-18
-
88. 匿名 2017/08/19(土) 04:59:34
DV彼氏とつきあってた頃は、何度もあります
20~21歳
別れることができてから、すっかりおねしょしなくなりました
誰にも相談出来ず辛かった思い出+7
-1
-
89. 匿名 2017/08/19(土) 05:10:09
私も20歳くらいの時にしちゃったことありますが、ストレスが原因だったようです。
精神的に負担に感じてる事はないですか?
+2
-0
-
90. 匿名 2017/08/19(土) 05:19:50
病院に行って精神的なものか機能の問題か調べて貰ったら?
自分は夜尿症ではないけど生理の出血漏れが酷いので防水シーツと普通のシーツを重ねて使ってる
+1
-0
-
91. 匿名 2017/08/19(土) 06:04:12
>>24
私の場合はおねしょじゃなくて、咳き込んだり大きなくしゃみしたときの尿漏れなんだけど、布団にシミができちゃってね。どうせバレるし旦那には素直に話したよ!
大丈夫か?と言われた位で別にバカにされたりしないよ。それが夫婦であり家族。+12
-0
-
92. 匿名 2017/08/19(土) 06:06:44
トイレの夢みて、ジョッて出た瞬間に目が覚めて瞬時に引っ込めて夢じゃないトイレに駆け込む。
パンツとパジャマ、調子いいときはシーツにも500円玉くらい…
ビール呑みすぎた日にたまにやって焦る
いつか全部出す日がくるのかしらね+5
-0
-
93. 匿名 2017/08/19(土) 06:23:12
あるある!
最近仕事きつくて、朝起きたらなんだかおしっこ臭い。
ちょい漏れってやつかな?
他にも同じ悩みがある人いてホッとした。+8
-0
-
94. 匿名 2017/08/19(土) 06:38:52
今のところないけどトイレの夢見て目が覚めるとドキッとするよね+1
-0
-
95. 匿名 2017/08/19(土) 06:40:34
前同棲してた人なんて
いつも居間でおしっこするし
私は24歳でう○こ漏らした!
あはは 大丈夫でしょ そんくらい
ちなみに↑これは全てお酒絡み+2
-6
-
96. 匿名 2017/08/19(土) 06:46:39
大学の時の男の先輩で、
酔って寝ちゃった時に足をモゾモゾしだしたら
周りの他の先輩達が「これヤベェぞ!オシッコするぞ!」って焦ってタオルを股の所に当てて、
その後しばらくして本当にオシッコしちゃった時はビックリした。
足をモゾモゾした時はお漏らしのサインらしく、それまでも何度もあったそうなw+5
-2
-
97. 匿名 2017/08/19(土) 06:50:20
ここで大人のおねしょあるあるっぽくなってるけど、いやいやいや、、、ないから!!
睡眠導入剤の副作用だから医者に言って薬変えてもらいなよ。+4
-3
-
98. 匿名 2017/08/19(土) 06:53:41
ともかくさ睡眠導入剤常用する精神状態とか生活がヤバイから。
それがフツーって思わない方がいいよ。+6
-2
-
99. 匿名 2017/08/19(土) 07:13:06
29歳のときに一度だけしてしまいました。
仕事で大きな案件を担当していて、自分ではそこまで思い詰めてはいないつもりでしたが、私もトイレを探し回ってやっと見つけた夢を見て(笑)大量にドバーッとおねしょをしてしまい、跳び起きました…!潜在的なストレスだったのかな。もう一度あったら病院に行こうと思ってたけど、それっきりでした。みんな言わないだけで、おねしょしてる人けっこういると思う。+7
-1
-
100. 匿名 2017/08/19(土) 07:20:17
お風呂でおしっこするのはやめた方がいいです。
おしっこしちゃいけない場所でおしっこしてると、おねしょしやすくなるらしいですよ。+10
-1
-
101. 匿名 2017/08/19(土) 07:29:31
成人用オムツして寝ろ+1
-6
-
102. 匿名 2017/08/19(土) 07:50:39
たまにあります。
主さんと同じくトイレにいる夢を見ていることが多くて、用をたしはじめたところで
あっ!ってなって起きるも手遅れ。
ちなみにわたしはいつも大です。。
これが多いので逆に朝起きてトイレしようとしたとき、「もしこれが夢でここはトイレじゃなかったらどうしよう」と不安でスッキリ用をたせないことがあります。+3
-0
-
103. 匿名 2017/08/19(土) 07:50:47
アレの時に潮吹きしてると漏らしやすくなるよ
潮って尿だから+3
-5
-
104. 匿名 2017/08/19(土) 07:52:06
19歳の時に数回おねしょしたことあります。
ストレスだったのかな。+2
-0
-
105. 匿名 2017/08/19(土) 08:04:14
私も一度あります。
産後で色々疲れていたときに。+3
-0
-
106. 匿名 2017/08/19(土) 08:05:41
実家にいるころ、半年に1度の頻度でしちゃってた。一人暮らしを始めてからピタッと止まった。
今、思えばストレスかなと思う。+8
-0
-
107. 匿名 2017/08/19(土) 08:09:05
入眠導入剤がネックなんじゃないの?
それのせいで膀胱が満タンになっても目が覚めないのでは?+9
-0
-
108. 匿名 2017/08/19(土) 08:11:45
小4の子供が週1~3のペースでおねしょします。大人になったらしないからって、思っていましたが、そうでもないんですね。焦ってきました。+8
-0
-
109. 匿名 2017/08/19(土) 08:12:31
おねしょどころかたまにうんk漏らすよ+5
-0
-
110. 匿名 2017/08/19(土) 08:13:57
大人になってからはないけど、小学6年生までよくおねしょしてました。初潮は5年生のときだったので特に成長が遅かったわけではありませんでした。
泌尿器科に行き治療をして一年位かかって治りました。とりあえず一度病院に行っては?+8
-0
-
111. 匿名 2017/08/19(土) 08:15:19
>>94
まーね。
子供の頃はオシッコする夢を見るとそのまま
アッチヤッチャチャ~(。>ω<。) だけれど、
大人になってからはその夢を見て、ガバッ(⊙⊙)‼
っと起きても布団に地図が出来上がっている
ことはないんだよね。 何の違いなんだろ?+2
-0
-
112. 匿名 2017/08/19(土) 08:48:18
産後に2度ほどトイレの夢で漏らしてしまった!それから膣締め運動したら治った+5
-0
-
113. 匿名 2017/08/19(土) 08:54:52
マジレスすると泌尿器科行きな。
たまたまとかではなくて、数年に一度なら行った方がいいよ。夜尿症とかならまだましだけど、なんか怖い膀胱の病気があるかもしれないし。
弟も悩んでたけど、病院かかってなおったし。
あんまり悩むなよ!具体的な解決策を模索よ!
+7
-1
-
114. 匿名 2017/08/19(土) 09:17:44
私は産後に一回ありました。
夜泣きと育児につかれて、その上姑が長期滞在していて本当にストレスがピークでした。+4
-0
-
115. 匿名 2017/08/19(土) 09:17:58
結婚しても同じベッドでは寝ない。
男が寝たがっても寝相が悪いとかいって。
別々の布団なら旦那に気づかれずに後始末出来るだろう。+5
-0
-
116. 匿名 2017/08/19(土) 09:21:29
まあ、ストレスなんでしょう。オネショもどうかとおもうけど、睡眠薬飲んでる方が男からすればひくと思う。精神的に病んでいると。数年に一回のおねしょがまだ可愛く思えるよ。+5
-5
-
117. 匿名 2017/08/19(土) 09:26:36
つい先日、今まで一度もそんなことなかったのに、夢の中でトイレに行って、少し漏らしてしまいました。本気で落ち込んで泣いてしまいました。
ここ見たら私だけじゃないんだと少し気持ちが楽になりました。病院へ行ってみます。+3
-0
-
118. 匿名 2017/08/19(土) 09:26:57
私の妹。大人になってもおねしょ治らなかったのね。
いろいろ調べたら、脊椎側歪症だった。手術したら治ったよ。
頻度を考えると主さんは、別の原因かなと思うけど、こんな例もあったよ、と参考まで。
+8
-0
-
119. 匿名 2017/08/19(土) 09:42:47
嵐のニノは最後におねしょしたの18歳だって!+8
-0
-
120. 匿名 2017/08/19(土) 10:26:17
めっちゃ飲んだ日の翌日早朝おねしょした事ある。26歳の時…。
ダブルベッドで旦那と寝てて、気付かれないよう急いでパンツと股洗って下半身裸で乾いた雑巾持ってベッド戻ったらいつも絶対寝てるはずの旦那が起きてて、「なんか濡れてんだけど…?」と言われ下半身裸の私を見て全て察した…。泣いて自白したw+5
-0
-
121. 匿名 2017/08/19(土) 10:41:54
私もよくトイレに行く夢見るし、夢の中でオシッコ出してるからあぶないなーと思ってる。
コメントを見てると自分なら笑えない…って人がwwwで体験談を書いてるのを見ると、なんて自分がちっぽけなんだ、と思える。+4
-0
-
122. 匿名 2017/08/19(土) 10:54:46
たまにはしょうがないって思います(^_-)-☆+5
-0
-
123. 匿名 2017/08/19(土) 10:55:55
>>118
そうなんですね。
私も少し側弯があるのですが、参考になりました。
教えて下さりありがとうございました。+3
-0
-
124. 匿名 2017/08/19(土) 10:58:07
>>101
余計だめでしょ。
ちゃんとトイレトレーニングしようと思ったら、起きてトイレに行けるようにしたいですよね。
+4
-0
-
125. 匿名 2017/08/19(土) 10:59:13
>>100
確かにお風呂って尿意を感じますね。しないけど・・・。+3
-0
-
126. 匿名 2017/08/19(土) 11:19:23
私もです。
中学の時に、おそらくいじめのストレスから何度かしてしまい、水分を少なくしたり夜中に目覚ましかける事でクリア。
高校の時も1~2度あります。
社会人になって20年の間にも、10回くらいある。
直し方はいまだわからない・・・。
+3
-0
-
127. 匿名 2017/08/19(土) 11:20:57
元カレが週3で漏らす夜尿症だったのに病院にも行かないから二週間で別れた。
子供のおねしょなんて可愛いもんよ。
成人男性のおねしょは匂いも量も耐えられなかった。+3
-1
-
128. 匿名 2017/08/19(土) 12:05:25
ないなー
旦那がおねしょしたらドン引きするなー。
それが現実+1
-5
-
129. 匿名 2017/08/19(土) 12:32:36
馬鹿+1
-4
-
130. 匿名 2017/08/19(土) 13:38:25
18歳の娘がする
月に4~5回
大人だからがっつりやっちゃうので
上の方で出ている介護用の防水シーツですら
おしっこを通して、布団が濡れる
中学生までは、介護用の紙オムツつけていたけれど
色気づいてはかなくなった
友達と泊まりとか、修学旅行とかは絶対失敗しないのね
病院連れて行こうとしたら
何が何でも行かないというし……
来春から大学生で一人暮らしするから
もう親の目が届かないから
ひどくなったらどうしよう?+5
-0
-
131. 匿名 2017/08/19(土) 16:03:19
キャビンアテンダントは不規則な生活や時差ぼけでおねしょする人が結構いるらしいけど+3
-0
-
132. 匿名 2017/08/19(土) 16:09:06
私も物心ついた頃から大学まで一回も無かったのに、保育士として働き出したら、酷いストレスと疲れで年に数回おねしょするようになった。
今思うと、ストレスが原因で自律神経狂ってたと思うし、体が疲れすぎてて尿意を感じても起きられなかったんだと思う。
保育士辞めたらピタッとなくなった。+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/19(土) 16:52:59
毒親から離れて彼氏出来て精神的に安定しておねしょしなくなったよ
睡眠薬飲んでるみたいだしストレスが限界の時だと思った方が良い+3
-0
-
134. 匿名 2017/08/19(土) 23:03:21
よくトイレの夢を見ます。夢の中では出しちゃってるけど、現実ではギリだしてなくて、でもめっちゃトイレ行きたい感じ。いつか、漏らすと思う。+1
-0
-
135. 匿名 2017/08/19(土) 23:52:03
旦那がおねしょしたとしても、なんとも思わないけどなぁ…仕方なくない??+3
-0
-
136. 匿名 2017/08/20(日) 00:20:48
大人のおねしょって20代が一番多いんだってね
仕事のストレスとかが原因になるみたい+3
-0
-
137. 匿名 2017/08/20(日) 00:41:15
ストレスがあるときは仕方ない。
特にないのにしちゃうなら病院行った方がいいと思う。+3
-0
-
138. 匿名 2017/08/20(日) 17:35:49
まーたいつものおねしょ大好きおじさんがスレ立てしちゃったのか+1
-1
-
139. 匿名 2017/08/20(日) 22:40:36
おっさんってわざとらしい顔文字使うから直ぐ分かるね+3
-0
-
140. 匿名 2017/08/21(月) 17:56:44
主です。たくさんのアドバイス、ご意見ありがとうございました。26才、看護師してます。オール夜勤のシフトなので強制睡眠するために眠剤飲んでますがそれが原因かもですね。でも、他にも同じ様な方がいたので少し安心しました。まさか自分の病院には行けないので他の病院に行ってみようかな。+5
-0
-
141. 匿名 2017/08/22(火) 13:39:44
あー、夜勤ね+2
-0
-
142. 匿名 2017/08/23(水) 23:27:20
数ヶ月に1度おねしょするよ。
大体トイレの夢だったりだけど、疲れてたり、冬の寒い時期は高確率でする。
いつするかなんて分からないから、対策しようにもできないし。
やば!って起きたら布団に琵琶湖だったり、オーストラリアみたいな地図ができあがってる。
泌尿器科いくべき?+3
-0
-
143. 匿名 2017/08/24(木) 02:47:49
私は、幸いなことにジョッって出た瞬間にハッて気付いて布団までは行かない感じ。
トイレのふりして抜け出してウォシュレットして速攻着替えて何事もなかったように旦那と寝ているベッドに戻ります。
気づかないふりしてくれてるだけで黙っていてくれてるんかな。まー、いーや、ばれたらばれたときに考えよう。まさか離婚までには発展しないでしょ+1
-0
-
144. 匿名 2017/08/28(月) 22:56:43
えっ? 同じ悩みの人が居てびっくり!
私は年に数回おねしょしちゃいます。
トイレの夢を見たら大抵してるし、心身が疲れてる時も確立が上がるよ。
+1
-0
-
145. 匿名 2017/08/31(木) 14:00:43
割と居て草+1
-0
-
146. 匿名 2017/09/04(月) 13:27:02
これ知ってる!いつものおねしょ大好きおじさんが立てたトピだ!!+1
-0
-
147. 匿名 2017/09/04(月) 19:21:23
おねしょしたら布団って洗うの?
干すだけだと尿臭消えないよね+1
-0
-
148. 匿名 2017/09/06(水) 20:32:08
主さん、おかげさまで私、泌尿器科行って来れましたよ!
私の場合、膀胱の貯水率が普通の人よりも悪く低く、貯められない容量(膀胱)だということが発覚しました!
飲み薬で膀胱を広げる治療が始まりました。
自分が悪い、自分のだらしなさが悪い、などなどいつも思っていましたが、生まれつきそんな体質だったんだと、とても勉強になりました。
早く行けば良かったとも思いました。
診察までの時間は本当に嫌で、夜尿症なんてバレたくなくて、通院が辛いですが、
それでも貯水率250mlから400mlに変化し、
本当にこれから、改善しそうです。
トピ本当にありがとうございます。+1
-0
-
149. 匿名 2017/09/07(木) 14:46:14
主です。148さん良かったですね。勇気を持って受診されたこと素晴らしく思います。
私も思いきって病院行ってみます。
背中を押して下さりありがとうございました。快方へ向かうとよいですね。+1
-0
-
150. 匿名 2017/09/10(日) 13:19:44
主様
度々すみません。治療が始まったものの、心細く…^^;
最終的には、水分を減らすということがメインになってくるようです(>_<)
でも何故かゴクゴク飲まないと我慢できない夜があったりするんですよね(>_<)
あとは、
子どもはちょっとやそっとじゃ起きないけど、その状態が大人になってもあるようだと、ある種の睡眠障害もあるみたいです。
私は寝たら起きないので、そちらもありそうですm(__)m
深い眠りの時がいちばん危険なので、睡眠と水分を注意していこうと思います…
このままだと、ばあちゃんになった時に、だだ流しの未来がまっていそうなので、若いうちの今から改善を目標に頑張らなくては…
お互いにがんばりましょう(>_<)+0
-0
-
151. 匿名 2017/09/16(土) 13:04:09
情報ありがとうございました。頑張りましょう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する