-
1. 匿名 2017/08/18(金) 23:26:13
私は昔から健康を擬人化したような人間で、熱も数年間出ないし頭痛も滅多に起きない、生理痛も全くない、腰痛や肩凝りも経験した事ない身体だったのですが、
1年半前に出産してから、今は排卵痛・生理痛・腰痛・頭痛・胸焼けなどが頻繁に起きるようになり、風邪も何回か引くようになってしまいました。頭痛薬を今まで飲んだ事なかったので抵抗あったのですが、今では何度もお世話になっています。
妊娠前の自分はなんて恵まれていたんだろうと思うとともに、これがあと何十年も続くのかと思うと悲しいです。+247
-1
-
2. 匿名 2017/08/18(金) 23:26:46
出典:lagoon-diving.com
+31
-3
-
3. 匿名 2017/08/18(金) 23:27:09
体質じゃないけど、体型が…
胸がおばあちゃんみたいにしぼんで垂れました…+318
-4
-
4. 匿名 2017/08/18(金) 23:27:25
>>1
長い+4
-107
-
5. 匿名 2017/08/18(金) 23:27:39
母乳なら栄養吸いとられて免疫力低くなるし、体力がまだ戻りきってないからでは?
+161
-5
-
6. 匿名 2017/08/18(金) 23:27:43
ひとを産み出すってことは大変なことなんだね
全国のお母さんたち、お疲れ様です+469
-2
-
7. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:01
生理は多くなった、排卵時期の症状かな
+56
-1
-
8. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:02
すっごい暑がりになった!
産前は冬にヒートテック必須だったのに産後は普通のロンTとニットで平気+192
-3
-
9. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:04
主さんと同じです。
PMSが酷くなり、
年がら年中どこかしら体調が悪く、
風邪をひくと必ず悪化、
更には何に反応しているのか
皮膚まで過敏になってしまいました。
ついでに花粉症も悪化しました。
辛いです…+199
-3
-
10. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:05
出産って命懸けだから、それだけ体にも負担かかってるよね+222
-3
-
11. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:14
抜け毛が酷くなった+254
-1
-
12. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:23
ずーっと生理不順だったのに、出産したら生理が規則正しく来るようになりました。
不思議。+118
-3
-
13. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:28
>>4
性格悪い
いいじゃない申請通ったのだから+77
-0
-
14. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:34
皮膚が弱くなった
太る部位が変わった(前は脚からだったのが腹や顔など今まででは付かなかったところから付き始めるようになった)
関係あるのかわからないけど風邪をひきやすくなった+146
-0
-
15. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:44
体質というか、つわりをきっかけに好きな食べ物が変わった。+73
-2
-
16. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:46
食の好みが変わった。年齢かな?+32
-0
-
17. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:48
アレルギー体質がひどくなった。
副鼻腔炎、じんましんで薬飲み続けてる。
寝込んだりしないだけましだけど、いつまで服薬続けるのか不安になる。+127
-0
-
18. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:51
アトピー体質になりました。+36
-1
-
19. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:55
髪質悪くなったよね。
なんかおばさんの髪質になった。+235
-1
-
20. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:59
偶然かもしれないけど
花粉症にならなくなった
+23
-0
-
21. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:05
超汗っかきになりました。
夏、汗染みが怖くて
濃い色のトップスが着れないのが悲しいです。+130
-2
-
22. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:13
体臭がキツくなった
地味に辛いです…+125
-2
-
23. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:19
めまいと頭痛が直らない。自律神経失調症かなと思ってる。+105
-0
-
24. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:21
産後半年、生理がまだ安定してない以外は今のところ特に変化なし+15
-0
-
25. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:29
生理痛が軽くなった
出産前はもがく位痛かったのに、今は少し痛いな〜程度+60
-6
-
26. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:32
胸はしぼんで腹は戻らず。
今日久しぶりにスカートはいたら股ずれしました、つらい。涙+118
-2
-
27. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:32
すっごい汗っかきになりました!
今までは脂汗?顔がテカるくらいだったのが、ダラダラ汗かくようになりました!+91
-1
-
28. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:33
お酒が飲めるようになった。
+9
-1
-
29. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:36
2人産んで、5年経ちましたが、健康体のままです。
産む前から、ずーーっとぽっちゃり体型のままです…+30
-2
-
30. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:41
生理痛全くなかったのに今や生理痛で動けなくなるくらい辛い
そしてアレルギー体質になった+66
-0
-
31. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:42
元々肌が弱かったけど更に弱くなり、花粉やアレルギーも…涙+37
-1
-
32. 匿名 2017/08/18(金) 23:30:16
>>19
わかる、ガサガサして指に引っかかる感じ。
母親の髪の毛と同じ髪質になった…。+90
-1
-
33. 匿名 2017/08/18(金) 23:30:25
アレルギーが酷くなったり
敏感肌になったりもありますが、
ひとつだけいいこと。
酷い便秘症だったのが、
とっても快便になりました。
+38
-0
-
34. 匿名 2017/08/18(金) 23:30:43
元々思春期頃から便秘なんですが、出産したら便秘が治った人いますか?そういう話を聞いてちょこっとだけ期待してます!+64
-1
-
35. 匿名 2017/08/18(金) 23:30:54
今まで、冷えなんてまったく感じなく生きてきたのに、産後は我が家のフローリングの上をまともに歩けない位の冷え性になってしまった。。。
+20
-2
-
36. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:05
1人目のときは白髪が増えたくらいだったけど、2人目産んだあとは体が弱くなった感じ。出産育児って相当負担かかってるんだろうね。+110
-1
-
37. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:05
体型が崩れた。
二の腕が逞しくなった。
なんか老けた。
完母で育てましたがなぜか胸は垂れませんでした。+75
-1
-
38. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:09
1人目はすんなり体重戻ったけど2人目はむしろ増えた。
腹がだいぶヤバいです。
同じ人いますか?
+65
-1
-
39. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:11
私もかなりの暑がりになった
何でなんだろう…
平熱5度しかなかったのに、今は6度5分+40
-1
-
40. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:17
+4
-2
-
41. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:33
良いように変わってほしかった
アレルギー体質酷くなった
生理痛も酷くなった
年中乾燥肌で痒い保湿手放せない+59
-0
-
42. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:47
子供が居ることによって多少ストレスがあるからではないですか?
自律神経乱れると免疫落ちますから+82
-0
-
43. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:48
出産前は生理の度に偏頭痛になっていたけど、出産してからパッタリ無くなった。+8
-0
-
44. 匿名 2017/08/18(金) 23:32:32
お腹が緩くなった、すぐ下すようになった。
皮膚が弱くなったのか、湿疹ができたり痒くかったり治らない。+62
-0
-
45. 匿名 2017/08/18(金) 23:32:38
>>2
あー、珊瑚ね!
頭の回転がすごく悪くなって、物忘れも多い
年のせい?+61
-0
-
46. 匿名 2017/08/18(金) 23:32:39
基本的に家で過ごしがちで大して動かないから、筋肉もつかないし、全体的に体つきが中年!って感じになった+22
-0
-
47. 匿名 2017/08/18(金) 23:32:55
43キロからの妊娠
妊娠中、22キロ増
現在、50キロww
助けてーー!泣+100
-10
-
48. 匿名 2017/08/18(金) 23:33:01
かなりひどい生理不順だったのに今では29日ピッタリ!
もう子供の予定はないんだけどねぇ…。
おまけにPMSが酷くなりました。+16
-0
-
49. 匿名 2017/08/18(金) 23:33:18
食の好みが変わり、身体も大きくなって
わかりやすく言えば太りました。
以前はおかずが好きで白米はなくても良かったのに、今は白米があればよし。+16
-1
-
50. 匿名 2017/08/18(金) 23:33:33
>>11
確かに私も、もうすぐ産後1年半になるのにお風呂やブラシで髪の毛をとかした時にごっそり毛が抜ける。
アホ毛が治っては出てきての繰り返し。
いつになったらマシになるんだろう(>_<)+48
-1
-
51. 匿名 2017/08/18(金) 23:34:23
暑さが割と平気になった!と言うより、寒がりになったのかな+5
-0
-
52. 匿名 2017/08/18(金) 23:35:03
あー、若かった頃の体に戻りたい…+42
-1
-
53. 匿名 2017/08/18(金) 23:35:13
体質というか、髪質が…
パーマがかかりづらいほどの直毛だったのが、うねうねのくせ毛になった。
同じ髪型にしてもぼわぼわ広がってシルエットが全然違う。悲しい+33
-0
-
54. 匿名 2017/08/18(金) 23:35:23
もう2年半も経ったけど、虚弱体質のまま…
健康な身体に戻りたい+38
-0
-
55. 匿名 2017/08/18(金) 23:35:25
>>10
男ってそれ分かって無さすぎ。
+31
-1
-
56. 匿名 2017/08/18(金) 23:35:46
生理中の入浴時タンポンを使うのですが、お風呂出てからすぐ抜かないと具合が悪くなるようになりました。
違和感を感じ、吐き気をもよおします。
学生の時は運動系の部活だったので、数時間入れていても大丈夫だったのに...+7
-0
-
57. 匿名 2017/08/18(金) 23:35:45
私いつトピたてたかってぐらい同じ!
健康そのものだったけど出血が多くて産後は6ヶ月起き上がるのがやっとでボロボロだった
今はトピ主さんと同じで1年半経つけどあの6ヶ月の半寝たきり生活で筋力めっちゃ衰えたし
偏頭痛も増えたし眠れないしすぐぐったりだし…
次子ども産んだら死ぬんじゃねーか?
もうむりですわ+54
-1
-
58. 匿名 2017/08/18(金) 23:36:10
生理不順が治って毎月生理がくるようになった。
人ごとだと思っていた花粉症になった。
毎年春は地獄+4
-0
-
59. 匿名 2017/08/18(金) 23:36:29
気絶するほど生理痛きつかったけど産後はすっごく楽になった。
でもPMSはひどくなった。+16
-0
-
60. 匿名 2017/08/18(金) 23:37:04
排卵痛が激しくなった。
+25
-0
-
61. 匿名 2017/08/18(金) 23:37:22
汗が凄い出るようになった…じわっとじゃなくポツポツ落ちてくる…前の方がよかったな。+24
-2
-
62. 匿名 2017/08/18(金) 23:37:26
生理二日で終わる、風邪引かなくなった、体調がすごくいい+3
-2
-
63. 匿名 2017/08/18(金) 23:37:45
ほんと身体が弱くなった。疲れやすいし風邪ひきやすい。+63
-2
-
64. 匿名 2017/08/18(金) 23:39:56
出産って究極のデトックスって聞いてたから、産後どう変わるかちょっと楽しみにしてた。
けど二人産んだ結果、
白髪が明らかに増え、
生理の量と生理期間と生理痛が増し、
生え際が若干後退し、胸はハリを失って垂れた。
良い方向に変わったことは特になし。
でも生まれた子供たちは宝物だから後悔してない。+92
-2
-
65. 匿名 2017/08/18(金) 23:40:06
3人め産んでから、アレルギーになったし、体重もすごく増えて痩せられない。+9
-1
-
66. 匿名 2017/08/18(金) 23:40:48
内臓が弱くなった
すぐお腹壊したり胸焼けしたり
吐き気があったり
多分骨盤のせいだと思う+25
-0
-
67. 匿名 2017/08/18(金) 23:43:00
年齢もあると思うよ。+13
-0
-
68. 匿名 2017/08/18(金) 23:43:09
膠原病になった
免疫疾患は出産を機になりやすいので、皆さんお気をつけて+17
-1
-
69. 匿名 2017/08/18(金) 23:44:58
産後もうすぐ2ヶ月なのですが、手湿疹がでるようになりました。
同じような方いますか??+34
-2
-
70. 匿名 2017/08/18(金) 23:45:24
確かに妊娠中から敏感肌になった
大根すったりすると手かぶれるようになっちゃって産んでも治らないままだ+25
-0
-
71. 匿名 2017/08/18(金) 23:45:51
PMSがひどくなった
あまりにもイライラするので先月から薬を飲み始めました…+18
-0
-
72. 匿名 2017/08/18(金) 23:46:00
妊娠中から産後1年半くらい肌荒れ知らずで白くて肌が潤っててピカピカだった。あと気になっていた頭の臭いが激減した。どっちもホルモンですよね+19
-0
-
73. 匿名 2017/08/18(金) 23:46:30
生理痛が全くと言って良いほど無くなった!
でもくしゃみとかアレルギー症状が出てきてツライ+8
-0
-
74. 匿名 2017/08/18(金) 23:47:55
出産前までは果物が大好きで毎日のように食べていましたが、産後からリンゴ、イチゴ、サクランボ、モモなどバラ科の果物のアレルギーが発生しました(T . T)+10
-0
-
75. 匿名 2017/08/18(金) 23:48:57
金属・食物アレルギーが悪化した
便秘しなくなった
PMSがひどくなった
生理痛は軽くなった+8
-0
-
76. 匿名 2017/08/18(金) 23:49:56
体重は努力して戻したけど、体型は戻らない。
腰幅が広くなった気がする。トホホ
+27
-0
-
77. 匿名 2017/08/18(金) 23:50:20
産後半年くらいから鼻の中がずっとただれてなかなか治らなかった。
+5
-0
-
78. 匿名 2017/08/18(金) 23:54:01
子供産んだ人って
口元と生え際でなんとなく分かるよね。。+1
-24
-
79. 匿名 2017/08/18(金) 23:54:11
私も出産してから排卵痛・生理痛・腰痛・生理前後のイライラがすごくなりました。
生理が無くなって欲しいくらいイライラには悩まされてます。子どもに対してイライラしたくないのにしてしまう自分を殴りたくなるし消えたくなる。+15
-1
-
80. 匿名 2017/08/18(金) 23:54:26
高校の頃にはほぼ完治していたアトピーが再発したT_T+10
-0
-
81. 匿名 2017/08/18(金) 23:54:47
身体が弱くなりました!!
1番は花粉症を発症した事!あと、身体が疲れやすくなりシミも増えたー。。
こうやって母は老いてゆく。。苦笑い+26
-0
-
82. 匿名 2017/08/18(金) 23:55:29
胸がDカップからBカップへ…
あとセルフ染髪の液がめちゃくちゃ頭皮に染みて怖くなってすぐ洗い流した+10
-0
-
83. 匿名 2017/08/18(金) 23:55:33
>>69
ありましたよ!
じんま疹も酷かったです
ぼんやりしか覚えてないけどやっぱり睡眠がまともに取れるようになってきた頃から軽くなってきました
今は疲れすぎると出てくるみたいです
だからきっと凄くお疲れなのかもしれないですね
赤ちゃんのお世話したら寝っ転がってた方がいいですよ!+8
-0
-
84. 匿名 2017/08/18(金) 23:56:15
ヤバい尿モレ…
普段は大丈夫なのに風邪をひいて酷い咳と共に出てしまう。
風邪はいつまでも治らないし、アレルギーは酷くなるし
大変です…
+41
-1
-
85. 匿名 2017/08/18(金) 23:58:36
変わった!
まずアレルギー発症(鼻炎、紫外線、ハウスダスト等)
髪質がサラサラ→なんかごわごわに
そして白髪や抜け毛がヤバイ
生理痛が更に重くなり毎月激痛
肌質が乾燥→ギトギトめな肌に
寒がり→暑がりに
わたし、一気に老けた感じがします…
+19
-0
-
86. 匿名 2017/08/19(土) 00:00:35
PMSの悪化。
排卵痛なんて感じた事無かったのに、痛くなったし、排卵辺りのイライラがとにかくやばいです。
子供にも当たってしまって申し訳なさすぎます。。
今2人目妊娠中で、産んだあとどぅなるのか怖い(×_×)+15
-1
-
87. 匿名 2017/08/19(土) 00:01:35
妊娠前はまぁまぁ健康だったけど産後はめまい、膝痛、アレルギー性鼻炎になって後鼻漏、気温30度超えると息苦しいなって外に出れなくなりました。自律神経やられまくりです。+32
-0
-
88. 匿名 2017/08/19(土) 00:03:29
めったに病気しない健康体だったのに、しょっちゅう胃腸炎になったり、アイス食べただけでお腹下したりするようになった+8
-1
-
89. 匿名 2017/08/19(土) 00:05:02
金属アレルギーになりました(´Д` )
今まで平気で付けてたピアスも
すぐ痒くなり汁がでてきてただれます。
こういう方いますか??
あとは生理痛があるようになった+6
-0
-
90. 匿名 2017/08/19(土) 00:05:03
インフル流行中に電車通勤してもうつらなかったのに、買い物行ってインフル貰ってきた。人生初。+11
-0
-
91. 匿名 2017/08/19(土) 00:05:21
子供考えてるけど体強くないからここ見てたら不安になってきた…+8
-1
-
92. 匿名 2017/08/19(土) 00:05:45
痩せない。
胸が垂れた。+8
-0
-
93. 匿名 2017/08/19(土) 00:11:47
動物大好きなのにネコアレルギー、犬アレルギー、その他動物がだめになった…+4
-0
-
94. 匿名 2017/08/19(土) 00:17:48
>>34
それ私です!笑
出産してからひどかった便秘が快便になりました!!でも良いことばかりではなく、今までなかった排卵痛が酷いです泣
体質って本当変わるんですよね!!+10
-0
-
95. 匿名 2017/08/19(土) 00:18:27
出産して一年。ようやく抜け毛が落ち着いてきた。
でも出産する前はアイロンしなくても直毛だった髪の毛がお風呂でたら必ずうねるようになった。巻く時もアイロンしてからじゃないと無理。この癖っ毛本当嫌だ...+11
-0
-
96. 匿名 2017/08/19(土) 00:18:32
良かったことは、生理不順だったのがわりと順調にくるようになりました。
悪くなってしまったことは、産後の一定期間、免疫が落ちていたからなのかシャンプーで目が腫れるようになってしまったことです。
眼科にも行きましたが、原因は不明でした。しばらくして腫れなくなりました。
あと、アトピーがひどくなりましたね。
本当、体はボロボロで泣きたいくらいでした。+10
-0
-
97. 匿名 2017/08/19(土) 00:25:10
かなりの冷え症が治りました。
ずっと手足が暖かいです。
食べても食べても
そんなに太らなくなりました。
母乳のおかげかな?
でも痩せはしない…
早く体型戻したいです。+7
-0
-
98. 匿名 2017/08/19(土) 00:25:31
芸能人て産後も綺麗なまんまで羨ましい〜〜。
何が違うんだろう?+42
-0
-
99. 匿名 2017/08/19(土) 00:28:30
嬉しかったのは生理痛が無くなったこと、ニキビができにくくなったこと。ホルモンバランスが整えられたんだろうね。
悲しいことは抜け毛が多くなったことです。+1
-0
-
100. 匿名 2017/08/19(土) 00:28:52
普通に老化もちょっと混ざってると思う+13
-0
-
101. 匿名 2017/08/19(土) 00:30:46
一人目髪の毛が針金のように硬くなり、毛量増える
二人目…笑っちゃうくらい毛が抜ける、ハゲそう!+5
-0
-
102. 匿名 2017/08/19(土) 00:33:23
ここ見てたら圧倒的に悪い方に体質変わってる…!もうすぐ産後1ヶ月、妊娠前から排卵痛が酷いけど生理痛はそんなにだった私は今後どう変わるのかが怖い。
みんな産後どれくらいから変化感じ始めたんだろう。+7
-0
-
103. 匿名 2017/08/19(土) 00:33:27
皮膚の薄いところがアトピーみたいになった
痒くて痒くてたまらない!+12
-1
-
104. 匿名 2017/08/19(土) 00:48:21
可能な方は出産時の年齢も書いてくださると嬉しいかも。
高齢出産になるので何かと産後が不安です。+20
-1
-
105. 匿名 2017/08/19(土) 00:58:42
妊娠中、体毛が濃くなる人が多いみたいですが、私は逆で、妊娠中は手足の毛と、脇毛が抜けてツルツルになりました。
出産後、手足の毛は生えてきましたが、脇毛はもともと少ししか生えていなかったからなのか、そのまま生えてこなくなりました。脇の毛根死んだ???
出産て、不思議。+22
-0
-
106. 匿名 2017/08/19(土) 01:01:57
歯や歯茎が弱くなりました。+16
-0
-
107. 匿名 2017/08/19(土) 01:11:10
冷え性が治りました。
出産前は冷え性で、冬は足の爪先が冷たくてなかなか寝られなかったけど、今は冬でも足の爪先がぽかぽかして過ごしやすくなりました。+7
-0
-
108. 匿名 2017/08/19(土) 01:18:59
親知らずがよく痛むようになって産まれて初めて虫歯になった。抜歯したけど、今度は別の親知らずが痛い!また虫歯になったかも〜。
歯医者とは無縁だったのにショック。 産後は虫歯になりやすいみたいですね。お口のトラブルが多いです。
+18
-0
-
109. 匿名 2017/08/19(土) 01:20:47
元々無排卵が年2〜3度あり、生理不順で生理周期35〜40日だったのが益々酷くなった。
完ミだったので産後1ヶ月で生理来たのに、産後8ヶ月で生理来たの5回+5
-0
-
110. 匿名 2017/08/19(土) 01:25:49
体が弱くなった よく病院に行くようになった
抜け毛酷くなった
体型が変わった
まつ毛が少なく短くなった
+19
-0
-
111. 匿名 2017/08/19(土) 01:26:06
産後7ヵ月で断乳して現在1年2ヶ月 いまだに生理再開せず あとはやたら疲れやすくてどうにも動けなくなる事もしばしば‥‥+8
-0
-
112. 匿名 2017/08/19(土) 01:35:16
クリが小さくなりました。+1
-11
-
113. 匿名 2017/08/19(土) 01:38:25
30で出産。産後三年経ってみて思い返すと、産後半年〜2歳半の間が一番辛かったな。
体力ある方だったけど、とにかくスーパー行って帰るだけでヘトヘト、少しレジャーに行くと次の日起き上がれない、生理前より生理後〜排卵までがイライラしたり怠くて辛くなった。骨盤開きっぱなしなのか生理の腰痛は無くなったけど、頭痛が増えた。気圧の変化で頭痛が起こる。季節の変わり目も不調。味覚がカルビより赤身肉に変わった。+21
-1
-
114. 匿名 2017/08/19(土) 01:39:28
腹毛の毛深さが治らない。旦那より生えてる。+10
-0
-
115. 匿名 2017/08/19(土) 01:45:13
>>98自分で育児してない、もしくは手厚いサポートがあるからじゃない?+18
-0
-
116. 匿名 2017/08/19(土) 01:46:45
生理前の不調や生理痛がなくなって、排卵日前に肌荒れ、めまい、物忘れの不調。排卵痛がおこるようになった。
太ももが太くなって体重も5キロ増。
産後2年たっても戻りません!+5
-0
-
117. 匿名 2017/08/19(土) 01:49:25
産後もう3年以上経つけど、まだ性交痛がある
普段の生活に支障が出る訳じゃないから、放置してるけどこれっておかしい?何かの病気かな・・+9
-0
-
118. 匿名 2017/08/19(土) 01:50:29
感度が3倍になり、エッチがたまらなく気持ち良くなりました。
毎日したいくらいに。
ちなみに31歳です。+11
-1
-
119. 匿名 2017/08/19(土) 01:54:02
プラス
平熱が高くなった、冷え性がましに
生理痛軽くなる
PMS軽くなる
マイナス
白髪の増加
副鼻腔炎発症
生理前に発熱するようになる
排卵痛が出てくる
体型が戻らない(加齢のせいもある)
+10
-1
-
120. 匿名 2017/08/19(土) 01:55:22
確かに体力は落ちた。二度の出産がもちろん関係してるけど、育児で運動できないし、加齢も原因だと思ってる。
冷え性が治ったのは嬉しいけど、なぜか年一度の子宮頚がん検診で時々ひっかかるようになった。
大したものじゃないんだけど。
なんでだろ、誰か他にこんな人いますか?+5
-1
-
121. 匿名 2017/08/19(土) 01:57:27
生理痛が全くなくなった!
帝王切開だったのですが、身体の免疫力が低下する方は普通分娩の方が多いのですか?
分娩方法で何か変わったりするのかな?+9
-0
-
122. 匿名 2017/08/19(土) 02:11:58
金属アレルギーになりました。+8
-0
-
123. 匿名 2017/08/19(土) 02:42:06
産後すぐ
歯肉炎+歯が痛くご飯食べるの嫌になりました。
顔が酷く乾燥して今まで付けていた化粧水や洗顔がヒリヒリ痒い!どんなに値の高い物を付けても肌に合わず…皮膚科行ったら一発で治りました…(笑)
あとは体重増加、一回り体が大きくなりました。+3
-1
-
124. 匿名 2017/08/19(土) 03:06:51
副鼻腔炎が慢性化して常に貧血、風邪ひいたら2週間くらい長引いたり、体調が良いっていう日が全くない…
+9
-0
-
125. 匿名 2017/08/19(土) 03:26:39
アレルギー体質悪化
皮膚が弱くなった
風邪引きやすい
産後二年経った頃から喘息になった
不調の日がほとんど!今雷で気圧の影響か喘息で寝られない、、
+9
-0
-
126. 匿名 2017/08/19(土) 03:35:07
7、8本白髪生えててびっくりしました
栄養とられてるんだろうな…
まだ24歳なのに(;_;)+16
-0
-
127. 匿名 2017/08/19(土) 04:01:30
抜け毛、風邪、膀胱炎、慢性副鼻腔炎、カンジダになりやすくなった。
出産する前は、風邪もほとんどひかないような健康体だったのに今ではちょっとしたことで体調崩しやすくなりました。
病院行っても疲れが溜まってると言われるので、出産、子育てでやられてるんだと思います(;・∀・)+5
-0
-
128. 匿名 2017/08/19(土) 04:16:51
私は妊娠するまで健康体でしたが
妊娠してから喘息、アトピー
出産してからアトピーは出てないですが
軽度の喘息、今までなかった生理痛など。
3人産んで全員帝王切開なので喘息持ちの私には
地獄でしたよ。。。
+4
-0
-
129. 匿名 2017/08/19(土) 04:23:58
一年半過ぎたのに
未だに生理不順...
妊娠前は規則正しかったんだけどな
今だに毎日てんやわんやだからストレスかな
あ、体力と筋力は妊娠前よりアップした夫の事もおんぶして歩ける程に( ´∀`)
がんばろ。+2
-0
-
130. 匿名 2017/08/19(土) 04:33:49
花粉症が治った。
フルーツを食べると口が荒れるようになった。
手湿疹頻発。+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/19(土) 06:55:14
とにかく疲れやすい&太った。
二人目が一歳半の今、一人目妊娠前より8kgほど多い。二の腕たくましすぎるしお腹は常に妊婦さん。顔は元からでかいから更にでかく。
そして1日じゅう眠い。。。産後鬱なのかな。+9
-1
-
132. 匿名 2017/08/19(土) 06:58:08
胸が信じられないくらい無くなった。体全体貧相なった….(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+3
-1
-
133. 匿名 2017/08/19(土) 07:14:18
PMSの悪化、でも生理痛はなくなった。
あと筋腫と嚢腫が出来てしまった(°_°) これからどうしようか+1
-0
-
134. 匿名 2017/08/19(土) 07:22:11
産後すぐ左耳だけ外耳炎になり、その後もどんなに気をつけていても再発を繰り返すようになってしまいました。
+3
-0
-
135. 匿名 2017/08/19(土) 07:39:12
なんか言葉では言い表せないけどだらしない体つきになった
全体的にたるんでるのかな?
でも毎日子育てに翻弄してると気にならない+6
-1
-
136. 匿名 2017/08/19(土) 07:48:42
辛い物が大好物だったのに、今は全く食べれない…市販のカレールーもダメで、アンパンマンカレー食べてます(`;ω;´)+2
-0
-
137. 匿名 2017/08/19(土) 07:49:24
出産って、命がけなんだね。
世の中のお母さんには、まずお疲れ様といいたい。
ところで主、「健康を擬人化」って表現…わかるけど笑ってしまった(笑)+13
-0
-
138. 匿名 2017/08/19(土) 07:50:44
生理痛がひどくなって生理前から生理後も具合悪い。
ひと月のうちに1週間ぐらいしか元気な期間ないからピル飲んで休薬の期間以外元気でいられるようにしてる。
あと髪質が直毛ストレートだ2人うんだ今は猫っ毛でくるんくるん。
いいときはYouさんみたいなゆるーい感じになってるけど、ひどいときはもうどうにもならなくなる。
+1
-0
-
139. 匿名 2017/08/19(土) 07:55:03
妊娠前は、すごい生理不順だったけど、産後は毎月、きちんと来るようになりました。
あとは、カフェインを摂ると、あとで気持ち悪くなるようになったので、カフェインが駄目になったのかも。+3
-2
-
140. 匿名 2017/08/19(土) 08:02:20
何もない。
乳は垂れたが。+1
-0
-
141. 匿名 2017/08/19(土) 08:30:24
肌が敏感になった。前は、どんな化粧品使おうがブリーチしようが関係なかったのに、今は白髪染めは頭にしみるし、すぐ赤くなるようになった+2
-0
-
142. 匿名 2017/08/19(土) 08:40:57
よくなったこと
貧血が治った。
生理痛が軽くなった。
冷え性が治った。
悪くなったこと
肌がデリケートになって石鹸が使えなくなった。ピリピリして痛くて痛くて、赤ちゃん用とか肌に優しいボディソープしか使えなくなった。キッチンの洗剤なんて絶対触れない。ビニール手袋が無いと皿洗いができない。+8
-0
-
143. 匿名 2017/08/19(土) 08:41:35
一人目は長い間の不妊治療の末授かりましたが、二人目は産後半年で自然妊娠できました。+5
-0
-
144. 匿名 2017/08/19(土) 08:45:02
喘息になった
子供の夜泣きより自分の咳で眠れない+4
-0
-
145. 匿名 2017/08/19(土) 08:57:07
産んで一年。最近気づいたんだけど骨盤が歪んでたみたいで、長く歩くと腰回りが痛む。
しまってた骨盤ベルトをまた出したよ。+1
-0
-
146. 匿名 2017/08/19(土) 09:01:26
心配や我慢する事が増えて、とにかく胃が悪くなった
いつも気持ち悪い+2
-0
-
147. 匿名 2017/08/19(土) 09:02:01
頭痛が酷くなった+2
-0
-
148. 匿名 2017/08/19(土) 09:39:30
ここ見て気付いたけど、副鼻腔炎も慢性化してちょっと気が緩むとすぐ副鼻腔炎。私だけじゃなかったのね+5
-1
-
149. 匿名 2017/08/19(土) 09:42:46
私も副鼻腔炎繰り返してる。
まさに今も。
なんでなんだろう。
不快すぎて嫌だ。
あと生理前のイライラが酷い。
こんなにヒステリックになるのかという位。
ちなみに30代前半。+5
-0
-
150. 匿名 2017/08/19(土) 09:52:49
出産後2ヶ月悪露で直ぐに生理が来て以前より生理過多で不安で調べたら出産で子宮が大きくなってるから生理過多は仕方ないみたい。半年から1年くらいで元に戻るみたいで3年くらい経っても過多な場合はそのままみたい^^;不安な方は婦人科に行った方が良いですよ。+5
-0
-
151. 匿名 2017/08/19(土) 10:05:26
生理痛ひどくなった!
あとは尿意・便意を感じてから我慢できなくなった。切迫性なんとかっていうんだっけ?かなりつらい+3
-1
-
152. 匿名 2017/08/19(土) 10:21:26
産んでから蕁麻疹が毎日でます。
アレグラがないとほんとにやばいです。
いつ治るの?(; ;)+7
-0
-
153. 匿名 2017/08/19(土) 11:09:41
身体が以前より弱くなりすぐ体調崩すようになった。
肩こりからの頭痛、吐き気。
腰痛、猫アレルギーになる、敏感肌による慢性的な湿疹、コーヒーを飲むと下痢するようになった、出産時の脱肛が治らない、胸がナンのように垂れる。
出産は女の人の身体にとってあんまり良いことはない感じですね...。
1人目でこんなにボロボロになると2人目を躊躇います。
+10
-0
-
154. 匿名 2017/08/19(土) 11:25:16
バカになった。
寝不足なのか万年頭にモヤがかかってるかんじ+20
-0
-
155. 匿名 2017/08/19(土) 12:22:16
変わりました!今まですぐ扁桃腺が腫れてましたがそれがなくなり、代わりに今までなったことない汗疹が出たりするように。基礎化粧品も今までは大体の物が大丈夫だったけど、アルコールフリーで低刺激のものじゃなきゃ無理になった。
あと腰回りが大きくなって治らない。+1
-0
-
156. 匿名 2017/08/19(土) 12:31:23
産後体調悪化して、
空気が合う所に引っ越すことになったので、
数百万使う事になった。
産後しばらくは、
お前のせいで…と、旦那に言われ続けたよ。
旦那は大手の会社から転職。
子供達も転校。
人生変わりました。+4
-2
-
157. 匿名 2017/08/19(土) 12:52:11
>>152
私もそうでしたよ!
抱っこしてたら背中かいーな…って触ったら背中全部ボコボコになっててびっくり!!
疲れたな~眠いなってときは出やすいみたいですよ!
疲れからくる蕁麻疹は薬効かないみたいですし…
痒みはレスタミンって市販薬が一番効いたきがします…あくまで私はですがよかったら見てください授乳してても大丈夫だそうです
お大事に!+5
-0
-
158. 匿名 2017/08/19(土) 13:20:53
えー子供産んだら生理痛軽くなるって聞いてたのに、体調悪くなる人が殆どなんだ、、、+6
-0
-
159. 匿名 2017/08/19(土) 13:21:14
BMIが普通体型から痩せ型になった。
10日に1回は腹を壊して苦しんでる。+3
-0
-
160. 匿名 2017/08/19(土) 13:46:20
歯並び悪くなった
お産で奥歯を食い縛り過ぎた+2
-0
-
161. 匿名 2017/08/19(土) 14:06:07
>>158
骨盤が綺麗に戻ったら問題ないと思うけど…
歪んだままそこにお肉がついて定着しちゃうと、
すっかり戻すのは難しいんだよね。
あと、妊娠中は免疫細胞の学校の役割をしてる
胸線が最大80%も萎縮したりするから、
産後は胸線を温めるのも大事ですよ。
骨盤の特に前側、
恥骨結合がきちんと戻らないと、
皮膚に出やすくなり、肌荒れも治りにくくなるみたいです。
+2
-0
-
162. 匿名 2017/08/19(土) 15:29:22
偏頭痛が更に酷くなった。
+5
-0
-
163. 匿名 2017/08/19(土) 15:43:29
痩せにくくなった気がする...骨盤のせい??+1
-0
-
164. 匿名 2017/08/19(土) 16:44:34
29歳と31歳に出産。
1人目も2人目も頭がフラフラするような原因不明のめまいに悩まされました。
あとは、物忘れの酷さとか、白髪がドッと増えたことかなぁ。
正直良い方に変わったことはないです(>_<)+8
-0
-
165. 匿名 2017/08/19(土) 17:27:55
出産したら、花粉症がかるくなった!
でも、魚とかナマモノが食べられなくなった。匂いに敏感になったのか、青臭かったりがダメみたい。+0
-1
-
166. 匿名 2017/08/19(土) 18:48:13
鼻炎になった。喉もすぐ痛くなる。
風邪もかなりひきやすくなった。
出産前は体の不調なんて皆無だったのに。+3
-0
-
167. 匿名 2017/08/19(土) 19:01:58
オナラが我慢できなくなった、止まらない(笑)
快便になった!!+4
-0
-
168. 匿名 2017/08/19(土) 21:12:55
やっぱり悪い方に変わる人が多いね
だから綺麗なお母さんってなかなかいないんだ+6
-0
-
169. 匿名 2017/08/19(土) 21:41:48
今まで下痢とかしたことなかったのに、産後、お腹弱くなった。
すぐ痛くなるし、ぴーぴだし辛い。+3
-0
-
170. 匿名 2017/08/19(土) 22:35:33
一人目出産後に手湿疹になりました。これって治らないんだってね…痒くてつらいです。+0
-0
-
171. 匿名 2017/08/19(土) 22:39:55
出産して5年。
良かったこと
便秘が解消した
生理痛が軽くなった(産前→生理中は3日間は鎮痛剤飲んでた。産後→1、2回飲んだら落ち着く)
悪くなったこと
産後しばらく、歩くとお尻から足にかけて痛みが走るようになった(気づいたら治まってたけど半年くらい続いたような)
胸が垂れて削げた
乳首も垂れた
髪がうねるのは老化現象。皮膚が垂れて毛穴が伸びることで毛がうねるようになるそうです。
産後の症状が軽くなったのは、もしかしたら骨盤矯正したからかもと今書いてて思った。+0
-0
-
172. 匿名 2017/08/19(土) 22:50:36
産後二年経ちました。
出産前は体調良好。
産後 悪露が2ヶ月近く続き 骨盤ガタガタで自転車乗ったらすぐに付け根が痛くなったり
産後うつになり精神科に通ったりしました。
おまけに理解もなく仕事したら余計に悪化して最終的には離婚しました。+0
-0
-
173. 匿名 2017/08/19(土) 22:57:05
全体的に老けた、体力が落ちてるのかすぐ疲れるし眠いし生理前のイライラやダルさがひどくなった⤵︎⤵︎
でも便秘が治ったと言うプラスのところもある!+0
-0
-
174. 匿名 2017/08/19(土) 23:34:11
痩せやすくなりました。
年子育児で忙しいからかも?+0
-0
-
175. 匿名 2017/08/19(土) 23:36:17
疲れからか?湿疹が出やすくなった。前はストレスマックスじゃないと出なかったのに最近は子供の看病疲れ(一週間の熱、夜泣き、そして平日仕事!)で湿疹とくたくたに疲れた…。
あとはやっぱり風邪とか移るね!あれ何とかならないかね。+1
-0
-
176. 匿名 2017/08/19(土) 23:41:17
8年悩んでいた慢性じんましんが妊娠したら治りました!
しかし産後一年経った頃からめまい、不安感、動悸に悩まされてます。。+1
-0
-
177. 匿名 2017/08/19(土) 23:50:10
全体的に老けた、体力が落ちてるのかすぐ疲れるし眠いし生理前のイライラやダルさがひどくなった⤵︎⤵︎
でも便秘が治ったと言うプラスのところもある!+0
-0
-
178. 匿名 2017/08/20(日) 08:30:54
風邪引きまくる
白髪ものすごい
一人目の時は特になかったのに二人目生んだら劇的に変化した
体型は言わずもがな…
それにしても子沢山家庭のお母さんて身体丈夫だよね
凄いわ+1
-0
-
179. 匿名 2017/08/24(木) 11:21:26
産後一年
2ヶ月位前から生理再開
いまおそらく生理前なんだが
頭痛でもやもや
肩もいた気持ち悪い
イライラもすごい
ていうか産んで人格変わった
最近妊娠した友達に子育て大変だよね?と聞かれ
うん、頭痛なんてしたことなかったのに体質変わるし子供より旦那に対してのストレスがやばいよ
本気で死ねとか思うときあるし、二人目とかムリ!まじきもちわるい
子供はかわいいんだけど
と答えようとしたけど
男の子だから体力ついてきたから大変かなと無難に答えた
+0
-0
-
180. 匿名 2017/08/31(木) 19:37:03
出産前は生理痛とか
なかったのに。。。
時々。。。1、2回
凄く痛い月があります
どこか歪んだのかな。。。?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する