ガールズちゃんねる

マドンナが好きな人

152コメント2017/08/20(日) 11:27

  • 1. 匿名 2017/08/18(金) 19:19:16 

    あの当時のマドンナの衝撃は凄かったな。

    世界中の女性の意識を変えた数少ない人ですね。
    マドンナが好きな人

    +82

    -4

  • 2. 匿名 2017/08/18(金) 19:20:06 

    ストイック

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/18(金) 19:21:16 

    ノーマ・ジーン

    +15

    -7

  • 4. 匿名 2017/08/18(金) 19:21:27 

    影響力すごかったと思う

    +61

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/18(金) 19:21:34 

    80年代の曲が好き

    +80

    -2

  • 6. 匿名 2017/08/18(金) 19:21:54 

    昔は好き、最近は嫌い

    +53

    -8

  • 7. 匿名 2017/08/18(金) 19:22:03 

    マードンナとこがみなさんお好きなんでしょう?

    +5

    -13

  • 8. 匿名 2017/08/18(金) 19:22:18 

    マドンナって売れるために枕しまくったんだよね
    あそこまで突き抜けてると逆に凄い

    +83

    -3

  • 9. 匿名 2017/08/18(金) 19:22:25 

    私が小さい頃母が聞いていた。子守唄がわり?

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2017/08/18(金) 19:22:34 

    59歳になるのに、若い頃と変わらない体型は凄い努力の賜物だと思う
    ただここ数年で声量は落ちたような気もする

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/18(金) 19:23:08 

    時代を読んで
    体型も変えちゃうよね。
    すごい。

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/18(金) 19:23:45 

    ここまでパワフルなのは尊敬するわ

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/18(金) 19:24:08 

    マドンナとマイケルこの2人は伝説だね。

    +101

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/18(金) 19:24:42 

    RainのPVは今でも観ます

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/18(金) 19:25:08 

    板尾の嫁のテーマが好きです

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2017/08/18(金) 19:25:29 

    マテリアルガールのPV可愛いよね
    マドンナが好きな人

    +110

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/18(金) 19:30:13 

    deeper and deeperが好きだな。

    pv見てても
    細眉も太眉も
    色んな時代のメイクが
    不思議と似合う顔。

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/18(金) 19:30:19 

    ヴォーグのPVは今見ても素晴らしいよ
    今のダンサーなんか比べ物にならない
    YouTubeで検索してみて
    マドンナが好きな人

    +129

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/18(金) 19:32:46 

    板尾の嫁が踊ってるイメージ。

    +8

    -6

  • 20. 匿名 2017/08/18(金) 19:32:49 

    >>18


    このパフォーマンスが好きで何回も観ちゃう

    Madonna - Vogue - MTV Awards 1990 - YouTube
    Madonna - Vogue - MTV Awards 1990 - YouTubeyoutu.be

    Madonna performs Vogue at the MTV Awards - 1990

    +59

    -0

  • 21. 浜崎あゆみ 2017/08/18(金) 19:33:30 

    アイム マダーナ!!!

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/18(金) 19:33:49 


    当時を知らないけど
    かいつまんで

    ボニータとヴォーグがいいかな!

    マテリアルガールや
    ガールズなんちゃらババアファン!
    てのはまた別のおばさんだよね?

    曲も声も似たような 笑

    +15

    -7

  • 23. 匿名 2017/08/18(金) 19:34:07 

    凄くポジティブ。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/18(金) 19:34:59 

    1958年生まれ

    マドンナ
    マイケル・ジャクソン
    プリンス

    凄いよね天才たちは同級生。でもマドンナしか今はいない・・・

    +85

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/18(金) 19:35:08 

    私もすきです(=^_^=)
    でも日本にあまりいい印象はないみたいですね。残念だけど

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2017/08/18(金) 19:35:11 

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/18(金) 19:35:15 

    マドンナは韓国人

    +1

    -50

  • 28. 匿名 2017/08/18(金) 19:35:19 

    TO BEが好き。アレはバッタもんか

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/18(金) 19:37:18 

    ベストヒットU.S.A.の頃の自信ある感じが生意気そうでかっこよかった‼

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/18(金) 19:37:19 

    あやの憧れの人

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/18(金) 19:37:23 

    >>20
    初めて見た!
    鳥肌立った!
    教えてくれてありがとう!

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/18(金) 19:38:00 

    >>30訂正あゆ

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/18(金) 19:39:59 



    time after time
    が好き



    +5

    -24

  • 34. 匿名 2017/08/18(金) 19:41:21 

    ただただ尊敬してます。
    誰も追随出来ない完成度。
    褒め言葉としての[ビッチ]がこれほどまでに似合う女性は居ないと思う。
    わたし的には[ザ・ガーリーショウ]がとにかく好き。
    ポールダンスから始まり、軽めのボンテージに身を包んだマドンナが登場するところで鳥肌が立ちます!

    +46

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/18(金) 19:41:25 

    93年の東京ドーム、行きました!
    express yourself
    で出て来た瞬間が今も忘れられません

    私の人生に影響を与えた尊敬する女性の1人です。

    +58

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/18(金) 19:41:36 

    あゆはマドンナのマネだったね。

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/18(金) 19:42:30 

    >>33
    シンディーローパー

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/18(金) 19:42:39 

    マドンナがデビューした時私は小2、カッコ良いって興奮した。ベルトのバックルに英語が書いてあったんだけど意味も分からず。中学生になって意味を知り微妙な気持ちになりました。でもカッコ良いのよ。マドンナ


    マドンナが好きな人

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/18(金) 19:44:31 

    ハイヒールを一足頂戴
    それがあれば世界を征服できる
    こんな台詞はマドンナしか言えない
    しびれるわ

    +63

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/18(金) 19:48:17 

    らいカヴァージン!へい!
    って踊った記憶が。

    なんか昔のディスコサウンドってコンセプトで。

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/18(金) 19:48:32 

    他の人ならいい歳してと思う事もマドンナならむしろ彼女らしいと思わせてしまうところが凄い

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/18(金) 19:49:06 

    ただのイルミナティの手先。

    ケムトレイルを指摘して消されたプリンスや、
    Googleの闇を暴露して消されたデビッドボウイや
    イルミナティと戦っていたマイケルのほうがよほど素晴らしい。

    +14

    -13

  • 43. 匿名 2017/08/18(金) 19:51:41 

    いるみなてぃ??

    +11

    -6

  • 44. 匿名 2017/08/18(金) 19:51:53 

    肝心な作詞作曲はできないし
    プロデュースは完全なる3S政策のお膳立てで踊るただの操り人形だよ

    +1

    -14

  • 45. 匿名 2017/08/18(金) 19:54:04 

    like a prayer を聞くと元気出る。
    最後は大声で手拍子せながら歌ってしまう。

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/18(金) 19:54:37 

    すりーえす??

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/18(金) 19:54:57 

    >>25
    そうなんだ…残念
    80年代の日本は今よりマナー良くなかったもんね
    嫌な思いでもしたのかな

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/18(金) 19:56:26  ID:vUrht11IzE 

    フローズン

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/18(金) 19:56:46 

    80年代からの3s政策の筆頭歌手だろうね
    自分はフリーメーソン、イルミナティだと自ら公言してるしね。
    ヒラリー陣営推しでせっせと活動してたじゃん。
    マドンナが好きな人

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/18(金) 19:56:58 

    >>22

    girls just want to have a fun

    ぐらい聞き取れるようになんてから言いな

    最悪でも検索すりゃ分かるんだし

    +8

    -5

  • 51. 匿名 2017/08/18(金) 19:58:48 

    アンチマドンナが1人いるw

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2017/08/18(金) 20:03:10 

    >>47英語理解できてなくて大人しすぎるのが嫌なんだって。ライブでも盛り上がらないし。
    アメリカは熱狂的だもんね。それきいてしょうがないと思ったよ。
    他にもライブ盛り上がらないとかで日本でしたがらない人いるよ(* ̄∇ ̄*)

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/18(金) 20:04:01 

    >>38
    おもちゃの男?

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/18(金) 20:04:34 

    >>42
    芸能界それに逆らえないんだよね>_<
    反日もそれの派生系みたいなもんでしょう?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/18(金) 20:04:51 

    IQ140あるんだよね。セルフプロデュースは凄いよね

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2017/08/18(金) 20:06:07 

    短命なスターが多い中
    この人は結構長生きしそうな気がするww
    死んでたまるかってオーラ半端ない。

    +42

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/18(金) 20:06:15 

    >>53

    男の子のおもちゃ

    「私は男の子のおもちゃよ」って意味だよ

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2017/08/18(金) 20:09:06 

    >>52

    そんな大人しい日本人が好きだったのはマイケル・ジャクソンだった。他の国はギャーギャーうるさいけど日本人は大人しくて礼儀正しいのが好きだったらしい。マイケルはマドンナの事を「汚い言葉は慎しめ」って怒ったらしいし。

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/18(金) 20:13:39 

    >>57
    ありがとう。マドンナmなのね。

    toy boyも同じ意味かな?ニッキーの歌に出でくる。

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2017/08/18(金) 20:15:33 

    若い頃はロックフェラーの愛人の一人だったんだよ

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2017/08/18(金) 20:16:07 

    >>58
    そうそう。マイケルは日本によくしてくれたよね。
    あと、どっかのバンドマンは日本人の気質を理解してくれる人もいたよね。

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/18(金) 20:22:14 

    別れた旦那ショーン・ペンは
    南米麻薬王へ単独インタビューを試みたりして、反イルミナティ的活動して何かと戦おうとしてる。

    どっぷり手先のマドンナとはそりゃ破局するよ

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2017/08/18(金) 20:27:20 

    >>59

    toy boy は「若い男の子」「若いツバメ」「年下の男の子」って意味だよ

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/18(金) 20:28:41 

    歌手になるためにデトロイトからニューヨークに出てきて、早速知らん男の部屋に泊めてもらったんだよね。
    いろんな男とセックスしてるはず。レイプ被害にも遭ってるよ。
    ヌードモデル、ウエイトレスの仕事しながらデビューの機会を狙っていた。
    夜な夜なディスコで踊りまくってたところ、ダンスのうまさにたちまち人気者となり、有名になる。

    すごいなあ、私には出来ない生き方やわ。

    +54

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/18(金) 20:30:34 

    >>63 boy toyでしょ

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2017/08/18(金) 20:32:48 

    みんな詳しくておもしろいね

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/18(金) 20:37:09 

    >>62みながみな消されるわけじゃないんだね。
    さすがにバレるか。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/18(金) 20:41:29 

    >>60
    若くて無名なとき、ミックジャガーとも寝てるよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/18(金) 20:44:03 

    >>65
    toy boyって歌があったの
    38→53→57→59→63の話の流れ

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/18(金) 20:50:45 

    >>61
    マイケルは本当に繊細だよね。来日時、日本で男の子の誘拐殺人事件があって、ショックでリハーサルも出来ない位落ち込んで、男の子のご家族に直接お悔やみを述べたって報道されてた。日本人でもここまで感情移入してた人いなかった。
    マイケルの優しさ、マドンナのタフさ、どっちもすきだわ(笑)

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/18(金) 20:51:41 

    >>65

    どっちも若いつばめ 若い男の子 って意味だけどマドンナの場合は若い男の子って意味もありどんどん若い男の子と遊んでやる!って意味もありセックスシンボルを公言していたから「私は男の子のおもちゃよ」も掛けていたらしい。当時のアメリカには男の子のおもちゃと捉えられていたらしいけど

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/18(金) 21:05:59 

    アルバム「エロティカ」までは凄く好きだった。
    その後は嫌いではないけど曲があんまり…

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2017/08/18(金) 21:07:57 

    マドンナは強い女だから長生きしそう
    他のスターたちは繊細であるがゆえにドラッグに溺れたりして短命が多いけど、、この人はそんなやわじゃないよね

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2017/08/18(金) 21:20:09 

    昔、何かの記事で「私はクスリ(ドラッグ)を一度もした事が無い!
    一度たりともね!」というのを読んだ事がある。ドラッグで命を落とす
    アーティストが多い世界でストイックなこの人らしいなぁと思った記憶があるわ。

    +24

    -4

  • 75. 匿名 2017/08/18(金) 21:23:07 

    最近のだったら American pie かな。カバーだけど。
    最近でもないけど80'sよりは最近ということで。

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2017/08/18(金) 21:25:04 

    夢は叶います

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/18(金) 21:25:16 

    30年以上前、夜のヒットスタジオにゲスト出演、同じくゲストの堀ちえみさんに、トレードマークのゴムのバングルをあげてた、とか。ヽ(^o^)丿
    因みに、うちの父親は、後楽園球場の初来日コンサートを見てます。芸能人てんこ盛り~
    私は、♪テイク・ア・バウが好きです。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/18(金) 21:34:50 

    マドンナはマドンナでいいや!って思えちゃう
    突き進んでくださいと。
    hung upは好きなアルバム

    +19

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/18(金) 21:37:51 

    エラ削る前のマドンナの顔は好きだけど、エラ削ったら個性無くなった。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/18(金) 21:40:13 

    80年代のマドンナは、小悪魔的なかわいさがあった。
    だんだん過激になってきて、イメージが変わった。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/18(金) 21:42:20 

    マドンナもジャスティンもアリアナも
    アンジーもガガもビヨンセもイルミナティ芸能人だから金と仕事を得てる

    +15

    -2

  • 82. 匿名 2017/08/18(金) 21:46:13 

    マテリアルガールのマドンナ可愛すぎて吃驚する

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2017/08/18(金) 21:51:44 

    ね、イルミナティって?

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2017/08/18(金) 22:06:43 

    90年代の半ばに人気が低迷したけどレイオブライトで見事復活。決して自分は最高のシンガーでもなく最高のダンサーでもないからこそ他人の何倍も努力しなくてはダメなんだとインタビューでよく語ってますね。地頭の良さと努力家な面があるので憎めない女性だと思います。

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/18(金) 22:08:11 

    IQ高くてストイックで美人?あと慈善事業とかかなりやってそうなイメージ
    ゴージャスというよりマイケルと同じくけっこう硬派なタイプだと思うんだけど

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2017/08/18(金) 22:21:53 

    Like a prayer 大好き。
    冒頭の「God?」がとても切ない。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/18(金) 22:54:24 

    2回、コンサート見にいきましたが、口パク全然しないです。
    驚くべきは本人はすごく動きまわってるのに息切れしない。
    難点は遅刻。1時間半(だったかな?)遅れでSTART…

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2017/08/18(金) 23:07:14 

    マドンナ大好き!

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/18(金) 23:08:12 

    去年のレベルハートツアーでは、始まる前にマイケル・ジャクソンのウォナ・ビー・スターティン・サムシンが流れ、終わった後はスムース・クリミナルが流れた

    キング&クイーン!
    マドンナが好きな人

    +22

    -3

  • 90. 匿名 2017/08/18(金) 23:11:28 

    マドンナ尊敬します! 8月16日は誕生日でしたね。58歳のお誕生日おめでとう!

    あらゆる女性シンガーの開拓者。マドンナがいたからこそ、いまの音楽シーンでケイティやガガ、リアーナ、ブリトニー、マイリーなどの女性がさまざまな表現を行える。

    批判が多いマドンナだけど、あるファンのコメントが心に響いた。うろ覚えだけど書きます。

    「80年代にはセクシーすぎると言われ、90年代には下品だと非難され、いま流行遅れだとバカにする人がいる。そういう人は、彼女を受け入れるのが恐いのよ。
    どんなに非難されようとも、彼女は変わらない。マドンナはいつだってマドンナなのよ」

    +24

    -4

  • 91. 匿名 2017/08/18(金) 23:19:58 

    >>90
    いいコメントで感動する!
    ずーっと彼女を見てきた人にしか分からない凄さをどんなに説明しようとしても無理よね
    分かる人だけ分かればいい!
    彼女は生きる伝説だからね
    マドンナが好きな人

    +25

    -3

  • 92. 匿名 2017/08/18(金) 23:22:43 

    重くなったらごめんね
    貼っちゃうよ
    マドンナが好きな人

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/18(金) 23:25:15 

    マドンナが好きな人

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/18(金) 23:28:32 

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:40 

    貼れてなかった
    マドンナが好きな人

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:55 

    ライク・ア・ヴァージン♪

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2017/08/18(金) 23:34:20 

    ビッチ! アイム ア マドンナ♪

    +3

    -5

  • 98. 匿名 2017/08/18(金) 23:36:14 

    女性の歌手としては人気・知名度ともに世界ナンバーワン!

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2017/08/18(金) 23:37:44 

    昔、東京ドーム公演に行きました。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/18(金) 23:46:45 

    透き通るような白い肌がきれい!

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2017/08/18(金) 23:50:39 

    いつも鍛えてる努力家ってイメージ
    日本に来た時もずっと走ってた

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2017/08/18(金) 23:51:52 

    この時もマイケルのビリージーンを少し歌っているよ

    Madonna - Like A Virgin (Live The Virgin Tour) - YouTube
    Madonna - Like A Virgin (Live The Virgin Tour) - YouTubeyoutu.be

    DISCLAIMER: This audiovisual piece does not belong to me, it&#39;s fully copyrighted. The credits go to Sire, Warner Bros, and Warner Bros Video. Uploaded for en...

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/18(金) 23:52:24 

    やっぱり魅力的
    顔とお尻が綺麗w

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2017/08/18(金) 23:52:43 

    マドンナ来日

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/18(金) 23:56:30 

    la isla bonitaが好き
    この曲もともとはマイケルの曲になるはずだったとどこがで読んでびっくりした

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2017/08/18(金) 23:58:09 

    中学2年の頃だったかな
    夜ヒットにシンディローパーとマドンナが出て
    クラスの中でシンディ派とマドンナ派と
    分かれたっけ
    ちなみに私はマドンナ派でした
    Angelなんか今でも聞くとテンション上がる(笑)

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/19(土) 00:01:28 

    >>105
    そのPVのマドンナ大好き
    お祈りしてるところ

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/19(土) 00:06:08 

    レベルハートツアーのDVDいつでるんだろ?
    早く観たいよー!
    マドンナが好きな人

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2017/08/19(土) 00:16:20 

    記録されているアーティストの売り上げ枚数
    ビートルズ(2億6500万枚)、エルヴィス・プレスリー(2億1000万枚)、マイケル・ジャクソン(1億7500万枚)、マドンナ(1億6600万枚)
    マドンナは第4位。女性アーティストでは第1位。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/19(土) 01:00:00 

    カレンダー持ってます

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/19(土) 01:01:11 

    このころのマドンナが特に好き。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/19(土) 01:02:42 

    レベルハートツアー

    Madonna - Material Girl (Rebel Heart Tour) - YouTube
    Madonna - Material Girl (Rebel Heart Tour) - YouTubeyoutu.be

    Order now http://smarturl.it/RHTphys - MADONNA’s record-breaking REBEL HEART TOUR. Featuring 24 tracks performed around the world on her 10th global trek. Co...

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/19(土) 02:27:13 

    >>90
    59歳では?!

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/19(土) 03:05:50 

    細かいけど、コンフェッションズツアーjumpの最後奈落に下がる場面が好き

    https://www.youtube.com/watch?v=SIeP9aQqb0A&feature=share

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/19(土) 03:11:08 

    >>45わかるわかる!

    あの当時は、素晴らしいMTV時代でしたね!

    私もライクアプレイヤーみると、胸が熱くなります!

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2017/08/19(土) 03:16:13 

    >>52と言うか、日本は色々な機材を飛行機で持ってくるのに、相当なコストがかかるらしいよ。

    だからあまり外国の大物アーティストが来たがらないと聞いた事ある。

    未だにCDで儲けようとする国だからね。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2017/08/19(土) 06:01:49 

    >>50
    しょっちゅう聴いてないよ
    過去に一、二度聴いたこと。
    見りゃ思い出すわ。

    ばばあは、誤字変換。
    ムキになんなや。

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2017/08/19(土) 06:03:11 

    >>50
    つーか音楽って全部聴き取れなきゃ
    何を言っちゃいけないわけ?w

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2017/08/19(土) 06:04:27 

    >>50
    くそ捻くれた腐ったどクズがw

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2017/08/19(土) 06:05:30 

    >>50
    お前が指図すんな禿〜げ

    +0

    -5

  • 121. 匿名 2017/08/19(土) 06:06:57 

    >>50
    内容について言えや。
    言えんなら絡むなド腐れ


    +0

    -4

  • 122. 匿名 2017/08/19(土) 06:08:39 

    >>50
    ほんとばばぁは陰湿で頭腐ってくるね。

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2017/08/19(土) 06:11:19 

    >>81
    そのマネであやかってるなおみもか

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2017/08/19(土) 06:12:36 

    >>81
    ヒット曲にあやかってる人、ブルゾンとかもそうじゃないの?
    ジャスティンと絡んだあのヒョウ柄のおっさんとか

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2017/08/19(土) 06:15:13 


    そりゃガルババア
    ばばちゃんねるって言われるわ

    閉経間近のびらびら伸びたババアとかのコメントもあるわけだ (笑)



    +0

    -4

  • 126. 匿名 2017/08/19(土) 06:16:49 

    あんたらみたいに悪口や叩き、侮辱、卑下してるわけじゃなし!

    いいこと書いてんのになにあんなつっかかってんの50の奴、やな奴!


    +0

    -5

  • 127. 匿名 2017/08/19(土) 06:19:28 

    なんちゃらって言葉くらい誰でもつかうわ。
    頭の中から大量の曲の中から通りすがりにパッと書いただけじゃん


    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/19(土) 06:21:11 


    ああいうババアが若いの追い出す。

    ネチネチチクチクと

    +0

    -5

  • 129. 匿名 2017/08/19(土) 06:26:06 

    男か女か中間かなにじんか
    どんな馬の骨かしらんが
    お前みたいに聴きこんどらんわボケが

    日本語歌詞だって全て聞き取れるわけじゃねーだろうが!

    なんなのそのクソ頭。

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2017/08/19(土) 06:26:38 

    あのくらいのコメントにつっかかってくんな

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2017/08/19(土) 06:27:58 


    日本の歌だって全部完璧にいちいち聞き取って覚えてねーわ

    なんで完璧に知っとかなんとや w

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2017/08/19(土) 06:34:10 

    アルバムなら個人的には
    MUSIC レイオブライト
    エロティカ で次がベッドタイム〜が好き。
    夢中になったなぁ。
    ライブならドラウンドワールドツアー!
    超かっこいいよね。
    お浜さんが丸パクりしまくりだったけど
    クオリティの差に世間は失笑してたね。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/19(土) 06:38:54 

    >>50そういうクソ卑下なコメントするためだけにいちいち絡むな根性腐れ
    そんなコメントいちいちしてトピ汚すな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/19(土) 06:52:44 

    WOWOWでライブやってたけど、パワフルでダンサーが皆かっこよかった。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/19(土) 06:52:47 

    >>133
    >>50も大概だけどあなたも連投しつこい
    トピ汚してるのどっちなの

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/19(土) 06:58:01 

    the beast with'n mixが好き。
    かなりマイナーな曲で宗教色も強いけど。
    コンサートでも数回使われている曲。

    Bedtjme storyのPVも好き嫌い別れるかもですが
    哲学的で私は好きです。
    初期の頃の歌は Live to tellが好き。

    バックコーラスに
    ドナ デロリーとニキ ハリスの2人が
    いた頃のマドンナ姐さんが1番好きです。

    トピ立ててくれた1さん有難う!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/19(土) 07:04:19 

    >>136
    スペルミス失礼!
    Bedtime story でしたあ。



    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/19(土) 08:42:00 

    ソニックユースがマドンナのダンスなんとかってゆう曲カバーして知ったなぁー

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/19(土) 08:47:40 

    girlyshowのアンコールで歌ったホリディが好きです。
    NERDの曲をリミックスしていて、カッコよかった!
    後からファレルが出てきてNERDの1人と気づいて、やっぱりマドンナは鋭いと思った。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/19(土) 10:23:44 

    >>109
    アルバム シングルトータル だと ビートルズ 約6億 エルビス 約6億 マイケル 約3・5億 マドンナ 3億 ですね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/19(土) 11:02:16 

    マドンナのBorderlineが好きです
    初期の曲です
    ちょっと切ないメロディで日本の歌謡曲っぽいかな
    まだ若くてぽっちゃりしていてすごく可愛い
    ファッションも独特で今見るとなんだかぺこりゅうっぽいわって思ったw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/19(土) 13:07:24 

    プライベート色々言われてるけど日本でコンサートやった時見に行ったら凄いかっこよくて本当に感動した。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/19(土) 13:13:24 

    >>139
    ファレル出てきます? どこ??

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/19(土) 14:12:05 

    >>136
    全く同感です!!
    どんどん進化してゆくマドンナも良いんだけれど・・・。
    個人的にはマドンナ+ニキ+ドナの頃のマドンナが一番素敵だったと思います。
    ステージでも二人の存在感が良い感じだったしね♪

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/19(土) 14:18:20 

    前回の来日ライブは贅沢だったよね。
    あのマドンナ様が狭い会場で、アリーナ後ろでも全然余裕で見れちゃうという。
    世界中で日本くらいらしいよ、小さい会場でやったの。
    パリやロンドンは数万人規模のスタジアムだから、豆粒。
    また来て欲しいけど、年齢的にきっとラストだよね・・・。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/19(土) 15:18:38 

    >>143
    ファレルは出てきません
    ホリディのリミックスにNERDの曲を使ったということです。勘違いさせてすみません。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/19(土) 19:54:32 

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/19(土) 19:59:04 

    ”新旧2大歌姫” 夢の競演

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/19(土) 20:00:19 

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/19(土) 20:03:35 

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/19(土) 22:43:53 

    女性なのに筋肉モリモリな体型も衝撃でした!
    男装も似合う!
    マドンナが好きな人

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/20(日) 11:27:54 

    このマドンナ好きなんだ~(*^_^*)
    マドンナが好きな人

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード