-
1. 匿名 2017/08/18(金) 15:42:11
続けて熊田自身も、今でも母親の言葉に縛られていることを明かした。
熊田の母親は、ダメージやシワ加工されているジーンズ、スカルが入った服などは「下品」だと嫌っていたとか。また、黒い服を着ていると「今日は葬式?」と皮肉を言われたことも。そのため、熊田は大人となった今も母親が嫌いな服を着られないというのだ。
この話を聞き、バナナマン・設楽統が「よくグラビアの仕事やりましたね?」と思わず口にする。熊田は「最初は、ものすごい反対されました」「それで一旦、芸能界を辞めてるぐらい」だと、母親の影響力の高さを語っていた。+104
-9
-
2. 匿名 2017/08/18(金) 15:43:37
管理しないと気が済まない系の呪詛か+220
-3
-
3. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:04
呪詛はじゅそって読みますから、読めないとか書きに来ないでね+188
-5
-
4. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:10
ん?+6
-1
-
5. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:10
+35
-6
-
6. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:14
この人
きっら~い!!+148
-41
-
7. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:17
やめてたことすらしらなかった。でも、毒親だと子どもは毒に侵されるね。+243
-2
-
8. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:18
母親って娘にはクソ厳しくなるからね+223
-1
-
9. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:27
+68
-6
-
10. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:36
私ついつい、子供の前で子供のことを褒められたりしたら そんなことないです、○○だし~とかって悪いところ言っちゃったりする…+76
-41
-
11. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:36
グラビアの仕事やってるのに?www
母親もこの人も説得力ないなwww+232
-14
-
12. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:41
母親のいうこと聞いて芸能界入らなければよかったのに+135
-6
-
13. 匿名 2017/08/18(金) 15:44:46
わかるー
私、
ブスデブバカって言われて育ったから
熊田曜子嫌いだけど
わかる+187
-2
-
14. 匿名 2017/08/18(金) 15:45:05
呪詛、田房さんあたりから毒親キーワードだよね+17
-1
-
15. 匿名 2017/08/18(金) 15:45:32
グラビアだったら、呪詛なくても
反対するよねー+130
-2
-
16. 匿名 2017/08/18(金) 15:45:39
>>ダメージやシワ加工されているジーンズ、スカルが入った服などは「下品」
グラビアに比べたらマシだと思います。+233
-3
-
17. 匿名 2017/08/18(金) 15:45:41
やめてたことを知らない+74
-0
-
18. 匿名 2017/08/18(金) 15:45:47
とんでもない悪態つかれたのかと思ったら、いたって普通の意見じゃない?+125
-15
-
19. 匿名 2017/08/18(金) 15:46:01
ブログは更新しないでね。
書いた対象に必ず災いが起こるっているデスブログとかこわすぎる。。+5
-19
-
20. 匿名 2017/08/18(金) 15:46:17
あーじゃぁ私ほぼ毎日葬式だわー+89
-0
-
21. 匿名 2017/08/18(金) 15:46:23
この話題、ガルちゃん民興味あるの?+19
-4
-
22. 匿名 2017/08/18(金) 15:46:35
>>10
言わないように気をつけてあげて、本当に+39
-3
-
23. 匿名 2017/08/18(金) 15:46:40
この人育ちは良さそう。
あまり好きじゃないが。+9
-15
-
24. 匿名 2017/08/18(金) 15:46:40
こんな胸ばかり強調する母親娘は嫌でしょ+120
-4
-
25. 匿名 2017/08/18(金) 15:46:42
熊田曜子の母親は呪詛というのかなー?
世代差の方が大きそう+63
-2
-
26. 匿名 2017/08/18(金) 15:46:48
辞めた?
ステマで干された時の事?+89
-1
-
27. 匿名 2017/08/18(金) 15:47:21
グラビアは良くないのは分かる
母になった今は+22
-1
-
28. 匿名 2017/08/18(金) 15:47:21
グラビアやりたいって言ったら止めるけれど、それもダメなのかな?+10
-2
-
30. 匿名 2017/08/18(金) 15:47:41
親の言葉を呪詛と例える位だから普通の関係では無かったんだろうねとしか+10
-2
-
31. 匿名 2017/08/18(金) 15:47:55
だから余計下品な方向へいってるの?
+124
-3
-
32. 匿名 2017/08/18(金) 15:48:04
うちも子どもの頃は黒い服買ってもらえなかった。
+6
-4
-
33. 匿名 2017/08/18(金) 15:48:14
こんな事ぐらいよく言われるよ。呪詛とか大げさすぎるし、結局芸能界入ってすごい格好のグラビア撮って母親の悪口とか。+82
-8
-
34. 匿名 2017/08/18(金) 15:48:26
見てたけど、二重が変じゃなかった?
+19
-0
-
35. 匿名 2017/08/18(金) 15:48:33
ま、でも普通よその人の前では謙遜するよね(笑)+11
-1
-
36. 匿名 2017/08/18(金) 15:48:36
ちょっと厳しいだけって気もするけど、黒い服はダメってのは好みで言ってるっぽいからうるさすぎかもね
+21
-0
-
37. 匿名 2017/08/18(金) 15:48:46
スカル柄を上品と言う親はいないと思う+97
-1
-
38. 匿名 2017/08/18(金) 15:49:01
とは言っても、結婚して子供いても脱ぐ仕事してる人に「親が厳しかった」って言われても本当かどうかわからないんだよね+78
-0
-
39. 匿名 2017/08/18(金) 15:49:10
>>31
根底に母親への反発心みたいなのがあるのかもね。+5
-0
-
40. 匿名 2017/08/18(金) 15:49:15
>>19
東原さんがそうなのは知ってるけど、熊田曜子もなの?+6
-2
-
41. クリとリス 2017/08/18(金) 15:49:19
>>31
エッッッッッッッッ+1
-1
-
42. 匿名 2017/08/18(金) 15:49:28
Avですか?お腹しわしわ+16
-18
-
43. 匿名 2017/08/18(金) 15:49:42
>>35
いえいえ…って言わなくても、えっそうですか?ありがとうございますでいいと思う+8
-2
-
44. 匿名 2017/08/18(金) 15:49:45
髪の毛梳かしてるだけで祖母から
ブスなのに色気づきやがって恥ずかしい
とか言われて高校卒業して家出るまで化粧も
できなかったから気持ちはわかる
今でも自分のことどうせブスだからとか考えてしまう+114
-0
-
45. 匿名 2017/08/18(金) 15:50:02
>>29
趣味悪いね
おじさん+4
-1
-
46. 匿名 2017/08/18(金) 15:50:29
>>31
後ろの作品にバッチリ子供のフルネームが出てるけど、許可とってんのかな?+12
-0
-
47. 匿名 2017/08/18(金) 15:51:47
ぺ二オク騒動で出てなかっただけなのに、一回やめてる…。この嘘つきめ。
ほしのあきもなんで私だけ出れないの?って思ってそう。+33
-0
-
48. 匿名 2017/08/18(金) 15:51:57
出べそ〜〜w+26
-5
-
49. 匿名 2017/08/18(金) 15:53:19
ババア世代は口から嫌味か悪口しか出てこない人多いからねえ+8
-5
-
50. 匿名 2017/08/18(金) 15:53:26
産後のグラビアが生々しくて受け付けない。
お腹がやっぱりどう頑張っても経産婦感が出てる。+21
-0
-
51. 匿名 2017/08/18(金) 15:54:48
母親に反対された服は未だに着られないのに、グラビアは母親に反対されてもやるんだ。
言ってることメチャクチャだな。
何かしら嘘があると、話に矛盾が生じる。
+35
-5
-
52. 匿名 2017/08/18(金) 15:55:44
骨格的にも変な体型してるねこの人。肋骨ちゃんとあるのか見てみたいわ+4
-1
-
53. 匿名 2017/08/18(金) 15:56:08
>>1
娘が女性的になるのに抵抗があったり娘を我が子じゃなくて一人の女として無意識にライバル心を燃やす母親っているよね
で、そんな母親に育てられて愛情を知らない娘は摂食障害になったり寂しさのあまりに平気で男と寝るようになったりとかって…
この人も枕の噂たえないしいつも必要以上にスタイル気にしてるよね+26
-0
-
54. 匿名 2017/08/18(金) 15:56:10
厳しく育てられてちょっとスタイルが良かったから反動でこうなりましたって事?+4
-1
-
55. 匿名 2017/08/18(金) 15:56:11
>>46
セットだよ。
改造人間の背景に「天然」を持ってくるなんて笑える。+3
-1
-
56. 匿名 2017/08/18(金) 15:56:42
>>52
肋骨抜いた噂がある+5
-0
-
57. 匿名 2017/08/18(金) 15:57:34
昔から周りが見えてなかったんでしょ
なんか変な人だし+0
-2
-
58. 匿名 2017/08/18(金) 15:57:54
>>3
これくらい読めるだろwババア+0
-3
-
59. 匿名 2017/08/18(金) 15:58:24
いなかくさい顔+2
-2
-
60. 匿名 2017/08/18(金) 15:58:54
でべそ?きも+7
-3
-
61. 匿名 2017/08/18(金) 16:00:35
世代的に親は黒い服を嫌がったり裂けたデニムも嫌がるよ。
多分周りにもそんな事くらい言われてた友達居ただろうし そんなのを母親から受けた呪詛だなんて自分が自立してないだけでしょ。
平気で裸になる人が何言ってるの?言いがかりにしか思えない。
この人の言う事っていつもテレビに出る為のネタにしか思えない。+18
-0
-
62. 匿名 2017/08/18(金) 16:01:06
放火魔+0
-4
-
63. 匿名 2017/08/18(金) 16:01:09
>>44
私も虫さされの薬を頬に塗ってるだけで「そんな色気ついて塗りたくってる間にやることやれ」って母親に言われてた
その割りに小5あたりで胸が少し出てきたのは「やれまあ胸が出てきよるで」って嫌味げに言われたわ
もちろん初潮の時も台風が来てるだのなんだと言ってお祝いなし成人式も結婚式もなし+23
-0
-
64. 匿名 2017/08/18(金) 16:01:32
うちも黒い服、スカル、迷彩柄は子供の頃着せられなかったけど、
親になって思うのは縁起が悪そうな(?)服は、
あんまり着てほしくないなーとは思う。
本人が好きなら止めはしないけどね。
呪詛って大袈裟すぎると思う。
むしろちゃんと子供には関心があって、
子供の好みと逆行してただけだと思う。+10
-2
-
65. 匿名 2017/08/18(金) 16:01:38
>>44
ナニそれひどいお祖母ちゃんだね
年頃の娘が身なりを気にして何がいけないんだ!!+26
-0
-
66. 匿名 2017/08/18(金) 16:02:14
いやいや、熊田曜子、写真集かなにかで「黒い服ばかり着ていたら母親にお葬式みたい、曜子は若いんだからもっと明るい色の服を着なよ」と言われ母親のおかげでピンクや可愛いお洋服を思いきり着られるようになったって言ってたよ?(笑)+43
-0
-
67. 匿名 2017/08/18(金) 16:02:26
自分のしていること棚に上げて何言ってんだか…
自分は悪くないのお〜親が悪いのお〜ってか?+6
-2
-
68. 匿名 2017/08/18(金) 16:02:44
>>53
私これだわ
褒められたことなくて
認証欲求半端ない
なんでもいいから
褒められたい+11
-0
-
69. 匿名 2017/08/18(金) 16:02:56
この人の発言っていつも中身無くて無理して作り話してる感かる頭悪い。+8
-1
-
70. 匿名 2017/08/18(金) 16:03:12
二重幅が広くなってて、そこばかりに目がいって内容が入って来なかった。+4
-0
-
71. 匿名 2017/08/18(金) 16:04:25
うちの親もギャーギャーうるさかったわ
やたら髪切れとうるさかったし
マニキュアとか化粧水なんか絶対買ってくれなかった
どこもそんなもんだったよ+10
-3
-
72. 匿名 2017/08/18(金) 16:04:38
呪詛って何て読むんですか?+0
-7
-
73. 匿名 2017/08/18(金) 16:06:08
>>72
普通に音読すればいいよ。
【じゅそ】+2
-0
-
74. 匿名 2017/08/18(金) 16:06:55
そもそも何でこの人、主婦層が観る番組に出てんの?
コメントも薄っぺらい。+7
-0
-
75. 匿名 2017/08/18(金) 16:07:47
私も母親に、タバコを吸う女は不良と小さい頃から言われていたので、どんなに上品そうな女性でも喫煙者だと分かると元ヤン?と思ってしまう+14
-2
-
76. 匿名 2017/08/18(金) 16:08:16
呪詛受ける程の躾が厳しくて解けない人がよくもまあ裸で仕事するね?
平気でそんな事を言える神経分からない。+9
-2
-
77. 匿名 2017/08/18(金) 16:08:35
>>18
確かにそうだけど
葬式?とか嫌味言ってくるのはめっちゃ嫌だな。
+7
-0
-
78. 匿名 2017/08/18(金) 16:08:53
スカルやダメージジーンズ嫌いな親って結構多くない?
なんか大げさだな。+15
-3
-
79. 匿名 2017/08/18(金) 16:09:13
これで母親だからね
自分の親のこと言える立場じゃないっしょ
むしろもっとエグい+7
-1
-
80. 匿名 2017/08/18(金) 16:09:57
娘がグラビアとか芸能界って
最初は反対するよね、まともな母親なら
清楚なままの娘でいて欲しいのが親心
ましてやグラビアは特に
親なら娘が肌をさらけ出してるのは
耐えられないね
子供のやりたい事を遮るつもりは無いけど
グラビアは一番して欲しくない
年頃の娘を持ってみないと分からないだろうね
母娘って拗れやすいだろうけど
全部毒親の括りにされるのも親からしたら
辛いだろうね+9
-1
-
81. 匿名 2017/08/18(金) 16:11:22
グラビアさせてくれる親の何が厳しいんだろう?メチャクチャ自由過ぎるじゃん。+6
-2
-
82. 匿名 2017/08/18(金) 16:20:25
熊田曜子は好きじゃないけど 言ってることは共感する
私も子供の頃 母親に
その服は変
センスがない
とかよく言われたから大人になってからも
自分の好きな服かどうかより母に
その服ステキねって言われるかどうか、
その格好ダサいって言われないかどうか
ばかりを気にして服を選んでしまう…
軽く呪いだなーと思ってる
もう母は亡くなってるから呪いを解く術もなく…+15
-1
-
83. 匿名 2017/08/18(金) 16:22:24
アラフォーの母親がグラビアで乳放り出してるほどの呪いよりかはだいぶマシかと+5
-1
-
84. 匿名 2017/08/18(金) 16:22:52
うちの母親も私のことをとにかく頭が悪いとか化粧が厚いなどいろいろ言ってくる。私ももう41歳ですが未だに頭が悪いとか劣化した容姿を馬鹿にしてきます。+8
-1
-
85. 匿名 2017/08/18(金) 16:24:20
スカル柄は美輪明宏さんもやめておけって言ってたし
常識の範囲だわ+8
-1
-
86. 匿名 2017/08/18(金) 16:25:01
ダメージ加工、しわ加工、スカル…
若いときに着なくて、いつ着る??+3
-0
-
87. 匿名 2017/08/18(金) 16:25:43
呪詛だと思うなら呪詛なんだよ。
そういう母親に育てられた人でないと分からないよ、この感覚。+7
-1
-
88. 匿名 2017/08/18(金) 16:27:59
そういえば、短いスカートやノースリーブの服を着ると、母から
「そんなに肌見せて、よっぽど自身あるのね」
と嫌味を言われたから、今も無意識にノースリーブは避けてしまうわ。
ミニスカートは若い時にしかはけないから、親の言う事なんて気にせずどんどん穿けばよかったな。
こういうの、言った本人はあまり覚えてなかったりする。+10
-2
-
89. 匿名 2017/08/18(金) 16:30:17
NHKで毒母のドラマあったじゃん。
+0
-0
-
90. 匿名 2017/08/18(金) 16:33:04
穴あきジーンズ履いている人見ると、
事故にあったのか、犯罪に巻き込まれたかと思ってしまう。
特に女の子はみっともなく見える。
この人のお母さんの嫌悪感、分かるわ。+2
-5
-
91. 匿名 2017/08/18(金) 16:33:47
芸能界を1度やめた?
ステマでテレビに出れなかった事を言ってる?
ものは言い様だわ
母親になってまでグラビアしてる人に
言われたくない
グラビアしか売が無いから
芸能界にしがみつくしか無いよね
+3
-0
-
92. 匿名 2017/08/18(金) 16:36:34
脱いでも話題にならなかったから今度は身内切り売りして可哀想な自分アピールですか
子持ちであんなグラビアやる娘なんて、逆にお母さんが可哀想だわ+4
-1
-
93. 匿名 2017/08/18(金) 16:39:18
熊田のお母さんが言ってる事より 熊田がお母さんの方が子供からしたらずっと嫌だと思う。
+6
-0
-
94. 匿名 2017/08/18(金) 16:40:13
親不孝で子供不幸の熊田曜子+3
-0
-
95. 匿名 2017/08/18(金) 16:40:15
この年代の女性の母親にこういう人多いと思うわ+4
-0
-
96. 匿名 2017/08/18(金) 16:43:56
>>87あっそ
言われるような子だったんだよ
そして結局その血が流れてる訳で+2
-4
-
97. 匿名 2017/08/18(金) 16:50:27
私の周りにも母娘の仲が悪い人が居る。
どうして?と聞いても『上手く説明出来ない』と、詳しい事は教えてくれないけど、その人は自分の子供が男の子で良かったと言っている。
もし女の子だったら、自分はきっと上手く育てられなかっただろうと言っている。
母親からの愛情が上手く伝わらないと、自分の子育てにも影響するんだなと思った。
+3
-0
-
98. 匿名 2017/08/18(金) 16:58:41
でもこの人の着る服はセンスがいいとは思わない
グラビアだからでしょうけど
要するに男性を対象とした映像と画像で
子供がいる今でもそのスタイルは引く
若い子が若い子らしいファッションは若い時しか出来ないし可愛いのは大賛成だけど
この人のはまたジャンルが違う気がする
+0
-0
-
99. 匿名 2017/08/18(金) 17:03:19
服装に注意するのは女の子の親なら当然じゃない?
着たいなら反抗すればいいだけ。
注意して子供を守るのが親の役目。
反抗して親離れするのが子供の役目。+4
-0
-
100. 匿名 2017/08/18(金) 17:03:47
>>31
母親としたら、子供もいる娘が
こんな格好で仕事してるのはちょっと
まともな親ならね、、+2
-0
-
101. 匿名 2017/08/18(金) 17:14:14
アラフォーですが、人混みの中で母親に怒鳴られて、気持ちがつぶれてしまった。自分の子供もいたし、周りにも知り合いがいるなかで、すごくしつこく大きい声で罵倒されて、あー私、子供の頃からこんな怒られ方されてきたんだなと思って、何もかも嫌になってしまった。忘れてた昔の記憶がよみがえって、また引きこもりに戻りそうで怖い。+7
-1
-
102. 匿名 2017/08/18(金) 17:15:55
>>42
私も人の事言えないけど、タルッタル…
こんなんでよーくグラビア撮る気になるわ…
この人の子供、思春期に病みそうで心配。+2
-0
-
103. 匿名 2017/08/18(金) 17:16:56
>>31学校でなにしてんねんwww+0
-0
-
104. 匿名 2017/08/18(金) 17:17:30
御世話様です・・・+0
-0
-
105. 匿名 2017/08/18(金) 17:45:21
小3の時にほぼ毎日遊びに来てた同級生がいたけど母親に
「あの子はお父さんがあんたに買ってあげたゲームが目当てなんでしょ!誰があんたなんかと遊びたいと思うの!」
と言われてから近寄ってくる人達は自分じゃなくて自分が持っている物目当てなんだろうと思ってそれから誰とも遊べなくなった
今29だけど友達いません+13
-0
-
106. 匿名 2017/08/18(金) 17:47:55
そんな母親で、2人の子持ちになった熊田曜子がビキニで公園や教室でグラビアやってるの放置なの?信じられない。+4
-0
-
107. 匿名 2017/08/18(金) 17:52:15
でも、生まれてから一回も否定されたり反対されてない人なんていないよね+2
-3
-
108. 匿名 2017/08/18(金) 18:02:35
これ見てたけど熊田曜子と千秋はテーマにとりあえず乗っかっとけ感満載の話だった。
熊田曜子、あれだけグラビアやってるのに服装なんて注意されないだろう
千秋、高校生の時はピアスだめ、40の時にピアス開けるって言ったら勝手にすればいいって普通のお母さん
+7
-0
-
109. 匿名 2017/08/18(金) 18:03:33
呪詛っていうのかあ。。。
あんたなんて生まれて来なければよかった。
あんたさえいなければ離婚できるのに。
男の子がよかった。
何気なく親が言ったことでも、言われた方はずっと忘れない。私が自分のことを愛せないのは、認められないのは自分のせいだと思ってたけど、親のせいにしていいかなあ。。。+9
-0
-
110. 匿名 2017/08/18(金) 18:03:37
>>42
デベソおばさんボディが国宝級なの?
みっともない+4
-0
-
111. 匿名 2017/08/18(金) 18:20:02
こういう母親がいるのは事実だしガル民の過去を馬鹿にする気は一切ないけど、この人の場合は話してる内容とやってる事がちぐはぐ過ぎるから全く同情出来ない。+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/18(金) 18:25:25
この人、前にテレビで「いろんな男と付き合いなさいって母から言われてました」みたいなこと言ってた気がするんだけど違う人だったのかしら?+4
-0
-
113. 匿名 2017/08/18(金) 18:28:33
自分だってクソみたいな親じゃん+1
-0
-
114. 匿名 2017/08/18(金) 18:58:39
人格否定されてる人と
この熊田さんのパターンとまた別の問題だと
思う
熊田さんの子供さんが年頃になった時
子供さんは今の状態をお母さんとして
どう思うだろうね
自由奔放過ぎる母親も大して変わらないような+1
-0
-
115. 匿名 2017/08/18(金) 19:11:21
>>112
そうそう!
この人出始めた頃に「母親から相性が大事だから色んな人とセックスしなさいって言われてる」って言ってたよ!+6
-0
-
116. 匿名 2017/08/18(金) 19:33:38
>>109
それは親のせいにしていいよ。
辛かったね。
一番自分を愛せるのは自分だよ。しっかり愛してあげてね。
熊田さんは黒着ると目の下のくまが目立つからお葬式に見えそう。
似合う服教えてくれるいいアドバイスだと思う。+3
-0
-
117. 匿名 2017/08/18(金) 20:09:10
熊田さんは置いといて、呪いってわかりやすい表現だと思った。
子供の頃、服を選んでいいとイオンとかに連れて行ってはくれたけど、母親が気にいる服を選ぶまで買ってくれなかった。何度も却下され「センスが悪い。お母さんはイヤ」の繰り返し。そのうち「遅い。決断力がない」とイライラされた。最終的に母が選んだ服を買っていた。
全部面倒になって「お母さん選んで」と言うと怒られた。だからずっと自分で選んで却下され母親が勧める服を買うという形式で服を買って貰っていた。
社会人になって服を買うのはツライ事では無いと知識として知ったけど、好きな服とかよくわからない。素敵なお店にいると申し訳なくなるし不相応な気がしてツライ。+6
-1
-
118. 匿名 2017/08/18(金) 20:28:36
悲しいけど、幼い頃母にされた色々な事、思い出しちゃった。
包丁持って追いかけられたり、友達と喧嘩して泣いて帰っても、あんたが悪いって言われたり。
何が正解だったのかな。
未だに分からないよ。+7
-0
-
119. 匿名 2017/08/18(金) 21:08:02
あーあ。やっぱり。
内容はきちんとしてるのに熊田相手だから叩くのばっかり。
+0
-1
-
120. 匿名 2017/08/18(金) 21:19:46
久々テレビに出てるけど、
隣に座ってる
磯山さやかより
無茶苦茶顔がでかい+1
-0
-
121. 匿名 2017/08/18(金) 21:23:57
>>10
私の母もそれ。いつも人前でけなされたり、言われたくないことばらされたりして本当に嫌だった。子どもの前では謙遜せずに、誉められたら素直にありがとう、と言ってほしい。+6
-0
-
122. 匿名 2017/08/18(金) 21:27:13
私もアラサーだけど、母親の言葉には縛られる。どうしても流せず気になってしまうし、いつも私のすることに反対するのでイライラする。+1
-0
-
123. 匿名 2017/08/18(金) 22:51:17
この人って昔は母の教えを守って付き合う前に絶対セックスして相性確かめるとか言ってたよ。
嘘くさい。+1
-0
-
124. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:20
まだ売れてないときにお母さんから番組のサプライズで手紙もらってた。
芸能界で頑張る娘を労わった優しい内容の手紙だったよ。
それで感動して泣き出して、お母さん私がんばる。曜子の自慢はくびれです。ってクリームぬりながらくびれマッサージしてたよ。
テレビ用に書いた手紙なのかもしれないし、そもそも本当はスタッフが書いた手紙かもしれないけど、そんな毒親には見えなかったよ+1
-1
-
125. 匿名 2017/08/18(金) 23:33:21
お母さんが天然で、家族でお寿司屋さん行ってもお茶出すとこで手を洗おうとしてヤケドしたとか言ってた。その後電話で熊田曜子とお母さんがしゃべってた。
反対するような親なら出ないと思うけど+1
-0
-
126. 匿名 2017/08/19(土) 09:58:37
>>82
よく分かる、一緒に買い物行っても気に入った洋服文句言われたり
好きな芸能人は必ず貶された
本人悪気一切ないけど、親子じゃなきゃ関わり持たないタイプの性格+1
-0
-
127. 匿名 2017/08/19(土) 13:42:43
馬鹿だわ親子して+0
-0
-
128. 匿名 2017/08/19(土) 17:54:50
>>114
熊田曜子は完全に毒でしょ
自分の母親が自分が生まれてからも乳売りにして商売とか病まないわけがない+0
-0
-
129. 匿名 2017/08/23(水) 01:16:34
さっきのドッキリ?やばかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
18日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で、熊田曜子が芸能界を一度辞めた理由を明らかにした。 番組では、幼少期に言われた母親の言葉は影響が大きい話題を取り上げ、あるTwitterユーザーのツイートを紹介した。このユーザーは2014年に出版された「母と娘はなぜこじれるのか」(NHK出版)内の「呪詛(じゅそ)植えの流れ」のイラストを紹介していた。イラストは、親が照れ隠しや謙遜、世間体などの理由から悪気なく子どものことを悪く言うことで、子どもは無意識に母親の言う通りだと思い込み、結果的にそういう大人に育つという内容になっている。 このツイートは18日11時の時点で4万4000件以上