-
1. 匿名 2017/08/18(金) 13:03:36
全国にローカル番組ありますよね。
ローカルならではの良さもあります。
東海地区では、『ノブナガ』というローカル番組がありました。
もう終わってしまいましたが、その番組の中の「地名しりとり」が大好きでした!
MCを今田耕司さんと東野幸治さんで、
ペナルティのワッキーさんが地名でしりとりをし、言われた場所へ行っては現地の方へ地名でしりとりをしてもらい繰り返すという、単純でしたがドキドキして見てました^^
みなさんのお勧めを教えて下さい!+66
-3
-
2. 匿名 2017/08/18(金) 13:04:34
昔神奈川にいた頃、sakusakuよく観てた、カエラ時代
今もやってるのかな+18
-1
-
3. 匿名 2017/08/18(金) 13:04:35
デルサタ+14
-0
-
4. 匿名 2017/08/18(金) 13:05:08
関西地区のやすとものどこいこ!
ただ最近より初期の方が面白かった。+70
-1
-
5. 匿名 2017/08/18(金) 13:05:17
関西はローカル番組多過ぎて+63
-1
-
6. 匿名 2017/08/18(金) 13:06:08
かいけつえみちゃんねる+31
-6
-
7. 匿名 2017/08/18(金) 13:06:07
出典:www.kankou-gifu.jp
+5
-3
-
8. 匿名 2017/08/18(金) 13:06:45
テレビ東京はローカルですか?+11
-5
-
9. 匿名 2017/08/18(金) 13:06:55
ノブナガ終わってたんだね
そう言えば最近見てないというか存在すら完璧に忘れてた+29
-0
-
10. 匿名 2017/08/18(金) 13:07:07
やすとものどこいこ!+28
-2
-
11. 匿名 2017/08/18(金) 13:07:16
ごぶごぶ
今の毎回相手が変わるスタイルもなかなか面白い+44
-1
-
12. 匿名 2017/08/18(金) 13:07:28
しょんないTV
ピエール瀧だっけ?+44
-4
-
13. 匿名 2017/08/18(金) 13:07:45
戦国鍋面白かった。+38
-1
-
14. 匿名 2017/08/18(金) 13:08:16
関西テレビのおばちゃんを日帰り旅に連れていく番組+45
-3
-
15. 匿名 2017/08/18(金) 13:08:23
探偵ナイトスクープ+93
-1
-
16. 匿名 2017/08/18(金) 13:08:35
名古屋ローカルの「スギちゃんのほどほどにしてね」が好きだった。+6
-1
-
17. 匿名 2017/08/18(金) 13:08:45
小藪と山ちゃんのハッキリ5復活希望すぎる
関西だけど
やすとものどこいこ、
黄金列伝、好きです。
やまとナゼしこはリニューアル前は好きでよくみてた(モンエンでてるときがすき)
+29
-3
-
18. 匿名 2017/08/18(金) 13:08:58
ドォーモ!!
福岡で山本華世さん知らない人はいない!(笑)+14
-17
-
19. 匿名 2017/08/18(金) 13:09:23
ぷいぷいのロザンの道案内!
関西ローカルです+47
-1
-
20. 匿名 2017/08/18(金) 13:09:40
オドぜひ
マツコ会議からのオドぜひの流れが
土曜の夜の定番+19
-0
-
21. 匿名 2017/08/18(金) 13:09:41
いいなあ、面白いローカル番組あるとこは。
私の住んでる県じゃ水曜7時とかゴールデンに「えー、こんなローカルやらなくていいから全国放送のあれ見たかった~」って思ってばっかりだよ。+24
-0
-
22. 匿名 2017/08/18(金) 13:09:49
福岡の発見らくちゃく好き(笑)+42
-1
-
23. 匿名 2017/08/18(金) 13:10:03
関西
今ちゃんの実は
土曜はダメよが好き
土ダメは後藤がナレーターにイジられてんのが好きww+51
-1
-
24. 匿名 2017/08/18(金) 13:10:45
ありがとっ!+1
-1
-
25. 匿名 2017/08/18(金) 13:11:12
タカトシ牧場
北海道と道外の何か所かで放送してる+16
-0
-
26. 匿名 2017/08/18(金) 13:12:44
探偵ナイトスクープ面白いですね
私の所は関西より一か月遅れで放送してるけど
旅行で京都に行ったとき本放送見れて嬉しかった+50
-1
-
27. 匿名 2017/08/18(金) 13:12:47
猫のひたいほどワイド+1
-0
-
28. 匿名 2017/08/18(金) 13:13:58
>>25
関西では早朝にやってて何回か見たことあるけど、面白いよね+5
-0
-
29. 匿名 2017/08/18(金) 13:14:19
+49
-3
-
30. 匿名 2017/08/18(金) 13:14:25
あっぱれKANAGAWA大行進+7
-0
-
31. 匿名 2017/08/18(金) 13:15:50
ゴリパラ見聞録!+49
-0
-
32. 匿名 2017/08/18(金) 13:16:23
5時に夢中
夕方の番組なのに、おばさんがスゴい下ネタ言ってて面白い+32
-0
-
33. 匿名 2017/08/18(金) 13:18:10
よ〜いドン
ちちんぷいぷい
+17
-0
-
34. 匿名 2017/08/18(金) 13:18:40
>>17
ハッキリ5私もめっちゃ好きでした!
あっという間に終っちゃった
東京の芸人さんも突っ込んで物言うし楽しかったけどな~
+5
-0
-
35. 匿名 2017/08/18(金) 13:19:08
おにぎりあたためますか+40
-0
-
36. 匿名 2017/08/18(金) 13:19:41
太田上田+4
-1
-
37. 匿名 2017/08/18(金) 13:20:01
ぼんやり〜ぬTV+17
-0
-
38. 匿名 2017/08/18(金) 13:21:11
ババアでごめん
昔、中京テレビで、5時satマガジンってやってたんだけど、ロックバンドとか色々出たし、ライブみたいなのも公園でやった。
最近そういう感じの番組って無いな。+12
-1
-
39. 匿名 2017/08/18(金) 13:22:23
やすとものどこいこ
最初の方は二人のお勧め商品とか自由にえらんでたのに…最近は長いものに巻かれろ?な感じで色んな商品を紹介するようになって面白さ半減してる。お笑い芸人と堂本剛君や関ジャニの横山君とかの時の二人のテンションの違いが凄い(笑)+20
-3
-
40. 匿名 2017/08/18(金) 13:25:05
どこいこ、最近全然面白くない
やすとも2人が気に入ったものをゲストに買わせてる感強くて押しつけがましいなーって思うようになっちゃった
ゲストも決まった人しか出なくなってきたよね
+39
-2
-
41. 匿名 2017/08/18(金) 13:25:21
とりあえずゴゴスマはローカルに戻ってくれ
全く別物の番組になっちゃってガッカリだよ
昼下がりにデパートの物産展の中継とか見ながらマッタリお茶するのが楽しみだったのになぁ+22
-1
-
42. 匿名 2017/08/18(金) 13:27:07
>>35
おにぎりは早くマミ部長復帰してほしい!
オクラホマは後のコーナーも出てくるのに本編も出なくていい+13
-1
-
43. 匿名 2017/08/18(金) 13:27:35
メ~テレ小島よしおのおな中!
自分の中学の時は懐かしかったな~+9
-0
-
44. 匿名 2017/08/18(金) 13:27:45
東海テレビ、スイッチの高井アナの街道歩きが好き。+17
-0
-
45. 匿名 2017/08/18(金) 13:28:30
キンシオ
知らないよね+16
-0
-
46. 匿名 2017/08/18(金) 13:28:40
お笑いマンガ道場!今でもウケそう♪+9
-0
-
47. 匿名 2017/08/18(金) 13:29:44
過ぎるTV
岡村さんとなるみさんの関西ローカル。
斎藤アナが癒し系の美人で見とれるんです。(笑)+27
-1
-
48. 匿名 2017/08/18(金) 13:29:50
>>2
今は、黒幕本人がお面もかぶらずに出てるよ。
sakusakuじゃないけど、関内デビルという番組で夜11時半くらいからやってる。+2
-0
-
49. 匿名 2017/08/18(金) 13:31:28
>>45
知ってる~
ぶらり街を歩く番組。+18
-0
-
50. 匿名 2017/08/18(金) 13:32:47
>>2
同じく見てました
あの後何人かMCが交代したあと黒幕が降板する大リニューアルして
すのあと2~3年で番組が終了した
+8
-0
-
51. 匿名 2017/08/18(金) 13:32:53
ザキロバが好き+8
-1
-
52. 匿名 2017/08/18(金) 13:33:11
エージェントWEST+9
-0
-
53. 匿名 2017/08/18(金) 13:33:33
>>18
福岡では名が知れてるけど
嫌いな人が多いんじゃない+19
-1
-
54. 匿名 2017/08/18(金) 13:33:36
福岡!ゴリパラ見聞録!!!
みんなポンコツでおもしろい+24
-1
-
55. 匿名 2017/08/18(金) 13:35:04
>>46
あったあった!
絵でケンカしてるのが面白かったよね(笑)+4
-1
-
56. 匿名 2017/08/18(金) 13:35:08
>>41
ゴゴスマってほんとそう言う視聴者多いみたいだね
放送エリアが地元なんだけど
実家の母親含めて地元の友だちがみんな同じようなこと言ってたし
ネットでも良くそんな書き込み見る
+14
-0
-
57. 匿名 2017/08/18(金) 13:36:32
5時に夢中!+4
-0
-
58. 匿名 2017/08/18(金) 13:37:48
関西の朝はおは朝です。+18
-2
-
59. 匿名 2017/08/18(金) 13:38:33
東海エリアだけどぐっさん家
なんだろほんとまったり見れるいい番組
個人的にはジープ旅とか自転車でサイクリングする回が好き
あとぐっさんが愛想いいから街の人との会話も楽しい
+24
-1
-
60. 匿名 2017/08/18(金) 13:41:55
>>23
私は小枝不動産が好きだな。
ナニコレの後藤の母・・+24
-1
-
61. 匿名 2017/08/18(金) 13:42:15
>>59私もぐっさんちすきです♪
東海に転勤で住んでた時はハマりました(^^*)ぐっさんの穏やかな感じがいいですよね~
いまは引越したので見れなくて残念。。+14
-0
-
62. 匿名 2017/08/18(金) 13:43:45
ウドちゃんの旅してゴメン。
ウドちゃんの人柄の良さが伝わってくる。+24
-1
-
63. 匿名 2017/08/18(金) 13:44:28
長崎でやってる「げなパネ!」面白いよ。トータルテンボスが出てるからなおさら笑える!+4
-1
-
64. 匿名 2017/08/18(金) 13:46:00
PS純金は昔の日曜夜のPSに戻して欲しい。
柴田理恵、加藤晴彦のやりとり好きだったのに。
純金は〇〇地方VS〇〇地方とか
やたら対立させて面白くない。+19
-0
-
65. 匿名 2017/08/18(金) 13:46:25
「今ちゃんの実は」
サバンナの銭湯のお客さんに聴き込み調査して美味しいお店を巡るコーナー
「関西情報ネット ten」
水曜日の街角トレジャー と毎日の蓬莱さんのスケッチ予報とたまに有る中継での天気予報、蓬莱さんがイキイキして結構お笑い系もイケる。中継はオスカルのコスプレや浴衣姿が素敵。+15
-0
-
66. 匿名 2017/08/18(金) 13:50:32
>>2
初代MC赤城あいは良かった+2
-0
-
67. 匿名 2017/08/18(金) 13:52:19
>>49
おぉ、キンシオをご存じとは嬉しいです!+10
-0
-
68. 匿名 2017/08/18(金) 13:56:54
水曜どうでしょう。
もともとは北海道ローカルだったのがいつの間にか47都道府県で放送された。
関連イベントの集客も相変わらず多い。
もはや伝説レベル。+41
-0
-
69. 匿名 2017/08/18(金) 13:57:02
福岡の『ガンバるキミに花束を』
地元の崖っぷちの飲食店を助けたり
山奥に住む金子さん家の婿とりお見合い企画とか
おもしろくて毎週楽しみにしてる!+15
-0
-
70. 匿名 2017/08/18(金) 13:59:02
恋とか愛とか(仮)
(略して「コイカリ」)
広島のローカルです
すごく面白いわけでもないけど毎週見ちゃう+2
-0
-
71. 匿名 2017/08/18(金) 14:00:55
みんな羨ましい、和歌山は何もない。+2
-0
-
72. 匿名 2017/08/18(金) 14:02:26
ジャニ勉
この枠はタイトル変えてずっと続いてる、関ジャニ∞の番組。他地域はBSとかで放送してる。+11
-0
-
73. 匿名 2017/08/18(金) 14:04:40
へべれけ+11
-0
-
74. 匿名 2017/08/18(金) 14:05:57
+8
-0
-
75. 匿名 2017/08/18(金) 14:07:12
+3
-0
-
76. 匿名 2017/08/18(金) 14:08:06
北海道中ひざくりげ
というたまに放送するNHKのアナウンサーさんが北海道各地を旅する番組があるのですが
南こうせつさんの曲のテーマ曲がとってもいいです
HP見てきたらもう30年も続いてる番組でした+7
-0
-
77. 匿名 2017/08/18(金) 14:08:32
やすしきよしの夏休み+4
-0
-
78. 匿名 2017/08/18(金) 14:10:57
+3
-0
-
79. 匿名 2017/08/18(金) 14:12:00
+1
-0
-
80. 匿名 2017/08/18(金) 14:12:55
+2
-0
-
81. 匿名 2017/08/18(金) 14:14:33
>>47
斎藤真美アナウンサーかわいくて私も好きです!
+3
-2
-
82. 匿名 2017/08/18(金) 14:15:17
福岡のKBCテレビの深夜にある木曜ドォーモだけは観てる
釣るキカクっていうど素人のレポーターが目標の魚狙って釣りしたり、レポーター本人のオンボロの軽に乗って険しい道を走って回ったり、バーベキューにモテる一品作ってみたり、昔懐かしのレトロゲーム探して回って全国あちこちにゲームしに行ったり、道の駅巡りの旅したり...
どれもくだらない企画ばっかりなんだけど、このゆるさが面白いからドォーモは木曜のだけは観る+2
-5
-
83. 匿名 2017/08/18(金) 14:16:52
大分県のれじゃぐる
えとう窓口出てる時はつまらないけど、きどっちのくだらなさが微笑ましい
何故かおすぎもレギュラー+4
-0
-
84. 匿名 2017/08/18(金) 14:21:33
関西のちゃちゃいれマンデー。たまに面白い。+15
-0
-
85. 匿名 2017/08/18(金) 14:30:31
>>59
今話題の東山動物園のフクロテナガザルのおっさんのような鳴き声のマネ、だいぶ前からぐっさんやってたね。+15
-0
-
86. 匿名 2017/08/18(金) 14:47:28
奈良テレビ ゆうどき
京都おやかまっさんバラエティー情報
大阪テレビ綾小路きみまろ人生暇潰し、新婚さんいらっしゃいみたいな番組
ええじゃないか 三重テレビ
おもしろいです
+4
-0
-
87. 匿名 2017/08/18(金) 14:55:23
+1
-0
-
88. 匿名 2017/08/18(金) 15:00:54
土曜はダメよ
ちゃちゃいれマンデー
あれ、いかにも関西らしい企画とかコーナーづくめで、くだらない全国区バラエティより数倍面白い
+17
-0
-
89. 匿名 2017/08/18(金) 15:32:49
今ちゃんの実は
よーいドン
ちちんぷいぷい
冒険チュートリアル面白かったのに終わった+8
-0
-
90. 匿名 2017/08/18(金) 15:41:39
ゴリパラ見聞録はひっそりやってる時は面白かったけど、人気出てファンをキッズ呼びしてイベントとかし始めてからあんまり見なくなった。ゆるーい感じが良かったけどちょっと狙った感出てるし(特に斉藤)+5
-0
-
91. 匿名 2017/08/18(金) 15:42:55
ゆうがたget
月曜日の5分ショッピングが地味だけど面白い+3
-0
-
92. 匿名 2017/08/18(金) 15:43:00
福岡だけど水曜どうでしょうは別格だと思う+18
-0
-
93. 匿名 2017/08/18(金) 16:13:45
水曜どうでしょう
おもしろすぎる(笑)+21
-1
-
94. 匿名 2017/08/18(金) 16:13:48
>>45
妹が住んでる町が出ててびっくりした(地名に野菜の名前が入ってるとかの回)なかなかシンプルで面白かった。+4
-0
-
95. 匿名 2017/08/18(金) 16:17:32
大阪住みですが、サンテレビや京都テレビで何かとローカル番組見れるのが嬉しい。
個人的には栃木のダイジが好きです。あとええじゃないかもよく見てます。+6
-0
-
96. 匿名 2017/08/18(金) 16:32:40
>>73
ヘベレケって最初は有吉がやってたよね
いつの間にかジュニアになってたけど。
ダウンタウンのはしご酒もヘベレケのパクリっぽいし。
ゲストが先にお店で待ってて順番に移動してくのとか。+4
-0
-
97. 匿名 2017/08/18(金) 16:39:02
1日8本撮りで有名なテレビ埼玉のいろはに千鳥+1
-0
-
98. 匿名 2017/08/18(金) 16:40:39
九州ローカルの
前川清の笑顔まんてんタビ好キ
っていう、日曜のお昼12時〜やってる番組が好きです。
前川清と、Wエンジンのえとう窓口が出てます。
言うならば、NHKの鶴瓶の家族に乾杯っぽい感じで、とある地域にアポなしでウロウロして出会う人達と交流します。
前川清のノリがやたら面白い時があったり、出会う人達が面白くてよく見てます。+7
-0
-
99. 匿名 2017/08/18(金) 16:47:14
角さんのころのちちんぷいぷい+6
-0
-
100. 匿名 2017/08/18(金) 17:10:30
>>25
タカトシ牧場、東京のローカル局TOKYO MXでも土曜の昼に放送されてますw面白い!
結構前のやつを放送してるのかな、こないだはロバートと道産素材でラーメンとかパスタとかを作る企画を放送してました+3
-0
-
101. 匿名 2017/08/18(金) 17:27:59
>>2
見てた。その前の子も良かった。+3
-0
-
102. 匿名 2017/08/18(金) 17:33:04
sakusaku ってpuffy も出てたよね。屋上からお天気だっけ?+2
-0
-
103. 匿名 2017/08/18(金) 18:54:36
>>53
福岡です。この人を好きっていう人に会ったことありません。
テレビに出てるんだから、ヘアメイクちゃんとしてほしいです。できれば服も!スタイリストのセンスを疑うほどひどいです。田舎の商店街のおばさん用洋品店にありそうな服ばっか。+5
-0
-
104. 匿名 2017/08/18(金) 20:34:20
ゴリパラ見聞録かなぁ
福岡から仕事で東京に異動してきたんだけど
今更ながら面白さに気づいた。+5
-0
-
105. 匿名 2017/08/18(金) 20:36:49
関西ローカルのビーバップ!ハイヒール
ハテナの自由研究も好き。筒井康隆が出ているのもなにげにすごいと思う。+9
-0
-
106. 匿名 2017/08/18(金) 20:57:14
東海地方の花咲かタイムズ
馬場園&直美の推しタビが好き
二人のパワフルな掛け合いで朝から大爆笑する
+7
-0
-
107. 匿名 2017/08/18(金) 21:39:20
>>106
わかります!
ゆりやん&はるかの週だとちょっとがっかりする(^_^;)笑+3
-0
-
108. 匿名 2017/08/18(金) 21:52:02 ID:HarOXfDUsb
関西 ブラマヨ マヨなか笑人
ちょっと前のギャロップ林の「ハゲてるのにハゲてない振る舞いをする」爆笑+4
-0
-
109. 匿名 2017/08/18(金) 23:02:54
>>107
ハリセン春菜が卒業しちゃったのが残念。
平日スッキリの生放送してるから、地方で土曜日も生の番組はキツイだらうから仕方がないけどね。
直美ちゃんもスタジオ出演なくなって推しタビのVTRだけになっちゃったし。
はるかの相手はツッコミが出来る人が良かったな。
ゆりやんとのコンビもマッタリしてて好きな人もいるだろうけど。+5
-0
-
110. 匿名 2017/08/18(金) 23:09:05
たび好き+6
-0
-
111. 匿名 2017/08/18(金) 23:21:42
沖縄ローカルの
「十時茶(じゅうじじゃー)まで待てない!」が好き。
泉&やよいのおばちゃんトークが
方言過ぎてわからないこともあるけど、
THEおばちゃん!で面白くて好き。
+3
-0
-
112. 匿名 2017/08/19(土) 00:19:30
華丸大吉のなんしようと?
ゲストを呼んでの町歩き番組なんですが、お二人の人柄の良さもありおもしろい!+4
-0
-
113. 匿名 2017/08/19(土) 00:51:29
ナイトスクープ
オドぜひ
しょんないTV
ぼんやり~ぬTV
このあたりはよく見てるなあ+4
-0
-
114. 匿名 2017/08/19(土) 00:53:17
もうずっと昔に終わっちゃったけど、
鶴瓶のスジナシが好きだった
また復活しないかな?
+4
-0
-
115. 匿名 2017/08/19(土) 02:05:22
>>96
そうそうパイロット版のスペシャルは有吉やってた
このトピ見て思い出したんだけど
有吉時代のへべれけ凄い好きで見てたなー
有吉も東海テレビの仕事初めてだからテンション上がるし
レギュラー化したいって言ってたのに
しかも有吉がガチで酔ってていつもとキャラが違ったり面白かった
結局レギュラー化したら千原ジュニアがMCになってて
それから一回も見てないけど
+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/19(土) 20:36:49
ぷぁぷぁ金星。
秋田弁炸裂、バリトン伊藤さん&シャバ駄馬男さんの掛け合いが最高級\(^^)/\(^^)/+1
-0
-
117. 匿名 2017/08/20(日) 19:13:07
福岡のタビずき!
(^○^)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する