-
1. 匿名 2017/08/17(木) 15:01:49
+152
-1
-
2. 匿名 2017/08/17(木) 15:03:08
え?+7
-1
-
3. 匿名 2017/08/17(木) 15:03:09
でもお高いんでしょう?+106
-3
-
4. 匿名 2017/08/17(木) 15:03:41
潔癖の人には良さそう+64
-2
-
5. 匿名 2017/08/17(木) 15:04:02
確かにドアノブ汚そうだもんね+136
-0
-
6. 匿名 2017/08/17(木) 15:04:08
いらねぇ…+7
-15
-
7. 匿名 2017/08/17(木) 15:04:35
外出先のトイレのドアって触るの躊躇うよね+158
-2
-
8. 匿名 2017/08/17(木) 15:04:49
プッシュする所が汚そうだし、不潔な人ほどそういうのを使ってくれない+88
-1
-
9. 匿名 2017/08/17(木) 15:05:37
今ならなんと!
もう一つついてご販売!!+1
-0
-
10. 匿名 2017/08/17(木) 15:05:42
私は肘鉄で開けるから必要ない+11
-4
-
11. 匿名 2017/08/17(木) 15:05:51
ドアノブ触るたびに強制的にアルコールが出る感じにしたらいいのに+81
-3
-
12. 匿名 2017/08/17(木) 15:05:53
push を押すと出るの?構造がいまいちわからない+20
-1
-
13. 匿名 2017/08/17(木) 15:05:56
ノロはこういうトイレへ出入りする手すりからとよくいわれてるしね。良いことだと思うよ、普通に。+86
-2
-
14. 匿名 2017/08/17(木) 15:06:33
>>4
潔癖の人はこれを信じなさそう
これさえも除菌もしくは触らなさそう。+16
-0
-
15. 匿名 2017/08/17(木) 15:06:41
女の人でも手を洗わず出て行く人いるよね‥+56
-0
-
16. 匿名 2017/08/17(木) 15:07:27
触れずに手をかざしただけで開け閉めできるドアを開発した方がいい気がするw+73
-1
-
17. 匿名 2017/08/17(木) 15:07:32
ドアノブからノロウィルスに感染したりたまに聞くもんね
+52
-0
-
18. 匿名 2017/08/17(木) 15:07:35
>>おしっこが誰かを傷つけたことがある?
↑なんじゃその感想ww+84
-1
-
19. 匿名 2017/08/17(木) 15:08:04
潔癖症は自分の除菌シート、アルコール持ち歩いてるので必要ないです。+7
-2
-
20. 匿名 2017/08/17(木) 15:08:21
どうせ、ヨーカドーのトイレにはつかないんでしょ。+15
-0
-
21. 匿名 2017/08/17(木) 15:08:22
開けゴマ!ウィーン+7
-0
-
22. 匿名 2017/08/17(木) 15:08:46
ドアをなくせばいい+8
-2
-
23. 匿名 2017/08/17(木) 15:08:51
スーパーとかのトイレ(従業員のほう)
は手の消毒を決まった時間以上やらないとドアが開かないシステムなんだけど
みんなそうすればいいのに〜+16
-2
-
24. 匿名 2017/08/17(木) 15:09:22
+11
-0
-
25. 匿名 2017/08/17(木) 15:10:25
ジャパネットで金利手数料無料ですって?+4
-0
-
26. 匿名 2017/08/17(木) 15:11:02
下取りでいくら引いてくれるの?+0
-0
-
27. 匿名 2017/08/17(木) 15:13:57
入るときに消毒、出るときは…
内側にもついてるのか!+0
-0
-
28. 匿名 2017/08/17(木) 15:17:47
>>16 つまり自動ドアか+14
-0
-
29. 匿名 2017/08/17(木) 15:24:32
トイレのドアって足で開けられるように
足で鍵を閉められるように
してほしい。
みんな、絶対、ウンチ拭いた手で
ドア開けてるでしょう?
私は、拭いてないほうの手で開けるし
子供たちにもそうやって
教えてる。
+41
-1
-
30. 匿名 2017/08/17(木) 15:33:12
男なんてうんこしても手を洗わない人もいるからね、キタネー+4
-0
-
31. 匿名 2017/08/17(木) 15:39:17
なんでトイレで手を石鹸で綺麗に洗った後に汚いドアノブ触らなきゃいけないんだってずっと思ってた
手洗わない人すらいるし絶対汚い+35
-0
-
32. 匿名 2017/08/17(木) 15:44:03
>>15
バイトのトイレ掃除当番だったときちらほら見ました。
まじか!(゜ロ゜)って唖然としました(笑)
あと手を洗って濡れたまま髪の毛いじるとか、、、+8
-0
-
33. 匿名 2017/08/17(木) 15:54:12
欲しい+0
-0
-
34. 匿名 2017/08/17(木) 15:58:53
こういうの馬鹿にする人いるけど、ノロウイルスは侮れないよ。消毒大事。+5
-0
-
35. 匿名 2017/08/17(木) 16:02:27
手洗いも大事だけど、トイレの蓋閉めて流してよ…+9
-0
-
36. 匿名 2017/08/17(木) 16:09:40
日本だけじゃない?こんなにも、潔癖多いの+4
-1
-
37. 匿名 2017/08/17(木) 16:11:19
ノロを軽んじるつもりはないけど、それでも日本のトイレは既にとても清潔で高機能で、用をたすには十分であるところがほとんどなので、これ以上トイレに投資するならもっと段差をなくすとかエレベーター増やすとか金の使い所は他にあるでしょ色々。+3
-1
-
38. 匿名 2017/08/17(木) 16:15:04
便器のフタを触りたくなくて蓋閉じてると絶望する
飛散防止と分かっていても公衆トイレは触りたくない+12
-1
-
39. 匿名 2017/08/17(木) 16:46:19
>>23
さすがにそれは反対だ。なんらかの理由で手が荒れてる人に強制はきついよ。+0
-3
-
40. 匿名 2017/08/17(木) 17:28:23
潔癖性は
精神疾患です
こんなのが増えると
日本人は免疫力がないから
すぐ、病にかかるんだよ+3
-1
-
41. 匿名 2017/08/17(木) 18:19:51
さんチーはドアノブ2つ付けてたよね+5
-0
-
42. 匿名 2017/08/17(木) 20:22:10
これだけいろんなものが感知式になってるのにPUSHかぁ……
まぁそのあと消毒するからいいのかなぁ
これならドアの横に消毒液のポンプどうにかして付けたら解決しそうだけど
手術室みたいに足で開閉いいね!
症状キツい胃腸炎のウイルスはアルコールじゃ無理だしね+3
-0
-
43. 匿名 2017/08/17(木) 21:52:47
>>29
>>42
足元のボタン操作でのドア開閉、ナイスアイデア!どこの企業が先んじるか!+5
-0
-
44. 匿名 2017/08/18(金) 01:12:10
いい!!
触りたくないんだよね。いつも思う。
病院の診察室のドアとかもたまにハンカチ持って開けたりしちゃう。+2
-0
-
45. 匿名 2017/08/18(金) 19:55:29
他人の目があるから仕方なく手を洗うけど
普段からトイレで手を洗わない女性の特徴。
手を洗う前に髪の毛を触る。
指先を一秒水で濡らすだけで手全体は洗わない。
手を濡らしたままの状態ですぐに髪の毛を触る(髪の毛がハンカチ代わり)。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
消毒液の入ったハンドディスペンサー内蔵の“トイレのドア”が注目を集めている。米ソーシャルサイト・redditに、先日、トイレのドアの写真が投稿された。その把手にはハンドディスペンサーが組み込まれており、トイレの出入りの際に手を消毒できるという。 ネットでは「ノーベル賞がもらえる発明」「消毒液ってアルコールだろう。スースーしちゃいそう」「おしっこが誰かを傷つけたことがある?」「問題はこれほど便利そうでも使わない人がいることだ」「衛生観念を植え付けるにはいいかもね」といった反応が上がっている。