-
1. 匿名 2017/08/17(木) 09:52:41
同棲してもうすぐ2年になりますが、義務のような感じで毎日してます。
がるちゃん民の同棲カップル、夫婦の皆さんはどうですか?+25
-23
-
2. 匿名 2017/08/17(木) 09:53:31
しませんよ気持ち悪い。+132
-95
-
3. 匿名 2017/08/17(木) 09:53:31
もちろんするよ
結婚12年毎日ラブラブ+244
-27
-
4. 匿名 2017/08/17(木) 09:53:44
+56
-48
-
5. 匿名 2017/08/17(木) 09:53:58
+47
-17
-
6. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:32
+62
-50
-
7. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:35
>>2
>>4
でもお前らする相手いねーじゃん?+107
-28
-
8. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:37
子供とともに行ってらっしゃいと玄関前でお見送りだから、キスはしないかな。+25
-7
-
9. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:38
行って帰ってくることに、なぜ口づけを交わさねばならないのか。+99
-55
-
10. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:46
アラフォー夫婦
おはようから行ってらっしゃい、おかえり、おやすみまで毎日してますよ+161
-38
-
11. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:52
行ってらっしゃいはまだいいけど、おかえりのキスは嫌だ。手洗いうがいしてくれ。+150
-10
-
12. 匿名 2017/08/17(木) 09:55:19
新婚の時からした事ない+88
-11
-
13. 匿名 2017/08/17(木) 09:55:22
する。結婚2年半。50歳と45歳のおじんおばんだけど。+75
-34
-
14. 匿名 2017/08/17(木) 09:55:27
子どもが1歳頃まではしてました。
でも、どう頑張っても、旦那は私の事を自分の母親としか見てないので、冷めてきて、いつからかなくなりました。+21
-2
-
15. 匿名 2017/08/17(木) 09:55:27
いってらっしゃいはするけどおかえりはしない+141
-4
-
16. 匿名 2017/08/17(木) 09:55:32
いつからしなくなったかなぁ。
する意味が理解出来なくなってしまった。
結婚17年目+81
-4
-
17. 匿名 2017/08/17(木) 09:55:46
耳の裏クビにはキスはします。+3
-22
-
18. 匿名 2017/08/17(木) 09:55:52
私も義務と惰性でします。
結婚5年目。+1
-13
-
19. 匿名 2017/08/17(木) 09:56:11
レスだからここだけは譲らん
する+102
-9
-
20. 匿名 2017/08/17(木) 09:56:23
たまに気が向いたら。
子供が生まれてからは気が向くことはほとんどない。(笑)+6
-3
-
21. 匿名 2017/08/17(木) 09:56:28
+23
-0
-
22. 匿名 2017/08/17(木) 09:56:30
しません
旦那の出勤時間が決まってないので無理+8
-0
-
23. 匿名 2017/08/17(木) 09:56:48
子供のいる前ではやらないでくださいね+15
-30
-
24. 匿名 2017/08/17(木) 09:57:20
たまに(極たま)に何となくした事あるぐらいだよ。そんなもんじゃないの?+6
-6
-
25. 匿名 2017/08/17(木) 09:57:22
結婚4年目
娘も一緒にしてます
+58
-6
-
26. 匿名 2017/08/17(木) 09:58:00
しません!
最近旦那のキスうけつけない
ちなみに新婚で1年も経ってません
仲良しではありますよ!
私がもともとキスが好きじゃ無いです。+19
-12
-
27. 匿名 2017/08/17(木) 09:58:19
結婚3年
いってらっしゃいの時はするけど、おかえりはしない
いってらっしゃいに比べておかえりは少数じゃない?+82
-4
-
28. 匿名 2017/08/17(木) 09:58:24
おかえりはしてないけど、行ってらっしゃいの時はしてます!
行ってらっしゃいのキスって色んな意味で良いって聞いたし。笑
+90
-7
-
29. 匿名 2017/08/17(木) 09:58:27
行ってらっしゃい❤はあるけど、帰りは無いわ。
夫の方が帰り早いから。+13
-3
-
30. 匿名 2017/08/17(木) 09:58:30
結婚して最初の一ヶ月くらいは
してたけど、現在三年目。
もはやお見送りもお出迎えも
してない。だめだなぁー…+2
-4
-
31. 匿名 2017/08/17(木) 09:58:49
してますよ
毎日、でかけた先で不慮の事故などあり死んでしまったら二度と会えないと考えてます
つまらない気持ちのせいで愛情を表現しなかったことを後悔するかもしれないなら
きもいといわれようとしますよ+225
-7
-
32. 匿名 2017/08/17(木) 09:59:30
朝、納豆食べてるから夫の口臭い無理+5
-8
-
33. 匿名 2017/08/17(木) 09:59:53
結婚9年子どもナシ。いい歳した夫婦だけど、いってらっしゃいだけはする。お帰りはしない。夕飯の支度してるしそれどころじゃない。+42
-4
-
34. 匿名 2017/08/17(木) 10:00:10
した方がいいらしいよ
テレビで言ってたんだけど、無事に帰ろうって無意識に思うとか、仕事の能力が上がるとかだったかな…
嘘でも好きって言ってりゃ脳が騙されて本当に好きになるみたいな。
できるんならやり続けた方がいいよ。握手でも同じ効果があるみたいよ。+138
-3
-
35. 匿名 2017/08/17(木) 10:00:18
するって書き込んでるのは結婚出来ない人の妄想だよね。普通しないよ。ドラマの見すぎじゃなう?(笑)+5
-47
-
36. 匿名 2017/08/17(木) 10:00:42
キスはしないよ。
でもハグはしてる。家を出る前に。
大好きだから、ふと外で何かあったらと不安になることもあるし、毎日を大切に、と思って。+68
-3
-
37. 匿名 2017/08/17(木) 10:01:40
玄関まで、行ってらっしゃい、頑張ってねー
って毎日やるけど…
キスは絶対むり。
そもそも2人目生まれて6ヵ月で1回しかシテない。
もうしなくてもいーかなーと思う31( •̀∀︎•́ )+7
-16
-
38. 匿名 2017/08/17(木) 10:01:45
行ってらっしゃいのハグはしてるよ
結婚10ヶ月目+21
-2
-
39. 匿名 2017/08/17(木) 10:02:16
しナーーイツ☆+3
-3
-
40. 匿名 2017/08/17(木) 10:02:47
私も毎日行ってらっしゃいのキスはしますよ☆
おかえりのキスはしないかな。
キスしたくなるからその時はしてるよ!+31
-3
-
41. 匿名 2017/08/17(木) 10:03:14
不幸な人多いんだね
してない人にはプラス、してる人にはマイナス…+22
-17
-
42. 匿名 2017/08/17(木) 10:03:29
子どもいない時とかたまーにする
夫婦だからキモくないよ。することしてるんだから何を今さら?+42
-7
-
43. 匿名 2017/08/17(木) 10:03:41
した事ない。義父母と同居だし。
低血圧な自分、「行ってらっしゃい」と玄関先で見送るだけでも良しとしよう。+17
-1
-
44. 匿名 2017/08/17(木) 10:03:52
夫婦それぞれだし、ずっとラブラブなら良いけど。いずれどっちかの苦痛になりそう。
そういう気持ちのズレが不倫されたり、離婚につながるのかなあ。+6
-16
-
45. 匿名 2017/08/17(木) 10:04:10
新婚の時にされてたけど気持ち悪くて拒否した
私は典型的な日本人なんだと思った+9
-8
-
46. 匿名 2017/08/17(木) 10:04:21
>>32
歯磨かないの?+15
-1
-
47. 匿名 2017/08/17(木) 10:05:18
結婚12年だけどするよ。子供達と玄関で見送る時に。別に一瞬するだけだし、むしろしないと子供達に「なんでしないの?!」と心配されるからしてる。子供達はパパとママは仲良し〜と嬉しそう。
行ってらっしゃいのキスは男性の健康や精神にいいと言うしね。+73
-4
-
48. 匿名 2017/08/17(木) 10:05:46
>>34
なるほど!なんか納得。
でも、今さら出来ないなあ。新婚さんは頑張って続けてね。+6
-2
-
49. 匿名 2017/08/17(木) 10:06:17
>>35
なら、しないって書き込む人は既婚だけど旦那と上手く行ってなかったり、マンネリな人の被害妄想なるね。
捻くれすぎだろw+21
-4
-
50. 匿名 2017/08/17(木) 10:06:29
お見送りついでにキスしてます、一緒にハグもされます^ ^
妊娠中でお腹出てるから「遠い〜」ってよく笑ってます。
何があって急に帰れなくなるかもわからないから、ケンカして意地はってしなかった時は後悔して1日凹んでます。
付き合って6年にしては仲良しだと思います^ ^+38
-11
-
51. 匿名 2017/08/17(木) 10:06:56
行ってらっしゃいのチュウは勿論、ハグもするよ。
結婚15年目だけど子無しだしレスだからこれくらいは許してください。+35
-0
-
52. 匿名 2017/08/17(木) 10:07:08
当たり前にする。おはよー、おやすみもする。私は嫌だけど旦那がしてくるから息止めてる。+2
-0
-
53. 匿名 2017/08/17(木) 10:07:52
>>50
付き合って6年で妊娠中?
結婚したら?事情があるならゴメンだけど+2
-15
-
54. 匿名 2017/08/17(木) 10:07:52
実際にはしないんだけど、エアーチューはしてる。
+1
-0
-
55. 匿名 2017/08/17(木) 10:08:14
>>35
本当にするよ。
私も本当にするんだ!出されたらって思ったけど…
旦那が「いってらっしゃい」ってキスしてもらうと、仕事のやる気が10倍違う。と言うので…
愛してるし。結婚12年毎日してるよ。
+41
-2
-
56. 匿名 2017/08/17(木) 10:08:58
>>35
随分と視野が狭いんですね(笑)
外で言わないだけで仲良くしてる夫婦っているよ(笑)+14
-2
-
57. 匿名 2017/08/17(木) 10:09:42
>>49
なんでそうなるの?人の事馬鹿にしないでよ+3
-12
-
58. 匿名 2017/08/17(木) 10:10:01
いってらっしゃいのキスがもたらす効果
してない人に比べて
・仕事の欠勤率が低い
・交通事故にあう確率が低い
・収入が25%高い
・寿命が5年長い
らしいです!+45
-4
-
59. 匿名 2017/08/17(木) 10:10:05
おはようとおやすみのキスはするよ。
セキセイインコと。。+5
-1
-
60. 匿名 2017/08/17(木) 10:10:22
するよー
結婚してからずっと続いてるから、あいさつみたいなもんだね+23
-1
-
61. 匿名 2017/08/17(木) 10:10:33
>>31
同じく!喧嘩してようが関係ありません。絶対にします!+9
-2
-
62. 匿名 2017/08/17(木) 10:11:21
>>35
子ども2人とも先に出かけるようになってから夫から頼まれたよ、してもらおっかな!って。私も夫が好きだから嬉しいです。+12
-1
-
63. 匿名 2017/08/17(木) 10:12:48
>>35
普通するよ+10
-4
-
64. 匿名 2017/08/17(木) 10:14:04
>>61
すごい!喧嘩してたらキスなんて出来ない+10
-1
-
65. 匿名 2017/08/17(木) 10:14:29
>>59
私も小鳥飼っていたから可愛いのはわかるけど、鳥類とのキスはオウム病感染の危険があるよ。気をつけて。
+7
-0
-
66. 匿名 2017/08/17(木) 10:15:52
結婚10年目 します+5
-2
-
67. 匿名 2017/08/17(木) 10:16:55
>>57
横だけど、こういう自分の事は棚にあげる人無理。
+10
-1
-
68. 匿名 2017/08/17(木) 10:18:48
結婚3年目20代
必ず朝出るときはチューします!
夜寝る時もお互いをぎゅーっとしてから寝ます。
これしないと旦那が不機嫌になる笑+15
-3
-
69. 匿名 2017/08/17(木) 10:19:43
されるけど正直私はしたくない。めんどくさい。+2
-0
-
70. 匿名 2017/08/17(木) 10:19:45
毎日してるけどそろそろ子供が大きくなってきてしにくくなってきたw+12
-0
-
71. 匿名 2017/08/17(木) 10:21:16
いってらっしゃいとおかえり、おはようとおやすみします!
他にもことある事にしてます(笑)
でもタイミングが合わず新婚なのにちょっぴりレスです(笑)+4
-1
-
72. 匿名 2017/08/17(木) 10:22:07
てか他人のそう言う話キモい。本人の自由だから勝手にやったらいいけど、いちいち、いってらっしゃいのチューするんだぁ!とか言う人頭大丈夫かって思う+3
-17
-
73. 匿名 2017/08/17(木) 10:23:03
親がしててすごく不快だった。
親の男の部分、女の部分はみたくない。+12
-21
-
74. 匿名 2017/08/17(木) 10:23:10
最近レスだからそんなことしません。
負けた気がして。
愛してくれたら愛してやる(๑¯Δ¯๑)フンッ+3
-5
-
75. 匿名 2017/08/17(木) 10:23:29
アラフイフですがいってらっしゃいはします。
帰りは私がもう寝てるのでしません。+6
-2
-
76. 匿名 2017/08/17(木) 10:23:48
する
習慣かな
しないと、怒ってるの?とか、機嫌悪いの?ってことになる
そこでしないと、する機会もない結婚10年目
+10
-2
-
77. 匿名 2017/08/17(木) 10:23:53
>>72
ここそういうトピだよ?
なぜ開いた。笑+19
-2
-
78. 匿名 2017/08/17(木) 10:24:43
中年夫婦ですが、します。お帰りはしないけど、行ってらっしゃいとお休みはする。
子供無し、レスですがとても仲良し。若い頃よりも今の方が幸せです。+10
-3
-
79. 匿名 2017/08/17(木) 10:25:43
トータルで10年一緒にいる2歳児持ちですが、いってらしゃい、おかえり、お疲れ様など事あるごとにハグとキスします!
義務でもあるし、お互いスキンシップとってるほうが夫婦仲も良くなると思うので積極的にしますよ(^^)+3
-2
-
80. 匿名 2017/08/17(木) 10:26:48
>>77
たまにトピの意味わかってない人いますよね(´ι _` )+9
-2
-
81. 匿名 2017/08/17(木) 10:26:50
子供が見てる前ではやらない方がいいよ。
私3歳くらいのとき見てしまってトラウマになってる+4
-16
-
82. 匿名 2017/08/17(木) 10:27:12
>>58
収入が25%も上がるなら、しようかという気にもなるなぁ。
嫌だけど。+4
-3
-
83. 匿名 2017/08/17(木) 10:27:19
キスはしないけど、ハグはする。
帰って来るの待ってる時にふとこのまま帰って来なかったらって考えると凄く怖い。
日頃の何気ない愛情表現とか言葉とか気をつけなきゃなーと思ってるけど、帰ってきたら忘れてる。+5
-1
-
84. 匿名 2017/08/17(木) 10:29:22
15年目
行ってらっしゃいはする
見送りと行ってらっしゃい気をつけては
事故防止浮気抑制の効果があると聞いた
だからやってるという訳じゃないけど気持ちよく送り出して良い仕事してきて欲しいしね
+8
-1
-
85. 匿名 2017/08/17(木) 10:29:34
気持ち悪い+3
-11
-
86. 匿名 2017/08/17(木) 10:30:22
>>77
日常生活での話だよ。+1
-2
-
87. 匿名 2017/08/17(木) 10:30:23
>>81
トラウマなんて、相当激しくディープなキスだったんでしょうねw+15
-1
-
88. 匿名 2017/08/17(木) 10:30:33
>>73
分かる。見たくないよね。+9
-3
-
89. 匿名 2017/08/17(木) 10:30:43
行ってらっしゃいはするけどおかえりはしないなぁ。おやすみはする。
三歳の娘だけおはようのほっぺチューもしてるけどもうすぐしなくなるんだろうな笑+3
-1
-
90. 匿名 2017/08/17(木) 10:31:04
>>58
交通事故にあう確率が低い
意味が分かりません+1
-12
-
91. 匿名 2017/08/17(木) 10:31:20
結婚15年
レスだしハグも手も繋がないけど、行ってきますのキスだけはしてる
これも無くなったら、、(T . T)+4
-1
-
92. 匿名 2017/08/17(木) 10:31:25
してるよ。気持ち悪いとか恥ずかしいとか思ったことない。
行ってくるね!と笑顔で出勤する、しないと習慣なので寂しいらしい+8
-1
-
93. 匿名 2017/08/17(木) 10:32:54
ここでは多そうに見えるけど、連投してる人いそうだから、
世間からしたら10%未満だと思う+4
-15
-
94. 匿名 2017/08/17(木) 10:32:55
>>82
そんな嫌々愛情のないキスされても上がらないと思うからしなくていいと思うよ+4
-1
-
95. 匿名 2017/08/17(木) 10:34:36
交通事故に遭う確率ってどうやって調べたんだ?
交通事故に遭った人に統計とってるの?いってらっしゃいのキスしましたか?とか。
あほくさw+3
-8
-
96. 匿名 2017/08/17(木) 10:35:20
>>72
そんなのプライベートで言うわけないwこういうトピだから書き込んでるんでしょ+8
-1
-
97. 匿名 2017/08/17(木) 10:35:38
気持ち悪いとか言ってる人は、結婚生活が苦痛だろうなあ。かわいそう。+13
-5
-
98. 匿名 2017/08/17(木) 10:36:36
>>97
みんながやってると思わない方がいいよ+3
-10
-
99. 匿名 2017/08/17(木) 10:38:05
子供の前でするのは虐待にならないの?
性行為の場合は虐待になるのに、何か変な話~+1
-17
-
100. 匿名 2017/08/17(木) 10:42:39
するとしないとでは寿命に差が出るらしいので
してる+3
-1
-
101. 匿名 2017/08/17(木) 10:42:44
>>99
あのさー、どんなキス想像してんの?いってらっしゃい、おかえりなさいのキスだよ?虐待に厳しいアメリカでさえ、夫婦のキスは日常の愛情表現のひとつじゃん。朝、子供の前でベロチューからその場でおっぱじめるんじゃないんだからさ(笑)+21
-4
-
102. 匿名 2017/08/17(木) 10:46:01
>>97
勝手に決め付けて哀れむ哀れな人ww+2
-8
-
103. 匿名 2017/08/17(木) 10:46:28
>>73
うちは親が仲悪くて行ってらっしゃいのキスどころか見送りもなしだったから
結婚したらずっとやりたいなーと思ってた
夫のとこも似たような感じだったそう
子供にわざと見せつけようとは思わないし思春期は気をつけようと思うけどね+4
-1
-
104. 匿名 2017/08/17(木) 10:47:53
>>99
挨拶のキスを性行為の前戯捉えるのが気持ち悪い+24
-2
-
105. 匿名 2017/08/17(木) 10:49:13
する人もしない人も、人それぞで好きにして良いけどさ。
勝手な決めつけやめて欲しいわ
特にしない側。
自分の当たり前を押し付けないで
荒らさないで
どこのトピにもいるけど見てて不快+16
-2
-
106. 匿名 2017/08/17(木) 10:54:55
何で子供の前でやらない方がいいって人のコメントがマイナスなんだ(笑)
私も思春期とかの子がいる人は気をつけた方がいいと思うけどね+5
-3
-
107. 匿名 2017/08/17(木) 10:56:26
子供の前でするなってあるけど、うち母親がメンタル不安定だったから父親が安心させるために抱きしめたりキスしてたけど不快じゃなかったよ。気恥ずかしいから見ないようにはしてた。
レロレロしてたら確実に引いてたとは思うけど。+18
-2
-
108. 匿名 2017/08/17(木) 10:56:48
結婚6年目。
いってきます はしますよ。
おかえりはしないかな。お風呂上がりならいいけど、夏場は特にちょっと嫌(笑)
でも子供に毎朝 なんでパパとママは口にチューしていいの?って聞かれて 気まずい(笑)+5
-1
-
109. 匿名 2017/08/17(木) 10:57:24
ほっぺにならする。
唇はあんましないなー+1
-0
-
110. 匿名 2017/08/17(木) 10:58:43
いってらっしゃいとおかえり時は必ず、
他にもあいさつのたびにしてるよ!
毎日軽くチュッチュしまくってるけど、逆にベロチューができなくなった。本気のヤツはなんか気恥ずかしくて。
当然レスです…+3
-0
-
111. 匿名 2017/08/17(木) 11:08:54
結婚して10年以上経つけど、行ってらっしゃいのとおやすみのキスはする。行ってらっしゃいのキスは旦那が絶対にしたいらしい。私の方が後から出勤の時は必ずしてる。
おやすみのキスは子供たちも見慣れてるので寝る前とかに『今日はちゃんとお父さんにおやすみのチューした?』とかって聞いてくる。+5
-0
-
112. 匿名 2017/08/17(木) 11:17:05
ハグしてキスしてると、3歳息子が割って入ってきます。僕も〜と言わんばかりに夫にも私にもちゅ〜してきます。
トピずれですが、一度も保育園の歯磨き検診には引っかかった事なし。今後も適度にスキンシップしていこうと思います。+6
-0
-
113. 匿名 2017/08/17(木) 11:19:20
朝は寝てるときに勝手にしてくる
無駄に目が覚めるからやめてほしい+1
-1
-
114. 匿名 2017/08/17(木) 11:20:29
キスでは無いですが、よく海外ドラマなんかで見るような、軽いハグをしながらお互いほっぺを軽くくっつける感じではします。
いってらっしゃい。気ををつけてね。
おかえりなさい。お疲れ様。という言葉と共に。
結婚20年目です。+2
-1
-
115. 匿名 2017/08/17(木) 11:21:21
行ってらっしゃいはしてる。
けど、収入が25%なんちゃら〜てのはどこの調査なんだろ?もし、行ってらっしゃいのキスやめてその分減ったら生活無理だわ…+0
-1
-
116. 匿名 2017/08/17(木) 11:26:13
>>106
思春期の男の子がいるけど、キスしてるよ
「なかいいなぁー」って言ってる
「家は離婚しないって安心感あるよ」って言います。親が仲良しなのって良くないですか?
家はお爺ちゃんお婆ちゃんも仲良しです。
親族で集まると、いとこの家族もみんな、仲良しだよ。
不倫なんて別世界の話し。
離婚は一組いるけどね。
仲良しな親に育てられる事は幸せな事だと思います+22
-4
-
117. 匿名 2017/08/17(木) 11:43:06
子なし結婚6年目、ペットの猫とセットでいってらっしゃいのチューはするけど、帰った時はしない。
猫が玄関で、仕事に行かせまいとゴネるため猫とセットだけど、たまに猫が旦那知らんぷりの時はリビングでいってらっしゃいのみ。チューはしない。
多分旦那は猫といってきますのチューがしたいんだな。+1
-1
-
118. 匿名 2017/08/17(木) 11:44:49
起きれたらする。
ただいまはあんまりしないけど、おやすみはしてる。8年目です。+0
-1
-
119. 匿名 2017/08/17(木) 11:44:59
キスハグ欠かさずします!!!
+5
-1
-
120. 匿名 2017/08/17(木) 11:47:07
いってらっしゃいのハグはするけど、キスはしないな~
寝坊してるとき歯磨きサボってるのか、たまに旦那の口臭いからw+1
-0
-
121. 匿名 2017/08/17(木) 11:48:46
昔からずっとだから子ども的には、親は仲良しのラブラブと思ってる。でも、他の家に子が たとえば夫婦で手を繋いでるのを見た気持ちわりーとからかわれたというのがある。そのことでうちの子はその子が悪いと捉えてたよ、やめてとかは言わなかったし。まぁ近所のおばさま達にいつも仲良しで良いわねえと嫌味を言われたけど、こんな心根の人間にはなりたくないと思った。他人に夫婦の行動なんてこっちは興味ないし。+5
-2
-
122. 匿名 2017/08/17(木) 11:55:42
わざと子どもに見せつけたり、見せるように強要しなけりゃ夫婦なんだからキスもハグもしていいじゃん。見たくなかったら見なきゃいいだけだし、親にも見えるところでしないでと言えばいい。
私も自分の親がベタベタしているのは見たくないけど、両親の仲が良いならそれにこしたことはないよ。
親の男女の部分は見たくないって人は未だに思春期の子どもなの?いい歳してまだそんなこと言ってる人はそれはそれで自分勝手だし幼稚だよね。+9
-2
-
123. 匿名 2017/08/17(木) 11:57:03
>>106
そう言う思い込みが必ずしも悪く働くということは無いんじゃないかな。
私の両親は仲悪くてすごく居心地悪かった。+3
-0
-
124. 匿名 2017/08/17(木) 12:11:59
>>53
言葉が足りませんでしたね>_<
結婚は一年半前にしてますよ。
その前にお互いの見極めの為に同棲もしていたので、結婚=新婚ラブラブ!な盛り上がりもないけど、相変わらず仲良しです^ ^+4
-1
-
125. 匿名 2017/08/17(木) 12:14:45
私の方が先に出るけど、寝てる夫を起こしてチューといってきますをする。
娘にはハグ。
ニッコリ満足気にまた布団にもぐる夫がかわいいです。+4
-2
-
126. 匿名 2017/08/17(木) 12:25:16
結婚14年付き合い入れたら18年子供二人。いまだにしてます。+2
-2
-
127. 匿名 2017/08/17(木) 12:31:05
>>73
マイナスは子供の気持ちよりてめえらの本能重視なの?気持ち悪っ+2
-8
-
128. 匿名 2017/08/17(木) 12:32:10
>>122
する側が気を使えよ。キモいから+2
-7
-
129. 匿名 2017/08/17(木) 12:39:37
不幸な子供が1人で連投してて荒れちゃったねー
みんなで通報アク禁よろしく+4
-1
-
130. 匿名 2017/08/17(木) 12:43:08
行ってらっしゃいはします。
お帰りなさいは姑の目があるので出来ません。
同居前はしてました。
ちなみに結婚9年目です。+3
-0
-
131. 匿名 2017/08/17(木) 12:44:37
ハグしてキスして行ってらっしゃいです。
朝バタバタして忘れて出ていっちゃうこともあるけど『忘れた!!』と戻ってきてハグキスしています。
ノロケます。とっても幸せです。+7
-0
-
132. 匿名 2017/08/17(木) 12:50:00
そうなんだ!男性にとって行ってらっしゃいのキスってそんな効果があるんだ!何も考えずに結婚3年目、ずっとしてたけど続けよう!笑
なんだかしないと夫より私のテンションが下がるので…(´∀`)+5
-0
-
133. 匿名 2017/08/17(木) 13:01:49
しない人側はやっぱまともじゃない人が多いんだね。てめぇとかww
せめてもっと大人な発言して+6
-2
-
134. 匿名 2017/08/17(木) 13:07:46
行ってきますのチューはするなぁ。お帰りはだいたいキッチンで言ってるから、子どももいるからしない。いなかったら旦那からしにくるけど。+0
-0
-
135. 匿名 2017/08/17(木) 13:12:36
いつもします!
行ってらっしゃいのキスは厄除け効果があると聞いたので・・
1時間〜2時間運転して仕事場に行くから心配でしてる
お帰りも走って玄関まで行ってしてる。
今日も無事に帰ってきてくれてありがとう、お仕事お疲れ様!の意味を込めて・・
結婚して3年だけど毎日ラブラブです+5
-0
-
136. 匿名 2017/08/17(木) 13:23:29
結婚5年目ですが行く前も帰宅した時もするよ。子供にはハグしてる。
思春期がってコメあるけど私の両親は行きだけキスしてた。今日も仲良いなと思って嬉しかったよ。+3
-0
-
137. 匿名 2017/08/17(木) 13:38:17
>>121
子供のためにも、やめてあげて+2
-1
-
138. 匿名 2017/08/17(木) 13:39:24
挨拶のようなキスを児童虐待とか初々しすぎて笑った+3
-0
-
139. 匿名 2017/08/17(木) 13:47:27
義務じゃなく普通にしたいからしてるけど旦那はどうなんだろ。ニコニコだから義務と思ってないと思いたいけど(笑)
新婚じゃないよ。+5
-0
-
140. 匿名 2017/08/17(木) 13:52:23
朝仕事が終わるから、帰ってきたらとりあえず寝室にきて寝てる私と子供にちゅっちゅちゅっちゅしてる笑+3
-1
-
141. 匿名 2017/08/17(木) 14:05:15
しないです
朝起こす時に
パジャマの上からチ◯コに
元気ですか?って挨拶するぐらいだよ
+5
-0
-
142. 匿名 2017/08/17(木) 14:38:04
新婚の時はしていたけど。
今考えると‼気持ち悪い+3
-6
-
143. 匿名 2017/08/17(木) 14:55:59
結婚5年目ですが毎日しています。
おかえりは家事等あるのでしてませんが、行ってらっしゃい、おやすみ、おはようの3回はしています。3歳の娘もしたがります。
付き合った時から7年、特に約束したわけじゃないけど暗黙の了解みたいな感じです。
行ってらっしゃいは、無事に帰ってきてねという気持ちも込めて。
+2
-0
-
144. 匿名 2017/08/17(木) 15:01:35
子供目線からでも、親が仲悪くて喧嘩ばかりするような家庭で育つより、仲良い方が良くない?
イチャイチャするんじゃなくて、軽くチュッてするぐらいでしょ?
親の仲って子供の精神面にかなり影響すると思うし。+4
-0
-
145. 匿名 2017/08/17(木) 15:44:38
したりしなかったり。
ハグの方がするかも。+1
-0
-
146. 匿名 2017/08/17(木) 16:20:20
してる人はレスではないんですか?
うちはレスではないけど、子供生まれてから生活リズムの違いで
おやすみ、おはよう、いってらっしゃい。しなくなりました。
今更恥ずかしい。
なのにやることやってる矛盾、、+0
-0
-
147. 匿名 2017/08/17(木) 17:06:08
結婚3年目くらいまでしてた
別れて今の人とは別れ際誘ってもしない
+0
-0
-
148. 匿名 2017/08/17(木) 17:28:58
いってらっしゃいはする。
義務でもいいからやってたほうが仲良くできると思う。
+0
-0
-
149. 匿名 2017/08/17(木) 17:35:03
うちの母も父のほっぺにチュッてやったりしてたけど、オェーとか思ったことない。
見慣れてる子供もなんとも思わないよね。+0
-0
-
150. 匿名 2017/08/17(木) 17:54:40
たまに寝る前にお休みのキスはするけど
いってらっしゃいとただいまのキスはしないなー
お互い仕事に出る時間違うから('、3_ヽ)_+2
-0
-
151. 匿名 2017/08/17(木) 18:32:50
結婚3年目、夫婦仲良い方だけどキス自体あまりしない。
海外じゃあるまいし気持ち悪い‥。+1
-8
-
152. 匿名 2017/08/17(木) 19:51:00
別にしない事におかしいとか思わないけどさ、しない人側は挨拶のキスして仲良い夫婦に対して気持ち悪いとか言わなきゃ気が済まないのかな。
色んな形がある。て思えば良いだけの物を。
「しないとか、旦那に冷められて上手く行ってないんだろうね。悲しい」て決めつけたり、いちいち突っかかられるの気分悪くならないのかな。
+9
-1
-
153. 匿名 2017/08/17(木) 20:25:41
毎日必ずしてる!子供にもするよ。
仲良し家族です♡+2
-2
-
154. 匿名 2017/08/17(木) 20:36:50
してるよ!
おはようとおやすみのちゅーもするよ+1
-1
-
155. 匿名 2017/08/17(木) 20:45:06
他人がやってるのは勝手にどうぞって感じだけど、自分の親がやってたら嫌悪感MAX。+0
-1
-
156. 匿名 2017/08/17(木) 20:59:59
妊娠中に浮気されてからしなくなった!
それまでは毎日してたけど、もう今更できない。+2
-0
-
157. 匿名 2017/08/17(木) 21:04:52
行ってらっしゃいの時はします。
事故とか、急に亡くなるのが怖いので後悔のないようにそういう意味も込めて。+3
-1
-
158. 匿名 2017/08/17(木) 21:05:44
いってらっしゃいのキスとかほんとにしてる人いるんだ。
いいなー羨ましい!
書かれてるの見て幸せな気分になった。
私は恥ずかしくてできそうにない…涙+4
-1
-
159. 匿名 2017/08/17(木) 22:15:30
行ってらっしゃいとおやすみのキスハグはしてる!っていうかしに行ってる!
旦那はいつもメンドクセーって顔してますわ…+0
-0
-
160. 匿名 2017/08/17(木) 22:47:56
結婚8年目。
行ってらっしゃいの時します!
おかえりはしない!
おやすみの時も子どもと先に寝てしまうので
寝室にこもる前にかならずします!+0
-0
-
161. 匿名 2017/08/17(木) 22:53:01
みんな偉いね。夏休みは子どもと遅くまで寝てるわ。朝起きたら既に旦那出勤してていないこともしばしば。+0
-0
-
162. 匿名 2017/08/17(木) 22:53:05
しない。
旦那見送った後二度寝するから
モンダミンしかしてなくて
口臭臭いから+2
-0
-
163. 匿名 2017/08/17(木) 23:25:30
浮気されたならそう思うのに理解できるけど、自分が愛して選んだだろう夫の事を気持ち悪いと言い捨てられる気持ちがわからない。浮気以外のことで旦那さんによっぽど酷いことをされてるんだろうか…+5
-0
-
164. 匿名 2017/08/18(金) 01:10:29
前はおやすみもしてたけど今はいってらっしゃいだけする
喧嘩した翌日はしないけど
結婚6年目だけどこれを欠かさずやってるからラブラブ度も上がってくんだろうなと思ってる
大好きも毎日何回も言う
愛情表現しないとだんだん言いにくくなるし
(よくテレビで奥さんに愛してると電話してって企画で気味悪がる夫婦いるよね)
相手がどう思ってるか解らなくてギクシャクしていくんじゃないかなと思う+0
-0
-
165. 匿名 2017/08/18(金) 01:18:26
>>146
出勤前と帰宅時にキスするけどレスじゃないよ+1
-0
-
166. 匿名 2017/08/18(金) 02:02:04
どっちもしてる。
親もしてて、今でも仲良くて理想だよ。
行ってらっしゃいってキスするだけで幸せそうな顔して出勤するからこっちまで幸せになれるよ。+0
-0
-
167. 匿名 2017/08/18(金) 04:49:26
行ってらっしゃいのキスやハグは必ずします!+0
-0
-
168. 匿名 2017/08/18(金) 09:37:23
ガル民のイラストみたいなやつがしてると思うとオエェ…+1
-0
-
169. 匿名 2017/08/18(金) 13:57:24
してますよ!
結婚してもずっとしたいです+0
-0
-
170. 匿名 2017/08/18(金) 20:07:15
新婚1ヶ月で、最初はしてたのにしなくなった。
喧嘩してお見送りさえ行かなくなって、それをきっかけに…
また復活したいのだけど、お見送りしてもしてくれなくなってしまった…。
悲しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する