-
1. 匿名 2017/08/16(水) 23:38:08
ずっと気になっていることがあります。
5年前、親戚の家で花火をしていた時に頭上を緑の光が飛んでいきました。子どもたちは人魂だと騒いでいましたが、わたしは花火だと思っていました。
5年経った今でも、人魂説・花火説と毎夏問題となっています。どなたかこの論争に終止符を打ってくれませんか?+32
-6
-
2. 匿名 2017/08/16(水) 23:38:47
>>1
ほ、ほたる+166
-0
-
3. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:00
ほたる?+54
-0
-
4. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:08
忘れろ!+57
-4
-
5. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:15
実際 その場にいなかったから分かんないや+107
-0
-
6. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:17
ガルちゃんを止められない謎。
一度ガルちゃんから離れてもまた戻ってきてしまう。
このガルちゃリズムについて、誰か解明してくれませんか?+206
-2
-
7. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:19
人魂じゃないでしょ+10
-1
-
8. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:23
おやおや困りましたね
+164
-4
-
9. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:26
どうして私は未だに独身なのでしょうか?
+162
-1
-
10. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:37
見なかったことにしよう+25
-1
-
11. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:48
>>1
ほたる?+25
-0
-
12. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:51
>>1
そりゃ、私の家から上げた打ち上げ花火だわ+79
-0
-
13. 匿名 2017/08/16(水) 23:39:52
なんだか目が閉じてきてる。。
なんでだろうか+39
-0
-
14. 匿名 2017/08/16(水) 23:40:03
>>6
ただ暇なんでしょうね+44
-0
-
15. 匿名 2017/08/16(水) 23:40:12
花火
ライン+7
-0
-
16. 匿名 2017/08/16(水) 23:40:24
雨が降ると神経痛になるのは何故?+38
-1
-
17. 匿名 2017/08/16(水) 23:40:25
>>13
明日会いましょう+41
-0
-
18. 匿名 2017/08/16(水) 23:40:40
>>9
モテないからです。+8
-10
-
19. 匿名 2017/08/16(水) 23:40:43
>>6
暇なんじゃね?+9
-0
-
20. 匿名 2017/08/16(水) 23:40:48
>>16
湿度?+6
-0
-
21. 匿名 2017/08/16(水) 23:40:58
洗っても洗っても、臭いです。ヨーグルトとかマヨネーズとか、たまにさきイカの匂いがします。これは仕方がないんでしょうか?+16
-4
-
22. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:06
>>6
立派な依存症です+16
-0
-
23. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:15
夫(33歳)が20代の女子大生を夜ご飯に誘っていました。
ちらっとラインのアイコンを見たことあるのですが可愛かったです。
夫自身に下心はあると思いますか?+267
-1
-
24. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:21
>>1
テポドン2 号+0
-8
-
25. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:29
>>21
消毒してください+0
-1
-
26. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:41
>>9
これから素晴らしい人生になるでしょう。+36
-0
-
27. 匿名 2017/08/16(水) 23:41:52
>>1知らんがな+8
-9
-
28. 匿名 2017/08/16(水) 23:42:17
こないだダッシュで唐揚げ弁当食べてほぼ噛んでなかったけどどーやったらうんちになるのか謎+2
-14
-
29. 匿名 2017/08/16(水) 23:42:18
夜中にがるちゃん見てるとついつい何か食べちゃう
なんで?+21
-0
-
30. 匿名 2017/08/16(水) 23:42:27
ほたるじゃないと思う
ほたるは水辺にいるもんだし+2
-9
-
31. 匿名 2017/08/16(水) 23:42:27
>>9
美人すぎるからっ+21
-1
-
32. 匿名 2017/08/16(水) 23:42:28
>>23残念ながら+138
-0
-
33. 匿名 2017/08/16(水) 23:42:39
>>23+135
-2
-
34. 匿名 2017/08/16(水) 23:42:51
3歳と5歳の男児の育児で倒れそうなほど忙しいのに全く痩せないのは何故?+102
-4
-
35. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:03
>>23
あるね。泳がせて証拠おさえましょう。+113
-0
-
36. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:12
10年後の世の中はどうなるのでしょうか?+20
-0
-
37. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:10
>>21
なにが?
+6
-0
-
38. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:17
>>9 謎が解けたら結婚できます。でもこの謎を解くことはとても難しいんだ。+20
-0
-
39. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:37
>>28
消化能力なめたらあかん+46
-0
-
40. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:42
ここ数年ですが顔の肉が落ち、丸顔だったのに伸びてきてる…気がする。
体重は変わってないのに何故??
歳とると顔から痩せやすくなるの??
工藤静香みたいになるんじゃと恐怖でいっぱい(´;ω;`)+64
-2
-
41. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:47
>>21
まず、洗っている物はスポンジですか?
サキイカ等で洗ってはいませんか?
それと、ドブで洗うとやはり臭いはキツくなるので、シャワーをオススメします+65
-0
-
42. 匿名 2017/08/16(水) 23:43:53
>>9+5
-6
-
43. 匿名 2017/08/16(水) 23:44:06
卵焼きが難しい理由+7
-0
-
44. 匿名 2017/08/16(水) 23:44:15
>>34
その分食べてるやろ+25
-0
-
45. 匿名 2017/08/16(水) 23:44:34
錠剤サプリはなぜ水に溶かして飲んだらいけないんですか?+7
-0
-
46. 匿名 2017/08/16(水) 23:45:24
>>40+3
-16
-
47. 匿名 2017/08/16(水) 23:45:28
>>23
大丈夫です。
アイコンは可愛くとも、自称二十代のオッサン相手かと思われます。+69
-3
-
48. 匿名 2017/08/16(水) 23:46:42
>>13+23
-1
-
49. 匿名 2017/08/16(水) 23:46:46
最近食べることしか楽しみがなくて
他のことに興味が持てないんですけど
年取ると人間こんなもんですか?
+85
-1
-
50. 匿名 2017/08/16(水) 23:47:05
>>34
消費カロリーより摂取カロリーが多いから。
もしかしたら、動きまくって筋肉ついてゴツくなって太ったように見えるのかもよ。
体脂肪計で測ってみたら。+6
-0
-
51. 匿名 2017/08/16(水) 23:47:17
最初に自動車を運転した人はどうやって免許を取得したんですか?教官いませんけど?+17
-1
-
52. 匿名 2017/08/16(水) 23:47:24
>>34
残飯処理してるから+7
-1
-
53. 匿名 2017/08/16(水) 23:47:37
>>40
肉がたるむからです
逆らうと平子理沙化します
受け入れて+15
-0
-
54. 匿名 2017/08/16(水) 23:48:24
リップクリーム行方不明
→大規模捜索するも見つからず。
→新しい物を購入。
→何故かあり得ないところからリップクリームが見つかる…。何でなんだろう?
些細な事だけど年に数回ある謎の現象です。+86
-0
-
55. 匿名 2017/08/16(水) 23:48:41
私はなぜこんなにトイレを我慢しているのか+9
-1
-
56. 匿名 2017/08/16(水) 23:48:48
おならがたくさん出るんですけどなんで?+26
-1
-
57. 匿名 2017/08/16(水) 23:48:53
英語のTHEの発音でa.i.u.e.oの前のTHEは「ジ」って発音するんだけど、英語なのに何故日本語の「アイウエオ」の前のTHEだけ発音が変わるの?
説明が難しいんだけど、伝わるかな?
誰かわかる人教えて〜。+34
-0
-
58. 匿名 2017/08/16(水) 23:49:19
>>13おねむ( -∀・)+5
-0
-
59. 匿名 2017/08/16(水) 23:49:49
>>21
下半身なら婦人科で診てもらいましょう+13
-1
-
60. 匿名 2017/08/16(水) 23:49:52
仕事してる間は異様に眠たくてすぐにでも寝れそうもんを、夜は無駄にテンションが上がりこんな時間まで眠れないのはなぜなのですか。
ちなみに携帯を見ているのが悪いんだ!と思い携帯を閉じて10分20分目を瞑っても全く眠れないので結局がるちゃんに戻ってくるわけなのですが…+52
-0
-
61. 匿名 2017/08/16(水) 23:50:04
西野カナファン居たら教えて下さい。
彼女のアルバムって数字が掛かってましたよね。
1枚目のアルバムはLove One(1)
2枚目のアルバムは to(2)Love
3枚目のアルバムはサン(3)キューLove
この流れで来たら4枚目のアルバムはFor Loveって来るかと思うじゃないですか。
なのに実際はLove Place。
謎です。+54
-0
-
62. 匿名 2017/08/16(水) 23:50:19
>>45
錠剤などのコーティングで有効成分を守らないと、体の必要な部分に届く前に、消化の過程(胃液など)で壊れてしまうからです。+20
-0
-
63. 匿名 2017/08/16(水) 23:50:21
>>1
それは見たまま緑の光。 ただそれだけだよ。
成分は今度お目にかかれたら捕まえて分析してみたら?
結果報告よろしくねー。+2
-1
-
64. 匿名 2017/08/16(水) 23:50:29
>>57
高見沢さんに聞いてみましょう+8
-0
-
65. 匿名 2017/08/16(水) 23:50:36
>>57「は」が「ha」と「wa」になるのも向こうの人には謎なんだよ!+17
-2
-
66. 匿名 2017/08/16(水) 23:51:00
30過ぎた頃からイライラするのはなぜ?+7
-0
-
67. 匿名 2017/08/16(水) 23:51:43
>>60
私達が待っているからですよ+7
-0
-
68. 匿名 2017/08/16(水) 23:51:48
>>61
飽きたんや+7
-0
-
69. 匿名 2017/08/16(水) 23:51:54
>>53
40です。
どちらに転んでも、地獄絵図ですね。
現実を受け入れようと思いますw
+5
-0
-
70. 匿名 2017/08/16(水) 23:52:03
>>49
そんなもんです+8
-0
-
71. 匿名 2017/08/16(水) 23:52:17
哺乳類の中でも恥じらいの感情があるのは人間だけな気がする謎。+1
-1
-
72. 匿名 2017/08/16(水) 23:52:41
>>6
寂しがり屋さんなんだね+0
-0
-
73. 匿名 2017/08/16(水) 23:53:02
>>1
それはお盆だった?+4
-0
-
74. 匿名 2017/08/16(水) 23:53:38
おばちゃんがデリカシーないのってなんで?
私もああなるの?+21
-0
-
75. 匿名 2017/08/16(水) 23:54:20
>>9
胸に手を当ててよーく考えてごらん?+1
-0
-
76. 匿名 2017/08/16(水) 23:54:25
>>66
ホルモンバランスの変化+32
-0
-
77. 匿名 2017/08/16(水) 23:54:47
>>9
世の男達がみる目ないんだね+8
-0
-
78. 匿名 2017/08/16(水) 23:55:23
>>61
推理ってか完全に答えになるけど、それ本人がたまたまって言ってたよ。本当に何も考えずにアルバムタイトル付けてたら三枚目までは一致してたんだって。
西野カナのやることに意味なんて無いのよ。+29
-1
-
79. 匿名 2017/08/16(水) 23:55:37
>>74
デレカシーはありますよ。
ただ、心の声がダダ漏れしちゃっているだけなんですよ。+5
-1
-
80. 匿名 2017/08/16(水) 23:55:51
>>56
空気の食べ過ぎ+6
-0
-
81. 匿名 2017/08/16(水) 23:56:15
立っても座ってても平気なのに、仰向けに寝てる時だけ腰が痛いんだけど、これはなんなんでしょうか。反り腰ではないっぽい+5
-0
-
82. 匿名 2017/08/16(水) 23:56:28
>>61
5枚目のアルバムでFiveに掛けたタイトルで捻り出せないことに気付き、慌てて
「べ、別にFiveでネタ切れしたんじゃないんだからねっ!ほら!Fourで止めたから、元々途中で止めるつもりだっただけ!」
という体裁を取ったのではないでしょうか…?+41
-0
-
83. 匿名 2017/08/16(水) 23:56:43
>>9
自分を過大評価しているからかな+2
-3
-
84. 匿名 2017/08/16(水) 23:57:35
BIGは何曜日の何時ごろ買えば1等当たりますか?+9
-0
-
85. 匿名 2017/08/16(水) 23:57:37
>>55
ガルチャン依存だからじゃないでしょうか?+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/16(水) 23:57:46
>>79
なんでダダ漏れするの?
気の利いた事言わないにしたって黙っといてくれりゃいいのに+6
-0
-
87. 匿名 2017/08/16(水) 23:58:08
>>71 シャイなゴリラも、シャイなラッコも、シャイなジャコウネコもいますよ+9
-0
-
88. 匿名 2017/08/16(水) 23:59:09
>>62
ありがとうございます。錠剤は硬いから身体に負担かかると思ってw+2
-0
-
89. 匿名 2017/08/16(水) 23:59:24
遠慮深い人より図々しい人の方が結婚してるし人生楽しそう
気のせい?+28
-0
-
90. 匿名 2017/08/17(木) 00:00:01
>>1
頭上ですよね
流れ星では?+2
-0
-
91. 匿名 2017/08/17(木) 00:01:06
>>84
木曜日の14時。
明日並んでる女性がいたらガルちゃん民かもしれない…+9
-0
-
92. 匿名 2017/08/17(木) 00:01:10
>>1
ほたるの幽霊+2
-0
-
93. 匿名 2017/08/17(木) 00:01:33
>>48
これ知ってる!
赤ずきんチャチャだ!
+3
-1
-
94. 匿名 2017/08/17(木) 00:01:35
西野カナの話、5枚目はGo Love 6枚目はRock Loveでいけるよね。
詰むんだったら7枚目かな〜。
てか私からしたら毎回アルバムのタイトルにLoveを入れるのが謎やわ。+37
-0
-
95. 匿名 2017/08/17(木) 00:01:58
>>78
最後さりげなく酷いw+9
-0
-
96. 匿名 2017/08/17(木) 00:02:30
>>86
また難しい事につっこんできましたね。
もう1つ教えてあげます。
答えが見つからない場合、無言になります。+6
-0
-
97. 匿名 2017/08/17(木) 00:02:38
宅急便の配達員が、呼び鈴を鳴らさずに不在通知票を置いて帰るという謎。
友人に相談したら、チャイムを聞き逃しただけっていうんだけど、宅急便が来ることは前もって分かってて身構えてるからその可能性は低い。しかもこれまで3回ほど経験がある。+66
-0
-
98. 匿名 2017/08/17(木) 00:02:47
>>1
出始めのドローン+1
-0
-
99. 匿名 2017/08/17(木) 00:04:34
>>89
気のせいじゃない笑+1
-0
-
100. 匿名 2017/08/17(木) 00:05:13
ケツから個体と気体が区別して出せる謎
人間凄い+6
-0
-
101. 匿名 2017/08/17(木) 00:05:42
トピ主です。
すごい!私には考えつかなかったお答えばかりです。聞いてよかった!
お盆だったこともあるので、ほたるの幽霊で一石を投じたいと思います。+28
-1
-
102. 匿名 2017/08/17(木) 00:06:56
画像が断捨離しても断捨離しても減らない。
主におふざけ画像だけでフォルダーがいっぱいで、
毎日明け方に仕分けして1日分の整理をしているが、
気がつくとおふざけ画像を求めてさ迷っている。+39
-1
-
103. 匿名 2017/08/17(木) 00:08:32
+5
-0
-
104. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:38
恋とは?
すぐ好き何とが変わっちゃうんです…+4
-1
-
105. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:51
恋愛体質はいいこと?+0
-3
-
106. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:04
>>40
加齢で頭蓋骨が伸びるらしい
奥菜恵やハセキョー伸びたよね+17
-0
-
107. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:13
>>97
チャイム壊れてるよ+24
-1
-
108. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:26
>>103
サプリだから溶かしてもいいかなって思ってw+1
-0
-
109. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:28
>>100
えっ⁈ 一緒に出ちゃうわ!+4
-2
-
110. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:35
>>105
上原多香子がいい例+3
-0
-
111. 匿名 2017/08/17(木) 00:13:01
>>57
母音てのは下とか唇で妨げられずに出る音のこと
母音を日本語基準で表すとアイウエオの5文字になるだけで英語の発音にするともっとたくさんある
カタカナ英語で教えてる先生がよく「アイウエオ」の前では「ジ」って教えちゃったりして生徒が「?」ってなる
母音の前で「ザ」が「ジ」に変わるのはその方が発音しやすいからで、無意識にそうしてるからそもそも変化自体知らないネイティヴの人もいるし、全て「ザ」で発音する人もいる+24
-0
-
112. 匿名 2017/08/17(木) 00:13:22
>>93
ピンポーン+12
-1
-
113. 匿名 2017/08/17(木) 00:13:29
>>97
チャイムボタンの中に虫が入る事があって接触不良を起こす事があるそうです+18
-0
-
114. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:20
なぜ人は勝ち負けに拘るのでしょうか+2
-0
-
115. 匿名 2017/08/17(木) 00:16:04
>>100
逆に全てかく拌されて出された方がすごくね+7
-0
-
116. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:25
えっかもない。
彼氏か?+0
-0
-
117. 匿名 2017/08/17(木) 00:19:18
+16
-1
-
118. 匿名 2017/08/17(木) 00:19:45
>>107
>>113
チャイムは壊れてないんです。何度もチェックしました。それしか答えがないだろってところが謎なんだなー。
+11
-0
-
119. 匿名 2017/08/17(木) 00:22:00
>>118
それはもう宅配会社の人に直接聞いてみるしかないかな。
+23
-0
-
120. 匿名 2017/08/17(木) 00:24:11
>>119
それを待っていたりして。+11
-0
-
121. 匿名 2017/08/17(木) 00:24:33
>>40
頭皮、すなわち顔の筋肉を繋げている腱膜がこわばってしまい、表情筋がたるんで伸びるのと、顎関節も緩んでくるそうです
頭皮マッサージをどうぞ+12
-0
-
122. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:16
美容院でシャンプーしてもらったら、右側の頭だけこちょばくて、腰がビクビクするのが恥ずかしい。なぜなのか気になる。他にこういう人いるのかな。+22
-0
-
123. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:26
よく有名な〇〇屋の和菓子とか〇〇のバームクーヘンとかなんでみんな覚えられるの?
周りが当然の様に知ってて恥ずかしくなっちゃう
みんなそんないいもの食べてるのか〜+30
-1
-
124. 匿名 2017/08/17(木) 00:29:31
>>116
?+5
-0
-
125. 匿名 2017/08/17(木) 00:30:35
>>89
他人のことを図々しいと言える時点で既に図々しいハッピー仲間になっている、、、+4
-1
-
126. 匿名 2017/08/17(木) 00:30:42
>>123
必要に迫られてじゃないかしら〜+3
-0
-
127. 匿名 2017/08/17(木) 00:31:12
謎かわからないんだけど、飲み物のcmたぶんアクエリアスかなで流れていたきょくで最近よく有線で流れてる曲のタイトルが知りたいです。
歌詞は
うぉおおうぉうぉ、うぉ!うぉ!うぉ!
っていう歌詞です。
気になって気になって、めっちゃググッたんですがわかりません。
誰か親切な方、教えてください。+0
-1
-
128. 匿名 2017/08/17(木) 00:32:18
髪洗って濡れた状態の頭が痒い
+3
-0
-
129. 匿名 2017/08/17(木) 00:37:37
>>124
えっちと入れるつもりだった+1
-0
-
130. 匿名 2017/08/17(木) 00:40:36
118です。
一度在宅してるときに、ドアポストに何か入れる音が聞こえたから覗き穴覗いたら宅急便の人で、慌ててドア開けて引きとめたことがある。
そのとき配達員に「チャイム鳴らしました?」って聞いたら、鳴らしましたって。私は聞いた覚えがない。
無事に荷物を受け取ったあと、チャイムのチェックしてみたら、どんなに雑な感じで押してもちゃんと鳴った。
そりゃあチャイムの故障って理由が一番しっくりくるよ。だって、わざわざ家の前まできて在宅か確かめないのはなんのメリットがあるのかわからないし。
+33
-0
-
131. 匿名 2017/08/17(木) 00:42:11
>>127 鼻歌で曲探せるアプリがあったはず+4
-0
-
132. 匿名 2017/08/17(木) 00:42:57
休日が終わりに近づくにつれ、真面目に頑張る気になるのは何故なのか?
お盆休み、結局最終日の午後しか計画通りにいかなかった。
残りの時間はダラダラしてただけ、、、+1
-0
-
133. 匿名 2017/08/17(木) 00:43:07
>>127
ポカリスエットなら「キミの夢は、ボクの夢」
アクエリアスなら「サイハテアイニ」+7
-0
-
134. 匿名 2017/08/17(木) 00:45:37
>>129
!+1
-0
-
135. 匿名 2017/08/17(木) 00:46:49
>>117
こんな良いものがこの世にあったとは!
∩^ω^∩買わせていただきます+6
-1
-
136. 匿名 2017/08/17(木) 00:48:22
普段は全然そんなことないのに、授乳してる時だけ気分が憂鬱になるというか、変な気分になるんですが、そんな人いますか?+7
-0
-
137. 匿名 2017/08/17(木) 00:54:07
>>105
そりゃ本人はいいんでしょう+0
-0
-
138. 匿名 2017/08/17(木) 00:55:35
>>136
あるある!
なんかそういうホルモン出てるって本にも書いてあったよ+7
-1
-
139. 匿名 2017/08/17(木) 01:01:34
23です。
やはり、夫に下心....ありますかね(T . T)普段はラインしてないみたいなので...
泳がせます。+23
-0
-
140. 匿名 2017/08/17(木) 01:03:22
前にも不思議体験のトピでも書いたけど、妹ととあるサングラスブランドの話をしてたら、次の日そのサングラスブランドからYahoo!メールにメールが入っていた事がある。spam?みたいな。
怖くてすぐ消したけど、あれは本当になんだったんだろう、、、。
+6
-1
-
141. 匿名 2017/08/17(木) 01:07:17
大学時代の元彼が昨日誕生日で、3年ぶりくらいに勇気を出してラインしました。
しかし見事に既読スルー。
迷惑だったのかな、、?
+1
-0
-
142. 匿名 2017/08/17(木) 01:09:50
>>117
ありがとうございます+1
-0
-
143. 匿名 2017/08/17(木) 01:11:46
>>97 変に慣れてる宅配員だと「どうせ居なから呼んでも時間の無駄」という思い込みからの選択肢もあるらしいよ。+30
-0
-
144. 匿名 2017/08/17(木) 01:15:29
好きな人が、どんな仕事をしているのか教えてくれない。
会社名や仕事の詳細を聞いてる訳じゃないのに、教えてくれるのは「営業」のみ。
告白されたけど、仕事教えてくれないって怪しい仕事なのかなとか変に勘ぐっちゃう。
なんで教えてくれないんですかね?+9
-0
-
145. 匿名 2017/08/17(木) 01:15:59
>>140
そのトピ見たよ。
レイバンならよくあるって書かれてたけど、ホントそう。たまたまだと思うよ。+7
-0
-
146. 匿名 2017/08/17(木) 01:17:40
>>144
それは聞き方じゃない?
なんの営業?って聞いてみたらどうかな。
それで濁したら怖いけど+6
-0
-
147. 匿名 2017/08/17(木) 01:20:57
>>136
「不快性射乳反射」というやつです
症状を訴える人が多い割に認知度が低く、病院などで訴えても
「なにそれw」「気にしすぎw」
と理解されにくいそうです
>>138さんの言う通りホルモンバランスによるもので、異常ではなさそうです
詳細はググってみてください+20
-0
-
148. 匿名 2017/08/17(木) 01:21:03
>>1
私も小学生の頃みました!!色も緑でした!そしてギラッギラに光りながら上から落ちてきました!未だに謎です!+3
-1
-
149. 匿名 2017/08/17(木) 01:21:33
>>144
・プライベートで仕事の話したくない(現実逃避の意味でもアドバイス厨避けの意味でも)
・仕事の説明が面倒くさい(特殊でいつも「それってどういうのですか?」とか質問されてうんざりとか)
・便利屋として頼られやすい職種(コンピュータ関係とか技術系)
公務員で女がすぐがっついてくるのが嫌
・偏見が多い職種で弁解も面倒くさい
・年収が低い
さあどれでしょう+7
-2
-
150. 匿名 2017/08/17(木) 01:25:04
>>141
自分は元彼からそういうのがあって、あわよくば感を感じて嫌だった
男女逆パターンはわからない
別れても毎年お誕生日メールくれるんだったらまだ「そういう人」って思えるんだけどね+12
-0
-
151. 匿名 2017/08/17(木) 01:25:55
なぜ私のコメントにはプラスが付きにくいのかという謎なんですけど、どなたかわかりませんか?+25
-1
-
152. 匿名 2017/08/17(木) 01:26:48
同棲している彼氏がいます。
LINEで友人とポケモンについて話してたら、仕事から帰宅した彼氏が突然ポケモンの歌を歌いだしたり、姉と家族旅行の行先を電話で話してたら、帰宅した彼氏が「ここ良くない?」ってちょうど話してた旅館のホームページ見せてきたり、偶然なのか何なのか続いてます。
ただの偶然なのでしょうか?+14
-0
-
153. 匿名 2017/08/17(木) 01:30:09
>>124
えっちと入れるつもりだった+1
-2
-
154. 匿名 2017/08/17(木) 01:36:32
>>97
配達員をしておりますが、確かにご不在だったお客様から「家にいたのに…」と言うお電話を頂く事がありますが、この事に関して実は私達配達員も謎な事なのです。
何故なら、玄関前まで行ってチャイムを鳴らさずに帰る事に何のメリットもありません。再配達の連絡があれば再び伺うわけですから、そんな二度手間になるより、一回でお渡ししたいですし、不在では私達の成績にカウントされません。私は時給制ですが、宅配会社によっては配達完了の個数でお給料の額が決まる所もあります。
過去にインターホンの故障で、鳴る時と鳴らない時があるお宅や、外では鳴ってるのにお部屋では鳴っていないと言うお宅もありました。
明確にお答えできなくてごめんなさい。+26
-0
-
155. 匿名 2017/08/17(木) 01:36:39
>>151
・トピの趣旨に反してる
・共感し難い内容
・長文で読むのが面倒
・前に同じようなコメがある
とか?+11
-0
-
156. 匿名 2017/08/17(木) 01:38:22
ここ3日間程、プラマイボタンをタップしても全く反応しないんです。
原因なんでしょうか?教えてください!+7
-1
-
157. 匿名 2017/08/17(木) 01:41:19
昼間は眠いのに、夜になると目が覚める。
で、なかなか寝れなくて寝不足なまま仕事に行き、今日こそは早く寝ようと思うのに夜になると眠れないを繰り返す日々。
なんでー?+24
-0
-
158. 匿名 2017/08/17(木) 01:43:09
スマホ人間のトピが立ってない
なぜ?+1
-0
-
159. 匿名 2017/08/17(木) 01:44:02
巨乳と貧乳は遺伝の問題?
それとも生活の問題?
+4
-0
-
160. 匿名 2017/08/17(木) 01:45:28
>>159
遺伝だね+5
-1
-
161. 匿名 2017/08/17(木) 01:46:43
>>157
ストレスが溜まってるとか?+3
-0
-
162. 匿名 2017/08/17(木) 01:47:44
>>57
えっ、母音だからじゃないの?
音は世界共通だからだと思ってたけど違うのかな?+3
-0
-
163. 匿名 2017/08/17(木) 01:48:18
>>1
球電(現象)といいます。+15
-0
-
164. 匿名 2017/08/17(木) 01:52:12
>>160さん
わたしは>>159さんでは無いのですが
我が家では母も姉も胸が大きく(ボインちゃんとあだ名がつくほど)
私だけ貧乳です。(祖母も大きかったようです。)
なので遺伝は当てはまらないような気がします。
それとも私だけ突然変異?+11
-0
-
165. 匿名 2017/08/17(木) 01:53:44
>>157
セロトニンが足りない+7
-0
-
166. 匿名 2017/08/17(木) 01:53:59
>>156
プラマイボタン反応しないこと
私も時々ある。
何度か更新してやり直してもだめ。
なんでだろうね。+6
-0
-
167. 匿名 2017/08/17(木) 01:54:48
インターホン、配達員さんが押したつもりでも押せてないんじゃないかなあ
押したらピンポーンて内も外も音が鳴るインターホンなら押せてるのかわかりやすくていいんだけどね
うちは一個壊れててもう一個追加したから、きっと配達員さん戸惑って両方押してくれてるのかな...+5
-0
-
168. 匿名 2017/08/17(木) 01:57:52
>>159
私は伯母に似たのと中学の時恥ずかしがっていつまでもスポブラでいたことのコンボでド貧乳です
母と妹はきょぬうです+6
-0
-
169. 匿名 2017/08/17(木) 01:58:58
足でいうスネの位置を、手でいうと何て言うの?
足は、ふくらはぎとかスネとか言えば伝わるけど、手の表現が難しい。+4
-0
-
170. 匿名 2017/08/17(木) 02:03:20
>>100
あまり過信しないほうがいいよ+4
-0
-
171. 匿名 2017/08/17(木) 02:13:50
>>169
スネは頚骨と前頚骨筋を合わせた呼び名。
腕は肘から手首までを前腕というけれど、脚と同じような前と後ろでの呼び分けをしていない。
なので前腕かあるいは、さらに尺骨(小指側の骨)と尺骨手根屈筋小指側の筋肉)、橈骨(親指側の骨)と橈骨手根屈筋(親指側の筋肉)つまり小指側の筋とか親指側の筋と言うのが適当かと+4
-1
-
172. 匿名 2017/08/17(木) 02:45:00
子ども服のベビードール?王冠のロゴの服なぜ人気なのでしょうか?
とてもダサいと思ってしまうのですが…おしゃれ好きな友達も好んで子どもに着せていて謎です。
作りが丈夫とかですか?それとも単純に一般的には可愛いのでしょうか?+17
-0
-
173. 匿名 2017/08/17(木) 02:54:04
マンションの上の部屋から子どもの足音などが聞こえてきてバタバタうるさいです。
でも、「うるさいなー」と声に出すと、上階の騒ぐ音がピタリと止みます。
けして大声で叫ぶわけではないですし、部屋の構造上、こちらの声が直接聞こえるはずはないのですが・・・
盗聴でもされてるんでしょうか。+14
-0
-
174. 匿名 2017/08/17(木) 03:00:48
落ち込んでいる時、飼い犬が必ず私の膝の上に座って手を舐めてくれる。
トイレやお風呂に行く時もドアの前で待ってる。
家族に心配かけたくないからいつも通りに振る舞ってるのに、なぜわかるの?偶然なのかな?
ちなみに普段は母にべったりです。+11
-0
-
175. 匿名 2017/08/17(木) 03:13:51
>>173
ラップ現象+3
-0
-
176. 匿名 2017/08/17(木) 04:07:10
>>27
↑こういう人は何故トピを開きコメントするのかという謎+7
-0
-
177. 匿名 2017/08/17(木) 04:09:21
>>97
時間指定に間に合わなかった配達員が正直に遅れて配達すると営業所にクレーム入れられて評価に響くから、「時間通りに来たけど留守でした」と客の責任にするために時刻をごまかした不在票をこっそり入れて帰るらしい
ちなみにサイトで荷物の追跡ができる所だと、指定時間が朝であってもサイト上は延々「配達中」でごまかし、電話問い合わせ受付時間が過ぎた夜中になってからやっと「不在でした」とデータを更新する汚い方法で営業所に問い合わせされるのを防いでいる+17
-0
-
178. 匿名 2017/08/17(木) 04:20:42
>>173
親がバタバタうるさいと下の人に怒られるからやめなさいって注意してるんじゃない?
+5
-0
-
179. 匿名 2017/08/17(木) 04:24:09
177の荷物追跡サイトの話だけど、うちは「配達中」というのを信じて問い合わせず夜中まで待ってから「ご不在でした」をやられた時は不在票すら入ってなかった(もちろんインターホンも鳴らなかった)+15
-0
-
180. 匿名 2017/08/17(木) 05:01:36
>>122 北海道の人かな?+0
-0
-
181. 匿名 2017/08/17(木) 05:07:05
>>94
7枚目 Love Server (アラビア語で7はサーバー)
愛の提供者・・・+9
-0
-
182. 匿名 2017/08/17(木) 05:08:06
エアコンが27度だと暑いのに26度だと寒いです。
どうしたらいいですか?+12
-0
-
183. 匿名 2017/08/17(木) 05:10:19
宇宙とか生き物の最初ってなんですか?
全く何もないところから何かが生まれるなんて納得いきません。
+5
-0
-
184. 匿名 2017/08/17(木) 05:12:50
小・中学生の学習塾通いについて教えて下さい。
田舎育ちの自分は学習塾に通ったことがないので、どんな勉強をしてるのか想像できず、3人の小・中学生の子供を持つ友人に聞いたところ、学校に授業をもう一回やっている、2回やってやっと理解できる、と返ってきました。
これってすごい時間の無駄じゃないの⁇と驚きました。友人の長子はこの地域1番の進学校を狙えるレベルだそうで、勉強が苦手というわけではないようです。それでも今はこんな学習塾に誰でも通う時代なのでしょうか?+3
-2
-
185. 匿名 2017/08/17(木) 05:32:36
>>183
アミノ酸 生物 誕生 で検索するとわかりますよ。+3
-0
-
186. 匿名 2017/08/17(木) 05:35:37
>>183
宇宙の始まりについてはまだ論争されてるのでここではその謎は解けない!
生物の始まりはこちら地球の誕生と生物の進化www.e-cew.co.jp地球の誕生と生物の進化■生命の誕生 私たちの住む星,地球が誕生したのは今から約46億年前のことでした.そして最初の生命が誕生したのは約38億年前. 生命誕生の場は海の中でした.この頃,地上には強い紫外線が降り注ぎ,火山活動は活発で,陸上は生物が生存するに...
+2
-1
-
187. 匿名 2017/08/17(木) 05:35:42
>>184
学校の先生は教え方が下手で、結果が残せなくともクビにならずにすみます。
塾、予備校の先生はその逆です。クビになります。必死なので、予備校や塾の先生は教えるのはうまいですよ!+8
-2
-
188. 匿名 2017/08/17(木) 05:42:14
遠距離の彼ラインの既読が三日間つかない…もしかして嫌われた?他に女できた?+3
-0
-
189. 匿名 2017/08/17(木) 06:14:32
毎日隣の家の目覚ましが朝の5時から1時間位スヌーズして
嫌でも目が覚めるんだけどなんかいい方法ない?
というかいかなる時も毎朝1時間位スヌーズしてるけど隣の人
そもそも生きてるのかな…?+9
-0
-
190. 匿名 2017/08/17(木) 06:22:42
普通の食事ではそこまでじゃないんですけど、マクドナルドで食べると異様に眠気が襲ってきます。
昨日ダブルチーズとSポテでしたが尋常じゃなく眠くなり寝てしまいました。
私だけでしょうか?ちなみにダブルチーズは私にとっては腹八分です。+4
-0
-
191. 匿名 2017/08/17(木) 06:37:41
>>6 「そこに山があるから」 と同じなんじゃね?w
+1
-0
-
192. 匿名 2017/08/17(木) 06:46:59
>>61
西野さんが設定を忘れちゃったんじゃない?+0
-0
-
193. 匿名 2017/08/17(木) 06:49:32
>>89
私もそう思います。
ぐいぐいと行く人の方が人生って得な気がする。+8
-0
-
194. 匿名 2017/08/17(木) 06:52:41
>>152
彼、エスパーなんじゃない?+3
-0
-
195. 匿名 2017/08/17(木) 07:02:27
巻き舌のできないイタリア人はいるの?
+2
-0
-
196. 匿名 2017/08/17(木) 07:18:45
>>168
姉は中学の頃はスポブラで胸を自由にさせてたからグングン成長して巨乳だったよ。
逆に成長期にカチッとしたブラで押さえてた子たちは貧乳。
大人になると垂れてくるから逆の方が保てるけど。+6
-0
-
197. 匿名 2017/08/17(木) 07:24:25
>>195
巻き舌ができない : イタリア滞在記festaevino.exblog.jp留学前に同じレッスンを受けていたKさん、今は一緒に勉強はしていませんが、たまに一緒に食事します。 彼女がトリノ出身のイタリア人にレッスンを受けた時の話を...
巻き舌ができないイタリア人は意外と居るようですね。+1
-0
-
198. 匿名 2017/08/17(木) 07:25:56
>>152
私は友達に旦那の愚痴をLINEで伝えた日に、機嫌悪く帰ってきます。
LINE読まれてるの?って思っちゃうほど。
本当かどうか分からないんだけど、他人のLINEを盗み読むことが出来るって聞いたんだけど、本当なら盗み読んでそうじゃない?
ポケモンはまだ分かるけど、旅館の件は怪しいよ。+10
-0
-
199. 匿名 2017/08/17(木) 07:34:57
>>182
扇風機で冷気を拡散。+2
-0
-
200. 匿名 2017/08/17(木) 07:35:52
>>1
主の話が平和すぎてウケる(笑)
幸せやな!+0
-1
-
201. 匿名 2017/08/17(木) 07:37:39
>>54
小さいオジサンがいたずらしてるんだよ+3
-0
-
202. 匿名 2017/08/17(木) 07:37:55
>>97
うちに15年以上来てる佐川さんは、車の有無で判断してるみたいです。
+7
-0
-
203. 匿名 2017/08/17(木) 07:38:18
旦那と死別した人って、わざわざ「籍を抜く」っていうのをしないと再婚できないの?上原多香子の記事の意味がいまいちわからなくて。+9
-0
-
204. 匿名 2017/08/17(木) 07:43:28
左右の口角から上に向かって黒い線が
入ります。眉ペンのような黒い線です。
内向きの月のように小さく弧を描いて
います。大抵ジムで運動し終えた時に
起こります。何が原因でしょうか?+0
-0
-
205. 匿名 2017/08/17(木) 07:48:42
なぜ若い頃、高収入で財産ありの人を平気で振って、定収入のほうと結婚しようと思ったんだろう。+8
-1
-
206. 匿名 2017/08/17(木) 07:49:59
なぜ私がミシンをかけると、裏糸が変になっちゃうんだろう。+4
-0
-
207. 匿名 2017/08/17(木) 07:52:00
>>130
もしその時に荷物を持っていなかったのなら、大きいとか重いとかの理由で、荷物を降ろさず在宅の確率が高い再配達を狙ったとも考えられる。
もし荷物を持っていたなら、チャイムではなくノックをしたか、たまたま持ってた。
鳴らしましたというのは嘘。
荷物の積み降ろし自体が面倒で、確実じゃないお宅は全て不在通知票にする横着ドライバーかも。
マンションか戸建てかによっても状況は変わると思います。
+4
-0
-
208. 匿名 2017/08/17(木) 08:03:15
>>179
うちも先日あった。
検索で配達中になっていたから家にいたのに、その荷物、2回も不在持ち帰りになってなかなか来なかった。ネコさん。
荷物も届いたし、その後はないからそのままにしていたけど、なんだったんだろ?と思っていた。+6
-1
-
209. 匿名 2017/08/17(木) 08:06:28
>>130
うちもそれあって、外から自分で押したらちゃんと鳴ってた。
原因は部屋の中のチャイムの音量が最小で聞こえてないだけでした。+3
-0
-
210. 匿名 2017/08/17(木) 08:07:13
>>208
あっ、2回とも不在票はありませんでした。+4
-1
-
211. 匿名 2017/08/17(木) 08:10:10
毎日、雨ばっか
梅雨はいつ明けますか?
+1
-1
-
212. 匿名 2017/08/17(木) 08:11:06
>>209
うちの場合は、インターホンを押したら録画するから記録が残るけど押してなかったよ。+6
-0
-
213. 匿名 2017/08/17(木) 08:12:30
>>60
ブルーライト
でしょ
ワトスン君
+0
-0
-
214. 匿名 2017/08/17(木) 08:19:32
>>190
糖尿病かもね+0
-0
-
215. 匿名 2017/08/17(木) 08:23:59
どうすれば人に好かれますか?
男の人にはそんな事無いけど女の人からは仲良くしてもらえません
女の人と仲良くなりたいです
何故でしょうか+4
-2
-
216. 匿名 2017/08/17(木) 08:25:12
>>211
とっくに明けてる。
+7
-0
-
217. 匿名 2017/08/17(木) 08:29:20
>>210
いまいち意味がわからないけど、朝出て夜まで事務所に戻らないドライバーだと、朝の時点でその日の分は全て配達中になる。
その番号の荷物が配達中で、もうすぐ届けますという意味じゃなく、配達するために持って出ましたという意味。+0
-0
-
218. 匿名 2017/08/17(木) 08:30:08
>>211
来週だそうな
週間天気予報見てみ
>>215
女同士の友達付き合いを知らず、依存しすぎたりマイペース過ぎたりする+3
-0
-
219. 匿名 2017/08/17(木) 08:30:28
>>213
最近の睡眠研究だとスマホ見て眠れなくなるのはブルーライトよりも情報が脳に入ってくるからと言われている
仕事の情報と違い、自分の興味ある内容を見ているので脳が能動的に情報を取り入れようとしてるのでは
セロトニンについて触れてる方もいる通り、自律神経のバランスかもしれない
自律神経の、交感神経が優位になってるんだと思います
+3
-0
-
220. 匿名 2017/08/17(木) 08:31:51
>>206
下糸の調節が悪いか、生地を引っ張ったり押さえすぎたりしているのかも。
手は、そっと添える程度でいい。+4
-0
-
221. 匿名 2017/08/17(木) 08:33:03
スタバの店員さんは、マグか使い捨てのカップ、どちらを選んだほうが嬉しいの?+4
-0
-
222. 匿名 2017/08/17(木) 08:33:52
>>215
的を射たことを言いがちだったりしますか?
男性には受けるけど、女性は解答に至るまでの「なんだろうね〜」の共有を楽しむ人が多いのでいきなりズバリまとめられたり筋道立てられるとムッとする人多いらしいけど+7
-0
-
223. 匿名 2017/08/17(木) 08:42:50
>>216
うそ~ん
クソやな気象庁+0
-1
-
224. 匿名 2017/08/17(木) 08:46:15
>>217
ありがとう。
配達中まではわかるんだけど、不在票もないしチャイムを押した形跡もないのに、2回も「不在持ち帰り」となっているのがよくわからなくて。+3
-2
-
225. 匿名 2017/08/17(木) 09:00:21
>>190
マックのポテトは油とジャガイモの炭水化物、ハンバーガーもまた脂肪と糖
すなわち高インシュリンメニュー
食後急激にインシュリンが分泌され、血糖値が下がる(低血糖:脳のブドウ糖が足りない状態)→眠くなる
普段から血糖値が高いと食後に低血糖と同じ症状になりやすい
炭水化物の重ね食いは控えるといいかも
あとやはり糖尿病検査をオススメします
+4
-0
-
226. 匿名 2017/08/17(木) 09:01:10
ドラッグストアで生活用品買い揃えて家に帰ると、必ず買い忘れがある現象は何と言うんでしょう。買い物リストメモしてるのに。。+4
-0
-
227. 匿名 2017/08/17(木) 09:03:35
「独女です」って言ったのに「そんな風には見えないよ?」と
言われました。どんな風に見られているのでしょうか。+1
-2
-
228. 匿名 2017/08/17(木) 09:11:38
>>227
この世の天使+7
-0
-
229. 匿名 2017/08/17(木) 09:16:47
>>225
大変詳しくありがとうございます、普段の食事では大丈夫なんですが…気をつけます( ノД`)+2
-0
-
230. 匿名 2017/08/17(木) 09:48:05
>>188
病気や事故とか。心配だね。
ちなみに私の彼氏は、脳出血で倒れて1ヶ月意識不明でした。普段から浮気ぐせのある人だったので、女ができて、私の連絡先消されたのかと思ってた。
妹さんから2ヶ月後に連絡来ました。+6
-0
-
231. 匿名 2017/08/17(木) 10:00:41
>>224
それだったら、本当は配達すべき時間に回れなくて、会社向けに機械上のみの操作を行ったのかも?
○○地域は午前とか午後とか、わりと大まかな時間が決まっているので。
近所で時間指定されていて、一緒に配達に行きたいとか、遠くに行かなきゃいけなかったとか、多分ドライバーの事情。
まさか配達中の動向をチェックしているとは思わなかったのでしょうね。+4
-0
-
232. 匿名 2017/08/17(木) 10:23:51
>>89
欲しいものは欲しいと言った方が勝ち
っていう考え方もあるよね。
どうしても欲しいものはなりふり構わず手に入るよう努力する。
全部それだとみっともないから私はやせ我慢の方が多いけどね。+2
-1
-
233. 匿名 2017/08/17(木) 10:28:40
長文です。
数年前に祖父が病気で亡くなりました。
火葬し終わった骨を見たら、肩の位置に大きなネジ?みたいなボルトみたいなものがありました。
肩に手術をしたのか?と思いましたが祖母含め家族の誰もがそのことを知らないのです。
祖父の性格上、肩にそんな大きな手術をしたのなら周りに言わないわけもないよね、と家族では話していましたが。。
あれはなんだったのだろう?火葬前に葬儀場のミスでたまたま混入してしまったのかという説も出ましたが
どなたか何か思いつきませんか?+3
-0
-
234. 匿名 2017/08/17(木) 10:31:04
>>205
低収入より定収入の方が安定してるからじゃね?(笑)+6
-0
-
235. 匿名 2017/08/17(木) 10:34:09
>>182
27度で風量を上げるか26度で風量を下げる
27度で扇風機を回す
26度で首と足首をタオル・ストール・靴下などで保温する+2
-0
-
236. 匿名 2017/08/17(木) 10:34:52
>>233
すごく嫌な推理だけど、そのお骨自体が人違いだとか。まさかとは思いますが。
お祖父様が昔々に手術されて、それがすごく嫌な思い出だったのであまり口にしなかったというのが自然ですけどね。+9
-0
-
237. 匿名 2017/08/17(木) 10:38:25
>>206
糸か針の種類が布地に合ってないのかも?
合ってるなら糸調子ダイヤルを調整してみて。
+1
-0
-
238. 匿名 2017/08/17(木) 10:39:47
>>212
あっ、その機能いいですね!+4
-0
-
239. 匿名 2017/08/17(木) 10:42:48
>>215
逆に、どんな人が好きでどんな人と仲良くなりたいのですか?
その人のいいところを真似るようにしてみてはいかがでしょうか?
+2
-0
-
240. 匿名 2017/08/17(木) 10:44:41
>>233
そのネジとかボルトみたいのは保存されてますか? 写真でもいいですけど。それを医療関係者に見せれば、まずは手術で使うものかどうか分かるはず。
あと考えられるのは、棺桶にどなたかが入れたものにネジが使われていたという説ですかね。+7
-0
-
241. 匿名 2017/08/17(木) 10:48:36
>>16
気象病でググって下さい。
気圧や湿度、急な気温変化についていけず
神経痛・頭痛・目まいなどが起こります。
私も雨降る前とか頭痛がします。+3
-0
-
242. 匿名 2017/08/17(木) 10:51:56
>>45
胃や腸で溶けて効果が出るように作られているからです。
水に溶かすと胃腸へ届かず食道に塗りたくっている状態になります。
サプリの中には、カルニチンなど刺激が強いのもあるので
水で流し込みように飲むのをおすすめします。+4
-0
-
243. 匿名 2017/08/17(木) 10:53:15
>>226
買い物中、カゴに商品を入れたらペンでメモにチェックを入れ、会計前にメモを見直してチェックが付いてない商品があるか確認する。
紙とペンを用意するのが面倒なら、リマインダーのアプリをダウンロードする。
画像のようにメモをタップするとレ点や斜線が入り、どの商品が未購入かすぐ分かると思います。
アプリで「リマインダー」で検索すると何種類も出てきますよー!
+5
-0
-
244. 匿名 2017/08/17(木) 10:53:40
>>226
他のお得な物や、あ!これなかったとか脳が別の思考に変わるからだと思います。+0
-0
-
245. 匿名 2017/08/17(木) 10:55:42
>>190
血糖値が急激に上がったからだと思います。
あまりにひどい眠気や、異常に喉が渇くなどあったら
一度採血で糖尿病の件さをおすすめします。+5
-0
-
246. 匿名 2017/08/17(木) 11:00:11
>>236
早速のお返事ありがとうございます!
棺が火葬室?に入るまで家族と見ていましたので骨は祖父自身と思います。
昔話が好きな祖父で、色々聞いていたつもりだったのですが嫌な記憶は本人自身も忘れたのか封印したのかもですね。
>>240
早速ありがとうございます!
お骨は拾ったのですが、ネジは拾わなかったのです。家族が、"葬儀場のミスで何か混入しちゃったのね〜"という感じだったので。
未だに気にしているのは私くらいです^_^;
誰かが思い出の品?として入れてくれたのかもしれませんね!それは思いつきませんでした。
ちなみに余談ですが、祖母(健在)が同じ位置にボルトが入っています。関係ないと思いますが^_^;+5
-0
-
247. 匿名 2017/08/17(木) 11:00:23
>>56
腸にガスがたまっているからだと思います。
偏った食事はしていませんか?
心配だったらガスピタンなど買ってみてはどうでしょう。
店舗で買うのが恥ずかしかったらamazonなどでも売っていますよ。+5
-0
-
248. 匿名 2017/08/17(木) 11:55:15
>>231
なるほど。
他にも、出先に遅刻しそうだから慌てて車を出したら配達員が荷物があるからと止めに来て、「すぐに頂けるのですか?」って聞いたら、数件先のお宅にに配達が終わったらすぐにこっちに来るから待っていてくれと言われたけど、こっちも遅刻しそうだから今は、ちょっと待てないですと言ったら、露骨に嫌な顔をして無言で去って行った。それ、こちらが日にちや時間を指定してない急に来る荷物ね。
サイン箇所もペン先で指すし。
ブラックなのかな?+3
-0
-
249. 匿名 2017/08/17(木) 12:15:13
ライン未読のくせに、フェイスブックには画像をアップロードしてる。
何がしんどいねん。+5
-0
-
250. 匿名 2017/08/17(木) 12:54:53
夫の妹!
しょっちゅう自分の子供の写真や書いた絵を送ってきます!たまに本を買ってってメールもきます!
二人はそんなに親しい関係じゃないのに…
妻として、なんか嫌です…どういうつもりで頻発に自分の子供の近況を兄に送ってるだろ?+1
-0
-
251. 匿名 2017/08/17(木) 14:18:40
>>48
睡魔のスイマーのすいまー(←これが名前)だ。+0
-0
-
252. 匿名 2017/08/17(木) 14:20:55
>>227
あなたが疲れた主婦特有の所帯じみた空気を醸し出していたのではないでしょうか。+0
-0
-
253. 匿名 2017/08/17(木) 14:34:57
DQNはどうして車のナンバーにこだわる人が多いのか?+3
-0
-
254. 匿名 2017/08/17(木) 15:11:17
>>224
その日が初めての配達?
私過去に何日か不在にしてて、連絡できないでいた時に同じ事あったよ。
荷物は持って出てるみたいけど、その日の荷物や指定配達が優先されるみたいで、私の荷物は配達しきれず後回しにされてしまったみたい。+1
-0
-
255. 匿名 2017/08/17(木) 15:26:26
>>48何だっけこれ…何だっけこれ…と考え続けて
赤ずきんチャチャかな?と思ったけど、違うかな?+1
-0
-
256. 匿名 2017/08/17(木) 15:40:39
>>206
私は裏糸どころか不器用すぎて今までミシン3台くらい壊したw
なんでこんな不器用なんだろう…+3
-0
-
257. 匿名 2017/08/17(木) 15:52:16
>>233
棺の木ねじや金具、棺に入れた品の金具かもしれません。+2
-0
-
258. 匿名 2017/08/17(木) 15:54:52
パウダーファンデは、
化粧下地が乾いてから塗るのか、
乾く前(すぐ)に塗るのか。
+2
-0
-
259. 匿名 2017/08/17(木) 17:06:58
老後が不安です+2
-0
-
260. 匿名 2017/08/17(木) 17:24:55
>>130
私も郵便局ではないけど、他の会社で同じ事ありました。
インターホン鳴らしたと言うが、絶対鳴らしてないし、今か今かと待っていた荷物だったので一日中神経研ぎ澄まして待ってたんです。不在票が入っていたので、おかしいと思いつつ、再配達のお願いをしたのに、数時間後また不在票が。
インターホンは壊れてませんでした。本当に謎でした。+7
-0
-
261. 匿名 2017/08/17(木) 17:30:27
埃ってどこから来るのかな。
誰も使ってない所なのに掃除するの面倒くさいな…。+0
-0
-
262. 匿名 2017/08/17(木) 17:39:19
前髪のない人が横分けにして、額の上に、前髪みたいに横の毛を斜めに横切らせる髪型。
ロングのときのベッキーや江角マキコがやっていたやつ。わかるかな?
あの、斜めに横切った毛はうしろでどうなっているのでしょうか?
縛っているならボコッとなると思うし、ピンだけでこんなにぴったりになるのかなぁ……と不思議で。
額の形とか関係あるのでしょうか。
+0
-0
-
263. 匿名 2017/08/17(木) 19:00:28
>>255
そうだよ〜!+1
-0
-
264. 匿名 2017/08/17(木) 19:02:34
>>233
若い時にして本人も別に言わなくていいと思ってたんじゃない?+0
-0
-
265. 匿名 2017/08/17(木) 19:37:44
>>254
そうそう。
初回の配達だよ。+0
-0
-
266. 匿名 2017/08/17(木) 20:13:56
>>261
主に垢や、あと服(布製品)の繊維、すり減った靴底など
全部はいたつもりでも空中に舞ったものが降りてくる+1
-0
-
267. 匿名 2017/08/17(木) 20:37:53
>>127
アプリにahazan って、オンにしてその音楽を聴かせると
曲名がわかるのがありますよ~。
結構便利です。+0
-0
-
268. 匿名 2017/08/17(木) 20:43:54
痒いと思った場所を掻いてみてもそこが痒いわけではない
周りも掻いてみたけどそこでもない
でも確かにその辺が痒い
なぜ?+2
-0
-
269. 匿名 2017/08/17(木) 20:50:18
>>259
なんで?死ぬだけじゃん!
+0
-0
-
270. 匿名 2017/08/17(木) 21:31:26
>>269
ぽっくり逝くとは限らないからね+3
-0
-
271. 匿名 2017/08/17(木) 21:52:45
>>260
配達のことって、ドライバーにしかわからないことですからね。
荷物の積み忘れもあるし、時間が違えば担当者が変わることもあるので、重い荷物は避けて次の人に回すとか。
クレームが入れば担当を外されることもあるし、何らかの事情やミスを隠すために、配達に行ったフリをしているだけかもしれない。
考えられないような悪質な人がいるのも事実なので、何も言ってこないだろうお客さんを犠牲にしていることもあるかもしれないですね。
+4
-0
-
272. 匿名 2017/08/17(木) 21:56:37
お父さんに会うと,具合が悪くなる。+0
-0
-
273. 匿名 2017/08/17(木) 22:49:07
>>268
関連痛といって(かゆみも痛みも仕組みは同じ)、脳の後認知で患部と違う場所が痛んだり痒くなったりすることがあるらしい身体の表面でなく内部で痒みが起こっている時も同じようなことがおきる
とりあえず全身を軽くかいてみてほんとに痒いところを見極めてみるとか
表面に患部があって関連痛ならわかるはず+2
-0
-
274. 匿名 2017/08/18(金) 04:36:56
>>100
えったまにミスるけど(笑)+0
-0
-
275. 匿名 2017/08/18(金) 04:39:29
>>226
デジャヴと申します+0
-0
-
276. 匿名 2017/08/18(金) 14:55:56
>>152
やり方は忘れたけどスマホを2つ用意して、他人のラインを自分のスマホで見れるようにする裏技?があるそうです。
それで覗き見されてるとか。
あとは、部屋に盗聴器が仕掛けられてるとか。
意外と付き合ってる相手の盗聴ってあるらしいですね。
どちらにしても気持ち悪いし怖いですが…
彼がエスパーと思う方が気が楽です…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する