-
1. 匿名 2017/08/15(火) 20:56:05
今年の5月のトピックに引き続き、今月もお願いします!
3ヶ月経って、皆さんのスキンケアがどのように変わったか、興味あります!
まずは私から。
私は
アクアレーベル赤しっとり化粧水、アクアレーベル赤さっぱり乳液、ナリスアンティミリ薬用クリアホワイトを使っています!
以前は豆乳イソフラボンや、専科を使っていました。
皆さんの愛用スキンケア、見せてください!
+203
-17
-
2. 匿名 2017/08/15(火) 20:57:29
濃密うるみ肌に
キュレルのクリーム
+25
-7
-
3. 匿名 2017/08/15(火) 20:57:49
拾い画だけど
+115
-128
-
4. 匿名 2017/08/15(火) 20:58:15
estシリーズ
でも花王は良くないって聞くけどどうなんだろ。+61
-11
-
5. 匿名 2017/08/15(火) 20:58:15
写真撮るのに時間かかるからちょっとまってて!+84
-5
-
6. 匿名 2017/08/15(火) 20:59:33
これずっと愛用してます!+134
-8
-
7. 匿名 2017/08/15(火) 21:00:27
KOSEのインフィニティシリーズを三年くらい愛用してます
デパコスじゃないけどコスデコやアルビオンと同じ価格帯+109
-9
-
8. 匿名 2017/08/15(火) 21:01:20
コスメブログにはまった結果、かずのすけって人が監修した「セラキュア」を購入。可もなく不可もなくだけど、成分は安全そうだしセラミド多めだからとりあえずあと数ヶ月は使う予定です!
あと、エリクシールのリンクルクリームも、シワよ消えろと心の中で祈祷しながら愛用中w+22
-37
-
9. 匿名 2017/08/15(火) 21:01:53
クレ・ド・ポーボーテ+302
-11
-
10. 匿名 2017/08/15(火) 21:01:55
良トピ!ブクマしたからまた後で見にきまーす+70
-8
-
11. 匿名 2017/08/15(火) 21:02:02
汚いので画像はのせれませんが。
夜は
コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
アルビオン アンフィネスミルクIA
アルビオン アンフィネスモイスチュアローションIA
アルビオン アンフィネスグラヴィティレジスタンスX
ランコム ジェネフィックナイトクリーム
を使ってます。+40
-11
-
12. 匿名 2017/08/15(火) 21:02:55
クラランスのアイセラム使い始めてから目がキリッとシワも目立たなくなった+13
-8
-
13. 匿名 2017/08/15(火) 21:03:25
貼れない。やりかたわかんない
化粧水せっきせい500ミリリットルボトル。
乳液せっきせい。体用の化粧水はしたか薬用美白化粧品
洗顔、日焼け止めせっきせい。+17
-38
-
14. 匿名 2017/08/15(火) 21:03:46
ニベア一択+6
-38
-
15. 匿名 2017/08/15(火) 21:03:47
+149
-9
-
16. 匿名 2017/08/15(火) 21:04:04
年齢もあると嬉しい〜〜!+222
-7
-
17. 匿名 2017/08/15(火) 21:04:21
ちふれのノンアルコール化粧水と乳液
しっとりタイプを使ってます。
乾燥肌でアトピーがありますが、これだとピリピリしません。
キュレルは合いませんでした。+52
-13
-
18. 匿名 2017/08/15(火) 21:08:25
合う合わないってどう見ればいいの?
赤いブツブツやカサカサにならなければ
合ってる。でオッケー?+101
-5
-
19. 匿名 2017/08/15(火) 21:10:24
無印の。
薬用美白化粧水
薬用美白美容液
薬用美白乳液
3ヶ月目だけど安いしいいかなぁって感じ!+94
-14
-
20. 匿名 2017/08/15(火) 21:11:41
ビタミンCの美容液で色素沈着したニキビ跡が消えました!
800円弱だったのでコスパいいです( *^皿^)+192
-33
-
21. 匿名 2017/08/15(火) 21:11:57
20歳です+210
-32
-
22. 匿名 2017/08/15(火) 21:12:03
29歳
乾燥肌ですが汗っかき
毛穴の開きが尋常じゃないです。
ほぼプチプラですが、夏は
アバンヌウォーター→アルビオンスキコン→メラノCC→モイスタージュ乳液
個人的にアルビオンのスキコンが肌に合ってたみたいで、丁寧にパッティング、パックしてたらハリが出てきたような。あとメラノCCは2本目ですがニキビに効くので手放せません!シミには全くでした( ˙-˙ )+115
-8
-
23. 匿名 2017/08/15(火) 21:13:06
最近新しく変えました!
クレンジング…シュウウエムラのアルティム8
美容液…アルビオンのエクラフチュール
乳液…アルビオンのエクサージユホワイト
化粧水…アルビオンのスキコン
たまにオバジC10美容液つけます。
化粧水のあとのクリーム?か何かをどうしようか迷っています。お勧め教えてください。+37
-6
-
24. 匿名 2017/08/15(火) 21:13:10 ID:WDamGgVqEz
24歳 乾燥肌だった
1年エクサージュ使ったら脱乾燥肌しました!
エクサージュの化粧水美容液はあまり好みじゃないのでDior使ってます
クレンジングはエクサージュのクレンジングエッセンス
洗顔はエクサージュのクリアリィウォッシュです
右側はいまお試し中のDior LIFE
ジェリーマスクがめっちゃよくて、使い切ったら大きいの買います!+113
-7
-
25. 匿名 2017/08/15(火) 21:13:59
トピずれすみません。
iPhoneなんですが写メ撮ったのだけなぜか載せられないです(;_;)同じような方いますか?(;_;)+12
-17
-
26. 匿名 2017/08/15(火) 21:14:05
これ1本。
それ以外は、乳液も美容液もなにもつけてない。
すごく調子良いです。+74
-10
-
27. 匿名 2017/08/15(火) 21:14:46
ドクターズコスメのエンビロン!
美容皮膚科で購入して3ヶ月、汚肌だった肌がつるんとしてきた!
家族に、綺麗になったねーってほめられるようになった!
使い続けます*\(^o^)/*+103
-12
-
28. 匿名 2017/08/15(火) 21:14:56
こんばんわ! 主です(´・ω・`)
採用、コメント嬉しいです(/ω\*)
私は22歳なのですが、今まで800円前後の化粧水しか使っていたのですが、赤みや乾燥で肌の状態がよくなかったのですが、アクアレーベルにしてから
自分でもびっくりするくらい肌が綺麗になりました。
周りからも肌綺麗になったねと言われる事も多くなりました。
なので、皆さんのスキンケアが気になりこのトピックを申請しました!
引き続きコメントお願いします!!
+161
-6
-
29. 匿名 2017/08/15(火) 21:16:21
>>21
一番下の黄色っぽいのは何ですか?+6
-2
-
30. 匿名 2017/08/15(火) 21:16:23
クレンジングは使ってないけど+126
-6
-
31. 匿名 2017/08/15(火) 21:17:06
30歳 毛穴とニキビをどうにかしたい。
朝
ネリウム デイ→そこまで使わなくていいかも
シャンソン→ニキビは改善
キュレルしっとり→可もなく不可もなく、乾燥はしないけど改善なし。
夜
ネリウム ナイト→ニキビ、毛穴改善
シャンソン→朝と同様
最近肌美精のパックニキビ用を始めました。→まだわからないけど少しピリピリしたので様子見
を使ってます!
コスパを良くしたいけど、結果がみえる化粧品がほしい!
いいものがあれば知りたいです!+8
-4
-
32. 匿名 2017/08/15(火) 21:19:58
肌荒れが酷くなってカウンターで勧められました+123
-6
-
33. 匿名 2017/08/15(火) 21:22:10
>>29
アルビオンのハーバルオイルです+23
-4
-
34. 匿名 2017/08/15(火) 21:22:42
アラフォーです。
私は最近アクアレーベル青(美白)を使ってます。
前イソフラボン使ってて良かったんだけど、お肌に食品はアレルギーを引き起こすかもしれなくて皮膚科学会ではよろしくないと言われてると医者から言われたので変えました+142
-7
-
35. 匿名 2017/08/15(火) 21:23:05
>>29
横ですが
アルビオンのハーバルオイルですよ
私も使ってます!
化粧水の前につけるオイルです+31
-5
-
36. 匿名 2017/08/15(火) 21:23:06
画像の張り方が分かりません。
化粧水はアクアレーベルの青使ってます
その後にステマ商品ですが…メディプラスゲルです
今日エリクシールを試させてもらい気になってます使っている方良ければ教えて下さい!+25
-6
-
37. 匿名 2017/08/15(火) 21:23:55
三月からこれです。+100
-6
-
38. 匿名 2017/08/15(火) 21:24:00 ID:gNDOdRBjx8
ベネフィーク使ってます。
HABAの白い騎士、皮膚科で処方される薬よりもニキビに効くのでオススメです!+47
-4
-
39. 匿名 2017/08/15(火) 21:24:51
>>28
主さん、お肌に合った基礎化粧品を見つけられてよかったね!
なかなか難しいんだよね+145
-2
-
40. 匿名 2017/08/15(火) 21:26:25
松山油脂の化粧水(しっとり)
無印の薬用美白美容液
リッツ シェイプモイストローション
マンダム 劣肌?向けの化粧水、美容液
このいずれかです。
移り気でワンパターンだけってのは無理なので。+13
-8
-
41. 匿名 2017/08/15(火) 21:27:05
38の者です(^^;貼り忘れです(^^;+135
-2
-
42. 匿名 2017/08/15(火) 21:27:58
>>39さん
コメントありがとうございます!
スキンケアって、人それぞれ体質などがあるので合う合わないが難しいですよね。
プチプラを使ってても綺麗な人は綺麗だし…。
+75
-3
-
43. 匿名 2017/08/15(火) 21:28:06
アカランのオールインワンジェル
オイル系、アルコール、エタノール系に弱いのでもう数年これです。
刺激もないしニキビも減りました。
30目前なので美容液など使うべきか悩んでいます…+28
-8
-
44. 匿名 2017/08/15(火) 21:30:45
アラフォーです。コスメ レギュラートピにも最近投稿した写真ですが、シスレーを愛用しています(下段中央のボトル二本)。お手入れはこれとプチプラのシートパックだけです。
色々するのが面倒になったので、数年前から少数気鋭に移行しました。
+79
-61
-
45. 匿名 2017/08/15(火) 21:31:28
スキンケア ソフィーナボーテ
ベースメーク est
花王は何だかんだと言われますが
自分の肌には合ってるんだな~・・・+42
-4
-
46. 匿名 2017/08/15(火) 21:32:23
クレンジング 専科
洗顔フォーム dプログラム
化粧水 アルビオン
乳液 アルビオン
クリーム キールズ
18歳です。
若いうちから色々とやると良く無いと聞きますが、基礎化粧品が大好きで、そのためにアルバイトしています!+73
-13
-
47. 匿名 2017/08/15(火) 21:34:48
>>46
オバハンのアドバイスですが
スキンケアはクレンジングにお金かけるべし!+164
-6
-
48. 匿名 2017/08/15(火) 21:36:22
田舎住みなのでドラックストアで買えるものを使っています
洗顔もリサージです+101
-5
-
49. 匿名 2017/08/15(火) 21:37:52
ベビーワセリン(白色ワセリン)のみ!!!
お風呂上がりにうすーく塗っておしまい
26歳+15
-35
-
50. 匿名 2017/08/15(火) 21:42:22
コーセーの雪肌精まだ使いはじめて1週間です。
洗顔料、化粧水、乳液(エンリッチ)揃えました。
きめ細かい肌になりたい!+75
-15
-
51. 匿名 2017/08/15(火) 21:42:34
色素沈着したニキビ跡に効くものありませんか(T_T)+56
-0
-
52. 匿名 2017/08/15(火) 21:42:38
>>20美容液どこで売ってますか?+42
-0
-
53. 匿名 2017/08/15(火) 21:42:52
クレンジング
シューウエムラ
オイルより、ジェルや、クリームクレンジングのほうが、好きなので←なくなり次第やめます。
オイルは敏感肌には、強すぎて、だめ。
その日の肌にあわせて、ジェル、クリームクレンジングと、
兼用してます。
化粧水
トランシーノ
クリーム
トランシーノジェル
美容液
アスタリフト
トランシーノ肌にあってるが、
夏場重い?
もう少し軽くてもよいかも。
たて洗顔したり、
ひやした、肌水を、コットンパックさたり。
毛穴が、だいぶ改善された。
ファンデは、ESTに、最近変えた!
ちなみに、かなりの、極度のアトピーです。
+16
-10
-
54. 匿名 2017/08/15(火) 21:47:09
クリニークの拭き取り化粧水と
アスタリフトの美容液は手放せません!
ハリが出て毛穴が目立たなくなってきました。+102
-2
-
55. 匿名 2017/08/15(火) 21:49:07
31才
オードムーゲの拭き取り化粧水
➡モイスチュアエッセンス(導入液)
➡エリクシールの化粧水
➡エリクシールのスリーピングジェルパック
オードムーゲの拭き取り化粧水、本当にお気に入りです。+31
-3
-
56. 匿名 2017/08/15(火) 21:51:18
28歳 乾燥肌 アトピー
・部分用クレンジング→ビオデルマのイドラビオ
・クレンジング→アルティム8
・洗顔→オルビス
まつエクしているので、クレンジングはオイルフリーかまつエクOKのものを使ってしっかり落とすことを意識しています!
・化粧水乳液→無印良品
・美白美容液→サエル
・目元口元乾燥対策→サンホワイト
美容液以外は安い物を使ってます。
しっかり丁寧にケアをすれば安物でもいけます。笑
美容液はハイドロキノンなどを使わない極力低刺激
のものを使ってます!
+52
-1
-
57. 匿名 2017/08/15(火) 21:51:22
>>55
写真忘れてすみません!+3
-0
-
58. 匿名 2017/08/15(火) 21:51:36
これを気分や肌の調子でで使い分けてます+111
-3
-
59. 匿名 2017/08/15(火) 21:52:53
100%カカオバター。
顔がちょっとカカオ臭くなるけど保湿力バツグンです。
大人にも子供にもいける!
塗りたてのカカオ臭に慣れれば笑+9
-2
-
60. 匿名 2017/08/15(火) 21:53:15
アラフォーです。
気分によって使い分けしています。
朝はTHREE、夜はエクラフチュール&エクサージュホワイトが多いかな。
エクサージュホワイトを使い終わったら新しいアンフィネスに変える予定です!
お金かかるけど、趣味みたいなもんだからいいのだ!
+128
-6
-
61. 匿名 2017/08/15(火) 21:53:32
オラクル一択。
それまではアテニアフルラインとIm'PINCHを使ってましたが、初めて付けた次の日に早速友達から「肌がツヤツヤしてる」と褒められました。
肌がみるみる綺麗になります。
匂いも植物性で癒される。
48歳普通肌+8
-9
-
62. 匿名 2017/08/15(火) 21:58:25
以前、資生堂だから良いかな、と思ってアクアレーベルの青を買ったんですが、よく見たら、ベトナム製でした。
よく見れば良かった…と後悔しながら使わずです…+91
-10
-
63. 匿名 2017/08/15(火) 22:02:34
オードムーゲ拭き取り化粧水と、メディプラスゲルだけ!+6
-1
-
64. 匿名 2017/08/15(火) 22:04:48
クレンジング、洗顔、化粧水、美容オイルはKiehl's使ってます!
クリームだけカネボウです。
乾燥肌と敏感肌が混じった26歳です。+6
-2
-
65. 匿名 2017/08/15(火) 22:05:01
>>22
アベンヌだよ+29
-5
-
66. 匿名 2017/08/15(火) 22:05:06
毛穴専門エステ・スキンプロさんの
リキッドクレンジング、洗顔フォーム、美容液
聖天薬局さんの顔を洗う水を愛用中です^_^
顔を洗う水と洗顔フォーム混ぜて泡立てて使用しています。+43
-0
-
67. 匿名 2017/08/15(火) 22:08:48
無印の敏感肌用化粧水とアカランのオールインワンジェル使っています。
毛穴にオススメの美容液ありましたらぜひ教えていただきたいです!+24
-1
-
68. 匿名 2017/08/15(火) 22:09:58
かなりの乾燥肌とニキビ肌で、色々と試行錯誤してます。
今はこの順番で。
サメミロンエース(スクワランオイル)→オルビスのアクアフォース→トリロジーのローズヒップオイル→オルビスのオールインワン→ママバターのシアバターを薄く。+38
-2
-
69. 匿名 2017/08/15(火) 22:13:40
マツキヨのBLANC WHITEが気になってる
使ってる人いる?+22
-2
-
70. 匿名 2017/08/15(火) 22:17:58
メラフェード!
シミ用+3
-0
-
71. 匿名 2017/08/15(火) 22:19:00
アカランとエリクシールの新しいシリーズ(ルフレだったかな?)が気になってるのですが使っている方いますか?
使用感を教えていただきたい…+3
-3
-
72. 匿名 2017/08/15(火) 22:19:44
>>15
買おうか迷ってました!
本当にニキビ出なくなりますか?
肌感いいですか?(*_*)+28
-0
-
73. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:42
ゲランのクレンジング使ってる人いませんか?
今、スパエメールとコスデコのミリオリティつかってます。
化粧水は雪肌精。
美容液は資生堂のアルティミューン
乳液エリクシール
クリームはアテニア
まだまだ試したいもの多い。
これがないと困る!ってのを探したい。+17
-3
-
74. 匿名 2017/08/15(火) 22:35:42
35歳乾燥肌
ポイントメイク落とし:クレドポーボーテ
クレンジング:イグニスVQオイル、AQミリオリティクリーム、ディシラクリーム
洗顔:イグニスVQ、kanebo
先行美容液:アスタリフト
マッサージクリーム:クレドポー、トワニー
化粧水:アプリシエ溶かしたやつ、ディシラsp、アクアレーベルの青
乳液:ディシラsp、乳液にエクシアALのオイル混ぜる
クリーム:松山油脂の肌うるおす保湿クリーム
朝は、アンフィネスです
ディシラやクレドポーのライン、朝と夜でわけるのやめてほしい
クレンジング、洗顔は色々試すのが好きです
次はベネフィークかトワニー使ってみたいです
+23
-3
-
75. 匿名 2017/08/15(火) 22:37:48
スキンケアトピ大好き♡
今夜勤中で載せられないけど明日載せる‼︎
それまでトピ伸びてますように。+81
-2
-
76. 匿名 2017/08/15(火) 22:47:45
23歳乾燥性敏感肌
朝はヒフミドの化粧水と乳液
夜はディセンシアサエルの化粧水とアルージェの美白ラインの美容液とクリーム
を使ってます!
乾燥肌で敏感肌なのでセラミド配合のものを揃えています(*´-`)
乾燥がひどい時はヒルドイドのお世話にもなってます。+50
-1
-
77. 匿名 2017/08/15(火) 22:48:50
>>75さん
コメントありがとうございます。主です。
夜勤大変ですね。
体調には気をつけて、頑張らない程度に頑張ってください!
+78
-2
-
78. 匿名 2017/08/15(火) 22:52:03
アクアレーベルの黄色。
前は青の美白を使ってましたが、40間近になりハリつやの黄色にしてみました。
化粧水、乳液、美容液を使ってます。
肌トラブルもなく丈夫です。+32
-2
-
79. 匿名 2017/08/15(火) 22:53:29
>>49
それスキンケアじゃないし
わざわざ書き込む程でもないし・・・。
リアルでそれ言って
うそー、肌きれーいとか言われたい人?笑+15
-35
-
80. 匿名 2017/08/15(火) 23:02:33
エリクシール シュペリエルは良いですよ。
ハリが出ます。30才です。
しかしラインで揃えようとすると高いのでトラベルサイズを買って使ってます。
夜間マスクパックはちゃんと買いましたけど。
エリクシールでは保湿できない時は、小林製薬のSAIKI使ったり松山油脂使ったりアルビオン使ったりしてますよ( ^-^)
肌に合わせて何パターンかあると良いと吉木先生が言ってました。皮膚科の著名な先生です。+14
-6
-
81. 匿名 2017/08/15(火) 23:08:01
綾花(ちふれのデパートブランド)のホワイトニングシリーズ。
冬は乾燥するので、違うメーカーだけど、夏場にはちょうどいい。
シミにはあんまりだけど、くすみにはまぁまぁ効くと思う。私はファンデーション色身が明るくなったよ。
美容液は無色透明でべたっとのが、イヤな人は向いてないかも…
ちなみに38才。やや乾燥肌より。
+17
-4
-
82. 匿名 2017/08/15(火) 23:13:07
借りた画像を貼り付けてまとめました。
クレンジングもイプサでしたが落ちがイマイチでシュウに変えたらW洗顔不要、乾燥もせず調子良いです!デコルテもザラつき取れて好きですが拭き取っても洗い流してもヌルツキが気になるのでリピはしないかも。
スキンケア後のベタつきが苦手なのと大人ニキビ予防にエテュセのナイトパウダーたたいてます。
旅行の時と時間無い時はオールインワンで終了。+50
-1
-
83. 匿名 2017/08/15(火) 23:21:36
>>8
それ間違ってますよ かずのすけ
で検索してみることをオススメする+8
-2
-
84. 匿名 2017/08/15(火) 23:32:32
LDKで1位をとったLITSの化粧水つかってます
SK2より保湿力あるって書いてたから……朝までもっちりですきです+52
-5
-
85. 匿名 2017/08/15(火) 23:49:04
>>56
サンホワイト、なつかしぃわー+0
-2
-
86. 匿名 2017/08/15(火) 23:52:04
31歳です。サービス業。生活リズム不規則。
化粧水 肌ラボ極潤ライトタイプ
乳液 肌ラボ白潤
お試しサイズのものを買って色々試していますが、私の肌にはこの組み合わせが一番あってます。
既に書いてる方もいらっしゃいますが、クレンジングが何よりも大切だとアラサーになり実感しています。どんなにいいものでも、汚れと混ざったら意味ないよー!+29
-4
-
87. 匿名 2017/08/15(火) 23:55:27
>>69 今年から使い始めてますよー!
乾燥肌だからなのか拭き取り化粧水使っちゃうと
肌がゴワゴワしちゃいましたが
それ以外の化粧水とか乳液はいいと思います♪♪+6
-0
-
88. 匿名 2017/08/16(水) 00:07:09
20代前半 色白 乾燥肌です
紫外線にあたると、ただれたので様々な工夫をしています
この時期は、特にシミ対策や美白効果があるものを中心に使ってます
・SK-II フェイシャルトリートメントクリアローション
・SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス
・SK-II RNAパワーエアリーミルキーローション
・白潤 薬用美白化粧水 しっとりタイプ
・無印良品 敏感肌用 薬用美白美容液
・マダムジュジュ中油性モイスチャークリーム
・メラノcc マスクシート
・パナソニックイオンエフェクター
・コイズミ ウォーターピーリング
・コットンラボ うるふかコットン
そのほかに、外出時はアームカバーとサングラス フェイスカバー付きのキャップをかぶります。
毎日、トマトジュースを飲み、ビタミンc剤、ハトムギ配合のサプリメントを服用しています。+69
-3
-
89. 匿名 2017/08/16(水) 00:09:06
アラサーです。
トライアル使用して良かったのでアスタリフト使ってます。
私には合ってると思う^_^+72
-1
-
90. 匿名 2017/08/16(水) 00:09:07
洗顔はパーフェクトホイップで
化粧水などはアクアレーベル青使ってます。+10
-1
-
91. 匿名 2017/08/16(水) 00:13:54
23歳混合肌
オルビスとクリニークを混ぜて使ってます(^O^)/
これプラス週に何度かシートマスクしたり美容液追加したりします+59
-0
-
92. 匿名 2017/08/16(水) 00:15:48
アトミ化粧品+9
-1
-
93. 匿名 2017/08/16(水) 00:18:55
見た目だけで買ったけどなかなかよくて
リピートしてます。+49
-7
-
94. 匿名 2017/08/16(水) 00:21:26
あまり有名ではないのかもしれませんが、以前エステの体験に行った際にこのドクターズコスメを使用していたので、数年このシリーズを使っています。
肌を褒められることを増えたし、定期便もあるし、オススメです。
私が使ってるのは、BAエッセンス、Cプラスローション、プレミアムゲル、ホワイトニングエッセンスです。
参考になれば幸いです。+18
-0
-
95. 匿名 2017/08/16(水) 00:29:34
22歳です
夜は化粧水少し→パック→乳液
朝は化粧水→乳液
にしてます
アクアレーベルに変えてからベビーアミノ酸のおかげで肌がふわっと柔らかくなりましたー!!
美容液にも手を出してみたいと思ってます…!!+49
-3
-
96. 匿名 2017/08/16(水) 00:41:43
20歳 混合肌&アトピー肌
朝用洗顔、化粧水、乳液は全てアルージェです
クレンジングは無印のマイルドオイルクレンジング
夜用洗顔:ミノン酵素洗顔とコラージュ乾燥肌用の固形洗顔使ってます
たまにちふれのふき取り化粧水も使います+40
-0
-
97. 匿名 2017/08/16(水) 00:43:28
めっちゃファンケルの回し者みたいですが…34歳の育休中の普通の会社員です。
大学生の頃に色んなメーカーのものをごちゃ混ぜにして使ってたらアバタになりかけたので、大学生の頃に使って調子が良かったファンケルをそのままライン使いしてます。今更メーカー変えるのがなんだか不安って理由です。
朝は保湿系、夜は美白系とアイクリームで重点的にケアしてます。
ダラシンとディフィリンは吹き出物が出来た時に症状によって使い分けてます。
独身時代はパックもファンケルでしたが、お金があまり使えないし、週一パックしたいので、プチプラな違うメーカーのを使ってます。プチプラだけどなかなか良いです!+23
-3
-
98. 匿名 2017/08/16(水) 00:48:12
>>54
私のレギュラースキンケアとほぼ一緒でびっくり!Σ(⊙ω⊙)+15
-0
-
99. 匿名 2017/08/16(水) 00:54:50
>>97
写真が貼れてなかった…+18
-0
-
100. 匿名 2017/08/16(水) 01:05:08
皆さんは毎日、フェイスマスク使いますか?
使うプラス
使わない マイナス+15
-35
-
101. 匿名 2017/08/16(水) 01:07:03
>>93 保湿効果はありますか?
以前使ったのですが、あまり保湿効果が得られなくて(^^;;
ですがこの前雑誌で取り上げられていてなかなかの評価だったのでとても気になってます+7
-2
-
102. 匿名 2017/08/16(水) 01:13:21
POLAアペックスをライン使いしてます。
思春期ニキビのときに洗顔のしすぎで角層がボロボロになって以降肌トラブルが多く、低刺激のものを転々と試していましたが、最近やっとこれだと思うものに出会えました。
肌がもちもちしてきたし、赤みもとれてきたので満足です!ただ、値段が...使いきったら化粧水やミルクをモイスティシモに変えようかな?
+18
-0
-
103. 匿名 2017/08/16(水) 01:28:58
クレンジングから乳液まで
クリニークです!+85
-0
-
104. 匿名 2017/08/16(水) 01:32:07
>>93
ごめんw後ろのヒヨコ気になるw可愛いw+126
-0
-
105. 匿名 2017/08/16(水) 01:46:16
>>72
横ですが、化粧水は別ブランドで一番右の保湿液のみ使用しています。
ニキビができた時にはいつものスキンケア+この保湿液を使いますが、塗り始めて2〜3日でニキビが消えるので私には効果あります!ニキビができた時はいつもこれにお世話になってます。
是非一度お試し下さい
+8
-1
-
106. 匿名 2017/08/16(水) 01:47:18
もう布団入っちゃったから明日あげますー!伸びろー+22
-1
-
107. 匿名 2017/08/16(水) 02:06:28
>>79
いや、私も今まで色んなスキンケア試してきたんだけどさ、顔の赤黒さと毛穴が気になって気になって!でも、スキンケアしすぎによる刺激が良くないってネットで見て、試しにワセリンのみにしてみたの。で、極力顔を触らない。
そしたら肌本来の白さを取り戻してきて毛穴も小さくなってきたよ(^^)v
本当は化粧品買うの好きだしやりたいけどね!笑
だからこのトピ眺めて楽しみまーす+54
-0
-
108. 匿名 2017/08/16(水) 02:13:23
22歳・インナードライ
黄緑のハートのスタンプが押してあるやつを使ってます。
基本は
→資生堂ホワイトルーセントルミナイジングインフューザー
→CLINIQUEターンアラウンドセラムAR
→資生堂ホワイトルーセントマイクロブライトニングスポッツコレクター
→資生堂ホワイトルーセントオールデーブライトナー(朝)or資生堂ホワイトルーセントルミナイジングサージ(夜)
ざらつきが気になるときは、資生堂イブキソフニングコンセントレート・リファイニングモイスチャーライザー・(部分的に)マルチソリューションジェルを使ったりします。
クレンジングはシュウウエムラの緑ボトル、洗顔は無添加のやつです。
乾燥もなく、肌に透明感が出たので自分には合ってると思います。+38
-1
-
109. 匿名 2017/08/16(水) 02:39:17
27歳普通肌
見事にプチプラばかりで超安上がり(笑)
バリアリペア中々お気に入りです^ ^
日本酒のは朝コットンパックに使っています。乳液はさっぱりめなのでこの時期ちょうどいいけど秋冬は物足りなさそう(O_O)
あと、今切らしていて写ってないですがメラノCCも使っています!+55
-0
-
110. 匿名 2017/08/16(水) 02:44:01
横ですがLITS保湿力あると思いますよ!
この夏の日焼けも二週間くらいで引いて
皮がむけたりとかにすぐ効きました
プラシーボ効果もあるかもですが(笑)+17
-1
-
111. 匿名 2017/08/16(水) 03:13:53
朝晩パックを1年ぐらい続けたら、肌の水分量が85になりました!
朝は、サボリーノ?朝用マスク
夜は、クオリティーファースト
油分が少ないと言われたのですが、どうすれば油分が増えますか?+28
-0
-
112. 匿名 2017/08/16(水) 03:16:27
>>108さん
ホワイトルーセントの美容液の使い心地はどうですか?購入しょうか迷っていて…!
+8
-0
-
113. 匿名 2017/08/16(水) 03:20:36
わーい♪主さんそろそろ立たないかと思ってました(๑ ˙˘˙)/アクアレーベルめっちゃ気になってるんです!使い心地どうですか??+17
-0
-
114. 匿名 2017/08/16(水) 03:52:20
>>113さん
こんばんわ。
遅くにコメント失礼します。
明日まで仕事が休みなので夜更かししてしまいました。
アクアレーベルは、4つ色があって
青の美白
赤のつるつる肌
黄色のハリツヤ
緑の大人ニキビがあります。
青、赤、黄色は
化粧水→さっぱり、しっとり、とてもしっとりがあり
乳液→さっぱり、しっとりがあります。
緑はさっぱりやしっとり等種類がなく、つけ心地はさっぱりしているのですが、時間が経っても乾燥する事がなかったです。
私は青のさっぱり(化粧水、乳液ともに)使った事ありますが、乾燥肌の私でもつっぱたり乾燥しなかったです。
赤はつるつる肌と謳っているだけあって本当につるつるになります。
黄色はまだ使った事がありませんが…(´Д`;)
値段も1200~1500円くらいなので、よかったら使ってみてください!
長々とすみません。
それでは、みなさんおやすみなさい☆彡
+74
-1
-
115. 匿名 2017/08/16(水) 03:56:46
>>51
ひたすら美白乳液を塗ってます。薄くなった気がします。+2
-0
-
116. 匿名 2017/08/16(水) 04:26:36
>>112さん
適度なしっとり感でつかいやすいですよ~!
HAKUみたいな皮膜感?も無くて気に入ってます。+7
-0
-
117. 匿名 2017/08/16(水) 05:12:47
クリニーク使ってる人多くて 気になってきたクリニーク使ってみたいなー♡+33
-0
-
118. 匿名 2017/08/16(水) 06:45:16
ラインでベネフィーク使ってましたがコスパ悪いので赤のアクアレーベルに変えてもう2年経つけど問題なしです!
敏感肌で雪肌精、スキコン、ちふれなどいろいろ試したけど肌に合わなかった。
産後はなぜか敏感肌治り、今では肌が強くなったのでプチプラでもいけそうです。+8
-0
-
119. 匿名 2017/08/16(水) 07:05:51
今まで無印良品一択だったけど、アルビオンのエクサージュの乳液使い出したら、肌が格段に変わった。+23
-0
-
120. 匿名 2017/08/16(水) 07:08:17
クレンジングにも気を使った方がいいようなコメントされてた方を見て、そんな気がしてきたー。
どこがいいのかな。シュウウエムラは気になるけど高すぎてムリ。
お財布に優しめでで、オススメありますか?+52
-2
-
121. 匿名 2017/08/16(水) 07:15:27
29歳、アトピーあり敏感肌
ジュレリッチエクストラジュレクレンジング
ユースキンsローション
プロメディアルモイスチャーミルク
トリロジーローズヒップオイル
写ってないけど、洗顔は牛乳石鹸の赤+21
-0
-
122. 匿名 2017/08/16(水) 07:26:01
31歳、インナードライ。やや敏感肌。
クレンジング→シュウウエムラ 緑
乳液→アルビオンエクサージュホワイト
化粧水→エリクシールルフレ とろとろタイプ
美容液→キールズ
画像は化粧水。エリクシールの中でも安めです。
毛穴が汚いのが悩み…。次は美容液変えるつもりです。+17
-0
-
123. 匿名 2017/08/16(水) 07:52:52
乾燥肌で毛穴が気になる36歳です。
朝→W洗顔セラム
リポソーム
乳液
しゅうれん化粧水
美容液
クリーム
夜→クレンジング、泡洗顔
リポソーム
乳液
化粧水
美容液
クリーム
リンクルクリーム
スペシャルケア
イプサ ポアスキンケア
エリクシール スリーピングジェルパック
イグニス ネイチャーマッサージ
コスメデコルテ クリステルリキッド
洗顔はコスメデコルテのクレイ洗顔とフィトチューンの泡洗顔を交互に使ってます。
やっと乾燥がおさまってきたので、毛穴のケアも頑張っていきたいと思います。+56
-0
-
124. 匿名 2017/08/16(水) 08:23:06
クリニーク→雪肌精→いろいろ→26歳からスキコンで落ち着いてます。
現在35歳でアルビオン乳液、スキコン、プチプラ化粧液たまにと言う感じです。+7
-0
-
125. 匿名 2017/08/16(水) 08:28:35
27歳混合肌
美容液はクリニークとクレドを1日置きです!
+44
-0
-
126. 匿名 2017/08/16(水) 08:57:24
>>125
一日おきに使うのはどうしてですか?
毎日使うより、なにか良いの?
気になるー
参考に聞かせてください!+33
-0
-
127. 匿名 2017/08/16(水) 08:59:12
エクラフチュール使ってるかた
これ美容液じゃないですか?化粧水後の美容液は何つかってますか?+7
-0
-
128. 匿名 2017/08/16(水) 09:06:51
27歳 乾燥肌
ディセンシアのブースターとアナヤスラインで使ってる+20
-0
-
129. 匿名 2017/08/16(水) 09:10:52
39歳
ほぼアテニア
化粧水、乳液、保湿クリームはプリマモイストシリーズ使用中だけど、
徐々にドレスリフトシリーズに変える予定
保湿クリームは気になってたルルルンを購入してみた+34
-0
-
130. 匿名 2017/08/16(水) 09:11:06
24歳 乾燥肌
手元にないので画像で失礼します(>_<)
以前はアルビオンのエクサージュとスキコンをライン使いしてましたが、化粧水をたっぷり使いたくてアクアレーベルに変えるのをきっかけにスキンケアを一新しました!
アルビオンを使ってた時よりヒリヒリしない気がする。アルビオンの乳液はとってもよかったけど、コットン使いがあってなかったのかな。。+35
-0
-
131. 匿名 2017/08/16(水) 09:17:00
26歳 インナードライ
one by koseとプレディアのクリームクレンジングがオススメです!+44
-0
-
132. 匿名 2017/08/16(水) 09:29:38
>>126
ターンアラウンドセラムは気に入って長らく使っていますが、クレドの美白にも惹かれただけです!
どちらも同時に使いたくて…1日置きにしています。笑
なんとなく重ね付けは良くないのかな?と思って日を分けていますが、どうなのかな…?
ちなみにクレドは高いけれどくすみ抜けを感じます!+7
-1
-
133. 匿名 2017/08/16(水) 09:37:01
40台 混合肌ドライ寄り
クレンジング➡キールズオイル
洗顔➡いろいろ
美容液➡ランコム ジェニフィックアドバンスト
化粧水➡ORBIS アクアフォースしっとり
乳液➡イプサ メタボライザー
クリーム➡キールズUFC
イプサのタイムリセットアクアを溺愛してたけど間に合わせで買ったORBISがやたらといい仕事しているw
リキッドファンデのみなさん!シュウウエムラのスポンジがめっちゃいいので使ってみてー
洗ってもへたれず、つるりん肌になるよ+36
-0
-
134. 匿名 2017/08/16(水) 09:53:21
スキンケアは初コメかも!31歳です。
・クレンジング…ファンケル
・洗顔…ロゼットのピンク
・化粧水…イプサのタイムリセットアクア
・化粧液…イプサ、メタボライザー センシティブe1
・クリーム…エリクシールのリンクルクリーム
そろそろイプサが終わるので、エリクシールホワイトの1週間お試しセットを注文しました!届くのが楽しみ!+37
-0
-
135. 匿名 2017/08/16(水) 09:58:19
SK-IIオールラインしてます
綺麗になりました+16
-0
-
136. 匿名 2017/08/16(水) 09:59:35
基礎化粧品が大好きです。
この中からその時の気分や肌の調子に合わせて組み合わせます。
写真撮るときにおばさん(私)がうつらないように撮るのが大変でした。+103
-0
-
137. 匿名 2017/08/16(水) 10:24:04
27才 乾燥アトピー肌です。
クレンジング、ふきとり化粧水、保湿化粧水、乳液をオードムーゲで揃えてます。
とくにトラブルなく安定してるけど、まだもっと合うスキンケアがあるんじゃないかな?と思ってる。
アクアレーベル気になる!+8
-0
-
138. 匿名 2017/08/16(水) 10:49:54
>>136 右から4つ目の青いボトルが気になってます!
記憶が定かではないのですが、カバーマークでつけてもらった時、プルプルになったので使い切ってからこちらのものにしようと検討しています
乾燥肌でも使えますか?+6
-2
-
139. 匿名 2017/08/16(水) 11:03:36
20歳です
肌診断してもらったら水分量が多くて油分が少ないと出たので最後にハトムギジェルを使ってます
なにが原因なのかフィトチューンシリーズはコットンが肌に張り付くので、それを緩和させるためにハトムギ化粧水と混ぜて使ってます笑+19
-1
-
140. 匿名 2017/08/16(水) 11:08:04 ID:ImfKILnsBY
ふき取り化粧水してから、酒パックしてます(*^^*)
ファンケルのクレンジングジェル、逆さにしないと漏れてきます、、+32
-0
-
141. 匿名 2017/08/16(水) 11:17:24
26歳 混合肌です。
肌がガサガサで細かいニキビばかりできて、毛穴は詰まるし、くすんでいて、肌がコンプレックスでした…
何を試していいか分からなかったのですが、よく広告で見る「どろあわわ」を使ってみました。
回し者に思われるかもしれませんが、悩んでいる方は一度ぜひ使ってみてください!
肌はもちもちぷるぷるで、ニキビも無くなり、毛穴の黒ずみもほぼ減り、肌も何トーンも明るくなり、「肌綺麗だね」と言われるようになりました!!
ただ、「どろあわわ」シリーズでこの一式で美容液まで揃えて使った方が一番効果的かと思います。
揃えると結構お金かかりますが、すっぴんがつやつやの嬉しさに比べたら…!!
敏感肌や乾燥肌の方はもしかしたら成分的に刺激になってしまうものがあるかもしれませんので、よく調べてから合うか合わないか、使われた方が良いかと思います。
ずっとリピりたいと思います!!+16
-14
-
142. 匿名 2017/08/16(水) 11:21:25
油分が少ないと言っている方いるけれど、みんなはどこの肌診断行っているのかな?
差し支えなければ教えてください
ちなみに私が行っているのはSK-IIのマジックリングです+13
-0
-
143. 匿名 2017/08/16(水) 11:28:15
脂ぎったおばさんなんで、雪肌精とDHCのプラチナシルバークリームで間に合ってる。
出先で間に合わせに買ったキュレルの皮脂コントロール?の緑のもなかなか良かった。+8
-0
-
144. 匿名 2017/08/16(水) 11:29:07
わたしも肌診断したーい!
どこでやってますか?それで、向いてるスキンケアとか教えてくれるんですか?+7
-1
-
145. 匿名 2017/08/16(水) 11:29:41
>>141
どろあわわ気になる
お値段いくらくらいですか+8
-7
-
146. 匿名 2017/08/16(水) 11:42:55
>>144 IPSAおすすめ。肌診断を元にメタボライザーを選んでくれます。数が月後また診断して水分、油分量の変化を見てくれるよー☺百貨店しかないのがめんどくさいけど+24
-0
-
147. 匿名 2017/08/16(水) 11:45:23
>>142 私もイプサ。水分キープ力が少なくて季節でメタボライザー使い分けてる+7
-0
-
148. 匿名 2017/08/16(水) 11:45:47
>>144
IPSAのカウンターでやりました!
SK2もできると聞いたことがあります(・Θ・)+8
-0
-
149. 匿名 2017/08/16(水) 11:46:55
>>142
コスデコとIPSAのカウンターで測定してもらってますよ+9
-0
-
150. 匿名 2017/08/16(水) 12:06:06
>>142
POLAで肌診断やってもらってます。
角層、潜在シミ、コラーゲン、糖化、毛細血管、毛穴、皮脂の状態などかなり細かく結果がでました。優先的にケアすべきところも教えてもらえます。
診断結果をもとに1週間分のテスターも無料でくれるのでお得ですよー
ただ百貨店のコスメカウンターではなくPOLAのサロンでしか受けれないところと、結果が届くまで1週間くらいかかってしまいます。+20
-0
-
151. 匿名 2017/08/16(水) 12:11:19
>>142
私は資生堂のカウンター(イトーヨーカドー内)でやってもらいました。因みにイプサ(百貨店内)で基礎化粧品買ってるのでそちらでも診断してもらった所、どちらも水分不足と出ました…+21
-0
-
152. 匿名 2017/08/16(水) 12:23:54
>>139
乳液が足りないかコットンが粗悪なんだと思う。+20
-2
-
153. 匿名 2017/08/16(水) 12:26:33
>>144
私はファンケルやシュウウエムラでやってもらってます!+10
-0
-
154. 匿名 2017/08/16(水) 12:38:00
明日、デパート行くぞ!
でも今度海外行くんだけど
デパートで買うべき ➕
免税店で買うべき ➖
トピ見て欲しいのは
クリニークの拭き取り
デコルテのモイリポ
+57
-9
-
155. 匿名 2017/08/16(水) 12:45:09
>>145さんへ! 141です。
色々お得情報書いたら長くなりましたすみません!長いので暇な時に読んでください(^^)
単品のお値段からいきます
・どろあわわ…2,980円
・和漢ミネラル水…2,980円
・つや肌とろり液…3,600円
・しろもっちクリーム…5,800円
・どろジェルクレンジング…2,980円
税別の値段なので毎月単品で買うとお高いです、ので毎月届く定期便などオススメです!
定期便4点セット(クレンジング、どろあわわ、ミネラル水、つや肌とろり液)は初回980円とびっくりするほど安いので、お試しにいかがでしょうか?
(※ただしこのセットは最低4回定期購入ルールで、2回目からは約1万円ですのでお気をつけください)
私は四季折々のイベントで、「6点12点お得なまとめ買いセット」を狙って購入しています。
どろあわわシリーズを自分好みの組み合わせで6点選んで約1万4千円。12点なら2万…2万…3千円?くらいだったかな?と思います。(間違ってたらすみません)
おまけでシリーズの商品が無料で一個ついたりして有難いです。
しろもっちクリーム(美容液)も2個で20%OFFの1万円ほどで、定期や単品よりお得に買いたい!なんて時は『健康コーポレーション』さんのサイトでいつお買い得イベントがあるかチェックされたりしてはいかがでしょうか。
細かいですが、無料の専用ネットがあるのが嬉しいです。泡立ちが全然違います!
どろあわわの泡をふわふわいっぱいに泡立てる時はYoutubeの動画とかを参考にされたりしてもいいかと思います。
ちゃんと泡立てないともっちり洗顔になれないので。(私は泡立てがヘタだったので…)
長々と書きましたが、私はこちらの商品にとても救われましたので、145さんも嬉しくなる肌になれますように!(*^-^*)+11
-63
-
156. 匿名 2017/08/16(水) 12:45:59
デパコスとか高い割にほとんど宣伝費で賄われてるからそんなに効果はないですよ。
ドクターズコスメがおすすめ+4
-35
-
157. 匿名 2017/08/16(水) 12:50:53
ソフィーナボーテのシリーズ使ってます
香りが好きです(^^)+38
-7
-
158. 匿名 2017/08/16(水) 12:56:28
>>152
乳液はちゃんと2プッシュつかってます!
あとコットンは専用のコットンも使ってみたし他のコットンも使ってみたのですが同じ現象が起きました…
まだいろんなコットンを試したわけではないですが+4
-3
-
159. 匿名 2017/08/16(水) 13:08:23
>>158
きっとそれでも量が足りないんだと思う。
アルビオンでも3プッシュで足りなければ毛羽立ってくるから。+22
-3
-
160. 匿名 2017/08/16(水) 13:11:22
>>159
そうなんですか
BAさんに2プッシュと言われたんで2プッシュでしてたんですが…
量が多いはずのサンプルもらった時も毛羽立ったのでそういうものなのかなーって思ってました+12
-3
-
161. 匿名 2017/08/16(水) 13:18:05
クマ体質なのでアイクリームはこだわる。+52
-1
-
162. 匿名 2017/08/16(水) 13:25:13
オードムーゲです。よくも悪くもフツーです。
なにか合うの見つけたいよー。+7
-0
-
163. 匿名 2017/08/16(水) 13:25:52
今家ではないので写真送付ではないんですが…
クレンジング、洗顔 クレド.ポー.ボーテ
先行美容液 エクラフチュール
乳液 エクシア
化粧水 スキコン
美容液 エクシアの美白美容液
クレンジング、洗顔はクレドポーに変えて肌の調子が良くなりました!
たまにデコルテの酵素洗顔使います。
KOSE系列が私には合うようなのでコスメデコルテ、アルビオンを使用することが多いです。
つぎはアルビオンの18日発売の乳液狙ってます!
31歳肌のハリが最近気になるので…
あとスキンケアの際にクレドポーのコットン使うことをおすすめします!
友達にもめっちゃ勧めてて表層がシルクだから肌を傷めずツルツルになります!
ニキビができなくなりました!
アルビオン、コスメデコルテの乳液使用してる方は是非!!+23
-1
-
164. 匿名 2017/08/16(水) 13:34:31
オードムーゲの一式です。
拾い画ですが。+31
-1
-
165. 匿名 2017/08/16(水) 13:37:26
>>160
じゃあそんなもんなんじゃない?
+9
-4
-
166. 匿名 2017/08/16(水) 14:23:53
これ、使ってる人いますかね
クロロフィル美顔教室のです。+2
-2
-
167. 匿名 2017/08/16(水) 14:30:04
上の画像が朝使用するもの
左からウィッチヘーゼルのフェイシャルトナー、プレディア ブランコンフォール、ニベアソフト、その上がダーマEのアイクリーム
夜
左からプレディア ブランコンフォール、リポソームトリートメントリキッド、ニベアソフト、ダーマEのアイクリーム
後の2つがクレンジングで、紫のがコスメデコルテのフィトチューンソフニングクレンズ、その隣がACUREのセンシティブフェイシャルクレンザーです。
これらを気分で使い分けてます。フェイシャルクレンザーのほうはダブル洗顔不要ですが、フィトチューンを使うときの洗顔石鹸は適当wです。
画像見にくいかもしれませんが、参考になれば幸いです!+14
-1
-
168. 匿名 2017/08/16(水) 15:10:33
オルビスのオルビスユーというシリーズ使ってる人いますか?
今、30代からの〜っていうオルビスユーシリーズか、ハリとうるおいに立ち向かう〜っていうオルビスユー アンコールシリーズどっちにするか迷ってる。
取り敢えずオルビスユーシリーズはトライアルセットがあるからそれ頼んで、オルビスユー アンコールシリーズはトライアルセット無いからサンプル頼んで使ってみようと思うけど。
因みに今34歳。乾燥肌気味です。
+14
-0
-
169. 匿名 2017/08/16(水) 15:14:41
肌研の化粧水と乳液を使ってます。
ファンケルの1000円お試しキットを買って試したけど、乾燥する・・・。+7
-0
-
170. 匿名 2017/08/16(水) 15:28:23
>>139
コスデコのコットン毛羽立ちますよ。少し前にもコメされてますがクレドのコットンに変えてから毛羽立ちなくなったよ。+26
-0
-
171. 匿名 2017/08/16(水) 15:40:21
アクアレーベルの赤のしっとりを使っています。
皮膚科に行こうか迷うくらい肌がボロボロのときがあったんですが、洗顔を泡で丁寧にやってスキンケアをアクアレーベルに変えたら肌がきれいになったので、それからずっとコレです。トロミがあるので肌につけやすくて好きです。
化粧水が面倒だったり日焼けしたかな?という日はオールインワンのパックを使っています。
今はエリクシールのジェルパックを買おうか迷い中です。+35
-1
-
172. 匿名 2017/08/16(水) 15:58:53
>>138さん
水色のボトルはアクセーヌのモイストバランスローションです。
敏感肌にも使える化粧水だと思います。私は乾燥肌なのでスキコンよりアクセーヌの化粧水の方が気に入っています。
5.6000円しますがたっぷり入っているのでコスパはかなりいいですよ!オススメです。+22
-1
-
173. 匿名 2017/08/16(水) 16:04:11
>>6
私もDewシリーズ愛用していて、香りも使い心地もよくすごく気に入っています!
とくにハリ美容液は肌がもちもちするのを実感できるので本当にオススメ!
夏にはこのシリーズだけでは何となく不安なので、
何らかの美白の美容液(今年はKOSEの白澄)を併用して使用しています( ^ω^ )+6
-1
-
174. 匿名 2017/08/16(水) 16:12:15
アクアレーベル赤と黄色で迷ってる。吹き出物やニキビはそんなにできないタイプ。でも年齢的なハリとか無くなってきてるから黄色でいいかな+27
-2
-
175. 匿名 2017/08/16(水) 16:22:34
35歳インナードライです。撮り忘れましたがクレンジング、洗顔はカバーマークです。導入美容液はソフィーナIP、乾燥してゴワゴワしていた肌が柔らかくなりました。毛穴も目立たなくなった気がします。化粧水と乳液はミノン、エリクシールホワイトのジェルマスクです。ジバンシィのカウンターで試したスキンケアが気持ちよすぎたので、今のがなくなったら切り替える予定です(≧∇≦)+20
-0
-
176. 匿名 2017/08/16(水) 16:48:53
使ってる方少ないかと思いますが、メナード使っています。
オイル→ナチュラルオーケストラ ホホバオイル
化粧水→MENARD つき華
乳液→MENARD つき華
美容液→MENARD フェアルーセント 薬用ホワイターエッセンス
ニキビが気になるとき→MENARD 薬用ビューネ
肌トラブルもあまりなく百貨店カウンターの肌診断も概ね良好なので合ってるんだと思います。でもMENARD使ってる!って人は今までで同僚に一人だけしか会ったことなくて少し寂しいです(^_^;)+21
-1
-
177. 匿名 2017/08/16(水) 16:52:23
クレンジング ネオナチュラル
洗顔 ネオナチュラルかオバジの酵素パウダー
化粧水 Dr.K
美容液 アドバンスナイトリペアかエトヴォス
蓋 ネオナチュラルの馬油
最後 エリクシールのシワとりクリームをシワの所と首
ブログみて肌が輝いていたあるアパレルの方のほぼ真似です。
ほんと、綺麗な肌の販売員さんだったので真似しちゃいました。
そんな肌にはなれてはいませんが、調子は良いです。41歳です。+9
-0
-
178. 匿名 2017/08/16(水) 16:57:49
処方薬のフェナゾールCクリーム
昔はアルビオンのエクスヴィシリーズとかSK-Ⅱ使ってました+5
-1
-
179. 匿名 2017/08/16(水) 16:58:27
31歳です。フェイスラインの肌荒れが治らないので、肌に優しいものと思いNOVを使っています。
二週間程使用していますが、荒れることもなく落ち着いています(^^)+24
-1
-
180. 匿名 2017/08/16(水) 17:11:08
>>12 クラランスのコンビネーション化粧水使ったらたしか、赤くなって肌荒れした20代のとき?!+3
-1
-
181. 匿名 2017/08/16(水) 17:12:26
39歳混合肌です。
肌の水分量が上がるスキンケアを教えていただきたいです。
Twitterで話題になっていた、オールインワンの「ビオメディ」を3月から使っています。
満足していたんですが、先日久しぶりにカウンターで見てもらったら、水分量がかなり不足していると言われました。
これから乾燥する季節になるし、スキンケアを見直そうかと思っています。
ちなみに、ビオメディの前は5〜6年オルビス(クリア→アクアフォース→ホワイトニング)の化粧水と保湿液、その前の独身時代はestをラインで使っていました。
水分量以外では、毛穴とシミ予備軍が気になるところです。
オススメスキンケアがあれば、ぜひ教えてください。+4
-0
-
182. 匿名 2017/08/16(水) 17:14:38
アラフォーです。
安いものから高いもの、ドクターズコスメ、あらゆるものを試してきましたが、一周まわって肌断食始めることにしました。
なので今は純石鹸とワセリン(サンスクリーン)のみ。今後どうなるのかちょっと楽しみです。(後悔するかもだけど、汗)+11
-7
-
183. 匿名 2017/08/16(水) 17:19:05
有力な情報だと思って見たらマイナス多すぎて読みづらい+8
-1
-
184. 匿名 2017/08/16(水) 17:31:34
アルソアの石鹸はほんといいよ
26ですが16のニキビが酷過ぎる時期から10年ずっとアルソアです。
親に感謝。
高いけど・・まぁいいものはそれなりにするので仕方ない。がんばろう+15
-1
-
185. 匿名 2017/08/16(水) 17:53:10
初参加!30歳なりました!
化粧水 フレッシェル 導入スプレー
エリクシール とてもしっとり
無印 高保湿
美容液 コーセー モイスチャーエッセンス無香料
アクアレーベル 美白エッセンス
乳液 ミノン
化粧水と美容液はその日の気分でどちらか1つを
選んで使ってます+26
-1
-
186. 匿名 2017/08/16(水) 18:11:34
35歳
統一感あまり無し
アスタリフトの美容液、良いんだけどその後に付けるもの選ばないと凄いモロモロが出る。
そろそろリンクルケア的なものが欲しい。
やっぱりポーラですかね?+27
-1
-
187. 匿名 2017/08/16(水) 18:15:42
>>142 です
肌診断の件、教えていただきありがとうございました。
先ほど百貨店行き、コスメデコルテと資生堂の肌診断を受けました。
資生堂もコスメデコルテも水分量と油分量を測ってもらいましたが、結果が違っていたのでメーカーによって基準が違うのかなぁと思いました。+8
-1
-
188. 匿名 2017/08/16(水) 18:26:09
>>187
それで!
何買ってきたの?
私も明日行く予定。
ディオールのワンエッセンシャルが気になる。+11
-2
-
189. 匿名 2017/08/16(水) 18:30:04
>>8
コスメブログにハマった結果が
がずのすけって…
あのトンデモ理論を読んで
疑問感じないって、すごいね+32
-3
-
190. 匿名 2017/08/16(水) 18:30:20
>>186
ポーラはまだいいんじゃない?
私も37歳で同じようなもの使ってるけど、乾燥小じわなら、ベネフィークのヒアロジストと美白クリームのサンプルでたるみでできた二重が次の日ハリが出て一重に戻ってた!+7
-2
-
191. 匿名 2017/08/16(水) 18:41:20
>>155
なんでこんなにマイナスついてるの?
仕込みっぽいから?
だとしたらひどい笑+10
-2
-
192. 匿名 2017/08/16(水) 18:44:45
>>191
業者っぽい。+27
-4
-
193. 匿名 2017/08/16(水) 18:47:04
>>191
どろあわわって、おばさんテニスとかに突撃して、わあ!白くなった!ってやってるやつ?+11
-2
-
194. 匿名 2017/08/16(水) 18:48:27
>>27
私もエンビロン使い始めて約1ヶ月、開ききってた毛穴は閉じつつあり、目の下のしわも確実に薄くなっています!
+5
-1
-
195. 匿名 2017/08/16(水) 19:46:19
>>181 基本的にオールインワンのものは、あまり効果的ではないよ。混ざり会う分けないものをひとつに混ぜてるんやからなんかが抜けていらんもんが入ってるよね。以前オルビス使っていなのならアクアフォースの化粧水、乳液に戻す。プラスして導入美容液、クリームを足せばどうかな?それでも乾燥するなーと思ったら基礎とクレンジング、洗顔も見直す。肌は個人で違うからねー。みんながいいもの、高いものが全員あうわけじゃないので探してみてください+9
-3
-
196. 匿名 2017/08/16(水) 19:48:34
>>187 肌診断のあとに保湿してくれるよねー。そのあと違うとこで診断受けたら結果は違って当然じゃないかな?+8
-2
-
197. 匿名 2017/08/16(水) 20:03:11
ニキビに悩み、SK2のレベルまで使い切った18歳ですが、肌トラブルに悩んでいた頃の高い化粧品は絶対必要ないと思います。あらゆるメーカーの高いやつからプチプラまで手を出しましたが肌がきれいになったことはなかったです。なにを買っても少し使っては新しいの、もっと良いのがあるのじゃないかの繰り返しでした。今は、超シンプルスキンケアです。朝はぬるま湯洗顔(洗顔すると肌の赤みが出てしまう敏感肌)。日中は日焼け止めは必ず塗って夜はクレンジング、洗顔。乾燥したら極潤を塗ります。かの有名な高須先生が肌は若いうちは何もしないでも大丈夫。年取って乾燥がきになるならワセリンを少し伸ばす程度のスキンケアが一番だと言っていました。
また日焼けはしないことも大事だそうです。人によっては、本当に乾燥で悩んでいたりする方も多いと思うので好きな化粧品で保湿をするのはリラックス効果もあってとてもいいと思います。ただ、化粧品をいかに使うかで美肌を手に入れようとしているとか、肌トラブルに悩まれている方はまずシンプルにして見ることが絶対に大事です。
偉そうに子供が言っていると思われるかもしれませんが、本当に悩みに悩み切って出た答えです。
あ、そういえばSK2ミューズの綾瀬さんも記者会見の時デイリー使いは化粧水。たまにパックと言っていましたよ!!ライン使い出来ないくらい高い化粧品ならそういうのも全然ありだと思います!!+40
-2
-
198. 匿名 2017/08/16(水) 20:04:45
>>139
私もフィトチューン使ってます。
コットンのケパケパが気になって、色々なコットンを使いましたが、今はシルコットのこれに落ち着いてます。
ドラストで買えるので重宝してます。+8
-0
-
199. 匿名 2017/08/16(水) 20:08:37
>>20
美容液について詳しく知りたい!
どれくらい使って消えましたか?+2
-0
-
200. 匿名 2017/08/16(水) 20:14:38
>>62さん
ベトナム産って、ベトナムの工場で作っているけど、それは原料調達や他国で売れまくってるから輸送の関係等でハブ的工場にしているだけで、処方から使用原料、製造機器そのものは全くの日本製ですよ。
(結婚して退社、帰国しましたが)私、その工場で製造に携わってましたから間違いないので、安心して使って下さい(^-^)
+47
-3
-
201. 匿名 2017/08/16(水) 20:19:07
>>197 確かにぬるま湯で洗うことによって、過剰に油分を落とさずに洗うことができますしね
わたしもぬるま湯で洗うようにしています+6
-0
-
202. 匿名 2017/08/16(水) 20:20:56
どろあわわすごく気になってるけれど、値段がそこまで安くないから、どの程度効果があるのか知りたいです
なんども使い続けないとだめですか?+6
-4
-
203. 匿名 2017/08/16(水) 20:22:28
ここ見て、アクアレーベルが気になってきた+53
-3
-
204. 匿名 2017/08/16(水) 20:26:28
アクアレーベルを肌に合うのでずっと使ってるけど、ベトナム製っていうのが気になってしまって…
あの品質で同価格帯の商品ってありますか?
青と黄色?金?のをよく使っています。
+27
-0
-
205. 匿名 2017/08/16(水) 20:31:26
>204
200の人が大丈夫ってコメントしてますよー!+25
-1
-
206. 匿名 2017/08/16(水) 20:36:45
アラフィフです。
L'OR DE VIE のライン使いです。+43
-0
-
207. 匿名 2017/08/16(水) 20:57:44
>>26
美容液は付けた方がいいですよ。+7
-0
-
208. 匿名 2017/08/16(水) 20:57:49
コスデコのリポソームが気になってます!
美容液と化粧水があるみたいですがどちらも買えるほど余裕がないのでどちらかにしたいです。どちらがおすすめでしょうか?
ちなみに油分多目水分少な目、敏感肌のアラサーです。+9
-0
-
209. 匿名 2017/08/16(水) 20:58:35
28歳。POLAのホワイティシモシリーズを20歳から使用しています。10代の頃部活で日焼けした肌がずっとコンプレクックスで、元々色白の方ではないのですが美白成分入りの効果があるのを期待して使いはじめました。他のメーカー美白化粧品に比べたら安い方かなと思って。(乳液と化粧水3000円程度です。)
使いはじめて長年リピートしてますが、今はファンデーションカラーが2トーン明るくなりました。昔の友達に会うと肌褒められたり、すぐに効果出なくても諦めずに使い続けてよかったと思います。
日焼け対策は10代からでもちゃんとするべきだなと反省、スキンケアの大事さを改めて思いました。
日焼け等で悩んでる方がいたら参考になれば嬉しいです。٩( 'ω' )و+48
-2
-
210. 匿名 2017/08/16(水) 20:59:41
滋賀県にある美容皮膚科オリジナル基礎化粧品使ってます!+6
-1
-
211. 匿名 2017/08/16(水) 21:04:22
>>203
私はアクアレーベルあわなかったよ。
つけたら肌がピリピリしたもん。
まあ合う人も合わない人もいるので試してみては?+9
-8
-
212. 匿名 2017/08/16(水) 21:11:01
TWANYの導入液は前ガルちゃんで教えてもらったやつ。ハリが出る!!+30
-1
-
213. 匿名 2017/08/16(水) 21:20:19
アラサー乾燥肌です。
マリークワントとアルビオンのエクサージュを組み合わせて使ってます。マリークワントのクレンジングは高いですが、肌に負担がかからずにメイクを落とせるのでおすすめです!リニューアルするみたいですが(T-T)
スキコンは乾燥するような気がするので、イプサのタイムRアクアを使ってみたいのですが、使用されてる方いかがですか?+33
-0
-
214. 匿名 2017/08/16(水) 21:28:24
美人ぬかの乳液
ドルックス紫の化粧水
ホルモンクリーム+22
-1
-
215. 匿名 2017/08/16(水) 21:52:00
>>210 どこの美容皮膚科ですか?
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?+7
-0
-
216. 匿名 2017/08/16(水) 21:58:10
29歳
皮膚が薄い
鼻とおでこがオイリー
頬はやや乾燥
色白
クレンジング→プレディアのクレンジングクリーム
洗顔→牛乳石鹸赤箱
ブースター→DHCのアセロラ原液
化粧水乳液→dプログラムの水色
これで肌トラブルなく過ごしています。皮膚が薄いので物によっては赤くなっちゃうんですよね…。クレンジングはわたしの場合、オイル使うと毛穴の開きと黒ずみが悪化し、クリームだと落ち着くのでクリーム使っています。
今はプレディアですか他に良いクレンジングクリームないかなぁと調べ中です(*゚▽゚)ノ+13
-0
-
217. 匿名 2017/08/16(水) 22:34:48
30歳です!2人の子育てに追われててお金もないし肌にあまり投資出来ない…
そして中学からの頑固なニキビ、クレーター肌です(~_~;)20代の頃は高い化粧品使ったり美容皮膚科でレーザー治療も受けたことがありますがさほど効果は得られず( ; ; )
現在はクレンジング カウブランドのミルク
洗顔 ロゼットの黄色か峰乳せっけん
化粧水 アルージェ
乳液 アルビオン
美容液 アルビオン
色々紆余曲折しましたが今が1番マシかな^_^
+15
-2
-
218. 匿名 2017/08/16(水) 22:38:14
>>182
35歳で第2子を出産してから、体力も気力もなくなって洗顔後はニベアだけの生活を数年してました。
若い頃からニキビと粉吹く程の乾燥に悩まされてたけど、シンブルケアのおかげか加齢のせいか吹き出物や乾燥からは開放されました。けど肌は確実に老けたよ。バランスいい食事して夜は子どもと10時には寝てたけど、確実に老けた。法令線深くなったし、その時できた縮緬皺が今もあります。
あの頃ちゃんとケアしてたら違ったのかなと思ってます。
個人差あるのは勿論だけど、肌断食は若い肌が本来の力を取り戻すにはありかもしれないけど、年齢を重ねて弱ってきている肌には厳しいのかなと思います。
あの時の反動で今はデパコスのスキンケアフルラインで使ってるけど、法令線薄くなってきたよ。人生で1番調子いいかも。
老婆心ですが、後悔のないように少しでも合わないと感じたらやめた方がいいよ!
+42
-0
-
219. 匿名 2017/08/16(水) 22:59:10
>>214ですが。
レトロコスメにはまっているので、こんなラインナップです。洗顔は、ロゼットのピンク
もう少ししたらドルックスの水色のも追加されます。
コンビネーションスキンのアラサーです。
昔好きだった化粧水は、シノアドアの化粧水でした
+10
-0
-
220. 匿名 2017/08/16(水) 23:04:52
アルビオンのスキコンってやたら人気だけど、あれ何度使ってもすっっごい乾燥する。
潤うっていってる人たちはどんな使い方してるのかなー?
匂いは好きなんだけど、、+45
-0
-
221. 匿名 2017/08/16(水) 23:15:02
化粧水と美白美容液はホワイトルーセント、美容液はワンエッセンシャル
その他はアテニアで値段を抑えぎみにしてます
デトックス効果あるって半信半疑だったけど、ワンエッセンシャルを使用してから
口周りの赤黒かった部分が徐々に普通の肌色になってきた!+5
-0
-
222. 匿名 2017/08/16(水) 23:46:24
>>215さん
遅くなって大変申し訳ございません。
滋賀県にある大西皮膚科さんのドクターズコスメ使用しています!
都内住みなのでお取り寄せしています^_^
ご参考までにどうぞ( ˊᵕˋ )+21
-2
-
223. 匿名 2017/08/17(木) 01:07:55
215です
>>222 ありがとうございます
早速見てみます+13
-1
-
224. 匿名 2017/08/17(木) 01:13:53
メラノCCかマッドヒッピーを塗ってから
白潤プレミアムを使ってます!!トラネキサム酸?というのが白くなるってきいて買ってみたけどまだ実感せず、、。でも肌の赤みは収まってきました!
その後クリニークの乳液!これ以外の乳液は、ニキビができてしまうのでこれが手放せません。
目の下のシワにビタミンEオイルをつかってます。
26歳です。+10
-0
-
225. 匿名 2017/08/17(木) 03:37:32
毎日、マツキヨで買ったメラノCCマスクしています。¥980くらいです。
すべすべになってきた気がします(自分比)。+35
-0
-
226. 匿名 2017/08/17(木) 11:03:17
>>194
27です!
31歳です!
エンビロンの回し者みたいですがw
エンビロンいいですよねー!
ここで挙がってる商品もいくつか試したり、肌断食をしたり…
肌に良いと言われるものを色々試したけど、全く改善されない汚肌でした
この3ヶ月で15年間の悩みが解消されつつあるので、すーっごく嬉しい!
同じような悩みの人がいたら、一度は試してみて欲しい!!+9
-0
-
227. 匿名 2017/08/17(木) 11:35:23
>>224 なんでかわたしの端末から写真が見れない
(*ノω<*)+7
-2
-
228. 匿名 2017/08/17(木) 11:36:29
>>225
わたしもそれ使ってます
マツキヨ限定品なんですよねー+12
-0
-
229. 匿名 2017/08/17(木) 13:21:41
乳液をつけると次の日必ず、白ニキビが出来ます。
そのため、ふき取り化粧水のあとにビタミンC誘導体の化粧水でコットンパックして終了してます。
白ニキビは出来にくくなりましたが、吹き出物はポツポツあります。毛穴の開きもひどいです。
オバジの美容液を使って見たいのですが、毛穴に効果があった方いますか?+5
-1
-
230. 匿名 2017/08/17(木) 13:50:03
>>195
181です。
コメントありがとうございます。
実は、カウンターで測ってもらう前までは自分では乾燥を感じてなくて、むしろ調子いいと思ってました…。
アクアフォースに戻すことにします。
これで水分量が少しでも増えるといいんですが。+8
-0
-
231. 匿名 2017/08/17(木) 13:54:41
>>181
洗顔を見直してはどうですか?
洗顔はぬるま湯にする
(必要な油分がなくなるから)
洗顔料はしっかり泡立てる
ゴシゴシ洗わないむしろ顔に泡を乗せる
1〜3分ぐらい置いて流す
参考までに
+6
-0
-
232. 匿名 2017/08/17(木) 14:10:20 ID:UBwhKTg78N
>>227
224です!
ごめんなさいうまく貼れませんでした(;_;)
こんどこそ!!+43
-0
-
233. 匿名 2017/08/17(木) 14:11:49
>>232
ありがとうございます!+12
-0
-
235. 匿名 2017/08/17(木) 18:07:42
25歳 水分量↓皮脂量↑な肌
ジバンシイ使い出してからバランスが均一になった
クレンジングはあんまり好きじゃないから色々試してる+9
-1
-
236. 匿名 2017/08/17(木) 18:44:55
>>208
美容液の方がオススメ。水分量上げたいなら美容液の方が優秀だった。化粧水はさっぱりしすぎて潤いを感じなかったよ。
両方とも香料入ってるし化粧水の方にはエタノール入りだから敏感肌ならサンプル貰った方がいいかもね+13
-0
-
237. 匿名 2017/08/17(木) 20:27:20
32くらいの時、酷い乾燥肌荒れになって、
B.Bラボのプラセンテン化粧水を使ったらガサガサが治った。
それから2年愛用してます。+6
-0
-
238. 匿名 2017/08/17(木) 22:16:32
>>228
一緒ですね♡
安いから朝晩使ってます。ありがたい(╹◡╹)♡+8
-0
-
239. 匿名 2017/08/17(木) 23:27:56
>>230 化粧水だけでは保湿しても出ていきやすいのでプラスしてクリームでフタをしてやる。余裕あれば化粧水が入りやすいように導入美容液も使ってやる。これでけっこう変わってきますよ。私も年々水分キープ力がなくなり保湿にてんやわんやです+6
-1
-
240. 匿名 2017/08/17(木) 23:30:35
>>213 スキコンはアルコール入ってるので乾燥するよー。タイムリセットアクアはかなり潤う。アクセーヌもいいよー+16
-0
-
241. 匿名 2017/08/18(金) 10:56:05
>>236
アドバイスありがとうございます!
水分量には美容液の方が効果あるんですね。
合わない香料があるので、サンプル貰って荒れないか試してからにします!+4
-0
-
242. 匿名 2017/08/18(金) 12:37:19
23歳、恐らく混合肌。
今でもときどきニキビができますが、10代のときに比べてだいぶ治まりました。
この中でスキンアクティブセラム(左から3番目)が一番お気に入りです。
使うのと使わないのとでは肌のゴワつきが違います。+14
-0
-
243. 匿名 2017/08/18(金) 16:16:51
>>220
私もあまりに絶賛されているので使ってみたら乾燥するし!全然良くない!と思いましたが
アルビオンの先行乳液の後にスキコン使ったら凄くしっとりしますよ!
今は1番大きいサイズ何本もリピートしてます。+7
-1
-
244. 匿名 2017/08/18(金) 21:02:37
ディオールとジバンシイ!LVMH系のところが好きです
ディオールのクレンジングは最後の方取り出すのが大変だけどとても気に入ってます
ジバンシイは特におすすめだけど香り強めだからかなり好み分かれる基礎だと思います+24
-0
-
245. 匿名 2017/08/18(金) 21:22:16
しっかりと化粧水で保湿する事も重要だけど、私の肌には必ず最後に皮膜を作ってあげないと何をしても時間が経つと乾燥する。
なので生活の木のシアバターが最高でした。
テクスチャが柔らかくてぬりやすく、未精製だからシアの栄養素もしっかりあるので、時間が経っても乾燥せずに、もっちりした肌です。
ママバターよりもコスパも使用感も良くて、乾燥肌にはおすすめです。+5
-0
-
246. 匿名 2017/08/19(土) 09:46:29
>>240
ありがとうございます!イプサ行ってみようかと思います。+1
-0
-
247. 匿名 2017/08/19(土) 11:58:13
>>243
先行乳液使っても乾燥するのです〜。
ちなみに乳液はすごい好きで乳液だけですませた方が乾燥しない気がする!+2
-0
-
248. 匿名 2017/08/19(土) 12:31:02
>>226
エンビロンって、病院に行かないと買えないんですか?
興味ある~
ちなみに悩みってなんだったの?毛穴とか?+3
-0
-
249. 匿名 2017/08/19(土) 14:18:55
>>229
私も白ニキビや毛穴に悩んでオバジの1番高いやつを買って使ってみたけど荒れもしないけど効果もあんまりなかったです。オバジのBBクリームも使ってみたけど小さいニキビがたくさんできて私にはあいませんでした。+2
-0
-
250. 匿名 2017/08/19(土) 21:42:43
アクアレーベル青使ってます!旅行用のミニサイズもあります。
美白系使ってる方は、クレンジング後に拭き取り化粧水使ってます?浸透力が上がるからとBAさんに進められましたがどうなのかな?+2
-0
-
251. 匿名 2017/08/20(日) 00:25:05
>>250
拭き取り化粧水は、オイデルミンが効きますよ
ピンクの方は500円で買えます
赤いオイデルミンは少し高いです+1
-0
-
252. 匿名 2017/08/21(月) 02:08:38
泥あわわ、母が買ったのをもらいましたが
良くも悪くもない、至って普通。
2つ使い切りましたが、ステマ商品だから評判悪いんですよね。
母はステマ商品なのを知らなかったようです。
すごい普通なんですけど、泡の持ちが悪い。
肌には悪いのを承知で顔洗ったついで顔剃りしようとしても、泡が残らないから剃れない。
おまけでついてた泡立てネットは丈夫で良い。
あと日焼けした肌にパックするって書いておられる方
ちょうどテレビでやってましたが、日焼けした肌にパックすると刺激になって悪いそうです。+2
-0
-
253. 匿名 2017/08/23(水) 10:40:16
>>248
私は皮膚科でサンプル頂きましたが、メルカリやオークションでも売ってますよ~
使い方を確認された方がいいと思うので、皮膚科か公式サイトでの相談をお勧めします!
悩みは…
ニキビ・毛穴はもちろん、ニキビ跡の赤み・シミ・凹凸、
お手入れ(日々の手入れやレーザー治療)のしすぎで酒さになってしまっていました。
何をしても良くならず、ほんと絶望的な肌でした。
エンビロンは肌の色を均一にしてくれるというか
毛穴を目立たなく、全体的にフラットにしてくれる感じがします。
ニキビが出来ても治りがめっちゃ早い。
もうお守りみたいな存在です!!
元々お肌がきれいな人への効果は?ですが、なんらかの悩みがある人には本当おすすめです(^^)+0
-0
-
254. 匿名 2017/08/24(木) 20:46:08
ファンケルと、アテニアどっちが良いの?
+0
-0
-
255. 匿名 2017/08/25(金) 21:57:36
>>252
以前にこの件で質問したものです
ちょうど洗顔料が切れてしまったので試しに買って見ました
値段の割にはそんなに量がないのでコスパ悪いのかなぁと思いました+1
-0
-
256. 匿名 2017/09/07(木) 23:06:01
スキコンは信者いるくらいの勢いで支持されてますよね。私も使ってましたが、つっぱる感じと少しピリピリするのがダメで使わなくなりました。+1
-0
-
257. 匿名 2017/09/08(金) 12:55:57
質問いいでしょうか?
25歳、混合肌
Tゾーンはテカりますが、頬や口周りは乾燥気味です。
いまイグニスのヨモギを使っていますが、保湿がイマイチ物足りない気がして、スキンケアを変更しようと思ってます。
ここ最近使っていた物は、アクアレーベル赤、ちふれ、ミノン、キュレル、雪肌精ですがイマイチ良さが実感できずにジプシーしてます。
キメが粗い様なので改善したいです。
エリクシール ルフレが気になっていますが、他に何かオススメがあれば教えて欲しいです。
長文失礼しました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する