-
1. 匿名 2017/08/15(火) 18:23:09
向こうは自分のこと好きみたいだけど私は好きじゃない!そんな人と2人きりで映画ってどう??+13
-98
-
2. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:01
好きになるかも+18
-69
-
3. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:03
+36
-17
-
4. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:05
好きじゃないなら行かなきゃいいじゃん。+272
-2
-
5. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:05
ただで見れるなら行く+200
-28
-
6. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:07
自分が好きじゃない人とは映画には行けないなぁ
行けてもせめて呑みくらいだなぁ、、+33
-27
-
7. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:12
行かない+116
-5
-
8. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:15
タダ映画を楽しむ+153
-18
-
9. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:30
行かない。時間の無駄。
てか、暗闇で手でも握られたら叫ぶ自信あるわ(・∀・)笑+192
-5
-
10. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:32
2ゲットかと思えば5だった
絶望、、、、+4
-18
-
11. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:34
+5
-8
-
12. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:37
みたい映画なら全然いける。映画館ほど安心なところはない+148
-17
-
13. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:40
これは男が建てたトピだなぁ+17
-11
-
14. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:44
普通に映画を楽しめばいいんじゃないですか+102
-6
-
15. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:55
お金使わなくていいなら。得するなら。格好いい人なら。こんな感じ+145
-5
-
16. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:57
大嫌いな人でなければいく+81
-4
-
17. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:59
見たい映画で向こうがお金出してくれるなら行ってもいい。でも気を持たせることはしない、面倒なことになるぞ。+148
-1
-
18. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:01
気がないなら断りなよ。
思わせ振りな行動だってわからないの?+124
-4
-
19. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:02
彼氏を求めてないなら行かないかな。
彼氏が欲しい時期だったら行く。
意外と映画や味の趣味合うかもしれないし。
半日時間割かれるけど、悔いを残さない為の自分への投資。+19
-2
-
20. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:05
好きじゃない!と、ハッキリしてるのなら断ればいいだけの話。+50
-3
-
21. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:04
別にいいと思う。+26
-2
-
22. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:06
行かない
映画は一人または気の合う友人と行く+48
-1
-
23. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:22
+30
-3
-
24. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:23
相手が一緒に歩いて恥ずかしくない人なら行く+26
-8
-
25. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:33
映画なら、間が持つし
映画の感想とか選ぶ作品とかで相手の性格もわかって良いかも+39
-4
-
26. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:34
そもそもここで女批判してるクズは映画一緒に観に行く女すらいないだろが+10
-8
-
27. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:35
めんどくさいから行かない+34
-0
-
28. 匿名 2017/08/15(火) 18:25:58
好きじゃない人ならむしろ映画のほうが楽かも。2〜3時間しゃべらなくていいから。
映画中寝てたら嫌いになってくれるかも。+60
-5
-
29. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:12
相手が自分に好意を持ってるなら行かない
相手に失礼だから。
筋は通さなきゃね(^_^;)
後から絶対面倒なことになるので…+85
-3
-
30. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:23
>>6
私は逆だな!+7
-2
-
31. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:25
ある程度親しいひとなら、気がなくても行く
全く親しくないひとなら、怖いし苦痛だから行かない+25
-0
-
32. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:30
1人で行くのが嫌だ。
一緒に行く人がいない。
って感じならいいんじゃない?
私は映画は1人で観るのが好きだけど。+35
-1
-
33. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:37
昼みて夕方解散なら考える+26
-0
-
34. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:38
好きじゃない人とのデートって超絶めんどくない??!?
それなら家でテレビ見てたい
あれ、だから私彼氏いないのか!!+108
-1
-
35. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:39
>>24自分の容姿を見てから言ってください…+6
-7
-
36. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:48
普通に行く。
+14
-6
-
37. 匿名 2017/08/15(火) 18:26:57
好きな人とでも嫌だ。映画は1人で観たい+5
-7
-
38. 匿名 2017/08/15(火) 18:27:02
一緒にいて楽しい友人なら。+15
-0
-
39. 匿名 2017/08/15(火) 18:27:09
デートしたら気を持たせたことになるよ
あとが大変+41
-1
-
40. 匿名 2017/08/15(火) 18:27:14
誘われてる映画が興味あるかもよる
+19
-0
-
41. 匿名 2017/08/15(火) 18:27:19
好きじゃなくても、友達なら映画ぐらい行く。
嫌いな相手なら行かない。+41
-1
-
42. 匿名 2017/08/15(火) 18:27:21
生理的に無理じゃなければ行く。+18
-1
-
43. 匿名 2017/08/15(火) 18:27:22
ミニオンなら行く!+10
-4
-
44. 匿名 2017/08/15(火) 18:27:26
断らないの?相手は期待するばかりだよ。好きにならなくてもいいから一緒に行こうって言われたなら仕方がないかもしれない。そうじゃないなら思わせぶりな態度する女は大嫌いだよ。+13
-5
-
45. 匿名 2017/08/15(火) 18:28:09
何でそんな罰ゲームに行かなきゃいけないんだよ!と思ったら、結構行く人が多くてびっくり。+36
-1
-
46. 匿名 2017/08/15(火) 18:28:41
手とか握ってきそうでキモい+25
-3
-
47. 匿名 2017/08/15(火) 18:28:51
知り合いの男女で、それでセフレになった人知ってるから絶対行かない+11
-3
-
48. 匿名 2017/08/15(火) 18:28:53
行かない。
面倒くさいじゃん。
どうしても観たいなら一人で行く。
ちょっといいな~って思う相手なら行ってみればよくないかな?+28
-1
-
49. 匿名 2017/08/15(火) 18:29:22
勘違いさせてくれんなよ
女には情が欠如してんだよ+12
-3
-
50. 匿名 2017/08/15(火) 18:29:24
嫌なら行くなよ
+14
-3
-
51. 匿名 2017/08/15(火) 18:29:38
トピ画は映画なのか?+3
-3
-
52. 匿名 2017/08/15(火) 18:29:47
>>3
この吉瀬美智子さん
いい女すぎてヤバイ
+2
-6
-
53. 匿名 2017/08/15(火) 18:30:11
行きたい映画なら行くと思う
でも嫌いな人ならもちろん行かない
何とも思ってない程度なら行く+6
-6
-
54. 匿名 2017/08/15(火) 18:30:12
誰にもこんな話の相談とか、教えないなら害がないからいいけど、こんな質問を友達の女がいったら 適当に相槌うって、後日他の女友達の酒の肴にして笑います。+5
-10
-
55. 匿名 2017/08/15(火) 18:30:18
彼や旦那さんがいない時期なら行ってみるかなー+7
-2
-
56. 匿名 2017/08/15(火) 18:30:31
全く同じ状況で行ったことあります。
友達に相談したら、深く考えなくていいんじゃない?友達としてって感じだよって言われて
でも実際は向こうがめっちゃデート気分で来てて、あーそんなんじゃないのにーって萎えたよ。映画終わったらご飯行こうカフェ行こうってしつこくて無理やり言い訳して帰った。
→自分にその気がないなら時間のムダ+22
-1
-
57. 匿名 2017/08/15(火) 18:30:41
それ、行ったらビッチの始まりだよ+13
-4
-
58. 匿名 2017/08/15(火) 18:30:52
2時間相手と話さなくていいから、好きじゃない人との方が行きやすい。
逆に好きな人と付き合う前に映画行っても2時間特に話せないし、進展しにくくないですか?
好きな人と映画館で2時間無駄にするなら家で2人でDVD見る方がいいなー。+5
-3
-
59. 匿名 2017/08/15(火) 18:30:58
「タダなら行く」的なコメにプラス押したけど、よく考えたらお金出しても一人で見る方が余計なこと考えないでいいな…
ってことでパス!
自分に恋愛感情ない人とだったら普通に行ける。+4
-2
-
60. 匿名 2017/08/15(火) 18:31:19
後で、感想とかを言い合った時に全然話かみあわないとかちぐはぐなこと言い出したら、好きじゃないのが余計好きじゃなくなるね。でもおもしろいと思うポイントとかが一緒だったり、映画に出てきたそれほど目立たない役の人をお互い偶然好きだったとかだったら、ちょっと距離が縮んだりしてね。
でもなんなら、距離縮めたい人と映画館行ったほうが。+12
-0
-
61. 匿名 2017/08/15(火) 18:31:28
行かない派だけど、タダ映画もいいかもしれないと少し思ってしまった(笑)+0
-6
-
62. 匿名 2017/08/15(火) 18:31:30
他人から彼氏と思われても恥ずかしくないような人ならOK+3
-3
-
63. 匿名 2017/08/15(火) 18:31:56
私だったら行かないかな。暗闇でなんかされたら叫べないし、あとの時間が地獄よ。あ、帰ればいいか。+4
-2
-
64. 匿名 2017/08/15(火) 18:32:13
>>1
行ったら思いやりのない人だと思う
相手は自分のこと好きって知ってるのに応えられないんでしょう?
でも映画は見たい…自分のことしか考えてない人だね+10
-2
-
65. 匿名 2017/08/15(火) 18:32:29
>>35確認したうえで同じこと言えるよー+4
-1
-
66. 匿名 2017/08/15(火) 18:32:42
むしろ、喋らなくていいから
いい時間潰しになる。+5
-4
-
67. 匿名 2017/08/15(火) 18:32:51
つか、好きなら告れ。思わせぶりで様子うかがってんじゃねーよ。と逆に思う。+8
-5
-
68. 匿名 2017/08/15(火) 18:32:52
終わってすぐにバイバイってわけにも
いかないから
一緒には行かない+24
-1
-
69. 匿名 2017/08/15(火) 18:33:02
その気は無いというの前面に出す+0
-1
-
70. 匿名 2017/08/15(火) 18:33:05
たとえタダでも嫌だな。
映画は女性でも男性でも
好きな人と行きたい。
若しくは一人。+10
-1
-
71. 匿名 2017/08/15(火) 18:33:08
向こうが私を好きで、こっちは
そうでもないなら
俺にそこそこの好意はあるんでしょ?なんて勘違いされたらめんどくさいから行かないです。+8
-1
-
72. 匿名 2017/08/15(火) 18:33:17
恋愛的な意味で好きじゃなくても友達として好きだったら行く。+2
-4
-
73. 匿名 2017/08/15(火) 18:33:19
好きじゃなくて友達でもない人と映画に行く意味が分からない。
奢って貰おうとしてる人は向こうの好意を馬鹿にしてるとしか思えない。+8
-1
-
74. 匿名 2017/08/15(火) 18:33:23
嫌いじゃないならあり。
現地集合現地解散で。+6
-2
-
75. 匿名 2017/08/15(火) 18:33:43
こういうののこのこ着いてく女の子多すぎだよね
自分が同じことされたらどう思うの?+8
-4
-
76. 匿名 2017/08/15(火) 18:34:16
そのあと、ごはん食べに行って~って流れでは。
まさか、映画終わったタイミングで
ごめん次の用事あるから~なんて言えないし+2
-2
-
77. 匿名 2017/08/15(火) 18:34:23
ただより高いものはないよ
相手が地雷だったらどーすんのさ!!+11
-2
-
78. 匿名 2017/08/15(火) 18:34:24
終わったらご飯へ〜
イヤだ+12
-1
-
79. 匿名 2017/08/15(火) 18:34:43
昼顔だったら断るよ 笑+6
-3
-
80. 匿名 2017/08/15(火) 18:35:01
>>57
大袈裟な。+3
-3
-
81. 匿名 2017/08/15(火) 18:35:08
あなたに気は無いよというのを雰囲気で伝えます。+0
-3
-
82. 匿名 2017/08/15(火) 18:35:15
せっかく誘ってもらったから…と、一緒に行ってしまい、好感もたれてると、変な期待をさせてしまったことがあります(; ̄ー ̄A 行くべきではなかった。+9
-1
-
83. 匿名 2017/08/15(火) 18:35:53
行かないよ。
一人映画平気だから、一人で行く。
+9
-0
-
84. 匿名 2017/08/15(火) 18:36:01
好きじゃないなら行かない
多分奢ってくれちゃうし、そうすると相手に無駄金使わせたことになる
タダだから行く、映画見たいから行くっていう人かなり図々しいと思う+15
-2
-
85. 匿名 2017/08/15(火) 18:36:06
男友達いる人ならこういうの行くのは普通だと思うけど+4
-4
-
86. 匿名 2017/08/15(火) 18:36:31
映画どうのじゃなくて好きでもない人とふたりだけになる自体がイヤだ+9
-1
-
87. 匿名 2017/08/15(火) 18:36:32
相手が自分に気があると知って
自分は好意がなければ行かない。
タダなら〜とかないわ。
+14
-0
-
88. 匿名 2017/08/15(火) 18:37:14
>>85
相手の好意がある場合男友達とは言わない+6
-2
-
89. 匿名 2017/08/15(火) 18:37:18
好きになる可能性があるなら行けば+8
-0
-
90. 匿名 2017/08/15(火) 18:37:44
逆の立場なら、私の気持ちを知ってるくせに
二人きりの映画には来てくれる。でも
悪いけど付き合うのは考えられないわー。
なんて思ってるのなら
最初から期待させんな!浮かれた時間返せ!だわ。
はっきり、二人きりは無理だな、って言ってくれる人のほうが誠実。+12
-1
-
91. 匿名 2017/08/15(火) 18:37:52
>>6
呑みのほうがイヤでしょ(笑)+8
-1
-
92. 匿名 2017/08/15(火) 18:37:55
でもこういうこと気軽にできるお互いが「よい友達」だと思ってる男女の関係って憧れるわ〜+3
-0
-
93. 匿名 2017/08/15(火) 18:38:13
映画なら行かないわ
めったに行けない所なら行くかも+0
-1
-
94. 匿名 2017/08/15(火) 18:39:17
自分が彼氏出来た時 同じ目にあうよ。
彼氏がタダだから行く女に捕まって居酒屋とか。+5
-1
-
95. 匿名 2017/08/15(火) 18:39:28
みんなのいる前で、「この前一緒に行った映画さー」とか言われたら、その場にいる人みんなに軽い女認定されますし。迷惑。
おごりだとしても、ただより高いものはない。+13
-2
-
96. 匿名 2017/08/15(火) 18:39:59
まだそんなに好きではないけど誘われたし出かけてみるか、くらいのモチベーションなら映画ってベストだけどな。笑 ドライブとかの方がしんどい。+0
-1
-
97. 匿名 2017/08/15(火) 18:42:00
同じ状況でしたが、この前行きました。
観たい映画だったので...
喋らなくて良いから楽だった!+1
-2
-
98. 匿名 2017/08/15(火) 18:42:16
2000円くらいのために、時間や気を使いたくない+14
-0
-
99. 匿名 2017/08/15(火) 18:42:39
好きでもない人とは行かない。
その気があると勘違いされちゃうよ?
映画なんてむしろ一人で観たい。+9
-0
-
100. 匿名 2017/08/15(火) 18:43:16
「好きじゃない」と言っても、まだ今付き合うどうのこうって考えられるほど気持ちは無いという程度なのか、絶対ありえねー…なのかでも違うよね。前者であれば「まぁタダなら」で行けば良いんじゃないの、じゃなきゃ始まるもんも始まらんと思うけど。笑+2
-2
-
101. 匿名 2017/08/15(火) 18:43:29
一人で行く方がいいな。終わったあとめんどくさいもん+2
-0
-
102. 匿名 2017/08/15(火) 18:43:41
行かない
面倒
時間が勿体無い
+0
-1
-
103. 匿名 2017/08/15(火) 18:43:58
職場の男性から、お茶でもと誘われ。前日に相手の見たいホラー映画に変更になった。おごりかと思ったら、割り勘でドラッグストアのペットボトルも割り勘。ホラー苦手なのでと言うと僕がいれば大丈夫と肩や腰に手を回してきた。映画の途中で、具合悪くなったのでと帰りました。+7
-0
-
104. 匿名 2017/08/15(火) 18:45:08
好きじゃないものの程度によるでしょ
友達としは好きだけど恋人にする好きではないなら気にする必要なし
友達としても好きじゃないならめんどくさくない+5
-0
-
105. 匿名 2017/08/15(火) 18:45:11
暇で仲良く手奢りなら行く〜+0
-0
-
106. 匿名 2017/08/15(火) 18:46:44
好きな人とだと何してても楽しい。
好きじゃない人とだと何してても楽しくない。
+17
-0
-
107. 匿名 2017/08/15(火) 18:46:59
映画一緒に行ったぐらいで好きだってことにはならんでしょ。そのあとご飯くらいなら好きじゃなくても行くよ。
で、楽しめなければ後日は無い。
楽しければまた一緒にでかける。
いちいち映画いったくらいで気をもたせるとか中学生みたい。
+10
-8
-
108. 匿名 2017/08/15(火) 18:50:50
お互い友達と思ってるなら行くけど
一方的に好意を寄せられてるなら絶対行かない
暗いところで隣同士に座るのは怖い+4
-0
-
109. 匿名 2017/08/15(火) 18:51:23
>>107
だよね、なんで映画一緒に行っただけで気を持たせる事になるのかw+9
-5
-
110. 匿名 2017/08/15(火) 18:53:58
デートじゃん、
好きでもない相手とは行かないわー
タダなら行くとか神経が貧しくて笑っちゃうw+9
-0
-
111. 匿名 2017/08/15(火) 18:54:48
現地集合現地解散で、気になるけどお金払ってでも観たい ってわけでもない映画なら行くかな。
映画に罪は無いし。+0
-0
-
112. 匿名 2017/08/15(火) 18:56:47
>>110
いやいや、映画に誘われたくらいでデートとか言っちゃって怖いよw
+8
-5
-
113. 匿名 2017/08/15(火) 18:58:26
交通費と前後の食事とか考えたら面倒だから行かない。好きじゃない人と会うのは苦痛。+4
-0
-
114. 匿名 2017/08/15(火) 18:58:52
>>112
いやいや、>>1 読んだ?
向こうは自分のこと好きみたいだけど私は好きじゃない!そんな人と2人きりで映画ってどう??
相手はデートに誘ってきてるつもりだと思うけど違う?+13
-0
-
115. 匿名 2017/08/15(火) 19:00:08
ソノ気もないのに男性との二人きりっていやあ
堪えられないゾッとする。
皆もそう思ってるんだね
今時は半々位かと思ってたけど意外と健全だった。
+4
-2
-
116. 匿名 2017/08/15(火) 19:05:22
やめた方がいいよー。
相手の好意感じるんでしょ⁇
こっちがその気無くても、2人で出かけちゃったらデートしたって既成事実ができちゃう。外堀埋められたら面倒だよ。+7
-0
-
117. 匿名 2017/08/15(火) 19:06:00
お金出してくれる、手を出してこない人なら行く+4
-1
-
118. 匿名 2017/08/15(火) 19:06:42
嫌いな相手じゃなくて、興味ある作品なら行く
映画って喋らなくていいし+2
-0
-
119. 匿名 2017/08/15(火) 19:08:26
奢ってくれるなら行っときゃいいじゃん
後から付き合い断る理由も「実は、あの時映画の趣味が合わないなぁと思って…」とか言えるよ笑+2
-0
-
120. 匿名 2017/08/15(火) 19:08:57
誰かと映画に行く、の扱いが人によって違うのがよくわかって面白い+2
-0
-
121. 匿名 2017/08/15(火) 19:12:08
観たい映画で奢りなら行くよ。+2
-0
-
122. 匿名 2017/08/15(火) 19:13:42
個人的にはアリ
「興味はあるけど、1800円出してまで見るのはなぁ…」って作品結構あるから、こういう機会に奢ってもらいたい笑+4
-0
-
123. 匿名 2017/08/15(火) 19:15:14
みなさん奢ってくれたら行くとおっしゃってますが、実際行くまでわからなくないですか?+1
-0
-
124. 匿名 2017/08/15(火) 19:17:52
>>114
そこまで先回りして気持ちを考えてあげるんだねえ
私は映画見たければ相手がどうとかでなく行く。
そんな深刻に考えないけど
+3
-0
-
125. 匿名 2017/08/15(火) 19:19:36
相手との関係性によるかなあ。
友達として付き合いがある相手なら、私は行ってもいいけど。
そこまでではない+これからも仲良くしなくていい、って感じの人なら断るわ。
気を遣いながら観る映画なんてつまんないもん。+2
-0
-
126. 匿名 2017/08/15(火) 19:20:07 ID:xWfTnchSfL
行かない。好きでもないのに+3
-0
-
127. 匿名 2017/08/15(火) 19:21:35
映画館で二時間近くも座ってられないわ
時間の無題でしかない+3
-0
-
128. 匿名 2017/08/15(火) 19:22:39
彼氏いなくてフリーなら行く
その人の事好きになるかもしれないから+4
-1
-
129. 匿名 2017/08/15(火) 19:33:16
皆何をきっかけに人を好きになるの?
一緒に映画観に行って好きになるきっかけができるかもしれないよ?+4
-3
-
130. 匿名 2017/08/15(火) 19:37:26
生理的に受け付けないって人じゃなかったら行く!
あとお互いフリーなら!
好きとか嫌いとかじゃくて
そういう人付き合いもなんか色々勉強になるから誘われたら行くよ
「こんな人いるんだ〜」「こんな考え方なんだ〜」みたいな
そのあとその人に恋するかもしれないし
でも相手が自分を好きで自分はその気がないなら
あとあと面倒になるのは確か。+3
-0
-
131. 匿名 2017/08/15(火) 19:37:31
一回行ったことあるけど、やめといた方がいい。
楽しめない。+0
-0
-
132. 匿名 2017/08/15(火) 19:39:36
>>123
割り勘、手出されたり、告白されたら次はもう行かない+0
-0
-
133. 匿名 2017/08/15(火) 19:39:43
私は無理だなー。
長時間隣にいるわけでしょ。
会話することないし辛いから、たとえタダでも絶対行かない。
もし同じお金を使うんなら、1人の方が全然ましだわ。+2
-0
-
134. 匿名 2017/08/15(火) 19:44:44
職場恋愛や学生恋愛などした事ないから
いつもそんな感じだよ
合コンで知り合って、まだよく知らない人と映画行ったりして
それから何度も会って無理だと思ったら別れればいいだけ+2
-0
-
135. 匿名 2017/08/15(火) 19:46:09
面倒だし行かない。同性でも行かないな。+0
-0
-
136. 匿名 2017/08/15(火) 19:46:26
そういう男いたけどお金は出してくれるし手も出してこないしイエスマンだったから完全に都合の良い男みたいなかんじになっちゃってたな
観たい映画、行きたい場所、化粧品など生活用品にお金使わず済んで貯金貯まったよ
優男だったけど男としてどうしても見れず彼氏ができて音信不通にしたら「彼氏できた?好きだったよ」ってメール来た
数年後フェイスブックからメール来て、彼氏いなかったしお金なかったからまた繋がったけど、お金がないような雰囲気だったからまた切った
最低な女なのは分かってる
日頃の行いが悪いからバチは当たる
31歳独身 婚活苦戦中+0
-4
-
137. 匿名 2017/08/15(火) 19:47:41
二股三股中の相手となら行ったことある。
一番好きではないけど、ちょっとは好きかな。+0
-0
-
138. 匿名 2017/08/15(火) 19:54:42
毎日顔を合わせたりするのならともかく
相手の事をどうやって知るの?
デートっぽい事して知っていくものなんじゃないの?+4
-0
-
139. 匿名 2017/08/15(火) 19:58:32
>>54
あーなんかモテないブスが集まって笑ってる姿が目に浮かぶw+1
-1
-
140. 匿名 2017/08/15(火) 20:06:20
下手に期待持たせたくないから行かない+0
-0
-
141. 匿名 2017/08/15(火) 20:09:40
映画行っただけでビッチ扱いはない。+4
-0
-
142. 匿名 2017/08/15(火) 20:20:39
>>136
最低とかじゃない。
性根が腐ってる。+4
-0
-
143. 匿名 2017/08/15(火) 20:41:37
好きじゃない人相手だと、支度するのすら面倒で家を出たくないと思ってしまう。
この前紹介してもらったのですが、申し訳ないけど全く興味持てなくて、また飲み会でもしましょー!って逃げたらほんとに実現する事になり、他にいい人いるかもしれないのに、その人とやり取りすら面倒に感じてしまうダメな私です…+3
-0
-
144. 匿名 2017/08/15(火) 20:41:51
向こうが買ったポップコーン共有するのがなんか嫌だった。
好きな人ならそんな事気にならないと思う。+1
-0
-
145. 匿名 2017/08/15(火) 20:47:32
え、10代20代でデートっぽいけどそうでもないっていったら映画じゃなかった?
カラオケは密室だからつきあってからだったけど
映画が問題だよ、はずれだったら最悪
帰りの道中の会話が、「ひどかったね…」「途中から覚えてないけどね…」こんなんだった+3
-0
-
146. 匿名 2017/08/15(火) 20:55:48
基本映画は一人で行きたいから、誰かと行くなら好きな人か好みの合う友達か家族だけ+0
-0
-
147. 匿名 2017/08/15(火) 20:57:10
行かないとかネガティヴな投稿してる人って実は誘われたことないとかじゃないよね?+3
-0
-
148. 匿名 2017/08/15(火) 20:58:34
>>146
このトピでの「映画」は、知り合って間もない人を知るための時間を作るきっかけとしての「映画」
がっつり見たいの見るなら私だってひとりで行きます+3
-0
-
149. 匿名 2017/08/15(火) 21:03:53
友達ならいいけど、好きでもない人なら
そもそも二人で会いたくない+0
-0
-
150. 匿名 2017/08/15(火) 21:11:39
元彼に誘われてる
今何かいいのあるかな+0
-0
-
151. 匿名 2017/08/15(火) 21:13:31
私は行ったけど後悔した。
映画に誘う人って、間を持たせられない人じゃないかな。普通は食事に誘うでしょ。映画はお金もかからないし、女性を楽しませようとする気持ちがない人だった。+1
-1
-
152. 匿名 2017/08/15(火) 21:14:18
やだやだやだやだよ。+0
-0
-
153. 匿名 2017/08/15(火) 21:19:46
>>148
知り合って間もない、って書いてあったっけ、
向こうは自分のこと好きみたいだけど私は好きじゃない!そんな人と…
って書いてあったよ(^ω^)+0
-0
-
154. 匿名 2017/08/15(火) 21:29:00
>>153
主の事情を考慮して投稿しろっていうならそんなもん小町か知恵遅れでやりゃいいじゃん
それきっかけに雑談するトピではなかったの?
主へ
嫌ならやめとけ
はい終了+2
-2
-
155. 匿名 2017/08/15(火) 21:32:02
私は親友の彼氏さんとなら行ったことある!
親友と私の彼氏ももともと友達でみたい映画がかぶったので2人で行きました。+1
-5
-
156. 匿名 2017/08/15(火) 21:41:21
あからさまに恋人や恋愛中の人たちが見に行くような映画はチョイスしない!
純粋に自分が映画を楽しめそうなら行く!+2
-0
-
157. 匿名 2017/08/15(火) 21:53:15
逆に考えてみてよ
好きな人を映画に誘いようやくデートできたと思ったら相手に付き合う気はなく、映画くらいならいいかと思ったって言われて
しかもタダなら行くって人は奢らせるわけでしょ
残酷すぎ+2
-1
-
158. 匿名 2017/08/15(火) 22:19:39
>>157
映画行ったぐらいでなんで=付き合えるってなる?
+6
-0
-
159. 匿名 2017/08/15(火) 22:25:07
嫌いじゃなかったら行くけど+4
-0
-
160. 匿名 2017/08/15(火) 22:28:15
歳上の私は恋愛対象外だと思い歳下君を気軽に映画に誘っちゃった。
向こうは上映時刻調べとくねって喜んでる様子。
歳下と言っても2歳差だしもしかして私は彼のことを弄んでるのか?と少し葛藤してるところにこのトピ。
気を持たせないように、あくまで友達として映画に誘いました感を出すようにします。+1
-0
-
161. 匿名 2017/08/15(火) 22:56:56
行きたくない
見終わったあとの感想とかめんどくさい
+0
-0
-
162. 匿名 2017/08/15(火) 23:01:00
婚活で会って、イマイチとは思いつつ映画行ったことあるけど、
どうして好きだと思えなさそうな人と並んで座ってるんだろう?って
悲しくなったことを思い出した。
無理はよくない。初対面の印象がそれほどよくないなら、
多分付き合ってもいいことはないっていうのが自論です。+2
-0
-
163. 匿名 2017/08/15(火) 23:02:03
行かない。
+0
-0
-
164. 匿名 2017/08/15(火) 23:03:56
むこうがこっちに気があって自分には気がないなら行かない
ただの友達なら行く+1
-0
-
165. 匿名 2017/08/15(火) 23:15:53
相手が好意あるのわかってるなら、自分がその人のいろんな所を見て、だんだん好きになれるタイプなら行ってみるかも。
でも私は、最初にちょっとでもいいなって思わなかった人は、何回会っても好きにはならないので行かない。+1
-0
-
166. 匿名 2017/08/15(火) 23:26:56
行くわけないよー!!どさくさに紛れて手とか繋ごうとされたりするかもしれないし、怖いし逃げ場がない。。+0
-0
-
167. 匿名 2017/08/15(火) 23:33:30
昼顔なら行かない。+0
-0
-
168. 匿名 2017/08/15(火) 23:36:10
無理。奢りでも無理。+0
-0
-
169. 匿名 2017/08/16(水) 00:11:06
種類による
心が叫びたがってるんだ。は無理だけどミニオン、銀魂なら別にいいと思う!+3
-0
-
170. 匿名 2017/08/16(水) 00:50:28
4Dなら誰と行っても楽しめます!!!
タダで観られて良し!
距離もあって良し!!
息遣いも聞こえないから良し!!+0
-0
-
171. 匿名 2017/08/16(水) 02:05:55
私は同じ状況で、映画行って後悔した
映画見てると寒くなってきて、寒いのバレないように我慢してたんだけど、バレて、手を繋がれた…+0
-0
-
172. 匿名 2017/08/16(水) 02:14:09
タダだったら行くっていう人、映画終わったら
その場で解散なの?
私そんな事言う勇気ないから好きな人じゃないと
行けないわ。。+1
-0
-
173. 匿名 2017/08/16(水) 02:20:51
彼氏に悪いから行かない。+0
-0
-
174. 匿名 2017/08/16(水) 02:30:49
向こうも友達と思ってるならいいけど、好意持たれてたら重くてやだ。+0
-0
-
175. 匿名 2017/08/16(水) 02:48:09
ただの友達としか思ってないし、好きアピールなんかしたこともないただの男友達とミスター&ミセススミスを観に桜木町に行ったんだけど、何を勘違いしてたのか私の肩に頭のせてきたり、髪の毛の匂いかいできたり気持ち悪かった。
映画にも集中できないぐらいちょっかいだしてきて、エンディング流れた時にキスされそうになって顔そらしたら恥ずかしくなったのかふざけて頭突きしてきて「ヴッ」とか言ってて嫌になった。
映画館出る時にトイレ行こうってなって、そいつがトイレ入ったすきに猛ダッシュで駅行って1人で帰った。+4
-0
-
176. 匿名 2017/08/16(水) 03:09:31
恋愛対象になるかならないか?別にそういうの関係ない友人もいるし。映画の好みが合う女友達と行くのと同じ。
凄い泣ける映画みたあと明るい所に出たら、お互い凄い顔になってた。「わーきったねぇ!」とか言い合ってても、これから付き合おうと思う相手じゃなくて気が楽だった。+1
-0
-
177. 匿名 2017/08/16(水) 07:02:48
2回ほどやった事あるけど、どっちも勘違いされて大変な事になった。
無駄に気を持たせるのはろくな事にならない。+2
-0
-
178. 匿名 2017/08/16(水) 07:09:12
私なんて好意もたれてる男と2人でタワーレコードに行っただけでデートした事になってたよ。
好意もたれてる相手を好きになれないなら2人で出掛けない方が良い。無駄に既成事実を作らせない方が良い。+3
-0
-
179. 匿名 2017/08/16(水) 07:57:52
デート承諾→ある程度相手に気がある
と思われるのは暗黙の了解だよね
のこのこ付いていって手を繋がれたら被害者面するなら最初から行かなければいい+2
-0
-
180. 匿名 2017/08/16(水) 08:45:41
払ってくれるなら行く。+0
-0
-
181. 匿名 2017/08/16(水) 08:49:55
今付き合ってる人いないなら、好きじゃなくても行くかな。
もしかしたら、すっごく気が合うかもしれないし。
そうじゃなければ、お茶して解散。+1
-0
-
182. 匿名 2017/08/16(水) 10:24:01
気乗りすれば行く。奢りとかなら。
…気乗りすればな(笑)+2
-0
-
183. 匿名 2017/08/16(水) 12:38:25
別にいいんじゃない。観た後お茶しながら感想を言い合ったりして意外に意気投合して仲良くなるかもしれないしね。+0
-0
-
184. 匿名 2017/08/16(水) 13:08:49
え、別に普通に行くよ。大嫌いな相手なら行かないけどそうじゃないなら行くしそれくらいで勘違いされても困る。+1
-0
-
185. 匿名 2017/08/16(水) 13:49:12
相手が自分に好意があるのなら勘違いさせるだけだし、相手に失礼だから行かない
タダだからって行くのはゲスい+0
-0
-
186. 匿名 2017/08/16(水) 14:44:47
タダなら行く
でもあらかじめ、その後用があらるからすぐに帰らないとなんです、 と言うことを伝えておく
映画終わったら嵐のように去る+0
-0
-
187. 匿名 2017/08/16(水) 15:06:54
とりあえず行った。映画の後、食事する事になって私に全ておまかせされてびっくりした。嫌いな食べ物も予算もわからず待ち時間があるところは疲れるだろうしと思って選んだレストラン、気に入ってくれてほっとしたけど、何で私が?とモヤモヤした。食事代は割り勘だった..映画代は出してくれたけど..最悪+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する