-
1. 匿名 2017/08/15(火) 15:13:40
1位 1歳 (23%)
2位 10歳 (13%)
3位 8歳 (11%)
3位 6歳 (11%)
4位 7歳 (9%)
5位 9歳 (8%)
6位 5歳 (7%)
7位 20歳以上 (6%)
8位 4歳 (4%)
9位 3歳 (3%)
9位 2歳 (3%)
10位 16歳 (1%)
10位 12歳 (1%)
・10歳までに父親と別々に
それぞれの家庭で父親と一緒にお風呂に入っていた年齢は違うかもしれないが、大半の女子が10歳までに父親とお風呂に入らなくなるようである。
皆さんの家庭では、どうだっただろうか?+3
-10
-
2. 匿名 2017/08/15(火) 15:14:11
7歳までです。+28
-5
-
3. 匿名 2017/08/15(火) 15:14:34
小学1年生+13
-4
-
4. 匿名 2017/08/15(火) 15:15:00
20才って。おかしい+176
-6
-
5. 匿名 2017/08/15(火) 15:15:05
小学校入学まで。+18
-4
-
6. 匿名 2017/08/15(火) 15:15:08
6歳+9
-3
-
7. 匿名 2017/08/15(火) 15:15:28
え、1歳とか嘘でしょ
7、8ぐらい+127
-7
-
8. 匿名 2017/08/15(火) 15:15:29
小4くらい
だから10歳+26
-11
-
9. 匿名 2017/08/15(火) 15:15:33
小学校にあがったくらいだったかな。おじいちゃんとはその後もしばらく入っていたけど+4
-9
-
10. 匿名 2017/08/15(火) 15:15:49
中学生のときたまに一緒に入ってた+8
-31
-
11. 匿名 2017/08/15(火) 15:15:51
小学校上がる頃には自分から拒否してた
お父さん気持ち悪いとかでなく
一人でゆっくりお風呂楽しみたいという自立心から+31
-5
-
12. 匿名 2017/08/15(火) 15:15:59
小学校低学年くらいまでだな
+19
-5
-
13. 匿名 2017/08/15(火) 15:16:05
中2まで入ってた!
クラスメイトに指摘されるまでおかしいって気づかなかったわ。
「友達に変だって言われたから一人で入る」って行った時のお父さんの顔忘れられない。笑+165
-14
-
14. 匿名 2017/08/15(火) 15:16:22
小学5年の息子とたまに入るけど、やめたほうが良いでしょうか?+9
-33
-
15. 匿名 2017/08/15(火) 15:16:56
30歳+8
-21
-
16. 匿名 2017/08/15(火) 15:17:21
5歳くらい。
恥ずかしいとかより先に、お父さんに髪の毛洗ってもらうと顔に水がかかるのが嫌で一人で洗うようになった。+23
-3
-
17. 匿名 2017/08/15(火) 15:17:39
10歳ぐらいまで。
歳の離れた弟とは高校生の頃まで入ってた。+4
-18
-
18. 匿名 2017/08/15(火) 15:18:08
7~8歳。
成長早めである日胸がすごく痛くて両親に相談したら「胸大きくなるんちゃうか〜」と笑いながら無神経な発言をしてくれて以来やめた。+82
-4
-
19. 匿名 2017/08/15(火) 15:18:13
あんまり覚えてないけど小4くらいまでかな
そのくらいの歳になってもまだシャンプーしてもらってて
自分でも、いいのかなー?こんな甘ったれてて。って思ってた+3
-3
-
20. 匿名 2017/08/15(火) 15:18:42
1位 1歳 (23%) 父無関心の家
2位 10歳 (13%) 娘大好きな家+45
-12
-
21. 匿名 2017/08/15(火) 15:18:48
>>14
いいんじゃない、息子さんも綺麗に洗ってあげて…+5
-20
-
22. 匿名 2017/08/15(火) 15:19:24
>>13
ごめん。
お父さん、自分から断れよ……と思ってしまった+153
-7
-
23. 匿名 2017/08/15(火) 15:19:34
おじいちゃんのブラブラしたタマタマをどうしても握りたくて小3で実行。
それ以来父とも入らせてもらえなかった。+96
-3
-
24. 匿名 2017/08/15(火) 15:19:37
娘と一緒に入ってる父親ほど羨ましいものはないな+7
-33
-
25. 匿名 2017/08/15(火) 15:19:38
入ったことない。母と小1くらいまで入っていて、それからは1人。
父とお風呂なんて信じられない!少数派なのかしら??+34
-5
-
26. 匿名 2017/08/15(火) 15:19:40
3歳。
幼稚園入る頃には既に一緒に入ってなかった。+18
-2
-
27. 匿名 2017/08/15(火) 15:19:50
>>14
いいかもね
+6
-7
-
28. 匿名 2017/08/15(火) 15:19:52
>>14
やめよう+22
-4
-
29. 匿名 2017/08/15(火) 15:20:01
生理が始まるまで。
中一だったかな?+7
-22
-
30. 匿名 2017/08/15(火) 15:20:33
1位の1歳ってあとは母親と入るってこと?+7
-3
-
31. 匿名 2017/08/15(火) 15:20:42
12歳。第二次性徴が遅かったからあまり気にならなかったけど、小学校卒業を機にやめた。+22
-6
-
32. 匿名 2017/08/15(火) 15:21:30
よく覚えてないけど、小学校3年ぐらいからはもう一人で入ってたような気がする+16
-3
-
33. 匿名 2017/08/15(火) 15:21:55
従兄弟(高3男)がお母さんと一緒にお風呂入ってると聞いたときの衝撃を思い出した+89
-3
-
34. 匿名 2017/08/15(火) 15:21:57
小学校にはいるくらいから、お父さんの方が一緒に入ってくれなくなって、入らなくなったよ。
子供だと一緒にはいるのが変とかわからないから、親がそうしてくれるといいと思う。+62
-2
-
35. 匿名 2017/08/15(火) 15:23:06
お隣さん、父親と息子さん(16才)と娘さん(14才)と3人ではしゃぎながらお風呂入られてます。+3
-28
-
36. 匿名 2017/08/15(火) 15:23:43
幼稚園まで+5
-2
-
37. 匿名 2017/08/15(火) 15:24:26
小1からお父さんと口聞いてない私からしたら20歳とか未知の世界だわ+11
-4
-
38. 匿名 2017/08/15(火) 15:24:29
大人になっても一緒とか気持ち悪い。
本人は
どうして?親子仲良しの何が悪いの?って言うから更に気持ち悪い+93
-6
-
39. 匿名 2017/08/15(火) 15:24:32
子供産むまで+1
-12
-
40. 匿名 2017/08/15(火) 15:24:37
4歳くらいだったと思う+3
-2
-
41. 匿名 2017/08/15(火) 15:25:23
入った記憶もないから幼児のころまでだと思う…
娘いるけど小学校中学年になったらやめさせたい。+36
-1
-
42. 匿名 2017/08/15(火) 15:25:51
小さい頃からだ弱かったから親は過保護だったな
子供ながらに過保護だなと感じるほどだった
さすがに小学生高学年になったら入らなかったよ+2
-3
-
43. 匿名 2017/08/15(火) 15:26:12
5年生ぐらいまで。
姉が5年ぐらいまで父と3人でお風呂に入ってたけど。+3
-6
-
44. 匿名 2017/08/15(火) 15:27:59
中学入学までかな
+5
-10
-
45. 匿名 2017/08/15(火) 15:28:18
今日の独身おっさんが女に混じって妄想を書き込むトピはこちらですか?+36
-1
-
46. 匿名 2017/08/15(火) 15:28:41
関根勤の家も娘が大きくなっても入ってたよね。
+18
-1
-
47. 匿名 2017/08/15(火) 15:31:10
一歳で嫌がられたとしたら少しお父さん可哀想だな〜。それでも小学校上がる頃には別々がいい。+7
-1
-
48. 匿名 2017/08/15(火) 15:32:35
1年生くらいまで。
でも5年生くらいのある日、
怖いテレビを見てしまって、一緒に入ってもらった。
頭にお湯をかけている時間が怖くって。
(母は小さい弟とすでに済ませてしまった後だったので)+2
-0
-
49. 匿名 2017/08/15(火) 15:33:34
10歳くらい
+3
-0
-
50. 匿名 2017/08/15(火) 15:34:25
マイナスしてる人たちはどうだったのか気になる+8
-0
-
51. 匿名 2017/08/15(火) 15:37:48
アメリカでは娘と父親が一緒にお風呂入ったら虐待になるんでしょ?
日本も一緒にお風呂入る文化なくなればいいのに。+27
-3
-
52. 匿名 2017/08/15(火) 15:39:47
大きくなるまで一緒に入ってた自慢は、マジでキモい。
特に父親側が話してたら、他人だけど娘大丈夫か心配になる。+42
-0
-
53. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:08
記憶にないから、入ってないかも。
おじいちゃんとも無いなあ+11
-0
-
54. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:54
10歳かな?
その日一緒に入ったら、今まで平気だったのに「なんか恥ずかしい!!!!」って急に思い始めた。
正常な心の変化だよね!+31
-0
-
55. 匿名 2017/08/15(火) 15:41:00
小学5年か6年くらいまでは一緒に入ってた。
自分から嫌で入らなくなったわけじゃなくて、お母さんに「そろそろ1人で入れるようにならなな」って言われて入らなくなった。
言われてなかったらもっと一緒に入ってたと思う。+6
-1
-
56. 匿名 2017/08/15(火) 15:41:59
父親ではないけど、小学生の頃に従姉妹の家に泊まりに行って、伯父に体を洗われるのが嫌で嫌でたまらなかった。これ以上は思い出したくない。
怖くて、伯母にも従姉妹にも両親には言えなかった。もちろん今でも。
夏休みは毎年地獄のような日々だった。
+32
-1
-
57. 匿名 2017/08/15(火) 15:42:48
>>51
風呂場で何かあったらどうするの?
そしてアメリカでは父と娘だけじゃなくて、母親と息子も同じ。同性でも幼児性愛と言われて非難されるよ。+4
-6
-
58. 匿名 2017/08/15(火) 15:43:49
初潮が来る年齢までにはやめた方が良いよね
早い子だと小4とかだから、その前だと8歳か9歳くらい?+20
-1
-
59. 匿名 2017/08/15(火) 15:45:57
ずーっと入ってる親って頭おかしいよな
娘のなんかの観念おかしくなりそ+33
-0
-
60. 匿名 2017/08/15(火) 15:47:48
>>50
夏休みだからどのトピにもマイナス押しまくってる人いるから気にしなくていい+1
-2
-
61. 匿名 2017/08/15(火) 15:47:54
>>56
お風呂で?
叔母とか従姉妹は
一緒にお風呂入ってんのしらないの?+14
-0
-
62. 匿名 2017/08/15(火) 15:50:41
>>57
小さい子を一人で入らせるって意味ではない。
+4
-0
-
63. 匿名 2017/08/15(火) 15:51:21
万個のあのグニャグニャな形状になるのって何歳頃?+1
-15
-
64. 匿名 2017/08/15(火) 15:53:51
小1からお父さんと口聞いてない私からしたら20歳とか未知の世界だわ+11
-0
-
65. 匿名 2017/08/15(火) 15:54:11
一人で入るようになっても、何年も理由をつけて覗きに来ていた。あの時の嫌悪感が忘れられない。+32
-0
-
66. 匿名 2017/08/15(火) 15:54:40
伯父さんと娘を一緒に風呂に入らせるって、周りの大人ヤバイよね。
私も入った記憶あるけど今思えば気持ち悪い。+31
-0
-
67. 匿名 2017/08/15(火) 15:56:31
お父さんと娘も、お母さんと息子も、ギリ小学校卒業までかな~。
でも、男子の場合は遅いと13才からやっと思春期が来ることもあるらしいから、理論上はまだ12才の中学生男子なら、母親と入浴しててもおかしくはないのかも?+3
-4
-
68. 匿名 2017/08/15(火) 15:57:36
父親とずっと一緒に入ってても、親子仲いいと美化される文化ヤバイ。+49
-0
-
69. 匿名 2017/08/15(火) 15:58:43
記憶にあるのは保育園
兄弟いたから小3まで兄弟と入ってた
+1
-0
-
70. 匿名 2017/08/15(火) 16:00:22
>>67
12歳中学生と母親が一緒に入ったら、どう考えてもまずいでしょ。
理論上の意味不明。+8
-0
-
71. 匿名 2017/08/15(火) 16:01:49
大きくなっても一緒に入っている親子は、まず父親の方が遠慮しろよと思う。
いくら娘が気にしていないそぶりであっても。
+54
-0
-
72. 匿名 2017/08/15(火) 16:02:37
お風呂は一緒に入らないけど大人になっても旅行に行って
一緒の部屋に泊まったりするし
今まで一度も父親の事をキモイなんて思った事ない
それは父が真面目で下品な人間じゃないと知ってるから
父親からスケベな言葉など一度も聞いた事がない+6
-4
-
73. 匿名 2017/08/15(火) 16:06:17
小学校1年生の時に友達がお父さんとお風呂に入るのをやめたと言ってきたから、私もそれに習ってやめた。+2
-0
-
74. 匿名 2017/08/15(火) 16:08:51
>>62
じゃー、どういう意味なの?+1
-3
-
75. 匿名 2017/08/15(火) 16:10:51
中1くらいのとき、母親が生理で体調悪くて早く寝たいけど、生理だからお風呂は最後に入りたかったようで「今日お父さんとお風呂入ってくれない?。と言われたけど拒否したわ…。+29
-0
-
76. 匿名 2017/08/15(火) 16:15:38
まともな大人ばかりでは無いのだから、アメリカみたいに規制すればいいのに。
小さい子でも一緒に入るんじゃなくて、服着たまま風呂入れるみたいに。+9
-0
-
77. 匿名 2017/08/15(火) 16:18:05
父親が小児愛者だっだから6歳くらいで気持ち悪さに気づき入らなくなった。その後も風呂を頻繁に覗きにくる。
病死したので、その時はホッとした。+38
-0
-
78. 匿名 2017/08/15(火) 16:19:56
>>57
アメリカでは親が服を脱がずに子どもを入浴させるのはOKなんだよ
親子で裸になるのがまずいんだって+9
-0
-
79. 匿名 2017/08/15(火) 16:20:03
>>61
従姉妹も一緒に入るけど、従姉妹がお風呂からあがった後なので。
伯父が毎日お風呂に入れる家だから、伯母は何も思ってないはず。
もう数10年経つけど、男性不信です。
+22
-0
-
80. 匿名 2017/08/15(火) 16:20:45
小4か5くらいの時とつぜん父のブラブラにぎょっとした
それまで意識したことないから股間の記憶ないんだよね
本当に突然やってきた
以来入ってないかな+4
-0
-
81. 匿名 2017/08/15(火) 16:29:15
親の意識が高いか低いかの問題だと思う
子どもが嫌がらないからって思春期近くまで一緒に入浴していい理由にはならない+24
-0
-
82. 匿名 2017/08/15(火) 16:45:25
11歳くらい。
本当はもっと前からやめたかったんだけど、
父さんが傷つくかと思って言い出せなかった+9
-0
-
83. 匿名 2017/08/15(火) 16:48:50
小学校に上がってからは一人で入っていました。母とも一緒に入っていません。
小学生になると学内外問わず自立して行動しなければならないという教育の元育ちました。周りの同級生もそうでした。
大人になりメディアでこうした話題が取り上げられており友人達とそんな現実があることに驚きました。幼い頃とはいえ一緒に入るという選択は恥ずかしくて出来なかったと思います。
+0
-0
-
84. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:27
たまにいるよね。平気で叔父さんと入ったら?とか言う母親。+12
-1
-
85. 匿名 2017/08/15(火) 17:03:01
となりのトトロの入浴シーンは海外ではカットされてるらしい
メイはまだしも、サツキの年齢でお父さんと入浴は確かにあり得ないな
+32
-0
-
86. 匿名 2017/08/15(火) 17:07:06
小3くらいまでかなー+1
-0
-
87. 匿名 2017/08/15(火) 17:10:12
自分の時は 小学一年までだったかな。
3歳半の娘は もう1歳過ぎたらイヤイヤって言ってもうずっと入ってない。原因不明…
+3
-0
-
88. 匿名 2017/08/15(火) 17:10:46
>>68
さすがロリコン大国。そういうとこだよね+10
-1
-
89. 匿名 2017/08/15(火) 17:28:53
嫌だって言っても勝手に入ってきて本当に嫌だった!!
娘が嫌だと言う前に親が察してやめるべき。
個人的には小学校の3年生くらいで一人で入れると思う(不安なら母親なら可)+13
-0
-
90. 匿名 2017/08/15(火) 17:49:58
>>71
私もそう思うけど、
お父さんは『俺は娘に拒否されてない』ってちょっと嬉しさもあるから惜しくて言い出さないんだろうね。
分かっちゃいるけど、、、ってやつだよ、多分
+8
-0
-
91. 匿名 2017/08/15(火) 17:57:33
>>87
原因不明なら良いが…+2
-0
-
92. 匿名 2017/08/15(火) 18:03:16
娘は男親が思う以上に鋭いから、少しでも変な感情がるとバレてるよ。
それでキモいとか言われても自業自得。+18
-0
-
93. 匿名 2017/08/15(火) 18:14:54
小4くらいまで入ってたな。
自然に入らなくなった。
逆に息子はどうなんだろう?+4
-0
-
94. 匿名 2017/08/15(火) 18:18:55
幼稚園年少くらい?
母親とは小学校低学年くらいまで入ってた気がするけど+1
-0
-
95. 匿名 2017/08/15(火) 18:21:09
>>85
欧米だとそもそも親子で風呂には入らないから・・・
赤ちゃんの頃から親とは寝室が別で夜泣きは放置してもいいっていう文化だし+8
-0
-
96. 匿名 2017/08/15(火) 18:45:55
父とお風呂に入った記憶なんかないな~。
マジで1歳とかなのかも。
母親には幼稚園くらいまで一緒に入って、小学校低学年の時は髪の毛洗う時だけ来てもらって膝に乗せてもらって洗ってもらってた。
母曰く父が私たち兄妹を頼んでも風呂に入れてくれなかったってぼやいてたわ。+6
-0
-
97. 匿名 2017/08/15(火) 19:06:30
生理始まる前までは入ってた+3
-0
-
98. 匿名 2017/08/15(火) 19:39:31
小4くらいでやめた気がする。
すんごい気まずい感じで、最後に一緒に入った時のこと覚えてるわー+2
-0
-
99. 匿名 2017/08/15(火) 19:47:19
4年生くらいで一人で入り始めたけど、虐められてたのが明るみになって、6年生の時に一回だけ一緒に入って悩みを聞いてもらった。
悩みがそれで解決したかどうかは記憶にないけど、なんとなく良い思い出。+7
-0
-
100. 匿名 2017/08/15(火) 19:49:31
職場の上司が「娘と二人でお風呂入ってる、抱っこして体の洗いっこする」と言うものだから幼稚園児くらいを想像してたら二十歳だった。
二十歳の娘と一緒に入るだけでもちょっと…と思うのに洗いっこ、抱っこして洗うって…。
このアンケートでも二十歳って何人かいるみたいだし少なからずそういう家庭もあるんだろうけど私は気持ち悪いし親も子も親離れ、子離れ出来ないのかなと思ってしまう。+35
-0
-
101. 匿名 2017/08/15(火) 21:35:04
24. 匿名 2017/08/15(火) 15:19:37
娘と一緒に入ってる父親ほど羨ましいものはないな
⬆
こういう糞変態爺ががるちゃん荒らしをしてる。+13
-0
-
102. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:10
お父さんすごい体触ってくるから嫌だった。
小学校6年くらいまで一緒に入ってた。+8
-1
-
103. 匿名 2017/08/15(火) 22:44:45
>>100
完全に変態・・+4
-0
-
104. 匿名 2017/08/15(火) 22:46:33
現役で父親と入ってます
何かおかしいでしょうか?
っていうコメント期待してたけど、来ないね。+3
-1
-
105. 匿名 2017/08/15(火) 22:55:59
年頃の娘と一緒に入る 父親、これ言うのもなんだけど 勃起したりしないの??
いくら娘でも女の体になってるのに・・・+9
-1
-
106. 匿名 2017/08/15(火) 23:51:44
逆に男の子は何歳まで母親と入るもの??来年小学校の息子がいるけど、まだ下もいるから時短の為に一緒に入ってるんだけど・・・+4
-0
-
107. 匿名 2017/08/16(水) 00:01:20
旦那が持ってるパパの教科書には、
娘が一緒にお風呂に入ってくれなくなる“Xデー”は
平均すると小三の夏休みに来ると書いてあったよ。+4
-0
-
108. 匿名 2017/08/16(水) 01:39:24
11です。いまかんがえられない+0
-0
-
109. 匿名 2017/08/16(水) 01:49:49
うちの娘中学年なのにまだ入りたがる‥
高学年になったら嫌がるかなー
そろそろいいんじゃない?と言いたくなる+1
-0
-
110. 匿名 2017/08/16(水) 01:54:19
母親と息子は早めにやめた方が良いけど、父親と娘なら何歳でも良いんじゃない?+0
-6
-
111. 匿名 2017/08/16(水) 02:47:04
>>23
私も父のを3歳くらいの頃に引っ張ってから、一度も一緒に入っていません。普段大きな声を出さない父が「痛い!!」って大きな声を出したのを覚えています。多分私の中で一番古い記憶がこれ(笑)+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/16(水) 03:14:06
7歳かなぁ
保育園時代、股間もしっかり洗ってくれたのだが石鹸が沁みて痛かった
園児ながらにそんなところ触られるの嫌だったので父親嫌いになるのも早かった+0
-1
-
113. 匿名 2017/08/16(水) 07:14:20
3+0
-0
-
114. 匿名 2017/08/16(水) 11:59:57
1歳までかなあ~(写真があったから それは確認できた。)
私自身、父と入浴した記憶が無い。母・姉との記憶はあるけど・・
+1
-0
-
115. 匿名 2017/08/16(水) 12:17:28
兄弟・姉妹 がいればいいけど、1人っ子や1人親世帯だとなかなか難しいのかもね・・
だけど、入園する4歳にはキチンと入浴できるように躾けるべきだと思う。(事故防止の見守り・声掛けは必要だけどね)一連の身支度や着替えもね!
+0
-0
-
116. 匿名 2017/08/16(水) 12:45:07
何歳だろうと何故一緒に入るのかが理解できない。
お風呂以外でも交流できるのに。+4
-0
-
117. 匿名 2017/08/16(水) 12:48:12
>>100
吐き気がする。一線越えてるだろ、これ。母親は何も言わないの?+4
-0
-
118. 匿名 2017/08/16(水) 12:59:25
中学に上る頃に、父親からやんわり断られた 笑+1
-0
-
119. 匿名 2017/08/16(水) 13:23:57
自分の娘と3人で入ってます。+2
-1
-
120. 匿名 2017/08/16(水) 14:45:09
>>119
誰が?
旦那さんが娘二人と一緒に入ってるってこと?+0
-0
-
121. 匿名 2017/08/16(水) 14:47:38
一人っ子ですが、両親のどちらとも小学校一年生くらいでなんとなく入らなくなりました。たまに入浴のタイミングが重なるときも、父の方が嫌がってたな…。
子どもは男の子ですが、小学校に上がる前に一緒にお風呂はやめました(^^)
先日、高校生の娘さんと一緒にお風呂入ってる自慢を聞きました。その人、周囲がドン引きしているのにまったく気付いてなかったです。+2
-0
-
122. 匿名 2017/08/16(水) 16:58:27
>>117
上司自身も何故か"二十歳の娘とお風呂で洗いっこする"ことを自慢に思ってるみたいで「娘の誕生日が来る度に妻からもうやめたら?って言われるけど娘が一緒に入りたがるんだから俺も娘も無視してるよ(笑)妻ももう呆れてるしね(笑)」って言ってた。
お風呂以外にも交流の場なんていくらでもあるだろうに一緒にお風呂に固執する娘さんも父親も気持ち悪い。
娘さんは彼氏もいるごく普通の二十歳の女性らしいけど「娘は純粋でね、ホテルなんて知らないし彼氏がいてもキスすらしないんだよ」とこれまた自慢気だったから脳内では幼い頃の娘さんのままで止まってるのかもね。+1
-0
-
123. 匿名 2017/08/17(木) 12:21:21
>>120
いいえ。
私(30歳)と実父と私の娘との3人で入ってます。
世間とのギャップは感じますがこれが普通なので…
+0
-1
-
124. 匿名 2017/08/17(木) 13:45:17
((+_+))+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チビッコの男子は何歳まで女湯に入っていいの? なんて疑問が話題になることがあるが、お風呂問題は家庭内でも大きな議題(?)として浮上することがあるようだ。娘も年頃になれば「お父さん臭い!」「お父さんあっち行って!」と言うようになるかもしれないが、娘以上に父親も対応に困るもの。 ・家庭内だけの実態が判明 そこで今回、100人の女子に「何歳まで父親と一緒にお風呂に入っていましたか?」というアンケート調査を実施。あまり他人には言わない、家庭内だけの実態が判明した。今回は、そんな調査結果をランキング形式で公開したいと思う。 ・女子が父親と一緒にお風呂に入っていた年齢ランキングトップ10