-
1. 匿名 2017/08/15(火) 09:03:26
前に何かの番組でスニーカーを洗わない人が多いと聞きました。
ちなみに主は、汚れて来たら洗います。
皆さんはどうですか?+66
-5
-
2. 匿名 2017/08/15(火) 09:04:00
汚れたら洗うよ?+127
-8
-
3. 匿名 2017/08/15(火) 09:04:34
汚れてきたら洗うよ。
いくらお洒落してても靴が汚かったら台無しだから。+127
-7
-
4. 匿名 2017/08/15(火) 09:04:46
汚れていたら、天気の良い日に洗います+34
-5
-
5. 匿名 2017/08/15(火) 09:04:46
+45
-5
-
6. 匿名 2017/08/15(火) 09:05:02
防水スプレーかけて洗いません
汚れてきたなーって思ったら買い替える+153
-24
-
7. 匿名 2017/08/15(火) 09:05:03
洗わない
ボロく汚くなったら捨てる
靴洗ったのは中学生の上靴洗いが最後だったかも+152
-22
-
8. 匿名 2017/08/15(火) 09:05:08
汚れたら洗うけど、洗うほど汚れる事がない+15
-8
-
9. 匿名 2017/08/15(火) 09:05:09
洗う。でも臭いが取れなくて困ってる。+23
-11
-
10. 匿名 2017/08/15(火) 09:05:16
洗います
面倒な時はコインランドリー利用します+39
-38
-
11. 匿名 2017/08/15(火) 09:05:31
手洗いはめんどいので片方ずつネットに入れて洗濯機で洗います。
子供じゃないしそこまで汚れないから洗濯機で充分。+13
-28
-
12. 匿名 2017/08/15(火) 09:06:04
マッチのスニーカーぶるーす貼る奴いないだろうな?+2
-29
-
13. 匿名 2017/08/15(火) 09:06:47
洗濯機で子供のシューズとかと洗います+13
-21
-
14. 匿名 2017/08/15(火) 09:07:51
ちなみに靴洗う時って何使ってますか?
洗濯用の粉洗剤でもいいのかな?
わざわざ靴専用の洗剤買うほど頻繁には洗わないし+41
-4
-
15. 匿名 2017/08/15(火) 09:08:00
>>10
コインランドリーで靴洗っていいの!?+102
-22
-
16. 匿名 2017/08/15(火) 09:08:12
スニーカーは汚れる場面で履くことが多い(フェスとかBBQとか)だから丸洗いはしなくても濡れタオルで毎回ちゃんと拭く。
+20
-1
-
17. 匿名 2017/08/15(火) 09:08:38
>>14
ウタマロ+48
-4
-
18. 匿名 2017/08/15(火) 09:09:23
靴屋の方に、スニーカーは昔みたいにガシガシと洗ってはいけないと言われました。
水で洗剤を流したりする時にゴムの部分が弱くなって剥がれやすくなったりするそうです。
それを聞いてからは、靴を洗う専用のキットで汚れを落としています。+79
-2
-
19. 匿名 2017/08/15(火) 09:09:55
>>15
靴専用の洗濯機と靴を刺して中から乾かせる乾燥機あるよ+159
-2
-
20. 匿名 2017/08/15(火) 09:10:12
洗わないと気が済まない+14
-4
-
21. 匿名 2017/08/15(火) 09:10:40
きったねースニーカー履いてると目立つぞ〜+55
-5
-
22. 匿名 2017/08/15(火) 09:10:47
長く履きたいなら、ほんとは洗わない方がいいと店員さんから教えてもらいました。
汚れ防止のスプレーかけて、汚れは拭き取り、
靴の中には乾燥剤入れて下さいって言われてそうしてます。
でも、子供のスニーカーは汚れと汗の毎日…、なので洗ってます。+76
-1
-
23. 匿名 2017/08/15(火) 09:11:35
>>15
靴洗い専用の洗濯機があるコインランドリーがあるらしいですよ!
残念ながらウチの近くにはありませんけど+69
-2
-
24. 匿名 2017/08/15(火) 09:11:58
虹とスニーカーの頃+7
-1
-
25. 匿名 2017/08/15(火) 09:12:10
>>15
靴専用+53
-2
-
26. 匿名 2017/08/15(火) 09:12:58
私もお気に入りだったら時々洗う。
面倒な時はコインランドリー。
ずっと履いて、なんかもう汚いし履かないと思ったら捨てることもある。
でも基本靴は高めのものを買うから洗う+8
-2
-
27. 匿名 2017/08/15(火) 09:13:49
あまりスニーカー履かないけど
コンバースの白を持ってます
夫が自分のスニーカーを洗う時に
ついでに洗ってくれていました♪+10
-10
-
28. 匿名 2017/08/15(火) 09:15:21
オールレザーのは洗えないけど
泡のクリーナーできれいにしてる
+8
-2
-
29. 匿名 2017/08/15(火) 09:16:30
>>15
コインランドリーは靴を洗う用の洗濯機もあるんだよ
私の近所無いからある所羨ましい+52
-1
-
30. 匿名 2017/08/15(火) 09:17:16
コインランドリー靴専用あるんですね!
めんどくさいから今度利用してみよ(^^)+24
-1
-
31. 匿名 2017/08/15(火) 09:18:12
ホーキンスの白スニーカー洗ったら黄色くなってもう履けなくなった
中の接着剤の色が出てきちゃったみたい+59
-1
-
32. 匿名 2017/08/15(火) 09:19:37
少しでも汚れたらすぐ捨てます
気に入ったものは同じのいくつも買っているので+3
-3
-
33. 匿名 2017/08/15(火) 09:20:32
>>15
コインランドリーにスニーカー専用の洗濯機ありますよ+20
-1
-
34. 匿名 2017/08/15(火) 09:22:45
半年に1回ぐらいお風呂場で熱湯シャワーを約1分間かける。
洗剤やタワシでゴシゴシするようなことはしない。それだけ
で結構汚れが流れる。後は天日で乾かせばオッケ~( ^ω^ )+33
-3
-
35. 匿名 2017/08/15(火) 09:23:00
白いスニーカー汚れたから洗ったら洗剤が落ちきれてなかったらしくて日光にあたってサビみたいな色がマダラに出てきて洗う前より酷くなった…+77
-1
-
36. 匿名 2017/08/15(火) 09:23:53
合皮しかないから100均のウエットティッシュみたいな靴磨きで磨いてる+11
-1
-
37. 匿名 2017/08/15(火) 09:24:02
>>29
200円で洗濯から乾燥までしてくれるよね。
近所のコインランドリーにあるよ。故障中だけど…+9
-1
-
38. 匿名 2017/08/15(火) 09:25:24
コインランドリーで洗う。
靴専用の洗濯機あるから。
綺麗になるから。+13
-1
-
39. 匿名 2017/08/15(火) 09:25:36
材質によるな。
布製だったら洗剤でゴシゴシ。
皮ならクリーナーで。
とにかく、汚いと貧乏になるって言われてるし気になって洗うよ。+10
-1
-
40. 匿名 2017/08/15(火) 09:26:09
私も靴屋の店員さんにあまり洗わない方がいいですよって言われた。子供みたいにドロドロになったりする事ないから軽く拭くくらいにしてる+10
-1
-
41. 匿名 2017/08/15(火) 09:27:29
洗わないと見た目も汚いけど
臭いがフツーしてこない??+3
-7
-
42. 匿名 2017/08/15(火) 09:28:06
白いスニーカーを洗ったら黄ばみのシミができた
買って数回しか履いてなかったから何故だ⁈と調べた結果、お湯に酢を混ぜて半日付けておいたら白さが戻った。
前はレザーのも洗っていたけど、白スニーカーはもう買いたくないわ+40
-1
-
43. 匿名 2017/08/15(火) 09:28:16
買ったらすぐに防水スプレーして、汚れたらその都度ブラシでささっとするぐらい。ゴシゴシは洗わないなぁ+4
-1
-
44. 匿名 2017/08/15(火) 09:29:51
そんなに汚れない
買い替える時は擦れたり破れそうになった時だな+7
-1
-
45. 匿名 2017/08/15(火) 09:30:28
ズックリンとこのブラシで洗うと、めっちゃきれいになったよ。
amazonで買った。
真っ白なスタンスミスも結構元に戻ったよ。
蒸れて臭くもなるし、定期的に洗います。+20
-4
-
46. 匿名 2017/08/15(火) 09:33:17
>>24
あーのースニーカーはもう捨〜てた〜かい〜♪+5
-2
-
47. 匿名 2017/08/15(火) 09:35:32
汚れたら洗う。たまには洗わないとめっちゃ菌が繁殖してそうだから。でもたまにしか洗わない。+3
-1
-
48. 匿名 2017/08/15(火) 09:35:53
>>15
ジュース用の洗濯機と乾燥機あります
+2
-4
-
49. 匿名 2017/08/15(火) 09:36:20
主さん、怒り新党の再放送見ました?福岡であったw+2
-2
-
50. 匿名 2017/08/15(火) 09:38:11
>>46>>24
またそんな古い歌を…… でも好きww
+5
-3
-
51. 匿名 2017/08/15(火) 09:40:20
靴を洗濯機で洗うとか信じられません。
私の親が知ったら、怒られるわ~っー!!+5
-16
-
52. 匿名 2017/08/15(火) 09:42:38
>>51 靴用の洗濯機でも?+10
-1
-
53. 匿名 2017/08/15(火) 09:46:01
コインランドリーにスニーカー用があるからそこで、洗濯、乾燥してる。+13
-1
-
54. 匿名 2017/08/15(火) 09:46:24
汚いスニーカーも恥ずかしいけど新品すぎるスニーカーも小っ恥ずかしい…
洗うか洗わないかって言ったら素材による+8
-4
-
55. 匿名 2017/08/15(火) 09:47:07
>>15
コインランドリーの靴洗い専用の機械じゃない?
うちの近くにも靴専用あるよ!+9
-1
-
56. 匿名 2017/08/15(火) 09:49:50
レザーのスニーカーなんで洗えません
クリームです+3
-2
-
57. 匿名 2017/08/15(火) 09:52:03
全国のお父さんお母さんに向けて大声で叫びたい
子供の運動靴は夏休み中に絶対に洗ってくださーい!!
子供の足は臭いっ!+23
-0
-
58. 匿名 2017/08/15(火) 09:53:49
こういう洗濯機がコインランドリーにあるんたよ。+28
-1
-
59. 匿名 2017/08/15(火) 09:55:57
ゴールデンウィークに上履き持って帰らなかった子
夏休みに洗わないままでいたら野原ひろしより臭いよ絶対+2
-1
-
60. 匿名 2017/08/15(火) 09:58:02
>>42
せっかく洗って、あのシミ出きるとショックだよね!これは良い事聞いた。ありがとう‼+15
-1
-
61. 匿名 2017/08/15(火) 09:59:53
>>51
もしもこんな情弱が親だったら子供が泣くね+4
-4
-
62. 匿名 2017/08/15(火) 10:00:08
>>48
ごめん。想像しちゃったら、余計汚れそう(笑)+3
-1
-
63. 匿名 2017/08/15(火) 10:00:10
汚れてるところを除菌シートとかで拭く+2
-1
-
64. 匿名 2017/08/15(火) 10:08:45
洗います。レザーもズックリンなどで洗った後に
クリームでお手入れすれば劣化し難いように思います。
+4
-1
-
65. 匿名 2017/08/15(火) 10:11:39
個人的にはスニーカーはピカピカよりも少し汚れてるのが好き。あまりに汚いのは論外だけど。
新品のスニーカーおろしたときにわざと少し汚したりする。そして洗わない。汚くなったら捨てる。+4
-8
-
66. 匿名 2017/08/15(火) 10:20:01
子供なら土とかで汚れるけど、大人になって靴って汚れようがなくない?
汚れるころには1年以上はいてるし買い替える。+2
-2
-
67. 匿名 2017/08/15(火) 10:23:32
殺菌消臭できるミョウバンに漬けて水洗い
靴の漬物ですね+3
-1
-
68. 匿名 2017/08/15(火) 10:29:09
コンバースとか乾かなくて臭くなるだけだから、防水スプレーしてダメになってきたら買い換える。お店でもスニーカーかうと洗えないと言われること多い。+5
-2
-
69. 匿名 2017/08/15(火) 10:32:07
無印の白スニーカーを愛用していますが、白はやはり汚れるので2ヶ月おきくらいに洗ってます。でも3000円しないくらいだし、一年経たないくらいで買い替えちゃってます‥‥+4
-0
-
70. 匿名 2017/08/15(火) 10:32:42
靴を洗う洗濯機、コインランドリーや市販でもあるよね。革製品も洗える?実際ミスト洗浄なのかな?だいぶまえからあるけど、実際あまり使わないと姉が言ってた。コインランドリーの靴乾燥も完璧には乾かなそう。+3
-3
-
71. 匿名 2017/08/15(火) 10:38:28
>>70
・・・誰と喋ってるの?w+3
-9
-
72. 匿名 2017/08/15(火) 10:43:30
水洗いはしない。
専用の消しゴムみたいなの使ってる。
+9
-2
-
73. 匿名 2017/08/15(火) 10:46:57
靴が鶏小屋みたいな臭いする人いた+3
-1
-
74. 匿名 2017/08/15(火) 10:57:44
防水スプレーこまめにかけてるとあまり汚れない+7
-1
-
75. 匿名 2017/08/15(火) 11:09:40
ソールの部分は歯磨き粉で洗うと落ちますよ!
天日干しだと色褪せするので天気がいい日に日陰に干した方がいいです!+5
-1
-
76. 匿名 2017/08/15(火) 11:16:39
小学生のスニーカーは洗ってたよ。
+3
-1
-
77. 匿名 2017/08/15(火) 11:17:08
>>15
10です
ごめんなさい
説明不足でした
シューズ専用機があるところです
衣類用には入れちゃダメですよ!
専用の乾燥機もあります
写真は借り物です+13
-1
-
78. 匿名 2017/08/15(火) 11:21:08
体育用は砂つくから洗ってたけど、そういえば私服用のは小学生以来洗ってないかも……。+1
-1
-
79. 匿名 2017/08/15(火) 11:25:19
コインランドリーの靴専用洗濯機めちゃくちゃ愛用してる
中のブラシで靴紐がボッサボサになったことがあるから
靴紐は外して、靴だけ洗う
子供の外遊びや、園や学校行事で校庭にいると汚れるし
子供の靴を洗うついでに私のスニーカーも洗う
たった200円でピカピカにしてくれて素晴らしいわ+8
-1
-
80. 匿名 2017/08/15(火) 11:52:11
白スニーカー汚れやすいけど、洗わない方が良いんですね
最近買ったばかりで汚れたらどうしようとビクついてたけど勉強になりました+4
-0
-
81. 匿名 2017/08/15(火) 12:01:27
ABCマートの店員いわく
白のオールスターやVANSは洗うと接着剤の黄ばみがでるから洗わないのがいいとのこと、もし洗うなら日陰で日に当てないで乾かして~ってことだったけど、でも結局乾いても普段は天日にさらされる訳で‥。
スタンスミスは革製だから洗えない(洗ってもいいんだろうけど)
白はお洒落なものだから気を使うよ。
きれいに履いて、買い換えるか
革製や白モノを辞めてガシガシ洗うか~
革製のカバンや靴も水洗いしてくれるクリーニングもあるけど割りに合わないような気がするしなあ。
私はこないだ革製のクリーナと栄養クリーム買ってきたよ。
+8
-1
-
82. 匿名 2017/08/15(火) 12:38:41
最近靴屋で「1回水洗いしたのと同じ効果が得られる」ってうたってる消臭&除菌スプレー1000円で売ってたから買っちゃった。
防水スプレーは汗の染み込みも防ぐっていうし、それと合わせて使えばいいかなーと+2
-1
-
83. 匿名 2017/08/15(火) 19:31:50
スニーカーはファブリーズなどのスプレーをかけたり新聞紙を丸めたものを入れる
UGGのブーツやモカシンは専用クリーナーで洗う+0
-1
-
84. 匿名 2017/08/16(水) 00:25:31
ジャックパーセルの白スニーカーがんがん洗ってる!
粉洗剤入れたバケツに浸け置きして、その後ブラシでゴシゴシしてる。
洗剤残らないように濯ぎは入念に。
ほかのスニーカーも同じようにしてるよ。
水洗いダメと言われたニューバランスだけは洗ったことない。+3
-1
-
85. 匿名 2017/08/16(水) 05:26:29
紐を洗うだけでも、綺麗になった!!って感じがするよ。+4
-1
-
86. 匿名 2017/08/16(水) 18:14:22
>>85
つけるのが面倒い。+0
-1
-
87. 匿名 2017/08/19(土) 08:48:44
スタンスミスをオキシクリーンでつけおきして、ブラシでこすったら真っ白になったよ!+0
-0
-
88. 匿名 2017/08/19(土) 16:47:22
洗えるスニーカーは洗うけど、レザーとかスウェード使ったのは防水スプレーして汚れが付いたら拭き取る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する