-
1. 匿名 2017/08/14(月) 22:15:32
自然豊かな旅館に泊まりに行ったら
夜の窓ガラスに様々な虫がびっしり。+59
-17
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 22:16:37
車のタイヤがバースト+24
-0
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 22:17:18
パスポート紛失した
先進国じゃなかったし現地の言葉わかんないしで生きた心地しなかった+73
-2
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 22:17:23
夕飯が写真よりショボい
+94
-2
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 22:17:23
スマホ落とした!+25
-1
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 22:17:27
>>1
それが自然。
自然をナメるな!+65
-15
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 22:18:08
海産物で大あたり…
一日トイレにこもった+56
-1
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 22:18:13
+17
-3
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 22:18:19
+24
-1
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 22:18:29
>>1
トラブル…???+34
-2
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 22:18:35
迷子+13
-1
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 22:18:38
ドロっと経血パラダイス+31
-13
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 22:19:02
某大手旅行代理店のミスで予約すらされていなかった。
現地までそこの社員来て謝罪して、「上司には言わないでください」と泣きつかれた。
泣きたいのはこっちだよ。+166
-3
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 22:19:21
子供が熱を出す。+26
-2
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 22:19:39
>>1
当たり前かと・・・。+49
-1
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 22:19:46
私は現地集合現地解散派、ホテルも部屋別派
なので相手とも便をずらし、ホテルも別部屋を取ったらまさかの最低扱いされました。
その後その友人にめちゃ嫌われました。
疲れました。+7
-78
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 22:19:56
飛行機に乗り遅れた。まだ離陸はしていなかったけど荷物の積み込みが終了してたから駄目と言われた。+11
-34
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 22:20:10
駐車場がホテルの部屋数より少なくて入れず、2kg先のパーキングを使うしかなかった+48
-14
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 22:20:45
思ってたよりカードを使えるお店が少なくて、現地通貨不足(笑)
泣く泣くバッグを諦めました(;▽;)+23
-3
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 22:21:31
バリで帰りの飛行機がこなかった。。。+48
-1
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 22:21:50
空調が効かない+26
-1
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 22:22:00
>>1
すみません。
当たり前じゃね?+54
-7
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 22:22:16
自称バイリンガルと行くとろくな事ない。
+12
-5
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 22:23:12
ホテルで鍵を持たずに部屋を出てしまった時+35
-1
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 22:23:44
覚えてる人いるかな?
女が空港でゲートすり抜けて、大騒ぎになって、多くの便が遅れた騒動。
あのとき巻き込まれて、旅行の予定が完全に狂ったよ。ほんと今でも腹立つι(`ロ´)ノ+191
-2
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 22:23:45
台風+19
-1
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 22:23:57
>>16
それもう一緒に旅行する必要なくない?+100
-1
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 22:24:35
県道を走ってたら、鹿を牽いた+10
-5
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 22:25:50
イタリアの古いホテルで停電&お湯が出ない・・・+34
-2
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 22:26:03
飛行機で何故か荷物が到着しなかった+31
-1
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 22:26:52
>>27
なんていうか、一緒に観光したりごはん食べたりするのはいいのですが
ホテルや飛行機一緒にする必要はないと思ってしまいます。その旨も予め伝えておいたのにそうなりました…
飛行機だって、どのクラスで行くのか人によって違うのでそこも配慮したつもりだったのですが。+10
-51
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 22:27:03
パリのアパート風のホテルで水浸し+8
-2
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 22:28:07
>>25
覚えてます!
あなたが巻きこまれた1人なのね(´`:)+86
-2
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 22:28:38
ロシアで骨折した。現地の病院はヤバイと聞いていたので泣きそうだったけど一応保険に入っていて指示通りにしたので生きて帰ってこれた。+55
-2
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 22:28:46
ホテルでオイルエステ受けたら男性でしかも全裸のまま受けた+70
-3
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 22:29:14
ディズニーの三日目一日中遊べる体力余ってない+37
-2
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 22:29:51
財布置き忘れた!
けど心優しい人が届けてくれてた( ;∀;)♡+45
-1
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 22:31:54
ドイツのスパは混浴で老若男女沢山いるそのうち恥ずかしさも何もなくなった+12
-3
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 22:32:19
>>18
どんだけ先やねんw+16
-3
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 22:33:27
予定より二週間も早くあれが来てしまった
テンションだだ下がり+35
-1
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 22:33:33
ドイツでロストバゲージ
急遽買ったアウターを着っぱなしなので
後で写真見ても時系列がよくわからない+30
-3
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 22:35:32
熱中症で救急車で運ばれた+18
-2
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 22:37:42
初めての海外一人旅!
ドキドキで上海の空港に着いた。
時刻は24:00過ぎ。
右も左も分からない。ついでに 中国語は ニーハオと謝謝しか言えないの。てへ♡
でも大丈夫!ホテルまで送迎ありオプションを付けたから♡
集合場所で1時間経過したが ガイドさんが現れない。沢山の名前を書いたカードの中に自分の名前を必死に探すが どうしてもない。
そうこうするうちに 後から後から飛行機を降りた客が出てきて ガイドと落ち合い 空港の外へ。
2時間経過。
段々 客も減ってきて ガラーンとしてきた。
死ぬほど不安になり 私 空港で寝る事になるんだろうか…と マジで凹んだころ
深夜2:30に オッサンガイドが現れた。
一言も謝らず 無愛想にライトバンへ案内した。
普段なら 文句の一つも言えるんだけど
なんせ深夜の上海。完全アウェイ…
しかもソロ活動…
+78
-15
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 22:37:52
北海道旅行中、はめを外して飲み過ぎで財布と携帯無くした。
途方にくれてたら、現地のカップルが何かと助けてくれて、ホテルまで送ってくれたし、ご飯までご馳走になりました。
あの恩は一生忘れません!+68
-6
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 22:39:01
コンタクトレンズを落として
騒ぎになった。
+6
-2
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 22:39:17
>>43
アホ?
こういう人が事件に巻き込まれて日本に迷惑かけるのね。
語学を満足に出来ない人は一人旅するな。
するなら、死ぬ覚悟で。+49
-22
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 22:39:44
携帯紛失
どこを探してもなくて、自分が落としたのかスラれたのかも分からずじまい。
帰国後に空港で即連絡して止めてもらったけど、帰国までの数日間は純粋に楽しめなかった...+30
-3
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 22:40:47
うっかり保険証を忘れて、余計な出費が!
子供が小さい時、実家に連れて行って(他県)遊んでたら脱臼して1万近くとんだ
帰ってから申請して金額は返ってきたけど(子供医療?市によるかな?)
+12
-3
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 22:43:56
トラブルですか~
旅先で客引きに騙されて、ビール3杯で五万取られそうになって、警察呼ぶぞと言ったら、千円でいいからとか態度変わった飲み屋は覚えてる。+51
-2
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 22:45:11
>>43
一人旅でよくそのプラン選べるね。深夜に現地の人と待ち合わせなんて、友人と一緒でも怖いわ。
申し訳ないけど、文章から知性を感じない+82
-6
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 22:45:26
>>31〜するのはいいですが っていう表現がもう「してやってる」感あるね。
一緒に旅行するのって移動してる間もおしゃべりしたりして楽しむものじゃないの?
+27
-4
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 22:45:53
>>46ごめんなさい…
あれから 中国語 必死に勉強したよ!
その後 台北×2回いきました~~+18
-17
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 22:46:54
うれしかったトラブル
エコノミーに座ってたら、オーバーブッキングで突然ビジネスクラスへ移動。
機内食はエコノミーだった。
+44
-3
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 22:52:55
>>51
失礼しました。一緒に観光しているときなどはもちろんとても楽しいです。
しかし、泊まりたいホテルや飛行機がビジネスなのかファーストなのかエコノミーなのか利用する航空会社の好みなどで、相手に不快感を与えてしまったことやこんなに払えないよ!と言われてしまったことが過去にあったので、私なりに気を遣いました。
会話は観光してる時に十分楽しめていると思います。
+5
-34
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 22:54:52
ブルネイに行った時、空港からホテルまでタクシーで行こうと思ってたけど、空港にタクシーが止まってなかった。
空港に一泊しました。+9
-1
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 22:55:36
>>6
そんなに怒らないで~。
森の奥深い所は何ともなかったのに
山の麓に行ったらそんな状態で。
見た事ないのばかりで
まるで昆虫図鑑みたいでした。
ほんとはオカルト系で
トピ申請したかったんですがボツでした。
+7
-17
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 22:59:08
飛行機間に合わなくて空港に泊まった笑
Wi-Fiに暖房付き、ソファも飲み物の自販機もあったから割と苦じゃなかったかな。+8
-8
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 23:10:29
>>52
語学の問題もあるけど、それ以上の問題に気づかない?+31
-4
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 23:11:00
>>54
マイナスすごいけど、そういう考え方自体は別にアリだと私は思うよ。
人との距離感って人それぞれだし。
ただ一般的ではないだろうから、事前のすり合わせはきちんとした方がいいとも思う。
ていうか、飛行機やホテルを別で取ってる(取ろうとしてる)って旅行の準備段階でわかって、結局旅行はナシになったの?
ナシになったんなら価値観が合わなかったんだねって話だけど、準備段階でわかってたはずなのにそのまま旅行行って最低って言われたなら、一度は了承しておいて文句言う友達もちょっとなぁって思わんでもない。+7
-5
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 23:12:22
>>31最低やん。よく友達でいてくれたよねその子。+9
-1
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 23:16:10
飛行機がオーバーランした
帰れなくなったけど取り敢えず無事で良かった+13
-0
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 23:16:52
アメリカ人の知人に、ロスでの滞在ホテルの予約をお願いしたんだけど、当日行ったら予約してなかった
そいつは待ち合わせしてた場所にも現れなかった
日が暮れるまで空いてるホテルを探し、最終的に家族4人でモーテルに泊まった+25
-4
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 23:21:25
スマホ充電器忘れる+19
-0
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 23:21:33
モンゴルのゲルに泊まったとき
乗馬して戻ってきたらゲル内に黒い虫がいっぱいいた
一緒になった人と手づかみで虫をかきだしたけど
今思うとよくあんなことできたな+25
-1
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 23:22:15
>>31 気持ち分かりますよ。私もそうしたいタイプです。
同じ意見の友達と旅行行くときは現地集合現地解散でホテルは別です。行きたいところが違えば観光と食事も別になることがあるくらいです。
女同士で旅行を楽しむには四六時中一緒にいるよりある程度一人の時間も必要だと思います。
お互い一人旅も大丈夫なタイプ同士だったら良さそうですが、その友達はそうじゃなかったんでしょうね。+9
-10
-
66. 匿名 2017/08/14(月) 23:24:59
連休に限って生理。
彼氏ともラブラブできないし
結婚している人だって せっかくの旦那さんと長く入れる休日に・・・
って人多いと思う。+6
-22
-
67. 匿名 2017/08/14(月) 23:40:58
ハワイに行った時に友達一人がパスポートに不備があって入国出来ずに保安官みたいな人達に別室へ連れて行かれた…
+30
-0
-
68. 匿名 2017/08/14(月) 23:42:49
東京に旅行したとき、最終日原宿で買い物し終え空港へつき手続きを終わらせたとき財布がないことに気づき最後によったお店へ連絡すると、優しい店員さんが空港まで届けてくれた!
お返しに後で特産物をそのお店へ送りました。+35
-3
-
69. 匿名 2017/08/14(月) 23:47:40
どこでも中国人。観光系で有名ではないホテルにまでいた。あいつら本当に嫌い。バイキングで、大量に持ってく。+31
-0
-
70. 匿名 2017/08/14(月) 23:50:17
なんか 根性が お悪い人が
いらっしゃるみたいね(滝汗)
気の毒に。+9
-3
-
71. 匿名 2017/08/15(火) 00:02:42
海外で気球から朝日を見るプランに参加
景色に感動したけど朝の澄んだ空気じゃなくて
韓国ツアー客達からニンニクの臭いで最悪だった
+21
-0
-
72. 匿名 2017/08/15(火) 00:58:38
>>16
ホテルの部屋別はまだいいとして、
飛行機別々なんてビックリ
あなたは良かったかも知れないけれど、相手は心細かったかもしれないよ?
それ一緒に旅行してるっていうのかなあ?+18
-2
-
73. 匿名 2017/08/15(火) 01:23:45
>>31
現地での行動が別々ならまだ分かるけど、飛行機もホテルも別なら行く意味がないと思う。それに、飛行機のクラスってビジネスがエコノミーでしょ。そこまで気遣う?+12
-0
-
74. 匿名 2017/08/15(火) 01:33:57
旅先で電車に乗ったら人身事故で止まった。危うく、高速バスとホテル代が無駄になりかけた。+4
-2
-
75. 匿名 2017/08/15(火) 01:46:15
ネットで駐車場があるかを調べてから、某旅行会社でホテルを予約した。担当してくれた人に駐車場の予約も頼んだら、予約は不要と言われたから気にもとめなかった。
レンタカーでホテルに着いて、実際に停めよう立体駐車場に入ろうとしたらホテルの警備員から「レストランのお客様で満車なので停められません」と言われた。かなりムカついた。“ここはレストランか!ホテルじゃねえのかよ!”と言いたかったけど言えなかった。契約している駐車場を案内されて、渋々と向かったら近くもなく遠くもない所だったけど歩いてみたらホテルまで10分はかかった。荷物は重たいし、足は歩き疲れて痛いし、情けなくなった。雨が降っていなかったのが幸いでした。+1
-1
-
76. 匿名 2017/08/15(火) 01:57:40
女友達と旅行に行ったら本気でパンツ忘れてきた。気付いたのはお風呂入る時だったし、山のログハウスに泊まっててお店もないし、手洗いして夜の間に乾かして次の日はいた。+6
-0
-
77. 匿名 2017/08/15(火) 02:28:08
旅慣れてる人と、そうじゃない人の感覚の違いだと思います。私もよくそのパターンで旅行します。
周り航空会社やホテル修行している人が多いです。
ただ、学生時代の友達や会社の人に話すと、こちらにあるような意見や感想が返ってきます。
事前の話し合い?が充分ではなかった!ということだと思います。+3
-1
-
78. 匿名 2017/08/15(火) 02:30:11
>>72
>>73
側から読んでて思ったけど
人に固執しすぎじゃないですか?笑+0
-9
-
79. 匿名 2017/08/15(火) 02:46:38
海外の一人旅中にトラブルに巻き込まれてしまって、ホテルのチェックイン時間に大幅に遅れることになってしまった
日本だと「チェックイン時間に遅れた場合はキャンセルとみなします」みたいな注意書きがあるホテルもあるので
そうなったらまずいとホテルに連絡を取ろうとするもアドレスが載っていない
現地語や英語ができないので近くの観光案内所で電話をかけてもらおうと思って立ち寄ると
日本語ができるスタッフと現地語のみのスタッフが一人ずついて
電話番号のメモを見せてお願いしたら日本語スタッフが「わかった。ここの電話は壊れてるから私の携帯からかけてあげるね」と言ってくれて一安心&優しさに感動
日本好きの気さくな人で会話も弾む、でも一向に電話をかけてくれない
あれ?と思って何度かお願いするも同じ返答で雑談を振られるのみで30分以上…
その後何故か現地語のみのスタッフに振られてホテル名と電話番号のメモを見せてるのに
ネットで検索して姉妹ホテルに電話されそうになって止めたりで焦りも募った頃
日本語ができる現地の人が偶然現れてものの1分で電話してくれて本当にありがたかった…
観光案内所のスタッフさんは何も悪くないんだけど電話してくれなかった意味が今でもわからず(チップ文化でもない)
色々時間もギリギリだったから本当に焦った…+1
-1
-
80. 匿名 2017/08/15(火) 04:19:12
>>79
勝手に他のホテルに泊まらせる、または買い物や賭博詐欺する手配中で時間稼ぎしてたのかもね
手配整ったらホテルに電話したフリで時間過ぎてキャンセル扱いだってよとか言って+6
-0
-
81. 匿名 2017/08/15(火) 08:30:29
ホテルスタッフに案内されて何人かで土産を買いにいった。
高かったけど、スタッフが連れてってくれないとホテルか空港でしか土産が手に入らない場所だったので割りきって買ったけど、店のミスでお土産の渡し忘れがあってスタッフに伝えたら帰国迄に届けてくれることに。
でも、次の日も届かず何度も伝えて急ぐように言ってものらりくらり取りに行かない。
そのうち日本に届けるから大丈夫。なんて言い出したので怒鳴って早く持ってこいと言ったら、空港に焦燥したお土産店の店員さんが渡しに来た。
怒鳴らないと動いてくれないスタッフ。
舐められてんのね。日本人。+3
-0
-
82. 匿名 2017/08/15(火) 09:19:35
>>80
その後バス待ちの長蛇の列に並んでたらその日本語スタッフが来てずーっと雑談してくれて
無事着いたら連絡してと連絡先を渡されてお礼のメールを送ると
私がトラブルに巻き込まれたために見れなかった観光地の景色を写真で送ってくれたりすごくいい人だと思ってた
もし80さんの言うように悪い人だったら悲しい…
でも本当にあの電話してくれない時間は謎すぎた+0
-0
-
83. 匿名 2017/08/15(火) 09:54:26
>>49おまえおっさんやん+2
-0
-
84. 匿名 2017/08/15(火) 09:59:06
シンガポールに行った時、いきなり地獄の腹痛で、脂汗だらだらでのたうち回りながら、トイレとベッドを往復、一日無駄にした。トマトジュースのような血尿、出すだけで涙ボロボロ出るほど痛くて痛くて、日本の実家に電話したら、入国時に変な感染症を疑われて検査されたら家の仕事に差し障りがある(飲食店なので)から全く何もなかったような顔をして普通に帰って来い、とか言う!(T▽T)
しかもそういう体調でベッドから動けない私に、エッチをしようとする彼氏。「血尿かあ、じゃあ入れたら痛いのかな?お尻なら入れても大丈夫かな~」大丈夫なわけ無いじゃん!
日本に帰って医者に行ったら、「なんともないよ?血尿?結石がちょうど出て来たかな?」とのこと。アホな彼氏とは別れました。+4
-4
-
85. 匿名 2017/08/15(火) 15:06:21
海外のリゾートホテルにて
朝食後、プール側の扉から出入りできるカード式キーが故障。
もうひとつの扉は就寝時にU字ロックをかけたままだったので、中に入れない。
身振り手振りでフロントに伝えて、業者にロックを外してもらったけれど、
午前中にホテルを移動する日だったんでかなり焦りました
故障の原因はカードリーダーの電池切れ・・ありえへーん+0
-0
-
86. 匿名 2017/08/15(火) 19:21:24
>>79
どこの国ですか?+0
-0
-
87. 匿名 2017/08/15(火) 21:28:31
某、大手旅行会社のツアーで初めてのヨーロッパ!私以外およそ10組ぐらい全て色んな大学の卒業旅行でした(泣気を使ってくれて良い子ばかりだったけど、、、早く帰国したかったな
+0
-1
-
88. 匿名 2017/08/16(水) 01:42:56
夏の旅行に涼しいかな、と思って買ったノースリーブのワンピースを着て行ったら、汗ジミがすごかった。
脇汗とかすごいので、冷房対策で持っていってたカーディガンを脱げなくてとても暑かった。
行く前に確認しなかった自分が悪いのですが(^_^;)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する