-
1. 匿名 2017/08/14(月) 17:10:26
これまでコツコツと日焼け止めを頑張ってきたのに、ほんの半日油断してしまったらすっかり焼けてしまいました…特に首と腕です。
せめて悪あがきしたいので、皆さんのうっかり日焼けのアフターケアやレスキューアイテムをご教授願います。+35
-5
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 17:11:14
アロエ+13
-4
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 17:11:35
とりあえずは冷やして化粧水をたっぷりつける!+56
-2
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 17:11:49
トマトジュースかミニトマトたくさん食べる+75
-1
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 17:12:22
冷蔵庫で冷やしたシートマスクをペタッと貼って鎮静
+41
-1
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 17:12:24
シーブリーズ+4
-4
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 17:12:31
保湿保湿アンド保湿+50
-1
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 17:12:54
カーマイローションを塗る+17
-0
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 17:13:25
マジレスすると
一度紫外線をまともに受けたら何しても抗えない+70
-9
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 17:13:36
+35
-3
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 17:13:58
とりあえずビタミンC+63
-1
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 17:14:12
たった一回ならこの後からは徹底して日焼け対策すれば問題ないよ。+49
-1
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 17:14:30
ビタミンCを摂取する+55
-2
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 17:14:50
冷蔵庫で冷やしておいた濡れタオルでしっかり熱をとり、とにかく保湿です。
マメに冷やし、保湿!保湿!
つい最近うっかり日焼けしてしまいましたが、戻りは早かったですよ。+58
-0
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 17:14:56
KOSEの雪肌精でケア(^^;+20
-2
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 17:14:59
皮膚科でビタミン剤処方してもらう。
そこら辺にある近所の皮膚科でいいよ+20
-0
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:11
ビタミンシー誘導体+20
-0
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:27
脱毛で強い光あてる時も、前後のクールダウンと保湿しっかりされるもんね
保湿大事だと思う+34
-0
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 17:18:16
私と出会う前、付き合ってもないのに何度も泊まり込みで遊んでた女がいた
私と付き合ってからも繋がってて、その女と浮気未遂したわけだけど、本人は「そういうのは一切なかった」と言ってた
Twitterで知り合ったビッチと一緒にお泊まりしといてそんなわけないよね(笑)
なんで嘘を重ねるんだろう+6
-45
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 17:20:17
>>19
トピ間違いました
マイナス押しといてください+31
-4
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 17:21:27
>>4
ガルちゃんでは何故かトマト信奉者多いよね。
専門家の立場から言うとそんなに万能でもないけど。栄養素はトマトに限ったことじゃないし。+24
-3
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 17:21:28
保冷剤か冷凍庫で凍らせたタオルで冷やす→火照りが治ったら次は保湿
保湿よりまずは冷やすことが優先です!+26
-0
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 17:22:33
実体験ですが、学生のとき体育祭で日焼け止め塗っても
腕、足、顔が真っ赤に焼けてしまって
効果があったのがビタミンC誘導体の入った化粧水です。
毎日つけて約3週間くらいでマシになりました。+24
-1
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 17:34:30
応急処置で日焼け回避したことあります!
イグニスのヨモギエキス配合のパックとミストでなんとか黒くならずに済みました!+28
-2
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 17:35:02
>>24です。
ミストはこちらです!+24
-2
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 17:45:31
>>21
専門家の専門的な知識も大切かもしれませんが、実際に効いた!という声があれば、それもまた良しでは無いでしょうか?(^o^)
医学的や科学的には証明されてないのに!などと驚くようなことがあるのと同じような感じかな?と。+28
-2
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 17:46:49
ハイチオールを多めに飲みまくると良いって聞いた。+11
-0
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 18:02:25
一週間ほどして落ち着いたらケミカルピーリングしてみる+7
-1
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 18:02:36
痛みや火照りなら、日焼けから24時間以内であればアスピリンが有効です。
焼けてしまった肌の色自体を元に戻すというのは難しいと思います。+6
-0
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 18:03:03
SK2のホワイトニングマスクです。+6
-0
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 18:05:04
冷やす、保湿。+12
-0
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 18:19:59
トマトトマトトマト!+15
-1
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 18:24:49 ID:5ph3U3tDbi
ぬるめのお風呂に紅茶のパック入れて、紅茶風呂!
+5
-1
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 21:19:06
>>9
マジレスとかお前男だろ+6
-11
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 22:21:00
薬剤師の妹がいってたけどビタミンC意味ないって
取りすぎたら尿結石できるから気を付けてだって
コラーゲンとかも意味ないって
+7
-8
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 23:33:39
>>8
カーマインローション、昔から日焼けしたときの定番だったんですよね!
私も数年前から専用パフでパタパタやってます。+8
-0
-
37. 匿名 2017/08/17(木) 06:21:57
ピーリングとか
(皮膚の薄い人は注意)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する