-
1. 匿名 2017/08/14(月) 13:44:01
出典:stat.ameba.jp
“ファースト”ガンダム復活へ 安彦良和氏、節目の40周年に大プロジェクト/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp1979年の放送開始からファンに長く愛されている「機動戦士ガンダム」の第1作(通称ファーストガンダム)がリメークされる可能性が高まっていることが13日、明らかになった。同作のアニメーションディレクターとキャラクターデザインを担当し、現在、前日譚(たん)「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」で総監督を務める安彦良和(やすひこ・よしかず)氏(69)がデイリースポーツに、「やらないとうそだと思います」と意欲を明かした。40周年という節目に向け、大プロジェクトが動き始めた。 アムロが、シャアが、そして白いモビルスーツが帰ってくる!アニメ界に大きな影響を与えた「ファーストガンダム」の復活が現実
アニメ版「THE ORIGIN」に携わり、製作技術の進化を実感。CGで表現されたメカにも違和感は無かったという。79年当時とは比べものにならない最先端技術の表現力に、人物、メカの表現ともに十分な手応えを感じたことで、リメークに意欲がわいたという安彦氏。「あの出来のものが40年愛されたんだから、今、このクオリティーなら今後50年持たすことができますよ」と自信たっぷりだった。
「ガンダム」への思いを語る安彦良和氏+41
-4
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 13:45:34
いや、変に手を加えない方がよろしいかと思います。+77
-1
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 13:46:22
旦那がまた喜びそう。+54
-0
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 13:47:41
リアルロボットアニメの真骨頂+26
-1
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 13:49:13
シューアイスの話しませんか+4
-6
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 13:49:40
あの70年代当時に作られたアニメだからこそ神格化されたんだけどね+56
-3
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 13:49:45
初代ガンダムのキャラクターデザインやってた人が、今はシリーズの監督とか、感慨深いなぁ。+53
-1
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 13:50:16
ORIGINのキャラみんな頭が大きくてカッコ悪かった。元の頭身に戻してほしい!!+22
-5
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 13:50:36
映像が綺麗になれば売れるの?
そんなわけではないような気がするけど+21
-1
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 13:52:04
ヤマトのリメイクもエヴァのリメイクも売れたし
作ればまぁ売れるでしょう
でも富野監督やりたがらないと思うけどなぁ+15
-2
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 13:52:19
この人は仕事増えるね
+43
-1
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 13:53:11
アムロとシャア+41
-2
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 13:53:31
>>9
売れるよ
Zとかターンエーとか絵の綺麗なのやってるじゃん
根強いファンがいるんだよ+21
-2
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 13:54:13
ジークジオン、ジークジオン、ジークジオン。ジオン軍大好き♡+22
-0
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 13:55:06
旦那がまた作らないガンプラ買ってくる‥+25
-2
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 13:55:12
男はほんとガンダムとスターウォーズとゾンビ好きだなww+25
-3
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 13:55:46
>>9
絵を綺麗にしてリメイクしたエヴァンゲリオンが大ヒットだし、ヤマト2199もヒットしたし
作れば作るほど売れると思うよ
ガンプラだってそれを機に出せる訳だし
ただ1stガンダムっていわゆる『聖域』なのではと思わんでもない+40
-1
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 13:56:20
見たい気もする、きれいなガンダム
いま昔のガンダムみたらやっぱり年代を感じるんだよね
声優さんはどうするのかな?
新たに吹替えしなおすのかな
同じ声優さんでも年取ってるから全く同じ声ではないよね
亡くなってる声優さんもいるっていうし
んーでもきっと見るよ+30
-1
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 13:57:57
ドムが好きなのでどんな風にリメイクされるのか楽しみ。+5
-0
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 14:01:44
ガンダム好きですが
見たいような見たくないような+15
-0
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 14:03:59
話の内容は同じにして欲しいな、Zガンダムにも歴史が繋がってるから。ガンダムは奥が深い。+18
-0
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 14:06:05
復活させるならアムロとシャアの声優さんは必修だね。
まあ、今だったらこのコンビの声聞いてたら途中でコナン思い出しそうだけどw+14
-1
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 14:12:19
富野が何と言うか…。+6
-0
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 14:13:52
富野的には作り直すとしたらイデオンかVガンだよね+4
-0
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 14:19:54
あんまりガールズな話題でないね+0
-9
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 14:22:17
安彦良和は前に
「ガンダムは戦争かっこいいと誤解されるようなアニメだ」
と批判的に言ってたが+5
-2
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 14:23:14
無理なのは分かってるけと、戦闘シーンCGじゃなくセル画でやって欲しいな。
CGは味気ないよ。+8
-2
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 14:24:15
高橋良輔
ニュータイプって、始めちゃったでしょ?
あれなければ戦記物として面白かったのに
なんだよ
富野さんこんなこと始めたのかよ〜〜て
少しがっかりしたね
+4
-1
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 14:25:11
セル画ありえない
今は全てCG
ユニコーンもそれであそこまでのクオリティになった+7
-1
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 14:26:00
富野由悠季はすでに権利をバンダイに売り渡してるからなにもいう権利はない+8
-0
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 14:28:26
ガンダム マクロス 戦隊もの 仮面ライダー ウルトラマン
昭和の遺産ビジネスばっかり
日本人の創造力枯渇は工業製品だけではないよ
+7
-2
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 14:28:52
え?今オリジンって、やってるじゃん
あれでいいじゃん+9
-0
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 14:29:51
作画できる人減ってるでしょう
全部手描きならアニメ業界死人でる+8
-0
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 14:31:47
中年ヲタクから搾り取ろうと必死だね
一時ハマってたけど公式(バンダイビジュアル)にムカついたので離れました
頑張ってください
売りたければ真剣に仕事しろ
+5
-1
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 14:33:38
じゃあこれで+0
-5
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 14:37:48
今手書きでもセル画なんて使ってないよ
みんなPCに取り込んでデータ化してる
人物が手書きでモビルスーツがCGだねw
セル画って透明フィルムに絵の具で塗ってたやつのことよ+4
-0
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 14:40:20
でもMSの迫力とか重量感はセル画の方が上なんだよ+9
-1
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 14:40:53
シャアの子供時代のオリジン映画版は面白くて絵も綺麗だしファーストのオリジン版もやったら普通に売れるよ
+10
-1
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 14:40:58
声優は同じにして欲しいな+18
-0
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 14:41:11
オリジンはあんまり史実に忠実じゃない
1年戦争の10年以上前にプロトタイプのガンタンク(コアブロックシステムを採用したから仕方なくあの形になったのであって砲台が回頭しないガンタンクの形にするメリットは無いのであの時代に存在する事は有り得ない)があったりルウム戦役前に試作型ジムが完成してて鉄騎部隊が組まれてたりとか。
ルウム戦役で大敗するまで連邦はMSの軍事登用なんてバカにしてたからアナハイム独自の開発とはいえMSを連邦が採用する事は有り得ない。史実に忠実ならMS開発(V作戦)に乗り出したのなんて開戦してから4ヶ月も後だよ
この人、確定してる史実をイジくりまわし過ぎるから嫌だ+7
-2
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 14:43:04
SEED見てた人けっこういたよね「ガンダムSEED」見てた方girlschannel.net「ガンダムSEED」見てた方久しぶりにガンダムSEEDを見返してみて、最終的には神キラでしたが 最初の方のキラヤマトの苦悩ももちろんですが、愚かな所もあったなーとあらためて気付く所も沢山ありました! 皆さん語りませんかー?
+5
-1
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 14:44:23
アニメ版のアムロより漫画のオリジン版アムロの方が好きだわ+5
-1
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 14:46:08
実写化はしないの?これだけ人気のあるアニメで実写化しないのも珍しいよね。実写化の良し悪しは別として。
トランスフォーマーが実写化してるんだからガンダムも技術的には実写化は可能だと思うんだけど、アメリカで人気ないのが原因なのかな。+0
-12
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 14:55:20
>>43
アメリカが作ったのがあったりする
シャアの顎が割れてた+1
-0
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 15:09:31
死ぬ前に閃光のハサウェイが見たい!!
アニメ化厳しいのかな…+4
-0
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 15:15:33
>>45
テロ関係のアニメは厳しいのかなって思ってたけどダブルオーとかW放送してたから出来るんじゃないかと+4
-0
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 15:17:13
閃光のハサウェイの小説を初めて読んだ時は衝撃的だったなあ
ブライトさん…+7
-0
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 15:19:04
>>45
閃光のハサウェイは見たいようで見たくないんだよな+3
-0
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 15:22:09
トピずれですが9月にポケットの中の戦争のブルーレイが発売されます!!
早く見たい!!+6
-0
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 15:28:04
ナレーションの声優さん亡くなってるし…(昔の波平さんの人)+7
-0
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 15:31:28
ファーストは永井一郎さんのナレーションありき
キャストの中には亡くなっている人もいる
いや、あくまでもあの当時あの時の
ガンダムが好きなの
+11
-0
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 15:38:26
これも綺麗な絵になるのね+7
-2
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 15:38:35
>>19
私はグフとズコックが好きですよ(´ω`)+2
-0
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 15:39:48
クラッシャージョウ観に行った・・・
当時劇場でポスター二種類?どちらかもらえて・・・
同級生の男子にあげちゃった・・・
今思うとあげなきゃ良かった・・・
+3
-0
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 15:41:49
>>45
逆シャアの後の小説ですよね!
従弟が持ってて読みましたがとても良かったです。
ハサウェイ好きで、宇宙戦争が一番好きなのでアニメ化してもいい程のシナリオだと思います。
+5
-0
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 15:43:57
安彦さんのサイン会行ったわ。
っていうか、ファーストっ言うのやめてほしい。
リアルタイムで見てない世代が言ってるだけだし。
+4
-0
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 15:46:38
絵だけリメイクして音声は昔のものをそのまま使うなら賛成。+4
-0
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 15:47:01
またガンダムをこねくり回すんですか+2
-0
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 15:48:10
安彦先生好きになって古い作品片っ端からレンタルして、いろんなアニメ拝見したけどF91もお気に入り。
ガンダムではガノタ女子では少数派の私は、ガルマ好きでちょっとしょんぼり(笑)
ザビ家は顔の差が激しいなと思う。
+9
-0
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 15:49:59
私のアニメにハマるきっかけを作ったのが
ファースト
中一の頃だったなぁ
中学の三年間、ガッツリハマってた
キャラでは、マ クベ、ガルマ ザビが好き♡
うん、変人扱いされてたwww
高校生になると自然とアニメから遠のいたなぁ
懐かしいな……+4
-0
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 15:52:22
ガンダムイベント目茶行きたかったよー!
多分こんなに嵌まったのは前の彼氏の影響だけど、これだけはすすめてくれて良かったと思えるアニメだと思う。
敵側も軍人気質な男気あるキャラも居たし、OVAも難しくない内容で解りやすくて泣けた。
昔のアニメでもマチルダさんは美人だなって思える程ビックリでした。+3
-0
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 15:52:51
リメイクするってもまるっきり同じに作るんならいいな
画が綺麗になるだけならいいんだけど
映画3部作はいろいろはしょっちゃって話がいきなり!なところがあるから
テレビ版を丁寧にお願いします+2
-0
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 15:57:05
ブライトさんの声は誰が
いいよ、余計な事しなくて+4
-0
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 15:59:41
やっぱりガンダムのシャアは女子に人気があったのかな。シャアは逆襲の時になってあの何とも言えないフェロモンムンムンな姿にドキッとしたけど、これまた少数派でギュネイが出てきて倒れそうになった。
ヤクト・ドーガかっこ良かったとよー!
+2
-0
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 16:01:35
ガンダムに女性の胸揺れとかいらない。お父様~!とかお兄様~!とかヲタク受け狙いの演出もいらない。
少女漫画のような画のガンダムは見てない。+8
-1
-
66. 匿名 2017/08/14(月) 16:02:23
ガンダム、0080、0083、Z、ZZ、逆襲のシャア。
個人的には、ガンダムはこれだけでいい。
リメイクも必要無い。+6
-1
-
67. 匿名 2017/08/14(月) 16:02:53
>>1
リメイク…大事なキャラ設定の外見が極度に変わらなきゃいいけど。不安だよぉぉ。
ランバラルとかあの渋いおじ様スタイルがいいのに、ダンディーでスリムな英国風なおじ様とかになってたらショックだな。
+5
-0
-
68. 匿名 2017/08/14(月) 16:08:27
ガルマ素敵だなって思ってたのに…
あっという間に…。+9
-0
-
69. 匿名 2017/08/14(月) 16:10:58
安彦さんが69歳になった今も指揮をとる立場でガンダムの仕事してること、まだまだ仕事する意欲があることに驚き。
すごく良い笑顔だから仕事が本当に楽しいんだろうなー。+7
-0
-
70. 匿名 2017/08/14(月) 16:42:04
あとセイラさんとブライトさんの声優も亡くなってるから他の人がやるのは…+10
-0
-
71. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:13
ここにいる否定さんは老害オバサンという事が分かる
自分の理想セル画推奨押し付けて日本アニメーター減るなら
PC取り入れて日本アニメーター増えるなら良いよ
今は栄枯の枯を我慢すべきだ+1
-9
-
72. 匿名 2017/08/14(月) 18:01:32
Zは数年前にリメイクしてたよね。
新しい絵と古い絵がごちゃ混ぜで、もうひと頑張りしろよ!って思った。
あれは売れたの?+7
-0
-
73. 匿名 2017/08/14(月) 19:43:31
ミライさんの美女化はやめて+6
-0
-
74. 匿名 2017/08/14(月) 20:00:59
ザクとは違うのだよ、ザクとは!+2
-0
-
75. 匿名 2017/08/14(月) 20:03:25
>>72
リメイクの終わり方は納得いきません。
あの後味悪い終わり方が良かったのに‥!+4
-0
-
76. 匿名 2017/08/14(月) 20:13:36
>>17
エヴァンゲリオンは庵野監督だったからじゃない?貞元エヴァを綺麗な絵で映画化するのとは違うとおもう。1stは富野さんの脚本あってのガンダム。個人的には安彦さんは何をやっても結局、全共闘ぽいというか安保反対!みたいな話になっちゃうからヤダw+2
-0
-
77. 匿名 2017/08/14(月) 21:16:06
あのままで良い
再放送して欲しい+3
-0
-
78. 匿名 2017/08/14(月) 21:52:35
>>72
劇場版ですよね。なんか中途半端でした…。
Z好きでは大事なシーンもカットされてたりしますし。
私はDVD買いました。
+5
-0
-
79. 匿名 2017/08/14(月) 21:54:57
>>73
アーガマの皆のお母さんですもんね。
突然絵柄が変わって雰囲気が変わってしまうと寂しくなります。
そうなると、気になるのはスレッガーもどうなるか微妙ですよね。
+9
-1
-
80. 匿名 2017/08/14(月) 22:25:42
みんな書いてるけど一番のネックは声優だろうな。
声優さんについては、自分はあまり詳しくないけど。
確かマ・クベとか亡くなられていたような気がする。代えてやるのは結構厳しいと思うがどうすんだろ?+6
-0
-
81. 匿名 2017/08/14(月) 22:49:44
>>79すいませんがホワイトベースでは?+3
-1
-
82. 匿名 2017/08/14(月) 23:00:11
バンダイが言い出したんじゃないかな?商品売れるからってファンの気持ち関係なくやるからね。ドラゴンボールなんて今無茶苦茶だし。+5
-0
-
83. 匿名 2017/08/14(月) 23:08:49
>>81
あ、間違えたー!そっちだった(^_^ゞ
了解です+1
-0
-
84. 匿名 2017/08/15(火) 00:47:50
>>73
それでもミライさんが一番もてているところが奥が深い、と私は思ったw
ミライ、婚約者、スレッガーのくだりとか、ランバラルとハモンの関係とか、
子供に見せてもわからんよ的な描写があるのがいい。
安彦はセイラ萌えだからミライは美女にならないと思うw+7
-0
-
85. 匿名 2017/08/15(火) 01:51:09
>>66
zz以外は完全同意
ジュドーがなあ…馴染まなかった
マ・クベがギャン含め大好きなんだけど、塩沢さんの声以外のマ・クベは見たくない+4
-0
-
86. 匿名 2017/08/15(火) 02:27:08
アフレコ(アフターレコーディング)とは逆に、台詞や音楽に合わせて絵を描いたりキャラを動かすことのをプレスコ(プレスコアリング)と言うみたいなんだけど、やるんなら是非プレスコにしていただきたい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する