-
1. 匿名 2017/08/14(月) 12:08:04
親、兄弟とは仲良いですか?4人以上いるといろんな兄弟がいそうで状況が知りたいです。+22
-2
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 12:08:41
いません+9
-20
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 12:08:42
+67
-2
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 12:09:17
+28
-0
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 12:09:35
兄が三人います+23
-0
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 12:09:40
貧しそう…+25
-31
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 12:10:15
女3人、男1人
男の子が欲しくて親が4人生んだ。
女3人と母はとても仲良いですが、父と弟はあまり...です。輪に入ろうとしない。
女4人集まると愚痴が多いかな+71
-1
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 12:10:50
ちょうど四人です
裕福じゃなかったからいい思い出あんまりない(笑)+67
-1
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 12:10:59 ID:XrFkgKt4Sm
周りに4人以上、子どもがいる人は多い。子ども達みんな仲良しだし、それでいて、カツカツな雰囲気なさそうで、いい感じ。+72
-2
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 12:11:23
同級生に11人兄弟がいましたけど
テレビでやってるような貧乏でしたよ+52
-0
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 12:11:24
4姉妹の末っ子
後継が欲しかったんだろうに笑
私も女でした!すまんね!+96
-1
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 12:13:33
4人全部性格も趣味も別。
仲は良いのもいたり悪いのもいたり。+16
-0
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 12:14:20
6人
みんなバラバラ好きなことしてる。
小さいときは皆仲悪かったけど今は普通。
シェアするとか基本なく争奪戦が始まる感じでしたよ。
皆自分一番です。+27
-2
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 12:15:13
>>13わかる。そうしないと生きていけないんだよねー+8
-2
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 12:15:22
5人兄妹です。本当6人だけど末の子は死産でした。
仲は良いです+40
-0
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 12:15:29
近所に
男、女、女、女の兄弟います。
下に行くほど、態度がでかい。
その母も態度がでかい。周り、従う。+37
-2
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 12:15:36
学校の同級生に9人兄弟、10人兄弟、11人兄弟、12人兄弟がいる
みんな普通に見えるよ+27
-3
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 12:16:16
4人兄弟です。裕福ではなかったですが、中学から私立にも行かせてもらって、今でも妹と母とはランチに行ったりします。私もお金があれば4人ぐらい産みたかったです。+35
-0
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 12:16:34
5人。家族仲はいいけど勉強関係は親が無関心だったのでみんな正直馬鹿。そこは、やはり塾行くとか受験頑張らすとかさせて欲しかったな+28
-4
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 12:16:34
いとこは7人兄弟
見事に全員性格がいい!
一番上は32歳 下は17歳
だだっ広い家に住んでます
元彼は5人兄弟
まともなのは妹1人のみ
家族皆潔癖で部屋がめっちゃ綺麗
+46
-1
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 12:17:17
婚活で初対面の男性に兄弟5人だと言うと、貧しそうとか、ビッグダディみたいな?と言われることがあって、嫌だなぁ。
そういう人とは続かないと思って避けるけど、冗談にしても、どういう教育を受けてきてんだ、と思う。+59
-0
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 12:17:29
はーい!
5人兄妹の4番目です。
男男男女女。
長男はマイペースでどこか浮いてるけど優しいですよ。下4人はラインでよくやりとりしてます。+16
-0
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 12:17:29
男2人、女2人の4人兄弟です!
同じ異性の兄弟がいるのは楽しいです!
わたしが長女なのですが、
初任給をもらったときには
4人でハンバーグを食べに行きましたよ!★+30
-1
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 12:17:35
友達に4人以上子どもがいる人は結構多いよ。共通点は、上2人が同性で3人目に違う性別を望んでたら、双子だった。ってパターン。でも、みんな楽しそう。これで生活苦しかったら、ちょっと可哀想。+18
-0
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 12:17:43
4人です。男1、女3
都内の一軒家で、普通の生活をさせてもらえ親に感謝。
女3人の仲は良くない。次女がワガママでトラブルーカー。+8
-2
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 12:17:49
5人兄弟で兄4人。
貧乏で食事は戦争だった。
+22
-2
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 12:18:12
4人姉弟、長女。
下みんな男ばっか。
私も含めみんな実家出て好き勝手してるから日本にいるのすらわからないけど何年も会ってない〜
欲を言えば妹が1人くらいいたらよかったな〜と、+17
-0
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 12:18:27
主です。兄弟仲良くないのは親の育て方ですかね?長女ですが下二人は私のことをバカにするので結婚式にもいきませんでした。一番下は母と一緒に私の悪口やバカにしてきます。+28
-0
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 12:18:32
旦那が四人兄弟
全員仲はいいけど誰かがやるだろうって逃げられるから責任感があるのとないのに別れる
一番上と一番下は多分親の面倒を見る気はない
三番目で長男ののうちの旦那にのしかかってきそう
+12
-0
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 12:19:04
男2人女2人の4人。
ごく普通の仲。
全員やりたいスポーツや勉強をやらせて貰えて感謝してる。
自分は子供二人で精一杯だわ。+21
-1
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 12:19:59
+40
-1
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 12:20:04
四人です
3人私立の四大に行きました
両親は遊ばず贅沢せず育ててくれました
子供の頃はオヤツ、オモチャ、服を買ってもらえなくて嫌でした+12
-7
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 12:21:09
身近に5人兄弟が居るけど、そのお母さんが、離婚した元夫に3人子どもを置いてきたと聞いた。種違いの8人兄弟。+5
-0
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 12:22:12
>>11
私も四人姉妹の末っ子です!
男の子欲しかったんだろうなーって思いますよね。笑
姉妹仲良くて友達より気兼ねなくつきあえるので、しょっちゅうランチや旅行行っています。
+21
-0
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 12:23:43
私も旦那も4人兄弟。
住んでる所が遠くても連絡取り合うし、お互いの子供が遊びに来る事もある。
両家とも親の面倒は長男がやると決まってるけど、全員で出来る事をしてるよ。+4
-0
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 12:24:44
4人です。子供の頃はお菓子の配分が少なくて不満ばかりでした。
名前があるんだからとお姉ちゃんとかと呼ぶのは禁止で、
1番上の私は妹弟から(私の名前)ちゃんと呼ばれてました。
今思えば、裕福じゃないけど、貧乏でもなくて、
大人になるまで育ててくれた親に感謝しかないです。
+28
-1
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 12:28:06
近所に女女女男の兄弟がいる。
後継ぎほしくて男の子ほしかったんだろうね。
最後男の子産まれて良かったと思う。
女兄弟多いと賑やかでいいな。私は男兄弟に囲まれて育ったから姉か妹ほしかった。
+7
-0
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 12:31:13
えー、皆、よその家の話か~
自分が兄弟多いんじゃないのかー
そりゃ、悪口も言えるわい!+26
-0
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 12:33:03
女女男男の4人兄弟です。
姉は働き者でした。
男共はチャラチャラしてたけど、いい奴でした。
姉は数年前、弟は16才の時に他界。一番下は行方不明になってて、生死不明。
両親もとうに他界してるのでお正月とお盆は寂しいです+43
-0
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 12:34:23
兄が3人います
仲良いほうだと思います
1人とケンカしても
他の兄がフォローしてくれるし
大人になった今でもギスギスとかはないです+5
-0
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 12:39:34
私4人きょうだいです。都会住みだからか、周りは多くても3人きょうだい。4人が珍しいからか「失礼だけど、きょうだい皆血繋がってるの?(再婚?親違い?)」と言う質問をされた時はビックリした(笑)普通に全員同じ両親です。+19
-0
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 12:39:55
仲良し~
甥、姪、義姉とも仲良し~
兄3人と私の四人です
+4
-0
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 12:41:45
上ふたりは上2人で仲いいし
下ふたりは下ふたりで仲いいよ。
もちろん四人も仲いいけど。
3人とかだったら家の中でも2対1になりそう。+6
-0
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 12:43:33
私4人兄妹で、普段から4人兄弟以上と出会う事なかったのですが、最近知り合った人が8人兄弟と聞いてビックリ!生活費とか大変そうだなーとか思ってたけど…
たまたまその人の免許証見たら…通名でした。在日だそうで。なるほどね……+5
-1
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 12:46:13
7人です
三つ子って言われたけど五人産まれてきた+10
-2
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 12:49:26
女男女女
子供の頃はそれほど仲良くも無く普通だったけど、アラサーになった今、頻繁に遊びに行ったり旅行したりして仲良しかな?何だかんだ兄妹多くて良かったなーと思う。
両親の稼ぎも普通の人より良かったみたいで、不自由さは全く感じなかった(そう感じないようにしてくれてたのかもしれないけど)+4
-0
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 12:56:33
6人兄弟
兄4人
私
弟
一番上の兄やんは父親以上に躾や門限に厳しい。
+9
-0
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 13:19:50
主人が6人兄弟の一番上。
バラバラに住んでるから滅多に会わないけど、連絡はとってるし仲良しだよ〜。
距離もあるから頻繁に会うとかの偏りはあるけど。
私は逆に一人っ子だから羨ましい。+2
-3
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 13:21:55
異父兄弟、異母兄弟合わせたら、全部で8人です
複雑すぎてお恥ずかしい+2
-2
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 13:22:02
家の父方の祖母は5人姉弟
(女4人男1人)で
年を取ってるのもあるけど
4人の姉妹は同じ様な顔してる。
(正直誰が誰か分からん)+4
-0
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 13:24:55
8人きょうだいです。
長女・次女・三女(私)・長男・四女・五女・次男・六女。
私から下は、父が違いますが…皆仲良しです。(^^)
私が結婚した後、四女・五女・六女は、夏休みなど泊まり来ます。結婚当初、下のきょうだい達は夫は好きな姉を(私)を奪った悪い奴扱いでした。(笑)今は仲良いですけど+10
-0
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 13:39:13
姉2人→双子30歳
私→28歳
妹→25歳
4人姉妹だけど今でも仲良しでみんなで旅行したり飲みに行ったりしてるよー(*^^)v
姉は双子だけど顔は違うから4人で夜の街歩いてたらナンパとかされて姉妹ですって言ったらだいたいびっくりされるww+7
-0
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 13:54:45
子供の頃、近所に男男女男の4人兄弟がいたな。
正直羨ましくはなかった。+1
-1
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 13:56:43
同級生で6人兄弟の末っ子がいました。
両親共働きで、小学生なのに家事を何でもやっていたし、しっかりした子だったな。+1
-0
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 14:15:18
4人です
仲良くありません。
けど仲が悪いと言うわけでもありません。
つまり無関心。
金銭面も年々大変だったと思う。+1
-0
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 14:20:00
4人兄弟ぐらいからなってくると
よっぽど家がでかくないかぎり物がいっぱいあって家の中小汚くなりません?
他所はどうなんでしょう??
+3
-1
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 14:36:11
近所に6人兄弟がいる
全員男。上が中二、小学生が四人、幼稚園一人
お金持ち+2
-0
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 14:47:04
5人兄弟です
仲良しです
兄弟がいることが一番の宝です+2
-0
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 15:09:53
5人で、貧乏でした。
奨学金はもちろん、実家の生活費も社会人になった今、払い続けています。
我慢することが多く、私含め上から3番目の兄妹はアダルトチルドレンっぽくて、苦しいです。貧乏はいっぱい産んではいけない。+6
-0
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 15:10:18
五人姉弟だけど、両親が離婚して寄り添って生きてきたから皆仲良し
何かあればすぐ家族に相談
小さい頃はめちゃくちゃケンカもしたし一人っ子羨ましかったけど、大人になった今はこれで良かったと思える+3
-0
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 15:45:47
小学校の時の友達が4人兄弟で、貧乏でよく万引きしたり人の家でお金盗んだり先生の机から学級費盗んでた。近所で噂の手癖が悪い子だった。
高校の時の友達は5人兄弟で、お金持ちで家が何個かあったりして猫や犬もいて、普通の子だった。
+1
-1
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 15:55:55
7人兄弟です。
兄弟多いとおばさんとかから、兄弟みんな血繋がってるの?と聞かれる。
本当おばさんばっか。
聞いてどうすんの?って感じ。+4
-0
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 16:00:05
>>56
それは人によるんじゃない?
小学生の頃、4人姉妹の友達の家(借家アパート2戸借り)に遊びに行ったけど、狭くて古いし、所狭しと物があって床の踏み場も無くて衝撃受けた。その部屋に普通に友達を招き入れる事が更に衝撃だった。+2
-1
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 16:11:38
知り合いの家は6人
女、女、男、男
↓離婚
再婚相手と男、男だよ
長女と次女は再婚相手の子供がどう見ても親子にしか見えない。
でも、すっごく仲良しだよ。
実の親がグズだったから、再婚相手の方が仲良しで良いみたい
+1
-0
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 16:11:52
自分は4人兄妹だけど、有り難いことに両親にそれなりに稼ぎがあるので、これまで何不自由なく生きてこれました。旅行で色んなとこ行ったり、行きたい学校にも行けたし、本当に感謝です。
子供の頃、同級生で同じ4人兄弟の子いたけど、貧乏で生活大変そうだった。確か修学旅行も参加してなかったし(お金が原因かはわからないけど)、中学の制服類は新品が買えず、OBのお古を使ってた。確か高校進学もしてなかった。
正直、貧乏子沢山な家庭に生まれなくて良かったって思ってる、ごめん。
身の丈にあった家族計画をしないと、子供がツラい思いするだけだと思った。+4
-4
-
66. 匿名 2017/08/14(月) 17:03:01
5人です。
仲良くないです。
なんで、仲良くないんだろう。電話番号も職業も知らない。
+5
-0
-
67. 匿名 2017/08/14(月) 17:25:16
4人兄弟です
貧乏だったし父親が借金&離婚で出て行っちゃって母親は気持ちも金銭的にも不安定で暗い学生時代だった
仕事しだしてやっと自分の人生って感じだったのに実家に仕送りが始まってまたまたきつい生活です
今は父親との交流が復活してるけど1番必要だった時に何もしてくれなかったのに今更父親だよーって出て来られてもどうしたらいいかわからなくてなんかうまくいかない
兄弟もなんかバラバラになっちゃった+4
-0
-
68. 匿名 2017/08/14(月) 18:45:41
兄、私、妹、弟の4人兄弟です
それぞれ実家を出たあとも、4人でラインのグループを作って情報共有したり雑談したりしてます+1
-0
-
69. 匿名 2017/08/14(月) 19:03:31
>>1
4人兄弟です。
兄1人、弟2人です。 大人になってからはまぁまぁ支え合ってますよ。みんな、実家出てるから年に1〜2回しか会わないし、なかなか揃わないけど。
まだ誰も結婚してないので、結婚したらどうなるかわからないけど、適度に距離があって仲が良い方だとは思います。+2
-0
-
70. 匿名 2017/08/14(月) 19:04:59
父親のせいで貧乏だったから、みんな父親のことは相手にしてないけど、兄弟仲と母親との仲は良いですよ。
四人兄弟です+1
-0
-
71. 匿名 2017/08/14(月) 21:25:41
4人でした。
でも、色んな事情があって1人養子に出されたなぁ…貧乏だったから兄弟での良い思い出はありませんし、今は1人としか連絡とってません。親とは仲良しです。+1
-0
-
72. 匿名 2017/08/15(火) 09:18:10
>>67 あなたの人生なんだから仕送りなんか無理にしなくていいんだよ!親は好きで子供産んで好きでビンボーして好きに生きてきたんだから!あなたも好きに生きて!私も6人兄弟で10年間ずっと仕送りしてたけどあなたの幸せとかお金の心配してくれないのなんて親なのかなって思う。
いい親御さんならごめんね。+1
-0
-
73. 匿名 2017/08/15(火) 12:01:10
私は四姉妹長女です。
中高大と女子校だったことと、親戚も皆女の子のため、
今でも幼児〜思春期くらいの男の子が苦手。
旦那は五人兄妹の四男です。笑
男男男男女なので、義母は女の子がどうしても欲しかった!と
義妹も私のこともとても可愛がってくれます。
+0
-0
-
74. 匿名 2017/08/15(火) 12:44:55
>>56
うち4人兄弟
うちは母親がボダで、子供を次々に欲したのは「絶対に自分を見捨てない相手」を所有するためだったらしい
ボダにありがちな、心の空洞を人や物で埋めようと必死になる「掃除して部屋が広くなると寂しくて落ち着かなくなる」タイプで、子供が親に逆らって掃除すると発狂するタイプだったから家は物だらけで汚かった
兄弟の多さと家が物だらけだった事には確かに因果関係はあったけれど、うちの場合あくまで原因は母親がボダだったせいであって、兄弟の数が原因ではなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する