-
1. 匿名 2017/08/14(月) 09:29:03
実家暮らしの独身です。
子供もいません。
親戚の集まりが辛いです。
30歳以上の独身のかた、お盆休みはどう過ごしてますか?+234
-2
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 09:29:27
引きこもり+232
-3
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 09:30:01
ガーデニング+24
-4
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 09:30:21
30歳独身実家暮らし…
お気持ちをお察しします+206
-54
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 09:30:40
仕事です。+61
-3
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 09:30:55
一人暮らしだから好きにダラダラ過ごしてる!
お酒飲ん飲んだり昼寝したり、たまに覚醒してものすごく掃除洗濯する。+248
-8
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 09:31:08
一番つらい時期ですね。
さすがに40過ぎたら気にならなくなりました。+222
-6
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 09:31:09
親戚の集まり?堂々としてたらいいよ。
結婚してないからって馬鹿にする親戚の方がおかしい。+311
-20
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 09:31:52
お盆休み関係ない。仕事。+38
-4
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 09:32:33
あえて田舎に帰省しないで空いてる都内満喫中!+148
-4
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 09:32:34
一人暮らしで生理二日目、完全KOです。
高校野球観ながらおなか抱えてます。
薬切れてるし、ドラッグストア行きたい+212
-8
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 09:32:37
寝ながらガルちゃん+14
-4
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 09:33:03
+181
-10
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 09:33:06
+18
-2
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 09:33:11
一人暮らしで帰省もせずにただ引きこもってずーっと寝てる+136
-7
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 09:33:31
久々に姉が帰省してるので姪っ子甥っ子と楽しく過ごしてます+93
-11
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 09:33:54
都内1人暮らし。似たような境遇の仲間と買い物したりランチしたりダラダラしてます。+28
-8
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 09:33:57
私も親戚の集まり辛いー
同じ30代独身の従姉妹いるけど、東京にいて忙しいみたいで滅多に帰ってこないし、、
自分の家というか親が長男だと集まってくるから辛いよねー。
+141
-5
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 09:34:37
実家暮らしで母が3年前に亡くなってるので、兄弟、甥っ子姪っ子がぞろぞろやってくる。
1日中何かご飯作ってました。+100
-5
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 09:34:41
普通に親戚の集まりに行ったよ。
イヤミを言う親戚がいないのが救い。+118
-2
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 09:34:42
東京生まれ東京育ち
帰る田舎もない+56
-3
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 09:34:42
基本的に毎年エアコンつけて寝てる
今年は涼しいので美味しいもの食べに行ったりどこか行って楽しんでます+24
-1
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 09:35:01
32歳独身。南アフリカ一人旅行ってきましたよ。+256
-9
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 09:35:04
ひとりで買い物に行ったり自由に過ごしてます。
今夜、うちの親と兄夫婦で食事に行きます。
別に嫌じゃないんだけど、特に話すことが無いからちょっと気まずい・・・(^^;+85
-5
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 09:35:28
田舎は子供がいる親戚が集まるだけ
独身でも東京に住んでて仕事忙しかったり、海外にいるイトコとかいるけど帰ってこない。
祖父母ももういないし、田舎の親戚なんてもう眼中にないんだろうな~。
+16
-1
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 09:35:33
プリズンブレイクみる+38
-3
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 09:36:00
高校野球見ながらビール飲んでます+20
-3
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 09:36:17
ネット上を広範囲に動き、男たたき
「今の30代は若いよね」書き込みを乱発
30代を揶揄する書き込みを探しては全力で闘う+129
-15
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 09:36:19
スピリチュアルなことはあまり信じてはいないけど、
やっぱり行った方がいいよね。
でも実家の家族とも時間が合わないし(お墓は遠方)
ひとりでも行った方がいいのかな。
お盆休みが取れず日を遅れて行ったら意味ないでしょうか?
+10
-6
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 09:36:49
私は30歳独身ですが地元を離れているので
地元はこの時期全国から人が集まるお祭りをしている県なので混むことを理由に帰省せずダーラダラ。
実家帰ると結婚ネタ出てくるからねー。
+65
-1
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 09:37:11
1人で親戚まわりするよ。一年に一度の最大の苦行+28
-3
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 09:37:33
(窮屈)
こんど旦那の表情、
お得意の女の勘てやらで
察してみなよ+3
-4
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 09:38:05
一番年の近い従妹(といっても私が30で従姉は23歳だけど)と会うのが楽しみだったけど、東京に就職してから全然帰ってこないや。
インスタでもかなりリア充してるみたいだし、田舎の人のことなんぞ興味ないんだろうな。
+75
-1
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 09:38:05
実家暮らしだけど姉は旅行で弟は音信不通。誰も帰ってこない。寂しいお盆。+45
-2
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 09:38:16
高いし混むし不本意だけど、親戚の集まりが嫌なので旅行にいきます。27になってからここ3年ほど。+54
-2
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 09:38:18
はい!しかも田舎暮らしです。
弟いるけどお盆もずっと仕事なので、買い物や仏壇の飾り付け外掃除手伝ってます!墓参りは、山だし虫も多いし大変!
父親はなにもしないし。
はぁ、早く嫁に行きたい。
それはそれで大変だと思うけど。
+12
-1
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 09:38:42
お仕事、実家、彼と旅行!
私は、親戚付き合いが無いから楽です。+29
-1
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 09:38:48
>>28
わかくない+14
-0
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 09:39:17
自分の親が長男はほんと地獄
実家に親戚が嫌でも集まってくるから。
+66
-2
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 09:39:17
親戚付き合い皆無なのでいつもの休日と同じ。+13
-1
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 09:40:33
>>11
ドラックストア行ってあげたいよ
お大事に+77
-3
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 09:40:53
実家に帰り愛犬とおしゃべり
今日から旅行+21
-0
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 09:41:40
仕事です+11
-0
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 09:42:11
私東京生まれ東京育ちで宮城に嫁いできたんだけど、旦那の妹が独身でまだ24歳なのに親戚のおばさんたちに結婚は?の攻撃されてて大変だなと思った。
田舎の人特有なんですかね?私は30歳で結婚するまで、そういう話をされたことが全然なかったので。
+88
-13
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 09:42:13
実家にいると姪甥などにお盆玉を要求されるから
それなら旅行行った方がいいや。ってことで
1人で旅行にきてます。今年は仙台でビジネスホテルとって食の観光とジョジョ展。+78
-0
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 09:43:06
ウケるwww+1
-8
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 09:44:05
旅行です。熊本県立美術館へ菱田春草の黒き猫を見に行きます。+14
-0
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 09:44:49
>>38
文脈を理解できない馬鹿発見w+7
-6
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 09:45:17
一人旅しようと思ってグリーン車とって名古屋に行こうとしたら隣に女子高生5人組が来て騒いでて休めなかった(^^;)
+35
-2
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 09:45:48
たまには母ちゃんの手伝いしてやってよ
掃除、洗濯、料理、買い物とかさ+40
-3
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 09:46:26
お盆って何であるの?
軽く調べたけど、亡くなった人の正月みたいなもんでしょ?
私たちは生きてるんだから関係ない。
先祖崇拝してる地域だけでやればいいのに。+2
-20
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 09:47:19
自分のことより、年老いた父ちゃん、母ちゃんの事を考えてあげて+29
-4
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 09:48:32
東北だけど高校卒業した年から結婚は?攻撃が始まりました。
+8
-1
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 09:48:57
「独身様」
のおな~り〜+4
-8
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 09:49:19
一人暮らし独身。
彼がいるけど、彼は仕事。
日中は一人で引きこもって彼が仕事終わる夜にご飯行ったり遊びに行ったりしてます(´・_・`)
早く結婚したいなー+12
-5
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 09:49:23
両親を東京に呼んでホテルに泊まらせてあげました。+36
-0
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 09:49:46
都内1人。映画見に行ったら家族や恋人の多さに激しく後悔。その後お腹減って帰り道にファミレスへ。激しく後悔。1人だと出掛けないで家にいた方がいいって毎年思うけど、せっかく連休だから出掛けようと思う自分アホだな。会社の人に会わなくて良かった…+57
-2
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 09:51:58
あえて仕事を入れました。
お盆が終わったらひとり夏休み。
で、ひとり旅行。
毎年、こんなもんよ。+74
-0
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 09:52:07
ラララライ体操+1
-0
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 09:52:23
>>54
独身様って10代でも?
+1
-1
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 09:52:42
どこ行っても人が多いし、何かと便乗して物も高くなってるから私は家にいる。
旅行は普通の土日に有給付けて行く。人が少ない方が良いな。
自分の中で今は節約時。+25
-1
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 09:53:03
9月に2週間の休みがあるので今頑張る。
+15
-0
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 09:53:07
>>29
お盆にいけなくても
お墓に日々の感謝を伝えにいけば大丈夫かと。
お墓に挨拶と掃除した後はとても軽い気分になる。+15
-0
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 09:53:16
一人暮し、実家はない。
友人・恋人いないので、誰にも会わず、連絡もなく…
家でだらけてます。
ちょっと飽きた!!
食に走ってデブる!!+41
-0
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 09:56:46
もはや誰も「結婚は?」と聞いてこないレベル。
みんな優しくていい人。
でも年下の兄弟や
いとこみんな結婚してて子持ち。
賑やかで楽しいし可愛いんだけど
自分だけ置いていかれた感は否めない。+74
-0
-
66. 匿名 2017/08/14(月) 09:57:39
彼と旅行に行ってまーす!
とか言いたい。+45
-0
-
67. 匿名 2017/08/14(月) 09:58:38
水分摂りすぎてお腹こわし夏バテ。金曜日からずーっと引きこもってゲームしてる。+7
-1
-
68. 匿名 2017/08/14(月) 09:59:08
仕事。盆の間、休みない。+9
-0
-
69. 匿名 2017/08/14(月) 09:59:52 ID:sY9bz1mKVu
仕事ですが?+4
-0
-
70. 匿名 2017/08/14(月) 10:01:35
>>8堂々と出来きないよ+0
-0
-
71. 匿名 2017/08/14(月) 10:04:40
親戚の集まりあります!でも、私より年上で結婚していない親戚がいるから色々楽だわ(笑)+16
-0
-
72. 匿名 2017/08/14(月) 10:07:07
今日、痔の手術(´;ω;`)怖いよ~+55
-1
-
73. 匿名 2017/08/14(月) 10:07:31
>>71
私ももう31歳だけど、父方には独身の35の従姉、母方には独身37歳の従姉がいるから
そっちが注目されて私には聞いてこないw
もういい年なのに、こればっかりはラッキーとしか言いようがないよね。笑+41
-3
-
74. 匿名 2017/08/14(月) 10:08:44
東京でリア充してる親戚は帰ってこない。
おばあちゃんおじいちゃん亡くなってると余計帰ってこないよね
+4
-0
-
75. 匿名 2017/08/14(月) 10:14:20
うちは祖母が結婚してないことをグチグチ責めてくるから田舎には帰りません。できそこない、欠陥人間、親不孝もの、人間として未熟、親族の恥など、毎年いろんな言葉を浴びせられ腹立つので。+49
-1
-
76. 匿名 2017/08/14(月) 10:14:34
都会ライフを満喫。+6
-0
-
77. 匿名 2017/08/14(月) 10:18:17
普通にお墓まいりに行く。これまで見守ってくれた先祖を悼むシーズンだと思ってるので。自分自分だから主は憂鬱になるのでは?
まぁ拝む時は感謝とともに「良い縁もたらしてね」ってお願いするけどね。+8
-2
-
78. 匿名 2017/08/14(月) 10:18:49
正直この歳でまだ学生気分な感じだから、世間体とか気にせずお盆も遊んでるな
ふと自分の年齢を考えると老けたな―と思うけど+3
-3
-
79. 匿名 2017/08/14(月) 10:19:06
>>73
そんなラッキーだなんて思ってるとあなたが同じ歳になった時生贄にされるよ。+7
-0
-
80. 匿名 2017/08/14(月) 10:21:49
引きこもり。盆はでかけても家族連れや、休み満喫する人が眩しいから+6
-0
-
81. 匿名 2017/08/14(月) 10:22:18
独身32歳だから盆踊り踊っちゃうけどな…+9
-1
-
82. 匿名 2017/08/14(月) 10:22:23
東京から田舎に嫁いだので新幹線はいつもみんなとラッシュが真逆。でも意外と観光客とかで混んでるんだよね。
+4
-9
-
83. 匿名 2017/08/14(月) 10:25:03
今話題のグアムに行ってきましたー+7
-2
-
84. 匿名 2017/08/14(月) 10:25:47
世間が盆休みの間は仕事です。
盆終わったら海外旅行行く予定です!+7
-1
-
85. 匿名 2017/08/14(月) 10:26:42
母方の親戚としか付き合いがないので楽
独身の従兄は旅行、新婚の従弟は妻の実家に帰省
みんな予定がバラバラなので今年は集まらないことになった+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/14(月) 10:28:17
望みは捨て切れなかったので婚活パーティーとか縁結びの神様に会いに行ったりしたよ。+6
-0
-
87. 匿名 2017/08/14(月) 10:29:25
私なんかバツイチ子なし実家暮らしw
まさに今日身内の集まりがある・・・
姉家族は子供一人と旦那さん、兄家族は二人目妊娠中の奥さんと子供一人とで来ます
はぁ・・・行きたくねぇよー+29
-0
-
88. 匿名 2017/08/14(月) 10:31:34
ボンボン坂高校+2
-3
-
89. 匿名 2017/08/14(月) 10:33:36
お盆にあえて旅行。
大好きなジャニグループのライブに行ってきました!!+7
-0
-
90. 匿名 2017/08/14(月) 10:36:29
自室で息を潜めていた+15
-1
-
91. 匿名 2017/08/14(月) 10:36:52
この時期実家暮らしは地獄、一人暮らしは天国だよね。+30
-0
-
92. 匿名 2017/08/14(月) 10:40:22
ひたすらダラダラゴロゴロぐうたらしてる。求職中だから今日はハロワ行く+4
-0
-
93. 匿名 2017/08/14(月) 10:43:36
>>1なら一人暮らしでもすればいいじゃん+1
-0
-
94. 匿名 2017/08/14(月) 10:44:01
最初の三日間はがるちゃん、昨日はTSUTAYAのレンタルコミックで終わった。
今日は掃除頑張って、明日またコミック借りようかと思ってる。+7
-0
-
95. 匿名 2017/08/14(月) 10:54:17
そもそも30過ぎて
実家ってなぜ?
一人暮らししたらいいのに+17
-16
-
96. 匿名 2017/08/14(月) 10:57:26
午後から実家に帰ります。
従姉妹が来るらしい。
知ってる限りの親戚の中では私だけが独身です。
集まるのは良いけど皆子どもも産んでるし内心、私も結婚や子育てには憧れているので虚しいし肩身が狭いと感じます。
親戚の集まりは独身、子無しの私が必然的に洗い物やおもてなし担当になり、1人で台所に居る時涙でそうになる位寂しく惨めな気持ちになるけど反面みんなと会えて嬉しい複雑な気持ちです。
けど めげずにお墓参りに行ってきます。+29
-0
-
97. 匿名 2017/08/14(月) 10:58:23
私は一人暮らしだけど、人それぞれ事情があると思う。+35
-0
-
98. 匿名 2017/08/14(月) 11:15:01
>>95
実家暮らしって恥かしいことなんですか?+5
-7
-
99. 匿名 2017/08/14(月) 11:18:37
とーちゃんと旅行
だってタダで行けるんだもん
おいしい料理食べてくる!
職場の人には友達と旅行行ってきた
って言う+11
-1
-
100. 匿名 2017/08/14(月) 11:20:44
お盆はひたすら働き、世間が仕事始めた頃に代休の三連休がもらえるので神戸に一人旅してきます。
「怖い絵展」と「有馬温泉」と「異人館」へ一眼レフ持って出掛けます!
34歳ちょっと寂しいです+20
-0
-
101. 匿名 2017/08/14(月) 11:22:01
これから集まります。
行きたくねー。
最初から予定入れておけば良かったな(;∀; )+1
-0
-
102. 匿名 2017/08/14(月) 11:28:11
お見合いをセッティングされてる。
面倒だし、憂うつ。
でも、ちょっと楽しみ(^_^;)+20
-0
-
103. 匿名 2017/08/14(月) 11:28:52
>>71
いいなぁ。
父方の集まりでは私が1番歳上でみんな結婚して子持ち…
かなり気が重いし虚しい。
皆、優しいし楽しい集まりだけど、自分がダメ人間って凹むし帰り道 車中で泣けてくる。
結婚してみたいなぁ。
子供も欲しいけど、私は一見わからない障害者で元カレの母親から
「貴方は明るくて良い人だけど、結婚は考えないでね。家に障害者の遺伝子入れたくないの。これは息子には言わずに別れてね」と言われたのがトラウマ過ぎて一生1人かもって思ってます。
結婚して親戚とかにも挨拶してみたいけど確かに障害者の遺伝子は迷惑かもとか考えると死にたくなる。
別に両親が悪いわけでもないし自分の中だけで抱えてる悲しい気持ちです
お盆と正月は死にたくなる日。
けど、ここで話して少しスッキリしたかも。+65
-0
-
104. 匿名 2017/08/14(月) 11:34:00
親戚が集まった時のあの娘いつまでも独身よねっていう空気
プークスクスって笑われてる気がするし、自分がいない場で絶対にネタにされてる気配がする+15
-1
-
105. 匿名 2017/08/14(月) 11:40:35
今度の日曜日まで休みだが
昨日で親戚との行事はすべて終わった。
他には何も予定がない。
あと1週間、何をすればいいのだろうか。。。(笑)+4
-0
-
106. 匿名 2017/08/14(月) 11:41:49
>>103
自分と重なってちょっと泣けた。
医者からの診断があるわけじゃないけど、
私はたぶん障害持ち。
父方が障害持ちだと言うことがわかって納得した。
遺伝、対人関係、子育て、社会の仕組みの理解とかに自信がなく結婚したいけどするのがこわい。+25
-0
-
107. 匿名 2017/08/14(月) 12:08:10
東京や海外で仕事成功したり結婚していい暮らしして充実してる親戚は帰ってこない
田舎にいるのは中途半端な人ばかりだから劣等感もなにも感じないや
+6
-0
-
108. 匿名 2017/08/14(月) 12:28:54
私以外の兄弟・姉妹みんなばあちゃんにひ孫を見せることが出来た
私は出来ないままばあちゃんが去年亡くなった
最後まで私の心配をしていたと父から聞いた
いつも帰省を嫌がっていたけど今年は初盆だからお墓参りしてばあちゃんに顔を見せてあげようと思う+7
-0
-
109. 匿名 2017/08/14(月) 12:47:18
仕事なので…+2
-0
-
110. 匿名 2017/08/14(月) 12:50:39
アラサー独身だけど、田舎に帰ってたよ
親戚もたくさん集まるから、周りの歳下のいとこはみーんな結婚して子供連れて来てるけど気にならなかったし、みんなの子供可愛かった
都会から気の利いたお土産やお供えを持って帰ったり、オシャレして帰るのがささやかなプライドw+10
-0
-
111. 匿名 2017/08/14(月) 13:01:14
美容室
一泊二日のひとり旅
ばあちゃんの家訪問
家中の断捨離
結構忙しかったから残りの休みはひたすらゴロゴロします。+7
-0
-
112. 匿名 2017/08/14(月) 13:25:43
引きこもってがるちゃん+5
-0
-
113. 匿名 2017/08/14(月) 13:32:37
仕事だけど明日から休み
実家暮らしだけどお墓参りはせずに家で過ごす予定
ウツボカズラの夢を見ながら部屋の掃除をする+4
-1
-
114. 匿名 2017/08/14(月) 13:35:04
我が家も父が長男なので親戚が集まってくる。座っていると結婚は?攻撃がうるさいので、ずっと台所に立って仕事しています。人数が多いので、皿が空いたら違うの出す。片付たものはすぐに洗う。飲み物無くなったら運ぶ。をしていれば座る暇ナシ。余計なこと聞かれないしいい娘だと褒められるしオススメ。+15
-0
-
115. 匿名 2017/08/14(月) 13:38:04
>>53
同じく東北!わたしは社会人になってから言われ始めたな〜。田舎はどうしても早いのよね…+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/14(月) 13:44:19
>>99
とーちゃん嬉しいね+5
-1
-
117. 匿名 2017/08/14(月) 13:52:27
>>23
おばさんのアフリカ旅行っていいねw
アジア人少ないから珍しがられるよね+3
-6
-
118. 匿名 2017/08/14(月) 14:03:18
えっ? お盆休暇があるって正規社員だよね? アルバイトやパートや日雇用なら働かないとお金にならないし。休暇なんかそもそもあるの?+0
-6
-
119. 匿名 2017/08/14(月) 14:08:31
離婚経験者の親戚ばかりだから誰も結婚を勧めてこない笑+15
-0
-
120. 匿名 2017/08/14(月) 14:36:08
昨日実家帰省して今日戻ってきました。案の定電車混みすぎ(´д`|||)
ごろごろしてるのが一番+1
-0
-
121. 匿名 2017/08/14(月) 14:51:05
暑いので家で引きこもり+0
-0
-
122. 匿名 2017/08/14(月) 15:20:16
>>95
お金がないの+2
-0
-
123. 匿名 2017/08/14(月) 15:47:47
+2
-0
-
124. 匿名 2017/08/14(月) 15:53:28
サービス業で仕事中だけど、帰ったら母が現在体調悪いので、私が家族のごはん作ります。
親戚が今年は帰ってこなくて良かった。+3
-0
-
125. 匿名 2017/08/14(月) 16:06:31
家で食っちゃ寝してる。
彼氏はもちろん、友達すらいないから予定なし。
どこ行くにも混んでるから出なくない。+13
-0
-
126. 匿名 2017/08/14(月) 16:31:12
11日に近所のスーパー行ってから外出してない
ポスト見にいくくらいかな
早く盆明けろー+3
-0
-
127. 匿名 2017/08/14(月) 17:41:12
バツイチで出戻りです
甥がバツイチの人って言ってるの聞いてしまった+6
-0
-
128. 匿名 2017/08/14(月) 17:51:37
>>103
元彼の母親クズだな。
逆に別れて良かったよ!+20
-1
-
129. 匿名 2017/08/14(月) 17:55:04
実家暮らしです。例年通り家族とお墓参り行きました。親戚の集まりはないです。なので特に困ったことはありません。+2
-0
-
130. 匿名 2017/08/14(月) 18:36:43
通信大学の論文試験やってて魂が抜けてます。茄子胡瓜にのって祖霊と共に帰れそう…+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/14(月) 19:48:45
あと2年5ヶ月て三十路。
結婚出来なさそう
今でも彼氏いる友達とか子供いる友達いるのに独り身の私が凄い悲しいのにどうすりゃあいい?+1
-0
-
132. 匿名 2017/08/14(月) 20:02:49
>>100
怖い絵展昨日行ってきましたがすごく面白かったですよ!
音声ガイダンスも借りるのがおススメです(^.^)
遅めの夏休み楽しんでくださいね+1
-0
-
133. 匿名 2017/08/14(月) 20:44:59
家族で旅館に泊まりに来てる私からしたら、みんな惨めでしかないわ、ごめん(>_<")
+2
-3
-
134. 匿名 2017/08/14(月) 20:58:37
友達もいないので、1人で出かけたりなんなり。
実家は近いし、月に2回くらいは帰ってるので、お盆だからという理由でわざわざ行かない。+2
-0
-
135. 匿名 2017/08/14(月) 22:03:38
ポケモンマスターになるために冒険に出る
(ポケモンのDSやる)+3
-0
-
136. 匿名 2017/08/14(月) 22:05:03
>>118
接客業以外はたいていあると思う…
+0
-0
-
137. 匿名 2017/08/14(月) 22:32:00
東京にいても1人で引きこもりそうなので神奈川の実家に帰ってきました。兄弟は結婚して出て行き、両親と私。
畑仕事手伝いつつぐうたらしてます。
地元の唯一の友達の家に遊びに行ってきたけど子供がいてすごく幸せそうだった。
羨ましいなぁと思いつつ自分は無理だと諦めている。+3
-0
-
138. 匿名 2017/08/14(月) 23:19:25
実家暮らしの32歳です。
お盆休み、有給合わせて9連休ゲット!
ひたすらだらだらしてます。
最高!!
あ、でも墓参りとかちゃんと行きましたよ。
訪ねてくる親戚もいないので気楽です。+8
-0
-
139. 匿名 2017/08/14(月) 23:33:17
三十路独身彼氏無し、独り暮らしだから実家に帰ってきました。実家に親戚たちが集まりやっぱり同年代のいとことかは結婚して子供連れで来るので内心はすごく苦しかったし辛かったよ。自分だけなんだよね結婚してないの。でもなんとか気持ちを押し殺して笑顔でかわいいね~とか言ってました。でもやっぱり一人になると泣けてきてぐずぐずと泣いてしまいました。+12
-1
-
140. 匿名 2017/08/14(月) 23:42:26
お盆や正月に親戚で集まると絶対誰かが複雑な気持ちになるから嫌だよねぇ。自分みたいな30歳以上で未婚とか、結婚してても結婚して長いけど子供がいない夫婦とか、結婚してても夫同士で収入の差とか…結婚して子供いて夫の収入も高い理想を画に描いたような夫婦が眩しすぎて自分なんか影にすらならない存在感薄すぎて消えてしまいたくなる+8
-1
-
141. 匿名 2017/08/14(月) 23:54:57
31歳実家暮らし独身彼氏あり。
なんで世間は30過ぎて実家暮らしなの?というのでしょう。
わたしのまわり実家暮らしまだまだいますよ。
ちなみに彼氏は仕事で相手してくれず…
仕事がとてつもなく忙しかったし、休みあけもしばらく忙しそうだからこの連休で思う存分だらけます。+1
-1
-
142. 匿名 2017/08/15(火) 00:03:41
韓国好き仲間と韓国旅行+0
-4
-
143. 匿名 2017/08/15(火) 00:08:52
実家暮らしだけど私だけ家のことさせられてイライラしてる。
男どもは自分のことしかやらないから余計イライラ。
都会に出てる人たち御盆のときぐらい帰れよ。墓参りもしないとかどういうこと??
さっさと家出て音信不通になりたいわ!!
先祖供養しないと不幸になるとか嘘だから。結局は自分のことしか考えてない人たちだけ幸せ掴んでるし。+1
-3
-
144. 匿名 2017/08/15(火) 03:09:23
サービス業者の彼氏なしだから通常通り仕事。
休みがあってもお墓参り等しない。
いつもの休み通りに過ごすだけ。
温かい理解ある家族がいたり彼氏がいる人達が眩しい。+0
-0
-
145. 匿名 2017/08/15(火) 03:48:35
お盆は実家だったよ
彼氏はいつでも会えるし、盆正月はちゃんと帰って親孝行します
もうお盆終わったね+0
-0
-
146. 匿名 2017/08/15(火) 05:05:45
アラフィフ独り暮らし
友達は家族と過ごすからずっと1人
外食したいけどファミリー多そうだから行けなくて1人で寝て起きて酒飲んで適当なもの食べるの繰り返し
+1
-0
-
147. 匿名 2017/08/15(火) 10:01:06
入院中+0
-0
-
148. 匿名 2017/08/15(火) 10:02:09
>>142
祖国に帰省じゃなくて?+0
-0
-
149. 匿名 2017/08/15(火) 10:05:17
親不知が痛くて、親戚みんなで山賊鍋を食べに行くのに1人家でお粥+0
-0
-
150. 匿名 2017/08/15(火) 12:07:56
>>142
帰ってこなくていいよ+1
-0
-
151. 匿名 2017/08/15(火) 12:08:59
>>143
あなたが自立すれば済む話じゃん。不満なら何で実家出て行かないの?+0
-0
-
152. 匿名 2017/08/15(火) 14:13:35
友達みんな既婚、子供あり。
彼氏盆休みどころか普段から休日出勤で多忙。
お墓参りは行った。
親戚の集まりは台所係でクリア!
あとは掃除でもします。
+0
-0
-
153. 匿名 2017/08/15(火) 22:14:41
11日 出社
12日 ジム
13日 親戚の家 結婚は?と言われ苦痛じゃなくて、アハハーと笑顔で対応してたら、「どうやら彼氏がいるようだな」と言われる。彼氏いませんが。
14日 だらだら過ごす
15日 1人ショッピング
+0
-0
-
154. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:10
お盆に心霊体験した人のトピみて怖がる+1
-0
-
155. 匿名 2017/08/17(木) 12:00:04
バタリアンのDVDみる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する