-
1. 匿名 2017/08/14(月) 08:07:48
ご苦労様、ありがとうと思いますが、寂しい気持ちもあります。
そんな場合どうしてますか?+55
-1
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 08:09:58
以下、
そんな旦那を選んだのはあなた 禁止+96
-6
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 08:10:03
一人の時間が多くてラッキーだと思ってしまう+117
-2
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 08:10:11
こ
れ
は
浮
気
だ
+9
-36
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 08:10:34
えぇー羨ましすぎる!+26
-3
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 08:10:42
+1
-0
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 08:10:52
働き者で良い彼じゃない!
仕事帰りに職場近くで待ち合わせするとかは?+57
-5
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 08:11:28
仕事忙しいですが、二年に一回位アップ休暇があり、その時だけ20連休があります。その日を楽しみに頑張ってます。+74
-1
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 08:11:39
そんな旦那を選んだのはあなた+7
-33
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 08:11:47
休みがないってこと?
そんなに普通の家でも休み以外で旦那と話すことなんてないと思うけど+6
-6
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 08:12:22
自分の店+副業で休みがない。
休んでてもパチンコ行くだけだし
そのうち落ち着くだろうと思ってるけど大人なのであれこれ言わず放置です。+22
-2
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 08:12:28
私の彼もです。幹部自衛官なので毎日夜遅くまで仕事し、休日も必ず職場に行ってます。そんな彼を尊敬してるし応援してます。
私はゲームや映画鑑賞にはまってるので寂しさも忘れてしまいます(^_^;)+15
-9
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 08:12:33
じゃあ仕事辞めてもらってあなたが彼を養えば?+18
-18
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 08:13:24
忙しいってどれくらい?
週休一日ぐらいだったらそんな会社ごろごろあるよ+35
-6
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 08:13:31
無職より1000倍マシ+132
-3
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 08:13:45
彼を見習って自分も仕事頑張る。+20
-0
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 08:14:24
はーい。
旦那かなり激務!夏休みもまだ家族で遊びに行けてないよ~
でも、私なりの育児のペースがあるし、たまに旦那が帰り早かったりするとペースが崩れちゃうから困る(笑)+62
-4
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 08:15:01
過労死まで行ったら困るから本当にやばそうだったら会社訴えて辞めてもらおうよ+48
-1
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 08:15:02
仕事と言われたら、我慢するしかないよね…
+27
-1
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 08:15:04
忙しくて
夜しか会えないけど
少ない時間でも愛情感じられるから
それでいいってなる+11
-0
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 08:15:07
ガルちゃんて本当鬼みたいな人ばっかりだねww
あ、鬼っていうかただの捻くれか+17
-10
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 08:15:10
毎日のように残業で夜遅くに帰ってくる旦那。
なのに残上代なしの会社。
いいことなし。
ただ遅いだけ。
残上代出るならいくらでも残業してくれって思うんだけどね。+49
-1
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 08:15:36
+6
-0
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 08:15:42
ほんと仕事ばかり
仕方ないってわかってるけど、忙しくて家帰ってきたらご飯食べてお風呂はいってすぐ寝ちゃうし
お風呂やトイレに携帯持ち込んでオナニー
私とのセックスは良くて週一しかなく、なんかもう家政婦みたい+7
-16
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 08:15:44
サービス業なので今日も仕事です。
ただでさえ子供が小さくて大変なのに、旦那が休みの日は大きな子供が1人増える感じで大変なので忙しく働いていてほしいのが本音です。
結婚してから寂しいなんて思ったことない。
>>1さんは寂しいと思えるならご主人はきっといい旦那さんなんだろうな〜…。+16
-0
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 08:16:55
ほんとに家にいないから子どもたちが寂しがる
友人にそれを話したら毎日五時に帰宅してゲーム三昧で給料安いよりマシだとキレられた
まあ、確かにそうか+56
-2
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 08:17:14
旦那なんて働いてなんぼじゃん!
うちは働いて家事も全部してんだからある程度は頑張ってもらうよ+10
-4
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 08:17:17
朝6時半に出ていき、帰りはほぼ終電。
お疲れ様です。
と思う一方、ちょっとでいいから家のこと、子供のことやってほしいな。
私も仕事してるし。+8
-13
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 08:17:26
そういうタイプの男の人の知り合いいたけど、恋愛しても長続きしてなかったな。
仕事で忙しくしているうちに相手の気持ちが冷めちゃってるパターン。
相手の女にさほど興味持ってなかったし持とうとしなかったしそれが相手に伝わっちゃってたから。
+13
-4
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 08:17:32
彼じゃなくて父がそんな感じです!仕事仕事、まさに仕事が趣味のようです。それでも酒もタバコもなく毎日真っ直ぐ帰ってきます。母曰く結婚するならお父さんみたいに仕事一途な人がいいのよ。って言ってました。+12
-8
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 08:17:46
仕事ばかりよりも、彼自体が仕事人間なら寂しいよね。
仕事が多くても自分の存在もちゃんと彼の中に入ってる。て感じるならやってけるかもだけど自分が空気みたいな存在にされてたらさすがに辛くなるよね+18
-2
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 08:18:48
旦那がそうでした。
徹夜も多く大変そうだったので、私は文句も言わず頑張って家事をやって支えてたけど、この間仕事っていうのは嘘で不倫してたことが発覚しました。
もうすぐ離婚します。+82
-4
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 08:19:03
私は仕事と家事と子育てでいっぱいだよ。
寂しいと思う暇がない+3
-1
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 08:20:04
自分は全く寂しくないから、ラッキ〜って感じだけど娘が寂しそうなんで、その顔を見るのは辛いな+6
-2
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 08:20:17
こういうトピでいつも思うんだけど、そんな仕事ばかりの彼と付き合ってる時にはどうやって会ってたの?+10
-2
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 08:20:40
ご苦労様は、目上の人が目下の人に対して使う言葉ですよ。
せめて、お疲れ様です!と労ってください。
そんな私の旦那様も激務で、お盆休みなんてありません。
代休取れるのかしら...+7
-9
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 08:21:44
仕事ばっかりだと思っていたら浮気してた+23
-1
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 08:21:49
たくましくなった。地方で車あるからひとりで県外まで子ども連れて遊びに出かけてる!
でもこれが出来るようになったのは下が3歳過ぎてから。それまでは病気も子供と私3人でかかったりと大変だったなあ。下の子抱っこして上の子を介抱しながら受診、翌日は同じ症状で下の子受診とかホントによく頑張ったなぁと自分でも思う(笑)+29
-1
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 08:22:29
うちも同じです。
土日祝を楽しみにしてます!!+1
-6
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 08:23:11
ガル民と話して気晴らしするよ+10
-1
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 08:26:03
彼と付き合い始めたときは普通勤だったのですが二交替+残業になりさらに休日出勤も……
生活時間帯が合わず結局別れました
そんなことぐらいで?と思われるかもしれませんが、私は時間に余裕のある人が良いので
+26
-0
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 08:26:07
>>18
ほんとにヤバそうなんだけど、
私はただの彼女で「妻ではない」のでどうにも出来なくて辛い。
まともな休みは月1~2あればいいほうな上持病あるから心配過ぎて辛い。
忙しくて定期検診の病院すら行けないとか延期とかしょっちゅう。+4
-0
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 08:27:26
6時に家を出て10時過ぎに帰ってきます
3食とも会社で食事をするので、料理が楽でいい+14
-0
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 08:30:41
こういう話すると毎回大量のマイナスと共に「大人になりな」「自立しな」と説教食らう
これが自分だったら「涙が止まりません」とかめっちゃ被害者ぶって書き込みする癖に
ガル民て自分に置き換えて考えられない人多いから結構傷つく+10
-4
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 08:33:38
>>39
土日祝日休みなの?+2
-0
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 08:33:57
うちも自営なので休み無しです。
子ども達も「お父さんは忙しい」とよく言います。
仕事だから、と思っていてもたまには家族で観光や旅行に行きたいし
子ども達も連れて行ってあげたいです。
一緒に家業をしている義兄が怠け者で、あまり仕事をしないので
その義兄家族や、年金だけでは足りないと吠える毒義母を実質養っている
ような状態なのでモヤモヤします。
つい、早く○ねば良いのに…と思ってしまいます…
それくらい休みがありません。+13
-0
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 08:34:24
デート中に取引先や会社の人と電話(数回)
嫌だ +
平気 −+6
-26
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 08:34:49
彼もそうですがお互い社畜過ぎて予定が全然合いません( ˘-˘ )(笑)+8
-0
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 08:39:41
不倫してても気づかなそうだね
職場内不倫とか多いから仕事だって気を抜いてると危ないよ+15
-1
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 08:40:36
自分が移動して新幹線に乗ってるときだけは、向こうから連絡が来る人いたなぁ。
休みの日とか、週末の夜とかはぜんぜん、こちらから連絡してもダメなのに。
あれは、暇潰しにされてるのかと、あんまりいい気分にならなかった。
+7
-0
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 08:41:28
旦那がそうです。夏休み入ってからは1日も休んでません。小学生2人を毎日遊びに連れあるき、疲れた旦那を日々労り、私のケアは誰がしてくれるんだろう…と思う。毎晩布団に入ったら秒で寝てるらしい。だから、なんとかもっている。短時間で深く寝てるんだろうな私…旦那よ、頑張ってくれてるのは分かる。感謝もしている。でも、1日くらい休んでください。あなたのお世話が一番疲れます。+11
-0
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 08:42:35
ゲームばっかりよりイイ!
+5
-0
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 08:43:25
うちの夫は「仕事だ」と言いながら出勤し、実は土日遊び歩いてました…
しかも子供が生まれてすぐに、ETCカードの請求を私が見てしまい、発覚。県外に女と毎週出掛けてた。
もうショックでショックでねぇ…
赤ちゃん抱えて泣きましたよ。散々泣いたら、これからどうしよう?と頭が切り替わったけど。
今もまだそのクズ夫とは暮らしていますが、100%信頼はしていません。私の夫への態度は自分で言うのもなんですが、モラハラ混じりです。もう一生信頼を回復することはないと思う。
まぁこんなパターンもあるんです。
本当に朝から晩まで大変なパートナーにはしっかり労ってあげてください。たくさん寝させてあげよう。
+18
-0
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 08:44:13
最初は寂しかったけど、最近はウンザリとかイライラの方が大きい
これじゃ夫婦じゃなくてただの同居人だし、旦那への愛情も冷めてしまった+19
-0
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 08:46:25
旦那 日曜のみ休みなんだけど、今月の残りの日曜は仕事だそうで次の休みはいつになるか不明。
予定がたてられない。+3
-0
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 08:47:06
>>53
何これ本当腹立つ
他の女と出かけてる男って本当に多いんだね
うちの職場の男も、仕事忙しいフリ+母の日や誕生日の日とかの特別な日に「実家帰ってあげたら?」って嫁を実家に帰して自分は女とホテル
っていう男いるよ…+11
-0
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 08:48:22
仕事頑張ってくれているのはいいんだけど、休みが無さすぎてほぼ母子家庭状態…
+6
-0
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 08:52:48
彼と付き合い始めたときは普通勤だったのですが二交替+残業になりさらに休日出勤も……
生活時間帯が合わず結局別れました
そんなことぐらいで?と思われるかもしれませんが、私は時間に余裕のある人が良いので
+1
-0
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 08:56:42
え、否定的なコメ多すぎる
働いてくれてるのに何様なの・・・?
わたしは旦那に感謝してます。+1
-11
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 08:59:45
夫に主夫やってもらって私が働いてもいいわ+2
-0
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 09:03:35
>>2
そうだけどそのコメントもうざい+2
-3
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 09:09:06
仕事人間です。
前職から独立してまだ2年目なのでかなり忙しい日々で体調を崩さないか心配です。
寂しいなんて言ってられないかな。
家族サービスなんかいらないので休める時はゆっくりして好きな事をしてもらいます。
仕事をたくさんもらえる事はありがたいですよね。
バリバリ働いてくれて頼もしいです。
+3
-0
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 09:10:59
>>35
独身の時は自分から彼の職場近くに行ったり、そのままホテルに泊まったり出来るけど、結婚して子どもが出来たらそんな事も出来ないからね〜+6
-0
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 09:12:48
私はこの生活に慣れたけど、
子どもはパパ大好きだからもう少し休んでほしい+4
-0
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 09:16:58
1ヶ月休みないとかざらなのに転職とか考えてくれない。本人も疲れて元気ない。
働いてくれるのは有難いけど、こんな会社がむかつく+12
-0
-
66. 匿名 2017/08/14(月) 09:20:21
今日ガルちゃん人いなくない?朝はこんなもん?+0
-1
-
67. 匿名 2017/08/14(月) 09:23:41
別に、帰って来ない訳じゃないし
彼氏なら寂しいかもね、一緒に住んでなきゃ
会えないし
うちは、お盆休み返上で仕事してるけど
帰ってくるから、それから一緒に食事して
お茶して、寝るまで話して…をしてるから
寂しくないかな+1
-0
-
68. 匿名 2017/08/14(月) 09:27:05
なんで極端にニートと比べる人がいるの
新婚やカップルなら激務な彼は辛いよね+11
-0
-
69. 匿名 2017/08/14(月) 09:41:18
若い時は、寂しかったけど、
だんだん自分のペースで自分のこと出来てラクってなって楽しんでた矢先に
出版不況で、帰宅が早まり、私と息子2人とも、
どうやって過ごしたらいいかわからなくなってる。+9
-0
-
70. 匿名 2017/08/14(月) 09:43:47
普段から週の半分or数週間は出張で遠距離
今はお盆で実家に帰省中だけど、仕事の付き合いもしててちゃんとした休みはほぼなし
1日1回は連絡取るから思ったよりは平気+2
-0
-
71. 匿名 2017/08/14(月) 09:46:00
>>47
デートしてる時はゲームしない。一緒の時間を大切にしてくれてるのが伝わるなら、電話出られても仕方ないし気にしないかな。むしろ、忙しいのにちゃんと2人の時間も作ってくれてありがとう。て気持ちになるかも+2
-0
-
72. 匿名 2017/08/14(月) 09:46:31
会えないよなかなか たまに辛くなる+3
-1
-
73. 匿名 2017/08/14(月) 09:47:21
彼氏は弁護士で4大事務所勤務なので毎日激務です…+2
-0
-
74. 匿名 2017/08/14(月) 09:53:39
>>70
向こうからも決まった頻度で連絡が来るなら良いよね。+2
-0
-
75. 匿名 2017/08/14(月) 09:55:56
私の彼も今の時期が激務で、家に着いて知らないうちに寝ちゃってて、昨日約束をすっぽかされてしまいました…。
私は一時間半かけて会いにいって、連絡は取れたのですがもともと仕事終わりからの待ち合わせだったので、もう夜中。
帰ろっか?と言ったら、ごめん…て言われちゃいました。
泣く泣く帰って来たのですが、今日はまだ連絡はありません。
これは、広い心で黙って許すべきでしょうか?+0
-1
-
76. 匿名 2017/08/14(月) 09:59:37
私と仕事どっちが大事なのって聞いたほうがいいよ
返答次第では別れる+0
-9
-
77. 匿名 2017/08/14(月) 10:01:03
>>75
許す許さないで決めることじゃないと思うけどな
自分がどう思ってるかじゃない+5
-0
-
78. 匿名 2017/08/14(月) 10:04:09
彼氏だけど、最近10時過ぎに帰ってくるのが当たり前になった。
土曜日も休日出勤。週に1日しか休みがない。
私は休みの日は出かけたりしたいけど彼氏は休みたいだろうし…
一緒に住んでるんだけど、なんだろう、なんか寂しい。
気を紛らわせる趣味がほしい…+3
-0
-
79. 匿名 2017/08/14(月) 10:04:39
寂しいのもあるけど、体が本当に心配です…(´・ω・`)+4
-0
-
80. 匿名 2017/08/14(月) 10:05:15
>>74
これで1日1回連絡取れなかったら厳しいかもしれない、忙しくてもそこのフォローは怠らないでほしいなって思う+3
-0
-
81. 匿名 2017/08/14(月) 10:08:17
>>79
身体はすごい心配になるよね
本人もある程度は自己管理してるけど限界ってものがあるし、心労も重なってそうで毎日気がかり+1
-0
-
82. 匿名 2017/08/14(月) 10:08:26
仕事で忙しいというのは甘えてると思う
時間なんてつくろうと思えばつくれるじゃん
睡眠時間を削るとか+1
-11
-
83. 匿名 2017/08/14(月) 10:08:32
>>75
そこを我慢してまで付き合う価値あるのか?じゃないの?
私も約束すっぽかされたり、会える時間少なくても好きだからサポートして結婚したけど、もちろん子育ては1人で。転勤もあるからほんとに1人だよ!でもお給料は良いからこの生活も我慢できる。これで共働きとか、賃貸選びも制限されてたらやってらんないと思う。+5
-0
-
84. 匿名 2017/08/14(月) 10:08:59
新婚ですがうちの夫も全然休みとれないよ~
でもそれを理解した上で結婚したので割りきってます(割り切るしかない)+4
-0
-
85. 匿名 2017/08/14(月) 10:11:33 ID:u3rvrlY2po
旦那
週2休みあり、有休は使い辛い部署
ゴールデンウィーク休み無し、盆休み無し、年末年始は元日のみ休み。
残業はある方だと思います。特に夏は残業多い。
忙しいに当たる?
有休使わなかったからってお金には変えてくれません。+0
-3
-
86. 匿名 2017/08/14(月) 10:18:09
>>8
同業者かもしれない…お疲れ様です。+1
-0
-
87. 匿名 2017/08/14(月) 10:24:12
お一人様行動が好きだから気にならない。
習い事したり出かけたり家で趣味に没頭したりして楽しく過ごす。
旦那と出かけたら楽しそうな場所の情報収集もする。休みの日には連れて行ってもらう!
家にいる時間が短い分、おもてなし風味で接することもできるし。
お給料まるっと渡してくれるから感謝してるよ。
こんないい旦那他にいない。+4
-1
-
88. 匿名 2017/08/14(月) 10:27:20
同僚の旦那が忙しいって仕事仕事だったと思ってたら
浮気していた+5
-1
-
89. 匿名 2017/08/14(月) 10:36:59
貧乏暇無しです
+2
-0
-
90. 匿名 2017/08/14(月) 10:39:37
子供生まれるまで同じ会社で働いてた
一緒に暮らしてるのにすれ違い生活だったから、勤務中の電話で「久しぶり」って話したら「そうだな…」って返された。三年かかって妊娠して、あまりにも家にいないと家族がダメになるよねって私が仕事やめた。+4
-0
-
91. 匿名 2017/08/14(月) 10:52:02
うちは休みも合わないし、義家族と同居だし、思い余って転職してもらったら、秒速で女つくられました。
子どもいなかったので離婚してサヨナラです。
仕事が忙しくても、そうでなくても、妻になった私とは向き合いたくないようでした。外面だけ。+7
-0
-
92. 匿名 2017/08/14(月) 11:23:34
人の命を預かる仕事なので激務は仕方ないです
彼を尊敬しています+3
-0
-
93. 匿名 2017/08/14(月) 11:44:45
早々に寝るようにする!
家のことさっさと終わらせて。
もしくは子供らと夜お菓子たべながらDVD鑑賞+4
-0
-
94. 匿名 2017/08/14(月) 12:08:38
自営ですが最近義父から継いだので張り切ってるというかちょっと気合い入り過ぎてる感じで周りはそんなに詰めなくてもいいのにって言ってるのにひとりで「俺は忙しい!」ってなってる感じです。
お盆休みもありません…
唯一の休みは付き合いでゴルフに行くらしいです。
旦那は充実してそうだけど私は同居だしなんだかパッとしない日々を送ってます。+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/14(月) 12:51:57
彼氏ですが、休みも月に5回あればいい方。
仕事がハードでいつも仕事の事ばかり考え過ぎて、ストレスハゲが所々出現。
それでも仕事が暇より良いって言ってて…本格的にハゲないか心配+6
-0
-
97. 匿名 2017/08/14(月) 13:32:18
それをわかって結婚した
距離感が丁度良い+1
-0
-
98. 匿名 2017/08/14(月) 13:35:54
自営のうちなんて
年に休みが2回だよ
帰りも22時とか
徹夜もザラ
ご苦労様だよ
忙しいって口走ってる人は
本当に忙しくないと思うんだ
+6
-0
-
99. 匿名 2017/08/14(月) 14:33:40
一年で一度も丸一日休まない。深夜も呼び出しあるし実家帰るのも私だけになっても結婚する?
+0
-0
-
100. 匿名 2017/08/14(月) 14:46:02
電話の音が嫌いになった…( ˘ω˘ )
+2
-0
-
101. 匿名 2017/08/14(月) 18:03:24
最近は3回に2回はデートをドタキャンされるから流石に辛くなってきた
最初の方は許してたけど気分によっては暫く無視してます
+1
-0
-
102. 匿名 2017/08/14(月) 20:02:09
うちの旦那のことや
休みは年に5日くらい
朝は5時に家を出て深夜1時に帰宅する
それでも年収200以下だよw+1
-0
-
103. 匿名 2017/08/14(月) 20:53:30
うちの旦那も出会った時から忙しい人です…。
若い時は寂しさに負けて別れを切り出した事もあります。
でも真面目な性格で私の事も大事に思ってくれてたのも理解出来たので、破局する事なく結婚しました。
今も土日仕事でいない時がありますが、彼が頑張って働いてくれてるお蔭で私も子供も何不自由する事なく生活出来てるので感謝してます!+4
-0
-
104. 匿名 2017/08/14(月) 21:09:21
今回の盆は休めなかった旦那
おかげさまで私と子供だけで実家に帰省しました
超快適でした
旦那も1人の留守番満喫したみたい+1
-0
-
105. 匿名 2017/08/14(月) 21:50:24
出会った時はそんなに忙しくなかったけど、子どもが生まれてからは大黒柱としての責任感で出世の鬼となり、激務続きです!平日はほぼ終電。土曜は寝る日。日曜は夕方から外出したり買い物を済ませたり子どもとの触れ合いをします。子どもは4才と2才のやんちゃ盛りの男の子二人。
私はワンオペにすっかり慣れ、いなくても大丈夫。いたらラッキー、でも戦力にはならないのでトイレに一人で行けることや外食のお金を出してもらうだけで充分です。お盆も仕事なので両家に私が子どもたちを連れて帰省してご挨拶。色々買ってもらいホクホク帰宅。
夫よ!稼いでくれてありがとう!おかげで子どもたちに集中出来ます!+1
-1
-
106. 匿名 2017/08/16(水) 21:04:47
私の彼は飲食店勤務で激務です。
いつ休みなのかも知りません。
休みの日でも報告書作成やらでお店に出勤してるようです。
激務を理由に今まで2回別れて復縁しています。
私から連絡すれば会ってはくれますが、忙しいのか、彼からの連絡はありません。
私を好きでいてくれるのは信じたいですが、ただのセフレのような気がしてきます。
+1
-0
-
107. 匿名 2017/08/17(木) 12:25:49
夫。
仕事忙しいといって、月1〜2回しか帰ってこないよ。
なので私は一人暮らしなんだと思ってる。
多分私がひきこもり専業だから安心してるってのもあるんだろうな。
まぁ生活費くれるし、体調崩したって申告すればお世話しに帰ってくれるので、お外に女がいてもまぁいいかな。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する