-
1. 匿名 2017/08/14(月) 00:02:25
いますか?私は旦那の度重なる嘘、浮気、ギャンブルでの生活費使い込みで離婚したいのですが、応じてくれません!いつもその場しのぎの反省と土下座の安売りです。弁護士つけるほどお金もない…。なかなか離婚に応じなかった旦那だった方どうしましたか?+110
-4
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 00:02:49
+11
-60
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 00:04:12
5年別居すればいいんだよね 確か+112
-8
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 00:04:41
+30
-2
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 00:04:54
第三者入れたら?親とか。+84
-2
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 00:05:18
弁護士で相談だけなら無料のとこに相談してみたら?
法テラスとか。+145
-1
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 00:05:34
主さん、法テラスは?+101
-1
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 00:05:43
簡単に判を押したら後からお金で苦労する
苦労してでも証書は残して離婚すべき+91
-1
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 00:05:48
弁護士お願いするしかないよ
手付け以外は分割にしてもらう+57
-1
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 00:06:08
簡単な離婚なんてそうそう無いでしょ+75
-1
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 00:06:43
公正証書だけは忘れずにね!
一生後悔するよ+98
-3
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 00:07:06
裁判しました
法テラスで弁護士つけて離婚できました
いまだに法テラスへの返済を毎月してますが幸せです+131
-1
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 00:07:56
、+7
-1
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 00:08:09
とりあえずきちんと証拠を整理しておいた方が良いよ。
お金が無いことも含めて法テラスも相談にのってくれるから。+54
-0
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 00:09:01
元夫なんてしょせんただの他人だよ。
口約束なんて全部破られると思ってね
相手は敵。元夫婦だし、元はそんなに悪い人じゃないと思って信用していたら騙されたよ+138
-0
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 00:09:01
先ずは家庭裁判所へgo
相談窓口で法テラスとかの情報くれる+37
-2
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 00:12:37
主さんが家計簿つけてないと不利だよ
日記でいいから旦那の言った言葉は日付を忘れずに記録を残してね+44
-1
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 00:14:08
11年前に離婚しました。
未成年の子どもがいる場合、七年別居していたとしても、離婚したい方に証拠や十分な理由がない場合は、ただ別居年数があるからでは認められない。+50
-1
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 00:14:23
男は糞。
父親になってもクズはクズのまま。
大人になるのは女だけ
もちろん結婚して家族や父親としての自覚が出てどんどん成長していく人がほとんどで、そういう男も沢山いるんだろうけどね。
嘘とかケンカを何度も繰り返す奴は一生治らない
縁が無かったとスッパリあきらめて!早いうちがいい。親族や第三者を入れて、また調停や弁護士、それが無理なら更には裁判にするのが一番良い。馬鹿な人間とはまともに話し合いにならないから
+99
-5
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 00:15:11
主です。コメありがとうございます!正直私の母は役に立ちません。法テラスというのがあるんですね!相談に行ってみようと思います。ちなみに旦那はものすごく口が上手いです。人を丸め込むのが得意と言っていいくらい。外面は非常に良いので周りからの理解がなかなかもらえません。余談ですが、サイコパス診断とかいうやつはだいたい旦那当てはまります+123
-0
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 00:17:06
>>1
とりあえず法テラスで弁護士相談をしたり、公共の女性センターに相談してみて。
旦那様からの財産分与や慰謝料から弁護士費用を後払いできる可能性もある。
証拠をしっかり集めること。 そして、何より自分の身は守ること。
本当に自分のため。 うまくいくと良いですね。 自由で輝ける人生のために頑張ってね。+33
-0
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 00:20:15
+5
-3
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 00:22:01
元夫が凄くごねたから、時間かかった+23
-1
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 00:24:34
区役所のDV相談に行った
シェルターに逃げたんだけどそれはもう大変でした
人生変わった+74
-1
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 00:26:45
法テラスで調べればあります。
預金額にもよりますが(電話で聞かれます)相談にのってくれます。
私が相談にのってくれた弁護士さん、窓口の人はとても優しかったです。
あとは婦人相談にのってくれる所もあります(ネットで調べればあるはず)+21
-1
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 00:27:08
うん、このままだとズルズル離婚出来ない感じがしますし、子どもさんいない感じだから早い方が良いですよ!まずは法テラス、もしくは役所の福祉課とかに相談しては?なんなら身の回りの物を持って住まいを出たら?今のうちですよ+32
-0
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 00:29:27
2人だけの話し合いじゃラチあかなくて暴力もエスカレートしてきたから、お互いの身内呼んで話し合い、やっと成立しました。その間、約7年。もっと早くそうしていれば良かった。+37
-1
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 00:30:34
そのせいで嫌がらせを受けてたのですね
どうもすみませんでした
これで悪く言われなくて済むと思うとほっとします+5
-2
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 00:32:33
納得いく形(財産分与や慰謝料、公正証書を残す)で離婚したいのならば、離婚届不受理申請出すのもアリかな?無料です。
離婚届を勝手に出すのは違法ですが受理される可能性あります。
そこまでしなくても…と思うと思いますが不受理申請はいつでも取り下げられます。+18
-0
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 00:34:42
調停に申し込めばいいんじゃない?
でもそれまでの貯金通帳とかギャンブルの証拠とか浮気の証拠ちゃんと準備してからね。
完全に愛が冷めきって触られるのももう生理的に無理になったらね。調停員は基本夫婦関係を修復しようとするから旦那側が離婚拒否したら旦那の味方になるよ。だからどれだけひどい男なのか証拠収集しておいたほうがいい。+32
-1
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 00:38:17
主と同じで、ギャンブルにハマり生活費を使い込みして家に帰れなくなり、突然失踪しました。
当時は社宅に住んでいたのですが、会社も事実上クビになり、出て行かないといけないし離婚したくても本人いないし最悪でした。
今も生きてるのか死んでるかもわかりません。+63
-1
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 01:01:11
他の方のコメントにもありますが、法テラスを利用すると、返済が毎月5000円~10000円だったかそれくらいと聞いたことがあります。
お金の問題でしたらそういうのを利用されては?+25
-1
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 01:21:25
裁判しましたけど弁護士選びも大切です。本当に大変ですよ。
人にも相談したけど誰も自分の言葉に責任など取らないから勝手な事ばかり言う。最後は自分の判断だと思う。離婚裁判ごときで最高裁までいってしまった。+42
-0
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 01:22:16
>>29です。
少し説明不足でした。
勝手に離婚届出して受理されるといっても、当然違法なので手続きすれば後から取り下げられます。
一旦は受理されるということです。+13
-0
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 01:24:56
>>20
相手を丸め込むのがうまいなら、余計に弁護士を入れるべきだね。
弁護士はプロだから「詐欺師気質のヤツがまたきたか〜。」位で、サクサク話を進めてくれるけど、第三者の素人を話し合いに含めた所で、旦那の嘘やミスリードにひっかかって話がややこしくなりそう。+57
-0
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 01:53:00
離婚相談、初回無料の弁護士事務所とかもありますよ!
証拠の音声とかはとるようにしとくと良いですよ+14
-0
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 02:20:21
モヤモヤしながら年取るよりスッキリして後悔しない人生を歩みたい
人は良くも悪くも変わるから結婚した時に今の現状は予想できない
私も離婚待機中です、旦那が定年退職したら実行します。+23
-1
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 02:23:02
>>3
んなこたー無いw
何十年別居してても裁判やっても離婚出来ない夫婦はたくさんいるよ。+25
-2
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 03:27:11
調停はどうでしょう??
弁護士いらないし、1万ぐらいでできます。
公正証書と同じ効力をもつ調停証書も作れますし、顔を会わせる必要もないので、いいですよ。+16
-0
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 03:56:00
私は調停離婚しました。
プロは何かしらきちんと物事を進めてくれます。
主さんがそのダンナと本当に別れたいと考えているなら法テラスなどで弁護士に相談するのが一番。+26
-0
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 04:58:36
旦那さんは謝ればそれで終わるとわかってるから
浮気も繰り返す
法テラス入れる
キチンと実家の家族に伝えること
実行すべし+20
-0
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 05:34:55
苦労して弁護士や行政書士にお金払って公正証書残そうが、口約束しようが、きちんとした会社に勤めていなければ何も押さえる物ないよ。
自営やガテン系ならいくらでもごまかせるし、自分名義の源泉がちゃんと上がる所得で会社もしっかり対応せざるを得ない会社でない限りはごまかすし、逃げられたら終わり。
ギャンブル依存で借金癖があるなら、いつ会社辞めて飛んでもおかしくないし、
自己破産したり、失踪したり、退職されたら何も押さえる物ないよ。+18
-0
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 05:37:27
片方が離婚したいのにどうして拒否するかね〜。ほんと惨めったらしい。結局揉めるだけなのに。+21
-0
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 06:01:55
私も法テラスで、月々5000円払って弁護士にお願いしてます。
今年から調停もしてますが、まだ離婚には至らず…
調停だけだと、不成立で終わる場合もあるので、ここはしっかり弁護士を頼んだ方がいいかと思います。
手続きや、この次なにをしたらいいかとか、自分の考えてることを代弁してくれるので、すごく頼りになりますよ!+16
-0
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 06:23:18
口約束なんてダメ!
うちは元嫁に騙された!!
嘘つくような人じゃないから信用したら、
あとから言ってない。と言い出してきた。
+2
-7
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 06:24:02
まさに橋本健みたいな旦那で愛人作って同棲、離婚要求されました。今?あちらが有責なんで離婚拒否して別居のまま10年越えました。小さい子がいると高校生までは裁判しても無理で別居は最低10年は必要。今は別居も10年越えてたまに夫から優しいメッセージがくる謎、昔は鬼みたいなメッセージで震えたもんです。ずっと生活費もちゃんと貰ってるので転勤くらいの感覚です。10年別居するとお互い冷静になり、なんで別居したんだっけ?みたいな感覚です。+10
-7
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 06:28:49
別居して調停したよ
とりあえず家を出る費用はある?+13
-0
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 06:38:22
>>42
押さえるって 差し押さえるって こと?+0
-0
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 06:47:23
離婚は、以下の過程を経ます
① 協議(要は2人での話し合い)
↓
②調停(①の方法で、どちらかが、離婚したくないから、離婚ができないので、第三者を交えての話し合い)
↓
③裁判(②の話し合いでも、離婚が出来ない場合の最終手段)
離婚するのに、別居年数は、○年と断定している方がいますが、それは夫婦の状況により個別具体的に判断されます
一律に何年とは、決まっていません
+16
-0
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 06:55:21
最終的に裁判になりました。
二年かかって弁護士費用とかお金もかかったけど、いろんな事を文書で決めたのでよかったと思う。
なにより、相手が悪いって事を裁判所で認めてもらった事が私には拠り所。+13
-0
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 07:01:55
+6
-1
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 07:32:11
とりあえず家を出ることでは。
わたしはある日、置き手紙残して実家に帰りました。その後一年間別居して離婚です。+9
-1
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 08:13:13
DV夫と離婚するの大変でした
奴隷を簡単に手放すのが惜しい、自分が原因だと認めたくない、ので
なかなか離婚に応じてくれなかった
警察も行ったし、裁判所で接近禁止令も出してもらったし、民間シェルターに逃げて
離婚調停してようやく離婚できました
私の場合は当時はまだDVに理解が少ない頃で、クソな弁護士しか見つからなかったから
弁護士には頼れなかったけど、収入のない人でも、弁護士費用の分割払いとかの
制度も利用できるので、まずは法テラスで相談してみては+10
-0
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 08:19:35
主さんと似たような元旦那でした。
浮気ギャンブル借金失踪DV。
話し合いなんて相手が暴れて出来ないので調停離婚しました!
調停員の方がうまく話をしてくれてまとめてくれたので1回の調停ですみました。
顔も合わせずに離婚できたので最高でした!
ちなみに養育費など請求すると揉めて離婚するまでに長引きそうだったので養育費などなし子供との面会もなしという形で絶縁しました。+9
-0
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 08:45:08
>>20
なんだ、主も自身の母親ににて頭弱いんじゃん
口八丁手八丁の人にだまされるってのはだまされる方にも絶対問題あるよ+2
-4
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 08:50:37
>>46
その旦那、愛人に捨てられたんじゃないの?(笑)
貰うもん貰っていい加減あなたの方から捨ててやればいいのに+5
-0
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 09:08:39
主さん、子供いるの?
+0
-0
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 09:13:48
うちもこないだ不倫が発覚した。新婚なのに。
不倫、ギャンブル、DV…そういうこと我慢できない人は、結婚しなきゃいいのに、周りの真面目に普通に生きてる人間に迷惑かけて本当にクズ。+10
-0
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 10:23:18
モラハラは特に苦労すると思う。
絶対獲物を逃したくないから必死に止めるだろうし、周りも騙されて離婚阻止の協力しそう。+5
-0
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 10:35:32
うちも調停したけど、旦那が離婚拒否で、別居継続中。
婚費も決めたのに、8月分の支払いがまだ。
やり直したかったらせめてそういうことは早め早めに手を打つでしょ普通。
離婚拒否しながら、面会日に子どもに散々私の悪口言ってるし、馬鹿すぎる。
別居で得することもないし、亭主関白気取りの中身何もない旦那と早く別れたい。+8
-0
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 10:43:00
私も今調停中です。
DVやギャンブルによるお金の使い込みなどで、こちらは早く離婚したいのですが、夫には発達障害がありまともに話が出来ないです。
子育てにも全然協力しなかったのに、親権がほしいと弁護士まで立ててきました。
子どもや住宅があると本当もめますね…。
今年中には離婚成立させたかったけど、難しそうです…。+3
-0
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 11:18:34
発達障がいでモラハラでマザコン旦那。物事は自分の損得感情で決められる。親権で揉めている。冗談じゃない。マトモに子育てなんてした事ないのに。子ども取られたら、俺への偏見が。とか、お袋が可哀想。とかそんな事ばかり言う。苦戦してます。+4
-0
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 11:28:11
まあ、旦那の態度が変わったのは、多かれ少なかれ妻側にも原因あるけどな
旦那を責めてばかりいないで、少しは自分の落度も考えた方がいいぞ+1
-7
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 16:04:57
>>63
誰目線で語ってるの?
知らないくせに。+5
-0
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 16:27:12
知り合いが義両親と同居中
離婚したがっていますが子供をよこせと言われてる
らしい
+0
-0
-
66. 匿名 2017/08/15(火) 01:25:44
母が法テラスに行き、2回目の離婚調停で離婚しました。10年ほど前に、1度離婚調停し不調に終わっていたのですが。
父がモラハラ(たぶんアスペルガー?)気質で、30年近くビクビクしながら生活していた母は今とてもイキイキしています。
費用は月々12000円ほど支払っているようですが、何回払いなのかは失念してしまいました、すみません。+0
-0
-
67. 匿名 2017/08/16(水) 16:23:12
・精神的に疲れさす。
・クズは金で喜びますから、手切れ金を条件にする。
・周りから固めておく。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する