ガールズちゃんねる

着地地点が文鳥になってしまった文鳥

81コメント2017/08/21(月) 00:25

  • 1. 匿名 2017/08/13(日) 18:16:12 

       着地地点が文鳥になってしまった文鳥 | netgeek
    着地地点が文鳥になってしまった文鳥 | netgeeknetgeek.biz

    高校生の女の子が文鳥on文鳥の瞬間を撮影することに成功した。水浴びをしていたところ、偶然にも文鳥がもう一羽の文鳥の背中の上に乗ってしまったのだ。 踏み台にされた文鳥の表情がなんとも味わい深い。灰色の文鳥が水浴びを楽しんでいたところ、なんと頭が黒い文鳥が飛来してきて見事に着地。何かの事故だったのか、それとも故意だったのか。後ろで見つめる2羽の表情もなんともシュールな写真だ。




    ▼ちょうど飛んできたところ。

    ▼着地点を背中に捉えて足を踏み出す。

    ▼ズドーン!踏まれた文鳥は衝撃でぶれている。まるで漫画みたいなワンシーン。


    飼い主の女の子いわくこの家庭にいる文鳥はみんな集団意識が高くて仲が良いとのこと。

    その後、2羽が仲睦まじくしている様子の写真もアップされた。

    ▼電灯の上に集まる。みんな内向きなのがいい雰囲気。

    ▼宙を浮いているぞ。すごいジャンプ力だ。

    ▼部屋に入ろうとしたら文鳥ズが揃って「いらっしゃいませー」。店員さんかな?

    ▼ドアノブ越しにこんにちは。

    +222

    -4

  • 2. 匿名 2017/08/13(日) 18:16:53 

    可愛いw

    +330

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/13(日) 18:17:11 

    癒される

    +186

    -6

  • 4. 匿名 2017/08/13(日) 18:17:21 

    カワイイ(≧▽≦)

    +161

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/13(日) 18:17:23 

    かわいい
    ただひたすらかわいい

    +195

    -3

  • 6. 匿名 2017/08/13(日) 18:17:29 

    プードルの方がかわいい♡

    +6

    -101

  • 7. 匿名 2017/08/13(日) 18:17:39 

    癒される☺️
    文鳥、飼っているけど本当に可愛いんだよね

    +206

    -6

  • 8. 匿名 2017/08/13(日) 18:17:56 

    踏まれた文鳥大丈夫かい?

    +179

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/13(日) 18:18:03 

    かわいい~♪癒される

    +82

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/13(日) 18:18:06 

    可愛い!
    死ぬまでに一度は文鳥を飼ってみたいな。
    今我が家にははマメルリハがいます。

    +85

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/13(日) 18:18:07 

    かわいい。
    モッチリ感が好き。

    +122

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/13(日) 18:18:12 

    勢いあるwwww

    +67

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/13(日) 18:18:33 

    あーやばい、セキセイ派だけどこれは可愛すぎる

    +96

    -5

  • 14. 匿名 2017/08/13(日) 18:18:45 

    可愛いんだけど、フンが…

    +156

    -9

  • 15. 匿名 2017/08/13(日) 18:19:03 

    可愛い〜(*^^*)

    +36

    -3

  • 16. 匿名 2017/08/13(日) 18:19:15 

    オウム病が気になる

    +8

    -42

  • 17. 匿名 2017/08/13(日) 18:19:36 

    かわいい!
    鳥籠の中以外で糞をしないなら飼いたい。

    +117

    -8

  • 18. 匿名 2017/08/13(日) 18:19:45 

    文鳥可愛いよね
    餅みたい

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2017/08/13(日) 18:20:14 

    飼うのは大変そうだから飼わないけど
    見てる分には本当に可愛いね

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/13(日) 18:20:32 

    文鳥ポーチ、持ってます。


    着地地点が文鳥になってしまった文鳥

    +161

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/13(日) 18:21:24 

    外でウンチする?

    +64

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/13(日) 18:21:28 

    >>14ドアの壁面とか床に結構あるね(笑)

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/13(日) 18:21:32 

    これは鳥飼さんならあるあるなはず
    でも踏まれた方は以外と気にしてない

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/13(日) 18:21:33 

    文鳥飼ってます!
    本当に可愛いのよね♡

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/13(日) 18:22:03 

    文鳥飼うのって大変なんですか?
    インコとは扱い方が違うのでしょうか?

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/13(日) 18:22:05 

    ぐぇ!

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/13(日) 18:22:33 

    飼ってたインコを両手で持って、頭だけ出しておいたときに、別の子が出してた頭に着地してた。着地された子は激おこだった!!

    +65

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/13(日) 18:22:49 

    可愛いんだけれど、フンするよね?

    +33

    -8

  • 29. 匿名 2017/08/13(日) 18:22:51 

    可愛い!
    8歳のセキセイインコ飼ってます。
    もうこのまま1羽で育てますが、
    こうやって数羽で飼ってあげたかった~!

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/13(日) 18:23:02 

    鳥ってなんでこんなに可愛いんだろう

    +75

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/13(日) 18:25:08 

    室内放し飼い、楽しそうだけど、そこいら中にフン落とされるんでしょ?

    +48

    -9

  • 32. 匿名 2017/08/13(日) 18:25:38 

    雛から育ててた。すごい人懐っこくて可愛かったな。
    時々カゴから出してあげるんだけど、掃除が大変だったよ。あちこちにフン落とすからね_(:3」z)_

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/13(日) 18:26:41 

    鳥を放し飼いにする以上、フン害は覚悟せねばならない。
    でも、それに勝る幸せを与えてくれる。

    経験者より

    +126

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/13(日) 18:27:01 

    汚いんだろうけど、小鳥の糞は臭くないですよ!

    +99

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/13(日) 18:27:25 

    ガルちゃんってこういうの飼い主に許可とってる?

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/13(日) 18:28:13 

    可愛いー!!余裕ができたら飼ってみたい

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/13(日) 18:32:51 

    かわいいなぁ。
    でも、掃除が大変そうです。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/13(日) 18:33:15 

    うちも桜が一羽います!
    人にベタ慣れな文鳥は、放鳥中はほぼ飼い主の側から離れないし、飼い主の方もフンのタイミングは分かるので、うちはテーブルの上にティッシュ広げておいて、しそうになったらその上に指持ってって、「ピーちゃん、トイレ」と声掛けすると、大抵そのままそこでします。
    あと文鳥のフンは特殊な膜で覆われているので、服の上にされてもティッシュで綺麗に取れます。
    とにかく見た目も性格も可愛いし、羽の触り心地は極上のビロードで、文鳥最高です(´∀`)

    +95

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/13(日) 18:34:59 

    可愛すぎてため息でる
    毛のふわふわ感がたまらん

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/13(日) 18:38:00 

    >>38
    ピーちゃんお利口さん☺️

    +92

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/13(日) 18:39:12 

    ズドーンの衝撃www
    あーかわいい〜

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/13(日) 18:40:03 

    人間が鳥小屋の中で暮らしてるようなもんですね。

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/13(日) 18:41:20 

    >>38
    「ピーちゃん、トイレ」と声掛けすると、大抵そのままそこでします

    なにそれ可愛い(〃ω〃)

    +106

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/13(日) 18:41:32 

    結構動物ってこれやるよね
    犬も飼い主踏みつけてぶみぶみって
    夜中に水呑みに行ったりするし笑
    やられても笑ってしまうけどね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/13(日) 18:43:21 

    シルバー文鳥だ!!
    羨ましいなあ
    シナモン文鳥も飼ってみたい

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/13(日) 18:43:36 

    鳥のフンは無臭だし、飼ってたらフンすら愛おしくなります。肛門から直に手で受けても大丈夫

    +60

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/13(日) 18:43:59 

    ムギュっとなってて可愛いね(笑)
    飼い主さんも撮るの上手!

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/13(日) 18:44:03 

    うちも桜文鳥2羽いる。めっちゃかわいいよ。
    鳥を飼ってみて分かったんだけど、鳥って結構知能高い。
    あと感情豊かで、猫と犬の良い部分プラス若干の反抗心を持ってるから
    人間みたいで楽しいよ

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/13(日) 18:44:57 

    文鳥リップって口紅あったら買う
    婚活リップ、絶対買わない

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/13(日) 18:48:02 

    扉に挟まれないか心配。
    余計なお世話だけど、蝶番付近が特に心配。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/13(日) 18:50:26 

    >>20文鳥ポーチ笑 可愛い〜☺️

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/13(日) 18:50:54 

    青菜あげるとフンが緑になる

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/13(日) 18:50:54 

    フンは頻繁にビビッとするから複数飼いの人は大変だろうなと思う

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/13(日) 18:53:30 

    ふまれたほうの表情wwかわー

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/13(日) 18:55:58 

    まず、汚ねー
    鳥の菌は怖い…

    +3

    -28

  • 56. 匿名 2017/08/13(日) 19:05:24 

    >>1
    踏まれた子の「グェッ!」って感じの口開いた顔がジワるww

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/13(日) 19:07:07 

    文鳥on文鳥の画像に写ってる左の文鳥置物かと思うくらい動いてなくて笑ったw

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/13(日) 19:07:44 

    文鳥集会かわええ
    着地地点が文鳥になってしまった文鳥

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/13(日) 19:08:12 

    >>55
    家で飼われてる健康な小鳥のフンには菌はいない
    もちろん鳥かごの掃除の時とかはさすがに気を使うけど

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/13(日) 19:09:19 

    このブレた感じがマンガみたいで面白いww
    後ろのドン引きしてる顔も良いw
    着地地点が文鳥になってしまった文鳥

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/13(日) 19:11:51 

    >>55

    それは外の水たまりとか汚い水を飲んでる鳥でしょ

    毎日水浴びして綺麗な水、質のいい餌を食べてるから健康です

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/13(日) 19:12:50 


    かわいいぶんちょがいっぱい、見てるだけで楽園

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/13(日) 19:16:20 


    いや~ん可愛すぎる
    文鳥 ♡
    少しおちゃめ

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/13(日) 19:21:48 

    トピ主、画像何枚も張れてすごい

    ガルちゃん上級者

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/13(日) 19:24:48 

    暇な時よくYouTubeで文鳥みてる

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/13(日) 19:34:24 

    昔白文鳥飼ってたからこのトピ嬉しい!
    めちゃ可愛いよね、良くなつくし。
    あーまた手にすっぽり包み込みたい⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/13(日) 19:45:30 

    「さっきはごめんね」
    「だいじょーぶだよ」
    着地地点が文鳥になってしまった文鳥

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/13(日) 19:46:58 

    アホ毛可愛い
    着地地点が文鳥になってしまった文鳥

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/13(日) 19:53:33 

    今はセキセイインコを飼っていますが、文鳥も大好き
    子供の頃に飼っていたし、母がその後セキセイインコばっかり数十羽飼っていた時に我が家に文鳥が迷い込み、ウチの子の仲間入りさせたこともあります
    今まで飼ってきた印象だと、セキセイインコはどちらかというとおっとりさんで甘えん坊
    文鳥はやや勝ち気で媚びない子が多かった気がします

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:06 

    白文鳥飼ってます。
    1羽飼いだけど他にもいた方がいいのかな?

    仕草から何から本当に可愛い。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/13(日) 20:46:55 

    >>28
    小鳥は踏ん張るとチビります
    トイレの躾はムリ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/13(日) 21:24:04 

    >>1
    グエッッて声が聞こえてきそうw

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/13(日) 22:25:25 

    可愛い!!!!
    文鳥大好き!!!
    前に実家で飼ってた。
    小・中学生の時だけど、世話が比較的楽だから、1人で世話出来てた。
    けど、寿命が短いよね…。
    そこが悲しくて、また飼いたいけど飼えず…。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/13(日) 23:29:28 

    子供の頃に文鳥を複数飼ってたけど、水浴びが好きで順番待ちしてたのを思い出した。やっぱりかわいいなぁ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/14(月) 00:22:27 

    本当にマンガみたい!
    うちは一羽しかいないので、仲間がいて
    楽しそう。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/14(月) 00:30:19 

    38です!
    いっぱいプラスついて嬉しいなー。
    あとうちのピーちゃんは胎内時計がメッチャ正確で、放鳥時間と就寝時間は、ピッピッと鳴いて知らせます。
    寝るときはケージカバーを掛けるんですが、カバーを持って行くと、ベッドにしているブランコにすっと乗って、待機してます。
    あんなに小さいのに、想像以上に賢くてビックリします(^.^)

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/14(月) 00:31:05 

    文鳥は独特の丸さがたまらないね

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/14(月) 01:44:54 

    うちで飼ってた白文鳥はお香のようないい匂いでした。
    そして赤いくちばしに触れるとほのかに温かくて、生きてる~!(←あたり前だが)
    と小さな動物に対する愛情がさらに沸くのだった。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/14(月) 17:35:43 

    >>68
    孔雀の真似かもしれんぞ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/16(水) 20:37:59 

    何でこんなに可愛いんだろ?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/21(月) 00:25:58 

    あー 飼ってみたい
    毎年セミを捕まえる猫飼ってるから
    ムリだけど 動物大好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード