ガールズちゃんねる

連休や週末の外出が嫌いな人

69コメント2017/08/14(月) 12:58

  • 1. 匿名 2017/08/13(日) 11:10:47 

    居ますか?
    どこも混雑していて連休は出かけたくありません

    +155

    -0

  • 2. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:31 

    出来る限り出かけたくない
    家でダラダラ過ごしたい

    +134

    -0

  • 3. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:57 

    連休や週末の外出が嫌いな人

    +79

    -0

  • 4. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:01 

    私も、同じです。 特に仕事が土日休みではない仕事なので、平日の人に慣れてしまうと本当にダメ。

    +115

    -1

  • 5. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:11 

    外出大嫌いだけどパチンコ屋にはいける

    +2

    -21

  • 6. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:15 

    できれば食って寝てたい。
    これが幸せなんだよ。
    連休や週末の外出が嫌いな人

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:17 

    どこかに出かけないと寂しいやつみたいに思わないでください〜

    +98

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:19 

    子どもがいるから引きこもるわけには行かないけど、出かけたくない

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:20 

    私も。
    その結果、出不精になって友達と縁遠くなる・・・

    +73

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:32 

    人混んで家族連れが多いし、いろんな意味でアラフォー独身の私にはダメージがでかい

    +92

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:32 

    連休や週末の外出が嫌いな人

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:40 

    渋滞情報を診る度に
    よかったぁ~と思ってしまう

    +59

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:59 

    TSUTAYAで何か借りるかパチンコに行くかどっちか

    +6

    -10

  • 14. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:01 

    外出はいいけど人混みがキライ

    +77

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:03 

    人混みが嫌い

    +70

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:59 

    旦那が外食したがる、そして昼間から飲みたがる。そんな裕福じゃないんだからね、よく考えてよ!

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2017/08/13(日) 11:14:36 

    1日遊び回れる体力ある人が羨ましい。
    中学生の頃はどんなに部活しても寝て起きれば東MAXだったのに今はほんとに体力なくて溶けそう。このまま起きられないんじゃないかと思う日もある。秋になったら運動した方がいいかな。

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/13(日) 11:15:36 

    休みの前日に大量の食料を買い込み籠城!

    以前はDVD借りたり、漫画借りたりしてたけど今は全てネットでできる!
    文明最高\(^o^)/

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/13(日) 11:15:57 

    観光地在住、連休前に食材たんまり買い込んで連休明けまで一歩も外に出ない。

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/13(日) 11:16:39 

    好きではありません。
    混雑しているうえに泊まりで旅行となると料金が割高になる上サービスも雑になる。
    家でのんびりしていることが却って贅沢に思えてくる。

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/13(日) 11:17:18 

    週末はよく用が入るから出かけるけど、連休、特にお盆どきなんて人が多すぎて死んでも出掛けたくない。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/13(日) 11:18:14 

    ただでさえうるさい子供。いかにも頭弱そうな家族が多いし嫌だ

    +75

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/13(日) 11:18:41 

    休日は野放しの猿みたいな子供が多過ぎて本当に出かけたくない
    どうしても出る時は開店時間に合わせて出てすぐ帰ってくる

    +79

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/13(日) 11:18:55 

    分かるわー。 休日は平日にしてる。平日はどこも人少なくて楽。平日限定の割引サービスも多いし。で久しぶり日曜日とかに休んだら 人の多さにビックリ。渋滞やら競うような並びに日曜価格。イライライライラ 疲れるばかり。

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/13(日) 11:21:16 

    大型連休になる度に帰省先で交通事故、海水浴場で水難事故
    人が溢れかえる場所では寿司詰め状態から将棋倒し、ズサン管理してるテキ屋のせいで爆発巻き込まれ事故
    そんなニュースばかり流れてる

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/13(日) 11:21:31 

    >>13
    今のテレビってオンデマンドで映画見られるよね?
    huluとかnetflixもあるし
    今時TSUTAYAに借りに行く層ってどんな人なんだろ

    +7

    -16

  • 27. 匿名 2017/08/13(日) 11:21:56 

    基本 平日休みだけど今日はたまたま休み。花火大会 行くけど大渋滞は避けれないだろうな

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/13(日) 11:22:41 

    休日に街に行くとカフェの席すら空いてなくてウンザリする
    行動するなら平日に限るわ

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/13(日) 11:24:14 

    観光地への遠出は混んでるから嫌です。
    地元周辺の、いつもは混んでるカフェとかでダラダラ過ごすのが至福。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/13(日) 11:27:01 

    シフト制なので休みは任意なので問題ないです
    それより
    早く夏休み終わりにして新学期にしてほしい

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/13(日) 11:27:24 

    若い頃は混んでても並んでもそれもイベントのうちってかんじで
    友達と文句いいながら楽しめた
    30代になったらダメだわ

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/13(日) 11:29:08 

    >>24
    私も平日休みですが
    日曜日に映画行ったら隣の席に知らない人が座る程 多くてストレスでした。
    平日映画に慣れてるから映画とはゆったり鑑賞するものだと思ってました。しかも日曜日価格 もイライラも分かります

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/13(日) 11:29:28 

    暑いし混むし

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/13(日) 11:30:39 

    ほとんど平日休みなので、たまに日曜日とかあって出るとうんざり。
    やはり出かけるなら平日に限る。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/13(日) 11:35:19 

    子供いる人って大変だなーと連休になるたびに思う。サービス業の旦那は6連勤中だけど、今月休みが少ない分、9月以降の平日に連休取れるからそこで旅行する予定。
    帰省ラッシュの映像とか見ると気の毒でしょうがない。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/13(日) 11:35:49 

    ご飯を作らなきゃならないし、旦那だけ出掛けてくれないかなー。
    雨が降ってるし、スーパーは混んでるし、外に出たくない。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/13(日) 11:41:12 

    外出前の掃除、洗濯
    帰宅後の夕食作り等々・・・
    外出の前後を想像すると、もう行きたくない。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/13(日) 11:41:21 

    年末に予約無しで焼き肉行ったのは本当に失敗した
    2時間近く待って、席に付いてからも待って、出入り口に人がひしめき合ってて、道路も大混雑
    イベントと重なる休日は出掛けずに家で美味しいもの食べた方がずっといい!!

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/13(日) 11:42:41 

    連休の浮かれた雰囲気が苦手でコンビニくらいしか行きません

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/13(日) 11:44:03 

    ずっとパジャマでダラダラ食っちゃ寝最高。
    買い物や美容院、飲み会などの用事は出来る限り平日会社帰りに済ませる。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/13(日) 11:45:19 

    スーパーの買い物も、お母さんが普段買い物にこない様な旦那つれてジジババと子供も連れてるから無駄に道を塞いで渋滞引き起こす

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/13(日) 11:52:25 

    日曜になったらいろいろ用事したいから子供をよろしくね!と夫に言って、当日になると何にもしたくなくなって呆れられる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/13(日) 11:52:56 

    乳幼児子育て中の専業主婦で、旦那も基本平日休み
    独身の頃の自分の職業も平日休みだったから、もう10年以上カレンダー通りの休みとは無縁せいかだった
    子供が幼稚園や学校行ったら、カレンダー通りの休みになるのが今から憂鬱

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/13(日) 12:08:23 

    夏だから余計に出掛けたくないなぁ
    暑いのがとにかく嫌だし
    元々体力ないのにかなり消耗する

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/13(日) 12:12:04 

    「連休どっか行った?」って絶対聞く人
    休みにどこも行かない事を信じられない様なリアクション取る人がめんどくさい

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/13(日) 12:13:02 

    18からずーっと販売業なので、平日が休みな私はそれに慣れてしまい、昨日一日だけたまたま休み入ってたけど、家にいました。
    車で行ってもとめるとこないし、マッサージしにいこうとしても休みだし、家族連れ以外は出ない方がいい気がしてる。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:59 

    銀座住まいなのでジムと予約した店に夕食に行くくらいです

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:10 

    連休、大嫌い!
    観光地住みだけど、都会から避暑に来るやつら本当 運転ヘタクソ過ぎてイライラする!ヘタクソなくせにデカいミニバンや、高級外車乗ってて、ほんと邪魔だし事故は多いし、とにかく浮かれてるし!
    浮かれ過ぎて周り見てないんだよね!運転中でも、お店の中でも、観光地でも!
    なんで都会の人間って運転下手なのに、休みになると張り切ってデカい車で遠出したがるの?ほんとに大迷惑!運転ヘタならデカい車乗るな!

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/13(日) 12:23:33 

    外出は好きだけど、連休は嫌い。
    出かける時は有休とって、空いてる平日に出かけてる。
    有休とりやすい職場でよかった。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/13(日) 12:31:03 

    インドアの私は
    極力出たくないけど…(^^;

    旦那にバッグを2つも
    彼の小遣いから買ってもらったし

    明後日は旦那が見たがってる
    映画を一緒に見に行き、
    帰りはスシローかな(^^;

    行ったら行ったで
    おそらく楽しいんだけどね(^^;

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/13(日) 12:55:20 

    うちは子供いるけど出ない。
    わざわざ子連れだからって観光地に行ったりしないと貧乏?みたいな考え方が貧乏。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/13(日) 13:00:51 

    人混み嫌い
    しかも暑い

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/13(日) 13:25:55 

    平日休みなので混雑してる所が本当に無理
    人が多過ぎて吐き気がする

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/13(日) 13:41:09 

    外に出なければ出ないほど、良い休日!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/13(日) 14:00:04 

    朝寝坊二度寝して掃除洗濯ゴミだしがっつりした部屋でのんびり何か食べたり録画したテレビみたり至福の時。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/13(日) 14:01:17 

    もともとうち好き。
    お金も貯めたいから一石二鳥

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/13(日) 14:35:29 

    今日の午前中、車でドライブがてら出かけてみました。
    が、道が混んでいて運転していて怖いので、用事だけ済ませてきました(*_*)
    わざわざゴミゴミしたとこに行きたくない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/13(日) 15:27:41 

    職場で気を遣うので、休日は家に籠ってペットとべったり、ゆっくり。
    逆に、この癒しの日があるから、また月曜日から何とか頑張れる。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/13(日) 16:06:46 

    >>18

    文明最高\(^o^)/ に笑った!

    ホントだね(笑)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/13(日) 16:27:00 

    絶対いや!!
    休みの日にわざわざ混んでるところに行く神経がわからない。休みの日は、休む!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/13(日) 17:16:03 

    人混み本当嫌だよね。
    せっかくの休みにイライラしてしまう。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/13(日) 17:50:40 

    イライラするくらいならウチにいた方がいい、わざわざ平日ならすぐ入れる店に何時間も並ぶなんて馬鹿らしい

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/13(日) 17:56:56 

    連休に混んでる店で並んで、不機嫌な店員に金を払って不味い飯を食いたくないので、仕事は平日休みにして、ゾンビみたいなぞろぞろ歩きの家族連れから金をふんだくってます。
    もう、最高ね。
    お前らもっと金を使えや。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/13(日) 19:17:06 

    人混みも待ち時間もきらい
    30分も待てないのに120分とか苦行

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/13(日) 23:23:03 

    渋滞嫌い
    人混み嫌い
    行列嫌い
    歩くのは気にならないが待つの嫌い

    ショッピングに行ってもショップの割引きや呼び込みの声がうるさくて嫌

    よってお盆は墓参り以外はゴミ出しとコンビニくらいしかうちの敷地から出ない





    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/14(月) 09:42:42 

    引きこもり大好きよ。混んでる所行きたくないし。すきな時に寝てトイレ行けるし

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/14(月) 09:43:39 

    週休のデパートの人混みすらストレス

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/14(月) 10:48:48 

    沖縄住みなので、この時期の連休は外出する気になれません!
    こちらにとっては生活の場なのに、なんで観光客に気を使いながら出かけないといけないの…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/14(月) 12:58:51 

    午前中には買い物済まして、とっとと帰り着替えてくつろぐ!
    盆や正月は無駄に道混むし、いつもの倍以上に移動時間かかって腹立たしいだけ。
    販売業だから、平日休むと道の混み方が違う。
    土曜とかに帰り道道混むと、こっちは仕事帰りじゃー!とムカつくw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード