ガールズちゃんねる

名探偵コナンあるある

308コメント2017/09/08(金) 04:00

  • 1. 匿名 2017/08/13(日) 00:22:24 

    プラスチック爆弾

    +207

    -5

  • 2. 匿名 2017/08/13(日) 00:22:58 

    せやかて工藤

    +380

    -5

  • 3. 匿名 2017/08/13(日) 00:22:59 

    バーロー

    +376

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:02 

    終わりが見えない

    +250

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:05 

    スケボー

    +173

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:14 

    せやかて工藤

    +153

    -6

  • 8. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:15 

    らーーーーーーん!!!

    +352

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:16 

    これは…ペロリ

    +195

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:23 

    小五郎が麻酔中毒

    +318

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:32 

    ボクちょっとトイレ‼

    +481

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:38 

    アーモンド臭

    +236

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:52 

    犯人はこの中にいる(俺含め)

    +205

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:52 

    じっちゃんになりかけて

    +7

    -72

  • 15. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:52 

    今日のコナンの犯人の倒れ方なw

    名探偵コナンあるある

    +426

    -6

  • 16. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:02 

    鈴木財閥関係のものは大体爆破される

    +406

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:06 

    ラーーーーーーン!

    +105

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:06 

    黒づくめの男は
    スタイルが良い

    +286

    -3

  • 19. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:10 

    行くとこ行くとこ死者が出る

    +275

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:13 

    行く先々で殺人起こりすぎ

    +230

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:23 

    あれれー?

    +328

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:23 

    映画ではとりあえず爆弾

    +237

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:40 

    …ってテレビで言ってたよ
    …って新一兄ちゃんが言ってたよ

    +465

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:42 

    あれれ~おかしいぞー

    +208

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:47 

    >>6


    制服の時はぺたんこなのに...。

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:50 

    それどころではないだろうって場面で、蘭のメンヘラが発動する

    +271

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:54 

    治安悪いトピで米花町が上がっててウケた

    +377

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:55 

    しん…いち…?

    +209

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:58 

    コナンのキレキレダンス

    +89

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/13(日) 00:24:58 

    >>14
    ワロタw
    じっちゃんになりかけるの?www
    アニメ違うけどwww

    +166

    -5

  • 31. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:16 

    コナンの取り巻きの子供の親
    子供を放ったらかしすぎだと思う

    +343

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:19 

    >>14
    なりかけかよ

    +65

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:25 

    犯人が女性でも最初のシルエットは全て男っぽい
    名探偵コナンあるある

    +376

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:42 

    殺人現場にコナン
    目暮警部「死神にしか見えんよ」

    +236

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:43 

    死体を見慣れているはずなのにキャーーーーーーーー!!!と叫ぶラン・ネーチャン

    +305

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:50 

    漫画の世界では、やっと半年らしい(笑)

    +151

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:58 

    子どもの声優が棒読み

    +188

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:08 

    +140

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:09 

    >>6
    デカいのは否定しないけど、これはコラでしょ…

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:11 

    +513

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:15 

    いまだに小五郎レンタカー

    +123

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:28 

    ハワイで親父に教わったんだ…(ヤベッ)

    +258

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:37 

    ピアノ線

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:38 

    発射残渣

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:42 

    馬鹿野郎がバーロ!に聞こえる

    +63

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:45 

    コナン、灰原さんを除くメンバーも小1とは思えない語彙力

    +397

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:47 

    少年探偵団が何やかんや足を引っ張りがち

    +159

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:55 

    年々、猿化するコナン(笑)

    +11

    -8

  • 49. 匿名 2017/08/13(日) 00:27:06 

    DAIGOの主題歌
    昔は倉木麻衣のイメージだった

    +208

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/13(日) 00:27:14 

    博士が黒幕なんだろうとずっと言われてる

    +115

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/13(日) 00:28:23 

    新一が蘭にぞっこんすぎる

    +141

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/13(日) 00:28:27 

    >>50
    光彦も追加

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/13(日) 00:28:51 

    ポケベルからスマホと確実に時代は進んでるのにいつまでも高校卒業しない蘭と小学生のコナン達

    +168

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/13(日) 00:28:59 

    警察が一般人に事件の情報教える。

    +206

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/13(日) 00:29:19 

    真顔でパラパラ

    +66

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/13(日) 00:29:40 

    明らかに皆から見えるところで
    蝶ネクタイ使って喋ってる

    いや、お前バレバレだからw
    ってなるけど可愛いからもう何でも良い

    +173

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/13(日) 00:29:59 

    小五郎「○○さーん!居ませんかあ?あれ?鍵あいてるじゃねーか……
    ○○さん、お邪魔しますよー?しつれいしまー……おい、あれもしかして!!」

    蘭「キャアアアアーーーーーーーーーーーーーー!」

    背中にナイフ刺さった死体とか発見する。

    +214

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/13(日) 00:30:03 

    あかんて工藤

    +9

    -8

  • 59. 匿名 2017/08/13(日) 00:30:30 

    髪型が角ばっている

    +38

    -5

  • 60. 匿名 2017/08/13(日) 00:31:00 

    「僕ちょっとトイレ!」

    灰原とか博士にで電話かける時。よくトイレ行く子だよね

    +142

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/13(日) 00:31:02 

    まずい!麻酔銃をはずしてしまった!
    どうする!どうする!
    ドンッ!(コナン倒れる)

    小さな探偵さん静かに眠っていてねクスッ
    (女の人の声で上の台詞をまた英語で言う)

    +7

    -12

  • 62. 匿名 2017/08/13(日) 00:31:01 

    名探偵コナンあるある

    +175

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/13(日) 00:31:05 

    >>55
    懐かしいw

    +45

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/13(日) 00:31:22 

    ごめんなさ〜い。

    コナン本当に可愛い。

    +99

    -2

  • 65. 匿名 2017/08/13(日) 00:31:39 

    外国人なのに、英語の発音がカタカナ

    +94

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/13(日) 00:31:40 

    名探偵コナンアプリの
    毎日更新無料漫画を読もうとすると
    画面がワントーン暗くなるのは何故?!
    名探偵コナンあるある

    +8

    -16

  • 67. 匿名 2017/08/13(日) 00:32:08 

    うな重

    +79

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/13(日) 00:32:53 

    コナンは元が高校生だからアレだけど
    光彦の頭脳はすごすぎる
    小1とは思えない知識量だしそのうち光彦が東の名探偵になる、新一を抜いて

    +244

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/13(日) 00:32:59 

    げんたの食い意地が事件解決の鍵になる場合あり

    +137

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/13(日) 00:33:03 

    少年探偵団の親が博士や先生、小五郎さんに子供たちを任せっきりにする。

    +130

    -2

  • 71. 匿名 2017/08/13(日) 00:33:19 

    目暮警部「どういうことだね?コナンくん。」小学生まかせ

    +225

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/13(日) 00:33:50 

    大黒摩季
    なんかウケる

    +5

    -25

  • 73. 匿名 2017/08/13(日) 00:34:16 

    また君たちか!

    +155

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/13(日) 00:34:33 

    >>68
    黒幕説あるもんね
    でも、そんなわかりやすい黒幕なわけあるかなーとも思うけど。。どうなんだろうね!

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/13(日) 00:34:57 

    日常生活で事件起きすぎ。

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/13(日) 00:35:14 

    やめときて平次

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2017/08/13(日) 00:35:52 

    メインキャラの親が常識的じゃない

    +98

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/13(日) 00:36:32 

    博士はできるヤツなのか、どんくさいのか未だにわからない

    +90

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/13(日) 00:36:32 

    「工藤…あ、いや、コナンくん」

    +129

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/13(日) 00:36:51 

    新米警部が手柄を上げたかったら、
    コナンたちを尾行してれば週一で事件に遭遇する

    +113

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/13(日) 00:37:15 

    無表情でパラパラ

    +11

    -4

  • 82. 匿名 2017/08/13(日) 00:37:40 

    鈴木財閥の施設がらみで事件起こりすぎ。

    +88

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/13(日) 00:38:14 

    新一とキット似すぎ

    +150

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/13(日) 00:39:27 

    犯行動機がくだらない

    +95

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/13(日) 00:39:55 

    警察緩すぎ

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/13(日) 00:40:01 

    コナンを快く預かる小五郎、なんだかんだで親切。私なら知らない子供長期間預からない。

    +189

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/13(日) 00:41:32 

    子供の背が低すぎる。

    +122

    -2

  • 88. 匿名 2017/08/13(日) 00:42:58 

    小学生死体見すぎなのにトラウマにすらならず自分から被害に会いにいく…

    +129

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/13(日) 00:42:59 

    鈴木財閥の施設が爆発

    +63

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/13(日) 00:43:11 

    ケーさつが役立たず

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2017/08/13(日) 00:43:36 

    鈴木財閥金持ちすぎ

    +104

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/13(日) 00:44:19 

    犯人のシルエットマッチョすぎ

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/13(日) 00:45:20 

    元太くんと、高木刑事は同じ声優
    高木刑事の名前は声優の名前
    名探偵コナンあるある

    +179

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/13(日) 00:45:58 

    たまにおばちゃんが犯人だと
    黒タイツと体型違い過ぎ~ってなる

    +108

    -2

  • 95. 匿名 2017/08/13(日) 00:46:05 

    黒幕は……ばれている

    +0

    -12

  • 96. 匿名 2017/08/13(日) 00:47:43 

    コナンが小1なの初めて知った。
    小さいけど、子供達みんなしっかりしてるし、げんた君なんて大きいから3年生くらいかと思ってた。
    心くんよりも子供なのか…。

    +80

    -3

  • 97. 匿名 2017/08/13(日) 00:48:15 

    以前似たようなトピで書き込んだかもだけど男2人女2人登場して男が死んだら犯人はどっちかの女の可能性が高い。(逆もそう)

    でも最近は男2人女2人って状況が少なくなってきてるような・・・

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2017/08/13(日) 00:48:20 

    とにかく幼馴染同士でくっ付きまくる
    新一と蘭、平次と和葉、蘭のパパママもそうだし…
    青山先生のフェチが前面に出すぎてる(笑)

    +175

    -2

  • 99. 匿名 2017/08/13(日) 00:48:26 

    むしろコナンくんが事故を起こしてる気がする
    もうちょい安全にスケボー操作なされ…

    +79

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/13(日) 00:48:55 

    妙だな

    +50

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/13(日) 00:49:35 

    名探偵コナンあるある

    +54

    -1

  • 102. 匿名 2017/08/13(日) 00:49:42 

    ジンがシェリーを回想する時
    毎度服を着ていないシェリーを想像している

    +132

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/13(日) 00:49:51 

    鈴木財閥、あんだけビル建てたそばから爆破されまくってたら普通大赤字だよ

    +110

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/13(日) 00:50:44 

    >>88

    どう考えてもあの子達カウンセリング受けるべきだよね・・・

    +50

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/13(日) 00:52:41 

    もはや笑わせにきている
    名探偵コナンあるある

    +133

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/13(日) 00:53:51 

    名探偵コナンあるある

    +192

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/13(日) 00:54:24 

    容疑者は(常に)三人

    +70

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/13(日) 00:54:26 

    バーロー

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/13(日) 00:54:31 

    作画が迷走する

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/13(日) 00:55:09 

    鈴木次郎吉氏、たぶんビル・ゲイツ越えてる

    +98

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/13(日) 00:55:20 

    化け物系の話の時は決まって平次がいる。
    例:河童、魔犬、鎌鼬、鵺・・・

    しかもネタバレになるけど、魔犬と鵺はどっちもレトリバー犬が化け物を演じてたっていう共通点がある。

    +9

    -6

  • 112. 匿名 2017/08/13(日) 00:56:47 

    >>106
    よーーーく見てやっと分かったw

    +106

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/13(日) 00:56:48 

    アニオリ(アニメのオリジナル脚本)は正直つまらないものも多い
    やっぱり原作回がトリックとか諸々含めて面白い

    +36

    -2

  • 114. 匿名 2017/08/13(日) 00:57:20 

    待てよ・・・そういえばあの人なんであの時あんなことを・・・!

    +97

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/13(日) 00:57:21 

    メインキャラはハイスペック

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/13(日) 00:59:13 

    >>96
    光彦はかなり出来る子だよね
    リアル小1で新一とまともにやりあっててすごい。黒幕じゃなければいいな

    +126

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/13(日) 01:00:10 

    阿笠博士は近所の子供達5人も色々なところに連れていって財力ありすぎ。

    +121

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/13(日) 01:00:25 

    凄すぎる変装術

    +46

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/13(日) 01:00:42 

    そこらの警官より死体慣れしてるであろう小学一年生

    +91

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/13(日) 01:01:08 

    マジギレ蘭は一歩間違えれば人殺すレベル

    +125

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/13(日) 01:02:02 

    台本がバーローでも、声優さんはバャ〜ロゥって抑揚を入れている

    +6

    -3

  • 122. 匿名 2017/08/13(日) 01:03:05 

    あれでよく正体隠せてるな怪盗キッド

    +82

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/13(日) 01:03:25 

    >>113
    でも去年放送してた行方不明の恋人の女の子が結局死んじゃってたという胸糞悪い話はなかなか面白かった
    未だに録画に残してある

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/13(日) 01:04:12 

    >>15
    何があったんだ?w
    解説プリーズw

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/13(日) 01:04:36 

    めちゃくちゃ運良く当たらない銃弾

    +60

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/13(日) 01:06:24 

    私が生きているうちに黒幕ちゃんと教えてほしいわ。

    +127

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/13(日) 01:07:44 

    ここに書き込んでる人みんなコナン好きなのか

    +68

    -1

  • 128. 匿名 2017/08/13(日) 01:10:29 

    小五郎が眠っているうちに事件が解決しちゃうから、場数踏んでもコナンの経験値があがるだけ。
    毛利探偵事務所はいつかつぶれる。

    +81

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/13(日) 01:11:49 

    つむじの跳ねは何?
    名探偵コナンあるある

    +71

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/13(日) 01:14:00 

    金田一とアニメか映画でコラボしてほしすぎるw
    2人の死神、絶対見るわ
    ゲームではあったけどやりごたえあった

    +33

    -2

  • 131. 匿名 2017/08/13(日) 01:14:43 

    映画なると何かしら大きい建物破壊
    話によってはもはやテロ

    +67

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/13(日) 01:15:45 

    映画はとりあえず爆発させればいいと思ってる

    +60

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/13(日) 01:16:10 

    蘭の頭が
    どんどん尖る

    +35

    -4

  • 134. 匿名 2017/08/13(日) 01:16:39 

    >>127
    もちろん大好き

    +23

    -1

  • 135. 匿名 2017/08/13(日) 01:18:47 

    >>86
    毎月お金大量に貰ってるからだよ

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/13(日) 01:19:10 

    コナンの秘密道具をつくるまでの過程でノーベル賞とまではいかなくとも何らかの栄誉ある賞をもらっていてもおかしくない博士

    +92

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/13(日) 01:20:32 

    >>135
    足りなくなったら口座にどんどん入れてくれるんだよね。新一母が。

    +90

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/13(日) 01:21:06 

    幼い頃からの恋

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2017/08/13(日) 01:21:24 

    大きくなるサッカーボールの設定の便利さに気づいてしまい多用されがち

    +101

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/13(日) 01:21:53 

    ルルル〜ル〜

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/13(日) 01:22:03 

    観覧車が転がる
    そしてそれをクレーン車で止めようとする人もいる
    出演者も相まっておとぎバナナみたいなお話だった

    +42

    -2

  • 142. 匿名 2017/08/13(日) 01:22:50 

    先回りを更に先回りしている

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/13(日) 01:23:07 

    さすがに小五郎や蘭はコナンの正体に気づいてるだろうと思う
    てか、気づいてないにしてももはやコナンの正体を知っている人間多すぎるし、もう小五郎や蘭にはバラしてもいいのでは

    +84

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/13(日) 01:23:14 

    映画の時のコナンのありえない身体能力

    +68

    -2

  • 145. 匿名 2017/08/13(日) 01:24:07 

    近年はもはや隠す気ないのか?というぐらい
    堂々と蝶ネクタイから声出してる

    +87

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/13(日) 01:24:13 

    >>84
    そんな理由で殺す⁉︎って突っ込みたくなるケースが多いよね。
    親友と信じていた相手から友達だと認識されていなかった、とか。

    +56

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/13(日) 01:24:33 

    おとぎバナナ?

    +30

    -3

  • 148. 匿名 2017/08/13(日) 01:25:28 

    もうルパン達に黒の組織倒してもらえよと思う

    +72

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/13(日) 01:25:32 

    >>146
    え?!っていう理由なのに
    「仕方なかったんだ〜(うなだれて泣く)」
    でエンディングww

    +86

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/13(日) 01:26:45 

    青山先生が女心をわかっているような、いないような…。

    +62

    -1

  • 151. 匿名 2017/08/13(日) 01:26:56 

    >>30
    コナン「僕、金田一少年よりマシだよーw
    だって、あいつらの行く先々でも事件は起きるけど
    美雪のいとこ・橘川茂は悲恋湖の事件でジェイソンに頃されちゃったし
    佐木1号も、ミス研部員も頃されたうえに、学校の教師や生徒までも犯人なんだよーw

    トリックのパクリが指摘された某作品では、サツ人鬼が教師になりすまして赴任したあげく、
    教え子の若葉ちゃんと交際してホテルにまでいってたし、
    校長とPTAのおばさんまで同じホテル利用してたじゃんw」

    +2

    -18

  • 152. 匿名 2017/08/13(日) 01:28:18 

    犯人がわかったら即終了。
    その後の裁判などは一切書かれない。
    現実だったら死刑になってもおかしくない犯人も何人かいると思う。

    +16

    -8

  • 153. 匿名 2017/08/13(日) 01:28:23 

    エンディング流れてるときの蘭がやたら恋愛脳

    +114

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/13(日) 01:28:31 

    だっ
    だーれがあんな推理オタクっ!/////

    でも…本当は…
    少し 嬉しいん だよ?♡

    蘭ちゃん、ごめんきもい!

    +95

    -9

  • 155. 匿名 2017/08/13(日) 01:29:34 

    みんなおっぱいが大きい
    名探偵コナンあるある

    +45

    -20

  • 156. 匿名 2017/08/13(日) 01:30:01 

    服部が映画に出ると必ず言うのセリフ

    「かずはっっ!!!!(かずはピンチ)」

    +90

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/13(日) 01:31:22 

    ウォッカの無能さ

    +77

    -2

  • 158. 匿名 2017/08/13(日) 01:36:36 

    蘭と園子の制服の着こなし方がかなりカッチリしている。
    ブレザーのボタン全開け&グレーやベージュのカーディガンみたいな感じでも可愛いと思うな〜!

    +57

    -1

  • 159. 匿名 2017/08/13(日) 01:38:05 

    名探偵コナンあるある

    +73

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/13(日) 01:38:56 

    まれに被害者が息を吹き返す話がある
    新一の中学時代の音楽教師とか

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/13(日) 01:39:37 

    たまに新一に戻ったつもりでキザなセリフ言ってるコナンがなんか見てて恥ずかしい

    +106

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/13(日) 01:40:27 

    >>15
    ってか、阿笠博士の髪型ってエグい所までツルツルにハゲてんのに後半の白髪部分のボリューム盛り返しのクセがすごいww
    博士レベルたけぇー

    +70

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/13(日) 01:42:01 

    幼馴染みのカップルが多い

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/13(日) 01:48:26 

    コナン「なにやってるんだ博士は!!」
    博士「あ〜鳩ぽっぽがぁぁ〜」

    +72

    -2

  • 165. 匿名 2017/08/13(日) 01:52:02 

    ボウヤ…一体!?

    江戸川コナン
    探偵さっ(キリッ

    +92

    -1

  • 166. 匿名 2017/08/13(日) 01:52:31 

    >>164
    コナン史上、一番笑った

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/13(日) 01:59:20 

    コナンあるあるというよりはコナントピあるあるだけど
    せやかて工藤というコメントがほぼ最初から書き込まれる
    服部人気すぎ

    +38

    -5

  • 168. 匿名 2017/08/13(日) 01:59:30 

    名シーン
    名探偵コナンあるある

    +106

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/13(日) 02:01:53 

    コナン「まてよ・・・そうか!そうだったんだ!」

    視聴者「・・・・・え?」

    わかったこと一回もない

    +144

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/13(日) 02:03:12 

    サッカーボールが有能すぎる

    +34

    -2

  • 171. 匿名 2017/08/13(日) 02:06:14 

    >>86 コナンの親から生活費1000万もらってるから。

    +40

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/13(日) 02:15:04 

    離れた所から推理するとき、毛利のおっちゃんのおでこにスピーカー貼る?けどあれあんな大きいのになんで誰も気づかないの(笑)

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/13(日) 02:15:53 

    >>117
    近所でしょっちゅうアガサ博士みたいな人の家に小学生が入り浸り、泊まり込みで色んなとこ連れていかれてたら幼児性愛を疑ってしまう

    +98

    -2

  • 174. 匿名 2017/08/13(日) 02:17:36 

    黒の組織見た目から怪しすぎて絶対職質受けてんだろ

    +73

    -2

  • 175. 匿名 2017/08/13(日) 02:20:23 

    >>120
    まじて異次元の狙撃手の蘭は最後犯人吹っ飛ばした時キャメル捜査官が掴まなかったら危なかったよな

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/13(日) 02:21:13 

    コナンの声優みなみはコナンの原作者の元妻

    +68

    -1

  • 177. 匿名 2017/08/13(日) 02:21:14 

    そんな動機で人を殺したの?というのがチラホラ

    顔文字でバカにされた、モノ投げられたから
    茶髪だから、翻訳間違えたから…

    +61

    -1

  • 178. 匿名 2017/08/13(日) 02:22:03 

    >>147
    キュラソーとミニオンズのスカーレット
    天海さんつながり

    +2

    -5

  • 179. 匿名 2017/08/13(日) 02:22:26 

    定期的に欄がコナンが新一じゃないかと疑う

    +46

    -1

  • 180. 匿名 2017/08/13(日) 02:23:50 

    >>157
    無能なわりにジンは結構ウォッカに甘いよね
    ピスコとかアイリッシュとかには容赦ないのに
    名探偵コナンあるある

    +96

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/13(日) 02:25:16 

    30分で事件が解決すること!
    (前、後編の回もあるけど…)

    +38

    -1

  • 182. 匿名 2017/08/13(日) 02:28:56 

    コナンからのお願い

    +47

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/13(日) 02:29:30 

    無線LAN姉ちゃん

    +2

    -8

  • 184. 匿名 2017/08/13(日) 02:34:39 

    コナンに描かれている車は現実に近い!
    特に安室さんの乗っているFD
    エンジン音とかも実際の音にちかい
    名探偵コナンあるある

    +67

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/13(日) 02:35:02 

    一緒にお風呂に入って鼻血ブー(* ̄ii ̄)

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/13(日) 02:40:56 

    ギィ〜〜バタン!からのCM

    +79

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/13(日) 02:48:52 

    >>180
    それね
    なんでだろ、忠誠心が高いとか動かしやすいとかかな

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/13(日) 03:18:06 

    FBIから公安からあちこちスパイが入られまくりの黒の組織。

    +91

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/13(日) 03:20:47 

    子供たちが2頭身すぎるのか?大人が大きすぎるのか?子供が大人のふくらはぎぐらいの高さしかない。

    +45

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/13(日) 03:24:47 

    >>174
    1話目で堂々とジェットコースターに乗ってるよ

    +12

    -2

  • 191. 匿名 2017/08/13(日) 03:33:42 

    「真実はいつもひとつ」
    とコナンが言っているわりには自分はうそばかり…
    (蘭に自分は新一だと今だに言えてません)

    +26

    -1

  • 192. 匿名 2017/08/13(日) 03:44:11 

    コナン「大丈夫だって!ガキの頃何度もやってっから!」

    +75

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/13(日) 03:47:36 

    黒の組織に公安やCIA、FBIが潜入してるってことは逆も然りだよね。警察内部の黒の組織誰だろうって思うとみんな怪しい

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/13(日) 04:07:04 

    長野県警絡みの事件は、
    コナンの麻酔銃無しで解決してる。
    有能。

    +45

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/13(日) 05:21:08 

    >>37
    あゆみ、げんた、みつひこ などのレギュラーじゃない、チョイ役の子供たちがいつも棒読み。
    あれは何でだろ?

    +38

    -3

  • 196. 匿名 2017/08/13(日) 05:23:12 

    >>181ほとんど前編後編じゃない?

    +3

    -5

  • 197. 匿名 2017/08/13(日) 05:27:44 

    コナンの運動神経、反射神経の良さに毎回感心させられる。そして頭脳明晰でイケメン。
    無敵だわ。

    +23

    -2

  • 198. 匿名 2017/08/13(日) 06:01:09 

    ○○したってゆうのか?!○○のように…!

    で後半に続く

    きりてんぐとかドラキュラとか

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2017/08/13(日) 06:14:11 

    目暮警部「また君かね」

    +35

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/13(日) 06:21:24 

    >>15
    ネタバレ最悪

    +3

    -12

  • 201. 匿名 2017/08/13(日) 06:25:20 

    僕こわ〜い(ぶりっ子声)
    ↓からの
    やっぱりな(キメ声)

    +67

    -1

  • 202. 匿名 2017/08/13(日) 06:43:07 

    >>86

    江戸川ふみよに変装した
    由希子から1千万近く
    預かったからだよ(´・ω・`)

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/13(日) 06:50:18 

    ハワイで親父に‼

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2017/08/13(日) 06:51:56 

    髪型で特徴つけてるけど
    顔は同じ
    名探偵コナンあるある

    +17

    -10

  • 205. 匿名 2017/08/13(日) 06:53:05 

    >>157
    ウォッカってあらゆる乗り物の操縦できるから、実は有能なんだよ
    無能なのはスパイ入られまくってるのに気づかずに偉そうにしてるジンでしょ

    +72

    -0

  • 206. 匿名 2017/08/13(日) 06:54:32 

    >>180
    コナンよく知らないでしょ

    +1

    -12

  • 207. 匿名 2017/08/13(日) 07:25:21 

    この香水気になる↓



     平次と和葉のラブストーリーをコンセプトにした香水が登場します。高級感のある2種のボトルには、平次と和葉をイメージしたオリジナルの香料が封入されています。ラブストーリーが醸し出す、2人の思いを閉じ込めた香り。幼なじみの甘酸っぱい恋ををさりげなく演出する、大人のための香水です。
    名探偵コナンあるある

    +27

    -4

  • 208. 匿名 2017/08/13(日) 07:26:04 

    トピズレだけど前売り券についてた平次和葉のお守り欲しかった
    名探偵コナンあるある

    +21

    -2

  • 209. 匿名 2017/08/13(日) 07:26:38 

    コラボ商品が多い
    紅茶まで出てる
    名探偵コナンあるある

    +26

    -5

  • 210. 匿名 2017/08/13(日) 07:41:38 

    出てくる大学生が金持ち。バブルかよ。

    +46

    -0

  • 211. 匿名 2017/08/13(日) 07:49:40 

    >>195
    映画の時は一般の子どもたちがゲストで出てるからだと思う。

    +59

    -0

  • 212. 匿名 2017/08/13(日) 07:53:02 

    蘭ちゃんは、ツノのせいで可愛さが何割か減になってると思う

    +33

    -4

  • 213. 匿名 2017/08/13(日) 07:54:15 

    殺人事件見まくりの蘭や少年探偵団はどんな大人になるのだろうか

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2017/08/13(日) 08:07:18 

    バーローの口癖で新一とわかりそうなのに…
    蘭は気づかない

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2017/08/13(日) 08:17:01 

    テレビで映画をやってると最後まで見てしまう

    +7

    -3

  • 216. 匿名 2017/08/13(日) 08:28:50 

    >>106
    え、どういう事?大きさ?

    +1

    -9

  • 217. 匿名 2017/08/13(日) 08:30:32 

    作者がバブル世代だからか、蘭が流行り説明しててもなんかダサいんだよね
    大人が子どもに対する感覚も現在の感覚とはちょっとズレてる
    それでもなんだかんだ楽しんで見ちゃうんだけど

    +28

    -0

  • 218. 匿名 2017/08/13(日) 08:31:27 

    >>216

    後ろに貼ってる絵

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2017/08/13(日) 08:32:47 

    OP、EDでキャラが歌う。
    名探偵コナンあるある

    +65

    -0

  • 220. 匿名 2017/08/13(日) 08:36:41 

    大抵、犯罪を未然に防げず誰かが殺されてしまう。

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2017/08/13(日) 08:46:49 

    >>218
    B'zかw
    ありがとう♪

    +16

    -2

  • 222. 匿名 2017/08/13(日) 08:49:58 

    JRでミステリーツアーがある
    名探偵コナンあるある

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2017/08/13(日) 09:00:46 

    なんかダサい

    +9

    -3

  • 224. 匿名 2017/08/13(日) 09:14:29 

    最近服装が青服じゃなくなったよね。
    名探偵コナンあるある

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2017/08/13(日) 09:26:26 

    >>219
    このEDはイマイチだった。

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2017/08/13(日) 09:28:10 

    何かと役に立つボール射出ベルト

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2017/08/13(日) 09:30:45 

    >>15
    一歳のイヤイヤ期の息子がこれと全く同じ体勢で泣き喚いてるわw

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2017/08/13(日) 09:49:16 

    黒ずくめの男達と関係ない内容の回が多すぎる

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2017/08/13(日) 10:19:05 

    >>227
    イヤイヤ期のこどもww

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2017/08/13(日) 10:33:26 

    警察の大事な会議にコナンならまだしも子供達も参加している

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2017/08/13(日) 10:47:50 

    蘭ちゃんの角、最初はあんなに尖ってなかったよね
    普通だんだん小さく控えめになっていくだろうに、どんどんデフォルメされてでかく鋭利になっていってるし…
    角がなければもっと可愛いのに…

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:13 

    コナンの行く先で必ず事件が起こることを、とうとう最近は目暮警部などにもいじられ出す

    目暮「また君たちか~」

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2017/08/13(日) 11:04:02 

    頑張って若者感を出そうとするあまりおじさん感が出てしまう世良や園子のしゃべり方

    「うちらJKが~」「超○○」

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:04 

    >>86
    養育費たくさんもらってるからだよね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2017/08/13(日) 11:06:07 

    >>180

    なんか公式のファンブックみたいなやつに「ジンは自分を慕う者に対しては(若干)甘い」みたいなことが書いてあったよ。

    +36

    -1

  • 236. 匿名 2017/08/13(日) 11:25:01 

    >>231
    蘭角とコナンのつむじは、シルエットだけ見てすぐ作品が分かるようにするためらしいよ

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2017/08/13(日) 11:37:08 

    コナンより博士が凄いと思う。当然だがドクター中松を越えている。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2017/08/13(日) 11:38:12 

    昨日のもそうだけど、絶対死ぬだろ!てところでも生きてる

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2017/08/13(日) 11:48:53 

    >>216
    後ろに飾ってある絵の名前。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2017/08/13(日) 11:54:32 

    元太くんの十円ハゲ
    ストレスか!?

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2017/08/13(日) 11:54:52 

    >>238
    サッカーボール有能

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:15 

    >>15 膝があたたたたた

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2017/08/13(日) 12:27:36 

    犯人「(被害者)が●●だから殺したのよ!」

    他の容疑者「それはあなた(←犯人)の勘違いよ!」



    青山さんこういうの得意だなw

    +41

    -0

  • 244. 匿名 2017/08/13(日) 12:29:36 

    アニオリの胸糞悪いオチ

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2017/08/13(日) 12:36:14 

    >>33
    これね
    だまされる~

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2017/08/13(日) 12:42:38 

    スマホケースは可愛い
    名探偵コナンあるある

    +12

    -14

  • 247. 匿名 2017/08/13(日) 12:50:45 

    トリックはその道のプロみたいな人達が集まって考えてるからネタは切れないんだろうけど
    犯人の動機は、どんどんキチガイじみてきたよね(笑)

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2017/08/13(日) 12:50:56 

    射撃
    ボート
    車の運転
    全部ハワイで親父に教えてもらった。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2017/08/13(日) 12:53:06 

    新一のカッコつけ方が昭和

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2017/08/13(日) 12:56:46 

    4869

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2017/08/13(日) 12:59:57 

    何もない日も旅行に行っても事件

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2017/08/13(日) 13:11:53 

    映画は声優さんから不満の声が上がらないようになるべくフルメンバー出演

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2017/08/13(日) 13:14:43 

    トリックが思いつかないときは、犯人に軽率に自白させる。
    「あなた、あの時〇〇と言いましたね…何故それを知っているんです?それを知っているのは警察と、犯人だけなんですよ!」

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2017/08/13(日) 13:15:13 

    容疑者は3人。


    4人じゃだめか!?

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2017/08/13(日) 13:20:09 

    らんの頭つの

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2017/08/13(日) 13:50:35 

    小五郎「蘭!警察と救急車に連絡だ!」
    蘭「はい!」

    +38

    -1

  • 257. 匿名 2017/08/13(日) 14:55:50 

    コナンさえ居なければバレなかったであろう完全犯罪がたまにあるよね?

    テニスのコーチかなんかがカレーライスを作ってお父さんに食べさせた、首吊りに自殺に見せかけたやつなんかうまく考えたよなぁ…コナンさえ居なければって思った。

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2017/08/13(日) 15:49:10 

    コナンあるある言いたい~
    コナンあるある言いたいの~

    コナン~あるあるコナン~あるある……


    言いたいの~~~

    +5

    -3

  • 259. 匿名 2017/08/13(日) 15:53:15 

    >>40

    うちの旦那も、今朝、喫茶店でモーニングじゃボリュームが足らないとハムサンド頼んだよ。

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2017/08/13(日) 15:53:46 

    >>155
    なんか・・・顔がお面っぽい・・・
    身体だけ妙にリアルに艶かしいから?笑

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2017/08/13(日) 16:06:26 

    高木刑事がパシられすぎ。
    名探偵コナンあるある

    +56

    -0

  • 262. 匿名 2017/08/13(日) 16:10:20 

    今時、犯人の手がかりにダイイングメッセージとか暗号は古いなと思う。

    +12

    -1

  • 263. 匿名 2017/08/13(日) 16:32:14 

    おしっこー

    と言って場所を離れるコナン君

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2017/08/13(日) 16:32:46 

    ランがちょいちょい邪魔をする

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2017/08/13(日) 16:36:36 

    小1なのに全員スマホ。

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2017/08/13(日) 16:38:06 

    黒の組織は阿笠博士を勧誘すべき
    ていうか、あれだけのグッズをたくさん発明できる博士はたくさん賞を貰ってなきゃおかしい

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2017/08/13(日) 16:45:31 

    コナン、毎日蝶ネクタイとジャケットで小学校通ってるんだよね

    +7

    -4

  • 268. 匿名 2017/08/13(日) 17:02:21 

    映画の方、蘭による暴力解決が多くなっている気がする。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2017/08/13(日) 17:27:19 

    犯人役で遊佐浩二さんがよく出る

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2017/08/13(日) 17:40:04 

    映画の脇役に遊佐浩二

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2017/08/13(日) 18:29:38 

    オープニングとエンディングが今っぽくなくてダサい
    ヤンガーザンイエスタデイー♪とかある程度慣れると笑えるんだけどもうちょっとお洒落でもいいんじゃないかと思ってしまうw

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2017/08/13(日) 18:33:39 

    映画化されるとだいたいタイトルが
    「○○(漢字)の(漢字で書いてカタカナ読み)」
    になる。後ろの方は
    運命と書いてディスティニー、婚約者と書いてフィアンセみたいなw

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2017/08/13(日) 18:45:21 

    >>129 工藤のことだから将来を心配して育毛剤してるのかな

    +0

    -3

  • 274. 匿名 2017/08/13(日) 18:45:35 

    あれれー?おかしいぞぉ?が作中でも最早ネタ扱い

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2017/08/13(日) 19:21:20 

    コナンくんが旅館に行ったら必ず誰か死ぬ

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2017/08/13(日) 19:57:38 

    大抵のことは、ハワイで親父に教わっている。

    +20

    -1

  • 277. 匿名 2017/08/13(日) 20:22:59 

    最近 てかもうかれこれ10年伊織が映画に出てこない

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2017/08/13(日) 20:25:32 

    コナンくんがいなくなればだいぶ平和

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2017/08/13(日) 21:25:52 

    コナン君は皆勤賞

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2017/08/13(日) 21:59:40 

    >>33
    それで犯人がすごい小さいおばあちゃんだった事あったよね!

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2017/08/13(日) 22:55:39 

    少々 強引なトリック

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2017/08/13(日) 23:00:07 

    コナンの人間離れした運動能力というかスケボー技術。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2017/08/13(日) 23:18:47 

    序盤誰かがちょっと探し物をしたら死体発見の合図

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2017/08/13(日) 23:33:20 

    せやかて眠い

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2017/08/13(日) 23:33:55 

    高木刑事は元々モブで、事件説明役として生まれたアニメオリジナルキャラ。目暮警部がアドリブで「君、名前は?」と聞いて声優の高木渉さんがとっさに「高木です!」と自分の名前を答えた。状況説明キャラが便利でやがて原作に逆輸入されて、本庁の刑事恋物語シリーズが作られるほどの人気に。

    千葉刑事も声優の千葉一伸さんが名前の由来。
    声優さんは一伸(いっしん)さん(芸名の読み)だけど、千葉刑事は和伸(かずのぶ)さん。

    +17

    -1

  • 286. 匿名 2017/08/13(日) 23:34:58 

    みんなのトラウマ、図書館殺人事件の津川館長。

    +6

    -2

  • 287. 匿名 2017/08/14(月) 00:18:13 

    組織の半分はスパイ

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2017/08/14(月) 00:21:36 

    平次のオカンは色白で美人!
    平次の色黒はじっちゃん譲りなこと

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2017/08/14(月) 00:25:22 

    最近のコナンは科学の実験っぽいトリックばっかりでつまんない

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2017/08/14(月) 00:27:11 

    コナンがスケボーを道路で走ってても道路交通法には罰されない。まして高速道路なんて自転車も歩行者も進入禁止ですけど・・・

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2017/08/14(月) 00:35:35 

    >>288ですが、画像を貼ってなかったんで貼っておきます!
    名探偵コナンあるある

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2017/08/14(月) 00:43:43 

    ・・・って寸法だ!

    現実でなかなか言わないよねw
    名探偵コナンあるある

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2017/08/14(月) 01:07:05 

    同姓同名が結構いる
    名探偵コナンあるある

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2017/08/14(月) 02:04:32 

    USJのコナンのグッズに腕時計(コナン仕様)がある。完全受注制だし、けっこう高いけど…
    その注意書き。
    『麻酔針は入っていません』

    安心するとこ?残念がるべき?

    トピずれすみません。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2017/08/14(月) 02:41:35 

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2017/08/14(月) 07:59:55 

    いつまでもネタにされるパラパラ
    名探偵コナンあるある

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2017/08/14(月) 08:00:37 

    >>145
    昔はボタン型のスピーカーを小五郎さんに貼り付けて、蝶ネクタイで喋ってましたよね(^^)…いちいち、貼り付ける描写が面倒臭くなったのかな。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2017/08/14(月) 08:25:04 

    >>45
    実際にバーローって発音してるしね
    チビ太が言ってる「てやんでぇバーローちくしょー」の江戸弁とおなじ

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2017/08/14(月) 10:38:08 

    映画クライマックスのコナン超絶イケボに観てるこっちが何故か恥ずかしくなるw

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2017/08/14(月) 17:50:43 

    警視庁、ヘボすぎ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2017/08/14(月) 18:01:15 

    >>216
    絵を描いた子供の名前がB'zの二人

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2017/08/14(月) 20:54:10 

    >>40
    ハムサンドでも何でも、好きなん自由に食べさせてやれよww

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2017/08/14(月) 22:34:28 

    正直蘭ちゃんも和葉ちゃんも最初は全然好きになれなかった。(笑)

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2017/08/15(火) 13:59:18 

    ・生身での戦闘力が高すぎる。特に蘭。
    ・仕方ないとは言え、警察官が無能過ぎる。(長野県警、他一部を除く)

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2017/08/21(月) 11:19:01 

    目暮「一体どういう事だね?○○君」

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2017/08/21(月) 11:23:03 

    これは怖いわw
    名探偵コナンあるある

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2017/09/08(金) 03:50:53 

    ベルモットの美人さと意外といい人

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2017/09/08(金) 04:00:25 

    映画版コナンと入れ替わったら身体能力の高さについていけず即死しそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード