ガールズちゃんねる

子供に見せたいディズニーorジブリアニメはなんですか?

83コメント2014/05/08(木) 23:32

  • 1. 匿名 2014/04/29(火) 12:49:21 

    子供が二歳を過ぎて、今大好きなアンパンマンの他にもディズニーやジブリを見せたいなぁと思ってBlu-rayなどを集めています。
    心が豊かになるような子供に育って欲しいですよね!オススメのアニメがあれば教えてください。女の子と男の子でももしかしたら差があるかもしれませんのでそれも宜しくお願い致します。

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2014/04/29(火) 12:50:19 

    美女と野獣

    +61

    -6

  • 3. 匿名 2014/04/29(火) 12:50:43 

    やっぱりトトロ!!

    +227

    -3

  • 4. 匿名 2014/04/29(火) 12:51:04 

    魔女の宅急便

    +111

    -1

  • 5. 匿名 2014/04/29(火) 12:51:23 

    ディズニー、ジブリはどれもいい。変なのないからね。
    でも美女と野獣は途中の歌に、コロセ!コロセ!というのがあって最初驚いた。

    +76

    -2

  • 6. 匿名 2014/04/29(火) 12:51:27 

    節子〜

    +10

    -9

  • 7. 匿名 2014/04/29(火) 12:51:27 

    トイストーリー

    +156

    -1

  • 8. 匿名 2014/04/29(火) 12:51:40 

    ダンボ\(^o^)/

    うちの姪がディズニーで1番すき♡
    と言ってたので。

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2014/04/29(火) 12:51:46 

    となりのトトロ

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2014/04/29(火) 12:52:05 

    男の子なら、カーズ

    +89

    -3

  • 11. 匿名 2014/04/29(火) 12:52:10 

    ナウシカ:;(∩˙︶˙∩);:

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2014/04/29(火) 12:52:18 

    くまのプーさん

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2014/04/29(火) 12:52:26 

    アナと雪の女王

    +63

    -6

  • 14. 匿名 2014/04/29(火) 12:52:31 

    ニモ

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2014/04/29(火) 12:52:36 

    DVDって書いてるのに、なんですが…
    お母さんやお父さんが絵本を読んであげるのが、1番いいそうですよ!

    +21

    -42

  • 16. 匿名 2014/04/29(火) 12:53:29 

    シンデレラ

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2014/04/29(火) 12:54:19 

    リトルマーメイド

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2014/04/29(火) 12:54:33 

    やっぱりトトロだね
    でもアンパンマンとかプリキュアとか戦隊ものの方が食いつきいい気が

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2014/04/29(火) 12:54:54 

    ディズニーならトイストーリー
    ジブリならトトロ

    子どもだけじゃなく、あたしも好きです

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2014/04/29(火) 12:55:00 

    15
    そうかもしれませんが、、、
    アニメを見ることも、子供の想像力を育むのには良いことですよ(*´∀`)
    特にディズニーやジブリはいい話がたくさんあるし!

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2014/04/29(火) 12:55:21 

    日本昔ばなし

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2014/04/29(火) 12:55:48 

    千と千尋

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2014/04/29(火) 12:57:27 

    15です。
    ごめんなさい…。

    +15

    -25

  • 24. 匿名 2014/04/29(火) 12:57:40 

    ディズニーだったらミッキーの短編映画でしょ
    どうして出てこないだ

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2014/04/29(火) 12:57:45 

    魔女の宅急便

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2014/04/29(火) 12:59:04 

    クレヨンしんちゃん一緒にみて笑いたい♡

    +30

    -8

  • 27. 匿名 2014/04/29(火) 13:00:57 

    不思議の国のアリス

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2014/04/29(火) 13:01:07 

    もう既に出てるけど、おもちゃを大事にするっていう意味でトイ・ストーリーを見せたいかな(*^◯^*)
    子供に見せたいディズニーorジブリアニメはなんですか?

    +90

    -1

  • 29. 匿名 2014/04/29(火) 13:01:38 

    モンスターズインク

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2014/04/29(火) 13:02:04 

    二歳の娘は、ラプンツェルが大好きで、髪の毛をとかしながら「花はきらめくー」って歌ってます!
    美女と野獣は、歌に「殺せ!」って何度も出できて、真似をして歌ったので見せないようになりました!

    +31

    -8

  • 31. 匿名 2014/04/29(火) 13:02:23 

    美女と野獣
    子供に見せたいディズニーorジブリアニメはなんですか?

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2014/04/29(火) 13:03:16 

    ピノキオ♡

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2014/04/29(火) 13:03:20 

    アニメなんて見せてないで勉強させたら?

    +4

    -30

  • 34. 匿名 2014/04/29(火) 13:03:59 

    耳をすませば
    平成たぬき合戦ぽんぽこ

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2014/04/29(火) 13:04:07 

    昔のドラえもん映画シリーズはディズニーよりも観せたい

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2014/04/29(火) 13:06:53 

    うちは、男の子なのになぜかミュージカル系の場面があるディズニーが大好き。アラジンとかからはじまり、ラプンツェルやアナも好き。

    今では自分から、音楽やりたい!バイオリン弾きたいと言い出し頑張ってます。
    子供の感性に響く素敵な作品たくさんなので、色々見せてみてお気に入りが見つかるといいですね!!

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2014/04/29(火) 13:07:25 

    ラプンツェル♡

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2014/04/29(火) 13:08:18 

    映画もいいの沢山あるけど、シンプルにミッキー、ドナルド、グーフィーが出てるアニメもオススメです(*^_^*)

    特にグーフィーは話し方や行動が面白いみたいで、我が子はもちろん周りでも人気がありますよ*\(^o^)/*

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2014/04/29(火) 13:09:50 

    33
    素敵なアニメなら色々なことを学ぶことが出来ると思いますよ。

    ただ観せて終わりじゃなくて、子供がそのアニメを観て何を学んだのか、一緒に話し合ったりして子供の考えを聞いたり親の考えを子供に聞かせたり。こういうことって勉強にもなるし、子供の心を豊かにする大切な事だと思います。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2014/04/29(火) 13:11:10 

    映画大好きな五歳のムスメは、トトロ、魔女の宅急便、せんと千尋の神隠しが大好きです。

    ディズニーは、ラプンツェルとアナと雪の女王がお気に入りのようです。

    アリエルも観ましたが、ディズニーのプリンセス映画は恋とかキスとかなぁに?と聞かれて困りましたσ^_^;

    女の子が主役の映画が好きなようです。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2014/04/29(火) 13:13:57 

    ディズニーにしてもジブリにしても自分が子供の頃見せられて面白くなかった
    イメージがある、毒にも薬にもならない作品だからね、まあ親は過激なアニメ
    や映画とかより安心はするでしょうけど。

    +3

    -7

  • 42. 匿名 2014/04/29(火) 13:16:36 

    たまたまテレビでポニョを見た2歳の息子は、どっぷりはまりました。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2014/04/29(火) 13:16:46 

    マイナーだけど、「ムーラン」なんかいいと思う。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2014/04/29(火) 13:17:54 

    AV

    +4

    -23

  • 45. 匿名 2014/04/29(火) 13:20:20 

    美女と野獣
    モンスターズインク
    は絶対に見せたいな〜♡

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2014/04/29(火) 13:24:01 

    火垂の墓

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2014/04/29(火) 13:26:09 

    アルプスの少女ハイジ

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2014/04/29(火) 13:28:00 

    メリーポピンズ。夢の世界!

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2014/04/29(火) 13:29:12 

    蛍の墓 娘が小学生の時に夏休みの宿題で本の音読がありました 毎年終戦記念日には読ませていました 低学年の時は半分泣きながら読んでいました 大人が読んでも辛い話ですが、絶対忘れてはいけない、二度と戦争を起こしてはいけない、そういう気持ちを持って欲しいと思います

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/29(火) 13:31:03 

    2歳ならパンダコパンダお勧めですよ
    食い入るように見ます!

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2014/04/29(火) 13:35:41 

    ディズニーなら王さまの剣かな。
    息子はどっぷりハマってました。
    ジブリならトトロかな。
    幼稚園とかでもトトロ歌ったりするし。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2014/04/29(火) 13:38:01 

    天空の城 ラピュタ

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/29(火) 13:40:01 

    アラジン♡
    ランプや魔法の絨毯などなど正に夢の世界!

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2014/04/29(火) 13:46:22 

    シンデレラ白雪姫美女と野獣

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2014/04/29(火) 13:48:29 

    男の子です。

    ジブリは「パンダコパンダ」気に入ってよく見てました。
    ルパンや次元が人ごみに混ざってたり、大人から観ても遊び心あって癒されます。

    ディズニーはやっぱりカーズにハマって、キャラクター図鑑を買ってあげたらキャラクターの名前を覚えたい一心で、お風呂に五十音(ひらがな・カタカナ)、数字、アルファベットの表を貼り付けて、自分で一生懸命覚えて3~4才で全て読みはマスターしてました。

    5才くらいからはモンスターズインクとユニバーシティの映画中の表記を読めるようになりたいってローマ字頑張ってます。

    アニメーションでも素敵な話は沢山あるので、ちゃんと時間を決めたり、お約束ごとをして見せるなど工夫すれば、プラスになる事もたくさんあると思います。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2014/04/29(火) 14:06:41 

    火垂るの墓は幼少期に見てトラウマに
    なったから小さいうちは見せたくないかも

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2014/04/29(火) 14:09:32 

    パンダこパンダ。
    ボタンの魔女。
    魔女の宅急便
    ナウシカ
    美女と野獣

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2014/04/29(火) 14:19:24 

    ディズニーの短編映画は、子供が飽きない時間で観終われるのでおすすめです。
    アカデミー賞を受賞した作品や、うさぎとかめや三匹のこぶたなど童話もありますよ♪


    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/29(火) 14:21:36 

    ミッキーマウスクラブハウス!
    子供に見せたいディズニーorジブリアニメはなんですか?

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/29(火) 14:57:50 

    ホートン ふしぎな世界のダレダーレ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2014/04/29(火) 15:30:13 

    千と千尋の神隠し

    なんていうか、子供にしか経験できないことや感情があるからその気持ちを大事にすることを学んでほしい
    それと自然との共存すること。デジタルに頼らないでほしい。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2014/04/29(火) 16:38:55 

    うちの2歳の息子はダンボやピノキオを繰り返し見てます。
    あとはチップとデールの短編集なんかも。動きがチョコチョコしておもしろいみたいです。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2014/04/29(火) 16:40:47 

    リトル アインシュタイン
    ミッキーマウス クラブハウス

    3歳の息子ですが、何度見ても飽きないようです。数字や色を覚えたり、リズムに合わせて体を動かしたり楽しんでます。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2014/04/29(火) 16:43:18 

    うちの2歳の息子はダンボやピノキオを繰り返し見てます。
    あとはチップとデールの短編集なんかも。動きがチョコチョコしておもしろいみたいです。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2014/04/29(火) 17:08:26 

    カーズ
    1も2も脚本の伏線がかみがかってて、大人も真面目に見てほしい出来

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/29(火) 17:17:43 

    サマーウォーズ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2014/04/29(火) 17:27:27 

    ムーラン!!大好き!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/29(火) 17:29:19 

    魔女の宅急便

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/29(火) 17:49:48 

    15 23さん素直だなあ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2014/04/29(火) 17:58:42 

    火垂るの墓は 小さい子には理解出来ないんじゃないかなあ
    ウチの娘も 小学校高学年になってから やっと内容が理解出来るようになりました。
    ジブリで1番好きです。
    母になってから 何度観ても涙がでます。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/29(火) 18:03:24 

    69さん
    私も思いました
    15 23さんはいい人ですよ。
    なのにマイナス みんな目くじら立て過ぎ!

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2014/04/29(火) 20:28:36 

    火垂るの墓(対馬丸・はだしのゲン)などの戦争を題材とした映画は
    年を重ねる度思うことが違うと思うので
    見せる親次第だと思います。

    難かしいなりに何かしら思うところはあるはずです。

    私は上記そして他の戦争ドキュメンタリーを幼稚園、小学校で定期的に見せられてたのですが、今思えば良かったと思ってます。

    (今では有り得ない炭になってしまった人たち、全身火傷の人、腕や足を切断した包帯だらけの人なども映像で観ました。)

    勿論、みせないで言葉で伝えるのも教育の一つだと思いますが。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2014/04/29(火) 20:34:58 

    絶対、千と千尋!!!♡
    うち、ちっちゃいころにみてめっちゃ記憶にのこってる♡みてないひとは、人生そんしてるよ笑笑♪( ´θ`)ノ

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2014/04/29(火) 21:19:09 

    ディズニーなら、ラプンツェル、アナと雪の女王、トイストーリー
    ジブリなら耳をすませば、トトロが良いと思う!*\(^o^)/*

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2014/04/29(火) 21:32:59 

    ジブリはトトロ
    ネコバスとか憧れました。
    ディズニーはファンタジアっていう作品がおすすめです。
    クラシック音楽に合わせて動物やお花などが踊る姿に釘付けになったなあ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/30(水) 02:03:18 

    人を外見で判断するなって事を教えてくれる美女と野獣を見せたい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/30(水) 02:14:04 

    ライオンキング!
    主人公が子供から大人に成長していく物語だから
    大人になった時見てもまた違った見方をして楽しめる作品だと思う
    特にムファサがシンバに言った「思い出せお前が誰かを」というシーンとか
    10代後半の人生に迷っている時期に見た時は考えさせられた
    エルトン・ジョン の「愛を感じて」も良い曲だし聴かせてあげたい
    まぁシンバとナラのジャングルでのいちゃいちゃシーンは子供ながらに恥ずかしかった記憶はあるがw
    子供に見せたいディズニーorジブリアニメはなんですか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/30(水) 09:28:49 

    ターザン(^-^)
    大好きです。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/30(水) 12:16:31 

    耳をすませば

    夢を持ち、それに向かって努力することの大変さや素晴らしさを知ってもらいたい。
    人を好きになることの素晴らしさも。

    プリンセスではなく、多摩在住の普通の中学生が主人公なことも共感しやすいかなぁと思う。
    子供に見せたいディズニーorジブリアニメはなんですか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/30(水) 12:43:44 

    男の子です、ピクサーのカーズが大好きです!

    ただ、夢中になりすぎて全種類のカーズのミニカーをねだられるので、
    金銭的にはおすすめできませんー

    喜んでるので、かわいいんですけどね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/30(水) 14:43:38 

    うちの子はもう、小学校高学年になってあまりアニメとかは見なくなってきたけど小さい時は美女と野獣、ライオンキング、もののけ姫をリピートでみてました(>ω<)

    他にも色々見せてたんだけどなー(笑)

    最近になってウォーリーのDVD見つけてすごい見てる(^_^;)
    地球を汚しちゃいけないなぁ~なんてつぶやいてました(๑´ω`๑)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2014/05/04(日) 17:01:57 

    崖の上のポニョは小さい子ならはまると思います!
    実際にはまりすぎてる子を、知ってます!(´∀`)

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/05/08(木) 23:32:56 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。