-
1. 匿名 2017/08/12(土) 11:30:59
漫画・アニメとはいえ、納得できない描写の作品てないですか?
主はチーズスイートホーム&こねこのチー ポンポンらー大冒険のシリーズ
①ペット禁止の物件で猫を隠し飼い
②猫に人間の食べ物を与える、食べれる所に置いている
シロップのかかったホットケーキやらコーヒーやら猫には毒ですからね!
③子猫を風呂場に入れる
猫は泳ぎが得意じゃないのに湯の入った浴槽近くで遊ばせる、結果湯に落ちる。
④生後2ヶ月程度の子猫を放し飼い
この作品では犬を猫の天敵みたいに描いてますが、実際は車や人間を除けばカラスやノラネコのほうが危険ですからね
そもそも周りにペット飼ってるのがバレちゃいけないのになんで放し飼いにするんだか
⑤ろくにしつけをしない
噛みグセ、引っ掻きグセがひどいのに直そうとしない、爪は一応切ったけど、小さい男の子がいるのに危険じゃないか?
イタズラに対しても「こらー」と軽く怒るだけでちゃんと『やってはいけない事』と教えない。
唯一ちゃんとできるトイレは偶然覚えただけ。
あのまま大きくなったらかなり凶暴になりますね、わがままだし。
最後に、これは漫画ですので主人公はずっと子猫のままです。
これ見て「子猫かわいい〜」って飼っても現実の猫はあっという間に大きくなります。
イタズラもワガママも、漫画だから子猫だから可愛いと思えるのです。
作者にはもっと漫画の影響力というのを考えて欲しいですね、
これ読んで猫飼って同じような飼い方したら大問題ですよ?+95
-150
-
2. 匿名 2017/08/12(土) 11:31:46
サザエさん
腕短すぎ手小さすぎ+88
-12
-
3. 匿名 2017/08/12(土) 11:31:59
あんたのそういうとこ嫌いじゃ無いけど...///
えっ!?なんか言った!?
うっ!うるさいわね!バカっ!!+219
-8
-
4. 匿名 2017/08/12(土) 11:32:39
体重120kgのドラえもんの胸倉をつかんで持ち上げるジャイアン+356
-1
-
5. 匿名 2017/08/12(土) 11:32:54
長い!+229
-8
-
6. 匿名 2017/08/12(土) 11:33:04
+115
-3
-
7. 匿名 2017/08/12(土) 11:33:10
ドラえもん
ありえない存在
ロボットの分際で好物がどら焼き+47
-31
-
8. 匿名 2017/08/12(土) 11:33:18
サイコパス堀川+309
-3
-
9. 匿名 2017/08/12(土) 11:33:20
カツオばっかり怒られてる+275
-4
-
10. 匿名 2017/08/12(土) 11:33:36
しょせん漫画じゃん。+57
-21
-
11. 匿名 2017/08/12(土) 11:33:47
おおかみこどもの雨と雪
児相がいる設定なのに中学生の時、子供がいなくなるのってどうなの?って+337
-6
-
12. 匿名 2017/08/12(土) 11:33:55
+187
-6
-
13. 匿名 2017/08/12(土) 11:34:19
+173
-5
-
14. 匿名 2017/08/12(土) 11:34:20
+106
-11
-
15. 匿名 2017/08/12(土) 11:34:36
>>2
そこwww⁈+73
-1
-
16. 匿名 2017/08/12(土) 11:34:43
>>1
チー大好きだけどそう言う視点では見た事なかったな。
漫画だしファンタジーみたいなもんと思って見てましたわ。+252
-14
-
17. 匿名 2017/08/12(土) 11:34:54
ドラゴンボールの孫悟空が子供作っておいて無職
今読むとそりゃチチも口うるさくなるわと思う+319
-7
-
18. 匿名 2017/08/12(土) 11:34:59
ジブリの髪の毛が逆立つ
猫じゃあるまいし+173
-21
-
19. 匿名 2017/08/12(土) 11:35:06
バトル漫画で「あばら何本か折れたかな」とか余裕顔で話すキャラ
普通はあまりの痛みにしゃべれない+303
-1
-
20. 匿名 2017/08/12(土) 11:35:29
アニメ版北斗の拳のOP画面に出てくる敵キャラがデカすぎる 身長5mぐらいありそう+112
-3
-
21. 匿名 2017/08/12(土) 11:35:36
ワカメのパンチラ+131
-1
-
22. 匿名 2017/08/12(土) 11:35:46
無理やろ。+452
-1
-
23. 匿名 2017/08/12(土) 11:36:03
コナン
今までの連載で実際の時間軸は一年も経ってないと知り驚愕
もしそうなら殺人の遭遇率が異常すぎて死神レベル+436
-3
-
24. 匿名 2017/08/12(土) 11:36:38
サザエさん
カツオにいちいち目くじら立てて叱りすぎ
タラヲ 3歳なのに一人で出歩きすぎ
タマのトイレってあるの?外でしてそう
動物に人間の食べ物を食べさせるなよ+297
-4
-
25. 匿名 2017/08/12(土) 11:36:42
花より団子で「ルイは親父が厳しくて自閉症になった」みたいなセリフがあって自閉症って先天性のものじゃないの?こんな誤解を与える言い回ししていいのかな?って思った
でも完全版では修正されてたかも+325
-5
-
26. 匿名 2017/08/12(土) 11:36:51
>>14
オーバードライブッ+8
-3
-
27. 匿名 2017/08/12(土) 11:37:04
しんちゃんめっちゃ放置子だよね+193
-1
-
28. 匿名 2017/08/12(土) 11:37:05
>>12+33
-4
-
29. 匿名 2017/08/12(土) 11:37:14
>>13
これはベロなのか前歯なのか+108
-1
-
30. 匿名 2017/08/12(土) 11:37:13
ここ+230
-1
-
31. 匿名 2017/08/12(土) 11:37:29
カップヌードルのキキ
否定意見以外見た事ない+405
-1
-
32. 匿名 2017/08/12(土) 11:37:33
>>22
笑ったwww+95
-3
-
33. 匿名 2017/08/12(土) 11:37:58
ジブリで主人公は真面目に話してるのに急に豪快に笑い出す女将みたいな人。ほんとしらける。+135
-30
-
34. 匿名 2017/08/12(土) 11:38:15
スラムダンク
三井 バスケ辞めるのは自由だけどバスケ部を潰してやるは自分勝手じゃないかい?
流川 アメリカに行きたいと思います、これからインターハイだけど湘北はどうでも良いのかい?+118
-5
-
35. 匿名 2017/08/12(土) 11:38:32
恋人に罪悪感持たせず別れるために、わざと悪人役(酷い暴言を吐く、浮気するなど)を演じる展開が大嫌い。
真相を知ってる共通の知人から
なんであの人の本心に気づけなかったのよとか責められると更に納得いかない。
エスパーじゃあるまいし、所詮他人なんだから本心なんて見えるわけないじゃん。
演技だろうとなんだろうと相手を傷つけるような行動が正当化されてるのがイヤ。
された方はトラウマになるでしょ。
自己満足の典型なのに、気づかなかった方が鈍いとか悪者扱いされるのが腹立つ!+215
-2
-
36. 匿名 2017/08/12(土) 11:39:20
>>17
今のシリーズで発覚したことだけど、悟空は子作りはしてるのにキスをしたことがない
仲間に人工呼吸するトランクスに
悟空「よく口と口なんかくっつけれるなぁ」
ベジ「え、お前したことないのか?」
悟空「当たり前だろ」
ベジ「結婚してるのにか…?」
悟空「関係あんのかそれ?」
ってことがあったw
+301
-1
-
37. 匿名 2017/08/12(土) 11:39:22
>>11
ファンタジーならファンタジーに振り切ってほしいよね+81
-0
-
38. 匿名 2017/08/12(土) 11:39:48
>>4
そんなん言ったら、ジャイアンはバットで電柱折ったりしてるんだぞ!笑
+110
-0
-
39. 匿名 2017/08/12(土) 11:39:50
老けすぎ+214
-4
-
40. 匿名 2017/08/12(土) 11:40:12
犬が家から脱け出しすぎ。
ちゃんとつながないとー+135
-2
-
41. 匿名 2017/08/12(土) 11:40:13
それを言い出したら人殺す描写ある漫画とか全部アウトじゃない?+119
-5
-
42. 匿名 2017/08/12(土) 11:40:45
>>25
花男好きだけど、同じこと思っていた。
作者は自閉症のことを良く知らずに描いていたんだなと思った。+189
-0
-
43. 匿名 2017/08/12(土) 11:41:11
少女漫画で主人公の女の子が男から渡されたチョコレートボンボン食べたくらいで意識がはっきりしないほど酔っ払う。+171
-4
-
44. 匿名 2017/08/12(土) 11:41:38
※キャプ翼とテニプリはファンタジー+164
-1
-
45. 匿名 2017/08/12(土) 11:42:12
ワンピースや北斗の拳などのデカすぎるキャラ
嫁と子供いるキャラってどうやって子作りしたの?w+175
-5
-
46. 匿名 2017/08/12(土) 11:42:22
>>12
原作者の過去作読んだら
ヒーロー「犯罪だけどどうする?」
→悩んだ末ヒロインは誘惑に勝てず二人乗りしてたw+57
-1
-
47. 匿名 2017/08/12(土) 11:42:34
殺人現場で「推理勝負だ!」「少年探偵団の腕の見せ所だ!(^_^)」
空気読まんかい
コナンのゲームで、脇役キャラが「こんな子供を現場に入れるなんて警察は何考えてんだ!」ってマジ切れしてるシーンがあったけど本当にその通りだわと思う+184
-0
-
48. 匿名 2017/08/12(土) 11:42:44
>>36
悟空さ最低だ!+118
-1
-
49. 匿名 2017/08/12(土) 11:42:51
>>23
一年経ってないのにクリスマスの殺人事件、もう何件も遭遇してますしね!+177
-1
-
50. 匿名 2017/08/12(土) 11:43:22
コナンで普通の人が犯人のとき
これコナンいなかったら迷宮入りレベルのトリックを一般人が仕掛けてるの凄く違和感ある。
しかも計画的犯行じゃなくてとっさの犯行だったりすると、この世界の住人IQすげえなってなる。+133
-3
-
51. 匿名 2017/08/12(土) 11:43:42
昭和のアニメの絵の汚さ+2
-20
-
52. 匿名 2017/08/12(土) 11:44:05
>>22
セグウェイかよwww
面白いからありです+82
-1
-
53. 匿名 2017/08/12(土) 11:44:28
七つの大罪
好きだけどセクハラだけは納得できない。しかも喜んでるし…+126
-5
-
54. 匿名 2017/08/12(土) 11:44:31
ママレードボーイの原作漫画のテニスの試合(しかもストーリー的に大事な試合)が、ダブルフォルトで決着だったこと。+38
-2
-
55. 匿名 2017/08/12(土) 11:44:49
漫画だと、平社員が辞表提出するシーンを結構目にするけど
社会経験乏しい漫画家はまだしも、会社員の編集者もなんで気づかないんだよって思う。
花男の自閉症もだけど、担当ってそういうミスを指摘するためにもいるんじゃないの…。+107
-0
-
56. 匿名 2017/08/12(土) 11:45:04
イナズマイレブン
キーパーじゃない人です。
ハンドです。+70
-1
-
57. 匿名 2017/08/12(土) 11:45:54
水辺で痴話喧嘩からの恋人との大切なものポーイ→
なりふり構わずびしょ濡れで探す姿にキュン
そんなわけないだろヤベーよそいつ別れた方がいい+136
-1
-
58. 匿名 2017/08/12(土) 11:46:07
メジャー 野球漫画
中学生時代にすでに、主人公の吾郎の事を要チェック人物とし、相手側の指導者が自チームの選手を使って吾郎を卑劣な手で怪我させて出場停止に追い込もうとするシーンがあった。
たかが中坊の試合でありえんと思った+75
-0
-
59. 匿名 2017/08/12(土) 11:46:08
>>22
実は下が氷なんじゃあね(笑)+23
-2
-
60. 匿名 2017/08/12(土) 11:46:44
フライパンで頭を叩くシーン。
汚いと思ってしまう。+67
-15
-
61. 匿名 2017/08/12(土) 11:47:51
いろんな意味で(*^^*)
+49
-1
-
62. 匿名 2017/08/12(土) 11:48:33
「ドラえもん」って会社の倒産が原因で残った莫大な借金によって子孫を困らせてるからセワシくんがドラえもんを送ったってことだけど、のびたの子供が財産放棄すれば借金背負う必要なかったじゃん+107
-2
-
63. 匿名 2017/08/12(土) 11:48:43
男から見たら堪らんのか知らんけど、女目線で見たら内臓が胸に詰まってそうでちょっと怖い+146
-4
-
64. 匿名 2017/08/12(土) 11:48:49
ブラックジャックによろしく
主人公が仕事しなすぎ
仕事なんもしてないのに常にわーわー騒いで現場を引っ掻き回してる
あれなら看護学生か医学生の設定でよかったんじゃ?
研修医はすでに医者だ
資格取ってからプロとしての苦悩や葛藤はもっと別のところにあるんじゃねーの?
と素人の自分ですら思った+42
-1
-
65. 匿名 2017/08/12(土) 11:48:54
>>60
汚いもあるけど、波平可哀想w+123
-0
-
66. 匿名 2017/08/12(土) 11:49:38
>>60
いや、またそこw⁈
フライパンで父親を気絶するほど殴る方が問題だと思うがw+220
-2
-
67. 匿名 2017/08/12(土) 11:50:06
ウシジマくんなど裏社会にスポットを当てた漫画の、警察の無能さ+94
-0
-
68. 匿名 2017/08/12(土) 11:50:23
男性作家の描く乳袋は何回見ても違和感ある+178
-4
-
69. 匿名 2017/08/12(土) 11:50:33
ロボットアニメのパイロットたちが中高生くらいの子供。
どの作品も14歳とか15歳の思春期真っ只中の子たちが前線に立つのはなぜ?+133
-0
-
70. 匿名 2017/08/12(土) 11:50:48
あなそれの漫画
何でこんな馬鹿な女の人生を読まされなきゃいけないのかと
どこかにご褒美があるはずだと思って読み続けても主人公は馬鹿のまま
もうトラウマレベルです
もちろんドラマは見てません+12
-10
-
71. 匿名 2017/08/12(土) 11:51:15
殆ど許せるものばかり…w+30
-0
-
72. 匿名 2017/08/12(土) 11:52:14
少女漫画にある剣道部員の竹刀の持ち方
大概、右手と左手をくっついて持ってる
しかも設定は全国レベルの実力者
ちゃんと調べて書いてくれ
+51
-1
-
73. 匿名 2017/08/12(土) 11:53:07
>>58
序盤から有り得ない設定だったよね。
プロ野球選手である父親が、早くから奥さん亡くしてシンパパなのに吾郎を幼稚園に通わせてて、降園後は野放し状態で、幼稚園の担任の先生に夕食作ってもらったりして世話を丸投げ状態だったり、幼稚園児なのに小学校中学年以上並みに一人であちこち出歩いてるし。
連載当時だったら有りだったのかな?
シッター雇うか保育園行かせろよと思った。+40
-0
-
74. 匿名 2017/08/12(土) 11:53:26
東京喰種:reの最新巻
性描写が生々しくて…あんなの見たくなかった。あのシーンは必要なのか?+15
-6
-
75. 匿名 2017/08/12(土) 11:54:50
そこ!?ってとこ突っ込む人面白い+58
-1
-
76. 匿名 2017/08/12(土) 11:54:51
テニスの王子様は全部おかしいです。+154
-2
-
77. 匿名 2017/08/12(土) 11:55:19
時代背景が武士の歴史モノなのに髪が金髪とか、武器が西洋の剣みたいのとかだったり。+49
-1
-
78. 匿名 2017/08/12(土) 11:55:30
このサーブ、打てる人ー(^^)/+54
-1
-
79. 匿名 2017/08/12(土) 11:55:43
ギャラクティカ☆マグナムが具体的にはどんなパンチなのか作中では一切の説明がない+11
-1
-
80. 匿名 2017/08/12(土) 11:55:56
ガルちゃんの広告に出てる漫画の殆ど。
女が天井から降ってくるとか、精子の取り違えで黒人とのハーフ産むとか、お婆さんが妊娠するとか。
は??と思う。+197
-0
-
81. 匿名 2017/08/12(土) 11:58:16
赤ちゃんと僕
子どもが子どもを育てるなんて全然微笑ましくない
辛い+129
-3
-
82. 匿名 2017/08/12(土) 11:58:35
昭和w+44
-5
-
83. 匿名 2017/08/12(土) 11:59:04
日本人とのハーフで青い目の金髪
+98
-3
-
84. 匿名 2017/08/12(土) 11:59:04
女の子の白パン率の高さ
しかも無印のシームレスみたいな無地多い+81
-3
-
85. 匿名 2017/08/12(土) 11:59:50
>>80
女の子短パンと下着つけてるのに入る訳無いよねw
毎回どういうことだろう?ってクリックしてしまう+79
-2
-
86. 匿名 2017/08/12(土) 11:59:58
漫画はいつだってファンタジー。
世界観を大げさに表現することもあるさ。
ケモミミつけた人間や
しゃべる動物がいたりするんだから、
細かく間に受けないで大らかに楽しもう。+11
-6
-
87. 匿名 2017/08/12(土) 12:00:37
激しい戦闘や、炎を浴びたりして服が破けたり燃えたりしても、ボトムだけは絶対に無事+150
-1
-
88. 匿名 2017/08/12(土) 12:00:40
>>1
この作品は猫好きさんからは否定的な意見もたまに聞くね
動物扱った作品て表現が難しいね
アニメはわからんが、原作はペット可のところに引っ越しましたよ
あとずっと子猫なのは作者が「子猫の可愛いところをずっと描いていきます」と意図的に成長させない方針だと書いてますね+73
-1
-
89. 匿名 2017/08/12(土) 12:01:00
ガンダムのSFアニメは宇宙船の中では重力がある
+0
-5
-
90. 匿名 2017/08/12(土) 12:01:30
>>82
縮尺おかしいw+8
-0
-
91. 匿名 2017/08/12(土) 12:02:12
>>85
クリックするんかいw+137
-1
-
92. 匿名 2017/08/12(土) 12:05:38
>>1
単に主がこの漫画を叩きたかっただけのトピじゃん。
作者に言いなよ。+4
-20
-
93. 匿名 2017/08/12(土) 12:06:20
キャプテン翼でコーナーキックをゴールポストに登ってデフェンスし始めたところ+35
-0
-
94. 匿名 2017/08/12(土) 12:08:46
>>87
幽遊白書とかもだよね+11
-1
-
95. 匿名 2017/08/12(土) 12:09:00
進撃の巨人ってなんで巨人化するとき服やぶけないの?+32
-3
-
96. 匿名 2017/08/12(土) 12:09:16
ママレードボーイリトル
ママレードボーイの続編で光希と遊に弟と妹が出来て弟と妹が小さい時の番外編があるんだけど、弟と妹は乳幼児なのに2人だけで2階に寝かせて大学生の光希1人にほとんど面倒を押し付けてる両親ズ。
そもそも両親ズが子作りする事が有り得ない。しかも結局弟と妹も恋人同士になるし。+59
-2
-
97. 匿名 2017/08/12(土) 12:09:35
「漂流教室」
父親が医者だからといって、その息子(小学5年生)に盲腸の手術させたり、
作品も終わりのころ、富士山にあるとある場所に向かうことになって
土地が荒廃しているので地割れあったりで、まるまる1話つかってすごい苦労してたどりついた割には帰りは3コマぐらいで学校にたどりついたり+20
-4
-
98. 匿名 2017/08/12(土) 12:09:37
>>93
きゃぷつばはぶっとんでて面白いけど、そこのシーンやっぱり意味わからんよね(笑)
+25
-1
-
99. 匿名 2017/08/12(土) 12:10:23
漫画トピになんども貼ってすみません。
前トピではコンドームみたいな顔ってコメントつきました。最近のクッキングパパキャラは顔面崩壊がひどいです(とくに結輝)+123
-0
-
100. 匿名 2017/08/12(土) 12:10:37
>>22
出川が地味な捻挫してしまうな+16
-0
-
101. 匿名 2017/08/12(土) 12:11:13
>>4
それを言ったら怪力キャラは全て
努力マンなんて60トンのゲタ履いてるし
ジャイアンなんて可愛い物+15
-0
-
102. 匿名 2017/08/12(土) 12:11:27
んーとなにとは言わないがトラウマ並みのことをされたヒロインがヒーローの男の子にほにゃららしてもらっただけで浄化されて立ち直る的なあれ+91
-3
-
103. 匿名 2017/08/12(土) 12:11:58
>>18
頭皮も鳥肌が立つから、毛も立つよ
それを漫画的に大げさに描いてるんだよ
駿が言ってた+45
-0
-
104. 匿名 2017/08/12(土) 12:12:37
この間取りで七人で住む
男女の兄弟で同じ部屋+64
-5
-
105. 匿名 2017/08/12(土) 12:12:47
>>4
ドラえもんて地面から1ミリ浮いてるんだけどその辺の浮力と質量はどうなるのか教えて物理の得意なひとー+22
-2
-
106. 匿名 2017/08/12(土) 12:14:08
クレヨンしんちゃん
5歳児に赤ちゃんの子守させて出かけといて、ミスがあると「ちゃんと見てろって言ったでしょー」と暴力
+124
-0
-
107. 匿名 2017/08/12(土) 12:14:51
>>89
調整できて、半重力になる設定+13
-0
-
108. 匿名 2017/08/12(土) 12:15:24
昭和のアニメのエースをねらえ
後ろの選手達がみんな白目+19
-0
-
109. 匿名 2017/08/12(土) 12:15:35
萌えアニメによくある両親が夫婦揃って家をを長期開けてる設定
お父さんにラブラブだからと長期出張に子供置いてついていくお母さんとか+122
-0
-
110. 匿名 2017/08/12(土) 12:16:02
キン肉マン
このような人外キャラは無様に死ぬ
人間らしい姿のキャラは悪いやつでもいいやつになったり、負けても普通に病院送りになるだけで、少なくとも残酷な死ではない+17
-1
-
111. 匿名 2017/08/12(土) 12:16:26
>>104
都内ならこれでも広いよ
男女でも同じ部屋なんて当たり前+62
-4
-
112. 匿名 2017/08/12(土) 12:17:42
何の取り柄もない、天然気味、ドジっこな主人公(男も女も)モテまくるのが解せない+46
-0
-
113. 匿名 2017/08/12(土) 12:17:49
ハゲオヤジ‼
ほんとに美味しんぼは食材に親を殺されたんか?と思うほど、食材への悪口が酷いです。+72
-2
-
114. 匿名 2017/08/12(土) 12:18:37
>>105+85
-0
-
115. 匿名 2017/08/12(土) 12:19:25
>>60吹いたwwww+16
-1
-
116. 匿名 2017/08/12(土) 12:19:46
ガラスの仮面
マヤが運動音痴という設定なのに、劇のチケット追いかけて真冬の海にめっちゃ鮮やかに飛び込み服を着たままキレキレのクロールでチケットを見事ゲット。
他にもツッコミ所満載。+96
-1
-
117. 匿名 2017/08/12(土) 12:20:24
みんな面白いねww+26
-1
-
118. 匿名 2017/08/12(土) 12:22:59
>>13 の元ネタって何ですか?+9
-1
-
119. 匿名 2017/08/12(土) 12:23:04
>>105
そうか‼︎>>22の人はドラえもんなんだ‼︎
٩( ᐛ )و+24
-0
-
120. 匿名 2017/08/12(土) 12:23:19
+67
-1
-
121. 匿名 2017/08/12(土) 12:28:54
>>86
みんな面白半分でつっこんでるだけだから真に受けない方がいいよ
全部後ろにwwが付いてると思ってコメント読めば気にならなくなるかも+58
-0
-
122. 匿名 2017/08/12(土) 12:29:02
>>105
浮いていようが、浮いてる場所から掴んで上げるなら重さは同じかと、、
ちなみに1ミリではなくて3ミリね+24
-0
-
123. 匿名 2017/08/12(土) 12:31:28
>>122
へーそうなのか
重力は変わらないからってことか
あ 3mmね めんご+9
-0
-
124. 匿名 2017/08/12(土) 12:34:09
>>22
後ろにセグウェイに乗っている人がいるのがまたw+84
-0
-
125. 匿名 2017/08/12(土) 12:36:57
>>53
これ見ちゃったときどん引きした。夕方アニメだったよね、確か+10
-2
-
126. 匿名 2017/08/12(土) 12:37:34
>>120
YAWARAは一番の天才はさやかな気がする
成人に近い年齢で始めて世界選手権で金メダル+81
-0
-
127. 匿名 2017/08/12(土) 12:38:42
>>125
ドラゴンボール無印的な感じがまだ許されるんだ〜って思った+7
-0
-
128. 匿名 2017/08/12(土) 12:38:49
味方の銃弾は必ず当たって一発で倒せるけど敵のそれは一発も当たらない+38
-0
-
129. 匿名 2017/08/12(土) 12:50:54
>>97
あのあり得ない世界の中で
もう医者になることを諦めた少年が逆に強く、医師になろうとと言うよりならなくてはいけないと決心した名シーンだと思うけど
もちろん日常の中ならNGだよ+5
-0
-
130. 匿名 2017/08/12(土) 12:51:56
赤ちゃんと僕の園長
ショタコン&ロリコンな園長な時点であれだと思うけど自分の園の園児に顔差別するのに引いた
可愛い子だけ溺愛、そうじゃない子にはそっけなさすぎ
そもそも赤僕は異常にブサイク、ブスに厳しい漫画なんだけどこれだけは引いた+63
-1
-
131. 匿名 2017/08/12(土) 12:51:56
主さんがめんどくさい人だなって分かった。
漫画でフィクションなのに目くじらたてるこたぁないでしょ?+8
-17
-
132. 匿名 2017/08/12(土) 12:52:27
>>36
ベジータはキスするのかwwwwwwww+103
-0
-
133. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:12
タッチ
年頃の男女を同じプレハブで勉強させるとか親呑気すぎるだろ+108
-1
-
134. 匿名 2017/08/12(土) 12:55:11
スーパー食いしん坊の寿司
まずこんなでかいイカ簡単に手に入らないだろうし、ここまででかいとハープで簡単に切れないかもだし、縦横に切ったらお寿司の形じゃなく正方形になるだろうし+41
-0
-
135. 匿名 2017/08/12(土) 12:55:55
チチ可哀想だな+49
-0
-
136. 匿名 2017/08/12(土) 12:56:12
サザエさん
婿養子じゃないしカツオとワカメがいるのに両親と同居して専業でお金の心配もなく我が物顔でカツオを叱り自由気まま
姑問題もない
カツオが成長して家継ぐようになったらどうするんだろ
それで自立するならいいとこ取りだよね
+88
-0
-
137. 匿名 2017/08/12(土) 12:56:14
>>60
汚いとかより波平心配してやれ+104
-0
-
138. 匿名 2017/08/12(土) 12:58:18
>>133
タッチで思い出した
南が新体操で世間に知られ雑誌にも載せられるようになるんだけど、まるでグラビアみたいな扱いだった+67
-0
-
139. 匿名 2017/08/12(土) 12:59:13
>>134
親父、触るんじゃない+6
-0
-
140. 匿名 2017/08/12(土) 13:01:00
>>74
今後の展開の為に必要です!(キリッ)+7
-0
-
141. 匿名 2017/08/12(土) 13:01:55
漫画だからね
あまりリアルにこだわらなくてもいいと思うが+14
-2
-
142. 匿名 2017/08/12(土) 13:05:05
>>104
設定は一応昭和の時代だからね。割と普通だよ。平成生まれの私でもその半分くらいの家に5人で住んでたよ。+35
-1
-
143. 匿名 2017/08/12(土) 13:07:43
>>138
現実でも美人やイケメンの選手ならあるでしょ。+17
-1
-
144. 匿名 2017/08/12(土) 13:12:34
>>143
そうじゃなくて、アニメで観たやつでもうカメラ目線だしポーズもグラビアみたいなのがあったの
画像ないから残念だけと+16
-0
-
145. 匿名 2017/08/12(土) 13:13:21
>>125
そういうのいいだすひとが
ドラゴンボールや名探偵コナンにクレームいれるんだろうね
つまんないやつ
「嫌な時代になったものだ」『ドラゴンボール超』、今さら亀仙人のスケベさでBPOからご意見を寄せられるgirlschannel.net「嫌な時代になったものだ」『ドラゴンボール超』、今さら亀仙人のスケベさでBPOからご意見を寄せられる 我が家の子どもも大好きで毎週欠かさず見ているが、子どもも見るアニメとしては不適切な内容だ」という意見。 久しぶりに亀仙人、天津飯、餃子、さらにウー...
+15
-11
-
146. 匿名 2017/08/12(土) 13:13:41
極度な主人公補正。
怒った時とか漫画やアニメでは角膜事小さくなるのに、「瞳孔開いてるぞ」見たいな台詞。
巨大なロボットに搭乗する人。ロボットが倒れる=高層ビルから飛び降りた程度の衝撃。
「ぼくらの」に出てくる教師は、殺してほしかった。
+1
-0
-
147. 匿名 2017/08/12(土) 13:15:38
テラフォーマーズ
女性キャラのカップ数が書いてあったり、ちょこちょこ童貞の妄想っぽい描写が気持ち悪い
+35
-0
-
148. 匿名 2017/08/12(土) 13:18:07
「まいっちんぐマチコ先生」は納得できない描写で成り立ってます+61
-1
-
149. 匿名 2017/08/12(土) 13:21:31
>>114
確かこれPTAから「裸足でそのへんを歩き回り、そのまま家にあがるのは教育上よくない」とか文句つけられてこういう設定にしたんだっけ+38
-0
-
150. 匿名 2017/08/12(土) 13:21:44
>>132
混乱した私は「きっと悟空の中だけ『好きじゃない(伴侶じゃない)やつと』って前提で言ってるんだ!」と勝手に思うことにした+10
-0
-
151. 匿名 2017/08/12(土) 13:24:54
>>69
そりゃあ中高生向けのアニメだから
視聴者と同じ歳くらいの主人公に設定してたほうが
親近感沸くし感情移入もしやすい+40
-1
-
152. 匿名 2017/08/12(土) 13:26:36
>>69
他は知らないけどガンダムはアムロの年齢に後付けで設定付けて倣ったと思うんだけど+9
-0
-
153. 匿名 2017/08/12(土) 13:34:48
大人になると子供の頃みたいに純粋な気持ちで見れなく(読めなく)なるよね。
いちいち突っ込みたくなる。w+50
-1
-
154. 匿名 2017/08/12(土) 13:36:27
バトル漫画の絶妙な女の子の服の破け方+64
-1
-
155. 匿名 2017/08/12(土) 13:38:03
悟空最悪…。
天然、純粋もいい加減にしろと
私がチチの立場だったら怒り狂うね
Hの時にキスしないってこともバラされて
恥ずかしいったらありゃしないよ+79
-1
-
156. 匿名 2017/08/12(土) 13:41:48
>>96
えっと、遊と光希は血が繋がってないんだっけ?
でも、その弟と妹は血が繋がってるんでしょ?なのに恋人関係なの?+22
-1
-
157. 匿名 2017/08/12(土) 13:42:13
自分が女だからか、女性キャラが巨乳ばかりとか胸の谷間強調しすぎたりパンチラシーン入ってたりするとすごいしらける…。
あと女の子が何人もいてみんな仲良しとかあり得ない。w+104
-0
-
158. 匿名 2017/08/12(土) 13:43:06
>>154
うけるw+20
-1
-
159. 匿名 2017/08/12(土) 13:47:32
主人公をかばって、気絶
なのに保健室で寝かせるだけ
病院に行った方がいいから+64
-0
-
160. 匿名 2017/08/12(土) 13:47:56
乳があり得ないぐらいデカい
+140
-0
-
161. 匿名 2017/08/12(土) 13:52:16
タイヤより小さいコナンくん+107
-1
-
162. 匿名 2017/08/12(土) 13:53:02
>>129
97です
私もそこらへんは分ってます。たぶん、このトピで突っ込んでる人ってほとんど分って書いてるんだよ
そういうマジレスって必要ないと思う+22
-3
-
163. 匿名 2017/08/12(土) 13:53:21
ママレードボーイリトルのあらずじ見てみたけど
弟と妹も血の繋がりないのか
というかまだあの両親ズは同居してんのか…?+42
-0
-
164. 匿名 2017/08/12(土) 13:58:47
サトシ、いくらなんでも怪力過ぎじゃない?+78
-0
-
165. 匿名 2017/08/12(土) 14:00:35
>>162
ごめんね、でもちょっと突っ込みどころが違うな〜と思ったから+2
-8
-
166. 匿名 2017/08/12(土) 14:04:13
>>165
大槻ケンヂも前に同じところ突っ込んでたので、みんなここ突っ込むよなwと自分的には笑えたんだけど、まあ、人それぞれですよね。
+8
-1
-
167. 匿名 2017/08/12(土) 14:06:50
166です
主さん、せっかくの流れを止めてしまってごめんなさい!!+6
-3
-
168. 匿名 2017/08/12(土) 14:08:49
>>50
犯人側のIQもすごいよね
仕掛け系とか解く側はヒントあるけど、思いつく方は普段からピタゴラスイッチでも研究してんのか、と
結構、〇〇さんが聞いた音は犯人がトリックを何度も試した時の音だったんだ!みたいなのもあるけど、口論になってとっさにコロしてしまい、隠蔽するために思いついたとかあるし
とっさにそこまでできるってすごいわ+43
-0
-
169. 匿名 2017/08/12(土) 14:13:49
見た感じ170センチ60キロくらいの男が、デカイ丸太を片手で振り回す+58
-0
-
170. 匿名 2017/08/12(土) 14:21:26
ブレザー着てるのに乳首が浮いてるってどういうことだ?+89
-0
-
171. 匿名 2017/08/12(土) 14:27:44
悟空は結婚が何かもわかってなかったから疎いのはわかるけど>>63には衝撃
そもそも悟空のそういうの想像したくないけど
子供の頃ヒーローとして見るといいけど、大人になって見ると家族としては…ってなるよね+117
-0
-
172. 匿名 2017/08/12(土) 14:28:38
>>171レス番間違えました…+7
-0
-
173. 匿名 2017/08/12(土) 14:30:09
20代の若者が、
とどのつまり
運否天賦
僥倖
などの言葉を使う+41
-4
-
174. 匿名 2017/08/12(土) 14:31:31
クッキングパパの初期
会社内なのに夢ちゃんが普通に上司(しかも妻帯者)
にキスするとかあり得ないわ+91
-0
-
175. 匿名 2017/08/12(土) 14:33:08
>>173
カイジのセリフって真似したくなるw
+31
-0
-
176. 匿名 2017/08/12(土) 14:44:50
プロゴルファー猿の「旗つつみ」は子供心にも
そんな事ありえるのか…?と疑問に思ってた
というかゴルフ場に行ったら鉄でできた旗とか普通にあるんだと思ってた…
一度アニメで旗つつみの技を封じるために鉄でできた旗が登場して
カツーンとボールを跳ね返してた記憶がある+22
-0
-
177. 匿名 2017/08/12(土) 14:54:58
カラーのエロ漫画のバナー広告
ただでさえキモいのに、お肌がピンク系のテッカテカで「ビニール肌…」と思ってしまう…+60
-0
-
178. 匿名 2017/08/12(土) 14:58:08
バトルもので味方サイドが誰も死なない漫画
作者のキャラ贔屓が透けて見えるしリアリティがなくて物語が薄っぺらくなる+12
-0
-
179. 匿名 2017/08/12(土) 15:01:52
主さんの文章見て、猫キチで保護活動とかしてて「あなたには譲れません!」とか厳しい事言ってそうなイメージが浮かんだ。
猫(しかも漫画の)に対する執着がすごい。+15
-11
-
180. 匿名 2017/08/12(土) 15:06:23
ママレードボーイって、血が繋がってるの?
世代なんだけど、読んでなかった。
+15
-1
-
181. 匿名 2017/08/12(土) 15:10:12
>>135
チチはキスの習慣がない国の人なんでは?
+22
-0
-
182. 匿名 2017/08/12(土) 15:12:02
なんかママレードボーイを大人目線で見てみると色々とすごいな・・
元旦那、元妻と同居してて新しいパートナーとの間に子供ができて
何の感情も湧かないのかな?ドロドロしそうだけど+75
-0
-
184. 匿名 2017/08/12(土) 16:02:27
>>174
うちのお局、イケメン社員にキス求めるよ。
鈴木奈々はキスじゃないけどすぐ抱きつくよね。
セクハラだよね。+16
-1
-
185. 匿名 2017/08/12(土) 16:06:01
>>123
○×クイズ大会でマンマと騙された
「ドラえもんは5ミリ浮いている」に○に行ったら3ミリというオチ+8
-0
-
186. 匿名 2017/08/12(土) 16:37:44
社会人恋愛ものマンガにありがちな展開なんだけど、二人がラブラブになったとたん、彼氏と連絡がつかなくなる。心配して家に行ってみると、女の人と一緒にいるところに遭遇。
誰かと聞くと、女の人は元彼女でストーカー等で悩んでる。で彼氏が相談にのってやってる。
彼女が怒ると
「俺が信じられないのか?」と逆ギレ。
この展開見るたんびに彼女が怒るの当たり前じゃんと思う。
+72
-0
-
187. 匿名 2017/08/12(土) 16:49:29
拾った子猫に牛乳飲ます。
速攻お風呂に入れる。
まずは動物病院連れて行かないと死ぬと思う。+48
-1
-
188. 匿名 2017/08/12(土) 17:20:01
>>1
山田家って動物飼うのに向いてないね+31
-2
-
189. 匿名 2017/08/12(土) 17:41:13
殺人現場を子どもがうろうろして首突っ込む+51
-0
-
190. 匿名 2017/08/12(土) 17:45:48
>>189
おまけに事件の詳細を子どもにペラペラ話す。+57
-0
-
191. 匿名 2017/08/12(土) 18:19:19
おまえはなんでシャブの味知ってんだ+113
-0
-
192. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:02
>>44
テニヌあるなら黒バスを忘れてはいけない
バスケならぬバヌケと連載当時から言われてたし+12
-0
-
193. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:10
>>76
テニスの王子様はテニスではなくテニヌと言われてたもんねw
あれはもはやファンタジーバトル漫画+15
-1
-
194. 匿名 2017/08/12(土) 18:33:16
NANAのシンみたいなキャラでもない地味で普通の主人公(女子高生)が
ヤケ酒でもなく、無理矢理飲まされてる訳でもなく、間違えて飲んでいる訳でもなく、
ジュースのノリで飲酒する少女漫画を最近読んだ+20
-1
-
195. 匿名 2017/08/12(土) 18:44:36
ものすごい権力を持っている生徒会
教師ですら口を出せない
やりたい放題
生徒会ってそういうものだっけ?+91
-1
-
196. 匿名 2017/08/12(土) 18:47:52
俺様キャラって実際いたら性格最悪だよね
+89
-0
-
197. 匿名 2017/08/12(土) 18:56:11
>>182
親友のめいこが仮面夫婦の私の両親より
光希の家の方がずっといいとか羨むシーンがあるけど
ナイナイ(ヾノ・∀・`)+42
-0
-
198. 匿名 2017/08/12(土) 19:22:45
悟空がキス知らないのは、ネタかな?
鳥山明が恋愛ネタ書くの嫌いなのと、
ドクタースランプでは、せんべいとみどり先生は
子作りのやり方知らないで子供産んだからね。
+20
-0
-
199. 匿名 2017/08/12(土) 19:35:12
>>198
せんべいさんのくだりマジで!?
テキトーに濁したんじゃなくて?
+18
-0
-
200. 匿名 2017/08/12(土) 20:17:21
個人的にこのトピめっちゃ面白いからまだまだ伸びてほしい…w
横に激しく揺れながらの走行&ロン毛
周りの選手に迷惑すぎるし危険+48
-1
-
201. 匿名 2017/08/12(土) 20:31:53
こいつ、頭悪すぎ+14
-12
-
202. 匿名 2017/08/12(土) 20:48:33
らんま2分の1
●乱馬は何故いつもチャイナ服なの?
毎回破れたり、再起不能に汚してるのに、いつもいつもチャイナ服。いくら中国の物価が安く、日本来る前に買いだめしてたとしても多過ぎ。
● シャンプーその他中国人が皆チャイナ服着てるけど、今時(昭和でも)あんなチャイナ服着てる奴、中国でもいないっつうの。
●男だと髪が伸び続けるおかゆを食べてしまったとかで、常に髪を封印の紐で結んでた乱馬。ペンキかぶって髪を洗うシーンまでずっと封印を解いてなかったらしいが、三つ編みしたまま頭洗うとか汚いと思うのだが...
●パンダが街中歩いてたら絶対大惨事になるだろ。+26
-2
-
203. 匿名 2017/08/12(土) 21:01:34
こち亀の第1話で中川が両津に派出所はどういう仕事をするのか尋ねていた。警察学校では交番勤務の実習を行うからそんな質問はしないはず。+17
-0
-
204. 匿名 2017/08/12(土) 21:06:08
見た目も喋り方も、どう考えても中学生の年齢とは思えない+47
-1
-
205. 匿名 2017/08/12(土) 21:15:54
>>201
シンプルにひどいw+33
-1
-
206. 匿名 2017/08/12(土) 21:37:28
>>4
設定では129.3㎏なので130㎏近くあります笑+16
-0
-
207. 匿名 2017/08/12(土) 21:42:33
マイナーだから読んでる人少ないかもしれないけど
まんがライフオリジナルで連載している「おうちがいちばん」という四コマ漫画
共働き家族の話なんだけど...
・自宅は妻実家の隣
・妻実家のお隣りさんが自宅を売りに出す→買い取ろうと言った時、長女(主人公)出来婚
・その為子供達を預けたりしょっちゅう来ている
・おそらく社会人一年目で出来婚→二人目産んでも正社員で居続けられる環境
・使い勝手のいいフリーターの妹
・旦那さんは育児に非協力的ではなく温厚で優しいタイプ
・姑は怖い人ではなく面白い人
・娘はおしゃまな感じだけど息子は大人しいタイプ
漫画とはいえご都合展開過ぎてリアリティない
実際共働きしてる人からみたらイラつくと思う
ちなみに作者は子供いません
+17
-1
-
208. 匿名 2017/08/12(土) 22:47:05
金田一で「レンズの入っていない眼鏡を使ったトリック」が登場して
「レンズが入ってなくても見た目では普通の眼鏡との違いがわからないから
このトリックが成立する」みたいな説明がなされるんだけど
レンズが入ってない眼鏡って普通にわかるよね???いまだに納得いかない+52
-0
-
209. 匿名 2017/08/12(土) 22:53:31
「タッチ」リアルタイムで読んでた頃から思ってたけど、南ちゃん、新体操部で遅くまで練習して家では主婦役、勉強も完璧、挙句に達也のマッサージをしてやったり、時には食事を作ってやったり…。絶対不可能。南の方が食事を外注したりマッサージをしてもらったりしてほしいだろう。
南の新体操だけは盛りすぎだったと思う。あのあざとい小娘は大人しく野球部のマネージャーだけやって、新田妹を小姑根性でいじめてりゃあまだ噓くさくなかったのに。
+28
-0
-
210. 匿名 2017/08/12(土) 23:05:44
機関車トーマス
乗り物がしゃべるっていう大前提は置いとくとして。
仕事の約束を忘れたり、機関車が勝手に判断してルートを変えたり、調子乗って脱線したり、毎回のように衝突事故起こしたり。
ソドー鉄道には乗りたくない。+48
-0
-
211. 匿名 2017/08/12(土) 23:07:46
セーラームーンが中学生ということ。
小学生の頃は、中学生になったらこんなに大人っぽくなれるんだ!と思ってたけど、中学生になって現実を知った+57
-0
-
212. 匿名 2017/08/12(土) 23:27:19
>>156
繋がってない。
ミキと遊は連れ子同士で、その両親をシャッフルして出来た子が弟と妹。+8
-0
-
213. 匿名 2017/08/12(土) 23:30:28
>>175
ざわざわ、、、+2
-0
-
214. 匿名 2017/08/12(土) 23:35:00
>>201
>>205
この流れなんかツボに入ってめっちゃ笑ったw
このトピ面白いw+4
-0
-
215. 匿名 2017/08/12(土) 23:40:59
名探偵コナン
登場人物は歳をとってないのに
携帯がスマホに進化している!
探偵バッチの立場が・・・
+23
-1
-
216. 匿名 2017/08/12(土) 23:51:11
あさりちゃん
欠けた鏡で顔を見たタタミ(姉)が、おできができた!とかいってギャーギャー騒ぐ回があった
鏡の割れとおできの違いぐらいわからないの?ってギャグだろうけど、
他に表現思いつかなかったのか?幼稚すぎ。
当時バカな中学生だった自分もこれは変だと思って笑えなかった
+6
-1
-
217. 匿名 2017/08/12(土) 23:54:21
ここに出てるの半分くらい普通に演出としてスルーできるものな気がする…
特にアニメ・漫画に実写みたいな現実感を期待しすぎるとどんどんつまらないものになってくよ?
紙とペンでなんでも生み出せるのが持ち味なんだし…ジブリの髪逆立つのとか良いと思うけどなぁ+18
-2
-
218. 匿名 2017/08/13(日) 01:39:51
+32
-0
-
219. 匿名 2017/08/13(日) 05:50:51
>>204
沙織さんも13歳で発育はともかく、この威厳、大人っぽさあり得ない。声質も話し方も中1じゃないよ。
青銅は、一輝と紫龍以外はまだ性格に少年ぽさがないでもない。(それでも随分大人っぽいけど)
+8
-0
-
220. 匿名 2017/08/13(日) 05:54:46
ジブリ好きだけど、ヒロイン達が足速いのはいいとして、全力疾走した後も全く息を切らしていないのは気がつくと違和感があった。
テンポ狂うからかな。
そう考えるとまあいいかな…
+7
-0
-
221. 匿名 2017/08/13(日) 07:21:27
やたらと権力を持ってる生徒会
ただのガキンチョが教師よりも学校を牛耳ってる…とか無い無い
こういう設定のアニメや漫画を見た外国人が日本学校のことを勘違いしてそう+11
-0
-
222. 匿名 2017/08/13(日) 07:36:42
>>33
分かる。かなり失礼な人だよね。でもそういう非常識な人が
作中では「頼りになる優しい人」扱いされる設定モヤモヤする+1
-0
-
223. 匿名 2017/08/13(日) 08:58:38
安直な復讐論の否定かな
現実社会の法律 倫理上許されない事だけど、怨んでいる相手に復讐することを
「絶対に駄目!!」って考えを被害者に諭すのもどうだかなぁ・・・・?と思う
それって被害者には泣き寝入りを強要して、加害者側にはなんら罰を与えないって事でもあるから。
少年少女コミックで復讐を推進するわけにも行かないから、仕方が無いってのはわかるけどねw
水戸黄門や大岡越前で敵討ちって概念を学んでいるから違和感あるわwww
+3
-0
-
224. 匿名 2017/08/13(日) 09:06:54
>>196
花より団子で、1番うわあって思ったのが、道明寺がキレて生徒の一人に内臓破裂の重傷負わせて、しかも親の力でその事件を揉み消した事。
そんな奴好きになれないよ。つくし目を覚ませ、類のほうが素敵やんって思った。+16
-0
-
225. 匿名 2017/08/13(日) 09:10:41
>>215
探偵バッチは、わるい奴らにスマホを取られたあと、こっそり連絡等できるから、
大事と思う!+8
-0
-
226. 匿名 2017/08/13(日) 09:15:35
皆さんツッコミ鋭い(笑)+5
-0
-
227. 匿名 2017/08/13(日) 09:19:13
ワンピースのキャラ
アバラ折れたり死にかけな重傷なのに戦ったり走る+7
-0
-
228. 匿名 2017/08/13(日) 09:38:10
>>39
いや、実際に現地とかそんな高3いるよ+3
-0
-
229. 匿名 2017/08/13(日) 09:39:16
黒バスかな笑
ちょっとやりすぎかなーって思うときがある笑
漫画、アニメ自体は好きだけどね+0
-1
-
230. 匿名 2017/08/13(日) 09:56:46
>>188
しかもチーって正式にもらったり保護したんじゃなくて、よその家の飼い猫が生んだ子猫の1匹が迷子になったのを勝手に飼ってるんだよね
母猫が子猫が1匹足りなくてショック受けてるシーンもあったし、元の飼い主はかなり心配してると思う+3
-0
-
231. 匿名 2017/08/13(日) 10:00:04
コナンは黒の組織よりも、そんな理由でって思うような動機で殺人を犯す一般市民がたくさん住んでる米花町の方が危険だと思う+15
-0
-
232. 匿名 2017/08/13(日) 10:24:30
>>99
世の中顔じゃないけど、
これはいかがなものか。+0
-0
-
233. 匿名 2017/08/13(日) 11:03:17
>>207
共働き子供2人核家族の私はイラついて読めなくなったわー+0
-0
-
234. 匿名 2017/08/13(日) 13:25:59
>>171
チチとブルマが叫んでる理由がわからない。。
おわかりの方いたら教えて下さい。+3
-1
-
235. 匿名 2017/08/13(日) 15:53:39
>>228
モデルが中高生じゃないから(笑)
ノブテル ハルハタで検索。+1
-0
-
236. 匿名 2017/08/13(日) 18:24:34
>>95
あれは調査兵団が戦ってる食べちゃう側はマッパだよ。
中の人がいるバージョンは本人の周りが肉襦袢に包まれるような感じなのでマッパにはならない。
性器がないのこそ漫画だからみたい笑+0
-0
-
237. 匿名 2017/08/13(日) 19:48:53
弱虫ペダル 高校生のくせに、 人格者多すぎて、フイに33歳は凹む+2
-0
-
238. 匿名 2017/08/14(月) 06:54:33
>>87
ち〇こ見えたらあかんやん+1
-0
-
239. 匿名 2017/09/01(金) 16:20:27
青木琴美が描く犬(@僕は妹に恋をする)。
子犬という表現ならまだしも、
「ウェルシュコーギー」と言い切ったところに草。+0
-0
-
240. 匿名 2017/09/03(日) 21:57:16
魔女の宅急便でおそのさんが淹れてくれるコーヒーがインスタントコーヒーなんだけど、こういうコーヒーって外国にもあるの?+1
-0
-
241. 匿名 2017/09/03(日) 21:58:56
ポケモンのサトシ、なまず髭!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する