-
1. 匿名 2017/08/11(金) 23:05:25
数ヶ月ぶりに実家の母に会いに行くと(父と母は10年以上前から別居してます)知らないおじさんが母の家にいました。
驚きで何も言葉が出ないでいるとそのおじさんはとてもおしゃべりで母との馴れ初めやこんなことがあってどうのこうのと説明されました。
別居が長いとはいえ離婚はしていないわけだし複雑な気持ちになりました。+570
-3
-
2. 匿名 2017/08/11(金) 23:06:03
自分の部屋が無くなっていた+260
-5
-
3. 匿名 2017/08/11(金) 23:06:23
えっ!?えっ!?どういうことや+150
-6
-
4. 匿名 2017/08/11(金) 23:06:27
>>1
それはショックかも!!! でも良い人だったら。 お母さんが幸せになると良いですね。+423
-8
-
5. 匿名 2017/08/11(金) 23:06:36
弟がロクでもない彼女を連れてきてた。+323
-0
-
6. 匿名 2017/08/11(金) 23:06:37
自分の部屋に置いてたもの勝手に捨てられてた+234
-6
-
7. 匿名 2017/08/11(金) 23:06:58
+65
-4
-
8. 匿名 2017/08/11(金) 23:06:59
ティッシュが鼻セレブになってた+280
-4
-
9. 匿名 2017/08/11(金) 23:07:06
自分の部屋が雨の時用の物干し部屋になってた。+269
-2
-
10. 匿名 2017/08/11(金) 23:07:06
馴れ初め語ってる場合かよ
離婚してからにしろよ(笑)+368
-3
-
11. 匿名 2017/08/11(金) 23:07:11
弟一家が完全にすみついていた
+292
-2
-
12. 匿名 2017/08/11(金) 23:07:34 ID:N9A4Er2Dqe
20年前からオカンの姿が全く変わってない!+128
-3
-
13. 匿名 2017/08/11(金) 23:07:49
>>1
貴方が知らないだけで離婚してるかも。
おじさんのこと教えてもらってなかったからね。+186
-3
-
14. 匿名 2017/08/11(金) 23:07:52
元々だけど親が年を重ねるにつれ加速する汚さ。
散らかりだけじゃなく、喚起せんとか床とかとにかく…。+241
-1
-
15. 匿名 2017/08/11(金) 23:07:53
うちの猫がなんだか老けていた+141
-2
-
16. 匿名 2017/08/11(金) 23:07:53
石集めに夢中になってて、石だらけになってた。+104
-1
-
17. 匿名 2017/08/11(金) 23:08:47
実家というか実家周辺がめっちゃ都会になってた笑+153
-1
-
18. 匿名 2017/08/11(金) 23:08:51
自分が育てていたサボテンが枯れてた
+54
-1
-
19. 匿名 2017/08/11(金) 23:09:18
キッチンだけ最新式にリノベーションしていた。+157
-0
-
20. 匿名 2017/08/11(金) 23:09:35
近所のイケメンお兄ちゃんが禿げてた+178
-2
-
21. 匿名 2017/08/11(金) 23:09:37
家の外壁がやたらメルヘンなピンクになっていた…+90
-1
-
22. 匿名 2017/08/11(金) 23:09:43
近くにジーユーができてた+84
-2
-
23. 匿名 2017/08/11(金) 23:09:56
甥っ子が成長してたこと+72
-3
-
24. 匿名 2017/08/11(金) 23:11:31
年老いた母が出してくる食べ物が
ことごとく賞味期限切れ(涙)+235
-2
-
25. 匿名 2017/08/11(金) 23:11:42
弟が妹になっていた。+282
-5
-
26. 匿名 2017/08/11(金) 23:11:59
実家引っ越してた!+106
-0
-
27. 匿名 2017/08/11(金) 23:12:09
20年前は子供も多く活気ある町だったのが
すれ違う人すらいない
たまに車が通れば乗ってるのは老人ばかり
父も母も歳をとって弱々しくなった
ものすごく寂しい気持ちです(;_;)+232
-0
-
28. 匿名 2017/08/11(金) 23:12:29 ID:qCM2jILiMX
近所のサークルKが ファミリーマートになってた!+108
-0
-
29. 匿名 2017/08/11(金) 23:12:38
あの時見たペットボトルが未だに使われてた+45
-3
-
30. 匿名 2017/08/11(金) 23:12:39
新しい電化製品
猫の模様が変わってる気がする
+64
-0
-
31. 匿名 2017/08/11(金) 23:12:40
家の近所が畑だったのに相続で売ってしまったらしく建売がすごいできてた。
ビックリしたよ。+83
-1
-
32. 匿名 2017/08/11(金) 23:13:06
物でごちゃごちゃ。
+53
-4
-
33. 匿名 2017/08/11(金) 23:13:07
>>25
こないだなんかのトピで見たなぁ+27
-0
-
34. 匿名 2017/08/11(金) 23:13:13
フローリングや家具など全体が茶色のシックな内装が売りのはずだったのに、白に憧れ初めて大体の家具が白になっていた。
来年はフローリングも変えるそうです。+46
-2
-
35. 匿名 2017/08/11(金) 23:13:50
トイレが全自動になりお風呂はジャグジーになっていた。+118
-1
-
36. 匿名 2017/08/11(金) 23:13:54
私の部屋がペットの猫用になっていたこと。
キャットタワー、トイレ、ご飯食べるとこなど…
ちなみにもうすぐ猫用の出入り口ができます
+128
-0
-
37. 匿名 2017/08/11(金) 23:14:07
実家のマンションのエレベーターが改装されて
音声付きになってた。
知らずに乗っていきなり喋られてびっくり。
ちびるかと思った。+104
-4
-
38. 匿名 2017/08/11(金) 23:14:08
誰かの結婚の話で家族が盛り上がってて誰のはなしー?って聞いたら、あ、俺結婚するからーとさらっと言われた。
私の知らない間に着々と結婚式の話が進んでいた(笑)+139
-10
-
39. 匿名 2017/08/11(金) 23:14:49
>>38
あ、自分の兄です+184
-0
-
40. 匿名 2017/08/11(金) 23:15:16
父の扱いの酷さがましてた。
お父さん可哀想。+80
-0
-
41. 匿名 2017/08/11(金) 23:15:25
母66歳、嵐のニノファン。
帰る度にポスターが増えている。
コンサートグッズわざわざ買いに行くから。当選すればもちろんコンサートも一人で行く。
生き甲斐なので、絶対解散しないでほしい。+179
-3
-
42. 匿名 2017/08/11(金) 23:15:43
姉家族と同居する家を建築中で、もうすぐ引っ越しと、言われた。
私の部屋の物は処分された。
何故一言も言ってくれなかったのか…。
両親も、姉も姉の旦那も、なんだか、もう嫌になって来た…+223
-2
-
43. 匿名 2017/08/11(金) 23:15:45
長年空き地だった所に家が建ってた+15
-2
-
44. 匿名 2017/08/11(金) 23:16:19
知らぬ間に引っ越してた。
そして、私の家から徒歩5分ぐらいの新築分譲マンションに住んでた。
言えよ。+293
-3
-
45. 匿名 2017/08/11(金) 23:16:33
引っ越してた
ごく近所にだけど言っといてほしかったw+142
-0
-
46. 匿名 2017/08/11(金) 23:17:29
犬を飼っていたこと。+18
-1
-
47. 匿名 2017/08/11(金) 23:17:31
母がラウンドワンで貰えるストラップを集めていた
+46
-3
-
48. 匿名 2017/08/11(金) 23:18:51
私が嫁に行くとき何となく水栽培してたアボカドの種が、立派な木に成長してた。
母が親切心でビニールハウスの中に植えてしまったばっかりに。+150
-3
-
49. 匿名 2017/08/11(金) 23:18:56
冷蔵庫に消費期限&賞味期限切れたものがたくさんあった。
昔は、期限切れなんてあり得ない‼︎ってタイプの母だったのに色々ズレてきてるみたい。+134
-0
-
50. 匿名 2017/08/11(金) 23:20:24
家っていうか母の部屋に入ったら、モノで溢れかえっててて、なんか怖かった。+34
-0
-
51. 匿名 2017/08/11(金) 23:20:44
>>8
可愛いww
花粉症になっちゃったのかな+18
-0
-
52. 匿名 2017/08/11(金) 23:21:52
変わったのは、お皿の枚数が全て夫婦2つセットにそろえられていたこと。
変わっていないことは未だに私が小学生に時に買ったたまごっちのメモ帳を使っていた。+86
-0
-
53. 匿名 2017/08/11(金) 23:21:56
エアコンが各部屋にあったこと。
今の時代は普通なのかもだけど、うちの実家は日本家屋で昔から夏はゴザ引いてすだれ、窓開けて蚊取り線香、たまに扇風機、冬は掘りごたつというザ・日本の家って感じだったのがやたら電化製品が新しくなっていた。あとパソコンもあった、二人とも70超えてるのに。+82
-1
-
54. 匿名 2017/08/11(金) 23:23:22
白髪染めに必死だった父がついにロマンスグレーを目指していた。+94
-0
-
55. 匿名 2017/08/11(金) 23:23:43
妹が激やせしてた+28
-1
-
56. 匿名 2017/08/11(金) 23:24:28
残飯みたいなおかずが出てきた
昔はちゃんとしたもの作れていたはずなんだけど+83
-0
-
57. 匿名 2017/08/11(金) 23:26:08
弟が子持ちのアホ女と暮らし始めたらしい+56
-5
-
58. 匿名 2017/08/11(金) 23:27:30
実家は築30年近くなる一軒家ですが、久しぶりに帰ると建具の取っ手やトイレ、洗面台の位置が低くて毎回ビックリする。
最近の家は高めに作られてて、それに慣れると実家で変な気分になるんだな。
トイレとか、座る時に便座がいつもの高さに無いから、「うわっ!」って言っちゃう(^◇^;)+90
-1
-
59. 匿名 2017/08/11(金) 23:28:13
実家はエアコンなくて夜は窓全開で寝るんですが、全く寝苦しくなくてめちゃめちゃ静かだったので、一度も夜中に目が覚めることなく、起きたら朝だったのでびっくりしました。
気付いてなかったけど、いいとこにすんでたんだな、わたし。+119
-0
-
60. 匿名 2017/08/11(金) 23:31:04
無くなってた‼+6
-0
-
61. 匿名 2017/08/11(金) 23:31:27
>>5
彼女から見たらあんたは性悪な姉と思われてるよ+6
-20
-
62. 匿名 2017/08/11(金) 23:34:11
夫の実家ですが…
遠方に住んでいるため一年ぶりに帰省したら、生まれ育った家がなくなっていた!同じ場所に建て替え!
思い出の品や本なども全て捨てられてた。一言も知らされていなくて、さすがに可哀想だった。
それ以来、夫もあまり帰省したがらなくなった。私としては有り難いけど(笑)+105
-2
-
63. 匿名 2017/08/11(金) 23:34:32
>>59
めっちゃわかる!!
あんたすごい気持ちよさそうに寝てたね。って言われる。+46
-1
-
64. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:23
>>59うちの実家もクーラー壊れてて扇風機もないんだけど、意外と過ごしやすい
私の住んでるとこは、クーラーや扇風機ないと死ぬ(笑)+51
-0
-
65. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:43
>>42
きっとあなたのこと相手にしていないんだろうね
同じ環境に置かれてるからわかるよ+9
-9
-
66. 匿名 2017/08/11(金) 23:39:07
>>57
弟が選んだんだし、弟が幸せならいいんじゃない?+6
-14
-
67. 匿名 2017/08/11(金) 23:41:05
おじいちゃんの車が変わってた
お気に入りのピアスが片方無くなった+3
-3
-
68. 匿名 2017/08/11(金) 23:41:46
事業してた父が自己破産して、祖父の家は売却され、実家が兄名義になっていたこと。+5
-2
-
69. 匿名 2017/08/11(金) 23:45:17
仲良い友達とラインばっかりしてるから場所変わっただけでやってること普段と変わらないこと+1
-1
-
70. 匿名 2017/08/11(金) 23:49:35
母太ってたー、父痩せてた…私が作った石鉢で金魚が飼われていました。+36
-0
-
71. 匿名 2017/08/11(金) 23:51:04
隣の敷地に8戸のワンルームマンションが建っててその大家になってました。
え?!いつの間に??+68
-1
-
72. 匿名 2017/08/11(金) 23:53:01
兄夫婦に赤ちゃんが産まれていた。
生後二ヶ月の。
全く妊娠している事すら知らなかったよ。。。+92
-1
-
73. 匿名 2017/08/11(金) 23:55:03
主さん、それは複雑な気持ちになりますね・・・
うちは、お風呂がカビだらけになっていて大掃除しました。
増築した倉庫のせいで通気がわるくなったらしいのですが、それにしても汚くて気にならないのか心配になりました。+46
-0
-
74. 匿名 2017/08/11(金) 23:56:35
家電が新しくなってたり、浴室暖房やエアコンの無い部屋にエアコン着いてたり。
なのに家は片付いてない。+14
-1
-
75. 匿名 2017/08/11(金) 23:57:23
ボットン便所が水洗トイレにお風呂場がユニットバスに変わってた
+23
-1
-
76. 匿名 2017/08/11(金) 23:58:24
高齢になると片付けや料理をしなくなるよね
オシャレだったのに服装がめちゃくちゃ
曜日を分かってなかったり、病院へ行った話とか暗い話ばかりで嫌になる+85
-0
-
77. 匿名 2017/08/12(土) 00:02:32
うちの母(75歳)は清掃の仕事してるくせに自分の部屋はゴミ屋敷状態。物への執着が強くて捨てられないから寝るスペースすら危うい。捨てようとすると怒る。そして冷蔵庫パンパン。歳とっていろいろヤバいです。ケンカになるので母と会うときは実家以外の場所です。+51
-1
-
78. 匿名 2017/08/12(土) 00:03:27
風呂が新しくなってた
快適♪+13
-0
-
79. 匿名 2017/08/12(土) 00:09:23
>>1
アバズレ母ちゃん+10
-16
-
80. 匿名 2017/08/12(土) 00:20:08
あんなに仲良しだった猫が私の事を完全に忘れていた+70
-1
-
81. 匿名 2017/08/12(土) 00:22:11
もともとゴチャゴチャしていた両親の部屋が、DIYにハマってるらしく(森泉の影響?)突っ張り棒や金網のようなものか壁中に貼られて更にゴチャゴチャしていた
キッチンに行くと同様に金網にお玉などが吊り下げられていた
掃除が大変そう…+49
-0
-
82. 匿名 2017/08/12(土) 00:25:13
みなさん実家に頻繁に帰らないんですか?
連絡も取らないんですか?
引っ越してたとか、色々変わってたとかどのくらいの期間での出来事なのか気になる+35
-4
-
83. 匿名 2017/08/12(土) 00:26:14
もともとゴミ屋敷で、暗黙の了解で私が家事全般をしていた。
仕事が決まって実家から早く出たかったから数年帰ってなかった。
久しぶりに帰ったらゴミ屋敷ぶりが悪化し、私に掃除をさせようとするので、ウンザリした。
私って、この家にとって家政婦か下僕ぐらいの認識しかないことがよく分かった。+33
-2
-
84. 匿名 2017/08/12(土) 00:28:36
弟の彼女に家を占拠されてた。+22
-5
-
85. 匿名 2017/08/12(土) 00:29:56
トピ画のばあちゃん痩せたらまさにうちの母。農作業してたからね…懐かしいなあ
いまは老人ホームなんだけどね…
+23
-0
-
86. 匿名 2017/08/12(土) 00:32:31
>>65
42ですが、本当にそうだったんだな、って痛感してます、
年に4、5回は、実家に、姉家族も私の家族も集まってたのに、
知らない間にそんな話しが進んでたなんて…(:_;)しかも内緒だったみたい。
なんで言ってくれなかったの!?って母に聞くと、だってお父さんが…とか言うし、
父に聞くと、煩い!!!!ってデカイ声で怒鳴られておしまい。
その日は泣いて帰って来たよ。ごめんなさい、愚痴です。+94
-0
-
87. 匿名 2017/08/12(土) 00:46:51
>>54
いーじゃんかっこいい!素敵な父ちゃん!+10
-0
-
88. 匿名 2017/08/12(土) 00:49:12
トイレがやたら最新式になってた。自動でフタ開いたり。+15
-0
-
89. 匿名 2017/08/12(土) 00:50:21
カラオケの機械導入されてて
歌ってって言われた+21
-0
-
90. 匿名 2017/08/12(土) 00:55:05
怖くて早く帰りたいと思いながら自分を奮い立たせてテンション高くして時間をやり過ごした。+2
-1
-
91. 匿名 2017/08/12(土) 00:55:06
コンロがIHになってた。
私が家を建てるとき、IHは電磁波がどーたらこーたら言ってたのに。
歳とると火の始末が怖いらしいけど。+43
-0
-
92. 匿名 2017/08/12(土) 00:59:45
自分の部屋が物置と化してとっ散らかってた。
そのおかげでリビングや別の部屋が片付いてるわけでもないのに。+12
-0
-
93. 匿名 2017/08/12(土) 01:12:12
難聴がすすんでることに気がついて驚いた。鳥、虫の鳴き声が片耳聞こえなくて、ちょっと気持ち悪い。
東京のマンションいたときは雨音すら聞こえない家だったから、気がつかなかった。。+7
-3
-
94. 匿名 2017/08/12(土) 01:21:28
実家引越ししてたとか驚きだわ!
そんな頻繁に連絡取らない人もいるし
そんなもんだよね(笑)+41
-0
-
95. 匿名 2017/08/12(土) 01:28:29
トトロみたいな母が激やせしてたこと。
一瞬病気を疑った+36
-0
-
96. 匿名 2017/08/12(土) 01:41:39
両親の背が小さく見えた+26
-1
-
97. 匿名 2017/08/12(土) 02:14:58
母が、新調した家電に購入した年と日付を書くようになってた。
冷蔵庫を開ければ、マッキーで書いてあったし
炊飯器、オーブン、レンジも。
そういえば、母側のおばーちゃんも書いてたわw+18
-0
-
98. 匿名 2017/08/12(土) 02:22:48
42さん、可哀想。
元気だしてね。+26
-0
-
99. 匿名 2017/08/12(土) 02:56:26
父が口臭いキャラになっていた。+6
-1
-
100. 匿名 2017/08/12(土) 03:02:54
両親がDIYしてて、トイレの壁紙が木材風のシート?を貼ってておしゃれになってた(笑)+7
-0
-
101. 匿名 2017/08/12(土) 03:43:17
お正月帰った時はまだ歩いて室内を徘徊してた愛犬(おじいちゃん犬)が、寝たきりになってガリガリにやせ細って床ずれ痛くて数十分おきに鳴く様になってた。
いけないとは思いつつも、身体撫でながら泣いてしまう。+48
-0
-
102. 匿名 2017/08/12(土) 03:56:54
私の部屋は跡形もなく形状が変わり、納屋状態へ。
主人も同じ状況で、部屋は改築され様変わりし、例えば別居して戻りたかったとしても自分の部屋が潰れている状況に陥っていた。
主人の実家は農家なので、家も大きいし部屋数も多い。主人の部屋をそのままにしておくことも十分可能な状況で敢えてそうなっていたので、
「あぁ、結婚するってこういうことなのかな」って思ったし最初は
「居場所がなくなってしまった」
って無意味に思った。独立するってこういうことなんだろうな、って情けないけど寂しいような気持ちになった気がする。+13
-0
-
103. 匿名 2017/08/12(土) 04:06:09
しょっちゅう帰ってるつもりだけど、毎回家の中が汚いと思っちゃう
ペットを飼ってるから裸足で歩くと足の裏にゴミがつく
その上物を捨てない母だから家の中は物多いし毎回家の中が狭い
なんか住んでた時は汚さに慣れてたのか違和感なかったのに、今は違和感ありまくりで悲しくなる+28
-0
-
104. 匿名 2017/08/12(土) 05:28:40
立て替えて新築になってた+4
-0
-
105. 匿名 2017/08/12(土) 05:31:06
>>99
口臭いキャラってなんだ?!
歯医者連れてってやんなよ〜+16
-1
-
106. 匿名 2017/08/12(土) 06:05:57
猫がいた しかも2匹も
私が居た頃は「お母さんは動物嫌いだし責任を負えないから絶対飼わない」
と断言されて子供の頃から育ってきたのに
私が結婚で家出て直ぐにあっさり猫飼いだした しかも親ばかメロメロ状態
なんだかなーって感じだったよ+24
-0
-
107. 匿名 2017/08/12(土) 07:08:25
ゴミ屋敷になってた+9
-0
-
108. 匿名 2017/08/12(土) 07:16:33
>>86
姉妹の長女なんてそんなもんだよ
自分は報告しないけど自分に報告がないと怒り狂う
もう関わらないで楽しく生きよう+17
-2
-
109. 匿名 2017/08/12(土) 07:20:13
>>86
たぶん家を建てるお金をお父さんが出してるから、お姉さんだけに家の費用出してることが後ろめたいんだと思う。+32
-0
-
110. 匿名 2017/08/12(土) 07:36:08
里帰りしなかった遠方の姉が赤ちゃん連れて実家に来るっていうから赤ちゃんに服買って行った。
写真はラインで送られてきてたけど楽しみで。私の方が先に実家に着きワクワクして待ってたら姉が赤ちゃん抱っこして入ってきた。囲んでたら義兄も赤ちゃん抱いてビデオ撮影しながら入ってきた。
私も親もポカーン。それを録りたかったらしい。
一卵性の双子の女の子だったのを内緒にしてた。
写真も、長女も次女も送ってくれてたみたいだけど一人ずつだったから気付かず。
母は、双子はリスクあるんだから親にくらいきちんと言いなさいって怒ってた。
それにしても双子ちゃん可愛すぎて帰って欲しくない(笑)
+68
-2
-
111. 匿名 2017/08/12(土) 07:38:10
当たり前の様に自分の部屋がガッツリ物置になってて、帰っても応接間に急きょ布団を敷いて旦那と娘と川の字で寝ることにw
あと4日、ホテル取ろうかどうか迷ってるw
娘は小さいからいいけど、旦那に久々に申し訳ない
田舎だから1つの部屋がそれぞれ大きいからいいちゃいいんだけどw+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/12(土) 07:57:34
自分の部屋が無くなっててショック。ってあるけど、じゃあ、主人のいない部屋をずっとそのまま使わずに置いといて欲しいの?それじゃあ、他の家族が不便じゃん。せっかくスペースが空いたの使えないのかよ!
って、思う一人暮らし始めた姉を持つ妹です。+11
-9
-
113. 匿名 2017/08/12(土) 07:58:10
驚いた事ではないですが
帰るたびに、親が歳をとっている
んだな~と思う事がちょこちょこ
あって、なんとなく悲しい
気持ちになります。
もっと頻繁に帰らないとな~。+16
-1
-
114. 匿名 2017/08/12(土) 08:06:39
>>82
連絡とってても、なぜだか言わない人もいる。+7
-0
-
115. 匿名 2017/08/12(土) 08:08:26
>>110
それは、嬉しいサプライズ!+31
-1
-
116. 匿名 2017/08/12(土) 08:10:46
大きいイオンができてた。
ベッドタウンで何もない田舎だったのに。+15
-0
-
117. 匿名 2017/08/12(土) 08:36:40
裏の家がさら地になっていた+6
-0
-
118. 匿名 2017/08/12(土) 08:37:17
妹家族が実家にいていつの間にか自分の部屋がなくなったり新しいもの増えたりなんか嫌。
実家に私の気持ちをわかる人がいない。だから帰省嫌だけど節目には行かなくても文句あるようだし。
ストレスのはけ口にされてる。+3
-1
-
119. 匿名 2017/08/12(土) 08:46:55
愛犬が年老いている
母一人なんですが玄関入った瞬間 加齢臭なのかなんなのか すごい臭いがする
私や弟が同居してた頃は臭わなかった
小さい頃 離れの祖父母の部屋に行ったときと同じ臭いがする+3
-0
-
120. 匿名 2017/08/12(土) 09:00:42
もう83歳になるおばあちゃんが
なぜか西洋人形に目覚めてた。
ビスクドール?
陶器で出来たやつから、関節人形、
フランス人形みたいのが
和室にごっそり。
気味は悪くないけど、しつかり
一体一体名前付けてるのはコワイ。
おじいは諦めて悟ってしまっている。+8
-0
-
121. 匿名 2017/08/12(土) 09:03:52
近くに住んでたおじちゃんおばちゃん達が高齢になって、亡くなってる方も多くて寂しい気持ちになった+1
-0
-
122. 匿名 2017/08/12(土) 09:07:23
>>112 自分の部屋が無くなって別にいいけど、寂しいっていう気持ちは吐き出してはダメなの?笑
鬼だね!それとも空気読めない人?+9
-1
-
123. 匿名 2017/08/12(土) 09:33:17
>>70
作った石鉢?すごいね!自分で作ったんだ。
最近、手仕事な趣味が欲しくてそこに反応してしまったw+4
-0
-
124. 匿名 2017/08/12(土) 09:47:30
40歳の兄が仕事を辞めて、バイクで一人旅に出てしまっていた。
もうすぐ帰ってくるらしい。
聞いたときは冗談としか思えなかった。+13
-0
-
125. 匿名 2017/08/12(土) 09:52:35
父が思いつきで庭に巨大な穴掘ってコンクリートで固めて池を作って縁日の金魚を放して飼っていたのだけど、金魚が亡くなってから池を潰したようで、こないだ帰省したらトマトやキュウリとか家庭菜園になっててビックリした+14
-0
-
126. 匿名 2017/08/12(土) 10:04:24
自分の部屋が、防音のカラオケルームになってた
…そこで寝るしかなかった
+15
-0
-
127. 匿名 2017/08/12(土) 10:06:25
味噌汁がくどくてアレ?ってなった。
母が年取って味覚が変わったのか、私がいつも作ってる味噌汁が薄味だから濃く感じるのか…
+14
-0
-
128. 匿名 2017/08/12(土) 11:14:52
知らぬ間にリフォームされて、綺麗になっていた。
とっても快適!でも、お金大丈夫か?心配。+6
-0
-
129. 匿名 2017/08/12(土) 13:32:19
>>123
すんごい簡単ですよ〜専用の金釘とトンカチで削っただけです。
+2
-0
-
130. 匿名 2017/08/12(土) 13:41:32
住んでる時は思わなかったけど久しぶりに帰ったら汚すぎてビビった(笑)
よくこんなとこ住んでたな〜と
あと兄弟みんな出てったから、冷蔵庫がすっからかんで何だか寂しくなった+5
-0
-
131. 匿名 2017/08/12(土) 13:54:34
あれだけリビングが物で乱雑に積み重なってたのを
うちの母親は
「全部お前のもんだろ!!片付けろ!!」と
怒鳴ってきてたくせに
私が県外に出て二年後に帰省した時にさぞ綺麗に片付いてると思いきや
変わってなかった時は
「全部私の物って言ってたわりには、(いなかったのに)変わらないってどういうことだよ笑」
って言ってやったわ。
お父さんも加勢して「だろぉ?全部人のせいにしてやがって怒」
と言ってきたけど
当の母親は
「なにが!!」としらばっくれる始末。+13
-0
-
132. 匿名 2017/08/12(土) 14:16:45
家中、EXILEや三代目のポスター化していた。
(母親がファン)+4
-0
-
134. 匿名 2017/08/12(土) 16:11:35
風呂がカビだらけだったからめっちゃ掃除した
+9
-0
-
135. 匿名 2017/08/12(土) 16:30:20
先月の豪雨で被災した直後実家に数年ぶりに手伝いに帰ったけど本当酷い有り様でした。
数年前に帰った時も豪雨の片付け。
そんな時にしか帰らない薄情な子供です。+6
-0
-
136. 匿名 2017/08/12(土) 17:41:41
>>44
全く同じ経験をしました!帰省時にはそのマンションに泊まるのですが生家の一軒家と勝手が違いすぎてそわそわしてしまう…。+2
-0
-
137. 匿名 2017/08/12(土) 17:44:12
祖母が住んでるんだけどエク●ルヒューマンで買った掛け軸や置物で溢れかえっていた。
親戚一同頭を抱えています。どうしよう。+0
-0
-
138. 匿名 2017/08/12(土) 17:48:42
洗濯機がドラム式になってた。+1
-0
-
139. 匿名 2017/08/12(土) 20:48:36
母が家計簿をパソコンでつけていて、スマホデビューもしていた!頑張っていてすごいと思う!
父はハゲが進んだ。+3
-0
-
140. 匿名 2017/08/12(土) 21:56:33
ボロボロの黒猫を飼い始め、久し振りに帰ったら超美猫になってた。
野良生活が長くて外が大嫌い。よっぽど辛かったんだね 涙+11
-0
-
141. 匿名 2017/08/13(日) 00:03:53
母は、元から癖が強いのですが…もっと癖が強くなっていて、父は一廻りほど体が大きくなってました。+1
-0
-
142. 匿名 2017/08/13(日) 08:50:15
タイムリーなトピ!!
父がお寺に出家していた。
てか今でもよくわかってない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する