-
1. 匿名 2017/08/10(木) 18:52:49
お酒が好きで、他に趣味という趣味もないのでお酒があって良かったなぁ~と日々思います。
普段そこまで喋る方ではないのですが、お酒を飲むと少し明るくなれ、お酒を通じて出来た友人もいます。
同じようにお酒がない人生なんて無理‼という方いますか?+177
-8
-
2. 匿名 2017/08/10(木) 18:53:25 ID:aBzoL4jdrU
嗜む程度に毎日飲みたい+147
-3
-
3. 匿名 2017/08/10(木) 18:53:31
私もです。+66
-3
-
4. 匿名 2017/08/10(木) 18:53:52
ノーライフノーアルコール
+137
-12
-
5. 匿名 2017/08/10(木) 18:53:59
家で生グレープフルーツサワー飲むのが至福+42
-3
-
6. 匿名 2017/08/10(木) 18:54:13
逆にあまり飲めないので、
お酒の魅力を教えてほしい+32
-8
-
7. 匿名 2017/08/10(木) 18:54:28
すみません下戸ですが来てみました。。。+37
-8
-
8. 匿名 2017/08/10(木) 18:54:39
いまは糖質ゼロの焼酎とか出てるから嬉しい+43
-3
-
9. 大鶴義丹 2017/08/10(木) 18:54:42
まーちゃんごめんね。+8
-13
-
10. 匿名 2017/08/10(木) 18:54:47
飲みたい!!
けど、今日は夜中から車の運転するから無理だわー
ノンアル飲んでます。+15
-6
-
11. 匿名 2017/08/10(木) 18:54:49
嫌な事があったら絶対お酒に逃げてしまう/ _ ;+147
-4
-
12. 匿名 2017/08/10(木) 18:55:26
苦い汁
理科室の薬品の味
私にとってお酒はそんな印象ですが
どうやったら
苦汁が美味しく感じるのでしょうか+15
-13
-
13. 匿名 2017/08/10(木) 18:56:03
仕事から疲れて帰ってきて飲むレモンサワーの美味さ!幸せ♡+99
-4
-
14. 匿名 2017/08/10(木) 18:56:22
毎日飲んでたけど妊娠したので禁酒中です。
ノンアルコールで我慢してるけど早くビール、ワイン飲みたいよ!+36
-11
-
15. 匿名 2017/08/10(木) 18:56:43
はーい!
お酒飲んでやらかしてしまった時はいつも後悔してこんな飲み方はやめようっていつも思うけどやめられません。
わたしのストレスを解消してくれるのはお酒です+130
-6
-
16. 匿名 2017/08/10(木) 18:56:48
仕事終わりのアルコールのために毎日仕事頑張れてます。+109
-2
-
17. 匿名 2017/08/10(木) 18:56:49
はーい!仕事できる終わりの1杯、至福だよね!+49
-2
-
18. 匿名 2017/08/10(木) 18:57:03
飲み会の雰囲気、
飲んで酔って楽しそうな人が
羨ましい!
でも体が受け付けない・・。
すごく損してる気分。+19
-4
-
19. 匿名 2017/08/10(木) 18:57:07
はい、毎日水筒に入れてしごとでのんです+6
-24
-
20. 匿名 2017/08/10(木) 18:57:13
お金がない人生に見えた 金ほしい+8
-2
-
21. 匿名 2017/08/10(木) 18:57:15
毎晩飲みたい!
飲むと、何故か家事のヤル気が出てくる。
夜中に掃除とかしてしまう…+90
-3
-
22. 匿名 2017/08/10(木) 18:57:40
週末は子供早く寝かせて夫婦でワイン飲んだ日はアレの日+7
-13
-
23. モンゴル同盟 2017/08/10(木) 18:57:44
ビールなかったら…死ぬ…+46
-2
-
24. 匿名 2017/08/10(木) 18:57:44
お酒ちょっと飲んでやっとまわりのテンション(ノンアルコール)にあわせられる感じ。
昔からおとなしすぎるのがコンプレックスだけど、お酒飲める歳になってちょっとは意見言えるようになった。+33
-1
-
25. 匿名 2017/08/10(木) 18:57:51
画像投稿できてる??+3
-9
-
26. 匿名 2017/08/10(木) 18:57:53
夏の仕事終わりのビールは至高の感覚+29
-1
-
27. 匿名 2017/08/10(木) 18:58:37
今年は梅酒、はちみつ梅酒、ブランデー梅酒を漬けたから毎日眺めてる。2.3年我慢+20
-2
-
28. 匿名 2017/08/10(木) 18:58:56
ある中だお+19
-4
-
29. 匿名 2017/08/10(木) 18:59:01
体質的に合わない人もいるから、無理に飲まない方がいいよ。
こちとら合いすぎて困ってるww
夏は冷凍庫でキンキンにしたウォッカをロックで飲んでます。
酒(ご褒美!)がないなら、働かない。
+54
-1
-
30. 匿名 2017/08/10(木) 18:59:18
夏の終わりのギャランドゥ+2
-1
-
31. 匿名 2017/08/10(木) 18:59:32
+82
-2
-
32. 匿名 2017/08/10(木) 19:00:14
お酒好きすぎて、子供を作りたくない。子供作ったら、お酒飲めなくなる、、。それにいま悩んでます。+89
-2
-
33. 匿名 2017/08/10(木) 19:00:16
とりあえずビール。ひたすらビール。+31
-1
-
34. 匿名 2017/08/10(木) 19:00:43
無理!お酒一番。子供二番+14
-7
-
35. 匿名 2017/08/10(木) 19:00:57
ただのアル中トピやん+12
-22
-
36. 匿名 2017/08/10(木) 19:01:05
30歳になって一人でも飲みに行くようになった。+24
-1
-
37. 匿名 2017/08/10(木) 19:01:43
逃げてるとか言われたらムカツク。
逃げてないよ。どうせ追い付かれるの分かってんだから+34
-1
-
38. 匿名 2017/08/10(木) 19:01:45
毎日飲む。朝からでも飲む。+47
-3
-
39. 匿名 2017/08/10(木) 19:01:50
普段暗いけどお酒飲んだら人並みにしゃべれるようになる+28
-2
-
40. 匿名 2017/08/10(木) 19:03:40
この時期バーベキューで昼から飲むのが最高です。
何なら朝からでも大丈夫。+60
-2
-
41. 匿名 2017/08/10(木) 19:03:47
天井にちっさいトカゲいる
どうしよ
現実逃避するため酒飲もうかな+31
-3
-
42. 匿名 2017/08/10(木) 19:03:59
>>4
逆だよ
ノーアルコール、ノーライフでしょ+36
-1
-
43. 匿名 2017/08/10(木) 19:05:32
家飲みが多いけど、今日は久々に友人と飲みに行くんだー!
気合入れて二日間も断酒したから楽しみすぎる!+28
-1
-
44. 匿名 2017/08/10(木) 19:07:28
明日は昼間にビアガーデンで飲んできます!
+27
-1
-
45. 刺身牧場 2017/08/10(木) 19:07:34 ID:yJkis53KAw
たまにはシェリー酒飲みたいけど、結構本格的な酒屋さん行かないと売ってないんだよね
ワインみたいにコンビニでも売ってくれないかなぁ+5
-1
-
46. 匿名 2017/08/10(木) 19:08:56
毎日赤ワインを飲みながら夕飯作ってます。
ほんとにこれが自分の唯一の楽しみです。
趣味とかないから、飲みながらご飯作ってる時が一番幸せな気がします。
ワインの勉強でも始めようかな。+49
-2
-
47. 匿名 2017/08/10(木) 19:09:22
なるべく毎日飲まないようにしていますが、やっぱり仕事後のビールがたまらないです!+19
-1
-
48. 匿名 2017/08/10(木) 19:12:08
明日からお盆!飲むしかないでしょ!+27
-1
-
49. 匿名 2017/08/10(木) 19:12:35
今日は夕食に初めてパクチーたっぷりのエスニックを作った!
ビールに合うだろうなーと考えながら作るのが楽しくて、こんな時にお酒好きでちょっと得した気分になる。
自賛ですが、めっちゃ会うし美味すぎた!+30
-1
-
50. 匿名 2017/08/10(木) 19:12:49
この時期お祭りや花火大会で生ビール買って飲むのが好き。高いけど。+26
-4
-
51. 匿名 2017/08/10(木) 19:14:23
今からお酒飲めるー!趣味お酒って普段人には言えないけどそれぐらいしかすることないんだもん!笑+15
-2
-
52. 匿名 2017/08/10(木) 19:16:01
ワインとビール好きだけどすぐ太る
蒸留酒の方がやっぱり太りにくいと気がついた+12
-1
-
53. 匿名 2017/08/10(木) 19:19:07
>>9
大鶴義丹に吹いたw
私もお酒大好きだけど体重増えたんで、ちょっと今は禁酒中…お酒がお友達w+8
-0
-
54. 匿名 2017/08/10(木) 19:19:41
テレビでやってる朝から飲める居酒屋に行ってみたい。
田舎だからないけど、楽しそう。+16
-1
-
55. 匿名 2017/08/10(木) 19:20:40
日本酒バーボンビールにあぶさん焼酎どぶろくテキーラなんでもこい
酒持ってこい+12
-0
-
56. 匿名 2017/08/10(木) 19:21:21
めっちゃ好きだけど
今願掛け中で
アルコールたってます
早く飲みたい+7
-0
-
57. 匿名 2017/08/10(木) 19:22:43
お酒飲まないとエンジンかからない!
レギュラー=ビール
ハイオク=日本酒、シャンパン
冷蔵庫はフル装備です!(●´ω`●)+14
-0
-
58. 匿名 2017/08/10(木) 19:28:19
モヒートにハマってる+16
-0
-
59. 匿名 2017/08/10(木) 19:28:33
晩酌用にコップを冷凍庫で冷やしてます。+14
-1
-
60. 匿名 2017/08/10(木) 19:30:22
会社の社長や重役人が大酒飲みだから職場で唯一お酒飲める私は重宝される。+11
-1
-
61. 匿名 2017/08/10(木) 19:33:26
高いお酒じゃなくても美味しく感じるようなお洒落なグラスを探して次の日に差し支えない程度に軽く気分良く飲みたい。+12
-2
-
62. 匿名 2017/08/10(木) 19:38:48
お酒好きな女の人に出逢うともしかしたら仲良くなれるかも、、とわくわくする。+22
-2
-
63. 匿名 2017/08/10(木) 19:39:18
今日仕事が休みだったから、お昼は焼きそばとビールでしたー
至福。+12
-1
-
64. 匿名 2017/08/10(木) 19:41:59
断食の回復食が今日で終わり!
明日飲むのが楽しみで楽しみで(๑>◡<๑)+10
-0
-
65. 匿名 2017/08/10(木) 19:44:16
はい!!同じく!!
お酒が飲める自分で良かった~っと思います(^o^)+14
-1
-
66. 匿名 2017/08/10(木) 19:45:05
昔バーでバイトしていた時楽しかった。
作るのも飲むのも好き。
お酒の本も持ってます✨+8
-0
-
67. 匿名 2017/08/10(木) 19:45:38
妊娠中で飲めないのが辛いです。+8
-2
-
68. 匿名 2017/08/10(木) 19:47:37
お酒自体をそんなに飲む訳じゃないけど、市販の色んなお菓子にお酒が使われたりしてそれが美味しくて好きなので、お酒が無いなんて考えられないな、と思います+5
-0
-
69. 匿名 2017/08/10(木) 19:47:38
>>46
私がここにいる!!
同じくです!!+7
-0
-
70. 匿名 2017/08/10(木) 19:48:07
酒飲み一家なので、父と兄妹とよく集まって飲んでます。
寒くなったらヒレ酒が飲みたいな~♪+10
-0
-
71. 匿名 2017/08/10(木) 19:48:31
毎日飲むような人は飲まない人より認知症リスク10倍+8
-4
-
72. 匿名 2017/08/10(木) 19:49:47
パッチテスト剥がした後も真っ赤っかなくらいアルコール弱い者です。お酒が好きな人は、アルコールの味が好きなんですか?酔う(私は飲めないので分からない)のが気持ちいいんですか?素朴な疑問です。+4
-0
-
73. 匿名 2017/08/10(木) 19:50:57
週に2万近く使う(^-^)+11
-2
-
74. 匿名 2017/08/10(木) 19:52:41
妊娠するまではそんな感じだったけど、無くてもどうにかなるもんだった+6
-2
-
75. 匿名 2017/08/10(木) 19:52:58
毎日は飲まないけど
友達と飲むお酒は大好き!+7
-0
-
76. 匿名 2017/08/10(木) 19:58:59
>>72
私の場合はよく動いて喉が渇いている時の最初のビールは本当に美味しいです。その後は疲れを忘れたり楽しい気分になってきてその状態を持続させたくて飲んでしまい2日酔いになる時もたまにあります。適度な量だと楽しいと思います。+11
-0
-
77. 匿名 2017/08/10(木) 20:00:28
お酒飲むために生きてるようなもんです+22
-0
-
78. 匿名 2017/08/10(木) 20:01:23
<<46さん!
なんか同感していただける人が居てくれて、ほんとに嬉しいです(*≧∀≦*)
ほんと無趣味で、赤ワイン飲みながら夕飯を作ってる時が自分の至福のときです。
幸せなひと時と言うか、ストレス発散と言うか。
楽しみながら、美味しいもの作りましょう(о´∀`о)+8
-0
-
79. 匿名 2017/08/10(木) 20:02:01
頑張ってお酒代稼いでます+15
-0
-
80. 匿名 2017/08/10(木) 20:03:03
休みの日に酒屋に行っておばちゃんに話聞かせてもらいながらお酒を選ぶのが好きです。
皆さんのおすすめも知りたいです!+6
-0
-
81. 匿名 2017/08/10(木) 20:07:52
>>78さん
返信したいコメントの日付けを押すとアンカーつくよ
←返信 を押すとコメント書く場所が出ます
やってみてー
私もお料理しながら飲むの好き+4
-0
-
82. 匿名 2017/08/10(木) 20:11:43
間違えた!酔ってるな笑笑
>>46です!
>>69さん!ありがとう!
同じ人が居てくれて、なんかほんとに嬉しかった(泣)
うちは旦那が自営の為、6時に夕飯!って決まってるので、バタバタしながらも飲みながら作ってます笑笑
私は赤ワイン、セブンのやっすいやつを毎日のんでます。
安くても美味しいです!
ちなみに398円のやつです。笑笑+6
-0
-
83. 匿名 2017/08/10(木) 20:12:13
私もです。+7
-0
-
84. 匿名 2017/08/10(木) 20:13:59
>>72
お酒は美味しいし、楽しくなれるんだよ~。
もう細かいことはどーでもいいや‼みたいな感覚になれる。
ガチガチの脳を柔らかくしてくれるような感じです。
もちろんまずかったら飲めないよ。
飲み過ぎは良くないけどね。+14
-0
-
85. 匿名 2017/08/10(木) 20:14:51
500缶を15分で2本開けたけど何か質問ある?+10
-2
-
86. 匿名 2017/08/10(木) 20:17:09
>>85
何を飲まれたんですか?ビールですか?+4
-0
-
87. 匿名 2017/08/10(木) 20:18:23
>>72さん。酔っ払っている時はふわふわとした感じがしてとってもいい気分になりますよ(@_@)。
+6
-0
-
88. 匿名 2017/08/10(木) 20:18:54
>>85
何飲んだのー?+3
-0
-
89. 匿名 2017/08/10(木) 20:19:09
美味しいお酒が飲めなくなったら、死んだ方がマシ。
祖父から受け継がれた酒豪の女です!笑
ちなみに祖父は96歳の大往生でした。+10
-1
-
90. 匿名 2017/08/10(木) 20:22:22
>>86
>>88
7%の焼酎ハイボールです!
よく飲むペースが早すぎて引かれます(笑)
特に飲み放題だと、元取らなくちゃって思って飲んでしまう。
みんなどれくらいのペースで飲むのかな?+10
-1
-
91. 匿名 2017/08/10(木) 20:22:35
酔ったふりして口説かれにいって、口説かれなかった後のお酒はまるで、真水の様だ+7
-0
-
92. 匿名 2017/08/10(木) 20:23:13
>>89
お友達になりたいわー+6
-0
-
93. 匿名 2017/08/10(木) 20:24:49
>>81さん
ありがとうございます!
教えて頂いた様にやってみたらできました!
返信とかしたことなかったので(;´д`)
なんかとても嬉しくなりました(*≧∀≦*)
飲みながら食事を作るなんて…と思っていましたが、同じ様にやっている方がいて、ほんとになんか嬉しくなってしまいました(≧∀≦)
好きなことをしながら、楽しくやれるなら良いですよね!+4
-0
-
94. 匿名 2017/08/10(木) 20:28:03
>>90
わたしは最初は可愛らしく飲んでいるけど徐々に加速していき他の人を追い抜きます。+8
-0
-
95. 匿名 2017/08/10(木) 20:28:25
>>81
私も初めて知った!ありがとうございますm(__)m+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/10(木) 20:41:13
お酒ありがとう+14
-0
-
97. 匿名 2017/08/10(木) 20:43:20
>>93さん( ´ ▽ ` )ノ
お返事ありがとうございます
できましたね〜!よかった
飲みながらのお料理ってのってきますよね
お酒に合うものばかり作ってしまいます( ̄∇ ̄)+4
-0
-
98. 匿名 2017/08/10(木) 20:44:28
>>95さん( ´ ▽ ` )ノ
お役に立ててよかったです!+3
-0
-
99. 匿名 2017/08/10(木) 20:47:35
健康とダイエットのためにやめようと思いながら今日も飲んでる。+4
-0
-
100. 匿名 2017/08/10(木) 20:51:18
飲みながらおつまみを作るの楽しいですよね‼
今冷蔵庫になんっもないけど‼
+7
-0
-
101. 匿名 2017/08/10(木) 20:52:53
今食べたい!コレ食べたい!
砂漠の真ん中で!
ビールと!+12
-0
-
102. 匿名 2017/08/10(木) 20:55:49
私はこれだな+12
-0
-
103. 匿名 2017/08/10(木) 21:00:07
接客業していて、イライラすると「早くお酒飲みたいな」って思っちゃう。笑+7
-0
-
104. 匿名 2017/08/10(木) 21:02:06
認知症リスクと言われても、やめたらストレスで病気になりそうなので身を任せます。
ごめんなさい。笑
+22
-0
-
105. 匿名 2017/08/10(木) 21:03:19
>>6
むりだよ。
恋でも、ギャンブルでも、たばこでも
興味ない人には魅力がないもの。
+5
-0
-
106. 匿名 2017/08/10(木) 21:06:01
たくさん飲んだ次の日はもう飲まないでおこうと思っても、その次の日はすでに飲んでます!+20
-0
-
107. 匿名 2017/08/10(木) 21:12:01
毎日飲む。朝からでも飲む。+15
-0
-
108. 匿名 2017/08/10(木) 21:16:24
休日に朝から飲むのが好き♪+13
-0
-
109. 匿名 2017/08/10(木) 21:17:07
酒以外趣味がない
お茶するくらいならバル行くわ+21
-0
-
110. 匿名 2017/08/10(木) 21:41:59
お酒があれば凄くポジティブになれるんだけど、これに勝る抗うつ剤は無いと思う割とマジで+17
-0
-
111. 匿名 2017/08/10(木) 21:49:57
いいことがあったらお祝いに飲んで、嫌なことがあったらストレス解消に飲んで、何か頑張ったらご褒美に飲んで、何もしてなくても暇だから飲んで、人と会えば飲んで、1人でも飲む。
理由なんて何でも良くて、結局飲む。毎日飲む。+22
-0
-
112. 匿名 2017/08/10(木) 21:50:36
この時期の、風呂上がりの一杯最高。
そのために生きてるからね!
タオル巻いてクーラーの前で飲むのが美味い。
旦那も彼氏もいないけど幸せだなぁ〜笑
ダメ女だね。+18
-0
-
113. 匿名 2017/08/10(木) 21:51:29
社会人になってから自分支えているのはお酒^^+12
-0
-
114. 匿名 2017/08/10(木) 21:57:46
スタバでカロリーとるなら、ワイン&ビール&おつまみでカロリー取りたい。だから、今だにスタバ飲んだことない(^^;+24
-0
-
115. 匿名 2017/08/10(木) 22:03:55
旦那との晩酌が楽しみで仕方ないです。
両家の親族合わせて、お酒飲む女が私だけ…。
時々申し訳なく思いつつも楽しいとついつい飲んでしまいます。
子ども欲しいのに、旦那との晩酌が楽しくて、二人で葛藤してます。
好きなのは、日本酒・ビール・ワイン!!
今日も日本酒飲んだぜ!!+14
-0
-
116. 匿名 2017/08/10(木) 22:12:18
>>92
ありがとうございます!
祖父はいつだって楽しそうにお酒を飲んでました。
私ももし、長生き出来るのなら祖父の様に行きたいなぁと思います。+7
-0
-
117. 匿名 2017/08/10(木) 22:32:56
感情のやり場がないときは
きつめのパーボンをゴクッっと。
それだけで怒りや興奮を一次フリーズできます。+7
-0
-
118. 匿名 2017/08/10(木) 22:38:01
最近休肝日作れない。
今日も昼間いっぱい飲んだ。+8
-0
-
119. 匿名 2017/08/10(木) 22:40:00
>>97さん。
こちらこそ、ありがとうございます!
ほんとに飲みながらやっていると、あぁ…ご飯作るのかぁって思わないで、さあ!ご飯ご飯!ってテンションも上がって楽しく料理ができるんですよね( ^ω^ )
うちは子ども2人とも社会人になり、みんな飲むのでほんとにおつまみ程度の物もばかりですが、楽しんでやってます。
そして、晩酌して主人はまた仕事に行ってしまうので、その後私は1人チビチビ飲んでます笑笑
でも私はチーズとトマトがあれば何もいらないですけど笑笑
赤ワインサイコーです!
安いやつね笑+6
-0
-
120. 匿名 2017/08/10(木) 22:45:37
自分が働くのは仕事終わりの一杯を楽しむ為だと思ってる!
夏はスパークリングワイン(ほんとはシャンパンが良いけど)が飲みたいんだけど、
お一人様なのでなかなか飲みきれない…。
誰か一緒に飲んで~!!+12
-0
-
121. 匿名 2017/08/10(木) 22:56:56
餃子とビールが大好き!
夕飯用に餃子作るときは昼間から焼いて一人で飲んでます。夜まで待てない。+12
-1
-
122. 匿名 2017/08/10(木) 23:21:45
ビールー
ビールうまいよー!なんでお前はそんなにうまいんだ!
働いてるから疲れてるしほんとは毎日一本飲みたい。けど、平日は3歳の娘とほとんど二人で過ごしてるから家事育児あるので飲まない。太るしね。
土日だけの楽しみ。なかったら生きていけない!!
悲しいことに、酒量が減ると弱くなりました。たまーの昔の仲間との飲み会で調子のっていつもより飲んだら最後、二日酔いきつかったりして、がっかりします。+6
-0
-
123. 匿名 2017/08/10(木) 23:22:03
皆さん何%を飲みますか?
私はワインとチューハイが好きです。
チューハイの、ほろよいでは酔えない。
9%でちょっとフラフラするのが気持ちいい。
毎晩飲むのが1番の楽しみ。
+12
-0
-
124. 匿名 2017/08/10(木) 23:24:08
休肝日にしようと思っても、毎日ハイボール飲んでしまいます。
定期配送してた炭酸水が値上がりしててショック。+5
-0
-
125. 匿名 2017/08/10(木) 23:29:07
この間、母がてノンアルコールのビール買ってきた。
試飲のお兄さんに「美味しいですよ~」って勧められて
「私は飲まないけど娘が飲むから買ってくわ~」って言ったらしいけど
私はアルコールがない飲み物は好きじゃないのよ、って母に言った
「でもビールの味したよ~」って。
お母さん、私はビールの味がしないアルコールが欲しかった。+11
-1
-
126. 匿名 2017/08/10(木) 23:34:36
>>110
一時病んだ事があって、カウンセリングみたいなの受けたことあるんだけど、病院の先生にお酒呑む人には薬出せない、と言われて、酒で解決できるうちは病気じゃないんだ、と勝手な解釈をした。+7
-3
-
127. 匿名 2017/08/10(木) 23:38:49
アル中寸前の女友達との割り勘がツラい
このトピにいる酒呑みの方たちは
下戸相手に割り勘強要する人じゃないといいな+8
-1
-
128. 匿名 2017/08/11(金) 00:15:49
>>127
お酒飲めない子と飲み行くときは、考慮するよ。例えば酔って割り勘にしちゃったら、ランチだけの時にご馳走したり、手土産渡したりしてる。それでも嫌ならごめんね。+4
-0
-
129. 匿名 2017/08/11(金) 00:15:57
>>55
病院怖くて酒が飲めるかぁ!(笑)
お酒飲めることが幸せなんだから仕方ない+4
-1
-
130. 匿名 2017/08/11(金) 00:36:21
>>80
ウィスキー 好きなら ブラックニッカ
+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/11(金) 00:40:06
昼間から呑むのって贅沢だよね~(*´∀`)+5
-0
-
132. 匿名 2017/08/11(金) 00:41:28
飲める人の方が本音で話できる気がするので、飲めない人とは絶対結婚出来ない!と思って飲める男と結婚したら、プチ酒乱で離婚しました。あはははは・・・。でもやっぱり次も飲める男の方がいいな・・・。+7
-0
-
133. 匿名 2017/08/11(金) 03:00:11
>>101あ、B”zですね!
酒もB”zも大好きで思わず返事してしまいました(^^)+5
-0
-
134. 匿名 2017/08/11(金) 03:00:16
「初めまして」の距離を縮めてくれる
「お久しぶり」の時間を埋めてくれる
お酒は人と人を近付けてくれるもの
これからも上手に付き合っていきたいな
人とも、お酒とも+15
-0
-
135. 匿名 2017/08/11(金) 03:36:42
>>32
私は、それが理由で早々に子供のいない人生を選びました。独身の時に。
結婚する時も相手には、子供は作らないことを確認しましたよ。
お酒飲まない人には理解不能だろうけど、私にとっては、お酒=生きるための燃料なので。
+6
-0
-
136. 匿名 2017/08/11(金) 05:20:16
どちらかといえば日本酒党なんだけど、やっぱり夏はビールが多くなる(*´ω`*)+4
-0
-
137. 匿名 2017/08/11(金) 06:31:13
ビール、酎ハイ常備してます。
たまには自分を解放しないと。たまにじゃないか。飲まないとやってられない。
飲むと泣く。今酔ってるから、後でこれ見返した時にどう思うだろう。でもこうするしかないし。
将来アル中だろな+3
-0
-
138. 匿名 2017/08/11(金) 06:56:50
>>134
確かに!
名言ですね、CMに使ってもいいくらい+4
-0
-
139. 匿名 2017/08/11(金) 08:13:25
無理〜
毎日美味しくお酒を飲むために仕事をしているよなもの!
ノーアルコール!ノーライフ!+5
-0
-
140. 匿名 2017/08/11(金) 13:20:14
妊娠中です。お酒大好きなのにガマンガマン
(。>д<)毎日隣で好きなだけ飲んでる旦那を見てると軽い殺意が。+2
-1
-
141. 匿名 2017/08/11(金) 15:10:50
>>123
私も9%です!!+0
-0
-
142. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:19
酒は絶対に必要だ。呑んで酔わせてやれと
思えて来る。大人は子供じゃない。子供より大人の方が先に生まれて、先に経験して
、先に学び続けて来た。今度は大人は子供のことひたすら見て行かないと行けないし
声かけないと行けないし見守り続けて行かないと行けない。
家族で誰かを負担にならないように守りながら支えながらお金を管理しないと行けない。
それでも何で大人は子供と同じように
はしゃいで純粋で無邪気になれないのよ?
酒呑んで酔って純粋で無邪気になれるように笑顔出して行こうと思えて来る。
+0
-0
-
143. 匿名 2017/08/11(金) 19:08:10
発泡酒が最近旨い
逆に缶チューハイが甘すぎてジュースみたいに感じる
おっさんすぎるだろうか
+3
-0
-
144. 匿名 2017/08/12(土) 01:33:32
旦那の帰りが遅くなったので一人で飲んでます!
ビールが高くなって切ない!!
+0
-0
-
145. 匿名 2017/08/13(日) 14:34:51
呑みトピがなかなかなくて寂しい+0
-0
-
146. 匿名 2017/08/16(水) 20:27:05
今日も飲んでる+0
-0
-
147. 匿名 2017/09/01(金) 00:41:16
チャンスがあれば必ず飲む+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する