-
1. 匿名 2017/08/09(水) 13:53:32
同調査では、男女それぞれのアンケート結果をランキング化。不快な会話1位は男女ともに「偏見に基づいた会話(性別・外見・趣味など)」(女性42.9%、男性32.5%)となった。(中略)
男女で大きな差がみられたのは「性的な話題」で、女性の4割超が不快と回答したのに対し、男性は女性の約半数に当たる2割程度にとどまった。また「ギャンブルに関する話題」(女性7位:19.3%、男性10位:11.2%)についても、女性の方が不快と思う割合が高かった。+29
-1
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 13:55:06
恋愛話しもなんだか疲れる+169
-6
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 13:55:24
以後気をつけまーす+31
-14
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 13:55:37
社内の人の噂話とかきくと自分も言われてるんだろうなーって思う+263
-2
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 13:55:37
性的な話題出す人なんているの?+88
-10
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:08
愚痴ってごめんなさい(ToT)+14
-3
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:09
仕事だけして(会話も業務に関わる話のみ)さっさと帰りたい+219
-0
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:20
プライベートな事を根掘り葉掘り聞かれる事が1位だと思ってた+202
-4
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:30
前の職場で新人の私に偏見ばっかり言ってきたヤツいたな。そうやって洗脳して自分の周りを固めて行ってた。+66
-3
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:39
え?3位駄目なの?
アホな上司の愚痴こぼしてまた頑張れるのに〜+59
-9
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:40
職場で性的話題するってどれだけ開放的な職場なの
ふつうはしないでしょ+97
-3
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:45
家庭の愚痴聞かされてもね+27
-1
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 13:56:55
休日に彼氏とどこどこへ行ってきたとか、苦痛でしかない・・・。+93
-3
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 13:57:01
グチはある程度ならいいけど毎日聞かされると辛いわな+53
-1
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 13:57:03
>>5
下ネタでしょ、おやじ上司がニヤニヤしながら言ったりするじゃん
ほんと気持ち悪い+71
-1
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 13:57:18
ガルちゃんは全てが詰まってます+22
-4
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 13:57:43
>>10
話す方はいいけど聞かされるほうの身になってね〜+9
-1
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 13:58:03
性的な話題普通に出るよ
下ネタに対応できてこそ一人前みたいなこと言われて は?って思った+62
-5
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 13:58:05
上司の悪口は会社でいうものじゃない、誰が聞いているかわからない+49
-1
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 13:58:27
人の話題なんて自分のも含めて多少は偏見が混じってるのに。他人の意見は不愉快って事なの?それはそれで自分勝手な感じがする。+8
-2
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 13:59:21
職場でしょ?
性的な話題なんて必要ないじゃん。
男しかいない職場ならいいかもしれんけど、女性が1人でもいるなら人としてどうかなど思う。
中学生じゃないんだから。+50
-2
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 13:59:25
下ネタ
体育会系の職場とか本当にクズいよ+42
-2
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 13:59:27
むかつく上司の悪口は楽しい+6
-4
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 13:59:50
出来の良いバイトをおとしいれる会話を聞いてて
ソイツ(男)の傍には近寄らない様にしようと決めた。+10
-1
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 13:59:55
人種差別的な発言かなあ
私も韓国とか中国、好きではないけど
この前もろに人種差別する話題を振ってきた人がいた。おもむろに、チョンがさあ~とか言って。
え?っておもったね。
さすがにそんなことリアルでいう人初めてみた。2ちゃんとかがるちゃん民みたいなことを
ネット以外のリアルで言う人にドン引きした。
この人とは距離をおこうと確信した衝撃のできごとだった。
+31
-13
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 14:01:01
上司数人に延々風俗の話聞かされてる
+10
-0
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 14:01:43
トイレで女性上司の悪口を先輩が言ってた。
私はただ聞いてただけ。
そしたら、個室が開いて、その悪口の本人が出てきて、先輩が「キャーーー!」って悲鳴上げて逃げたの。
私は、ただ聞いてただけだけど、なぜか私が怒られる羽目に。
だから、上司の悪口を言う人は、同じ社内の人でなくて会社に関係のない友人とか家族にグチって欲しい
聞かされる方はいい迷惑だよ+57
-0
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 14:01:57
1位の「偏見に基づいた会話(性別・外見・趣味など)」って、つまりは偏見にもとづいて何かや誰かをディスってるような会話が不快ってことでしょ+32
-0
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 14:03:13
仕事できない上司と嫌な上司は悪口言われる運命
本人も分かってるでしょう+9
-0
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 14:04:42
上司をいじめてます+0
-5
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 14:05:16
「子供作らないの?」
「老後どうするの?」
「旦那さんに浮気されちゃうよ?」
みたいな、子なしハラスメントは家族ネタに入りますかね。私は持病があって子供を持つことが難しいのですが、頭では分かっていてもなかなか慣れません。
因みにそれをしつこく言って来るのは圧倒的に年配者が多いです。
+68
-0
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 14:05:30
わかったよ、もう天気の話しかしないよ+14
-5
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 14:06:56
仕事中、どういう風にやってるの?彼氏うまい?って聞いてくるおばちゃん達がいた。答えず注意したら、ここでは皆んな話してる!話すのが当たり前!とキレられました。
セクハラ発言、女にも適用されるのかな。+54
-1
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 14:07:21
>>5
まともな職場で羨ましいです。
うちは男ばかりの職場で、毎日フィリピンパブに行ったとか、庶務課の○○さんは巨乳だけど顔が残念とか言ってるおっさんがいます。
こんな低俗な人本当にいたんだと驚きました。+64
-0
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 14:08:47
ジジイとババアどもの、他人の子作り事情への興味は異常。セクハラ老害気持ち悪い!+27
-1
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 14:09:59
社内結婚した男から嫁と風俗嬢とのエッチの比較を聞かされててうざかったんでレコーダーで録音して嫁に聞かせ離婚させてあげました+18
-4
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 14:10:16
ガルちゃんではマイナスな自慢とのろけがないね+2
-1
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 14:10:25
>>27
>先輩が「キャーーー!」って悲鳴上げて逃げたの。
反応に笑ってしまった
普通ならトイレから出られないと思う+30
-0
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 14:10:31
偏見になる趣味って何?+2
-0
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 14:12:57
パート先でずーーーーーっと家族の話題ばかりしてるのが地味に不快です。
あなた自身の話の方が聞きたいと思う。+43
-0
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 14:14:01
毎日、子供産みなって言って来るのもセクハラにして。+56
-0
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 14:16:31
>>25
何が衝撃的なの?
ネット見れば普通にいてもおかしくないと思うけど
2ちゃんやがるちゃんしか知らないの?+3
-5
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 14:24:35
バイト先で、パートのおばちゃんがパチンコの話をしてきます
高校生の私に話して楽しいのか...+6
-1
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 14:24:51
B型嫌い、とかか+19
-1
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 14:25:29
見た目だけで性格判断する人がいたり、
他人の趣味けなす人いる+15
-0
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 14:26:08
野球.サッカーの話題って括られてるけど嫌がられるのは野球だけな気が…
サッカー代表戦とかあると大体話題になってるけど別に嫌ではないし+1
-4
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 14:27:10
オッサン上司による「東南アジアで女を買った」自慢話が超絶不快です。
いったいどのようなリアクションを求めているんでしょうか?ついつい「お前なんかA○○Sになっちゃえばいいのにこのエロジジイ!」もしくは「このハゲーーー‼︎」って言ってやりたくなる(笑)
因みに私と歳の近いお子さんがいて、自称愛妻家で通ってるらしいです。奥様の自慢話もよくしてます。奥様はじめ家族が心底可哀想…+43
-0
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 14:30:02
私は野球が心底大っ嫌いなのに、あの上司と野球話してあげろよ、と強要して来る仕事出来ないおっさんがいた。
仕事に関係あるなら勉強するが、上司のご機嫌とりのためだけに何でそんな事しなきゃいけないの。そんな暇あるなら仕事覚えろ馬鹿ジジイ。+6
-3
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 14:33:19
家電量販店で、
近くにお客さんもいるのに、
下ネタばっかりデッカイ声で話すお水あがりの女がいて本当に迷惑だったわ。
注意するとイイコぶってるみたいになるし。
自分が恥をさらしてるってわからないみたいだった。
+11
-0
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 14:40:52
本当の悪口はしょうがないけど、
自分の好き嫌いや偏見だけの、あることないことの悪口は、嫌です。+3
-0
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 14:47:24
野球の話題はこのアンケートだと下だけど私の中では上位
上司のおっさんが巨人が大型連敗した時にずーーっと周りに当たり散らしてて感じ悪かったもん
私は野球に興味ないから、なんで上司が怒ってるのか分からなくて人に聞いて怒ってる理由が分かった
野球が好きなのは良いけど負けたのを野球に関係ない人に当たり散らすのまじでやめろ+10
-1
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 14:50:59
うちの子が〜旦那が〜が入ってないんだね。
興味ないしつまんなくてクソうざい。+22
-0
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 14:54:04
下ネタって言う側(男)は手軽に笑いを取れるネタだと思ってるみたいだけど、聞いてる側(女)は内心気持ち悪いと思ってるけど言えないし笑ってごまかすしかない。+17
-0
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 14:54:13
>>10
ダメに決まってるだろうが。
本人はアホ面で「すっきりしたぁ~」とか言ってるけど
聞かされるほうは大迷惑。+7
-0
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 14:54:34
>>43
ただ聞いてくれれば誰でもいいんだろうね
なら猫にでも話せばいいのにって思う+5
-1
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 14:57:25
>>37
調査元が用意した選択肢になかったんでしょ。
+1
-0
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 14:58:17
性的な話題っていうのは分かる!
同じ職場の40過ぎの既婚女性に「旦那と週に何回してる?」だの執拗に聞かれ困ってる。人の夜の夫婦生活を聞くだけで不快な気持ちになるのに何故私の夫婦生活を報告しなきゃならないのか…誤魔化して答えなかったら「恥ずかしがる年じゃない、私にも何でも質問して」だのこっちはお前に聞く話はねーよ!
あからさまでしつこいから面倒で「やってない」と答えてやったら「ええ!それ大丈夫?旦那は処理どーしてんの?」と大声で騒いだりして…ほんっと下品な女!空気読めよキチガイ!!+32
-0
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 14:59:23
社内恋愛の彼氏の話を聞かされること。夜のことまで聞かされたよ…おぇ~+17
-0
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 15:01:57
お金に関することを聞かれる、は無いんだ
若い頃、職場のおばちゃんに家賃水道ガス電気、いくら払ってるか聞かれてビックリしたわ+20
-1
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 15:04:59
デスクワークで向かい合わせたオヤジ2人が過去の浮気話を自慢するように私に聞こえるよう話してたのが本当に不快だった。
そのオヤジめっちゃ口臭いのに、よくこんなのと出来るなと思った。+9
-0
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 15:07:53
愚痴に関しては、聞かされることはもちろん、
何が悪いの?って態度も嫌い。
「愚痴くらい言わせてよぉ~」
1人で壁に向かって言ってろ。+19
-1
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 15:16:59
ああ。わたしもデパートでアルバイトしてたときいわれたことある。 その時親戚の叔父と住んでいたんだけど、「叔父さんと一緒に寝てるの~?」とか
「○○君との子ども産みたくない~?」とかソープランドに行った話とかいろいろキモい事を聞かれた。
東京ではわりと有名な天ぷら屋のチェーン店。+8
-0
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 15:17:02
野球の話は本当に嫌
ここおばさんだらけだから野球好き多いけど若い世代は大袈裟じゃなく9割は野球嫌いだし+5
-5
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 15:21:19
子どもの話を延々と聞かされること(子ども嫌いではない)
しまいには相槌を打つのも面倒くさくなる
+6
-0
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 15:23:45
偏見に基づく会話ある!
〇〇出身の人って暗いからなー
と、関西出身の人に言われた。
いまどきそういうこと言う人いるのかと驚いた。
頭おかしいわ。+9
-0
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 15:25:12
話の内容も不快なときあるけど
口の臭さが、どんな内容でも不快になる
なんであんなに臭いの+5
-0
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 15:33:35
かと言って、1人だけ全くしゃべりかけられなかったら無視されてるとか、イジメとかって言うんでしょw
スルースキルを身に付けたら?+0
-8
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 15:36:33
>>67
会話の内容のことを言ってんだろ。
そんなことも分からんの?+8
-0
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 15:39:55
>>67
不愉快な会話は要らない
って話でしょ。+5
-0
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 15:40:54
偏見の基づいたいない人の話はしんどい。
黙ってても頭おかしいって言われてそれに尾ひれがついて、好きなこと言ってんだろうなーって思ってる。
+6
-0
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 15:43:32
子供いない事を根掘り葉掘り聞かれて、しまいには寂しくない?って聞いてきた新人パートのおばさん。私は年齢的にもう子供生むのムリなんですって!+11
-0
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 15:52:23
職場での会話って必要?
業務連絡だけでよい。
世間話とか邪魔くさい+18
-1
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 15:55:10
当たり障りのない話のみ
つまんないね
+1
-4
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 15:55:39
だからガルちゃんが楽しい( ˘•ω•˘ )+4
-0
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 16:37:18
パチンコの話、不快。
またかと…+4
-0
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 16:37:20
とりあえず、聞えよがしの悪口は腹立つよね。こっちはこっちで仕事してんのにウザいし。+11
-0
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 16:46:02
新婚の頃の「妊娠した?」はウザかった。「今生理だし!」ってキレぎみに言ったら二度と言われなくなったけど(。-_-。)大人げないね、すいません。+7
-3
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 16:52:54
エロい事を言う私面白い、と勘違いしてるおばさんが不愉快だった。
挙句に女の子とやりたーいとか言い出し、ねっとりした目で見られてキモかったから仕事やめたわ。
性的な話が一位にならないのが不思議。+18
-0
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 17:17:39
ここに出てる話し以外って…私何も話せなくなるわ。+3
-7
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 17:54:45
>>57
以前いた職場の女性上司達もそんな話題ばかり!
ドン引きしたのは
「彼氏の物のサイズを定規で測ったら何センチなの!
皆も測って教えてね!」を言い触らしてた。
「彼氏いないから知りません」と答えたら
ちょっと離れた給湯コーナーに取巻きとつるんで
「アノコこっちの事見下してサイテーだよね」と
聞こえる範囲で陰口大会されたよ。
仕事中に。
暇な仕事じゃなかったのに。+7
-0
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 18:11:50
「プライベートを探られる」じゃないのか…
会話のありとあらゆる所から彼氏の有無を探る下衆の勘繰りオヤジ達に辟易。
私が「彼氏」って単語を鬱陶しがってると気付けば
「あの様子やとあの子多分彼氏おらんな」
何気なく旅行やバーに行った時の話を振れば
勝手に男女の関係と思い込んでまた「多分彼氏できた」と大騒ぎ。
………女友達と行ったんですけどね。面倒だからもう何も言わない。
彼氏ができようが別れようが正式に婚約の話が出るまで話したくありません。
マウンティングの材料にされるだけ。
一事が万事この調子で会話すらしたくない。+7
-0
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 18:12:55
>>5
出る、出る。
私は先輩女性のオナニー話まで聞いてた!+2
-1
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 18:21:57
この手の地雷をわざわざ積極的に踏み抜いてくる人種はだいたい決まってる
無言の状態に勝手に気まずさを感じる人種
いや、職場は友人や親戚のような関係と一緒じゃないから。
仕事に集中してる人が気まずさ感じるとは思えないんですけどね。
ベラベラ喋ってねーでさっさと仕事しろや+4
-0
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 18:41:53
子供のハナシが一番うざいし興味ないけど。
あとは自慢話+11
-0
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 19:15:14
ランキングに同僚の悪口が入ってないのね。+2
-0
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 19:18:45
>>80
その手の人って頭おかしいよね。
私は上司だからみんな聞いたら答えてくれるとでも思ってんのかな?+4
-0
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 19:18:52
閣僚、党三役を歴任した民進党議員の親戚の司法書士事務所のオーナー司法書士は民主党政権時、自ら職員にしょっちゅう政治的話題を振っておいて、ほんのわずかでも批判めいたこと言うだけで烈火の如く怒ってきて本当にうざかった。ハッキリ言ってお前自慢の議員、嫌われ者の無能だから。党首にでもなったら、蓮舫といい民進党がいかに人材不足なのかを世間に再認識させるだけ。+1
-0
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 19:42:28
目の前で上司に悪口言われる+2
-0
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 20:18:17
お局二人組が毎日喋ってばっかでウザイ。
下ネタとかマジキモイ。
そのくせ忙しいアピール半端ない。
仕事が遅いから終わんないんだよって言ってやりたい。
席となりだから聞こえるし、イライラする。
+6
-1
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 20:50:26
>>47さん
わかるわかるわかるー!!
私の他部署の上の人が、いっつも発展途上国で女性を買った話を自慢するの!
しかも、その女性の写真を奥さんに見せてて
奥さん公認なんだと……。
その話が始まると、虫けらを見る目でそのオッサンのことを見ています。あからさまに嫌っているので、私は出世コースからも外れかかってますww
でも、いいや。いつかは辞めるし。
その上司の息子達が、実は私の知人で
可哀想だから黙ってあげてるだけ。そう、自分に言い聞かせてます。+2
-0
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 21:25:30
以前の職場にいた、家族の話を永遠にするおばさん。不登校ぎみヤンチャな中学生の娘と、真面目で優しい高校生の息子の話し。全~~~く興味なくて苦痛だった。
娘の不登校を自慢げに話してて、自慢する事?と意味不明だった。+1
-0
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 21:35:43
>>25
私もそれに近い人なら何人か会社にいる
九州や兵庫の田舎出身なのに何かと私の住んでいる大阪をバカにする発言
毎日聞かされてストレスになってる
中国韓国の民度が~もよく言ってる
2ちゃん見てるって言ってたから、ネットに影響されて言ってはいけない事が分からなくなってきたんだと思う+3
-0
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 21:48:58
無能で役立たずな人間ほど愚痴が多い。+4
-1
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 21:58:46
新しく入ってきた35歳の女の人が、下ネタばっかり話してきて嫌になる。
下ネタ好きなんて他に一人もいないし、昼休みに変な空気にするのマジでやめてほしい!
みんな苦笑いしかしてないのに空気読まなくてびっくりする。
言葉選びも本当に下品だし(おしり→ケツとか)
職場で下ネタとかいらんわ!友達とやれや!
って言いたいけど、何か角の立たないうまい言い方はないもんですかね…+4
-0
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 22:00:40
女性上司のほうが下品な話する。
ほんとに中学生の男子みたい。
低俗すぎて辞めたい…+0
-0
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 22:06:03
エレベータの中で違う営業所の課長に「君は女性的魅力が全くないから
結婚は絶対できない」って断定されたよ。
事実だとしても大きなお世話だよ!!!+4
-0
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 23:18:04
私がガン治療から併発した病気のケアで太ってるの知ってるのに、
エレベーターで太めの男性社員+私にはさまれた
普通体型の女性社員にむかって、
『●●さん痩せたんじゃない?あははは』って
偉い人がネタみたいに扱ってきたとき
正直 死にたくなった+2
-0
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 23:35:45
「うちの子供がー、主人がー」1日中家族の自慢話。
相槌打ってすごいですねとか言ってるけど、不快。
+3
-0
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 23:50:19
>>11
うちの職場は社長が普通にパイパンとか言ってるよ
私は下ネタ言っても大丈夫な人認定されてしまい、私にだけ下ネタ振ってくる
聞こえないふりしても「ねぇ、○○さん」とわざわざ私の名前を呼んで話を振る
毎日ウンザリ+1
-0
-
100. 匿名 2017/08/10(木) 00:02:12
下ネタって嫌な話題の上位だと思うのに、小さい子供がいるお母さん同士が、仕事中に子供のウンチとかオシッコの話を大声でしてる。
子供の話とはいえ、不快。+0
-0
-
101. 匿名 2017/08/10(木) 00:03:58
>>94
うちは、まだ若い人がそんな感じ。
声も大きいし、やめてほしい!+0
-0
-
102. 匿名 2017/08/10(木) 01:31:28
ランキングみて納得した。
ガルチャンの話題もそんなのばっかり多いと思ってた。+1
-0
-
103. 匿名 2017/08/10(木) 03:04:49
>>31
あまりにもしつこかったから、私は
「不妊症なんですよ〜」って言ってやった。
そしたら、ヤバッて顔してたよwwwww
辺りも一瞬シーンとなってたwwww+0
-0
-
104. 匿名 2017/08/10(木) 03:12:53
私の母と同い歳の後輩がいて、その同僚の娘が私と少ししか歳変わらないんだけど、話聞いてると、その娘は出不精だから何かにつけて経験値が低いのを、あなたもそうでしょ?と言わんばかりに話してくる。
しかも、ほとんど愚痴。
30にもなって一人暮らしもした事ないのと一緒にすんなよ!
うちは、子離れ親離れ出来てるっつーの!!+0
-0
-
105. 匿名 2017/08/10(木) 07:03:23
40のババアが課長イケメンだの○○さんかっこいいだの言ってるけど、キモい。
仕事しろや+0
-0
-
106. 匿名 2017/08/10(木) 11:30:03
仕事以外の話すことやること女子高生男子高校生みたいで本当に低俗+1
-0
-
107. 匿名 2017/08/10(木) 12:35:29
うんこみたいな職場だからこう言う話題ばっかりなんだと思ったら、どこも似たような感じで社会ってそんな人ばっかりなんだと思って結局自営業を目指し始めた ある意味こういう類の人たちのおかげ。どうも+2
-0
-
108. 匿名 2017/08/10(木) 12:36:38
仕事の話ばかりしてると、つまらねーやつだなって思われるレベルの職場だったけど
どの仕事場も女が複数いればこんなもんじゃないの。。+0
-0
-
109. 匿名 2017/08/10(木) 12:38:06
へー。こんなやつらうじゃうじゃいるけどね。プライベートと仕事場分けたいんでって考えの自分はちょっと変わり者扱いされてるよ。めんどくさっ。
向いてないんだろうな会話が多い職場。めんどくさっ+0
-0
-
111. 匿名 2017/08/10(木) 21:12:19
ちょっとズレますが、食品工場で働いています。
みんなマスクして仕事しているのですが、口元が見えないのをいい事に、新人や嫌いな人の悪口や、コソコソ話はしないでほしい。
見るたびに嫌な気持ちになる、+0
-0
-
112. 匿名 2017/08/10(木) 22:14:11
>>52
凄く共感します。面白くもない話を延々として、コイツ正気か?て思います+0
-0
-
113. 匿名 2017/08/10(木) 23:39:13
>>5
いる。
セクハラ野郎。
まず言葉(会話)で様子見て、次、触ってくる。
+1
-0
-
114. 匿名 2017/08/10(木) 23:41:16
>>72
ほんとこれ。
こうなってほしい。
+0
-0
-
115. 匿名 2017/08/21(月) 05:21:29
子供と旦那の話、くそほど興味ないけど
観てないドラマと最近みた夢の話よりはましかなと思って適当に聞いてる。+1
-0
-
116. 匿名 2017/08/27(日) 22:12:03
職場しか居場所ない奴は地雷。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
キャリアインデックスは8月8日、 「オフィスの中で不快に思う会話」について尋ねた「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.17」を発表した。調査期間は2017年5月26~29日、調査対象は過去3年以内に転職経験のある関東在住の有職者、有効回答は515人(複数回答可)。